立てちゃったよ 需要ナシですか?
2 :
ドレミファ名無シド:03/11/04 13:24 ID:aXSygVt8
とりあえず2を取る
持ってますが何か?
国産のストラトならなんでもアリにしないとレス付かないと思われ。
そうかぁ・・
シルバースター入手してなんとも具合が良かったので立ててみたんだが・・
無駄スレでしたね
>>5 せっかく立てたんだから
取り合えず続けてみなよ
国産のコピーモデルって興味があるし
判りやすい自演をやる
>>1がいるスレはここですか?
自演でいいから盛り上げろ
リョウカイ
つか、自演じゃないけど、まぁいいか
トーカイは持ってないけど良いじゃないか、このスレ。
もりあげてほしい。でもsage?
11 :
ドレミファ名無シド:03/11/04 19:53 ID:Ee1/Ff5d
SS70(?)のThe Stratのコピーモデルもってます
イヤに重いけど中々に具合いいYO!でもピックアップを男感のに替える前は
ぺっけぺけですた。ところで、このモデルってどうなんだろう。希少なのかな?
色はオーシャターコイズっぽい褪色した緑。パーツが削り出しッぽくて妙にリアル。
トーカイのプレベなら持ってる。
13 :
ドレミファ名無シド:03/11/07 04:54 ID:6pXAMCFj
トーカイのプレベ、オレも持ってる。良いよ。
トーカイにプレベなんてネーべ
ハードパンチャーだがや。アフォか!
15 :
ドレミファ名無シド:03/11/09 17:57 ID:rSBPosui
もっとネタかけよ!
LS200買っちゃった……LS320も持ってるけど、この
堅い音色がTOKAIの特徴なのかなぁ?
カタいのは日本人だから
昔、ヴァイが使ってたらしいね。
19 :
ドレミファ名無シド:03/11/21 15:42 ID:0SW9tNjI
20 :
ドレミファ名無シド:03/11/21 15:53 ID:IFX7sUzt
フェンジャパのテレ持ってますが 仲間にいれてね
21 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 16:49 ID:GUhas+3n
トーカイのSTモデルを中古で買ったばかりです。
80年代製だと思います。
トランジション・ロゴで、指板はローズのラウンド貼りです。
多分’64〜5年くらいのコピーだと思います。
トーカイの情報あまり詳しくないので、参考になるマニアックなサイトとかあれば
教えていただけないでしょうか?
22 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 16:53 ID:SWrGFgYn
ロン・ウッドが初期型のフロイドローズ付けて使ってたね。
23 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 23:23 ID:lZa3C/rd
>16
きっとそう。ギブに比べてハイとローのエッヂが効いてると個人的に思う。
LSずっと使ってて、ギブよりこっちに慣れてしまった。。。
ヤフオクでまた出しちゃったのね。ずっと欲しくて見てるけど、手が出ないYo!
1970年代後半にまともなメーカーは本家に配慮して、
コピーモデルを廃止しようとする動きがあった。
ここにつけ込んできたのがT社。
でも1985年には悲惨な結末を・・・。
25 :
ドレミファ名無シド:03/12/10 21:15 ID:VI10NHLH
トーカイがすべて良いとは思わない ハズれのやつだってある
ただハズれが少ないだけだな LS50もってけどreborn OLDね
これ一つで十分LS200なんて無駄多すぎ
26 :
ドレミファ名無シド:03/12/10 21:18 ID:DZ8fkZi3
フェンジャパでええやん。
どこでも売ってるし。
>>26 ところがどっこい。
オヤジたちはそう思わない。
28 :
ドレミファ名無シド:03/12/10 23:57 ID:nIa3alKi
フェンジャパの方がええよ。トカイはネック形状が変だし、響きも良くない。
フェンジャパってはっきりしないブランドだ。
トーカイでも作ってるだろ。
寺田、ダイナ、富士弦とかどこでも作ったことがある。
結局なんだっていいって事か?
30 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 11:14 ID:YJUaQT1y
樽募はスレ違いだよなぁ〜
しっかし、TOKAI のギターって重いよな〜肩凝るわ
31 :
わっき:03/12/11 11:54 ID:wEalGRT7
steve vaiがエイリアンラブシークレッツのナントカシアトルで使ってる
JEMとの対比が面白い
32 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 12:00 ID:W3hgyyIx
LIMITED EDITION ってやつはどうなんですか?
1986年以後の品は別物。
1985年に辛いことがあったんだ。
トゥォークァイと言えばスップリングゥィースゥァウンドだべ。
35 :
ドレミファ名無シド:03/12/12 00:14 ID:kl7ySqEQ
>>29 工房によって寸法が違うのか? 営業妨害で訴えられても知らないよ。
↑意味不明
F.J.というギター工場がないのは周知の事実。
主要取引先って会社情報として普通に出回っていると思うけど。
うん、みんな知ってる。全然営業妨害じゃねーと思うよ。
ただ、もしかしたら工場によってネックのシェイプとか、微妙に違うかも。
作りとかはわかんね。どれも良く出来てるし。
41 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 23:30 ID:5PAqpBjU
時期によっても良いものは変わらんのだよ
低価格のやつがかわるだけで上位機種はかわりません
トーカイのスレだっちゅねん
>>16 >>23 レスポール・タイプって元々は、
案外固くてヒステリックに倍音が多い音だった。
それが変な木で作ったりセラミック・マグネットだとか、
ワケの分からないギターに限って湿ったように重い。
良い楽器って制御して弾くもんでしょ。
これが表現力の幅に繋がる。
オレは「固い音」がでないレスポ系は欲しくない。
それだったらオールマホの方がずっと安いし。
80年代前半のトーカイっていいよね。
復興後のギターはイマイチだと思う。
もっとも時代によって比べているギターが変わっているんだよな・・・。
昔は手持ちの中級機と弾き比べ、
今はヒスコレなどと比べてしまう。
耳は肥えたけど、
高音が明らかに聞こえなくなったと実感する年齢だし。
メッキのMAT…
トーカイ楽器=プレハブ小屋。これホント
47 :
ドレミファ名無シド:03/12/19 23:38 ID:bY3A3kzf
>>43 耳肥えてないじゃん 世間で言われてることいってるだけじゃないの?80年代前半が良いなんて
今のTOKAIだってすばらしいできだし それにきずかないようじゃあなたは耳は肥えてない
いや、固い音がいいなら、それこそカスタム買えばいいんじゃぁ?
49 :
ドレミファ名無シド:04/01/19 03:55 ID:wMvEJ+Jy
絶滅スレを助けよう!
トーカイのホームページってチカラ入ってないよね。ガッカリ
すげー、うちの会社のスレ立ってる(w
つか、うちのHPなんて糞だもん。
答えれる事には答えるよう努力しますが、なんかあります??
すげー、うちの会社のスレ立ってる(w
つか、うちのHPなんて糞だもん。
答えれる事には答えるよう努力しますが、なんかあります??
知人から頂いたギターがトーカイのだと分かったとき
妙に悲しかった。
意外と音はいい。気がする。シルバースター
54 :
ドレミファ名無シド:04/01/28 13:14 ID:UfL+F658
LOVE ROCK あげ
>>52 倒壊社員キタ━!
フェンジャパのどの製品がトーカイ製なんですか?
58USとか70TXあたりはトーカイ製?
ギター始めるんでギターもらったんだが、それがシルバースターだった。
グラスルーツなんかよりもイイ気がするがノイズがひどいな・・・
>>55 …書いていいのかな?(w
ST58、70
JB75 90とか。
カタログでいうと、上から二番目位のグレードの奴。
他にもフェ○とかゼマ○○スとかグレ○とかもやってたりする今日この頃。
シルバースターなんてもう何年前の物なのやら・・・。
もひとつ
神○系のギター作ってたりしてます。
喪頭来戸なんかも(w
>>57 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
いろいろ作ってるんですねぇ。本当にご苦労様です。
それと、工場の皆様によろしくお伝えください。フェンジャパ愛用者より。
出来ればフェンジャパのフレット脇の処理が甘いのを改善してください<(_ _)>
ところでST43は投下伊製じゃないんですか?
それとST58のネックはハードメイプルじゃないと言う話ですが、
どのようなメイプルの種類なのか分かりますか?
出来ましたらコソーリ教えてください。
ゼマイ○ィスって、凍解がつくってたんだ。
神田が権利買った後からだよね?
>>60 うちじゃST43は作ってないよ。採算取れないから。
普通のメイプルです。同じメイプルでシェ○ターやら
フェ○やら作ってますよん。
>>61 そうそう。三月発売?なのかな?
品質的には厳しくて作るの大変です。
布袋モドキも出ますよ。三十万前後で。
ちなみに
バー○ーのセットネック物は
倒壊セットネックのロゴ変えただけ。
「やっぱフェ○は違うね」とか言っちゃってる奴は阿呆(w
意外なとこで意外なモン作ってるのが楽器業界だす。
>>62 ありがとうございます。
なんだ、同じメイプルだったのですか。
社印さんのお話を聞いてホッとしました。
2ちゃんやってて良かった〜。
漏れも、前とある楽器工房に見学に行って、
全然違う高級ブランドの製品を作っているのを目撃してびっくりしたことがありました。
ブランドなんて神話みたいなものなんですかねぇ。
信州にはエプソンとかいろんな工場がありますね。
ライカとニコンのレンズを長野県で作っているっていう話も聞いたことがあります。
俺の持っているフェンジャパは、
ストラトは全部トーカイ製みたいですね。
テレキャスのシンラインはダイナ製なのかも知れない。
社員さんこれからも頑張ってください。応援してます。
トーカイブランドもこれからは注目してみます。
65 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 14:49 ID:CMOAl35w
国産のテレキャスモデルだったら何がお奨めですか?>社員さん
age
うわー、こんなスレがあったんだ。ありがたい。しかも社員さんもいる。ちと質問。
知人のトーカイ製ストラトをもらってきました。
ネックの握り具合が気に入ったので、とりあえず分解清掃の最中。(キャビティに「ST60 YS」とあった)
アームが欠品なんで買わなきゃいかんのですが、ここまでフェンダーサイズのコピーなのかな?
普通の国産パーツで大丈夫?
68 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 18:16 ID:CMOAl35w
アームユニットって普通はゴトーから買ってるんじゃないか。
あんなもの木工屋は内製してないだろう。
お疲れ様です。輸出向け多くて最近しんどいです。
さて、お答えを。
>>65 んー、どこも似たり寄ったりかもです。
PUの好みとか抜きにして考えるならですが。
もし、自分だったらソリッドカラーは避けますね。
色んな意味で怖いんで(w
>>67 フェンダーサイズでいけるかどうか微妙ですね。
うちの物に付いてるパーツは、年代によって
ゴトーさんだったり違ったりしてます。
もし良かったら一度営業に電話してみては?
大昔にPUを社内で作ってたらしいです。
某社が、そのコイル巻く機械買い取りたいって話があったそうです。
社員サンキタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
ソリッドカラーはやっぱり怖いのか〜納得。
漏れも質問しちゃお。
バスウッドとアルダーって材料の段階ではどういう風に違うんですか?
重さとか硬さが違うんですか?
それともうひとつお願いします。
社員さんはバスウッドのギター嫌いですか?
どのボディ材が好みですか?
72 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 21:53 ID:OwLWXLp/
つうことはテレの場合はバタースコッチよりナチュラル逝っとけって
こってすね。なるほど。
古いギターマガジソ整理してたら、トレヴァー・ラヴィンのインタビューで
TOKAIのストラト出てきた。フェンダーの新品買おうと思って楽器屋逝った
けど、どうもしっくりこなくてTOKAIをダメモトで試したら良かったんで
買ったとか。ツアーでも使ってるんだな。赤いやつ。
>>70、71
材料の段階で…ですか。
重さも色も堅さも違いますよ。
アルダの方が重くて色も赤っぽいです。音的にはバランスいい材なのかな?
バスウッドは軽い(物により激重)ですが、軟らかくて低音が出ない(らしい)
でも、インギーとか好んで使ってるみたいですよね。
材の時点での値段はほとんど同じみたいですよん。
一枚で数十円の差?とかききました。
好み…、難しいなぁ(w
塗装の仕方にもよると思うんですが、アッシュ+メイプルかなと。
つか、ここ何年ギター仕事以外で触った事ないです。
>>72 バタスコの透け具合で判断するのもOKですよ。
うっすら見えるぐらいのやつだと、さすがに誤魔化しきかないですから。
>>73 レスありがとうございます!
