1 :
ドレミファ名無シド:
細野春臣、大滝栄一、松本隆、鈴木茂という日本が誇ったスーパーグループを語れ
松本隆のドラミングが良い!
はいからはくちとか本当にかっこいい、
真面目に語ろうとするつもりなら、
名前くらい間違えずにかけよ。
細野晴臣(b)、大滝詠一(vo&g)、鈴木茂(g)、松本隆(ds)
6 :
ドレミファ名無シド:03/10/28 17:24 ID:voGlIIeP
大瀧
ふうむ、じゃ、解ってる事だけ。
ベース
リッケン4003(4001?)→フェンダージャズベ。
最初は事務所から支給のリッケンだったそうな、細野翁はこれは嫌いだったらしい。
んで、サベージの寺尾聡からジャズベを譲って貰ったと言う事だ。
因みに細野翁はベースの弦を滅多に交換しない、バキバキした新しい弦の音が嫌いみたいだ。
蛇足だがYMOの時代は「ミュージックマン・スティングレイ」だ。
ワールドツアー時の画像を見たら解る。
音造りの元ネタとしては。
「バッファロー・スプリングフィールド」「モビー・グレープ」「CSN&Y」等々が参考になるだろう。
細野翁はベーシストでは有るが、鍵盤、マンドリン、ギター等マルチプレイヤーだった事も付け加えておく。
プロコル春夢なんかも
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)<うああああああ!
\⊂\
O-、 )〜
∪
>>10 加齢臭強いって?
うるせえ!大きなお世話だ!
12 :
ドレミファ名無シド:03/10/28 19:53 ID:NaKEOq06
細野さんのベースって、はっぴいえんど時代から
親指を多用する演奏方法だったの?
多分ね、
あれはギターの3フィンガーピッキングをベース用に発展させたものらしい
14 :
ドレミファ名無シド:03/10/28 20:10 ID:2mcn42nJ
現在バンドの者より借りてコピーしたCD、CITYを
きいとります。すんごくいいですね。洋楽臭い
15 :
12:03/10/28 21:09 ID:???
>>13 なるほど、3フィンガー。
それと錆びる寸前の弦が絡まって
あの卓越したバランス感のあるサウンドを
生み出してんのかな。
風街のジャケットの上の2人って左が松本?
17 :
ドレミファ名無シド :03/10/28 21:34 ID:MfUVwpGp
ひとり黒人がいるな
細野はファンキー
茂のギターが全て。
┏━━━━━┓
┃松本 鈴木┃
┃ ┃
┃ ┃
┃大滝 細野┃
┗━━━━━┛
┏━━━━━┓
┃ジョン ポール┃
┃ ┃
┃ ┃
┃林檎 ジョージ┃
┗━━━━━┛
>>20 うーむ、キャラ的に考えたら。
大滝=ポール
細野=ジョン
鈴木=ジョージ
松本=リンゴ
じゃないか?
記憶があいまいだけど
最後のアルバムでアメリカへ行った時にギブソンj−45を細野が購入
J.Tが使っていたJ-50が欲しかったそうだけど見つからなくてこれになったそうだよ
ほとんど細野スレになってるな
23 :
ドレミファ名無シド:03/10/28 22:04 ID:utDMN1iB
3rdがなにげに大好きなんですけど、人気ないっすよね。
湿ったアダルティ〜な音像で、好みなんですが。鈴木茂のギターもドロッとしてて。
やっぱ風邪街が一番人気でつか?
25 :
ドレミファ名無シド:03/10/28 22:07 ID:Yq2Z5b33
>>23 リトルフィートマンセー!
ローウェルジョージマンセー!
ヴァンダイクパークスマンセー!
流石当時のL.A、マジモンで神クラスのミュージシャンが参加してるよ。
細野は弦をほとんど張り替えないんだってね
最近張り替えたばっかりですよ〜あれは何年前だったかな〜、とか
そんな感じ
28 :
ドレミファ名無シド:03/10/29 00:10 ID:4mEsnf+Z
>>27 ジェイムズ・ジェマーソンの影響かもね。
この人は弦交換どころかネックも鬼ソリだったらしいから
たしかに弦高は高そう
30 :
ドレミファ名無シド:03/10/29 03:40 ID:f5TYEbhp
ライブ盤の「12月の雨の日」聴いて、その足でファズ買いに逝った。
茂ギターかっこよすぎ。ブッチブチ。
31 :
ドレミファ名無シド:03/10/29 04:18 ID:0RTiaqAr
ウホッ!いいスレ
細野ってこのころジャズベだったのか。。。。
今プレベしか弾いてないからプレベかと思ってたよ・・・・・・。
松本隆のドラムってすごい弱くたたいてるっていうかある意味しょぼくて渋いんだけど
まじかっこいい。
はっぴいえんど時代に松本が詩を書いた曲は、ほとんどが
詩に曲をつけるという順番でできているらしいぞ
作詞家じゃなくて、詩人だな
細野さん、当時はリッケンとかエルク(ELK)っていう国産ベースですね。
ジャズベは3rdの頃だったっけ?
