DREAM THEATERをコピーするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ドレミファ名無シド
>399
まぢ?そりゃワロタ
402ドレミファ名無シド:04/02/07 13:44 ID:giwugtq8
DREAM THEATER 夢を見せてくれる。
403ドレミファ名無シド:04/02/07 14:28 ID:giwugtq8
プールミーアンダーは、キーボードとのユニゾンが、。。。あのストレッチはきつすぎ。
404ドレミファ名無シド:04/02/07 16:23 ID:Xs74hW30
>>400
そうなんか
ビデオ持ってねぇから買ってみるかな
405ドレミファ名無シド:04/02/07 16:32 ID:cItfVJ1M
>>403
どこの部分?!
406ドレミファ名無シド:04/02/07 16:39 ID:qPmM3Qm7
ぺとるっち ギタークリニック

4/20(火) 池袋アムラックスホール 17:30〜
4/21(水) 梅田アムホール 17:30〜

だそうです。
平日はキツいな〜。
407ドレミファ名無シド:04/02/07 17:21 ID:OMS+IAVJ
>>404
ヤパーリね。
408ドレミファ名無シド:04/02/07 17:45 ID:12LEPtqg
このバンドの代表曲って何ですか?
409ドレミファ名無シド:04/02/07 17:51 ID:OMS+IAVJ
だんすおぶえたにてぃ
410ドレミファ名無シド:04/02/07 18:42 ID:rKDvzoQ7
めとろぽりす ぱーと1
411ドレミファ名無シド:04/02/07 18:43 ID:eqloHBqP
>>403
テイクザタイムじゃないの?
おれもあのソロは弾けん
412ドレミファ名無シド:04/02/08 11:18 ID:cgn76BB8
あんたら一体何年楽器やってんの?俺にとってDTコピーなんて
はるかに遠い話だ・・・・
413ドレミファ名無シド:04/02/08 16:03 ID:/MqqVFJO
いぶ
414ドレミファ名無シド:04/02/08 16:18 ID:pyNSdaEn
Metropolis Pt1はだいたいできるようになったんですけど、
次は何が(レベル的に)ちょうどいいくらいでしょうか。
415ドレミファ名無シド:04/02/08 16:19 ID:qY2NPwlQ
ドリームシアターコピーしてる人って何歳くらいの人が多い?
漏れは28なんですが、、、
416ドレミファ名無シド:04/02/08 17:16 ID:I9L92WAO
ダンスオブエタニティで、途中でジャズピアノっぽくなる部分あるでしょ。
あそこでCDの2:37あたりから、
ミー ♯ファ ソ ♯ラ シ ♯ド
レ ♯レ ミ ファ ♯ファ シー
という感じでピアノが上昇するところあるよね。
バンドスコアを見ると、あそこ2声のオクターブのユニゾンで重ねながら
上昇させてるんだけど、あのテンポでそれをやろうとすると難しい。
CDを聴いた感じ、オクターブじゃなくて、簡単に単音で弾いてる
ようにも聴こえるんだけど、実際のメンバーはどう弾いてるの?
また誰か映像資料で確認してくれると助かるんだけど…
417ドレミファ名無シド:04/02/08 21:26 ID:/MqqVFJO
アマゾンで売ってる洋書の【DREAMTHATER FULLSCORE ANTHORGY】って6DOITのスコアなの?なんか文章と画像がちがうっぽいんだけど…
418ドレミファ名無シド:04/02/08 21:54 ID:1+V1jUD2
漏れはそのタイトル一見して、
収録曲はいろんなアルバムからピックアップしてると直感したが。
419ドレミファ名無シド:04/02/08 22:03 ID:lgUl8qaG
418が正解。
420ドレミファ名無シド:04/02/08 22:57 ID:/MqqVFJO
やっぱりそうなんですね、英語の文に6DOITの曲名が全部かいてあるのはなんなんですか?マジ厨なんですいませんがおしえてください。
421ドレミファ名無シド:04/02/08 23:30 ID:+7nbFmAY
>>416
ジャズピアノじゃなくてラグタイムですよ。
本人はオクターブで弾いてるよ。
尋常じゃない速さで。
422ドレミファ名無シド:04/02/09 03:09 ID:NUrviXQB
>>420
オフィシャルに以下のように書いてあるんだが実はラーニングは
ありません。かわりにプルミーがあります。

