山木>>青山>>>>>今泉>>>>江口>>>菅沼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
どうよ?
2ドレミファ名無シド:03/08/29 19:29 ID:???
      ■■■■■
    ■■■     ■■
   ■■         ■■
  ■■          ■■
  ■           ■■
  ■■         ■■
             ■■
           ■■
        ■■■
     ■■■            ■■■    ■■■ ■■■■
   ■■   ∧ ∧       ■       ■       ■  
  ■■    (*゚ー゚)     ■ ■  ■■■ ■■     ■
  ■■    (∩∩)   ■■ ■    ■  ■       ■
  ■■■■■■■■■■■  ■■■■  ■■■    ■ 
3みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/08/29 19:35 ID:???
つられてあたしも3げっと
4ドレミファ名無シド:03/08/29 19:59 ID:???
1 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2003/08/29(金) 19:25 ID:???
どうよ?
5ドレミファ名無シド:03/08/29 20:23 ID:zp0TiELZ
孝三はバカテクだけで聴いててつまらん。



『お前の音はツマラン!!』




と、言ってみるテスト。
6ドレミファ名無シド:03/08/29 20:25 ID:???
このスイ自体みすぼらしいコトに気づけ
7ドレミファ名無シド:03/08/29 21:45 ID:Y+gH2wNn
今泉って誰?
8ドレミファ名無シド:03/08/29 21:50 ID:???
しんたろうだろ?
9ドレミファ名無シド:03/08/29 21:56 ID:???
>>7
今泉正義
チャゲアスのバックバンドで演奏している
10ドレミファ名無シド:03/08/29 22:03 ID:???
 
11ドレミファ名無シド:03/08/30 13:26 ID:uOkPnt1O
オマイらはこの中の誰よりもヘタ
12ドレミファ名無シド:03/08/30 13:32 ID:???
菅沼が「テクある」なんて言ってるウチはまだまだだめぽ
スティーヴ・ガッドやティンボ彰を生で聴くべし
山木の前に樋口と林も入れといてくれや
13ドレミファ名無シド:03/08/30 23:03 ID:1tv+XNMk
山木が一番
14ドレミファ名無シド:03/08/31 02:05 ID:???
今泉がはいってるとこがスレ立てたやつの年齢ばれる。
今泉、って・・・
知ってる奴いないよ、いまどき。
15ドレミファ名無シド:03/08/31 02:10 ID:???
今泉真一郎?
16ドレミファ名無シド:03/08/31 05:38 ID:B3A4Shvy
>>14
チャゲアスファンなら知っているだろ

まぁ、今泉が一番知名度がないわけだが
17ドレミファ名無シド:03/08/31 15:02 ID:???
犬泉はどこだよ
18珈琲:03/08/31 16:04 ID:4NBLjegt
村石>>>
19ドレミファ名無シド:03/08/31 16:50 ID:???
村主はどこよ?
20ドレミファ名無シド:03/08/31 21:46 ID:???
今泉=火魔人
懐かしいぃ〜
21ドレミファ名無シド:03/08/31 22:39 ID:AuB75iPn
今泉は少なくとも菅沼よりは上手いな
ここ最近のチャゲアスのライブ見てそう思った
22ドレミファ名無シド:03/09/01 06:15 ID:wHH8XNJF
 
23コモーリ:03/09/01 09:33 ID:???
村石もたしかにすごいな。
24ドレミファ名無シド:03/09/02 20:32 ID:F7NMN2gz
江口は?
25ドレミファ名無シド:03/09/02 21:40 ID:l9moHJNn
 菅沼孝三は、以前LOUDNESSを脱退した二井原実やEARTHSHAKERの石原慎一郎らと、
「デッド・チャップリン」と言うバンドを組んでたよね。あの二井原や石原とバンドを組むと言う事は、
やっぱり巧いんですかね。CHAGE&ASUKAとLOUDNESSやEARTHSHAKER、何処にそんな接点があるんだろうかと
思ってたけどね。
 今泉=火魔神のドラムは、デビューした頃のCHAGE&ASUKAの曲をコピーしながら
よく練習してました。
26ドレミファ名無シド:03/09/02 22:24 ID:yb43UNWb
このスレタイの順番は、タマスィのこもってる順番だと
言ってみる煽り。
27ドレミファ名無シド:03/09/02 22:29 ID:Wg51OJYP
デッドチャッ・プリンのギターは石原じゃなくて
茶々丸だョ
28ドレミファ名無シド:03/09/02 22:35 ID:yb43UNWb
あ、ポンタがいた。U2。
29ドレミファ名無シド:03/09/05 08:25 ID:gWc0ezAD
 
30ドレミファ名無シド:03/09/08 16:29 ID:???
えらそうに...
31ドレミファ名無シド:03/09/11 09:10 ID:37QH6HrE
 
32ドレミファ名無シド:03/09/16 18:34 ID:LbHf7sx2
江口は今なにやっとんじゃ
33ドレミファ名無シド:03/09/18 16:27 ID:???
>32
ばいぶ

じゃないの
34ドレミファ名無シド:03/09/18 17:09 ID:???
菅沼、フラジャイルは好きだ。
漏れ、この人のドラミング好き。



35ドレミファ名無シド:03/09/18 17:12 ID:???
テクあると嫉妬買いやすいよね
出る杭は
だね
36ドレミファ名無シド:03/09/18 18:09 ID:???
山木っていい?
渡邊香津美のアルバム聴いたけどあんまりパッとしなかった。
37ドレミファ名無シド:03/09/18 18:13 ID:???
山木マンセーの癖になんでポンタが入ってないんだ。
38ドレミファ名無シド:03/09/18 19:29 ID:???
木村まんさくさんのほうが好き
39ドレミファ名無シド:03/09/18 19:39 ID:???
神保彰>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1

マチガイナイ
40ドレミファ名無シド:03/09/18 19:41 ID:???
あゆに江口はもったいない
41ドレミファ名無シド:03/09/22 12:32 ID:XJnf19cf
↑禿同
42ドレミファ名無シド:03/09/22 23:44 ID:???
ワスは菅沼どん、好きだす。
山木さんや村石さんも好きだけど、日本人で一番好きなドラマーは?と訊かれたら
やっぱりコーゾーだにゃ〜
43ドレミファ名無シド:03/09/22 23:53 ID:???
スレタイ見て興味を持って覗いてみましたが、
ここまで読んで全く内容を理解できなかったので、自分には関係の無い
スレなんだと悟りました。

ごめんなさい。続けて下さい。
↓ではどうぞ。
44ドレミファ名無シド:03/09/26 02:15 ID:???
ポンさんの立場が・・・
45ドレミファ名無シド:03/09/26 03:37 ID:???
>>44

ローディーの手を灰皿代わりに
するヤシだ。
46ドレミファ名無シド:03/09/26 08:56 ID:ZpmdJkkV
ポンタは人間的に最悪。
孝三氏も言ってた。
周りがハラハラするくらいローディを殴りまくるらしい。

ドラミングやコメントも何かあざとくて嫌い。
47ドレミファ名無シド:03/09/26 09:32 ID:???
単純にドラムのテクニックだけを考えてもいろんな視点から判断できるよね
もちろんドラム以外の性格とか人間性とかちょっとしたコメントとか
いろんな「部分」からその人すべてを好きになったり嫌いになったりするワケで
当然その人のすべてを知っているワケでもないし
各対象となる人(ココでは山木氏をはじめとするドラマー)もいろいろなのと同じく
それを見ている人(ココに書き込みしている人)もいろいろなわけで
要するにこんな順位付けは無意味だということでいいですか?
(単純に好き嫌いを書いてウダウダやりたいというなら勝手ですが)
48ドレミファ名無シド:03/09/26 22:09 ID:???
順位付けが無理&無意味な事はハナから承知でしょ?
100メートル競争じゃないんだから。
各人の思い入れをウダウダやるのが楽しいんじゃん。
(でも他人(本人)に迷惑かかる様な悪口はヤメとこう。)

ポンタさんは独特だね。何だか踊ってる様だ。抽象的でスマン。
でも俺の好みではないかも。

タバコを喫っていて、灰が落ちそうになるのに気付かないローディー
なら手で受けよ(笑)
49ドレミファ名無シド:03/09/28 17:45 ID:???
>でも他人(本人)に迷惑かかる様な悪口はヤメとこう

これができてないヤツが...
50ドレミファ名無シド:03/10/12 10:58 ID:???
岩瀬タッピーはどうなのよ?一瞬外人が叩いてんのかと思ったら日本人でびっくり
したんだが…

音色的にはあとポンさんと山木さんかなぁ。崎山スピッツも好きだが…有線で流れてて
凄みのある音出してたっていうか。
51ドレミファ名無シド:03/10/18 15:33 ID:ZnrOW2+x
52ドレミファ名無シド:03/10/22 15:11 ID:???
青山純最強。
53ドレミファ名無シド:03/10/30 13:14 ID:dSqqat2w
 
54ドレミファ名無シド:03/10/31 23:36 ID:Mhmn1fWo
俺はドラマーではないのだが、このメンツは最近流行ってる人々なのか?
青山純って今どこで叩いているのだ? 俺はスクエアの頃なら知ってるのだが。
あと、東原力哉というのは世間的にはどのような評価なのだろう。
個人的にはとても好きな人なのだが。
55ドレミファ名無シド:03/10/31 23:52 ID:???
全部知りません。
タッキー高沢様は???
56ドレミファ名無シド:03/11/01 19:03 ID:???
文の書き方を見て、ふと思った。

もしかして
>>42
は本人?
57ドレミファ名無シド:03/11/01 19:40 ID:???
>>55
ドラムでもサポートしてるくらいだから結構上手いだろう。
58ドレミファ名無シド:03/11/01 22:46 ID:???
>>54
青山純は山下達郎、中島みゆき、竹内まりや、MISIA・・
今のメジャーな歌物のバックでもいくらでも叩いています。
スクエアやプリズムで叩いてるなんて昔の話のほうが、余程マニアックな知識
です。
力哉の世間的な評価・・それこそそんなメジャーな人のバックとかで、そもそ
も叩いてないから一般的には無名じゃないでせうか。
ジャズやフュージョン界のマニアックな評価ということなら、ある程度高いと
思いますけど・・
59ドレミファ名無シド:03/11/02 18:34 ID:???
>>56
あの人2ch見てそうだからな・・
60ドレミファ名無シド:03/11/04 01:16 ID:???
>>54
>>58

青山純 B’zもやってなかったっけ?今井みきのライブとか?
江口はユーミン
山木は…最近どうしてるんでしょう
今泉は知らん

菅沼はバック向きじゃないと思う
61ドレミファ名無シド:03/11/04 01:40 ID:zOKD7Bxv
ケンソーのLiveで村石のトラとして小森が叩いていた。
曲が曲だけに鬼気迫る物がありました。

今、山木は後藤次利とのユニット(Gym)や陽水のサポート。
62ドレミファ名無シド:03/11/04 01:42 ID:???
菅沼の場合、
メインのハズのヴォーカルがドラムの伴奏をするらしい。
63ドレミファ名無シド:03/11/04 10:46 ID:ObBBpq+z
スレタイの5人のドラマーは