「12月の雨の日」のライブバージョンだけはガチ
くもりガラスの向こうは風の街
都電荒川線に乗ると、脳内に「風をあつめて」が流れます
はっぴいえんどというと裕木奈江を思い出す。
いたずらがきはいい曲だった。3小節区切りのAメロに感動した。
ああいうリズムの取り方とそれに絡むベースラインが
なんとも細野さんだったよ。
37 :
ドレミファ名無シド:03/10/29 08:03 ID:h3aHY9No
あの時代のレコードとしては格段にいい音でとられてるな
ほぼ、ひとつも荒し的レスがないのが素晴らしい。
はっぴいえんどファンは良識的なのね。
これからも良スレ希望です。
ちなみに、茂のソングライティングも侮れん。
大瀧の作曲は素晴らしいと思うけど、
プレイヤーとしてはどうなの?
>>39 あぁ、それ知りたい。
大滝氏って楽器上手いの?(ちなみに楽器はギター・オンリーかな?)
歌はめちゃくちゃイイけど。
リッケンバッカー使ってたな
43 :
39:03/10/29 11:26 ID:???
細野のほうがギター上手そうだよね。
茂タンのギターは国産エルクとかファイヤーバードだね。
>43
多分、そう思う。
バレンタインブルー
風街ろまんだけ持ってるんだけども、
リードヴォーカルは大滝、細野がとってるんですよね。
しかし、どっちがどっちかよくわからん。
誰が歌ってるか、曲ごとに分かる人いましたら
どうぞ教えてください。
>>48 まぁ、おそらく過疎化を憂うはっぴいえんど好きか、>1か。
一応、付き合ってあげると、、とりあえず作曲者本人がリードで歌ってる
と思うよ。
作曲者本人がリードヴォーカルをとっていない曲もあったっけ?
>>48 「花いちもんめ」のみ鈴木茂。
大滝=1,2,5,6,10,11,12
細野=3,4,7
「あしたてんきになれ」のファルセットは細野だと思うがどうだったか…。
>>50 ライブでは細野翁はヴォーカルを取りたがらなかった。
その辺りの絡みで細野曲を大滝が歌う事もあった。
52 :
48:03/10/29 17:49 ID:???
>>49-51 ありがとうございます!
やっと誰の声か判明しました。
えらく荒々しいヴォーカルが大滝で
なんか低い声でぼそぼそ歌ってるのが細野だったのか。
>>52 保守狙いであった事が決定的なレスだw
でも、がんばれー!
僕は肺から〜!!
54 :
48:03/10/29 18:25 ID:???
>>52 いや、まじで分からなかったんです。
俄かファンで中途半端な聴き方してたから。
ちょっと前のドラマで大滝の曲が流れてましたよね、
その声とはっぴぃえんどの声とは全然結びつかなかった。
55 :
ドレミファ名無シド:03/10/30 05:11 ID:KWSqckNa
大滝は歌い方が何種類かあるからな
ageてみましょう
いくら色々な唄い方もするからって、
あの特徴的な両者の声が聞分けられないなら、
音なんてもっとわからないだろう。
ギターとベースの違いがわからんようなもんだ。
57 :
48:03/10/30 12:15 ID:???
ビートルズを聴き始めたとき
ジョンとポールの声の区別がつかなかった。
それが注意して聴いて分かると、今度はジョンとジョージの声が・・・。
逝ってきます。
あーもう、56のせいで
59 :
48:03/10/30 17:30 ID:???
>>58 いえ、>56さんの言ったことは正しいです。
これからは声、音色そのものをじっくり聴いて
逝こうと思います。
音質がいいのはなんでだろう
エンジニアが優秀だったんか?
大滝はいまどんな姿してるんだろうな
春よ来いの最後のほうは急にアップテンポになる瞬間がかっこいいと思うんだけどどうだろ?
俺的にはアップテンポになって鈴木氏のギターが暴れまくりベースやドラムがそれに巻きつくっていうのを
ライブ盤ではやってくれているはず!と思ってライブ盤購入したんですが
全然普通でしたね、、、、(涙
いやしかし
はっぴいえんどって凄いカッコイイバンドだよな
初めて聞いたときはCSN??って思ったけど
日本語で歌ってたから日本人かって感じで。
それに松本さんの詞もいいっすよね。
俺の中では、はっぴいえんどは
詩が5割、音楽が3割、資料的価値が2割
64 :
ドレミファ名無シド:03/11/01 01:54 ID:yyY8UtLV
おれにとっても詩が重要。愛だの恋だのじゃない
なんか自分の心を覗きこんでいるような詩がいいんだよな。
役割としては、松本=ジョンだよな。
65 :
ドレミファ名無シド:03/11/01 02:13 ID:tQYgBzVg
松本って、やっぱり中原中也あたりに入れ込んでたのかな
なぜこのスレが荒れないのかというと、それは楽器・作曲板でこのバンドの
音を知ってる奴があまりいないから。
細野のソロ第一作『HOSONO HOUSE』もいいぜ〜。
細野といえば、トロピカル三部作だろう
泰安洋行のベース(・∀・)イイ!