ラーニングのためだけに買った俺は悲劇でした。
けどスコア自体は(シンコーのよりは)かなり正確に採譜されてます。

Full Scores - Fully approved and reviewed by the band!
Contains guitar, drum, bass and keyboard transcriptions and
includes Dance of Eternity, Erotomania, Home, Just Let Me Breathe,
Learning to Live, Peruvian Skies, Under a Glass Moon and Voices.
423ドレミファ名無シド:04/02/09 05:13 ID:Le/1Vg5K
ジャズピアノとラグタイムの違いってどうやって聴き分ければいいの?
424ドレミファ名無シド:04/02/09 10:26 ID:d/n355SQ
>>408
プルミーアンダーです。
425ドレミファ名無シド:04/02/09 17:20 ID:lL0VLiNs
15歳で、メトロポリス弾けるようになった。
426ドレミファ名無シド:04/02/09 20:31 ID:YO6BpSSN
シンコ−のスコアはクソ
メトポリで根性のない者は去れとかなんとか言ってるけど
採譜者こそ去れ、氏ね
締め切りに追われたのか知らんがデタラメすぎるぞ!

スコアリリース時に、シンコ−のスコアを盲信したコピバンを目撃したが
痛すぎて見ていられなかったよ
ってか今でも時々いるな
427ドレミファ名無シド:04/02/09 20:45 ID:ZpaG66v1
>>426
だな。

メトポリの間奏ラストのキメはとくにひどい。
キーボード途中から書いてないし。
428ドレミファ名無シド:04/02/09 21:12 ID:s/Sl1j83
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062684795/l50
エアーミュージックなるお店は要注意です。通販でギターを売っていますが、
お金を振り込んでもギターがこないことがあります。
お金は戻ってきません。プロが使っていますが、騙されてはいけません。
要注意です。現在多数の被害が確認されています。

429ドレミファ名無シド:04/02/09 21:32 ID:baWYYNNT
今だに改帳もせずデタラメなまま売るんだから
大した根性だよシンコ−

プルアンのキーボードがライトハンド、
メトポリ、6連ユニゾンの非合理な運指、
サラウンの人力ディレイ奏法!
メトポリ、ラストのキメはもうヤケクソ!他、多数、
この採譜者は分からなくなると、非人間的な記譜をやりたくなるらしいな
これに業を煮やして、海賊ビデオやら半速再生を駆使しつつ
俺的に完璧版を採譜したら、リリースからもはや3年後、、、
とにかくシンコ−版はいまだにトラウマっちゅう事で
430ドレミファ名無シド:04/02/09 21:52 ID:ZpaG66v1
>>429サラウンの人力ディレイ奏法!
ワロタ。

けど実はあれペト本人も人力ディレイで弾いてる
ブートがあるんだよねいつのかは忘れたが。

431ドレミファ名無シド:04/02/09 22:58 ID:CnT9o05f
>>430
確かにペトならやるだろうね。
俺も今だに練習しているけど、良いエクササイズになってる
しかしシンコ−の音列ではデタラメだから人力、有力問わず無理
どちらにせよディレイが壊れない限り、ライブでは絶対やりたくないな

メトポリパート2のスコアも、トンデモ採譜(運指)がけっこうあるなぁ
輸入版は正確らしいね。と言うか本人監修だから、まんまか、、
432ドレミファ名無シド:04/02/10 02:14 ID:l9SsiTD2
>>416
ttp://emrevideos.free.fr/media-dreamtheater.html
ここでThe Dance Of Instrumental(メドレー)っつー曲の中でラグタイムのとこ写ってる。
DL汁!! やたら速い手さばき!!
433ドレミファ名無シド:04/02/10 02:50 ID:YdBiOcGQ
>>431
輸入版も盲信できないよね。
ちょっと違う(本人と)とこもあるよね。