バスウッドが低音あまり出ないのは漏れの経験でもちょっとわかります。
良く言えば枯れた感じの音に聞こえます。
でも歪ませた時は、かえってそれでバランスが良くなるのかもしれないですね。
それにしても、アルダーとバスウッドがそれほど値段が変わらないのは知りませんでした。
なんとなくバスウッドって安いギターに使われるというイメージがありました。
(フェンジャパのせいかな?)
社員さんはアッシュ×メイプルが好きなんですか〜。
テレキャスならピッタリの組み合わせですね。
アッシュもいろんな重さのがあるみたいですね。
俺の持っているテレキャスはかなり軽めです。
76 :
67:04/01/30 23:07 ID:ZIsm7ZWT
社員、サンキュー。
とりあえず国産パーツ買ってみます。トラスロッドも6ミリだったし。
我慢できなくて弦張ってみました。
いい。特にフロント。甘い。好き。ナチュラルトーン専用に決定。
あ、「tokai st60」で検索かけたら
www.tokairegistry.com/
てページを見つけた。なんかおもしろそうです。
78 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 00:10 ID:zCivOs91
スティーブ・バイのギターは全部バスウッドじゃなかったか
モズライトもバスウッドだったような
>>76 うわ(w。モロじゃん。
確かに海外の取引先やら見学やらチョコチョコ来ますね。
去年?だかウィルキ○ソンのオジサン来てた。
全体的にでかくて笑えた。
>>78 おおせのとおりです。
百舌来戸は「なんであんな値段つけんの??」って感じです
モズライトもバスウッドだったんだ。
アイバのギターはバスウッドいっぱい使ってますね。
81 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 09:32 ID:zCivOs91
いまトーカイが作ってる中で一番良いものってなに?
これがおすすめだってのは。
82 :
67:04/01/31 14:46 ID:HO3pO9lO
いやー、自分の不注意から、えらいことになってもーた。
フェンダージャパンのアーム買ってきて、2〜3回まわしてみました。
ちょときつい。でもサイズが合わなかったら入らないはず。もう少し回してみました。
やっぱきつい。ねじ山つぶれてる?でも入らないこともない(なんかいやらしいな)。
で、いやな予感がして少しずつ逆回転はじめたところで、ぽきっ。
きれいに穴埋めしてもーた。どうしたもんでしょうかね?
今日は五時上がり、今から飲み行ってきます。
>>67氏
おそらくネジ山のピッチが違ったんでしょうね。
(ギザギザの間隔)
荒療治ですが、
1、アームの太さより細いプラスドライバとハンマー用意する
2、アームの穴埋めしてしまった部分にドライバを当てて
ハンマで叩く(要は無理やりプラスのドライバ刺すとこ作る)
3、慎重に緩める
なんですが、出来たらDIY店とかで売ってるネジ緩め剤みたいなの
かけてからやるといいかもです。
それとマイナスドライバも可です。
最悪は、トレモロ交換ですがどうせ金かかるなら
自分で一回やってみるのも手です。
でもどうか無理せずに。
84 :
67:04/01/31 21:50 ID:HO3pO9lO
>>83 ほんとにサンキュー。
プレートとブロックが一体になってるやつなんで、次の弦交換のときにたっぷり時間かけてやります。
80年代初期のギターだから、いろいろあるんだろうな。
しかし職人の宴は楽しそうだな。横でじっとギター話を聞いていたいな。
女の話ばっかりだったりして・・・。
85 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 22:27 ID:BXishL3i
シンクロならユニット交換でいいんじゃないの?
ゴトーのスチールブロックか大キャストブロックの買ってきて
元のビス使えば十中八九ポン付けでは。
K国製のとーかいを1本買ってみた
87 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 17:18 ID:GAmqB/eV
ギターの材って工場入荷時にはほとんど差がない。
フィギュアがあったってどうってことない値段だ。
オリジナルのレスポールはどんな目だって同じ値段だったのに、
トラだと大枚はたく習慣がユーザーについたのはラッキー!!
なんだか社員さん来てから盛り上がってきたぁぁ
僕シルバースターもってます。
友達もファイブスター(ESPのランダムスターみたいな形のやつw)
未だに使ってます。(サスガに歳とって人前じゃ恥ずかしいようだがw)
どちらもかなーり古い物ですが。
>>87 フェンジャパのネックには薄く虎が出ているのがあるよ。
はっきりした虎杢じゃないけれど、それでも一応虎。当然値段は一緒。
こんぬつわ。
トラが話題になってますね(w
確かに物によっては、「こんな値段のものに、こんな杢でていいの?」
ってのもありますよね。
でも、職人さんによっては杢嫌いますね。
あれは基本的に、木目の歪んでできたものだから
反りや捻れの原因になるって言って。
シルバースターって人気商品だったんですねぇ。
明日会社で当時のカタログ見てみますね
Mr.Shineキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
杢を嫌う職人って、なんか頑固職人ぽくて面白いなぁ。
エリッククラプトンも虎杢のネックは弱いので使うのをやめたと今日発売のプレイヤー誌に
書いてありました。
なんかグレコからゼマティスの凄いギターが発売されたみたいですが、
あれも凍解で作ったのでしょうか?
ちょっと物欲を刺激されますた。
あくまでも個人的な意見つーか
感想なんですけど、杢入ってるネックってロッドが効きにくい
ような気がするんです。
普通に真っ直ぐなら無問題なんですが、ちょーっと捻れた日にゃ・・・。
是間手巣ですか?やりましたよ(w
凄いってゆーか、確かに手間はかかってますね
品質厳しくて大変でした。出来たら売れないで欲しいです(爆
>>93 レスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
是魔手素もやったんですか!!!
なんか凄く親近感が涌いてしまいましたw
あれ、まだ写真しか見てないのだけれど、凄いギターですね。
さぞかし手間が掛かったんでしょうね〜。
週末に店頭チェックに逝かせてもらいます。
かなり激レアギターになる予感がするんですよね。
売れないでほしいっていうところに社員さんの苦労を感じますたw
是魔手素って死んでるけど
誰からライセンス受けてんだろ・・・
>>96 是麻衣T巣の息子が神田にライセンスを売ったとか
99 :
97:04/02/03 07:24 ID:eWf4T7Gu
詳しくは覚えてないけどギタマガの広告に書いてあったと思う。
>>権利譲渡について。
で
>>98には何が書いてあるの?
Do Not Become A Victim
There are no New Zemaitis Guitars being made.
Beware of Forgeries
Below is a letter from Tony and a transcription of the letter.
なんかすごい事になってますねぇ(汗
俺も気になって前に聞いたんですが、ギター作ってる人(是待て巣)と
彫金やってる人って別らしいですね。
彫金やってる人はまだ健在みたいですよ。
だから苅田モノはメタルトップ無いのかな?って思いました。
うちのストラト使ってる方にお聞きしたいんですが
うちのネックって太くないですか??
今日改めて握ってみて「なんか太いなぁ」思ったんで・・・。
なんでもかんでも作るトーカイさんのお陰で、
国産ブランドがどんどん兄弟になっていきますね〜。
>>101 ストラト2本持ってますよ。
どっちも58USのバスウッドのヤツですが。
57年タイプのほうが横に幅が広くて厚みはあまりない感じで
72年タイプのほうは狭幅で細目でとても握りやすいです。
アルダーの57年タイプを試奏した時はネックにエラが張っている感じで
いまいち握り心地が良くありませんでした。
俺の好みになってしまうけれど、一番握りやすいのは72年タイプの細ネックです。
それとトーカイさんで作られてるフェンジャパのストラトで
57年型と62年型のネックの塗装のオレンジっぽい着色は、
ちょっと濃過ぎるような気がするのですが、
もうちょっと薄くならないのですか?
店頭のを見ると、ロットによって多少色の濃さに違いがあるみたいですが、
たまにかなり濃い着色のものがあるのを見掛けます。
白いナットの上に乗っている塗装の色がかなり強く見えました。
こんばんにゃ
>>105 あー、確かにネックの色はよく問題になるらしいですね。
ストラトもうちだったり、他だったりするんで何とも言えませんが
ここで言い訳こいても仕方ないんで、ひとまず
「対処します」とだけ。・・・俺下っ端なんでどうしようもないんですが。
出来ればメーカの方にも言ってもらえると助かります。
>>106 どうもこんばんわ。
あの色の着色って微妙なんですかね。
問題になることもあるんですか。
今度カンダ消化胃に問い合わせをする機会があったら、
その時に伝えてみます。
レスありがとうございました。
お疲れのところスミマセンです。
Σ(゚д゚!! 下っ端とか言ってエロイ人だったりして!
もうエロエロです、はい(w
つか、本当に偉い人ならあんな早い時間に
カキコ出来ませんて。
今日のネタ
もうすぐ派度宇苦モノのギター作ります。…ええ、あれです。
あの材は本当に体に悪いらしく、粉吸うと気持ち悪くなります。
大昔に、同期がそれで体を壊し会社辞めました。
ぱどぅくage
>>109 こ、怖い・・・
体に気をつけてください・・・
112 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 23:12 ID:Ljd1JjQd
防塵マスク付けないの?
アレルギー体質の人は木を扱う仕事出来ないんだろうな。
杉とかマホでも痒くなったりしそうだし。
社員さん。質問いいです?
TOKAI良い。って言われてた時に
使われてときの木材と、今ってやっぱ違います?
職人さんじゃないとわからないんかなぁ?
115 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 00:50 ID:/T2blEIw
ゼマティス・ギャラリー(仮称)に並べるギターはもう完成しましたか〜?
116 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 00:51 ID:ojCqyoBR
>>114 横レススマソ。
潰れる前の末期には、新素材モノに手を出してたのは、材が無いからって話聞いたことあるよ。
良い材を持ってるなら、ヤマハでしょ。
ぱどぅくって発癌作用があるって聞いた事が…
こんばんは。地味にレス増えてますね(w
楽しいです。
>>112 マスク付けますよ。
でもあの材って堅いんで、かなり粉が小さくなります。
>>114、116
どうなんでしょうね、自分が入社する遥か前の話なんで
はっきりとは断言できませんが、恐らく材は変わらないと思います。
でも、違うとすれば国内の他メーカーの技術力の向上。
それによってどんどん他メーカーさんのレベルが上がって
うちが取り残されたのも一つの理由じゃないかと。
技術的、設備的な問題が、今のうちの弱点かと。
韓国なんかの機械設備って今は凄いみたいですよ。
中国なんかは人海戦術でなんとかしてるらしいですけど(w
>>115 「あれかな?」ってのはありましたけど、確信は持てないです。
つか、試作でやったのが展示されるのかも。
ところで「是待て巣ギャラリー」って何ですか??
>>117 らしいですね。それで過去に製造中止になったらしいです
夏場はひどいもんですよ、すぐ皮膚被れます。
マスクしてても、皮膚やら目の中やらが「えらいこっちゃ」です。
パドゥークってそんなに有害な材だったんだ…。
漏れ、ちょっと前までN○使ってたんだけど大丈夫だろうか?
ヌーノの中の人も心配だ…。
>>116、倒壊さん、ありがと(・∀・)ノ
何故、ヤマハは良い材持ってるの?
いやぁ、今日のお話は恐怖ですよ。
そんな危ない天然材ってあるんですね。
漆とかも相当かぶれるらしいけれど、大変な話だな。
122 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 20:18 ID:zTuVlkth
漆は乾いてしまえば無害だよ。だから食器にも使われてるだろ。
123 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 20:24 ID:sFxC2u2y
発がん性たって、食べたりしなけりゃ大丈夫だろ
81年製のST-50(CAR)を最近買いました。ST-50のボディの材質って何ですか?
>>124 多分ね、木で出来てると思うよ。や、あくまで勘だけど。
軽ければバスウッドじゃないか?
20年経ったバスウッドの音ってどんなのだろう。
>>124 音はどうですか?生鳴りとか。
>>120 ヤフオクで高く売りたい人が言いそうだね。
「この時期のヤマハはギブソンやフェンダーよりもいい木材を使用しており云々」
てなもんですか?
そういう話は昔から聞くけど「都市伝説」みたいなもんだと思ってなさい。
128 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 22:23 ID:/T2blEIw
トーカイって1985年に一度「和議」で立ち直った法人がそのままなの?
前歴のある会社に就職するのって根性が必要だろうな〜。
129 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 22:32 ID:zTuVlkth
吉野家だって一度飛んでるが
130 :
124:04/02/06 23:02 ID:gmHAdJDe
>>125 え!?木で出来てるんですか!?