全員、チャゲアスのレコーディングに参加したことがある
64ドレミファ名無シド:03/11/04 10:50 ID:ObBBpq+z
補足トリビア
1.チャゲアスのレコーディングに参加できると言うことは
ミュージシャンにとって大変、ステータスなことである。

2.チャゲアスのレコーディングやライブでのバックバンドを務めたミュージシャンは
大物になることが多い。
(十川知司、澤近泰輔、松本晃彦、江口信夫、菅沼孝三etc・・・)

65ドレミファ名無シド:03/11/04 11:01 ID:???
チャゲアス本人たちはヘタなのに。
66ドレミファ名無シド:03/11/04 11:11 ID:???
ドラミングを生かしたセックスの伝道者、GD改め北の国親方にはかなうまい。
超絶舌技で今日も昇天!
67ドレミファ名無シド:03/11/04 14:56 ID:???
>60
江口はユーミンっていつの話だよ。
68ドレミファ名無シド:03/11/04 15:03 ID:4vB4H96y
江口=エロ
69ドレミファ名無シド:03/11/04 20:16 ID:???
>>64
おまいの主観を客観的事実と勘違いするな!
菅沼なんてチャゲアスなんかのヘタレバンドに入るずっと前、80年代初期
のフォーナイン、ブラック・ペイジの頃から凄いドラムで有名だったわい!
70ドレミファ名無シド:03/11/04 20:26 ID:???
山木、こないだ夜のNHKの桃井かおりの番組で、
矢沢のエイちゃんがジャズやるとか言って、
ビックバンドのなかで叩いてたね。

江口は最近は浜崎あゆみか。あと斎藤ノブや陣内大蔵、
野呂一生とかのVIBESとかいうバンドに参加してるな。

青山純、また仙波さんのはにわオールスターズとかで
叩かないかな・・
オレカマのアンクルンのプレイが見たい・・
71ドレミファ名無シド:03/11/04 23:09 ID:zOKD7Bxv
Blackpageのアルバムは大したことないからな。
噂を聞いてアルバム買って騙されたと思ったやつは多いだろう。
9999は聞いたことないから意見無し。
72ドレミファ名無シド:03/11/05 00:24 ID:???
菅沼孝三と似たスタイルのドラマーでお勧めありますか?
フラジャイルのCD聴いて気に入ったのですが、
他のCDも掘り下げてみたいです。
73ドレミファ名無シド:03/11/05 00:52 ID:???
>>71
チャゲアスよりは凄いけどな。
74ドレミファ名無シド:03/11/05 00:55 ID:wH/D+mmD
>>71
アルバムが凄いか凄くないか?なんて>>69では
言ってなくて、その頃から大物だったって話だろ?
75ドレミファ名無シド:03/11/05 01:21 ID:wClwIQiM
>>63
補足トリビア2
それぞれのチャゲアスレコーディングでの主な参加曲
山木・・・めぐり逢い(1994年作品)
青山・・・Sons and Daughters〜それより僕が伝えたいのは(1993年作品)
今泉・・・そんなもんだろう(2002年作品)
江口・・・SAY YES(1991年作品)
菅沼・・・PRIDE・WALK(ともに1989年作品)

ちなみにギャラの高さは
山木>>青山>>江口>>>>>菅沼>>>>>>>>>>>>>>>>>今泉
である
7642:03/11/05 01:25 ID:???
>>56
久しぶりに来ました。私は本人じゃ無いですよ〜(笑)
ただの1ファンだす。

>>72
村石雅行さん(ケンソー他)とか、ヴァージル・ドナティとか、
パル・リンダー・プロジェクトのドラムの人とか、どうでしょか?
ちょいとお奨めだす〜。
7742:03/11/05 01:33 ID:???
>>71
ブラックペイジは余りにもUKに似てるのでちょっと萎えました。
99.99(フォーナイン)は古いフュージョンって感じでやはり刺激に乏しいです。

あ、もちろん個人的な感想だけどー。(ゴメンナサイ)

割と好きなのは「パラドックス」の1st、「F,S,B,」の1st、
最高に好きなのは「WINS」、
フラジャイルは当然。

ああ、、、ファンだすな、ワス。
78ドレミファ名無シド:03/11/05 01:38 ID:???
山木・・・正確なタイトで存在感がありつつも包容力のあるドラム
青山・・・はっきり音がなっている、重低音のあるドラム
今泉・・・重みがあり、暖かみもあるどらむ。
江口・・・パリッとしていて、迫力のあるドラム。
菅沼・・・テクがあり、人をあっと驚かせるようなドラム。
79ドレミファ名無シド:03/11/05 06:01 ID:zOWT1dcy
いやしかし。青山はライブでは結構手数が多く
曲をぶち壊す場面もしばしば
80ドレミファ名無シド:03/11/05 19:20 ID:???
can do nowを聴く限り
 今泉>>>>>菅沼
だなぁ
8171:03/11/05 23:58 ID:hVuMAOPd
>>74
Blackpageのアルバム出した当時は「大物」じゃなくて、
「噂のバカテクドラマー」って所でしょ?

いまだに大物とは思えないし。
82ドレミファ名無シド:03/11/06 00:12 ID:Vx17fFMN
島村英二最高
83ドレミファ名無シド:03/11/06 00:12 ID:A4DHfnSu
>>81
そんな事言ってもよ〜
もう身長なんか伸びねーーんだYO!
84ドレミファ名無シド:03/11/06 04:47 ID:6d+YltHj
つまんね。
85ドレミファ名無シド:03/11/08 12:43 ID:???
 
86ドレミファ名無シド:03/11/08 15:31 ID:???
>82
おー、同士よ
87ドレミファ名無シド:03/11/09 20:38 ID:RreESluT
青山氏程のインパクトはないけど、しっとりした感じの歌モノでの島村氏は一聴の価値あり。
88ドレミファ名無シド:03/11/11 14:45 ID:SS2aRVBo
>>84 本人降臨?
89ドレミファ名無シド:03/11/11 22:12 ID:???
最近、手数王じゃ物足りなくなってきました。
もっと音数の多いドラマーいませんか?
90ドレミファ名無シド:03/11/12 09:51 ID:???
>>89
>>84なんてどう?
>>84と比べたら手数王の名も霞むね。
91ドレミファ名無シド:03/11/19 20:27 ID:???
仙波さんは?
92ドレミファ名無シド:03/11/20 14:12 ID:???
仙波?







                                 ( ´,_ゝ`)
93ドレミファ名無シド:03/11/26 00:48 ID:cJiy5F4u
 
94ドレミファ名無シド:03/11/28 20:01 ID:4Oz66Xas
湊は?
95ドレミファ名無シド:03/11/28 21:31 ID:2VwoE5Rq
海苔他家は?
96ドレミファ名無シド:03/11/29 00:05 ID:6KFN5BlF
トガシキ祐一が一番いい。
岡沢章とのコンビは絶品。
97ドレミファ名無シド:03/11/30 05:31 ID:nqKkoraQ
林立夫
98ドレミファ名無シド:03/12/22 21:39 ID:3aQKcAd1
 
99ドレミファ名無シド:03/12/29 13:40 ID:m3I6koDS
ルックス・実力共に江口が一番

山木・青山はテクはさすがだが、おっさん
菅沼はバシャバシャうるさいだけだし、しもぶくれ
今泉はテクもルックスも(ry
100ドレミファ名無シド:03/12/29 18:09 ID:S8/kAV6C
菅沼知子タソ
101ドレミファ名無シド:03/12/29 18:23 ID:RG5NY/kg
97年ごろの江口は髪型が変だった。
102ドレミファ名無シド:03/12/29 23:52 ID:63dwxODO
>>101
ロン毛だったな
103ドレミファ名無シド:04/01/04 18:33 ID:drzXtkNr
スピッツの崎山氏。あと森広隆の波多江健ははねたリズムがイイ(あの手のジャミロクワイのよう
に跳ねたリズムってグルーブ感が結構難しい)。オフコースの大間ジローってダメ?俺好きなんだが。
あとは、去年峰厚介を聴きに青山のボディ・アンド・ソウルに行ったんだが村上寛は良かったね。
104ドレミファ名無シド:04/01/04 20:28 ID:VEHjEnQ/
>>103
> オフコースの大間ジローってダメ?俺好きなんだが。

演奏は知らんが、現在は秋田県の某所でブイブイ逝ってるらしい。
105ドレミファ名無シド:04/01/04 23:44 ID:drzXtkNr
ブイブイって、どういう意味ですかねぇ?今は元メンバーとABCというバンドとは聞いてます。
106ドレミファ名無シド:04/01/05 02:37 ID:u05buAsw
菅沼のドラミングがポンタに近いことを解ってる奴って何人いるだろうか。
107ドレミファ名無シド:04/01/05 05:45 ID:Ygdg8EKr
菅沼道昭とは兄弟ですか?
108ドレミファ名無シド:04/01/05 17:21 ID:u05buAsw
激しく他人
109ドレミファ名無シド:04/01/06 00:19 ID:LuTgh+vD
菅沼直彦とは穴兄弟ですか?
110ドレミファ名無シド:04/01/06 01:12 ID:evfH9jD0
林立夫ってどういう位置!?

俺、悪いが、菅沼って手数は多いがGroove感が無い・ビ−トがよれる気がして
好きじゃない・・。(フラジャイル等)
111ドレミファ名無シド:04/01/06 01:24 ID:LuTgh+vD
囃子辰夫なんて言ってる時点でジジイだろ、お前は。
知ってるくせにわざわざ聞くな。
112110:04/01/06 01:31 ID:evfH9jD0
いや、先日、
Tin Pan Alleyや大村憲司のCD借りてきて聴いてるのだけど、
業界でどういう位置に有ったのか判らない
(リアルタイムには聴いてないので)のでレスしたのですが??
113ドレミファ名無シド:04/01/06 10:53 ID:3RucgPAs
林立夫の位置付けはアムウェイのクラウンアンバサダーです(荒井由美コンサートでもしっかりと林立夫C.Aと紹介)!
114ドレミファ名無シド:04/01/06 13:25 ID:nZqN4SBC
大間ジローの創価での位置付けも教えて!
115ドレミファ名無シド:04/01/06 13:26 ID:3RucgPAs
恐らく大御所、ないしはパイオニアでしょ?ジャズ畑ではなく、ロック畑からのスタジオミュージシャンとしては。
また、一時ポンタ氏の空白の二年間など引っ張りだこだったのでは。林さんは引退前(84年頃)は覇気が無いような気が。
116110:04/01/06 13:30 ID:evfH9jD0
>>113アムウェイのクラウンアンバサダー