ただ、文字がデカイというのは大変見やすくコピーする気になる。
通常サイズだとゴチャゴチャしてて卒倒しそうになるフレーズでも輸入スコアなら弾けそうな気になる。
おすすめ。
434416:04/02/10 08:36 ID:zEbq9k+d
>>432
さっそくダウンロードして見てみました。
参考になりました。
CDより少し速めのテンポで弾いてるかな?
435ドレミファ名無シド:04/02/10 19:17 ID:JxSBwLo4
>>432
す、凄すぎる
436ドレミファ名無シド:04/02/10 20:04 ID:l9QGY5jf
>>432のサイトって法的には問題ないの?
437ドレミファ名無シド:04/02/10 23:12 ID:dWeXRtks
>>432
日本でもこんなメドレーやってくれないかな〜。
たまらん。
438ドレミファ名無シド:04/02/11 00:46 ID:aFeRIBLY
>432
いい!!早くライブみたいな。日本公演チケ今日ゲットしたぜ!!
439ジャズヲタ:04/02/11 07:09 ID:ct4CTQSq
432ってそんなに凄いか?
ドリームシアターの音楽って始めて聴いたけど、
思ったほど凄くない。
この程度ならジャズやクラシックにもっと凄いのが
いくらでもいるし。
440ドレミファ名無シド:04/02/11 07:25 ID:xpHJEXwH
うるせーつるっぱげ
441ドレミファ名無シド:04/02/11 08:10 ID:USn2Pe2G
ジョーダンさんでつか?
442ドレミファ名無シド:04/02/11 09:17 ID:kFI9wNWl
hage
443ドレミファ名無シド:04/02/11 11:22 ID:LMfv1oYS
釣りなのは承知で一応書かせてください。

>>439
>>この程度ならジャズやクラシックにもっと凄いのが
>>いくらでもいるし。

当然です。あくまでHR/HMというジャンルの中での話です。
フュージョン、ジャズ、クラにはかないません。
それを認めた上での評価なのです。
比較対象はあくまでポピュラーミュージック(売れ線)であります。

ライブでリズム揺れ揺れ、ラブリエの声が出て無くても、コーラスが下手でもみんなDTが好きなんです。
彼らがHR/HMというジャンル・バンドサウンドの中でどこまで向上できるのか、努力する彼らが好きなんです。
そして、彼らの歌詞、楽曲、楽器・演奏に対する姿勢を愛しているのです。
444ドレミファ名無シド:04/02/11 12:51 ID:873RshYt
>>439
それを言っちゃあおしまいだ。
自分は鍵盤弾きで、DANCEコピーしたことあるけど、ピアノの
タイムラグのところとオルガンの3度のテクニックのところは少し
難しいけど、それでも弾けない事はなかった。
でもクラシックとかジャズの難曲だと挫折しまくり。
自分はギターとかドラムのことは分からないけど、少なくとも
ドリームシアターのKEYってクラシックやジャズにくらべたら
そんなに難しいと思わない。
よくドリームシアターが難しい難しいと言われてるのは、ロック
しかやらない人にとっては難しく感じられるっていう事なんだろう。
445ドレミファ名無シド:04/02/11 12:55 ID:LOLbeGSc
難易度と音楽の良さは比例しないだろ
446444:04/02/11 13:11 ID:873RshYt
実は俺はクラシックで挫折してバンドやってる人間なんだが、そんな自分でも
ロックバンドの世界は暖かく受け入れてくれるし、ありがたいと思ってるよ。
クラシックの中級クラスの練習曲に出て来るような、簡単なスケールの速弾きや
アルペジオを披露するだけで、ネオクラシカルのファンなんか「すげーすげー」
って喜んでくれるしw

でもクラシックのトップの香具師の演奏聴くと、マジで歯が立たんと思うわ。
http://www.piano.or.jp/enc/audio/sekimoto/25_11.ram
某サイトでみつけたこれなんか17才の日本人の演奏なんだけど、10代でこれくら
い弾けるのがゴロゴロいるもんな。最近は小学生から幻想即興曲とか弾いて、中高生で
ショパンの木枯らしやリストの鬼火とか弾いてるし。
447ドレミファ名無シド:04/02/11 13:18 ID:873RshYt
◯ラグタイム
448ドレミファ名無シド:04/02/11 14:48 ID:Qt9fz4T/
プールミアンダー難しくないですか?エロトマニアの方が楽でしょ。
449ドレミファ名無シド:04/02/11 15:05 ID:SAqccbU3
まぁ、でもジョーダンの経歴はエリートだしねぇ。
本気だしゃジャズもクラもいけるんでしょ。
DTはあくまでロックバンドなのです!
バンドアンサンブルが醍醐味なのです。
450ドレミファ名無シド:04/02/11 15:05 ID:bFkEhcYY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>406 ソース希望。
451ドレミファ名無シド:04/02/11 20:54 ID:fgJvXnNE
とりあえず>>444には
難曲が弾ければ凄いって価値観を何とかして欲しいもんだ。
452ドレミファ名無シド:04/02/11 21:01 ID:i9cv3vvO
>451
いや、やっぱりそういう価値観もひとつの価値観として認めるのが
我々現代人のあり方なのではないだろうか。
453ドレミファ名無シド:04/02/12 00:30 ID:OB2qzBSa
>446
これ、リズムぐだぐだじゃん。
たしかに上手いけど。
一発で日本人て分かるし。
第一弾ききれてないってかこなれてないじゃん。
17才だからこれからもっと上手くなるだろけどね?