69 :
ドレミファ名無シド:03/11/01 18:18 ID:xbpblndb
良スレだな〜
ところでファーストアルバムってカセットMTRの4トラックで作られたって聞いたけど
まあでも中身は濃いなぁ。。。
機材うんぬんじゃないのだな
機材だけで言えば今個人で買えるレベル以下なんかな?
細野ハウスはいいっすな
べたなんですが「恋は桃色」が好き、、、
矢野顕子のカヴァーもよかったですな
カセットじゃないよ、
ちゃんとしたスタジオのオープンリールタイプの4TRMTR録音。
細野ハウスは自宅に録音機材持ちこんで録音されたそうだ。
いくらなんでもその時代にカセットMTRは無かった(W
住所不定無職低収入
おまけに「童貞」がつけば最強だったのに。
73 :
69:03/11/01 22:23 ID:Wv2qPMtg
>>69 70
すまそ!
でもまあ4TRなんだねぇ
しかしファーストを録音したときって鈴木茂は19歳くらいだよね?
味のあるギター弾いてるよな、、、、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
鈴木茂ははっぴいえんど結成前から既に「天才少年」って呼ばれてたらしいしな・・・。
発表当時リアルタイムで聞いてます
今でこそ風街ろまんの曲がCMなんかでリバイバルで使われたりしてるけど
LP発表されたころなんて,オンエアされたのはほとんど無かったような
記憶がある.
たまたま出てすぐのころ,深夜放送で流れていたのをエアチェックしたのが
風をあつめて だった.それではじめてはっぴいえんどの存在を知った
当時の どフォークばっかり流れていた中で,それはそれは 新鮮な音
でしたよ..カッコイイとしか言いようがなかったよ
でも,あんなカッコイイ曲が,ヒットチャートにのるわけでもなし,さっぱり
かからなかったなあ
76 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 02:35 ID:X1TMaVhc
細野は、詩の内容はたいして重要じゃないというわりに
けっこういい詩を書くよな
>>76 「お前の中で雨が降れば 僕は傘を閉じて濡れていけるかな」なんてフレーズがらしくて良い。
>77
雑誌か何かで、誰かが言ってた事そのまま言うなんて。。
男らしいですな!
加えて言うなら、その詩「らしい」かな??
むしろ、らしいのは「大安洋行」だとかのジョークっぽい詩の方だと思うんだけど。
自分はこっちも好きだな。
♪一粒ちょうだ〜いかっ!
何か、志村けんっぽくてオモロイw
>>75 リアルタイムってことは40代後半のかたですか?
昔のバイト先にもリアルタイムにはっぴいえんどを聞かれていた方(50歳)がいたんですが
その人も同じようなこと言ってましたね
一部の人間しかその存在を知らなかったし聞いてなかったって。
当時私の大学の学祭にはっぴいえんどが来たらしいんですが
見向きもされなかったらしいです、、、
「風来坊」みたいに単語の響きを楽しむだけの曲も
細野らしい奇天烈さでよろしい。
>77
はっきり言って一番「らしくない」ように思えるんだが…?
他人の言葉を不用意に振るうと恥を書くよ?
いい年なら、なお一層自分の言葉でレスろうよ?
>80
あ!「風来坊」もいいよね!
よーし、オレも!
二十歳を過ぎても風来坊〜!
>>78 この板にはこんな茶々松君しかいないのか?
お望みなら10レスぐらいにまたがったウザイ長文レスでもしてやろうか?
「はっぴいえんど」から今に至るまでの細野の詩に付いての考察を。
細野や大滝は、ラジオで洋楽を聞いて育った世代なので、
言葉の内容がわからなくても音楽は楽しめるのであって、
詩の内容よりも音として面白いかどうかが重要だという考えを
持っていたそうで。風来坊なんかはその系統か。
それに対して、松本はかなり日本語の面白さを追求していたので
音としては面白みに欠けて、大滝は歌いにくかったそうです。
「俺は松本の言葉を嫌々歌わされてた」という発言もあった。
>83
どうみても君の方が茶々ってるんだが、、?
