>>79 そんな細い繋がりを言い出したらキリがない。
U2やレディオヘッドまで仲が良いという事になるな。
>>79 コートニーが「一回寝ただけで云々〜あの短小野郎」
とか言ってた記事みたけど
>>81 コートニーはビッチだからね。
ニルヴァーナの利権にも散々口だしてムチャクチャにするし。
ニルバーナが消えてからロックはつまらないものになったって言う奴がいる
そしてそれに流される奴等がいるが
ニルバーナってロックだったのか?
(゚д゚)コベイン
(゚д゚)コベイン
88 :
ドレミファ名無シド:03/10/31 16:46 ID:w5+jFc7C
カート・コ(バーン!)
ちらばる脳味噌
89 :
ドレミファ名無シド:03/10/31 16:54 ID:L5gdzzOA
>>88 うわぁ・・・
それやばいって・・・
死者冒涜だよ・・・
レディオヘッドは売れた曲はいいと思うんだよ。
ただKIDA以降はオナニーというより釣堀だな、ありゃ。
あれをいいと言ってる奴は釣られてるだけだと思う。
一般人は自分からファッションで釣られに行ってるけど
音楽やってる奴で釣られてるのは正直痛すぎるね。
レディオヘッドのキッドAが出たとき
今頃テクノ系サウンド導入〜?とかあきれてたよ。
ケミカルブラザーズ、アンダーワールドがすでに下火になってたのにね。
でも今聴くとそんなにわるくもないしまあ普通なんだ。
洋楽ファン、いわゆるロッキンオン読んでるような連中が騒いでるのが
理解できない。
92 :
90:03/10/31 17:58 ID:???
個人的にはもろブライアン・イーノだと思う。アフター・ザ・ウォームジェットとか。ボウイの「ロウ」とか
いまさらやり尽くされているニューウェーブなロックの流れだよな。
ロキノン的文脈からは語りやすいし、良くも悪くも語れる余地がある作品は評論家受けするのよ。
特にあのクラスの知名度のあるバンドが音楽性を「転向」した作品を出すことは余りないことだし、
そういったものを評論することで持ち上げてやろうという傲慢さみたいなものがロキノンにはあるんじゃない。
>>90 >レディオヘッドは売れた曲はいいと思うんだよ。
それは彼らも売れ線を狙った曲を意識して作ったからね。
ま、それでホントに売れるんだから才能は確かに凄いんだけど、
商業主義丸出しな感じでそこが気にいらないな。自分でロックは死んだとかほざくし。
(゚д゚)レイディオ
壊れかけの
(゚д゚)レイディオ
96 :
ドレミファ名無シド:03/10/31 20:26 ID:+oGOCmm5
みんな加藤小判に縛られすぎ。
何も考えずにモ娘。のベースラインでも追ってみれ。
97 :
90:03/10/31 21:07 ID:???
>>93 まぁ、アーティスト面した拝金主義の連中ではあるだろうな。
だいたいヒット曲に関しては本人たちが作ったかどうかも疑問だし。
実際、レディオヘッドのアルバムはシングル以外は糞曲ばっか。
名作とされてるOKにしたってイントールーダーを一曲の尺にしたような
意味不明な曲で水増しされているだけでちゃんと曲になってるのは3,4曲ぐらい。
バンドとしては末期的だったと思うよ。正直、90年代以降のロックの括りで
ニルヴァーナと同列に語るようなバンドではないよ。
All we hear is (゚д゚)レイディオ ガガ(やかましい、うるさいレディオ
>>1 有名にならなくては音楽シーンを変えられない
オナニーしてたカートがいきなりAVに出演させられて大ヒット、
超有名AV男優になってしまったように。
100 :
ドレミファ名無シド:03/11/01 21:04 ID:Cm8SLqN3
100
だから以後クラブ系へ流れたよ。system7とか聴いてみなよ。
シンセとギターが融合した新しい音楽だと思った。(シンセ
の音色と融和したカッティングというか。意外に他の人が
やってそうでやれないことやってる。)
ギターはスティーブヴィレッジだ。元GONGの70年代組のジジイが
(80年代はプロデューサーとしてイットバイツやシャーラタンズ
とか仕事してた。それがORBが彼のファンで90年代彼を復活させた。)
クラブ系の国内のパーティに呼ばれ若者に支持されるなんて
素敵じゃん。歳とっても現役しかも最先端の音楽やってる。お勧めは
95年のPWOER OF SEVEN特に後半は鳥肌物だ。
NIRVANA以降というと
マイブラ〜ボーズオブカナダとかの流れも無視できねえな
>>1 はスゴイよ!