そりゃ例えば禿はこれ以下かもしれんけど、
テクだけでなくリズム感とか総合してなんぼで考えたら
そら禿の方が上だと思うよ。
まあCDなんかは一発録りじゃないからいくらでも修正きくけどさ。
てか俺が言いたいのは、

「もっと難しい事したいんだけどこれ位で落ち着きました。
でも俺にとってはそれがDTなんだ。すごいでしょ。」

て言われてるみたいだし。
君がもしリアルで友達でライブするっていっても俺見に行かない。

てか挫折してロックするな馬鹿。


454ドレミファ名無シド:04/02/12 01:47 ID:G90qZZ/Z
馬鹿丸出しの日本語だなw >453
455ドレミファ名無シド:04/02/12 03:58 ID:PJQteRWM
>>444
マジで今度、俺にテクを教えて下さい。
悩みきっていますホント、、、
あーテクが欲しい!
456ドレミファ名無シド:04/02/12 06:51 ID:hpMYEbpp
まあ、テクで言えばジャズ、クラに負ける部分が多いにあるな。完敗ではない。

でも、ジャズ、クラの人間は俺たちにDT以上の感動を提供できていない。
ジャズ、クラを知らないだけ?
いや違うね。
457ドレミファ名無シド:04/02/12 10:15 ID:94WbZa1u
>>453
446のどこがリズムぐだぐだなんだ?
別に444のかた持つわけじゃないが、負け惜しみはみっともないな。
負け惜しみじゃないならどこのリズムがおかしいのか具体的に言ってみな。
458ドレミファ名無シド:04/02/12 10:24 ID:94WbZa1u
ちなみにクラシックのトップレベルにとっては一定のテンポで弾くのは
朝飯前だが、テンポルバートとして表現のためにテンポを微妙に変えながら
弾くのは常識。もしかして453はそんなテンポルバートも分からない無知?
459ドレミファ名無シド:04/02/12 11:19 ID:hsM6aLT5
>>453
>テクだけでなくリズム感とか総合してなんぼで考えたら
>そら禿の方が上だと思うよ。

そりゃDT程度の曲なら正確なリズムで弾けるだろ。
でも>>446の曲は、禿がDTで弾いてるどんな曲よりも比較にならない
くらい難しくて、正確なリズムで弾くのが困難な曲だからな。
あの曲はリズムがメチャクチャであろうが多少のミスが出ようが、とりあえず
曲の最後までたどり着けるというだけで凄いというくらい難しい曲なんだよ。
460ドレミファ名無シド:04/02/12 11:24 ID:PhUwM1XL
そうすると>>446がそのテンポルバートなの?
(低速回線なんで聞いてないのは申し訳ない)

何を怒ってるのかよくわからないけど、>>457>>458の文章の
繋ぎがよくないと思うよ。
「あれはリズムが狂ってるんじゃなくてテンポルバートという(略)、
 で、どの辺りが狂ってると思ったのか」
くらいでまとめてくれんか。


テンポを奏者(指揮者?)の任意で(表現を考慮して?)加減する
というのをテンポルバートと呼ぶのは初めて知ったよ。
一つ賢くなった。ありがd。
461ドレミファ名無シド:04/02/12 11:25 ID:hsM6aLT5
というか>>453は曲の難易度を判断する能力なさすぎ。あんた鍵盤弾き?
>>446の楽譜あるから、どのくらい難しいか身をもって体感してみたら?
http://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/et25_11.pdf
全体的に弾きにくいフレーズの連続で、正確なリズムで弾くのは
まず凡人には無理。中でも9〜12小節や17〜22小節などポリリズム風に
なっていて、ここを正確なリズムでなめらかに弾くのはかなり困難。
無理な運指のアルペジオの指くぐりがあり、おまけに黒鍵を親指で
押さえなきゃならなかったりするので、どうしてもフレーズに切れ目が
できたり、そこだけテンポが遅れたりしやすいからな。
他にも途中で左右の手が入れ代わって、左手で複雑な速いフレーズを
弾かなければならないところもあるし、それを両手でユニゾンで
合わせなきゃならないところもあるしな。
462ドレミファ名無シド:04/02/12 12:00 ID:rfekINzC
クラシックの無知が知ったかで語るスレはここですか?
このスレのURLクラ板に貼ったら祭になるだろうなw
463ドレミファ名無シド:04/02/12 12:02 ID:rfekINzC
>ジャズ、クラを知らないだけ?
>いや違うね。