貴方、アムウエイやってるの!?
友達に煙たがられるっしょ・・?w
その表現ではランク解からないです。

>>115
なんだ辞めたのか・・、何故??
ありがとうございました。(ショボン…
117ドレミファ名無シド:04/01/06 13:34 ID:3RucgPAs
大間さんも創価ですか?林立夫はしゃべりがうまいらしい(アドリブ誌昨年のパラシュート特集での斎藤のぶおのコメント)。
あむのクラウンっていったら年収一億クラスでしょ?凄いなぁ(アムのサイトで林夫婦の祝辞動画が前はあった)。
118ドレミファ名無シド:04/01/06 13:40 ID:3RucgPAs
俺の大学の友達が一時はまっててね、クラウンはアムでは最高のランクらしい。林立夫のこと聞いたら友人は知ってた。
林立夫はプロデューサーとしての地位もあったからね(ティンパン系は皆)。
119ドレミファ名無シド:04/01/06 13:47 ID:3RucgPAs
21世紀のムーンライダーズという本に林はアムが忙しくなってミュージシャンをやめたとの記述あり。
それと、沼沢尚がグルーブダイナスティを企画した際のコメントを昔のドラマガで話してたが、ぼかしながらも
「林さんは音楽以外での仕事が多忙だったから」といっている。
それと、荒井由美コンサートなんてユーミン自ら「林立夫クラウンアンバサダー」と紹介してるからね。
120110:04/01/06 13:51 ID:evfH9jD0
そうか、、本当にやってるんだ・・。
ま、音楽演るよりお金には成ってるんすなぁ・・。
ナンだか。
121ドレミファ名無シド:04/01/06 15:53 ID:3RucgPAs
林立夫のドラムって、何というか、ソロを取らないイメージしかないんだよね(でも地に足着いてるな、正直)。
ポンタ氏は何というか「字あまり」といったフレーズが印象的かな、個人的には(そこがイイとの意見あり)。
何しろ、昔の70年代アイドルのレコードなんて、ジャズ畑ミュージシャンの演奏ばかりだったから
ダサダサのエイトビートばかりだったからね。機会があればぜひ一聴をお薦めします。
122ドレミファ名無シド:04/01/06 20:10 ID:Bhe94PCD
>荒井由美コンサートでもしっかりと林立夫C.Aと紹介
そういう意味だったのか。
123ドレミファ名無シド:04/01/06 20:45 ID:3RucgPAs
何しろ林立夫復帰第一弾でそれだから。しかし、林さんが大学の先輩だったとは。
124ドレミファ名無シド:04/01/07 00:05 ID:fgagZgIy
ちょっと質問ですが、プレイヤー(ここのスレではドラマー)の個性って、そんなに違いますかねぇ?
例えば青純と林立夫と江口の(自分の聴いたことない)作品を聴かされても、正直私は聴き分ける自信がないんですが・・・。
125ドレミファ名無シド:04/01/07 00:07 ID:t7cZQYY2
まぁキニスンナ。もまえの耳が悪いだけだ。
126ドレミファ名無シド:04/01/07 00:18 ID:fgagZgIy
やはり、そうでしたか。ここのスレではまだ出てないが、僕は古沢良次郎、上原″ユカリ″裕とかがいいですな
[外人ではジェフポカーロ]。上原氏も復帰後、キヨシローのバンドでプレイされているようだし、
大瀧氏のナイアガラレコードのハウスドラマーとして培われたリズムは実に素晴らしい。
127ドレミファ名無シド:04/01/07 00:25 ID:zvUTUTRu
あのぉ、スレ違いかも知れませんが、あえて訊いてみます。
当方、曲作りの為にもds習おうかと思ってるのです。で、
Yamaha渋谷で菅沼M氏(弟さん?)が教えてるそうなのですが
初心者にもしっかり丁寧に教えてくれますかね?
128ドレミファ名無シド:04/01/07 00:27 ID:fgagZgIy
所で、このスレタイの今泉というヒトはそんなに大御所?個人的にはヤマハドラムカタログ「今泉正義(イルカ)」
しか印象にないんですが。
129ドレミファ名無シド:04/01/07 00:32 ID:fgagZgIy
127さん、ビッグネームが必ずしも名教授とは限らないので。自分が習いたいものと講座がマッチングしてるかどうか?
130ドレミファ名無シド:04/01/07 03:16 ID:0r9ax88h
サンダー今泉!!雷ヘアーヽ(´ー`)ノマンセー
131ドレミファ名無シド:04/01/07 03:33 ID:fgagZgIy
スタジオミュージシャンのギャラって
幾ら位なんだろ?勿論、ピンキリだろうが。それこそポンタ氏クラス以下幾らかなぁ、
一日拘束で30マソ位かしら、トップ級で?
132ドレミファ名無シド:04/01/07 08:08 ID:vXr2XrNd
山弦って時給10万って聞いたことがあるけど実際はどうなんだろう?
133ドレミファ名無シド:04/01/07 12:18 ID:wDNPGe/q
一時間八千円。
トップクラス一時間約二万円。
134ドレミファ名無シド:04/01/07 23:04 ID:fgagZgIy
すみません、その値段は一式ですか?それこそボーヤの手間チン、交通費全て込みですよね?
135127:04/01/07 23:21 ID:zvUTUTRu
俺、以前、仕事先で知り合った業界関係者の人(プロモ−タ−)に
S村A字さんとかは一晩10万位(コンサ−トの場合)と聞いたす。
何年も前ね。
136ドレミファ名無シド:04/01/08 00:05 ID:fqO890zp
何年も前とはいっても90年以降ならそれこそ変わりないでしょうからね物価も?S村氏、トップクラスでしょう、当時も間違いなく。
仲間内なら料金も多少融通きくでしょうが、それでも、相場ってその位なんですか(スミマセン世間知らずで)?
そういえば日本フュージョン界の一角の□の初代ドラマーも何かの雑誌で(かなり昔でうろ覚えすまんが)
「残りの人生に一抹の不安を覚えて、某レコード会社に就職した」とのコメントをしてたのを思いだしたが、
不安になるのかなぁ、フリーは(正直俺の行く末の方が不安)。
137ドレミファ名無シド:04/01/08 01:10 ID:yic55WNR
このスレタイの中で個人的に一番なのは江口かなぁ
イケメンだし、ドラムはもういうことないくらいめちゃうまだし、
ひっぱりだこなのもわかる
ASKAのコンサートの演奏は最高だべ!
山木や青山はCDで聞く限り上手いけど、ライブ等で叩いている姿は見たこと無いからよくわからん。
菅沼はドラムが自己主張しすぎだな
もっと謙虚で行くべきだ
今泉は論外。
叩き方の基礎から江口にでも教えてもらえ!
138ドレミファ名無シド:04/01/08 01:52 ID:R3JthC1N
今泉をうまいなんてほざいている奴の気が知れない。
以前、今泉のことを江口よりよいと言っていた奴がいたがおまえは一体どんな感性をしているのかと
小一時間(ry
楽器が全く出来ない俺ですら叩き方の姿勢や上手さの違いははっきりわかるぞ
139ドレミファ名無シド:04/01/08 01:57 ID:R3JthC1N
江口とまでは行かなくても今泉よりもましなドラマーはいくらでもいるだろうに・・・
140ドレミファ名無シド:04/01/08 02:20 ID:szLs/Oso
雷頭〜〜
141ドレミファ名無シド:04/01/08 03:25 ID:R3JthC1N
今泉はドラムセットが多いだけで、無駄な叩きが多い

叩きが多くても、リズムが正確でないドラマーよりも
シンプルでリズムも正確なドラマーの方がよいだろ
142ドレミファ名無シド:04/01/08 11:26 ID:fqO890zp
もしもMケルK藍氏が現役だったら今頃トップクラスだろうなあ
143ドレミファ名無シド:04/01/08 23:18 ID:fqO890zp
個人的主観ですが現在のスタジオミュージシャンのギャラってこんな感じかしら?当方素人です!修正求む!
超トップクラス 村上、山木、神保(非スタジオか?)、島村 林(但し現在はドラムで喰ってないため仕事は選り好みすると思われ)
トップクラス 江口、青山、そうる、東原
トップクラス近し(場合いよる、逆転の場合あり数年後は文句なくトップクラス)菅沼、村石、
これ以外は実力派の中堅と思われ。
144ドレミファ名無シド:04/01/09 00:37 ID:xcdrcM0F
わけわからん。
力哉さんは貧乏だし、ポンタと山木さんの評価は業界内では
比べようもなく山木氏の方が高い。青山氏もいいね。
そうる透氏はもうだめぽ。
145ドレミファ名無シド:04/01/09 00:43 ID:LU71lJnm
納浩一氏は1時間1マソ
146ドレミファ名無シド:04/01/09 01:02 ID:02R+M7/n
渡嘉敷祐一をお忘れでは?
147ドレミファ名無シド:04/01/09 01:04 ID:dTXSxrzF
山木、神保氏は世界レベルでしょ?司会や実の本でみたんだがカシオペアはドラム書き譜なんだってね。
(スクェア長谷部時代も書き譜らしい。長谷部氏もスタジオミュージシャンでは一流かな?)それも語彙が豊富になった一因ですと。
実際ジンサク時代の初期に作曲家井上大輔のソロ「ブルーダイアモンド」に神保が参加しとるが、いいドラムだよ。
少々ゲゼワだが歌もの中心のドラマーには出来ない面白くも歌心あるドラムを叩いてるから。
因みにその頃のドラマがでそのレコーディングを取材していて、井上氏も
「ジャズ畑の人だから(神保氏に)もっと融通利かないイメージがあったのだが、凄いフレキシブルなドラム」
とのコメントをしてたな。ちなみに当時の神保氏使用ドラムはヤマハロックツアーカスタム。
いやぁ、東原氏は貧乏ですか?でも一流ですよね。
148ドレミファ名無シド:04/01/09 01:16 ID:dTXSxrzF
そうでした、ポンタさんが覚醒剤で二年ムショ入りしてた時に松岡直也のグループでモントルーで
好演をした渡嘉敷さんがいました。しかしポンタ氏は好不調の波が大きいのかな?
それとそうるさんは何故もうだめぽなんでつか?あの人本名なんだろ?
149ドレミファ名無シド:04/01/09 01:28 ID:97R/cXXR
150ドレミファ名無シド:04/01/09 15:02 ID:es7BB5gp
SMAPって言えば、「Peace!」のドラムが神保さんだったね。
「Fly」は佐野康夫さんだし、「たぶんオーライ」にいたってはデニチェンがものすごいソロやってるし。
151ドレミファ名無シド:04/01/10 03:52 ID:OIc+vIki
スマップのレコード録音の現場監督さんはドラマーでしたね。確かドラマガで記事になってたじゃない。
デニチェンに「ブレッカーブラザーズ@ブルーノート東京で(デニチェンが)やってたような、それこそハイハットスタンドを
蹴飛ばすようなプレィをして欲しい」と伝えて感激されたのは有名な逸話
152ドレミファ名無シド:04/01/10 10:46 ID:q+GvcQpk
そもそも東原力哉はスタジオドラマーでなく、ジャズドラマー。
でも本人は60〜70年代のR&Bやソウルはもちろん、
ハードロックなんかも好きだし、叩くと当然ながらすごくうまいけどね。
そうる透の本名はハ○ワラト○オだよ。
153ドレミファ名無シド:04/01/10 15:19 ID:OIc+vIki
姓名共芸名だったんですか、そうるさん。しかしなんで本名じゃないんだろ、東京おとぼけキャッツ加入の際に付けたのかなぁ?
確かに韻踏んでるがね。
154ドレミファ名無シド:04/01/10 18:51 ID:HqvTjzQi
神秘的な理由があるんだよ。
33
155ドレミファ名無シド:04/01/10 20:34 ID:OIc+vIki
度々スマソ。「神秘的」ですか、では魂の「ソウル」ではないようですな。
所でそ〇るさんは名前に西暦が入るようですが、何でなのでしょうか?
それと今年は「'04」と入るのでしょうかねぇ?
しかし何でそんなに詳しいんでつか?差し支えなければ・・・。
156ドレミファ名無シド:04/01/10 23:19 ID:ebS46fyu
>>155
雑誌にデカデカとかいてあったよ。
お母様が占い方面の人でしょ。
157ドレミファ名無シド:04/01/13 04:11 ID:CY4oVpPN
関根英雄>>山木>>青山>>>>>今泉>>>>江口>>>菅沼