あと、細野詩についてのそれなりの研究家とかの話なら聞いてみたい気もするけど、
君の個人的・考察なら全然いいや。。ゴメン。。
だから、荒らすのやめてね。。
>>84 なるほどね
奥田民生も同じようなこと言ってたな
あとは桑田圭介も言葉の響きを大切にして
音楽作ってるって感じがする…(詞の内容は二の次って感じで)
松本さんの詞はかなり独特だし確かに歌いにくそうだな
はっぴいえんどって詞ありきで曲つくってたのかな?
それとも逆?
>84=>86で盛り立てようとしてるんではない事を切に願う。
はっぴいえんどは、かなり有名だとは思うけど、詩先のバンドだよ。
>>86 信じがたいが、松本詩の曲はほとんどが詩が先だったらしい。
細野はどうかわからんが、曲が先ではなかろうか。
俺は80=84=88だよ。
細野も詩が先なのかな。
90 :
86:03/11/02 03:19 ID:???
>>87 86の者ですが84=86ではないですw
まあ確かにこんな時間にたくさんレスついてびびってますけど
まあB連休ですしね 俺も大概暇だな 涙
詞が先だったんですか ありがとうございます
ここのスレってリアルタイムに聞いたりしてるひとがいるってことは
年代層に幅ありそうですな
91 :
86:03/11/02 03:21 ID:???
>>88 レスありがとう
確かに信じがたい…
一般的に曲ありき?
>>91 曲を実際に作るとわかるけど、曲にするのを前提にして、かつ、
どんなメロディーがつくのかわからないうちから詩を書くってのは
大変だよ。
メロディーが完成してて、そこに字数があう言葉をパズルみたいに
はめこんでいくほうがずっと簡単。
>92
言わずもがなでしょ、それは。
というか、詩先の場合(の中にも色々あるのかも知れないけど少なくとも「はっぴいえんど」の場合)
は、詩を書くのって(>92が言うようには)大変ではなかったと思うけどな。
はっぴいえんどの曲、聴いた事ある??
字数とかって、結構バラバラなんだけどなぁ。
解散後の4人の諸作品には惹かれるものは多いが
はっぴいえんどはなんかねぇ・・・、安易なパクリ多いし
演奏もチャックレイニーばりのベース位しか耳に残らん
全体的に習作って感じ
>94
安易なパクリですかぁ・・・と言うと例えばどの辺り?
(マジで知りたい)
>94
なーんだ、やっぱり大して知らないくせに気張って煽ってみただけかぁ。。
そういうのヤメてくださいね。
>>93 さあ、俺は一般論を聞かれたので答えただけだから。
そんな風に煽られても大して面白くないな。
実際に松本が大変だったかは知らないです。
ただ、解散後に松本は詩をまったく書けなくなった時期があったらしいので
それなりに大変で燃え尽きちゃった部分もあったんじゃないのかね。
>97
煽ってはいないのに、なぜ煽られたと?
しかも、しっかりケンカ腰で怒りも露なレスじゃないですか…
>>97さんは、煽られると面白い時があるんですか??
100ですね。
>>96 違うよ、それ俺じゃない。
俺は正直、ぱくりと言うよりも、今で言う所の「リスペクト」だと思う。
>97
モビーグレープのOmahaとか8:05とかHeとかのパクリとでも言いたい訳か
プロコム・ハルムとかバッファローのどの曲からパクって来たか言ってみれや。
>はっぴいえんどの曲、聴いた事ある??
これは煽りとしか読めない。
まあ寝るよ。
煽りだろありゃ
はっぴいえんどの曲(及び詩)を知ってるなら、一般的にも何も
>92みたいな事は言わないように思ったからさ。
だって「字数も何も、さほど几帳面に揃えられている訳ではない詩」の例がいきなりあるのにだよ?
とにかく、寝なさいー
>103=>104だろ、こりゃ
図星か、こりゃ・・・?
なんか一人嫌な奴がいるな。
「俺ははっぴいえんど知ってんだぜ、すげえだろ」オーラぷんぷんさせてるな。
今時大した知識でも無し、こういう奴は大体そのルーツまで戻って聴いてたりしないんだよな。
>108
まぁまぁ、そろそろマッタリさせよう!
(ちなみに、嫌な奴っていうのは…)
110 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 04:56 ID:HNbzBSe5
ライターの文章でも読んで、すっかり「俺がはっぴいえんどの魅力を
誰よりも知ってるんだ」と思い込んでるんだろうな。
>110さんは、はっぴいえんどは初心者なんですか?
>84 >97は、(それこそ>108のレスじゃないけど)
かなり誰でも耳にした事があるくらいの話だと思ったので。
あと、>96はちょっと嫌味っぽいレスをしてきた>94を受けてのレスだから、
むしろこの場合>94の方がちょっとおかしいって感じじゃない?