「カートこべいん以後・・」なんてことを、恥ずかしげもなく言えるんだもん。
104 :
ドレミファ名無シド:03/11/03 07:25 ID:pG4GAq9R
命賭けの売名行為で名前だけが先行して
後世に残るような名曲は無いよ
1は木下理樹
90年代初頭にあれを聞いたならかなりショッキングだとは思うが
今聞いても別に目新しい事ないな。
107 :
元ロッキンオン社員:03/11/03 12:22 ID:N45Wxuzo
グランジ(カート)誕生前の音楽シーンは
ロックンロール(チャック・ベリー、エルビス)誕生前のシーンに似ている。
すべてが甘ったるい音楽になってしまっていたんだ・・・
それを破壊したのが、エルビスであり、カートだ。
108 :
ドレミファ名無シド:03/11/03 12:35 ID:Oh/2tq3w
俺は二ールヤングのCD買おうと思って、
間違えてニルヴァーナのインセスティサイド買ってまった。
それが運命的な出会いだったなー。
ダイブまんせー
>>104 洋楽好きでスメルズ知らないヤシはいないだろ。
スメルズよりハートシェイプドボックスのほうが好きだなあ
NEVER MINDの音は何度聞いても慣れん
もともとレコード会社もニルバーナには全く期待してなかったらしい。
売るための宣伝もしなかったし、初回プレスも極少だったとか。
それが、あんな事になるなんて・・
>>112 先週のBEST HIT USAで同じようなことを言ってたな・・・。
レイジは?
ジャーマンメタルのか?
そか
宇宙船地球号のか
パープルの曲のか
120 :
ドレミファ名無シド:03/11/07 02:22 ID:GzYAufr9
クラプトンが女のことに基づいて作った、あの曲か
それとも中川家の弟のか
(・3・)
レイジ・アゲインスト・ザ・キャシャーンだろ。
みんな悪ノリしすぎ。
124 :
ドレミファ名無シド:03/11/07 10:23 ID:5ScyHu2/
>>1 「俺はレイ・ヴォーンが亡くなってから面白くなくなった
世界中の白人ブルースを変えてみせるよ。」
の間違いだろ?
まさかマジで
>俺はカート・コバーンが亡くなってから面白くなくなった
>世界中の音楽シーンを変えてみせるよ。
こんなカッコワルイ事を言うワケないよね♪
125 :
1:03/11/07 14:11 ID:U1krZq+r
>>124 ジョニー・ウインターがいるからそのセリフは当てはまらないな
だが言いたい事は大体分かるよ
同じギタリストとしてクラプトンみたいな人生は歩みたくないもんだね
自らああいうスタイルを作ってしまったからね彼は。
彼だって本当はマイク・ブルームフィールドみたいな自由なスタイルで演奏したいだろうに・・・
彼もある意味、クロスロードで魂を売った一人なのかもしれない・・・
レッチリとかおもろいのは残ってるよ。
俺はここにいるよ。
ロックがつまらないってんならともかく音楽がつまらないってことは無いだろ。
ロック以外に目を向ければ今でも面白い音楽なんかいくらでもある。
しかもロックがつまらないのなんてニルヴァーナ以前からだし。
たまにはロック以外の音楽も聴いてみるのもいいかもよ。
あくまでロックが面白い存在であって欲しいんだろ?
129 :
ドレミファ名無シド:
エアロスミスのライブを録画したとオモテたら
エアロビクスですた