>>126 かなり軽いですね。やっぱバスウッドなのかな?生だと激鳴りです!
フェンダーの'65がメインなんですがそれより中低音が丸いです。
>>130 ボディが軽くて中低音が丸いならバスウッドの可能性が高いですね。
激鳴りは羨ましいな。
漏れもそのギター欲しい。
132 :
124:04/02/06 23:23 ID:gmHAdJDe
>>131 あまりにイイ感じなので売るのはご勘弁w。今まで3Pのギターって嫌だな、って
思ってたけど(塗装が薄いので継ぎ目がわかる)あんまり音には影響しないみたい
ですね。
>>132 3Pも2Pもちゃんと作ってあれば関係ないよね。
今はフェンダーUSAも3Pが標準だからね。
それにしても20年物のギターだから、いい音に木が育っているみたいで羨ましいです。
今思い出したけど、あてくしがトーカイST60を買った82年当時、
カタログにボディのピース数を明記していたのはトーカイと、あと
1社くらいだったかな? (うる憶えだけど、フェルだったかも)
記憶に間違いがなければ、STタイプは6万クラスから2Pを使って
いたはず。 ‥‥実は、フェル、できたばかりのフェンジャパ、トーカイの
3社から、トーカイを選んだのはそれが理由の1つだったりするw
ボディのピース数で音が変わることはないというのは分かってる
つもりでも、アコギから入った身からすると、ボディの真ん中に
継ぎ目があるのがデフォになってしまって。。w
こんばんは、酔い酔いです。
んと、一言レスで申し訳ないんですけど
材の正体知りたかったら、弦交換の時に
ピックガード外してみて下さい。
んで、カッターかなんかでザグリの側面をカリッと・・・。
白っぽいなら恐らくバスウッド、赤っぽいならアルダーの
可能性大です。まれにセンやアッシュの場合もありますが、
センは木の導管(あの独特の木目)の間隔が狭いです。
あと派同区のギターは、最後にオイル塗って仕上げるんで
普通に弾くぶんには、健康に害ないはずですよ。
一言のつもりが長レスゴメソ
136 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 01:03 ID:W0lyeP88
そんな無茶せんでもネック外せば未塗装面出てくるだろ
>>135 酔っ払ってるのにご苦労様です。
でも136サンの言うようにネックポケット見れば十分だよう。。。
材の特長についての説明、どうもありがとうございます。
>>136 …、確かに(汗
たまに、ネック外すの嫌がる方もいらっしゃるんで
あんなこと書いてしまいました。
考えすぎでしたね(w
今日は会社お休みでつ。
>>139 えと、TJ ES SGはすべて国内。
LSは、60以上は国内物ですよ。あとLCもです。
85Qはキルトメイプル風、80F?はフレイムメイプル風の
トップです。ここだけの話、トップの模様は
薄い貼り板ですが、中身はちゃんとメイプルトップ
マホバックです。
…、こいつらのせいで休出が増えますた(w
141 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 14:04 ID:W0lyeP88
メイプルトップの上にシカモアなんか貼るのは昔から国産レスポールじゃ
お約束だよな。昔持ってたバーニーもそうだったよ。
>>140 ということは、結構信頼出来るスペックではありそうですね。
>今日は会社お休みでつ。
そういえばさっき問い合わせしたら「工場が今日休みなんで」って言われたようなw
お疲れ様です(´・ω・`)
144 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 14:08 ID:W0lyeP88
スペックつうか、実際弾いてみないとわからんでしょ。個体差あるし。
通販はやめとき。
あら、ESってすべて国内なのですか
先週ES買ったんだけどお店の人から国内産じゃないよって
説明受けた
いや、それだけなんですが
こんばんは。
>>146 十万クラス以上のESは国内です。
まぁ、フェ○のセミアコと同じスペックなんですけどね。
どちらのお店で買われました?
145さんがおっしゃるように通販はあんまり・・・って
思います。一回は実際に弾いてみた方がいいかと。
148 :
146:04/02/07 22:39 ID:sL/WVa5b
>>147 サー 了解しました サー
>十万クラス以上のESは国内です。
とゆーコトで買ったのは安いES(ES-65L)なので
楽器屋さんの言うコトは間違ってないと思われますです。。。
>>147 社員さんへ
聞きたいことあるんですけど
復刻ぜまてぃすのネックってどんな感じですか?
細くて薄目が好みなんですけど。
保守
こんばんは。ちと色々忙しくて遅レスになってしまいました。
>>147 ネックですか?
個人的な感覚の違いもあるとは思いますが
厚みは「薄い」、太さは「普通」って感じですかね。
何に近い?って聞かれたら「今時のギター」って感じです。
幅はギブソンに近いとは思いますが、薄さはストラトより
全然薄いと思われます。
つか、ボディも薄いんで最初の印象は
「ネックも握りやすいし、ボディも薄くて弾きやすそう」
って思いましたよ。
「PU交換したら、結構いけるんじゃねーの?」
が、私の率直な感想です。
152 :
149:04/02/10 17:57 ID:Gt6HjBCd
>>151 39です。
PUやっぱ好感したほうがいいんですか?
木が良いの使ってるならリンディーにしたいんですけどねぇ
どうんばんですか?
>>社員さん
初めまして。Tokai Super Editionというストラトを持ってるんですが、どんなモデルなんでしょう。
黒のマッチングヘッドで、SSHなのはいいんですが、1vol1toneで、ジャックが下側面にあるんです。
ヘッドロゴはすべて同じ書体。小さめのゴシックで、なんだかTokaiじゃないみたい...
Tokaiだけスパ文字のヤツはみたことがあるのですが、これは見たことない...
まあ(まだあけてないけど)弁当箱のようなので、価格は押して知るべしですが。
ネット上に情報が見つからないもので。もし良かったら教えてください。
>>152 >>どうんばんですか?
???。ミスたいぷかな?
えと、材料に関してはいいの使ってますね。ネックなんかは
ヘッドの耳の部分以外は、一本物(ヒール部張り合わせしてない)だったし。
塗装も結構手間かかってます。厚いボッテリ塗装じゃないと思いましたよ。
PU交換って書いたのはあくまで個人の好みの問題ですね。
>>153 価格はちょっとわかんないですが(恐らく十年以上前の物なので)
高くて7.8マソぐらいではないかと・・・。
極小ロットで色んな仕様の物作ったりもしてますんで。
そういや、昔SSHの黒PUガードのアッセンの在庫どっかで見たなぁ(w
答えにならない答えですいません。
155 :
153:04/02/10 22:54 ID:9WZ787ro
アリガトです社員さん。ちょっと特殊なロゴ&仕様でしたんで
これは本当にトーカイかな、と疑ってたんで。
いや、まだばらしてないからわかんないんですがw
世界に一本! の特殊仕様だといいなあ。。。
ちなみに、弁当箱=セミ・シンライン仕様ですので
生鳴りは相当いいです。軽い割に。
ちょっとPUが没個性なのが残念です。
おそらく「あがいてた時期」のものではないかな?って
思います。色々企画しては出し、企画しては出し・・・みたいな。
入社して、今までで一番強烈だったのは
「オールローズのテレキャス」でも、ムクのボディ(w
それにソープバーのPU付いてたものでした。激激重。
一本余った?かなんかで貰ったんですが、
あまりの重さに「使えん」って思って友達にあげちゃいました。
>>156 友達になりてーーーーーーーーーーー!!!
158 :
139:04/02/11 17:22 ID:azLBPWWy
トーカイのLS85Q、買ってしまいました。
近くに扱ってるお店が無かったので試奏せずの購入となりましたが…
自分が欲しかった見た目のLPモデルが6万円弱だったので誘惑に負けました。
(と書くと多分自分が欲しかったギターは何かバレそう)
見た目は[貼ったキルトらしいですが]満足です。
音も、過去自分が所有していた・知人が所有している同価格帯のものに
比べても[個人的には]優れている感じで、満足出来るレベルだと思います。
近くに置いてあるお店があれば、結構いいギターなんじゃないかなと…。
おめ
お久です、最近忙しくて死んでます。
>>158 この場合「ありがとうございます」って言ったほうがいいんですよね。
今日もLS作ってましたよ、なんか感慨深いものあります。
余談ですが、うちの会社の製造の頭の人は
バイオリン職人上がりなんで、セットネック物には
一倍コダワリあるみたいで結構品質にうるさいです。
セットネック物に関しては、ウレタン塗装仕上げなんで
値段にしてはいい買い物だと思いますよ。
弾いてあげてくださいね。
なんの色買いました?
>>160 お疲れ様です。大変な仕事なんでしょうね。
バイオリン職人やってたひともいるんですか。
>>158 おめで塔〜
トーカイのSTを79年当時から所有しているが
新品の時から 何度もフレットの摺り合わせをして低くなった様な
フレット形状の感触が好きだった。
現在もトーカイ製のストラトはそう?
フェンジャパとかってフレット周りの感触が好きじゃない。
うちにやってきたST-60はフレット浮きのまま擦り合わせをされていて、
とんでもなく低いところが2カ所ある。
で、フレットは浮いたままなので、スライドダウンするとひっかかって痛い。
ナイフエッジのようです。悲しい。いい音なのに。
メイプル指板なんで、いっそローズ指板のネックに交換しようかとも思うけど
この鳴りの良さがネックからきていたらどうしよう。
164 :
経験者:04/02/14 21:25 ID:ZTqjlkyQ
>>163 音を気に入ってるなら、ネック交換したら音質も変わるから、止めた方がいい。
あと、フレット浮きは叩いても治らない。打ち直すしかないよ。
165 :
158:04/02/14 21:27 ID:HgZiQ1u2
ええと、トーカイさんのカラーって略式が難しいですよね。
MVF, MBS, CS, VF, OAK, HDC, MOAKと色々あって…。
ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/sub1.htm このカタログで言うと恐らくはMVFになると思います。
中心部がイエローで周辺部がブラウンのキルトトップです。
MVFのFはFlameだから違うのでしょうか…?
もうこの見た目だと誰のギターが欲しかったのかバレバレですね(w;
1本目はYAMAHAのMGだったので、スケールや重量に慣れていませんが、
頑張ってイッチョマエに弾けるように練習中です。
>>163 フレット打ち替えるのがいいんでない?
ただ、フレット打ち替えでも結構音が変わるので注意しる。
ウチのST60、ジムダンの#6105に替えたけど、少しゴツい音に変わりますた。
トーカイ製のビンテージタイプだったら、おそらく三晃製のフレットを
使ってると思われるが、これは素材的に割と柔らかめらしい。
ビンテージサイズでも、ジムダンやフェンダー(USA)のは三晃より固いらしい
‥‥参考までに。。
さて、今日も飲んできた訳ですが(w
頑張ってレスしてみます。
>>162 えー、恥ずかしい話なんですが
大昔はネックの精度悪くて、無理矢理フレットの当り出してたらしく
そのせいでフレットの高さが低くなってたみたいです。
楽器的にはあまりいい状態ではなかったようですよ。
>>163 引っかかるのは指板側ですか?指板サイド側ですか?
指板側なら打ち直しがいいと思いますが、
サイド側なら隙間埋めるって手があります。
ホームセンターとかで売ってる家具の傷消し用の
クレヨンみたいな物があって、その透明な奴で埋めてみては?
>>165 購入サンクスです。
色の種類つか、書くまでもないかもしんないですが
VFビンテージフィニッシュCSチェリーサンバースト
HDCヘリテイジダークチェリーOAKオーク(まんまやんけw
ですね。頭にMってついてるのは、艶消し仕様です。
>>166 確かにフレットで音も変わりますよね。
ジムダンは硬いんで加工も大変です。
気持ち?の問題かもしれませんが、サスティーンにも影響してるような…。
ジムダン使用のインギーとヌーノ君はある意味嫌いです(w
168 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 04:06 ID:Q3AfqMXT
社員さん頑張ってますねえw。
先日シルバースターを中古で安く買いました。
遊び半分のつもりで買ったんだけど思いの他イイ感じでビックリ。
トーカイ恐るべしw。
これからガンガン弾き倒してやろうかなと。
ただフレットが減りまくっていて、打ち替えるとなると
本体購入価格よりも高くつくw。
どうしたもんだか。。。
169 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 08:46 ID:Dr6HarI/
打ち換え
170 :
163:04/02/15 09:50 ID:kaOnpRyr
フレット浮きは指板ブリッジ側。
だからスライドでおりてきたときに「ぐっ」とめりこむ(泣)。
打ち直ししかないか。でもローズ野郎なんだよね、俺。
料金調べて、かわらないようだったらネック交換するです。
171 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 09:59 ID:5AxPlkgK
11年前に買った初めてのギター。
トーカイで、ヘッドに Tokai Custom Edition の文字があって、ボディが青に
ピックガードが黒にパーツが金でピックアップがシングル・シングル・ハム
なんだけど、何ていうモデルなのかな?ギターのどこかに型番って書いてある?