あ、それと余計なお世話かも知れないけど、今のスレの雰囲気で上げちゃうのは、
ちょっと良くないんじゃないかな?(汗
>111
加齢臭の強い男、、とかな。
元ネタならメンバー自身色んな所でばらしてるじゃん
まぁ、パクリでもリスペクトでも引用でも何でもいいけどさ
>103=>110が我慢しきれなくなって怒ってるように見えるんだが。。
>110の視点、偏ってないか?
もっとおかしいレスっていくつかあったよ。
>>112 たぶんあんたはビー板が合ってると思う。
>115
自分でも薄々分かっていた男w
台風がトニージョーホワイトとか
しんしんしんがトムウェイツだとか
>>117=110
また一人、怒り爆発らしい。
落ち着けって。
自作自演、丸見えだよ、、、、
>117は噛み付く所がおかしくないか??
112は割かしまともだろ。
ちなみに大瀧は大滝栄一が本名だよ
>は2つ書かないと目立っちゃうよw
>125
無意味に荒らすなって。
>126=>117は落ち着け。荒らし化だけはヤメれ。
本名書くと荒れるのか?
130 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 05:12 ID:SbinzCkO
>xxxという書き方をしてるやつって
もう必死だな
必死の自作自演
それなのに なめくじ いつもやって来るんです
>xxx これって斬新なのかw
>130IDまで出して必死だなw
134 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 05:18 ID:SbinzCkO
>xxxで判断しなくても見えてるけどね
ま本人が一番よくわかってるさ、いい歳して朝っぱらから
バカやってるのを
いいから、いったんクールダウンしよう?オール。
まずは、大滝氏の生年月日から言っていけ!
それなのに なめくじ 食べに来るんです
上げるなって!いいから落ち着け
ってか、もしかしてID:SbinzCkOが一人でやってんのか?
もういいって言ってんだろ。
そんなとき 簡単よ 捲くだけ パラ パラ
140 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 05:21 ID:SbinzCkO
俺はIDばんばん出しちゃうよー
おもしろそうなスレだな
空気入れ替えのためにもageてあげよう
なめくじ君も落ち着いて。。
142 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 05:22 ID:SbinzCkO
悪いが俺は130で初めてこのスレに来たんだ
ダメだ、ついに本性さらした>ID:SbinzCkO
お前ガキみたいな事やめろよ?
マルタの なめなめ なめくじ
逃げ逃げ なめくじ 逃げー逃げー
146 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 05:25 ID:SbinzCkO
バカだな、アレはじめたときはageるんだ
部外者を入れて、話題を変えるんだよ
下がってると、粘着どうしでアレ続けることになるぞ
俺はもう逝く
只今このスレは、ID:SbinzCkO が
ID出しレスと、なめくじレスと、煽りレスの自作自演を繰り返すスレに
なってしまいました。
飽きて寝るまでしばしお待ちください。
なめくじって、タモリクラブでやってたやつか?
日本ブレイク工業ですっかり影が薄くなっちゃったな。
>147
”はっぴぃえんど的である”と評価された「なめくじ逃げー逃げー」を
糞レスと一緒にするな!
もうどうしようもねえな。w
いや、部外者は欲しいよ。ライターかぶれの自作自演しかいないからな。
正直、はっぴいえんどの魅力って歌詞が日本語ってだけだよな
よく邦楽は洋楽の10年遅れてると言われるが
こういうのを持ち上げてる限りその差は埋まらないだろう
ところで、はっぴいえんどの4人の中で誰が一番好き?
みうらじゅん
>>151 まだウロチョロしてんのかよ ID:SbinzCkO
逝くんじゃなかったのか?
149は糞レスだなw
>152
んーその意見は自分は賛同しないなぁ。
>153
YMOは大好きだけど、はっぴいえんどの時は大滝氏かな。
ちなみに君はどうなのー?
はっぴいえんどが最高とは思わないが、ああいう言語明瞭意味不明の詩は
好きだ
中学生でもわかるような英単語をならべて喜んでる限り、邦楽と洋楽の差は
埋まらないだろう
ハナをかんだら 目からハナが出てきたんです
YMOで細野が成功したのを他の3人はどういう思いで見てたのかな。
中学生でもわかるような英単語をならべて喜んでる限りって
それ松本隆の責任もあるだろ
さぁ。本人に聞け
>>163 こういう場において最も元も子もない。
だからイジメにあうんだよ。
状況を把握しなよ。
167 :
163:03/11/02 05:49 ID:???
>165
ちなみに161へのレスだがな、本人しか知らないことを
こういう場でグダグダ話してもつまらんからな
今となっちゃ、英米の音楽シーンと比べる事自体がナンセンスだと思うな。
つーか、はっぴいえんどの詩はやっぱり時代がかってるぶん堅いし、「日本語であろう」って言う力みが見えるよ。
松本はなんで作詞ばっかでドラムやらなくなったの?