あまり知られてない名前と思うけど業界には海千山千のツワモノがいるんだよ。

158ドレミファ名無シド:04/01/13 09:16 ID:4184ToVy
03はバンド名
159ドレミファ名無シド:04/01/13 20:03 ID:1PQPMEU2
関根英雄?白木秀雄?
160ドレミファ名無シド:04/01/13 21:02 ID:iIZKwjmN
>>157
関根さん、いったいどこで活動してるの?
しかし、ジージョの弟子でメジャーになったドラマーっていないね。
ジージョ教室に通っていたものの「バカバカしくなってやめた」と言っていた青順が、
出世頭になってしまったのはなんとも皮肉だな。
161ドレミファ名無シド:04/01/13 22:57 ID:1PQPMEU2
ジージョって誰でつか?
162ドレミファ名無シド:04/01/13 23:23 ID:eXKO/Mnv
たぶん ジョージ川口か、ジョージ大塚のことだと思う。
163ドレミファ名無シド:04/01/14 01:13 ID:QK8HT9/f
トッポジージョ
164ドレミファ名無シド:04/01/14 09:20 ID:h52IThYf
>>163
(・∀・)ソレダ!!
165ドレミファ名無シド:04/01/14 23:13 ID:8hf3KG55
>>160
関根さんは、巷のジャズクラブが主な活動場所だと思います。
でもスタジオの仕事もしてんのかなぁ・・・?
166ドレミファ名無シド:04/01/14 23:54 ID:tYusOH2x
村上寛は?
167ドレミファ名無シド:04/01/15 05:35 ID:nVuSS8dX
ドラマー関連てことで・・・
向山テツの新しいバンド聴いた?
すごいっすよ。
http://www.rain-web.jp/
168ドレミファ名無シド:04/01/18 23:31 ID:gQxpwGdG
向山テツなんて書くからレスつかないんだよ、あとスマップのことも書くからレスつかないんだよ。外すなボケ!
169ドレミファ名無シド:04/01/19 13:26 ID:K4tl+sF1
こうぞうはセンスわるいね〜でも8千万の家建てたけど・・
170ドレミファ名無シド:04/01/19 17:25 ID:eS75j8cL
>>169
詳細きぼんぬ

ファンなので知りたい。
171通りすがり:04/01/19 20:14 ID:481oFsEl
あまりにも酷過ぎると思ったので書かせてください。僕はまだまだ駆け出しのミュージシャンですが
共演は勿論、勉強ということで色々な現場を見学させて頂いているので上記のミュージシャンの人たち
を生で見させて頂きましたが、みんな上手いですよ。しかもめちゃくちゃ。
プロでやっているんですよ。それでメシ食って、人によってはそれで子供育てているんです。
プレイスタイルの好き嫌いはわかりますが下手と言いきってしまわれている方に至っては
少し音楽にたいしての理解が足りない、あるいは何か大切なことを勘違いなさってるのではと思えてなりません。
言いたいのはそれだけです。
172ドレミファ名無シド:04/01/20 18:29 ID:otaaphWK
お前馬鹿か?好き嫌いでみんな語ってるんだよ、日本語勉強しろよ
173通りすがり:04/01/20 19:54 ID:iWPM5Olz
あーなるほど。ここはそもそも皆さんそういう人たちが集う場らしいですね。
今日この事話したら先輩に笑われました。大変失礼しました。
同じドラマーとして何か情報交換出来たらいいななんて思っていたものですから。
来るとこ間違ったようですね。折角盛りあがってるところ失礼いたしました。
174ドレミファ名無シド:04/01/20 21:53 ID:otaaphWK
度々スマソ。↑の方に形としては喧嘩を売ってイルように見えるが、ここにカキコしているヤシは
別にその書いてるドラマーを否定してないじゃないかよ。真面目によく反芻してみ。
好き嫌いなんて個人的な事だろうよ。プロとして表舞台にたったら批評を受けるのは当然の姿勢だろうがね。
批評が出来ないとしたらジャズのレビューやグラミーアワードの成立の余地はどうなるんだぃ?
先輩にわらわれたって何がよ?
175ドレミファ名無シド:04/01/20 21:56 ID:cdh9sl8Y
ヒデ死んだのってSMやったっけ?
176ドレミファ名無シド:04/01/20 23:06 ID:YPvh7dTI
KENSOのドラムが村石氏から小森氏に正式に変わった様ですが、
小森はあまり評価の対象になっていないですよね?
彼のドラムはみなさんいかが?
177通りすがり:04/01/21 00:02 ID:Wk01nIks
 好きとか嫌いという評価については文句は言わないよ!!でも明らかに下手ってのは間違っているよ。
みんな上手いんだから実際。まあ、でも表舞台に出たらそんなことも我慢しなきゃ
いけないのかもね。ここ数日で考えが変わったよ。すいませんでした。
178ドレミファ名無シド:04/01/21 01:15 ID:m/zP8ZFp
きつい事言ってこちらこそスマソ。ただ僕はプロのミュージシャンとは、ある意味自分の趣味の音楽観(つまり魂だね)を、
犠牲にしないと成立できないと思っているから。
まぁ、ジャズが好きで、プロのジャズドラマーとかになった人だったら、金銭(即ち生活)を犠牲にすれば、
何とか辛うじて喰っていけるかもしれないがね。
勿論実名は伏せるが、ジャズドラマーで、このスレに名前も然程出ない人もいるしね。
余談だけど数か月前、何げにTBSの「ドキュメントDD」を何げに見ていたら、
あのフュージョンブームの際に、全国ツアー迄果たした、超有名ピアニストが出ていて、
もう還暦近いのに、今だにアパート暮らしをしていた光景を映していて驚いたよ。
彼は日本でも指折りのピアニストだから(多分ジャズライフの表紙も飾った事はあるんじゃないかなぁ)。
彼は数年前に大病を患ったから、技術面の腕は落ちているかもしれないがね。
ともあれ、プロのドラマーで、人並の生活水準にて喰って行くには、自分の意に反する仕事もしなきゃぁいけないと、
つくづく思った次第。
仕方ないよ、意に反する仕事でも、クライアントの要望に応える、それがプロの使命なんだから。
2ちゃんの中傷なんて可愛いもんだよ、実際の現場での批判に較べたら。
179ドレミファ名無シド:04/01/21 01:22 ID:i80+bt9P
酔っているせいか
菅沼しん以外思い出せない
菅沼の踏切奏法は覚えている
180ドレミファ名無シド:04/01/21 01:32 ID:p2jbey9v
>2ちゃんの中傷なんて可愛いもんだよ、実際の現場での批判に較べたら。

現場では、どんな感じで批判するんですか?
181ドレミファ名無シド:04/01/21 01:58 ID:t2nvSRHN
もう、ここを見てるかどうか判りませんが、当たり前のことだけど、一応説明というか、補足。
上手いか下手かって云うのは、ここに於いては、相対的なモノが大きい。
つまり、誰かが下手って言われてるのは、誰かが(誰々よりは)下手って事。
スレタイの例で言うと、菅沼孝三は(山木秀夫よりは)下手、と言ってる。

当たり前の話だけど、ここで名前が挙がるようなドラマーは、
並のドラマーよりは、当然上手い。
有名になるっていうことは、ある一定以上のクオリティを軽くクリアしてるって事だと思うし。

で、そのハイレベルな中での順位付けが行われてるわけだけど、
その順位付けの基準は、当然、聴者それぞれの価値観にある。
まぁ、これが言い換えれば好き嫌いで、、
それは、ノリだったり、手数だったり、歌心だったりと、様々なわけだけど、
こういう無責任な発言が許される場ですから、
やや配慮に欠ける表現でもその自分の価値観を主張できる。
182ドレミファ名無シド:04/01/21 02:08 ID:t2nvSRHN
さらに補足すると、
有名になる、表に出て行くっていうことは、
当然、それだけ人の目に触れることが多くなるわけだから、
それだけ人の価値観にさらされ、それだけ貶められることも多くなる。
それを我慢するっていうのも大変なことだけど、
それ以上に支持する人がいてこそ、表に出て行けるんじゃないでしょうか?

純粋な意見を聞けて、うれしくて、
もし誤解して、そのまま気分を悪くされて行かれるのは、
なんか気の毒な気がして、つい長文書いてしまいました。
スマソ
183ドレミファ名無シド:04/01/21 15:12 ID:m/zP8ZFp
皆さんこんにちわ、サボリーマンです。さて、小森サンはなんて読むんですか、けいすけかしら?
センス・オブ・ワンダーにいた位だからプログレ変態(いい意味で)なのかなぁ?
昨日カキコしたが僕なんて大間ジローが好きだから。それでドラムを志した位だから。
正直彼のドラムはバカテクではないじゃない? だけど歌モノでは日本屈指だと僕は思うよ。
なんかだした例が失礼かもしれないが、先日(数ヵ月前)ドラマガ読んでたらプロドラマーの誰かが
「私なんて、オフコースを聴いてドラムを始めたから」といってたのでね。
正直立ち読みしていて機嫌が悪くなりましたよ、僕は。
184ドレミファ名無シド:04/01/21 17:37 ID:/GttchNN
向山テツのバンドいいじゃん。
みんなも聴いてみ。

上手い下手ってのはまぁ難しいわな。
かっこいいドラム、それでいいんじゃないのかなと思うけどな。

ここに名前出てるような人たちってさ、みんな「日本一上手い!」と説明されても別にいいぐらいのレベルだと思うよ。
185ドレミファ名無シド:04/01/21 18:11 ID:Q2VwpYlK
>>184
自分の国のドラマーだからこそランク付けされてしまいやすいのかもな。

例えば、デニチェン・サイモンフィリップス・テリーボジオの中で誰が一番うまいか?
俺には決めれん
186ドレミファ名無シド:04/01/22 10:28 ID:0skq5iVa
このスレに名前が出ただけで一流だよ。実際に僕はプロではないが仕事って悲しいかな結果が
全てでしょ。まぁ金貰うんだから当たり前かぁ。金出して雇う側には人格者なんて少ないし。
187ドレミファ名無シド:04/01/22 10:41 ID:KegG7YYE
>>183
小森啓資=コモリ ケイスケ

>>185
それぞれの得意ジャンルが異なるから一概にはくらべられないっす。
ブレッカーブラザースにはデニチェンよりボジオの方があってるような気がする。
188ドレミファ名無シド:04/01/22 15:04 ID:0skq5iVa
上の方、私もブレッカーブラザーズにはぼじおしか居ないと思う。
189ドレミファ名無シド:04/01/23 01:33 ID:SvAYiV7L
ブレッカーブラザーズにはガッドだろ、おまえら、バカ?
190ドレミファ名無シド:04/01/23 01:40 ID:ucu5QSkD
>>189
お前がバカ?
191ドレミファ名無シド:04/01/23 01:48 ID:+R+igxbk
>>189
ブレッカーブラザースのアルバムで好きなのは何?