ちなみに、今はなき秋葉原のVIVAで購入。
172 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 10:39 ID:Dr6HarI/
173 :
168:04/02/15 13:14 ID:Q3AfqMXT
ああ、打ち換えだ。。。
キャ〜恥ずかしいw。
174 :
163:04/02/15 13:36 ID:kaOnpRyr
>172
きっといい方向に変わってくれる、と信じる
こんばんは。
>>171 品番はちょっとわかんないですね、ゴメンナサイ。
多分AST〜とかっていう品番だとおもいます。
>>173 お待ちしております(w
ファンいっぱいですねー。僕も持ってますというかメインで使ってます。
Silverstarの型番はわからないけどブラスのブリッジだから金色にかがやくやつです。
ラッカー塗装でメイプルネック、3TSでピックガード黒です。
型番ってどこに書いてあるんですか?
177 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 00:22 ID:CdenJJ2h
金持ちは25%、庶民が75%。
多数決なら安いギターが最高なんだな・・・。
まあ、吉野家の牛丼を思わず食いに言ったような奴らは庶民だよな。
俺モナー
180 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 02:31 ID:nq5zUUk0
トーカイ頑張れ!
182 :
181:04/02/17 02:34 ID:qNt1/pTp
どれも→ギブソンコピー系はどれも
です。
そこに載っている“Love Rock Paisley”っていうのがカッコ良く(色がね)見えてしまう…
これ実物で見るとやはりフェンジャパのペイズリー並に安っぽく見えるんだろうか
184 :
163:04/02/17 09:12 ID:3Ux6HbhL
SX-50のシリーズ、近所のハードオフで見たことがある。
それはシングル×3だったけど。
talboも載ってるってことは全部トーカイなんだろうねえ。
でも、見たことないのばっかりだねえ。社員さんの登場を待つか。
185 :
162:04/02/17 18:46 ID:j43wj9Ko
>>167 本当にそんな理由だったのか?ガッカリだな。
一緒に買ったツレのST−80や60
後に成ってからオークションで手に入れた物もすべて傾向は
同じだったのでもともとオールドの感触を目指して
そうなっていたのかと思っていたよ。
ネックの精度に関してはフレット低くても指板面からキチンと揃っているし
トラブル抱えた物は今のところ見たことがないがなぁ。
こんばんは。お疲れ様です。
>>176 現在昔のカタログが手元に無いので何とも言えませんが
小ロットの特注かもしれませんね。
型番は特にどこにも書いてないはずです。PUのザグリに番号あるとすれば
それは製造管理のための番号なので、型番とは違います。
でも、ラッカー使ってるって事はそれなりに
いい値段だったはずです。はっきりしない答えでゴメンナサイ。
>>181 183 184
SX以外は、工場で見た事ありますよ。
作った事は、作りました。って言うのは、
ここのリンク先にあったものは全てUSA向けの仕様なんです。
国によって仕様がチョコチョコ違います。
アメリカ向けの物は、シェイプ露骨に違います。
まぁ、恐らく「大人の事情」ってとこでしょうね(w
イギリス向けや、他の外国向けの場合
ここまでの違いは無いです。ぱっと見は国内物と同じ。
名古屋辺りなら、探せばうちの国内物のSGあるかもです。
営業がよくいくらしいので。
余談ですが、去年LSとSGのピンクペイズリー作りました。
国内なのか輸出なのかは判りませんが…。
SGのペイズリーは、個人的に萌えでした。
もしイギリスの代理店がネットにあれば、一度見てみる事
お薦めしますよ。
>>185 少なくとも、今から十年前位の品質はそうでした。
恥ずかしい事ですが・・・。
倒産前の物に関しては、賛否両論ありますから
何とも言えないです。
でも、一つ言えるのは
「楽器としては当たり」の物手に入れたんではないでしょうか?
187 :
181:04/02/17 23:41 ID:JZ1zK5Pb
>>社員さん
さっそくありがとうございます。
やはり大人の事情でしたか…
イギリスの代理店のサイトでペイズリーSGちょこっとだけ見られました。
今度名古屋の楽器屋をいろいろ回ってみます。
激しくスレ違いだし、エレキですらないのですが。
近所の質屋にアコギがぶらさがってて、
サウンドホールの中を見ると「東海楽器」の文字。
ヘッドとサウンドホール内には「BOLERO」とあります。
「キャッツアイ」以外にもトーカイのアコギってあったんですか?
189 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 19:51 ID:CVp8yUKf
トーカイの歴史をふりかえると、
珍楽器が何と言っても目を引く。
電気ピアニカと凄い物があった。
廉価ギターの輸出で成長したけど、
円高が始まると他社コピー・ギターやピアノに走る・・・。
今の社風ってどうなの?
1985年からは堅実路線?
トーカイってバンジョーやアコギも普通に作っていたでしょ。
190 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 04:37 ID:FDivdL5g
トーカイのセミアコ335タイプ、めちゃくちゃカッコエエ!!!涙出る。
191 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 22:09 ID:Klx5JjOd
>>190 コピー・モデルの外観なんてどれでも大差ないだろ?
こんばんは。今日は是間の新しいのに泣かされてますた。
>>188 昔はキャッツアイ以外にもちらほらあったみたいです。
おそらくウチの会社が一番調子こいてた80年代のものではないですかね?
余談ですが、御ベイションみたいなボディ構造の奴も作ってました。
何年か前に大量に処分してしまいましたが・・・。
>>189 バンジョーもピアニカも作ったみたいですね。倉庫で見た事ありますよ。
色んな話聞きますが、手を広げ過ぎたのが和議の原因ではないでしょうかね?
今の社風…ですか?
OEMとセットネックの輸出がメインですね。
前の製造部長さんは、割と色んなことやってましたが
(タル簿再設計してフカーツさせたり)
現部長さんは堅実派ですね。製品にもそれが現れてます。
模索中といったとこでしょうか?
>>190、191、192
良くも悪くも、感想聞けてありがたいです。
つか、あのチューリップは俺も嫌(w
自分で作るなら、あれは入れないですから。
194 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 23:08 ID:uGa4jVdW
>>193 ご苦労様です。大変なんだろうなぁ、ギター製作って。
トーカイの335、僕も画像で見ました。
凄い良く出来ている感じですね。
あれは弾いてみたい。
個人的には、あのトーカイのロゴは大好きです。
昔の斜体のギブソンロゴに似ている感じで違和感ないです。
いまでもトーカイブランドでいいギターを作っているのには感激します。
195 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 01:43 ID:nNKPTnR0
トーカイ・ブランドのギターって買ったことがないや・・・。
あれって問屋を通さずに直接小売店に入れてるの?
ギターの良し悪しの前に営業が弱くねぇか?
最近、広告とかカタログなんぞサッパリ見ないしな。
トーカイ・ブランドで釣れるのってオヤジ多くならない?
若いやつから見たら「ホッカイドー」とか「チューゴク」と同列のブランド名。
「ジョーシンエツ」とか「シンシュー」ってのも面白いな。
トーカイはストラトでls320クラスの高級機作る気は無いの?
197 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 10:48 ID:nNKPTnR0
>>196 フェンダー陣営はギブソンより恐いらしい(想像)。
ギブソンは訴訟と言う手段をとった結果負けてしまったが、
フェンダー側は違う方法で自社の市場を守っていると聞く(憶測)。
その手のコピー・モデルを量産メーカーが作っても、
扱ってくれる小売店がないと噂だ(妄想)。
こんばんは、お疲れ様でした。
>>195 確かに…、うちの営業は弱いかもしれませんね…。
OEMの担当の方と、小売回りの担当の方がいるんですが
小売回りは確か一人とか…。
社内でも問題になってた事もありますからね。
つか、「営業が日曜休んでるんじゃねーよ、ゴルァ」って感じです。
>>196 どうなんでしょうね、ラインには乗ってないですが
特注orプロ仕様?でたまに造りますよ。
オールラッカーでAAAメイプルの奴とか。
OEMの関係で大っぴらにST系のコピー造れないってのも
影の理由かもしれませんが…。
>>197 ギブソン系のヘッドは、パテントになったらしくて
一時期一斉に各メーカがデザイン変えだしましたよね。
あくまで昔先輩に聞いた噂話ですが、
ギブの工場が昔火事になった事があるらしくて。
その時に、オリジナルのレスポールの図面焼失したそうです。
んで、うちの会社に図面コピーさせてくれと依頼が来たとか…。
貸し借りの関係じゃないですが、そんなこんながあって
しばらくはコピー作るのに目をつぶってくれてたとか…。
うそ臭い話です(w
余談ですが、一番最初にレスポールのコピーを図面に起こす際
医療用のレントゲンで何枚も写したそうですよ。
>>198 レントゲンなんて、そこまでやってたんですね。
日本メーカーの地道な努力の積み重ねには恐れ入るな。
>>社員様
巷ではなかなか評判の良いESシリーズ(120or125)ですが、
社員様的にはどんな評価ですか?
どこかのサイトで『入荷3〜4ヶ月待ち』とあったんですが本当ですか?
レントゲンは良くやる手だよ
だってそうそうノコで切るわけにもいかんからなぁ
こんばんは。
>>200 自分的にの評価…ですか?
いや、作ってるとこ見てる限りいいと思いますよ。
余裕が出来たら買おうかな?って考えてる位ですから。
ES造ってるラインで、オーダメイドのフォークも作ってます。
品質的にはいいと思いますよ。
同じラインで坂○の十二弦とか、LSの320とかもやってますし。
入荷そんなに待つんですか??知らなかった…。
バックオーダ沢山あるとは聞いてましたが。
203 :
200:04/02/25 21:38 ID:VnB14z6N
204 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 21:47 ID:+fB1NDOf
>>198 それはウソ。
アメリカにはトーカイがサンプルにしたよりも、
はるかに多数のオリジナルが集められる環境がある。
トーカイは大手がフェンギブから離れて自立の道を模索し始めたら、
空いた市場を狙ってなだれ込んできたのが現実でしょう。
あ、現場の人が書いてくれているんだったね・・・。
社員さん、いつも有り難う。
フェンギブから離れて自立の道を模索
っていうよりギターシーンの変化だろ
206 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 00:13 ID:gf+IvsEY
>>205 全く違う。
国産ギター史を知れば知るほどトーカイの経営戦略は奇異。
社員さん、いつも貴重な情報ありがとうございます。
ひとつお伺いしたいことがあるのですが、ギブソンタイプのコピーモデルで
ロッドカバーが2点のものと3点の物があるのですが、
3点のものはチャンネルロッドなのでしょうか?
だとしたらそれは海外生産の物なのでしょうか?
84年以降ぐらいからはレスポールタイプ弾いてる奴
なんてほとんどいなかったろLAメタル全盛
ストラトタイプにハムバッカー載せてロック式トレモロ
209 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 20:48 ID:voYCyLnF
レントゲンというより今ならCTスキャンの時代だろ。
MRIでもいいぞ。
MRIは金属部品を付けたままで大丈夫なの?
駄目。ていうか飛んでく。
歯に詰めた金属や、骨を留めているボルトとかどうするの?
非磁性体なら構わないのかな・・・。
身体に埋め込むボルトが磁石に付くのかどうだかサッパリ分からない。
こんばんは、今日は秋葉に遊びに行ってきました。
あそこは男にとってキケーンな場所ですね。
無駄にコンデンサとか買いそうになりました(w
>>203 ざっと見てみたんですが、
月産3、4本ってのは特注仕様の奴の事だと思います。
金額的に十万台でオールラッカーは無理ですね。
なので、ウレタン仕上げorラッカー仕上げだと思いますよ。
一度店舗の方に塗装の仕様確認したほうがいいかと。
オールラッカーにするとそれだけで五万は値段あがると思いました。
>>207 品番ってわかります?
LS○○とか・・・。
最近のモデルなら調べてみますよ
215 :
200:04/02/29 00:19 ID:/zbeInKz
>>社員様
ありがとうございます。
じゃあ、ES120とか125のラッカーフィニッシュというのは、
ウレタンの下地にラッカーの上塗り、みたいな感じなんですか?