つーか、解散後に4人が一線で活躍したから
こんな持ち上げられてるんじゃないの
>>167 それを言われてんだろお前はw(元も子も〜
>>167 どっかのインタビューでそれについて何か語ってるかも、と
思ったんだけどさ。
>>167以外で、誰かそういうのを読んだことがある人がいたら
教えて欲しい。
教育TVで小林ナントカいうやつと対談してたやつもっかい見たい
>169
作詞家としては世間からも認められる程の能力があった訳だけど、
やっぱりドラマーとしての自分に見切りをつけたっていう様な事なんじゃないの?
>>174 録画した。
再放送もやっちゃったから、また放送するのは難しいかもしれん。
>>174 それ、はっぴいえんどって言うか、細野さんについての番組でしょ?
自分はシッカリ録画したよ!
>176
フーソ
>>169 作詞家仕事が忙しすぎてはっぴいえんど後に在籍した「ムーンライダーズ」を首になったから。
その時に、ちゃんとドラマーとして活動できないなら作詞家に専念した方が良いとなったんだろう。
その時の松本隆のコメント「俺はドラムを叩いていたかった」
因みに今有るムーンライダーズとは違う。
>173
「定本 はっぴいえんど伝説」に有った気がする。
現物が手元にないんでうろ覚えだが…。
180 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 06:00 ID:M7upwDpw
は〜ジエンしまくって疲れた。他逝くわ
>>179 それはあの風街表紙の本かな?
さんくす、読んでみるよ。
>「お前の中で雨が降れば 僕は傘を閉じて濡れていけるかな」なんてフレーズがらしくて良い。
これってセックスのこと?
183
釣りじゃない事を祈るけど、多分、性描写ではないでしょ。
いきなりレスが増えてるからどうしたのかと思ったけど、やはり荒れてたか。
ここの人らは、大瀧の『ロンバケ』なんかはどうなの? ゴテゴテしててダメ?
俺的にはロン化けはちょっとダメかな
やっぱソロ初期の作品が好き
ロンバケってはっぴいえんどが全員参加してるんだよね。おもろい。
細野作品だとこういうの(ほとんど)ないし。(大滝が出てこない)
絶対荒れると思ってたよ
ちょっと詳しいやつが出てきて無意味に意見をぶつけ合って荒れる
ビートルズ板で十分なのに
ビートルズ板にもはっぴいえんどのスレッド立ってるの?
はっぴいえんどより「泰安洋行」「ナイアガラムーン」「バンドワゴン」の
3枚の方が聞き応えあるぜ
192 :
ドレミファ名無シド:03/11/03 18:59 ID:npzKwpyr
ライヴ盤と、細野の『フィルハーモニー』をレンタルしてきた。
確かに、スタジオ・ヴァージョンでは細野が歌ってた曲も、ライヴでは大瀧が歌ってるな。
ウルルン滞在記ときにみれるCMで女の人が歌ってるのって、はっぴぃえんどだよね・・・?
「風を集めて〜♪」って、聞いてこれなんだっけなぁと思って、しばらくしてから思い出したよ。
去年のフジロックで清志郎、泉谷しげる、Leyonaとかがその場だけで結成したバンドで
「風をあつめて」やってた。歌はLeyonaが歌ってた。
>>191 リズム寄りな人でしょ?(笑)
バンドワゴンは本当にいいよね。茂るの、特に右チャンネルのカッティングはたまんねぇ。
でも数年前に再発されたハックルバックはがっくりした。
Lagoonってどうなの?今一買おうか悩むところ。
196 :
ドレミファ名無シド:03/11/05 01:23 ID:12BqIOex
age
197 :
ドレミファ名無シド:03/11/05 01:30 ID:QjwZQ3eA
レヨナはシングルでも風邪を集めて歌ってるよ
荒らすなっていってる奴、ばかじゃねーの?
Lagoonはもっとフュージョン、AOR寄りだねぇ
1曲目なんかボサだし
でも茂るは細野や大瀧と違ってニューオリンズには走らなかったんだねぇ
細野さんのジャズベは64年製? どんな仕様なんでしょう。知ってるかた、オスエテ。
>>201 年式は忘れたけど、どノーマルで使っておられる。
そっちの方は無頓着みたい。
203 :
ドレミファ名無シド:03/11/05 21:17 ID:12BqIOex
でも細野さん最近は生ベース弾かない。
去年のSKETCH SHOWのライヴでは弾いてたけどね。
弾いてないせいか腕がかなり落ちてるし
手淫パンではベース弾いてたよ
因みにYMO散開の時に細野が弾いてたベース。
スタインバーガーのパチもんだそうだ。
207 :
ドレミファ名無シド:03/11/07 13:06 ID:X4vwXJqH
さみだれage
工房筆を選ばず
細野はベースにはこだわりないんで〜
そうだね。俺もベースにはカメラ機能とかいらねえな。
メールだけは譲れないな。
>>211 メールなんざPCでやれや!