>>190
? はいらないよ。
192ドレミファ名無シド:04/01/23 01:53 ID:SvAYiV7L
だからー、ブレッカーブラザーズにはガッドだろ?
ホント、芯でよ、190よう。
193ドレミファ名無シド:04/01/23 01:56 ID:SvAYiV7L
ボジオのブレッカーブラザーズは、あれはあれ。まぁ、イロモノ。
ハービーやガッドの頃のはもっとファンキーで味がある。
ウィルリーのVoもいいしな。
つーわけで、190と191は二人とも死ねよ、な。
194ドレミファ名無シド:04/01/23 01:56 ID:ucu5QSkD
だからー、ブレッカーブラザーズにはガッドって決め付けんなよ てめぇの価値観でよう
芯でよ、192よう。
195ドレミファ名無シド:04/01/23 01:59 ID:ucu5QSkD
さて、スレ違いスマソ
196ドレミファ名無シド:04/01/23 02:03 ID:SvAYiV7L
>194
決め付けるからおもしれーんだろうが、2chなんてのは。
オマエ、ホンッとバカだな。死んで。
197ドレミファ名無シド:04/01/23 02:09 ID:ucu5QSkD
い・や・♪
198ドレミファ名無シド:04/01/23 02:20 ID:SvAYiV7L
いーから死んで。
199ドレミファ名無シド:04/01/23 08:21 ID:bvkXteup
バカとかいってんじゃねえ、190。人それぞれだろ。
200ドレミファ名無シド:04/01/23 14:03 ID:2vASFAaL
沼澤はどうなのさ
201島村:04/01/23 23:55 ID:5FJBNvZh
俺、忘れてない?
202ドレミファ名無シド:04/01/24 00:09 ID:ts/Ea5aN
そうですた
203ドレミファ名無シド:04/01/24 04:03 ID:6OOX+CI+
英二は上手いよ。忘れてたけど。
演歌顔のスタジオ屋ではNo1だね。
204ドレミファ名無シド:04/01/24 22:16 ID:ts/Ea5aN
沼沢尚さんってパールのワイルドシンバルを集めている姿と慶応大卒業後に
海外からドラマガにコラムを書いてた姿しか印象にないんだよ
205ドレミファ名無シド:04/01/24 22:23 ID:+FKF8g5E
オタ臭かったんだよな当時は(w
206ドレミファ名無シド:04/01/25 13:01 ID:RFwXx/9Q
やっぱり知っている人がいた!
207ドレミファ名無シド:04/01/25 13:16 ID:t9L22557
首からカメラ下げれば20年前に諸外国が日本人に対して持ってたイメージそのまんま
208ドレミファ名無シド:04/01/25 16:47 ID:RFwXx/9Q
そうそう、失礼だがダサい眼鏡だったんだよなぁ
209ドレミファ名無シド:04/01/25 16:57 ID:t9L22557
アップの写真なんかもう見てらんない
210ドレミファ名無シド:04/01/25 17:25 ID:RFwXx/9Q
それが今ではスタジオみゅーじしゃんとしても一流だもんねぇ。今の方が若く見えますやな、沼沢尚さんって。
211ドレミファ名無シド:04/01/26 12:48 ID:jePoBxLt
バックアップもあったんだろうけどね
212ドレミファ名無シド:04/01/26 22:44 ID:pmI1ejh1
コネも実力の内だし、タカさん人格者じゃないかなぁ、コラム読む限りでは
213ドレミファ名無シド:04/01/27 21:11 ID:JzwR2anz
菅沼の娘のサトちゃんもかなり上手いよ。
知ってる?
214ドレミファ名無シド:04/01/27 21:17 ID:tRmmbCH8
「さとこ」ってよむんだ。知らなかった。しかしバーチ好きとは、通っぽくていいなぁ。でもいつだかのドラマガの記事
器材をカラーで紹介する後ろのほうの記事で使用器材を「これも(父の)お古です」と云ってたのにはホント笑えた。
215ドレミファ名無シド:04/02/06 00:23 ID:Sfnfjd1K
 
216ドレミファ名無シド:04/02/06 09:47 ID:gwfLxdqI
加藤茶は?
217ドレミファ名無シド:04/02/10 19:56 ID:wDYX+vbs
青純最高。
あのどっしりとしたリズムは聞いてて安心する。
たまにベードラ抜いたりとかトリッキーなプレイも、ハラハラして気持ちいい。
218ドレミファ名無シド:04/02/10 21:48 ID:owC+FxdI
日本のミュージシャンって層化でゲイだったらコネなんて死ぬほどあるじゃん
それ以外で活躍してるやつはホントにスゴイと思うよ 
ほとんどいないけど
219ドレミファ名無シド:04/02/11 01:02 ID:wTKDyBZU
ガタガタブルブル(AA略)
220ドレミファ名無シド:04/02/11 22:43 ID:4LiPR7jo
あの夜9時になるとお題目唱える創価学会か?
221ドレミファ名無シド:04/02/11 22:45 ID:4LiPR7jo
連続してスレ違いすまんが、創価って指導教官不在のゼミと同じじゃん!
222ドレミファ名無シド:04/02/11 23:08 ID:Vgt/IAU0
山木>神保・ポンタ>青山>今泉>江口>菅沼

これでどう?

223ドレミファ名無シド:04/02/11 23:14 ID:4LiPR7jo
神保さんは?それとも皆スタジオ系?
224ドレミファ名無シド:04/02/11 23:56 ID:9vPoIn/8
みんなが思う、「このドラマーが知りたいならこれを聴け!」的なCD挙げてこうよ
225ドレミファ名無シド:04/02/12 00:16 ID:NkCgTKBv
@東原力哉・浪速エキスプレス「ノーフューズ」
か渡辺香津美レゾナンス・ボックス「パンドラ」
A神保彰・井上大輔「ブルー・ダイヤモンド」かカシオペアの「サンサン」、「ユーフォニー」
226ドレミファ名無シド:04/02/12 00:16 ID:NkCgTKBv
@東原力哉・浪速エキスプレス「ノーフューズ」
か渡辺香津美レゾナンス・ボックス「パンドラ」
A神保彰・井上大輔「ブルー・ダイヤモンド」かカシオペアの「サンサン」、「ユーフォニー」
227ドレミファ名無シド:04/02/13 00:09 ID:erHjM9yu
神保:サンダーライブ
228ドレミファ名無シド:04/02/13 22:00 ID:3O4Rkatg
青純:山下「JOY」
これだけでも彼の魅力がうに味噌のように味わえる
229ドレミファ名無シド:04/02/14 17:06 ID:QaA3lz9L
>>228
大賛同!
「プラスティックラブ」での片手16ハットワークなんか、人間技とは思えません。。。
けど、機械の様にリズムが固い訳では無く、非常に柔軟で勢いがあり
ほどよくタメもある! 

素晴らしいの一言です。
230ドレミファ名無シド :04/02/14 21:48 ID:uzejE9sz
>>229
やっぱり…聴いてる香具師はいるもんだ。
「プラスティック〜」は漏れも好きな一曲。
最初のブレイクでのBD連打+スネア・クラッシュのタメがいい。
(ちょっとモタり気味だが)
竹内まりやライブ版「プラ〜」の青純はリラックスし切っているが、
JOYは緊張感がある。
231ドレミファ名無シド:04/02/14 22:39 ID:Au7IVDjS
青純最近はMISIAのツアー、林明日香、柴田純、それに平山何とかのジュピターも叩いてるらしい
相変わらず忙しそう
232ドレミファ名無シド:04/02/15 01:22 ID:qC/Odvui
最近太りすぎだね青純。数号前のドラマガを見て驚いたよ。
233ドレミファ名無シド:04/02/15 04:12 ID:qC/Odvui
[222]島村さん、渡嘉敷さんも加えませう
234ドレミファ名無シド:04/02/15 23:07 ID:Drg1X7my
JOY版「プラ〜」漏れも最高だとオモ
青純氏は伊藤氏と一緒がやっぱりイイ!!
235ドレミファ名無シド:04/02/18 14:05 ID:DRm+UGxZ
特上・・・山木、青山
上・・・江口、島村、湊、ネイル
中の上・・・菅沼
中・・・大久保・ALPHAの人
中の下・・・中野
下・・・今泉
236ドレミファ名無シド:04/02/18 14:27 ID:TUa3WXAc
626 喧嘩王 ◆t0NbGWURj6 sage 04/02/18 13:59 ID:RWjyjV8i
今までC&Aやソロのレコーディングやコンサートで参加した主なドラマーの俺が下した評価

特上・・・山木、青山
上・・・江口、島村
中の上・・・菅沼
中・・・大久保・ALPHAの人
中の下・・・中野
下・・・今泉
237ドレミファ名無シド:04/02/19 00:25 ID:OTMrJFBP
漏れは何気に青純とミックのリズム隊が好き。
お二人とも太い音色で。
238ドレミファ名無シド:04/02/19 00:26 ID:OTMrJFBP
追伸。
青純好きな人って、
やっぱ彼のどんなとこが好き?
239ドレミファ名無シド:04/02/19 19:31 ID:dKMU2jpE
>>236
誰だ、これ書いた奴?馬鹿すぎるぞw
240ドレミファ名無シド:04/02/19 19:43 ID:jCOd95Oa
というかこのスレ自体がC&Aの(略
241ドレミファ名無シド:04/02/20 00:08 ID:c7OShbfY
ミック、陽水ライブで音があまり聴こえてこなかったのは残念。
音の太さは伊藤のが音触りが好きですが、相性もあるのかも。