>>214 アキバは危険ですよ〜
漏れもラジオ会館、ラジオストリート、ラジオセンターとかを徘徊することありますが、
漏れの場合は、有名なプラモ屋とかまでじっくり見てしまいます。
この前、すごい火事があったときも、たまたま出火の瞬間に立ち会ってしまいました。
>>215 読んで字のごとく…ですね。
最後の上塗りを「ラッカー」でやるから
「ラッカーフィニッシュ」って訳です。
下塗りはだいたいポリの薄塗りですね、仕様によってはウレタンだったり。
こんな書き方すると乱暴かもしれませんが、オールラッカーで
塗ったAAAクラスのセミアコは最低でも三十万コースだと思いますよ。
>>216 激しくスレ違いですが(w
秋葉行った時、オイルコンデンサとかこんなに安く買えるもんかと
ビクーリしました。
218 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 21:39 ID:lxjHGrD+
>>217 産地まで行くとフィギュアド・メイプルがビックリするぐらい安いぞ。
レスポール1台分で3000円位の違いじゃないのかな〜。
219 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 21:43 ID:MJkmMPpw
産地までの交通費が(ry
>>社員さま
ご返答ありがとうございます。
私の持っているVol.22のカタログではLSはすべて2点止め、
ALSは50Q、50S、58V以外はすべて3点止め、
SGは35、43、70すべて3点止めですが35のCHだけ2点になっています。
よろしくお願いします。
このカタログでアガチスのレスポールや、アルダーのフライングVなど
見ると、
昔、御社のこだわりに感銘を受けてた身としては少しせつなくなりました(笑)
221 :
200:04/02/29 23:47 ID:Qm0PctgO
>>社員様
なるほど。私は今までオールラッカーとラッカーフィニッシュを混同してました。
ES120か125を買うことは、ほぼ決めているんであとは試奏して決めたいと思います。
ありがとうございました。
何が有り難いんだ・・・?
販売戦略上ワザと「オールラッカーとラッカーフィニッシュ」を、
曖昧なまま流通させてきたのは奴らの仕業なんだぞ。
遅くなりました、すいません。
>>207 資材関係の人に聞いてみた所、国内物はチャンネルロッドでは
ないようです。品番の頭に「A」付くものは、国外製のようです。
SGなら70は国内物ですよ。
>>222 販売戦略つか、前に書いてあってリンク先の説明では
読んだ人勘違いしますよね。確かに。
文使い回しだし(w
店近いみたいなんで、暇があったら
素人のふりして店員さんでもイジメに行ってみましょうか?(w
224 :
220:04/03/06 12:09 ID:8QOy0u9I
>>223 調べていただいてありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます。
226 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 13:02 ID:xr26dzf2
トーカイの昔のストラトって、SSにしろSTにしろ良い音なのだが、ハウリング
してしまうのが、ちと痛い。皆さんはどういう対策をしていますか?おれは
とりあえず、アンプに近寄らないってことぐらいで、ギター本体には何も
していません。
227 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 17:14 ID:xjv9nSKr
ピックアップ換えれば?
>>227 音自体は気に入っているので交換はしたくないんですよ。やっぱみん
なロウ付けとかやってんのかなあ?あんまり長時間やるとよくないとも聞くし、
余分なロウをこそげ落とすときにコイルきりそうだし。おれぶきっちょででぶ
っちょだし。
電源を入れない
トーカイの中古は栃木に送ろう。
マニアが調整の上、
能書き付きで全国に転売してくれる。
・・・・肉屋?
232 :
ドレミファ名無シド:04/03/11 23:25 ID:11Ikow3v
BSEや鳥インフルエンザが世間を騒がせているが、
高根の保健所ってあんなの放置していていいのか?
それを甘受する顧客の神経も不思議と言えば不思議。
ストリングガイドが2つ付いてるんだが、そんなモデルないっすよね。
そういえばトーカイてシリアルナンバーみても何もわかんないそうだね。
>>233 いい加減にしろ。
ラージヘッドでガイド2つは珍しくもないぞ。
あれ、そうなんすか。国産ギターの雑誌でトーカイ特集のとき2つのが
無かったんで変だなぁと思ったんですが。
ちなみにラージヘッドじゃないっす。
236 :
ドレミファ名無シド:04/03/14 13:25 ID:gGdMCryI
国産オールドのスレって落ちたの? 削除されたの?
保守
保守
239 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 08:49 ID:aJyH8DWm
ちょっと前の話だけどさ。ハウリング対策はみんなどうやってる?
キャビティにスポンジを入れてピックアップの振動をとめる、
てのも聞いたことあるけどやってる人いる?
240 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 08:54 ID:tGUB+Fo0
別に何もしなくても、まともなPUなら実用上問題無いだろ
241 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 15:33 ID:aJyH8DWm
>>240 てかさ、シルバースターとかハウリングひどくね?おれがはずればかり
に当たってんのかな?
>>241 きっとそうだよ
運のない奴なのさ、ちみは
243 :
ドレミファ名無シド:04/03/20 17:09 ID:aJyH8DWm
>>242 そうなのか…_| ̄|○
まじでみんなが使ってるやつってハウリングひどくない?ライブやスタジオで。
>>243 うちのは大丈夫みたい
もらったギターだから型番とか分からないが。。。
何が悲しくていまさらシルバースターなの?
日本の不況もここまで来たのか・・・。
ジャパン・ヴィンテージ以後、逆に値段が下がってしまったのが不思議・・・。
オレは本を見て意外に良いと思ったんだけどな。
投機筋はがっかりしているに違いない(笑)。
そういえば20年前に初めて買ったエレキがトーカイのストラト。
店売り4万円ってST40とかいうやつなのかな?
キャンディアップルレッドのローズ指板のやつ。
二年くらいで手放しちゃったんだけど。
最近買ったFジャパのストラトがなんかネックの握り似てる気がしたら、
今はトーカイさんが作ってるんだね。
トーカイってフェン・ジャパの下級機種を造る工場でしょ。
高級な方はダイナ楽器が作っているよね。
>>57によると、ST58−70(¥70000)とかを作っているということだから、上位モデルなんでは?
いまのフェンジャパは10万円台のラインはないよね。
トーカイのストラトは表のコンター見ればすぐわかると思うが?
あとは、妙な面取りとか、ネックジョイントにある2つのヘンなへこみとか。
253 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 21:30 ID:i/YQMG32
ココはお金になれば何でもやるって伝統の工場じゃないのかな・・・?
スタッフォードってココで作られていたの?
254 :
ドレミファ名無シド:04/03/30 11:00 ID:+DlCBR5s
はぢめて手にしたトーカイのストラトは友達と交換で手に入れたST50
それまでヤマハのストラトしかもっていなかったので5連スイッチに
新鮮な驚きを感じた。音もすんげぇよかった。
いつ手放したか覚えていない。どうしたんだっけ?
255 :
ドレミファ名無シド:04/03/30 11:12 ID:kuS1eQRp
257 :
ドレミファ名無シド:04/03/30 23:23 ID:xyz0i5td
レイ・ヴォーンに無料で送りつけたって話しだったよね?
随分と律儀な人だったみたいだ。
258 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 23:14 ID:/2AZaoLD
259 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 23:18 ID:SPukjA1g
>>223 そうだそうだ内情の暴露・機密漏洩で解雇。
いくらでも工員の代わりはいるからなぁ・・・。
いや、それも間違ってると思うが……<工員の替わり
261 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 23:23 ID:SPukjA1g
OH! MISTAKE! SORRY!!
262 :
ドレミファ名無シド:04/04/02 23:24 ID:SPukjA1g
ママ、ご飯お変わり!!
気をつけまっす(w
264 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 00:50 ID:2AfaHf/r
プロファイルしてやるよ
入社5〜10年目
組み立て向上経験済み
塗装はやっていない
薀蓄は素晴らしい
現在は木工
数ヶ月前までは役職付き
どうよ?
追い込むぞぉ〜〜〜〜うしし♪
265 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 00:54 ID:2AfaHf/r
ツマラン!
やめだ!やめ!
>>264 目に余ることをお前が仕出したら、しかるべきところに俺が通報する。
268 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 01:00 ID:S6C1k5+j
>>267 新宿素股製作所に通報しますか?
それとも、まいっちんぐくいこみ先生か?
あ、もうないのかな・・・?
>>268 お前はおまえのやったなりの仕打ちを受ければいいということだ。
270 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 02:12 ID:PDRVvRLr
>>264 言ってることつまんねえんだよ。春厨が。せっかくの良スレ汚すな。
空気嫁。ボケナスが。
271 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 02:35 ID:2AfaHf/r
273 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 12:49 ID:S6C1k5+j
>>272 残念ながら最低ギターの一種と思われます。
機種のくだらなさは実力で必至にカバーして下さい。
>>271 >>良スレかどうかはワカランが
>>色々知りたきゃ直接連絡とればいいのに
>>誰がどこで見てるかっちゅーことよ
と、もっともらしいことを書いているが、
>>追い込むぞぉ〜〜〜〜うしし♪
なんて書いといてえらそうにいうな!早く社会復帰のための努力を汁
275 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 14:11 ID:S6C1k5+j
働くにしても使うにしても、
早くトーカイを卒業した方がいいって気がするんだけど・・・。
>>273 レスさんくす!
そうですか最低の種類のひとつですか・・・(´・ω・`)ショボーン
実力でカバー出来ないので
FENDER STRATOCASTERでも買ってきます
278 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 07:32 ID:sGziEJC4
>>277 まあまあ。275はフェンダー界の浜崎あゆみでギブソン界の石川リカだ
そうだから、勘弁してあげて。あ、ギター界の古賀潤一郎でもあるそうだし。
マジレスすると、ギターはそれぞれに違いがあって、卒業ってのはない。
上で出ているAST25だって俺はジャンクを部品取り用で手に入れたことが
あるが、けっこう使えるんでびっくりした。少なくとも俺は今でも昔の
SSやSTシリーズが安く手に入るんなら、買うよ。スパロゴのころのST80
だったらちょっとぐらい高い値段でもいいな。作りがどうだ、木材が何だ
ってのは俺は一切わからないが、弾いた上で音が良いギターはずっと好きだ。
あ、後半は275へのレスね。別スレでは遊んでくれてありがとね。
279 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 11:00 ID:Vh02kwP0
>>278 子供用としてはまあまあなんだろ?
使える楽器って人によってレベルが凄く違うから。
オレが求めているのは楽器屋でも滅多にないオンリーワンだ。
通信販売で買えちゃうようなギターに魅力感じなくなっているな。
販売店に行けばマスタービルダーがよりどりみどりで在庫されている。
好きなだけ試奏して自分に合ったの見つかったら買う。
「AST25」って安い意外にどんな魅力があるんだ?
雨の屋外ライブ用ぐらいしか使い道が思い浮かばない。
280 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 13:21 ID:sGziEJC4
>>279 >>子供用としてはまあまあなんだろ?
まあ確かにそのレベル。作りもひどかったよ。いろいろ試したかったから
ジャンクを3千円で買ってきたんだよ。んで、一応音だししてみてある程度
のレベルだったんでびっくりしたってことなんだよ。ボディとネックは遊ぶ
だけ遊び倒したから、アセンブリとブリッジをヤフオクで出したら元がとれ
たw。
俺はあんまりこだわらないほうだからな。バンドの練習も手ぶらで行って
テキトーなギター借りてアンプ直結で好きな音作れるし。
281 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 15:43 ID:Vh02kwP0
>>280 ギタリストとしてある意味羨ましい。
オレ、セッティングや弦の銘柄には神経質で、
とってもそんなことが出来ない。
弦を張ってから2時間45分〜3時間15分の感じじゃないと、
どうにも気持ちが悪くて演奏に集中できないし。
>>281 羨ましいかァ?
280は変なやつだと思うよ(w
まあ、ハナゲのすることですから。
284 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:35 ID:Vh02kwP0
ハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲ。
鼻毛って年をとると伸びるんです。
ストリング・カッター(ニッパー型)で連日鼻毛を切っています。
285 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:39 ID:Kn7Jf/+Z
国産ヴィンテージ(w どうかと・・(w
286 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:46 ID:Vh02kwP0
287 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:48 ID:Kn7Jf/+Z
トーカイの夢 だっけ?(w
288 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:53 ID:Vh02kwP0
289 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:53 ID:6r81LtRk
フェンジャパのマホシンラインはトーカイさんで作っているのでしょうか?