今時のベースには不要な機能が多すぎるんだよ!
電車や町中でちまちまベース弄ってる姿なんてホント鬱陶しいよ。
いや、折れのベースの
64和音は気に入ってるんだが。
>>213 ベースの着信音にメロディ使ってる香具師はDQN。
おれの着信「冷麺で恋いをして」
>>216 ノリの悪い香具師だな。
お前良く「ハシるな!」とか「モタるな!」とか「勝手にハネるな!」とか言われるだろ?
こういう場合には華麗にスルーして何もなかったように次の話題にいくか、
若しくは流れに乗るべきだな。
ミュージシャンとしての力量が問われるぞ。
>>217 ノリ以前の問題だろうが
あんたと同じように音楽に例えるならな
とても聴けたもんじゃない
>>218 うん、君の感性では盛り上げる事出来なかった訳だね。
「このネタをもっと掘り下げてみよう」って考えるのが能力の有る人間の思考だよ。
あるいは「嫌な流れだな、良し!ここは流れを壊さない新しいネタを仕込もう」って考えるべきだね。
茶々入れてぶちこわす事なんて3才児にだって出来る事だからね。
大人として、あるいは分別の付く人間としてもっと深く考えようね。
>>219 ちゃうやん
感性うんぬんで言うんなら
ベースをケータイに擬してボケるそのセンスがおわってる
こんなん掘り下げようがない
それになにが華麗にスルーやねん
分別のある人間、大人?あんたの目欄のどこが!
>>220 あははは。
この場合、君は熱くならずに「なんだ、釣りか。」で終わらせた方がCOOLでよかったんだよ。
>>221 けど隊長!
釣りというか、ああいうのは軽い嵐に近いじゃないですか?
おれははっぴぃえんどほんまに好きなんです
だから反応せざるをえなかった
はっぴいえんどの音について真面目に考えようぜ
217の方がアホだ
>>224 (・∀・)ヤメレ!
はいからはくちのギターはカッコイイ。
イントロのリードギターは指弾きか?
226 :
210:03/11/12 02:14 ID:???
ごめんなつぁい。
落語家嗜好の大瀧さんに面じて許してね。
>>225 あの下降するリックは指弾きのほうがニュアンス出るわいね。
227 :
ドレミファ名無シド:03/11/13 00:50 ID:kGZkeJgo
バッファロースプリングフィールドなんかきいてるとパクリとはいわないけど
やっぱり似てる!と思うとこあるね。LAST TIME〜のQUESTIONS聞いててそう思った。
ゆでめんあたり。かなり参考にしてるね。
>>227 モビーグレープもな、むしろバッファローよりも似てる。
はいからはくちのシングル盤はHey Grandmaっぽい、とか。
邪道かもしれんが、岡林のバックやってた時が
一番良いと思っていた。
はっぴいえんどのバンスコ出てるんだね。
231 :
210:03/11/16 02:29 ID:???
>230
俺風街持ってるよ。はいからのイントロのお囃子もちゃんと採譜してたよ。
それよりも、イエローサブマリン音頭って、大瀧さんなんだね。
才能あるなあ。
232 :
ドレミファ名無シド:03/11/17 01:54 ID:jZKl8tda
中谷美紀のアルバムで鈴木茂が弾いてる、ということを昨日知った。
詞は松本隆。
風をあつめて聴いてると学校行きたくなくなる。
>230
えっ?今でも売ってるの?
ホスィ…
ポールがイエローサブマリン音頭聴いて喜んだらしいね。
もちろん作曲者のポール。
ポールのポールにヘザー昇天
238 :
1:03/11/27 18:12 ID:QuV4jFYy
立てたことを忘れて久々に見たら凄いことに・・・
鈴木茂の花いちもんめとか氷雨月のスケッチとかギターが凄くいいね
239 :
ドレミファ名無シド:04/01/01 19:00 ID:QUvQ+2D+
面白いスレがあるんだね。
読んでてなかなか楽しいよ。
でもって>94には激しく同意。悪く言えば、パクリだよね。
当時は気付いていた人がどれだけいたかは知らないけど。
でも、日本人の感覚であーゆー音楽を当時作ったってのは凄いことじゃないかな?