青純の音も、やっぱり質感が好きかな。
242ドレミファ名無シド:04/02/20 00:42 ID:Fg8ODylo
C&Aとは?
243ドレミファ名無シド:04/02/20 00:46 ID:IMM4FIS3
>>242
京王系列のカレー屋さん
244ドレミファ名無シド:04/02/20 10:53 ID:Fg8ODylo
ほう、私てっきり林立夫C・Aかと。所でこのスレでは小田原豊サンの事は意外に話題にならないんですが、
個人的にはいいなぁと思いますがどうかしら?彼、現在スタジオがメインですよねぇ?佐野モトハルのとこのドラマーが
古田たかし氏に変わった(新バンドでは初代が小田原さんでした)のは、何でなのか?
桑田さん(のソロ)から声かかった時に自分で判断したのか?
245ドレミファ名無シド:04/02/23 11:44 ID:E+Axgjiy
>>242
CHAGE&ASKA
246ドレミファ名無シド:04/02/23 21:29 ID:URBYdJ3J
高橋幸宏が好きだなぁ。
音軽くて、軽快な感じが
247ドレミファ名無シド:04/02/23 21:40 ID:9M2nLINF
>>222
ポンタなんて口だけ番長じゃん
248ドレミファ名無シド:04/02/23 23:14 ID:vEq62HpC
ユキヒロいいねぇ、すごくジャストだし。ベストテンで矢野顕子の歌伴の時、シンバルを叩く姿はホント格好いいね。
249ドレミファ名無シド:04/02/25 08:01 ID:07P7Ut0B
>>248
やっぱりラルクには必要なドラマーだね!
250ドレミファ名無シド:04/02/25 10:05 ID:HCFYLalg
ユキヒロサイトのURL貼っても引っかかる奴はもういないんだろうなぁ。
251ドレミファ名無シド:04/02/25 11:14 ID:ZjSg0VQB
こらこら、高橋ユキヒロですよ。ラルクじゃないよ!
252ドレミファ名無シド:04/02/25 11:31 ID:NUaj2Kv6
ラルクandシェル(゚听)
253ドレミファ名無シド:04/02/25 13:25 ID:HtO4W/Az
ユキヒロのドラムはワンパターンでつまらん。
やっぱサクラでないと。
254ドレミファ名無シド:04/02/26 00:20 ID:mAqa78Rk
高橋幸宏のスネアロールのフィルが好き
255ドレミファ名無シド:04/02/26 00:48 ID:V1h1JINW
青山さんいいよね!
何度か話もしてくれたんだけど人間的にも凄く良くて直接話してドラムのアドバイスを貰った時に
ファン⇒心の師匠!になってしまったよ。
細かな部分はいっぱい教えてもらったけど、青山さんの笑顔で
「気持ちを込めてドラムと歌ってみよう」が一番効いた!!
256ドレミファ名無シド:04/02/26 06:53 ID:sPINdhYN
山木>>青山>>渡辺>>高橋>>今泉>>田中>>江口>>佐藤>>菅沼
257ドレミファ名無シド:04/02/26 12:17 ID:cVn27cGM
渡辺?佐藤?
258ドレミファ名無シド:04/02/26 20:27 ID:sQGAsh3p
アオジュンさんはあの性格だからあのドラムが叩けるのかも。
259ドレミファ名無シド:04/02/26 22:14 ID:V1h1JINW
渡辺ってMASANORIさんの事?
260ドレミファ名無シド:04/02/27 00:44 ID:lvdfII4p
>256
村ポンは対象外ですか?
261256:04/02/27 03:19 ID:O53dKLDH
スマン。あまり意味はない。
262ドレミファ名無シド:04/02/27 04:37 ID:739B/TdU
>244
小田原さんは昨年から徳永英明のツアーでドラムを叩いてますよ。

最近ライブでいいなと思ったのは佐野康夫さんかな。
パワフルなドラムに圧倒されました。
263ドレミファ名無シド:04/02/29 15:58 ID:WOqMwM7q
ほぅ、そうですかありがとうございました。佐野サンは確か佐藤博のとこをクビになったんだよな(佐藤サンの理想が高すぎる)。
264ドレミファ名無シド:04/02/29 22:00 ID:gaBdoXOq
岡本敦夫
265ドレミファ名無シド:04/02/29 23:06 ID:q0QZsxIi
YAMAHA音楽院出のドラマーは駄目だね。
10年前までくらいは質が高かったんだがここ7〜8年前から良い奴いないな。
講師が悪くなったんかな?
266ドレミファ名無シド:04/02/29 23:40 ID:AHV6oRgx
講師とかが原因じゃなくて単純に業界的に生ドラムの需要が少ないので
音楽業界にしがみついてるやつ以外はプロとしての活動を止めちゃうからだよ
プロの人もほとんど廃業状態の人多いじゃん
ヤマハ出身なら講師の仕事があるだけまだマシなんじゃないの
267ドレミファ名無シド:04/03/01 00:34 ID:Qmhw5lsF
廃業状態かぁ。
268ドレミファ名無シド:04/03/02 09:39 ID:lvAv4/cu
コイツラ誰だよゲラゲラw
ボンゾでも聴いてでなおしてこいw
269ドレミファ名無シド:04/03/03 20:14 ID:HjOLNpw6
誰だよってアンタモグリかぃ?それとも白木秀雄、猪俣猛とかが活躍していた頃のご年配かしら?
270ドレミファ名無シド:04/03/03 20:47 ID:0ohhyUV9
昨日大阪で山木さん観たよ
ライブハウスだったからすごく間近でプレイが観れて感激しました
山木さんはホントにスゴイね
ポンタさんの事を「非常に人柄が良くて・・・」って言ってました
もちろんギャグでしょう
271ドレミファ名無シド:04/03/03 21:15 ID:2nmlirPs
菅沼の参加した「デッドチャップリン」で思い出したが・・・ドラムの録音状態はすごいクリアな音でレベルが高いんだが、
他のパートと合わさって曲として聞いてみるとものすごく変だと思った記憶がある。
特に「死ぬまでロックンロール」とかいうタイトルの曲はドラムだけまるですごく浮いて聞こえた。(悪い意味でね)
技術はあってもこの人、ハードロックバンドに全然向いてないと実感したよ。まぁ、ミックスした人の責任かもしれんが
他に聞いたことある人いる?みんなはどう思ったんだろ?
272ドレミファ名無シド:04/03/04 20:56 ID:RgoSo4gW
ageとこ
273ドレミファ名無シド:04/03/05 03:57 ID:ILMRtsQ0
>>271
デッドチャップリンは聞いたこと無いけど、
フラジャイルの最新はハードロックサウンドでカッコイイよ。
原因はマスタリングかもね。
274ドレミファ名無シド:04/03/05 08:38 ID:8ZInrfP7
デイブ・ヴェックルがいいだろう!

275ドレミファ名無シド:04/03/05 19:27 ID:GpUuWeCw
古沢良治郎ですな、私は。
276ドレミファ名無シド:04/03/07 19:27 ID:e1U5vyUV
力哉上げ
277ドレミファ名無シド:04/03/11 14:32 ID:HAt3dOrz
ヴィニーカリウタ最高!
278ドレミファ名無シド:04/03/13 11:12 ID:2j+9j4sW
ポンタは口だけじゃなく上手い。
279ドレミファ名無シド:04/03/13 11:20 ID:Is9jMHYX
ザッカリー・アルフォード>>>>>>>>>>>>>>>山木>>青山>>>>>今泉>>>>江口>>>菅沼
280ドレミファ名無シド:04/03/13 13:38 ID:MsL/W5R7
>>279
( ´,_ゝ`)プッ
281ドレミファ名無シド:04/03/13 15:04 ID:tZKR1WJb
>>>278

当たり前じゃん。
本気でヘタって言う奴がいるのだったら本人の目の前で叩いてみたらいいんだよ。
282ドレミファ名無シド:04/03/13 21:11 ID:lk5UpiEc
>>280
( ´,_ゝ`)プッ


283ドレミファ名無シド:04/03/14 00:30 ID:epaJhtJy
ザッカリーアルフォード?布袋ヲタでも紛れ込んだか
284ドレミファ名無シド:04/03/14 18:47 ID:gsQr2Lwo
サッカリンって誰?布袋なんて面白い?バーシアのアンディ・ガンガーリンなんてどうよ。
285ドレミファ名無シド:04/03/15 17:04 ID:mkZLB2gA
 
286ドレミファ名無シド:04/03/18 01:10 ID:QE+MKwQ9
ヴィニー・カリウタだぁ〜!

来月くるのはブルーノート東京だけなのかな?
大阪は来ないのかなぁぁ???
287ドレミファ名無シド:04/03/18 01:44 ID:ZC17nQrr
河上正史
288ドレミファ名無シド:04/03/18 04:11 ID:zqg5gxth
いや、おまえら、ここはc&a厨スレだということに気づけ
289ドレミファ名無シド:04/03/18 06:20 ID:FFvghIf7
んにゃ、大体フラジャイルなんかでも、
菅沼のdsはビ−トがしっかりしてないからイヤだ。
俺は手数がどうのとかテクの話よりも、気持ちの良いビ−トの方が良い。
290ドレミファ名無シド:04/03/18 17:30 ID:R2Ww1lXu
山木>>青山>>>>>今泉>>>>江口>>>菅沼
291ドレミファ名無シド:04/03/19 09:48 ID:sGPT88kC
俺、正木五郎がいい!
292ドレミファ名無シド:04/03/21 14:43 ID:swU5vBh3
サクサクッ
293ドレミファ名無シド:04/03/22 23:19 ID:dxyVAPpE
菅沼のビートは横ノリのグルーヴだと思う。
縦じゃない気持ち良さっていうか。

音源に共通してバスドラの音量が小さい。
セミナーでもバスドラは強く打つ必要はなく
ハット、スネア、バスドラの三点で、一番音量は小さく打ったほうが良い
と言っていたみたい。

どっしりしたビートは菅沼自身の好みじゃないのかも。

関係ない話だけど、ライブのMCで言ってたんだけど、
菅沼がビーチカスタムを使うのは「鳴らない」からだって。
メイプルカスタムみたいに鳴るドラムはウゼェってなこと言ってた。
基本的にフン詰まりの音がお好きなようだ。

俺は山木のドラムが好き。
294ドレミファ名無シド:04/03/23 09:03 ID:L44l7DAi
小僧はよくマイクを少なくするとスピーカーに
張り付いたような音になり好みだと言っているが
はっきり言って良い音とは全く思えない。
ドラムマガジン等でも自宅でレコーディングした物が
入ってるがペシャペシャの音だしどこが良いんだか・・・
295ドレミファ名無シド:04/03/23 09:14 ID:wp0AX/mi
>>293
ビーチとメイプルは鳴るの種類が違うじゃん。
メイプルは抜ける音、ビーチは落ち着いた中低音が充実した音。
鳴る鳴らないはまた別。
まぁ菅沼たまにわけわからんからそう言ったのかもだけど。

俺は菅沼はジャンル的に好きではないが友人がセミナー行っているので
便乗で見学した事有る。
で、すげー上手いよ(;´Д`)。目の前で見たらビビル
そしておやじギャグが炸裂していた


ちなみに漏れも山木萌えです
296293:04/03/23 13:00 ID:pzCivJ7a
>>295
>>ビーチとメイプルは

そういやそうだよな。もしかしたら、
ヌ−ヴォーラグの事も含めて言ってたのかも
そのときのライブは度が過ぎるくらいフン詰まりだった印象がある。
297ドレミファ名無シド:04/03/23 14:07 ID:jpZPZNCQ
>>>294

そんな小僧どこにいるのか見てみたい
見た事ないもんで。
298ドレミファ名無シド:04/03/23 16:26 ID:evehGt6d
小さくて見えにく(略
299ドレミファ名無シド :04/03/24 13:03 ID:H0nZffr+
>>297
和丸っていうバカテクの小学生の小僧がいるけどな。孝三のフォロアーだ。
福山雅治とポカリスエットのCMに出てた。
>>296
バーチやビーチをなぜ菅沼が好きかという理由は、メイプルに比べて音の分離が
はやいからというのを聞いた事があるぞ。
手数の多いドラマーなので細かいパッセージが聞こえ易いのが良いというのが
あるらしい。
>>293の鳴る、鳴らないっていうのも”鳴りすぎる”のがだめって意味だろうな。
確かにガッドみたいな70〜80年代初頭のフュージョンドラマーがYAMAHAのYD9000
みたいなバーチをなぜ使いたがったか・・っていう理由もその辺にあるらしいし。
300ドレミファ名無シド:04/03/24 14:45 ID:mLbhIwMm
300!!
301ドレミファ名無シド:04/03/27 13:52 ID:qKp743mi
301!!
302ドレミファ名無シド:04/03/27 14:47 ID:7JdrnDC9
山木が良いって香具師が結構多いけど
お勧めとか代表作って何?
殆ど聞いた事無いもんで・・・
ヒトトヨウのアルバムで1,2曲叩いてたけど・・
マライアってバンドのCD見つけたんだけどどうかな?
303ドレミファ名無シド:04/03/28 05:02 ID:ho6/BixX
>>>302

陽水さんの『UNITED COVER』聞いてみたら?