現行品ですが。
290 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 20:57 ID:Vh02kwP0
何をどこに発注するかはフェン・ジャパの自由。
継続性も計画性もありゃしない。
トーカイ製って言ったって何の特徴もありゃしない。
291 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 21:05 ID:6r81LtRk
>>290 だからお前は来るな。
あちこちでスレを汚すなよ。
高年齢なんだからそれに見合ったカキコをしろよ。恥ずかしいオッサンだな。
292 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 21:12 ID:Vh02kwP0
>>291 いいや。
てめぇほど恥ずかしくないぞ。
お前って何様のつもりなんだ?
答え:お子様
なぁ、何でそんなに必死なん?
まあ、ハナゲのすることですから。
295 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:20 ID:Vh02kwP0
答え:すでに酔っぱらっているから。
NEW STAR っていう古いアコギ手にいれたんだけど、
ホールの中に TOKAI GAKKI HAMAMATSU と書いてるのは
やっぱこのメーカーかな?
>テキトーなギター借りてアンプ直結で好きな音作れるし。
↑このへんがハナゲ。
111 :ドレミファ名無シド :04/04/04 21:17 ID:Vh02kwP0
岡田の顔見て安心できるヤツはどうかしているぞ。
きっとケツもキレイには拭いていないはずだ。
299 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:30 ID:Ig+npUXH
>>296 トーカイ=東海楽器(浜松市)だから間違いないよ
300 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:30 ID:Vh02kwP0
301 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:34 ID:sGziEJC4
えらい勢いでスレ伸びてると思ったら…。どうも、ハナゲですw。
どこかの職場でパソコンのモニターの足元に長めの鼻毛がコレクション
されていたらそれはワタシです。ニッパできったりしません。ぬきます。
趣味でやってますから。
302 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:38 ID:Vh02kwP0
>>ALL
では、トーカイのストラトにはハナゲが似合うと言うと結論が出ました。
これは合議の決定事項ですので、全員に適用されることになります。
以後はトーカイ・ストラトはハナゲを抜きながらの演奏以外は禁止です。
303 :
301:04/04/04 22:42 ID:sGziEJC4
ありゃりゃ、却ってVh02kwP0をあおっちゃったかな。
話を戻して、ST80のスパロゴの奴昔友達が持っていて、いいギターだったの
ですが、20数年経過していまはどうなっているかなあ?ずっと持っている方って
います?経年による変化ってどんなかんじです?
304 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:47 ID:Vh02kwP0
>>303 オレの友人が大切にしているST−80YSは殆ど新品同様だ。
コントロール・ノブがだけは強く黄変したけど、
それを換えちゃったら年代は感じられなくなってしまう。
よくよくみると、サドルのイモネジがちょっとサビ気味なぐらいかな?
305 :
301:04/04/04 22:50 ID:sGziEJC4
>>304 うんうん、音は?ギターって20年ですごく変わると思うけど。
友人のオーナー様は自分のギターだからあまり変化が感じられない
かもだけど、304はどう感じる?
306 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 22:56 ID:Vh02kwP0
>>304 そのST−80YSって殆ど弾かれていないから新品同様なんだ・・・。
そいつはレスポ狂いなんだよ〜。
まったく別のオレのギターだと、
買って2年は実に大きく音が変わった。
その後20年はまあ安定期だったとも・・・。
いずれにせよ買ったときとは別物のように、
「カン高い要素」が増した。
いまいちなギターの猶予期間って2年ぐらいなのかな・・・。
それぐらいアレコレ調整してモノにならないと、
売っちゃうかPU交換とか始めちゃうなぁ。
誰かシルバースターのシリアルナンバーの読み方を教えてください☆
308 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 19:39 ID:/3SV+tCR
309 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 20:45 ID:s0WRDPuX
310 :
308:04/04/05 21:37 ID:/3SV+tCR
>>307 俺のスパロゴSSはシリアルナンバーがついていなかったと記憶するが?
312 :
310:04/04/06 17:48 ID:ZYnHMlT0
スマソ。でたらめ書いて氏もた。1101481と書いてあった。81年
ってことかな。83年にSS買った時はスパロゴじゃなくなっていたから、
一応つじつまは合うなあ。307のはシリアルどうよ?
おいらのは3030440だす。
>>313 スパロゴ? 俺の記憶だと83年の暮れぐらいに楽器屋にスパロゴと
新しいのが共存し始めた。それまで一番安い奴が3マソ6千円だったのが、
3マソ8千円になった。
ところでシルバースターとサンダーバード5号はどちらが優秀なんだろうか?
いちいちぜろいちよんはちいち、と読む。
がー
317 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 10:15 ID:QA3Eobhu
俺の高校のころってさあ、ストラト使う奴のほとんどがトーカイだったって
印象があるんだけど。思い出せるだけ数え上げてもトーカイが7〜8人。
ほかにはグレコが一人、フェンダーが一人だった。あ、フェンジャパないころ
ね。こっちは九州の田舎ね。みんなはどうだった?
318 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 11:51 ID:hRIHMJ8x
>>317 ギターの勢力分布って激しく移り変わった時代があるんだよな・・・。
フェルナンデスがゼロって意外な報告だなぁ。
俺が高校生の時はグレコばっかりだったな。
金が無いやつがウェストミンスターとかトムソンとか...
320 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 13:22 ID:QA3Eobhu
>>318 ストラトに限ってはゼロでした。レスポは誰かいたような?
>>319 はたぶん俺よりもちょっと上じゃないかな?ウェストミンスターは
厨房のころに持ってたやつがいた。高校生のころはもう消えていたかも。
厨房のころは先輩や兄貴からもらったというグレコのストラト持ってる奴が
何人もいた。ストラトに限らず言えば、フレッシャーが多かった。
321 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 19:05 ID:hRIHMJ8x
記憶が確かじゃないんだけど、
オレの時代はトーカイ以前だな〜。
グレコ、イタリック・ロゴのフェルナンデス、ヤマハ、
アリア・プロll、グヤトーンぐらいだったのかな・・・。
ESPは凄く高かったし、本家には到底手が出ないし。
入門ブランドのギターはあったけど、
高校でそれ弾いているヤツは皆無だったな。
322 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 19:46 ID:QA3Eobhu
>>321 へええ、トーカイは書かれている奴より若干後発なのですかね。
>入門ブランドのギターはあったけど、
高校でそれ弾いているヤツは皆無だったな。
確かに、たとえばフレッシャーでさえ表立って使っているやつって
俺ぐらいだった。その俺のフレッシャーLPも友達のトーカイST50と交換した。
トムソンやトーマスは持ってる奴はいただろうと思うけどバンドやってる
奴らの中には少なくともいなかったと思う。
323 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 16:36 ID:vRFGPMND
何度も書くけど1976年10月の全国楽器工業組合臨時総会で、
米国製ギターのコピーはいい加減にしようやって話がまとまったんだ。
で、まともなブランドは脱コピーに力を注ぎ始めた。
グレコ、アリア、ヤマハとか頑張ったよ。
すると隙間の出来た市場でなりふり構わず刈り取りを始めたのがトーカイ。
そのころ群小ブランドだったトーカイには大きな商機だったわけだ。
この辺りって国産ギター史の恥部なんだよね。
国産オリジナルの正常発展を妨げたのは、
トーカイと蒙昧な消費者の指向って書いたら異論出るだろうな〜。
だからオレは書かない。
324 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 17:48 ID:aJyH8DWm
>>323 ソース希望!1976年以降もグレコ、アリア、ヤマハともに米国
コピーモデルを出し続けたのは周知のことだが。「何度も書くけど」
って書いてるけどどこに書いてた?
325 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 17:49 ID:7sJnxHSv
>323
興味深く拝見しますた。
もっと書いてクレ
私が初めて買ったエレキもTOKAIのストラトでした。
カタログの文字が手書きで細かな字でビッシリと
書いてあったのを覚えています。
326 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 18:08 ID:vRFGPMND
>>324 過去に書いたのはこのスレじゃなかったか?
ソースって言われても困る。
当時のA山理事長の「名古屋宣言」なんだから。
出席した人はみんな聞いていたよ。
それを聞いた上で逆張りしたのがトーカイ。
1977年楽器フェアに、
グレコはコピー商品を一切持ってこなかった。
アリアはコピーから急速に離れていっただろ。
ヤマハもあっという間にコピーをやめた。
Ibanezブランドでの輸出は、
1978年2月でコピー品が全廃されたんだぞ。
ジャパン・ヴィンテージとかに書いてあるのは全部立て前だから。
327 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 19:04 ID:aJyH8DWm
>>326 わかった。24ね。323ほど詳しく書いてないんでわかんなかった。
でもグレコ・アリア・ヤマハにしてもコピーは続けてただろ?オリジナルに
力を入れ始めたのは確かだけど。ま、細かいことだからどうでもいいか。
328 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 19:12 ID:vRFGPMND
>>327 多分当時ヤングだった人でギターに幻想を抱いていないかな?
例えばグレコで1979年独特のIbanezヘッドだ。
ありゃ在庫資材の処分品って考えられない?
1980年からのスーパー・リアルって、
旧製品の復刻なんで強風をかわせたって考えてちょ。
ヤマハがコピーをやった時代は短いし、
アリアのオリジナル路線への変更は素早く本格的だった。
で、グレコではフェンダー・コピーをやがて本物に変身させ、
ギブソンの方は猶予期間の後に撤退。
これが普通のギター・メーカーの姿勢だよ〜。
329 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 20:02 ID:aJyH8DWm
>>328 1行目が意味不明。だが、326で書いてあったことは大体了解した。
でもどのメーカーもそれぞれ7〜8年はコピーを出し続けたのね。(ヤマハは
80年ごろまでか)とするとトーカイ叩きについてあんまり説得力ないぞw。
まあ、他スレで書き散らしていることよりはマシか。
330 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 21:33 ID:vRFGPMND
>>329 1行目は誤入力があった。
「多分当時ヤングだった人ってギターに幻想を抱いていないかな?」が正しい。
だがお前が小僧だと判明したのでもう何も教えてやりたくないな。
トーカイは1979年の業界生き残り会議に結局参加できなかったんだ。
一度頭を冷やせって見捨てられた結果が1985年の和議申請だろう。
因みにGもFも猶予期間10年とかだった気配だぞ〜。
331 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 21:52 ID:aJyH8DWm
>>330 お前に教えてもらって得することって何もないからイイや。
せいぜいいろんなスレ荒らして仕事のウサでも晴らしてろや、童貞君w
>1980年からのスーパー・リアルって、
>旧製品の復刻なんで強風をかわせたって考えてちょ。
トーカイも旧製品の復刻だろ。w
リバイバルもスーパーリアルも国内全体が本家から突っ込まれるまで
暴走しただろう。
333 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 22:05 ID:vRFGPMND
ギブソンは日本国内向けに対し、
オービルから10年程度の猶予期間だった。
フェンダー系は日本法人の設立から10年ね。
1980年に沈静化させなければならなかったのは、
Ibanezがアメリカで起こしてきた騒動だって認識してチョ。
トーカイはルール無用のジャングルで、
明日無き暴走ってイメージがあったかも〜?
>>331 キミは一度精神科医のところを訪ねるべきだろう。
最近は理学療法の分野で長足の進歩があるって聞いたよ。
334 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 22:11 ID:aJyH8DWm
>>333 ところでFenderストラトスレで「教育を受けるのは国民の義務」
なんて馬鹿なことを書いたのはどう言い訳するンよ?お前こそ厨房から
やり直せや。ってかリア厨っぽいけどなw
335 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 22:22 ID:vRFGPMND
>>334 バカ言うなよ。
333ってジャビットの背番号にあるだろ?