この人どのくらいクラシックの事わかってるんだろう?
DTなどのプログレがやるような、1小節ごとに拍子が変わる変拍子の
技法なんてのは、もともとクラシックの現代音楽のストラヴィンスキー
あたりがやり始めた事だよ。
まあ変拍子なんてのはクラシックの現代音楽の技法のほんの一部で、他にも
音階の半音をさらに短く分割した微分音なんてのもあるし、調性にとらわれず
音階の中の12音すべてを使い、それを拡大、縮小、反行などで展開させる
セリーの技法なんてのもあるし、易占いや数学や物理の数式を取り入れた
音楽なんかもあるけどね。
でもそんな小手先の現代クラシックより、古典のクラシックはもっと奥深くて
難しいけど。
464ドレミファ名無シド:04/02/12 12:42 ID:OB2qzBSa
>458
テンポルパートってあんた俺には走ってるようにしか聴こえない。
それが味なら俺には理解できぬ世界です。聴いてて気持ち良くないもん。
てかあんた耳だいじょぶ?

>459
難しいからリズムとかメチャクチャでも凄いってんならそれって
聞き手は音楽(として)聴けないよね?
俺最近みた若いコ達のバンドジョンスコとかマクラフリンの曲
演ってたんだけどリズムがぐだぐだてか曲止まりかけた位よれてて
なんか腹立った。こんなんじゃ俺は楽しめないし
素人なんだが一応お金払ったんだから金返せって言いたくなる。
DTのコピバン観にいってもよくある罠。
おーすげー楽しーこの曲演ってくれんのーぐだぐだじゃんー楽しめないよー
もーいーや帰ろーって。
てかスピリットがこもってたらそんな事ないけど。
全般的にかなりスピリット以前にバンドとして一体化してませんレベルの人たちが
多くて聴いててぐだぐだで気持ち悪くなっちゃう。

>461
難しいからってリズムぐだぐだでいいの?
右手が微妙に不安定で走ってるように聴こえますって事。
それが俺には気持ち悪いからぐだぐだっていったんよ。
本物てか世界的にトップクラスの人が弾いてもああなるん?
日本人は基本的に「いよ〜〜〜〜っ、、、、ポン」が
遺伝子に組み込まれているからリズム感を習得するのが
実は一番難しいんだなってこれ聴いて思ったよ。

特に黒人のリズム感にはどんなに努力しても勝てないなと思う。
スレ違いだけどソウルとかのシンプルな演奏聴くとよけいに際立つ。
バンドオブジプシーズですらあの様に演れる人がどれだけ日本にいるだろう。
この事を本当に分かっている日本人がどれだけいるかも疑問だけど。
465ドレミファ名無シド:04/02/12 13:44 ID:FhVp6a3G
>>446の曲はけっこう有名なショパンの木枯らしっていう曲で、たしかヴィタリ
クープリも「EXTREME MEASURES」とかいうソロアルバムで弾いてたはず。
禿ってルーデスのことでしょ?
ルーデスは一介のジュリアード卒にすぎないのに対し、ヴィタリは結構いろいろな
コンテストで入賞してるようだし、ルーデスよりは実力上だと思うんだけど、
そのヴィタリでさえも木枯らしはおっかなびっくりスローに弾いてるし、
きちんと弾けてなかったな。
ただでさえ難しいフレーズなのに、右手が6連なのに左手が16分音符だったりして、
両手を噛み合わせるのが難しい部分があるから、リズム狂い安いみたい。
でも、クラシックの中でも本当に一流のピアニスト(ポリーニとか
アシュケナージみたいな)はもちろんかなり正確に弾くよ。
>>446の音源はテンポ云々というよりも、部分的にミスして音を飛ばしてる
部分があるので、おかしく聴こえるって感じがするけど。
そのかわりフォルテ、ピアノ、クレッシェンド、デクレッシェンドなどの
強弱表現のつけ方は絶妙だと思うよ。
466ドレミファ名無シド:04/02/12 13:57 ID:FhVp6a3G
ショパンの曲で右手と左手のリズムが違う曲ってたまにあるんだよなぁ。
24の前奏曲の8番とか幻想即興曲とか。
http://www.interq.or.jp/classic/sakuram/m2/prelude/pre08.mid
これなんか譜面みないと分からないかもしれないけど、左手が3連系の
リズムなのに右手が16分だったりして、両手あわせるの難しい。
467ドレミファ名無シド:04/02/12 14:06 ID:ORblYfp3
>>459
>>461
>あの曲はリズムがメチャクチャであろうが多少のミスが出ようが、とりあえず
>曲の最後までたどり着けるというだけで凄いというくらい難しい曲なんだよ。