たしかLiveのDVDも出てるから、叩いてる山木さん見れるよ!

マライヤも悪くないけど、今の山木さんのが格段に良いよ〜。
304ドレミファ名無シド:04/03/28 05:38 ID:OiKk2GHk
>>303
thx!
聞いてみます。あと、洋楽で何か無いかな?
305ドレミファ名無シド:04/04/02 01:39 ID:g/4vkRqX
山木さんはすごく練習するよね。
尊敬しています。
306ドレミファ名無シド:04/04/02 22:38 ID:i5zPm9Yv
昔の山木さんの凄さは知らないけれど
今の山木さんもすごいです。
6月にブルーノートツアーありますね。
307ドレミファ名無シド:04/04/03 00:49 ID:HSWLJ7i1
山木さんは、ある意味 日本最強なんじゃないでしょうか?

ポンタさんの表現能力も素晴らしいものがありますが、あの方の場合
絶対にスイングしてしまう・・・・・・。
そのスイング感がポンタさんの世界なので、それはそれで良いのですが
どうしても音楽性よりもタイコの世界が勝ってしまう時がある・・・・・・。

山木さんの場合、あれだけのスイング感が出せるのに、時によっては
完全にその姿を消してしまう事が出来る・・・・・・。

タイコを叩いてる方なら分かると思うのですが、自分に個性を消すのって
すごく難しい事ではないですか・・・・・?

その色分けの仕方がハンパじゃなく凄いと感じます。


上手に表現出来なくって、すいません・・・・・。



308ドレミファ名無シド:04/04/03 01:33 ID:IOHiLnbx
>>>307
いやいや〜 言ってる事は、よーくわかるよ!

昔、山下久美子のバックで布袋と一緒にやってたのを見た後に
フュージョン系のバンド(名前忘れた)を見て同一人物とは思えない違うグルーヴで叩いていたのを憶えてるよ

近藤とやってた時も曲によって、いきなりグルーヴがかわってたよなぁ
309ドレミファ名無シド:04/04/03 08:54 ID:Qu8CJ/5h
グルーヴグルーヴって分かったような事言ってるよ、ププ
310ドレミファ名無シド:04/04/03 12:43 ID:Yr5maDO1
楽器やってたらグルーブの善し悪しは割りと簡単にわかるだろ。
グルーブを自分でだすのは無茶ムズイけど
311ドレミファ名無シド:04/04/03 13:34 ID:dK0BReVD
>>>309

分からないオコチャマはきえろ
312ドレミファ名無シド:04/04/03 13:57 ID:Qu8CJ/5h
分かってるからこそ言ってんだよ、日本人
313ドレミファ名無シド:04/04/03 14:17 ID:IpcdoC7R
>308
バンドのグルーブってドラマーひとりが出してると思ってんのか
おめでたいやつだな
314ドレミファ名無シド:04/04/03 14:32 ID:dK0BReVD

近藤のバンド見た事あんの?
見てたらわかるんだけどね 言ってる事が。
見た事ないんだね
315ドレミファ名無シド:04/04/03 14:41 ID:n1BDpljj

アホ 塩谷もQも近藤も山木さん関係はほとんど観てるよ
山木さんがスゴイのは認めるけど お前の言ってることはデタラメだ
メンバーや曲が変わってもグルーブ変わらないプロのドラマーいるんなら
是非教えてくれ
316ドレミファ名無シド:04/04/03 15:33 ID:dK0BReVD
デタラメってまだなーんにも言ってないよ  アホって.... まぁいいや

そんだけ観てんのだったら「307」と「308」のやりとりをもう1回読めば!
この人たちが言いたかったのは山木さんの順応性の高さでしょ?
あんたほど観てんだったら、よーくわかるでしょ? それが。



>>>メンバーや曲が変わってもグルーブ変わらないプロのドラマーいるんなら
是非教えてくれ

山木さんの様なトップと言われてる人は『芯』の部分はかわらないよ
それが各自の個性でしょ。 だから御指名で仕事がくるんだよ。
その中でいかに上手にコントロール出来るかがトップと言われる人たちの『技』でしょう。
その技がプロの中でも素晴らしいのが山木さんじゃないかなぁ。

確か90年前後の雑誌で近藤だったか笹路だったかは忘れたが、山木さんの順応能力の
高さについて語ってたよ。 「307」はそれをパクッたかはしらないが、上手な表現方法
だとは思うよ。

あんたの場合のデタラメって、「308」の言ってた
『近藤とやってた時も曲によって、いきなりグルーヴがかわってたよなぁ』
に引っかかってるのかもしれないが、俺もライブで観た時に同じ様に感じた
瞬間があったからね。 
近藤のバンドはホント良かったよ。 あんたは好きでは無かったかい?
俺は好きだったんだよ。 残念ながら山下久美子の音は知らないんだけどね。

観た中での山木さん、何が1番よかったと思う?
あんたと俺は、ほとんどおんなじものを観てる様なので意見が聞きたいなぁ


317ドレミファ名無シド:04/04/04 02:08 ID:tmmYtiKv
塩谷のとこでは山木もいいが沼澤もいいぜ!
LIVE!LIVE!LIVE!は愛聴盤
318ドレミファ名無シド:04/04/04 03:02 ID:m2p/26hX
いや、ハナ肇だ
319ドレミファ名無シド:04/04/04 03:14 ID:LlocP+fm
加藤茶は
320ドレミファ名無シド:04/04/04 07:48 ID:49vlhy3f
うんこ
321ドレミファ名無シド:04/04/04 14:16 ID:m2p/26hX
ハナ肇は今泉よりはましだぞ!サラリーマン物語だったか?そんな題の映画で叩いてるがいいぞ!ちなみにそのソナーはコマキから買ったもので
〇原サン直々に届けたらしい
322ドレミファ名無シド:04/04/04 14:55 ID:LlocP+fm
へぇ〜、そうだったんだー
323ドレミファ名無シド:04/04/04 16:12 ID:m2p/26hX
しかもコマキの〇原サンが直々に自宅にセットしたらしいよ。確か雪の日かなんかに届けたらしい。ハナ肇はまじ巧いね。
あとフランキー堺なんて本当に巧いんだから。
324ドレミファ名無シド:04/04/04 17:01 ID:jhRUEE+l
どうせライブも見たことないのに批評してんだろうな。ちゃんとGymとか行ったか?
325ドレミファ名無シド:04/04/04 18:59 ID:kFZ+/C2Z
>>323
いや、ハナ肇は上手かったけど、フランキーは今ひとつだったね。
ジョージ川口をもっと雑にした感じ
・・・・といってもシックスレモンズで叩いていた戦後ジャズのプロだよ。
326ドレミファ名無シド:04/04/04 20:08 ID:n/ioFdT9
>>325
そのときのフランキー境は、きっと体調でも悪かったんじゃないの?
彼のドラミングがハナ肇よりヘタだとか、ジョージ川口より雑なんてことは私には考えられない……。
327ドレミファ名無シド:04/04/04 21:43 ID:m2p/26hX
いや、フランキーはうまいぞ
328ドレミファ名無シド:04/04/04 22:02 ID:m2p/26hX
ところで、このスレって?C&A厨はどこにいるんだ?何か平均年令が高そうですね
329ドレミファ名無シド:04/04/04 23:26 ID:kmjdT6I1
>>291
遅レスだが、玄人だね〜。

あんなに重い16ビート叩けるのは彼しかいない。

330ドレミファ名無シド:04/04/04 23:38 ID:RW0GBIWB
五郎ちゃん、好き。
房之助バンドで叩いてるけど、
あの重さがほんとうにかっこいい。
331ドレミファ名無シド:04/04/04 23:44 ID:m2p/26hX
遅いですよ!私はボイス&リズム(石田長生、藤井裕、正木五郎)が印象にあります。
最近佐藤博(ティンパン・アレー)の「セイリング・ブラスター」を聴いていいなぁと。 考えてみたら佐藤氏のピアノも日本随一
332ドレミファ名無シド:04/04/05 01:26 ID:AFVcYwFP
>>330
房之助バンドでボーカルもとってたりするんだけど、それもまた良い。

スレ違い。
333ドレミファ名無シド:04/04/05 01:50 ID:GpUuWeCw
まだあのパンチパーマかしら?風貌がうちの近所にいたヤクザの〇野サン(腕迄もんもんあり)に似てんだよね。
334ドレミファ名無シド:04/04/05 17:49 ID:9Na50lyH
苺10、2640
やっぱ山本でしょ、心地よい揺れが最高。
335ドレミファ名無シド:04/04/05 18:51 ID:Ay3LJcx0
このアルバム、山木がドラム叩いているけど、「渚・モデラート」の2回目のテーマは
スネアじゃなくてハイタムでカウント取ってるのがイカしてるw

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R6JQ/qid=1081158232/sr=1-50/ref=sr_1_2_50/250-7002479-5001809
336ドレミファ名無シド:04/04/06 18:15 ID:yNTQemoS
林アムウェイ立夫は一曲のみ参加。
337ドレミファ名無シド:04/04/07 10:13 ID:e1U5vyUV
>>335の方は高中スレでも同様の書き込みをなさった方かしら?確かに山木サンは日本屈指(この表現大切ですね、他のプロも巧いですから)。
そういえば、矢壁篤信氏があまり触れられていないですね。
あの方も確かドラム歴2年かそこらでプロデビューなさったんですよね、確か高三かそこらでドラムに初めて触れて、
大学二年かそこらでプロデビューでしたね。
338ドレミファ名無シド:04/04/08 10:47 ID:S763URf2
あいつの長髪キモイわ
339ドレミファ名無シド:04/04/08 11:06 ID:3Q8rm6In
山木って10年以上前に楽器フェアでセミナーやるというんで見に行ったら30分
以上何かの打ち込みみたいなのに合わせて同じリズムを叩いてた。
半分くらいの客は寝てた(w