ヲマエ何も情報持ってないジャン。
お前は1000回書いても毒にも薬にもならない。
オレは良薬口に苦くて、
仏の顔もサンドバックに打ち付けろって感じだし。
336 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 22:49 ID:aJyH8DWm
>>335 ほら逃げたw シッタカ君は一生童貞だよ
337 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 12:04 ID:qumBbXPI
>>336 私にはあなたの方がおかしいと思える。
明らかに当時の関係者が発言していた。
以前の社員の方が発言しなくなったのと、
全く同じ道をたどろうとしている愚かさを感じる。
338 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 12:25 ID:QDVHhYP+
瀬島龍三。
伊藤忠商事の会長やったり、
中曽根内閣時代に臨時行政調査会委員やった人。
瀬島の弟は、コンタクトレンズのシードを経営。
で、シードの会長はビックカメラの社長。
中曽根さんと係わりが深い国際勝共連合ってのは、
統一教会系の団体なのは周知の史実。
そして統一教会と北朝鮮は、繋がりが叫ばれて久しい。
有楽町そごう跡地 → 有楽町ビックカメラ
(水島が統一、巨人支援)
汐留跡地 → 日テレ、電通、劇団四季 ( ClA機関 )
(国民の有形財産)
首都大学総長 → 西沢 東北大学長 (統一)
339 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 12:35 ID:QWUmWTfr
TOKAIのサイト見たところ、そんなにヒドイとは思わなかった。
シンプルな分、サクサク見れる。
フラッシュ使いまくりの自己満足サイトよりよっぽど良いと思いますた。
たとえばスポーツ用品メーカーのナイキのサイトを見て下さい。
あまりにも操作性が悪いので唖然としたよ。
340 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 13:28 ID:OlS3JbxY
>>337 フェンダーストラト、フェンジャパ、バッカス、それぞれのスレを
読んでなおかつ同じことが言えるかい?まあ、放置しない奴が馬鹿と言えば
馬鹿なのだが。トーカイの社員の方がいらっしゃらなくなったのとは別次元
の話だよ。
341 :
ドレミファ名無シド:04/04/21 16:14 ID:Klx5JjOd
>>340 このスレに限ってはその人って殆どまともジャン。
他スレなどたどって歩く気力はオレに無し。
>>339 確かに自己満足系フラッシュバリバリのHPってうんざりする。
延々と続くフルCGオープニングアニメ+しょぼい本編・・・まるで最近のゲームのようだ。
社員の方の話はとても興味深く、面白いものばかりだった・・・
もう来ないのかな・・・
343 :
ドレミファ名無シド:04/04/22 01:44 ID:TEx+j6u3
トーカイのレスポモデル、買ったよ
シリアル5から始まるんだけど、85年製造なんですかね?
社員さん、帰ってきて…
きっと社内で追求されて厳重注意の後
ショボボボーン!
345 :
ドレミファ名無シド:04/04/22 16:45 ID:vJXBkA3G
>>344 そんなこと書くからここに出にくくなるじゃない。誤字も
みぐるしいし。
346 :
ドレミファ名無シド:04/04/23 19:59 ID:7ex7leyK
神田商会のゼマイティス・ミュージアムに行って来ました〜。
トーカイ・ブランドのものやトーカイ製モズライトが並んでいるのはご愛敬ですが、
シェルトップのカラフルな方の定価はなんと200万円〜!!!
トーカイ製造のギターとしては新記録の価格ではありませんか?
347 :
ドレミファ名無シド:04/04/26 17:37 ID:sv/MoEx1
専門誌『ジャパン・ヴィンテージ Vol.3』の「Fender Japan特集」で、
米Fender社が“日本でのパートナー(後のフェンジャパ)”に、グレコを選んだという記事があったが、
もし、
そこで、トーカイが選ばれてたら・・・何か、妄想してしまうんだよなぁ〜・・・。
実際はトーカイの方がレプリカ度は上だったと思うけどね
販路を持っている神田(富士弦)が勝ったということでしょう
今のフェンジャパの中堅機種ってトーカイ製じゃん。
>>349 そうなの? じゃあ上級機種はフジゲン製?
境目はどの辺?
351 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 11:26 ID:WHTE9dJ9
352 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 13:03 ID:G2lHUKRs
>>347 『ジャパン・ヴィンテージ』は専門誌じゃないよ。
雑誌の別冊ってハッキリ宣言されてるでしょ。
執筆陣は素人(業界人以外)とライターだと巻末に紹介されている。
グレコが選ばれたと考える理由も多々あるが、
トーカイが結局は「落選」した理由に目を向けてみるとオモシロイ。
353 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 13:10 ID:vQEyrQNy
>>350 レギュラーラインの最高価格機種、シグネイチャーシリーズ、オーダー品が
富士弦と言う話だが。
355 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 20:02 ID:G2lHUKRs
現在のフジゲンは神田商会系と取り引きがないはずだが・・・。
袂を分けてから随分と久しいぞ。
一時は富士弦・トーカイ・ダイナで分けていたのかな>フェンジャパ
シリアルのMADE IN JAPANの書体と位置で区別が付いたとか
今は富士弦は関わっていないと思う
357 :
ドレミファ名無シド:04/04/28 01:51 ID:i/YQMG32
最初にCBSが選んだのはフジゲンでしょ。
で、ダイナはその協力工場(下請けともとれる面がある)だったから、
スクワイアとかから始めたんじゃないかな〜。
で、フジゲンが抜けて次のメインがダイナ。
量産機にトーカイって住み分けができたんだろ。
本家アメリカの工場が新装されオーナーが変わったり、
その後の対ドル・レートとか考えるとフェン・ジャパの使命って、
実際のところ短期間で終了したような・・・。
1ドル85円のときアメリカにギター輸出してどうするよ?
なぜフジゲンがそこから抜けたんだろう?
前から不思議に思ってた
359 :
347:04/04/28 03:18 ID:Bud7yYfZ
>>352 レス&訂正、ありがとうござまいす m(_ _)m
>トーカイが結局は「落選」した理由に目を向けてみるとオモシロイ。
↑スンゲェ気になるんスけど・・・。
360 :
ドレミファ名無シド:04/04/30 02:37 ID:hR+qS69n
>>359 本を読んでると面白い人がいるなぁ。
とても同じ日本で育ったとは思えない感覚をしている。
サラリーマンに書かせるのなら専門の人が指導してあげなくちゃ×。
ES120買ったぜ。
基本的には大満足。実売10万未満であの作りはすごいと思う。
ただ文句もある。
1、ハードケースがちゃちい。
中でギターがガタガタ動くし金具も頼りない。
まあ、付いてくるだけ良しとするか。
2、ペグが最悪。
硬い。以上。
362 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 00:02 ID:tqRzFmbO
ストラトとレスポ、どっちも作りは良かったの?
何年ぐらいまでのが、評価が高いの?
漏れのイメージは、ストラトなら、fernandes
レスポならgrecoって感じなんですけど。
363 :
:04/05/08 01:19 ID:hRRe+/Vo
>>362 トーカイは3次元ルーター?とかいうヤツをウリにしていたような記憶が
工作精度が高くウンヌン…みたいな触れ込みですね
なんかストラトのピックガード裏から見たスタンプ(?)とかの位置にまで
こだわってコピーしていたような記憶があるなあ。
レスポールはグレコとか、バーニー世代なんだよな漏れ
でもその3次元ルーター?とか言うヤツのイメージで、レスポールもイイ線
いってたんだよなあ
それぞれ評価は高いですよね>トーカイ製コピーモデル
レスポはトップのアーチ形状の評価が高いし、ストラトはネックなどは初期フェンジャパよりフェンダー似だったし
使用材などを考えると80年代前半のものが最も評価が高いんじゃないかな
365 :
362:04/05/08 11:12 ID:zv9ydLKi
>>363,364
レスありがとうございます。
実はレスポカスタム買って気になってしまって…。
>使用材などを考えると80年代前半
シリアルが×××××83なので83年製造で良いんですか?
366 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 14:04 ID:IBpOAfGr
>>365 俺はTOKAIレスポ−ルコピ−数本所有してるけど全てが81年までやね
レスポ−ルカスタムはスタンダ−ドと材は全然違いますよ
LOVE ROCKヘッドになってからシリアルはよけい複雑になったなぁ〜
×××××83なら頭の1桁目が製造年です もし1234567なら81年製ってこと
でも91年ってことも考えられる・・・
レスポ−ル・リボ−ンは78〜80年初頭 次はリボ−ン・オ−ルドで80年のごく
短期間 後はラブ・ロックなのでややこしいね
367 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 14:05 ID:IBpOAfGr
LOVE ROCK期のシリアルの判別俺も知りたいです ご存じの方宜しくお願いします
368 :
366:04/05/08 14:06 ID:IBpOAfGr
↑これ俺やから
369 :
362:04/05/08 17:12 ID:jOOsCeQK
>>366 50×××83なので85年ですかね?
>レスポ−ルカスタムはスタンダ−ドと材は全然違いますよ
全然違う木材?質が悪いんですか?
>>369 スタンダード:メイプルトップ/マホガニーバック
カスタム:オールマホガニー
ギブの仕様で行けばこうなるのかな
371 :
366:04/05/09 14:22 ID:DQhXaYU4
>>369 そう多分85年製のレスポ−ルでしょう
tokaiの6万クラスのレスポ−ルコピ−→ネック=ナトー1ピース
上位機種なら370さんの言われているオールマホガニーなのかも?
372 :
社員@倒壊 ◆2LEFd5iAoc :04/05/12 22:26 ID:8FiKhbNx
こんばんは、ご無沙汰してました。
厳重注意もなにもありませんけど、
意外なとこで意外な人に見つかって(w
何となく書くのが恥ずかしくなって、消えてました。
ちょっと「名無し」に戻りまする〜。
373 :
362:04/05/12 22:46 ID:xnK5fXqo
こんばんは。
社員@倒壊さん、おかえりなさい。
>>371 60ってシールで貼ってるから、6万クラスですね…。
ナトー?ナトーって初めて聞きます。
ナトーって柔いんですか?めちゃ反ってて結構、ロッド回しました。
ついでに、インプレします。
ピックアップはtokai paf。
チャッキ×2(ジャキ×2ではなかった)って感じ。
なんか、こもってる感じで抜けがあんまりでした、
これって、ピックアップのせいなんですか?
配線関係をいじれってことなんですかね?
>>372 確かにこのスレだと目立ってますから
意外な人に見つかる可能性高いですよね^^;
でもすごく親身に答えてくれてるあなたには
大変、好感を持ってます。
コテハンじゃなくなるんで専門情報を書くのは
減ってしまいそうですが、今後ともよろしくです!
今までありがとうございました。
名無しでチョコチョコは来てみますんで。
で、置き土産じゃないんですが
シリアルの話聞いてきたんで書いておきますね。
最初の二桁は製造年だそうです。
872145なら、87年製の通し番号で(2145)番目に製造。
ただ、この番号の打ち方は和議以降(w
の物だと思いますので、それ以前のはわかんないです。
ごめんなさい。
では
378 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 23:53 ID:gsLVN8Pz
>>376 乙彼でした。
ここんとこSS(ただし安い奴)をいくつか入手してひいてみたが、「値段の
割には」イイという程度にとどまっていると思った。俺は特にフロントを
多用するんでそこが物足りないと使えないギターになってしまう。
SSの高い奴ってどうなの?当時定価で8マソぐらいまでラインナップされて
いたと思うが。高い奴持ってる人います?インプレ希望。
379 :
362:04/05/14 00:05 ID:bMVeNleR
>>374 link先見ました。
ありがとうございます
シロアリに弱いんらしいんですね
怖いっす。
380 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 21:21 ID:j2WnnAuF
自分のもそうだしオクに出てるボディでも何度も目にしたけど
トーカイのストラトってボディのネックジョイントエンドの両カドに
一円玉よりひとまわり小さいくらいにザグリっていうか
ジョイントボックス底面まで削られているけどあれは何の為なの?
ネック安定しないじゃん。 積極的に動かす為???
381 :
ドレミファ名無シド:04/05/15 01:18 ID:W0bjUrEb
トーカイのストラト持ってるやつはピックガード外すか
そこまでしなくてもネック側めくりあげて見てみ。穴掘ってあるから。
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
○━━○←こういう感じ。
アンチの叩きとか煽りじゃなくて俺はどっちかっつーとファンだかんね。
LS2本、SS1本持ってて気に入ってるファンだぞ。純粋に何の為の穴なのか知りたい。
また穴の開いてないストラト持ってる人も報告希望。
383 :
ドレミファ名無シド:04/05/15 03:24 ID:VfEDf8PW
>>382 こないだまでSS持ってたけど気づかなかったなあ。もう一本ジャンクで
手に入れた奴にはなかった。割と近年のもので明らかに安物のやつだけど。
倒壊さん乙。
いろいろたのしかったです。ありがとう。
385 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 14:47 ID:rNCNZ+xw
>393
機械彫りだから
刃物の半径分出ないとね
マジかよ
70年代後半〜のフェンダーのポケットはこうなってるみたい。
78年79年ストラト、テレ双方でこういうのみたこと有る
俺の77年プレベもそうなってるよ。
おれのギブソンのレスポールもそうなってる。
392 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 23:51 ID:LoiBqFEF
トーカイの335コピーモデルをアルビンリーがメインギターとしてライブで
堂々とトーカイロゴのままで弾いていた
気分良いね日本人としては、ああいうはっきりした態度取れる奴ってやっぱり強いな
トーカイのジャズベ格安で手に入った。
昔使ってたアメスタよりいい。
394 :
ドレミファ名無シド:04/05/24 12:01 ID:fh3C4CYf
>>393 いつぐらいのやつ?工房の頃(83年ぐらい)友達のやつ弾かせて貰った
けど、すっごく弾き易くて音もよかった覚えがある。俺のもトーカイの
ハードパンチラーだったんだけど、音のよさは全然格が違うとおもったよ。
できれば手に入れたいけどなあ。
395 :
393:04/05/24 15:28 ID:5AMya2Co
>394
ヤフオクで買ったんで年代は不明。
しかし、結構状態は良かったし、電気系統いじれば
かなり使えると思う。今のままでも十分だけど。
スレ違いになりますがどうか教えて下さい。エフェクターについて・・・
トーカイのTDS-1って銀色のと黒色のと2種類あるんですか?