まぁパクリの話したら、キリがないけどね。
んでも大好きだよ。
黄色潜水艦音頭の曲の間奏S.E.で、佐野元春が喋ってるんだっけ。
お正月と云えば〜
そーいやぁセンチメンタル・シティー・ロマンスが、はっぴいえんどやってたよなぁ。
んでもって、はっぴいえんどが岡林のバックしてたけど、センチも岡林のバックやってたことがあった。
何だかいろいろと面白い。
はっぴいえんどの音は確かにパクリかもしれんが、
ちゃんと日本語の歌詞載せたのが偉い、ってことに
なってると思う。
リトルフィート、ジェームステイラー、ライクーダーなどなど挙げればきりがないが
それらを下敷きに日本語をうまく載せたのは賞賛に値するだろうね。
一方ソングライティングの世界じゃ丁度過渡期に入ってた頃だったから
いろいろ試行錯誤があったんだと思う。
後のニューミュージックや歌謡曲には相当影響を与えたと思う。(もちろん和製ロックにも)
鈴木茂氏のはっぴいえんど時代に使用していたエフェクターを教えてください
>>243 センチメンタル・シティー・ロマンス!!
なつかしー。よく深夜放送でかかっていたなあ(しみじみ)。
彼ら、未だやっているのかしらん?
はっぴいえんどは闘争フォーク真っ盛り時代に
あれをやってたというのがすごいとおもいます。
曲に思想がないとリンチされそ。
>>248 事実、アメリカや京都の山奥に逃げた香具師がいたからなぁ。
250 :
ドレミファ名無シド:04/01/17 20:02 ID:Fo48HXBb
噂でははっぴいえんどのボックスが出るとか出ないとか
251 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 00:09 ID:uKNW6f5r
えっ出たんじゃなかったのか。
エイベックスからのCCCD。
>251
オーディオマニヤの大瀧さんが出すわけないじゃん
CD EXTRAだぜよ
253 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 15:24 ID:oQZ0x1fg
254 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 19:00 ID:F8IWQtzV
はっぴいえんどの音がいいのは当時すき放題やりすぎて
東芝を追い出された吉野欣司というすごいエンジニアが
独立したばっかで、その人に録音頼んだかららしい。
ひとりでジョージマーティンの技とか研究してたらしいよ。
255 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 17:55 ID:fSc2KRhM
細野さんってベース周辺の機材にはこだわりがあるんでしょうか?
ティンパンのライブなどでは、どんなアンプやエフェクトの
セッティングだったんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいませんか。
256 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 11:14 ID:OotBJDAv
下がりすぎか
257 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 16:11 ID:/qO/tVJe
春よ来いの「家さえ飛び出なければ〜」の部分で鳴ってる鐘?みたいなのって何の音ですか?
ずっとギターになんかエフェクトかけてるんだと思ってたけど、鍵盤系の音にも聞こえます。
>>255 細野さんは機材にはこだわりないような気がします。
ティンパンの頃はYAMAHAのちっちゃいコンプを
かけっぱなしだったとか、前インタビューで読みましたが、
ローディーが愛用ジャスベのPU換えても気付かないくらいですし。
松本隆との対談でエイプリルフールの前のバンド(バーンズだっけ?)で
ツェッペリンとかやったねぇとかいってたけど
JPJのベースライン弾いてる御代を想像できんw
使ってるのを確認してみると
フェンダージャズベ
MUSICMAN スティングレイ
スタインバーガー(ホーナーのライセンス品、モニターでもらっただっけか)
YAMAHA MOTION-B(ALL TOGETHER NOWでのはっぴい再結成時)
YMOの時、スティングレイ使ってたのにはなんかこだわりありそうだったけど、
全体的に無頓着っぽいな…。
260 :
255:04/02/16 18:04 ID:s5j6nM/z
>>258-259 情報サンクスです。
やはり細野さんぐらいになると技術もあるんだろうけど
こだわりの次元が違うのかな?
プロデュサー感覚の強い彼にとってはどんな音源素材でも
感覚的に活かすことができるのでしょうね。
少し機材オタクになってた自分がはずかしい。
>>259 >JPJのベースライン弾いてる御代を想像できんw
両者ともマルチプレイヤーであり優秀なアレンジャーであり、
ベースにはソウルのノリがあり、民族音楽の素養もありで
JPJと細野晴臣には共通点が多いんじゃないかと。
262 :
259:04/02/17 08:35 ID:QD/8//oC
>>260 スケショウの3rd出たときのサウンドレコーディング誌で
「やっと僕の求めてたベースの音にめぐり合ったよー」みたいなこといっとった。
あとロック画報とかのティンパン特集で
「僕はベース弾いてるときだけベーシストなんですよ」発言も。
結局、機材にはそんなこだわりなさそう。
求めてる音が出せれば良いみたいな感じかもね。
>>261 >共通点
あー、なるほど。それは気が付かんかった(;´Д`)
どっちもマルチプレイヤーだからなぁ。
細野さんというと色々手を出しても結局ルーツはモータウン、
JPJはブルースとかそっちらへんの人ってイメージがあったんで。
あ、2ndか。スマソ