***続ギター何でも質問板***

このエントリーをはてなブックマークに追加
111ドレミファ名無シド
歪み系エフェクターをブーストとして使うってどういうことなんですか?
112ドレミファ名無シド:03/10/29 06:24 ID:???
>>111

 「BOOST」とは、「押し上げる」「増幅する」といった意味で、「音声信号を増幅してあげる」ことを指します。
 「ブーストする」効果・メリットとしては。
・出力が小さい楽器の音を大きくできる
・アンプを歪むようなセッティングにしても、十分歪んでくれないとき、入力信号を大きくしてもっと歪ませる
 といったことがあります。
 「アンプを歪ませる」ために用いる場合には、そこで多くのギタリストが使っている方法が、
・歪みの少ないオーバードライブ系のエフェクタを使って、
 ギターの信号を増幅して"ブースター"として用いる
 という方法です。
 この場合、あくまで「アンプへ送る信号を大きくして、歪みはアンプ側でつくる」のですから、歪みもの
の設定は、「アウトプットレベルを大きくし、歪み(ドライブ、ゲイン)は少な目)にすることになります。
 歪みものをブースターとして用いると、いくら歪みを少なくしたとしても、それなりにエフェクタ内で歪
み成分が加わり、アンプでの歪みのニュアンスが変わったり、音にまとまりが出て弾きやすくなったり、と
いう効果が得られることもあります。その善し悪しをどう感じるかは人それぞれです。