397 :
ドレミファ名無シド:04/06/06 02:19 ID:lvabypxS
>>396 エフェクターのことはちっともわかりませんがとりあえずageます。
398 :
ドレミファ名無シド :04/06/06 05:00 ID:kAlgnOla
>>396 確かにトーカイで出てたコンパクトエフェクトは銀と黒とあるね。
中身の仕様が同じかどうかは知らないけど。
黒の方が古いはず。
初めて買ったエフェクトがトーカイのコーラス(黒)だった。
効き目はあっさりで音抜けが悪くノイズも多く素敵な奴でした。
トーカイのフランジャーは結構面白い音がしたなあ。
ノイズ多いけど。
400 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 23:09 ID:a8KsZsGE
400げと!
401げと!
402 :
ドレミファ名無シド:04/06/22 00:50 ID:Atzkl66C
SG45K N って初心者が弾くならどう?
トーカイのストラトが世界で一番。誰がなんと言おうとも。俺が基準。
406 :
ドレミファ名無シド:04/07/09 17:40 ID:g62MWWce
>>366 自己スレです LSシリ−ズのシリアルについて
×××××83なら頭の1桁目が製造年です もし1234567なら81年製ってこと
91年製なら91×××××となるらしい LOVE ROCKモデルに関しては
最近流行ってないねこの板 がんばろうよ
407 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:VxJylhKq
トーカイでいいのはストラトだけですか?レスポールはどうなの?
408 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 15:19 ID:dn/C093L
1980年製であろうレスポールリボーンLS120を買いました。この頃のマホガニーは何処の産地の物を使っているのでしょうか?上位機種はホンジュラスマホガニーとか使用していないのでしょうか?
>>407 80年前後のLSシリーズなんかはプレミア付いてますよ
トーカイはコピー命でしたから
昨日10数年ぶりに物置からシルバースター発見
なつかしいなぁと思いつつもこんなに改造してたっけ?って程
原型留めてなかったよ。
アッセンブリはピックガードごと無く、1ハムにされてた。
ザグリも当然素人作業でかなりテキトーに削られてたよ。
うーん自分でやった記憶が全然ねぇ・・・
しかもP.Uはバルトリーニ 謎だ・・・トレモロユニットは正体不明のロック式
ナットも変なロック式に交換され、メイプル指板の塗装はサンドペーパー
かけられてた。
そして一番恥ずかしくてイタイのがヘッドのロゴの上にデカデカと
星条旗のステッカー!
当時の俺って一体何がしたっかったんだろ・・・・・
ああ 変なトコで改行してる、スマソ
412 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 09:19 ID:zBnx6gXe
>>409 レスアリガトウございます。持った感じとかフレット、ネックの感じが気に入り購入。でも現行のギブソンより丸い音がします。こういうものなのでしょうか?(それともハズレか?)
>>410 ワロタ
十数年前でその改造だとヴァンヘイレンとかLAメタルの影響じゃない?
当時そんなギターが流行ってたしさ。星条旗は何だろ?ロッキー?
社員さんいますか?
以前トーカイさんに製品についての質問メールをしました。
その後、トーカイさんからウィルスメールがきました。
トーカイさんのパソコンにウィルスが感染して、自動配信されたの
だと思われます。
心配だったのでその旨のメールをしましたが、ご返事がありませんでした。
駆除はされんたんでしょうか?
俺も質問メールしたけど、ウィルス来てないな…
ちなみに5月くらいだ。
浜松って良い所だよな
俺のトーカイLS60(多分)2011220は愛してあげていいのでしょうか。
音がコポコポした感じで気に入ってます。よくわからんが木の音ですかね。
コード弾いた時の分離感は(・A・)イクナイ気がする。
バインディングの上からリフィニッシュされてて激しくダサい
http://uu2hp.s56.xrea.com/temp/gt.jpgこんなkanji 俺は何を言いたいんだろう。
"一人の女がいる。哀愁漂ってる。愛してやりたい。でもブサイク、性格も特に好きでもない
磨けば光るのだろうか オシャレさせればカワイクなるだろうか性格も変わるだろうか"
売るか。
なぜかドットのポジションマーク
419 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 09:14 ID:8ulWXW0Q
420 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 07:50 ID:8ZGYhmu2
フェンダーがマスグレを発表した以降、トーカイSTへの思いは薄れた。でもレスポールは別。ギブソンよりいいね
tokaiだから何でもOKなんてわけは無い。
他社よりはマシかもしれないが現在、国産でも質が上がってるから今考えれば大したこと無い。
中古ギターの中にたまにマトモなもので弾きこまれて(・∀・)イイ!音するものがあるって程度。ほとんどが古いだけ。
tokaiはそういうのが当時の他のメーカーに比べてほんの少し多いだけ。
って妄想
というか tokai信者の発言ってメタルオタと同じ位マヌケ。
夏だねえ・・
夏ついでに聞きたい。love rock
つーか、バインディングの上から塗装ってあり?
ドットポジションマーク、バインディング無しネックなんて見たこと無い。
ヘッド裏に60(シール)、シリアルは2011220と塗料なしで刻まれてる。
426 :
ドレミファ名無シド:04/08/09 16:02 ID:wO3L92Wq
社員さま〜
LS320に使われてる線材を教えてください。ピックアップからポットにのびてるものです。シールドされているものような気が。
79年製のSS-80を中古で持っているけどやっぱり使い安い。色々な意味で
改造とか改造とか・・・
3カラーサンバーストの黒いピックガードで70年代後半って感じのを、ピックガードをミントグリーンに変えて70年初期風に
配線からピックアップも変え、コントロールも1Volume・1Tone(ピックアップ側が空き)
フレットもナット交換して、買った時のままはペグとブリッジとボディぐらい
本体が鳴るから、載せ替えて遊ぶにも顕著に分かって楽しいし
ネックのフォームも指板の幅が狭めで、グリップが厚めなのも使い易い
ネックは73年製のフェンダーのストラト試奏したときに思ったけど、ホント形状は似ていた。
面取なんかはトーカイの方が綺麗だったぐらいですね。
改造するのに「ベースになる本体の鳴るギター」をしては最適だと思う。
ちなみにSS-80は中古で¥34800でした
Fender本家だけでなくGibson本家、Martin本家まで巻き込んで現在主流の「名器」の再生産路線を
決定付けたトーカイの功績は大きいと思うよ。
もっとも・・・意匠のパクリはパクリなんだけど・・・
本家が「そのものずばり」を作ってなかったんだから、漏れは許容してる。
429 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 03:49 ID:WHeRFwxC
>>428 レスポールSTDのコピーっつーと、
「Greco」と「Tokai」に“一日の長”があったように思う・・・俺だけ?
ボディーやヘッドのカットつーか面取りがキリっとしてて美しかったな。
今じゃ本家のフェンダーもまるっこくてカッコ悪い
保守
ネックのシーズニング甘い ねじれて棄てた 音は良い
いや〜、このスレ面白い。
こういうことに関する知識がまるでなかったので
かなり勉強になりました。
フェンジャパもトーカイが造ってたりするとは。
なんでフジゲンはやめたんだろう。儲かりそうなのに。
a
何日か前、ゴミ捨て場にシルバースター落ちてたので拾ってきた
塗装もそんなに厚くないし、音いいわ
あ
437 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 18:14 ID:Fumc2pD+
オレはトーカイが大嫌い。
このブランドの製品は死んでも使わない。
俺は大好きだな。
アコギもエレキもメインはトーカイだな
439 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 21:41 ID:Fumc2pD+
トーカイの根性が嫌いなんだよ・・・。
一流どころのブランドがコピー・モデルから足を洗おうと努力を始めたら、
空いた市場をここぞとばかりにカッパラいに来た3流メーカーだよな。
国産ギター産業の健全発展を妨げたのはココって気がする。
そりゃ、物が良かったから出来た事だろ。
441 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 09:07 ID:aGGnSuOY
1970年代後半は本家が酷いギターを作っていた。
トーカイは価格のワリにはお買い得って言うのが全てでしょ。
懐古趣味やセンチメンタリズムでトーカイを選ぶのは分かる。
しかーし今や高品質なギターがちょっとした予算で幾らでも手に入る。
トーカイのストラト如きは如何に高く評価しても中の上が限度。
過去のものはそれなりに評価できるし機会があれば欲しいのもあるけど、
現行製品は欲しいとは思わないな
アコギには疎いんで良く分からないけど、キャッツアイは最近も人気なのかね
マーティンと縁があったから評価高かったけど
>>439 また同じ釣りか…
飽きないね。お じ さ ん ♪
444 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 17:23:14 ID:aGGnSuOY
>>443 439に書いてあることは事実。
当時のトーカイは業界の反逆者だった。
その後の楽器不況で各社が棲み分けを図るんだけど、
トーカイについては蚊帳の外。
ほどなくココは行き詰って和議を申請するワケだ。
445 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 18:04:05 ID:f7R2LAyc
ようはそうやってくだらないこと言ってる融通利かないオッサンがうざい。
安くてある程度使えるギター作れ
446 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 19:03:09 ID:aGGnSuOY
>>445 楽器で「安い」ことを主眼に置くのには感心できない。
使い捨てで「粗大ゴミ」を増やすことに直結してしまうからだ。
若いうちから良いモノに触れることも重要だと認める。
小僧たちは思い切って借金で楽器買ってみたらどうだろう?
ギターをやめられなくなるぐらい高価な楽器を買っちゃえよ。
60年前の生産技術と今の技術
60年前の森林資源と今の森林資源
価値観は人それぞれでしょう。
昨今のへヴィな音楽やるのにあまり楽器の良し悪しは影響が出ない気がするし
>>446がいいこと言ってるね。つまり借金してでも昔のトーカイLS-120を
買えってことだな。
LS-120をストラトの代わりに使うのは辛すぎる。
アーチドトップに大改造してシンクロナイズド・トレモロか?
450 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 21:59:04 ID:T3yy+gXO
>>447 なんで森林育成スパンが60年って知ってるんだ!?
451 :
450:04/09/14 07:15:15 ID:rFZFWPf8
いや、褒めてるんだよ(←偉そうに聞こえる。失敬)。
もともとトーカイは家具や、その材料の木材輸入してたらしいし、
同時期のメーカとはコピー時の「木材に対して観察が鋭かった」
のではないかと推測してみたが。どう?
452 :
450:04/09/14 07:17:16 ID:rFZFWPf8
上の、書き間違い。
同時期のメーカとは・・・×
↓
同時期の他の国産メーカーに比べて・・・○
トーカイって1975年ごろになっても、
まだまだクソみたいな楽器製造会社だった・・・。
1977年に突然コピーの大輪を咲かせたのは、
余所の会社を辞めた人間を囲い込んだからだよね?
自社だけ一時栄えれば結構って方針は大胆だったと評価するが・・・どう?
454 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 21:29:31 ID:fc1smvOX
うん、競争がないと進歩もない。
455 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 22:09:18 ID:jVviJE0O
tokaiの80年代のレスポモデルって
ディープジョイントですか?
456 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 10:11:39 ID:D45hrwUa
うちのLOVEROCKセットネックじゃありませんから〜残念!
457 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 00:01:56 ID:/ivGDUEV
456さん、それは80年代じゃないでしょ。
残念!
458 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 00:57:13 ID:12PQLqR0
フェンダージャパンにOEMしたトーカイ製って、いつ頃からでしょう?
最初はフジゲンだけだったんでしょう?
459 :
♯トーカイ人:04/09/19 17:53:25 ID:/3H09ihJ
俺もトーカイ使ってるよ
460 :
ドレミファ名無シド:
22年前トーカイLP買ってジョーソジェットのアイラブロックソロール弾きますた