「難しいからしかたないだろ!」と開き直るのも音楽としてはなんだかなあって感じが…
グールドのセリフじゃないけど、見世物小屋の曲芸じゃないんだからさ

それこそ完璧に弾けないくらいなら背伸びしてそんな曲選ぶなって感じ
音楽性もクソも無く「ほら、最後までなんとか弾けたよすごいでしょ?」って
聴き手を馬鹿にしすぎじゃないの。まあそんなの見て喜んでるアフォな聴衆もいるのかな

>>446のリンク先がそうだと言ってるわけじゃないので、念のため
468453,464:04/02/12 15:02 ID:OB2qzBSa
>465
そうなんだ?やっぱりトップレベルの人でもスローで弾いてて
きちんと弾けてなかったん?じゃ>446は凄い部類に入るんだね。

でも俺が言いたかったんは
もし禿がこれくらい難解な演奏をDTで披露したとして、
その部分が他のメンバーみんなと一体化できない
レベルのリズム感に仕上がった、としたら

速攻飛ばすし聴かない。て事。が言いたかったの。

だから禿は身の丈に合った演奏してるし(メロのセンスとは別ね)
禿なりにいい仕事してるなーって。

まあ馬鹿丸出しの文章だから気にせんといて。

一応ここはコピーするスレだから、譜面だけじゃなくって
リズム感、タイム感もひっくるめて大事にして欲しいなって思ったの。

例えばテイクザタイムのユニゾンとかフレーズは難しくないと思うけど
あのレベルのシンクロ感を出すっても〜のすんごい難しいって思うYO
469ドレミファ名無シド:04/02/12 15:02 ID:r5qmvAM0
ttp://www.nkom.hu/podium/mp3/data/Cziffra01.mp3

何だかよくわかりませんが、変態ピアニストの演奏おいときますね
470453,464:04/02/12 15:38 ID:OB2qzBSa
>469
これ、外人だよね?リズム感が凄いね。
471ドレミファ名無シド:04/02/12 16:02 ID:QsgTrhJH
>>459の無知は
「でも>>446の曲は、禿がDTで弾いてるどんな曲よりも比較にならない
くらい難しくて、正確なリズムで弾くのが困難な曲だからな。
あの曲はリズムがメチャクチャであろうが多少のミスが出ようが、とりあえず
曲の最後までたどり着けるというだけで凄いというくらい難しい曲なんだよ。」
に集約されてるからいいとして

>>461
「正確なテンポで弾けない」のと「ルバート」とは違うぞ。

言い方は気に食わないが、>>464に一理あると感じる。


>>463>>465ぐらいに話せるやつって少ないんだな。
まぁクラ板じゃないからいいか。
472ドレミファ名無シド:04/02/12 16:51 ID:7+PUuvOl
気が済みましたか( ´,_ゝ`)
473ドレミファ名無シド:04/02/12 17:01 ID:qRmwToU5
そろそろ終わった?
474ドレミファ名無シド:04/02/12 17:42 ID:gpot8AFo
>>469
わー! サンクス!! シフラの《半音階的大ギャロップ》がタダで聴けるとは。
しかもこれ、ハンガリーの文化遺産大臣(?)のサイトなんだね。さすがに
イリーガルなものではないだろう。
475ドレミファ名無シド:04/02/12 17:45 ID:dbD37wUW
痛い453がいるのはここですか?
476ドレミファ名無シド:04/02/12 17:45 ID:usKmeimH
キーボード奏者、ピアニスト以外ついていけんw
477ドレミファ名無シド:04/02/12 17:58 ID:Vu+czmrp
DTがかかわっているように見えて実はスレ違い
478ドレミファ名無シド:04/02/12 20:07 ID:1UOsWTgg
という事で、そろそろDTに戻りますか、、
479ドレミファ名無シド:04/02/12 20:15 ID:cd1GsHpL
ドリームシアターって運指とか音の並びとかキレイで好きだな。
気がついたら普段何気なく弾くフレーズはドリームシアターばっかだ。
480ドレミファ名無シド:04/02/12 20:40 ID:OKhVM8mK
フリジアンモード、ハーモニックマイナー、ホールトーン、クロマティック。
全体の5割がこれでつね。

でもリズムが好きだな。
ドラムってことじゃなくて、色んなリズムをためしているところが。
3つで割ってたりとか。
481ドレミファ名無シド:04/02/12 21:08 ID:Vu+czmrp
おれは楽器隊がユニゾンさせるところが好き Strange Deja Vu の出だしなんてもろだけど
482ドレミファ名無シド:04/02/12 21:29 ID:gg53vsI/
俺キーボーディストでDTのコピーやってた。
MP1
strange dejavu
pull me under
overture1928
しかやってないけど、この選曲なら気合で何とかなった。
今LTEやってるけどDTよりしんどい・・・
483ドレミファ名無シド:04/02/12 21:38 ID:J9ACov9w
クラ板から来ました スレ違いなのでsageカキコ

>そうなんだ?やっぱりトップレベルの人でもスローで弾いてて
>きちんと弾けてなかったん?じゃ>446は凄い部類に入るんだね。

だから465は、ポリーニとかアシュケナージなどのトップレベルは
速いテンポできちんと弾いてるって言ってるだろうに、、、
ヴィタリクープリなんて小さいいくつかのコンテストで入賞してるよう
だけど、トップレベルというには程遠い無名のピアニストだよ。
あの程度の人ならクラにはいくらでもいるし、上には上がいる世界だから。
DTみたいにジュリアード出たとかバークリー出たとかくらいでHM/HRファンの
間で神扱いされるような甘い世界じゃない。
クラなんて有名な音楽の学校に入っても、学校の中で上には上がいる事を
思い知らされるし、さらに学校のトップクラスも大規模なコンクールなどに
出れば、自分が井の中の蛙だったことを思い知らされる。
小規模なコンクールで入賞しても、国際クラスの大規模なコンクールじゃ
書類審査の時点で落とされるという事もある。
実際、日本の色々なコンクールで優勝した人が海外に出てみたら、
「あなたは基礎が出来て無いので最初からやり直しなさい」なんて
言われて、ショックで数年ピアノが弾けなくなる、なんて事もあるし。

>てか挫折してロックするな馬鹿。

お前はクラの世界がどんなに厳しいか分かってないんだろ。物心ついた時
から一日中練習して、修学旅行などもいかず毎日10年も20年も練習し
続けても、本当に成功するのは一握り感じだからな。
484ドレミファ名無シド:04/02/12 21:59 ID:Vu+czmrp
いや sageでもスレ違いで盛り上がっちゃうからやめれと
485ドレミファ名無シド:04/02/12 22:15 ID:JU4JPdOk
>483
だからなんなんだよ?
スレ違いだしウザイしホント帰れよ
クラシックはHR/HMとは世界が違うんだろ?
それでもういいじゃん
自慢しに来たの?挫折の

当方ベースをたしなんでいますが
4弦ベースしか持ってないからかなりツライ
I&Wの曲は大体5弦無くてもで何とかなるけど・・・
しかしメトロポリスのベースソロはほぼオクターブのみの動きで
結構単純なのにかっこいいね
しかもあんな力強い音でタッピングできないよ
486ドレミファ名無シド:04/02/12 22:37 ID:Y+G1z2ba
as I amってベースもチューニング下げてるの?
大変そう
487ドレミファ名無シド:04/02/12 22:59 ID:mXom7o6O
基本方針>>443ってことでお願いします。
>>439的なのはスルーで。



>>450
代理店経由で販売されてるMusicManのギター買って、登録葉書送ってると
優先招待券の案内が来るみたい。
私のところにも来ました。
・・・書いてもいいんだよな、これ。
488ドレミファ名無シド:04/02/12 23:06 ID:mXom7o6O
何かIDが格好良かったのでついでに雑感レス。

当方ギターですが、今年に入って7弦を買ったのでACOSのコピーをやってまして、
この曲実際に演奏してみるとすごく面白く感じますね。
まだ時間的には10分くらいのところまでですが、この先も楽しみ。
489782:04/02/12 23:11 ID:/7CFYbIa
>>486
半音上げです。456弦のみ。
490ドレミファ名無シド:04/02/13 06:07 ID:QE+5jBGy
漏れはジャズピアノを弾く人間なのでクラの事はよく分からんが、
>>446は17才にしては激ウマだと思うぞ。
それより>>432の動画で弾いてるラグタイムこそ大してリズム感よくないだろ。
8分音符をそのまま弾いててつまんね。
もうちょっとウラを遅らせてグルーヴ感出すとかできんのか?
491ドレミファ名無シド:04/02/13 08:26 ID:m+rm6Va8
クラ板の人って嫌な奴ばっかりなんだ。わざわざ出張してきて何いってんのやら。
492ドレミファ名無シド:04/02/13 10:48 ID:+qhE92FL
非英才教育の楽器弾きからしてみればDTは最高。

以上です。
493ドレミファ名無シド:04/02/13 11:05 ID:Yw6xkzYO
クラ厨の次はジャズか・・・・
494ドレミファ名無シド:04/02/13 13:12 ID:nxSpDVvJ
クラシックとかジャズに精通しているだけで凄いと思っているのかね。
俺も色々聴いてきたけど、一番肌に合うのがDTだからきいてるだけ。
ただそれだけ。それでいいんじゃないの?
薀蓄はいらない。
495クラ&ジャズピアニスト:04/02/13 14:45 ID:2gVoE1OH
>>446は「合格」と認定しますた。17歳らしい荒削りで熱のある演奏で好感がもてる。
リズムがグダグダなのはむしろクラシックによく見られる表現手法と言うべき。
その点ジャズなどの「まずリズムありき」といった黒人音楽とは様相が異なる。
むしろ「いかにテンポを揺らすか」に価値があると言っても良い。
普段クラシックピアニストはテンポを揺らして弾く練習をしていることが多く
「リズム通り弾け」と突然注文されても困難な場合が多いのは確かだが、
リズム通りに弾くことが目的のような楽曲もあり、その様な曲の演奏では
むしろリズムの精度の面ではジャズやロックなどを上回ることも多い。
また、曲そのものが完全にリズム通りに弾くことが物理的に不可能な場合もある。
結局のところどちらが優れているということもありませんがな。
・・・って便乗カキコでした。ちなみに、このスレがクラ板に
「イタイ香具師(453)がいる」と晒されてたからみんな出張してきてるんでそ。
496ドレミファ名無シド:04/02/13 15:02 ID:xhJZzT3l
ジョーダンはキーボーディスト。
あれくらいの技術で尚且つK2600をあんだけ使いこなしてる人はスゲーと思う。

497ドレミファ名無シド:04/02/13 15:32 ID:jgRh4UOT
いいこといった
音色の選択だとかキーボードならではの技とかそういうのも含めて「技術」だよね

DTはほとんどの曲がレギュラーチューニングなので楽ですね
最新作は知らないけど…
ところで、だれかJust Let Me Breathe(4thの9曲目)やった人いません?
あの曲の中盤とラストにある上昇フレーズのユニゾン、めちゃ難しくないですか?
498ドレミファ名無シド:04/02/13 15:51 ID:YoDMEmC+
クラシックのトップレベルのピアニストは誰にも敵わないくらい
リズム感凄いんだけど。
ラフマニノフ、グールド、ミケランジェリ、ポリーニなどの
イン・テンポの演奏を聴くと、リズムのキレの凄さに驚くよ。
超人的な技巧を要求される曲でもリズムは鋭く寸分も狂わない。
ポリリズムも正確に演奏する。
その基本の上で、意図的にルバートを入れたりしてるんだよ。
無知なのにクラシックピアニストはリズムが弱いとか言わない方がいいね。
彼らがどれだけ努力したかっていったらそりゃあ死ぬような努力だよ。
甘く見ちゃダメだね。
499ドレミファ名無シド:04/02/13 16:52 ID:lSDU9huF
いや、もういいからお帰りください。
わざわざこっちに来ないで、クラ板で笑い物にしてればいいじゃないですか。
500ドレミファ名無シド:04/02/13 17:28 ID:Yw6xkzYO
空気読めないにも程があるな


K2600に関しては、ジョーダンに雑誌等でもっと語って欲しいね
国内ではなかなか情報の少ないシンセでもあるし