で、演奏が終わって何かレクチャーがあるのかと思ったら何も喋らずに終了ってい
うのがあったのであんまし良い印象ないな。

ま、あの時はオレも若かったので今見ると「スゲー」ってなるかも知れんが。
340ドレミファ名無シド:04/04/08 11:10 ID:rodtXvwL
山木さんは何事においてもポンタさんを反面教師にしてるからしょうがないよ
341ドレミファ名無シド:04/04/08 11:19 ID:S763URf2
>>340
そうなの?そう言えばポソタさんが山木さんの名前を
出してるのって見たことないなぁ・・・
342ドレミファ名無シド:04/04/08 11:42 ID:rodtXvwL
>>340
昔は技術で負けてても仕事量では勝ってたから良かったけど
現在はね・・・
今度のクロスオーバージャパンが楽しみだよ 両方観れるし
もしかしたら久しぶりの共演もあるかもよ
343ドレミファ名無シド:04/04/08 11:43 ID:rodtXvwL
すまん
>>341だった
344ドレミファ名無シド:04/04/08 11:57 ID:3Q8rm6In
>>342
そ、それはポンタは技術で山木に遠く及ばないってことですか??
345ドレミファ名無シド:04/04/08 12:20 ID:hGQENrl5
なにをいまさら。
346Nana:04/04/08 14:16 ID:qsY9Hrog
菅沼さとこ。
347ドレミファ名無シド:04/04/08 18:02 ID:4b7O40Ah
ここのスレタイによると手数王が一番アレみたいだけど
ラリー・グラハムのバックで叩いた時は結構良かったよ
348ドレミファ名無シド:04/04/08 18:39 ID:/uicI8Jj
チャゲアスに限ると、菅沼は唄心が希薄な気がする。
ボーカルのバックには向いていないなと思う。でもフラジャイルは最高。
唄モノの菅沼はスネアがレイドバックしすぎている感じがする。
全ての曲で平均的に。
349ドレミファ名無シド:04/04/08 18:46 ID:vzLYPzw+
スレ違いな質問で申し訳ないのですが、15年位前にチャゲアスのバックでベース
弾いてたのって誰でしょう?
350ドレミファ名無シド:04/04/08 20:32 ID:0/kZtKUC
>>341
レコード/CDを聴いて、ドラムの音で誰が叩いているかわかるのは、
日本では山木、青純、それにオレ(ポンタ)の3人しかいないという話は何度か聞いたことがあるよ。
351ドレミファ名無シド:04/04/08 22:37 ID:dw8lI+/m
>>350
自伝では自分が叩いた曲をすっかり忘れてて、
曲を聞いても自分だとは気がつかなくて人から教えてもらうって書いてたよ。
自分の音も判らないのに山木、青純の音は判るって言うのはなんだかウソくさいな。
352ドレミファ名無シド:04/04/08 23:36 ID:cyGexKzz
ポンタ、沼澤、佐野は聴いただけでわかる
353ドレミファ名無シド:04/04/09 00:24 ID:m8cQbsiz
>>352
birdの新譜聞いた?
沼澤と佐野二人で全部叩いてるけどクレジット見なきゃどっちかわからない曲ばっかりだよ
354ドレミファ名無シド:04/04/09 02:18 ID:wrZM0CfN
>>351
そもそもあの自伝はデタラメだらけですから。
ジョージさんのホラはバカバカしくてチャーミングだけど、
ポンタのホラはセコイね。自分を偉く見せようとするところがミエミエで。
しかし、そうしたポンタの与太話を真に受けて、明らかな間違いもそのまま
書きとばして本にしてしまったライターおよび編集者も最悪だな。
355ドレミファ名無シド:04/04/09 11:04 ID:wOkzWsGi
いや、結構ブラインドテストみたいな奴は難しいぞ!自慢ではないが、漏れポンタの演奏なら辛うじてわかるかな?
しかしポンタ氏のホラはイタイな
356ドレミファ名無シド:04/04/09 17:41 ID:wOkzWsGi
↑訂正!自慢ではないが、漏れなんてわからんぞ、誰の演奏かは(但しポンタ氏なら辛うじてわかるかな)。
357ドレミファ名無シド:04/04/09 20:19 ID:5EkL/t4L
俺は孝三は聴くと一発で判る。
何年もミニコンポからは一日中フラジャイル垂れ流しだったもんで。
358ドレミファ名無シド:04/04/10 08:59 ID:CBb7jBl+
孝三なんか分かりたくもねぇ( ゚д゚)、ペッ
359ドレミファ名無シド:04/04/10 16:40 ID:SouCfIYy
なぜに孝三は嫌われる〜♪

嫌われキヤラなのか〜♪


でもそう言う奴はみんな孝三よりドラムへた〜♪
360ドレミファ名無シド:04/04/10 22:22 ID:Kpe6H9lV
ポンタのDVDの内容は信用していい?
なんか不安になってきた。
361ドレミファ名無シド:04/04/10 23:53 ID:nwEV8aEq
正直ポンタ氏のホラって嫌味なんだよな、それに対して、ジョージ川口氏のホラはユーモアがあったよな。
北野武もよくからかっていたよな、例えばジョージさんの「銃撃戦(?)の中でも俺はドラムソロを続けた」という逸話とかね。
362ドレミファ名無シド:04/04/11 22:54 ID:b1UJMK7X
>>359
以前DMの模範演奏で4Beatものがあったが、正直言ってとても模範と言えるものではなかった。
氏には悪いが、アマチュアの上手なジャズ屋のほうがよっぽどマシだと思った。
氏のテクニックは素人ではそうそうマネできる物ではないことを付け加えておく。
363ドレミファ名無シド:04/04/11 23:22 ID:9s9Ln3p1
そうそう、プログレとか変拍子等でごまかせる物は
良いけど他のは全然だめ。ドラマガのデモ演なんか
疲れてるとかって言い訳してたし。最悪。
364ドレミファ名無シド:04/04/12 02:12 ID:iV/SnCwT
孝三ボロカスやなぁ〜
俺もそーんなには好きやないけど、ボロカスに言ってる奴らのタイコを見てみたいわ

日本のアマチュア界はマルコ.ミネマンやトーマス・ラングだらけなんやろうね!
365ドレミファ名無シド:04/04/12 02:25 ID:NdNcUtk1
丸故、峰満、十升乱具ってなんだす?
366ドレミファ名無シド:04/04/12 02:33 ID:B6jWhe2I
漏れも菅沼氏のドラムが好きだす。ビデオとかやたら見てたんで、
自分の演奏とかDTMでリズムマシソに打ち込む時とか、ついつい
真似てしまう。でも、自分の演奏は菅沼氏には遠く及ばないケド。
367ドレミファ名無シド:04/04/12 02:43 ID:iV/SnCwT
丸故峰満=究極のボジオおたく野郎です。

十升乱具=まだまだ無名ですが、とにかく凄い!
     隠れた逸材です。
     手&足ともに弱点ナシ!
     もう少ししたらDVD出るのでチェックすべし!
368ドレミファ名無シド:04/04/12 03:29 ID:0GghBnkV
>364
それを言い出したらボブサップ戦でつぶれた蛙になった曙を笑った奴は(ry
369ドレミファ名無シド:04/04/12 03:46 ID:kEx0HV+d
>>364
テクニックのことではなく、音楽的理解・解釈がある部分では足りないと言いたいのだよ。
370ドレミファ名無シド:04/04/12 04:21 ID:4/557KWZ
>>>368
ははははっはははは〜〜〜〜〜  比較対象がちゃいまっせー!

>>>369
それも踏まえての事なんやけど。
でも、そう感じるのならそれはそれでええんちゃう?
ただ、そう言ってる人のタイコ見てみたい!  それだけやから。

「音楽的理解・解釈」かぁ・・・・・・
一緒に仕事したら分かるよ。 いろんな事が。
と言っても普通は無理やからなぁ。

こんなん書くと、『孝三ダイスキくん』みたいやけど、好きやないので。
念のため

371ドレミファ名無シド:04/04/12 05:03 ID:lDsDp69r
ふ〜ん
372ドレミファ名無シド:04/04/12 05:04 ID:HA3Ksd2l
( ´,_ゝ`)アッゾ
373ドレミファ名無シド:04/04/12 05:13 ID:mSLYchZa
あっ!
374ドレミファ名無シド:04/04/12 05:15 ID:mSLYchZa
>>370

あなたは! もしや力哉さんじゃあ・・・・・・・・・・・・
375ドレミファ名無シド:04/04/12 06:00 ID:HA3Ksd2l
力哉が2chなんかする訳ない
376ドレミファ名無シド:04/04/12 09:25 ID:Apn+jbBS
水●さんじゃないの?
377ドレミファ名無シド:04/04/12 09:43 ID:QFL36yE8
>>370

> 「音楽的理解・解釈」かぁ・・・・・・
> 一緒に仕事したら分かるよ。 いろんな事が。

DMの模範演奏からはとてもそうは思えない箇所があるのだが・・・
378ドレミファ名無シド:04/04/12 09:59 ID:OPDqihdC
自分の脳がついていかないという場合もあるからな。
379ドレミファ名無シド:04/04/12 11:24 ID:+vbyOTCs
>>377

DMの模範演なんやけど、それって どの号かわかるぅ?
1度、聴いてみたいわぁ どんなんか。
ごっつい興味ある。
380ドレミファ名無シド:04/04/12 13:10 ID:8ukUhZ3r
孝三氏は研究熱心で、どんな音楽もめちゃくちゃ聴きまくってるって
ヤマハの社員が言ってた。
>>379
377の言ってるのとは違うかもしれないけど、ドラマがコンテスト2002の
アメリカンロックのほうはよくないと思う。録音状態を抜きにしてもね。
381ドレミファ名無シド:04/04/12 15:47 ID:+vbyOTCs
>>380
2002のコンテストの号やね。
了解、1度聴いてみますわ。

(誰かもっとるやろかなぁ・・・・・・?)

382ドレミファ名無シド:04/04/12 16:55 ID:CFfyyVxN
>302
SHOGUN の You're the one ってゆうアルバムの
Living without your love きいて

あと香津美バンド ふる〜俺
383ドレミファ名無シド:04/04/12 17:02 ID:CFfyyVxN
>342
山木は深町のバンドにでんの?ポンタは???
384ドレミファ名無シド:04/04/12 17:09 ID:CFfyyVxN
岡本敦男って知ってますか?

すごく好きです。タイトでキレがあって・・・
いま活動してるのかな・・・

古くはスペクトラム、AB’S、芳野藤丸さんのアルバムで聴けます
385ドレミファ名無シド:04/04/12 18:32 ID:P+ub9+e2
ドラマガの音源で技術を語られるプロって可哀想ですね
あれは曲以外は自分で完全にプロデュースしなくちゃいけないでしょ。
そういう能力がなくちゃ出来は悲惨だよね。
いつもはメンバーがいてアイデア出し合ってやって素晴らしいもの作ってるんだから
そこらへんも考慮してあげたらいいのに
386ドレミファ名無シド:04/04/12 22:27 ID:KIGZysJV
>>383
ポンタは深町と、角松。

http://www.crossoverjapan.net/
387ドレミファ名無シド:04/04/13 18:55 ID:dQ6wNyhF
今月号のドラマガで沼澤が今日本で一番気になるドラマーで池畑潤二と言っていた。
これは意外だったなー 何の接点も無さそうだし プレイも全然違うし
何か策略があるのか 何もかも計算ずくの人だし・・・
388ドレミファ名無シド:04/04/13 19:03 ID:e9aCMgXK
宗教的なつながりとか、いや、何でもないです。
389ドレミファ名無シド:04/04/13 19:12 ID:GPdGSk1c
モーホ的なつながりとか、いや、何でもないです。
390ドレミファ名無シド:04/04/15 12:23 ID:B06F6CGN
391&rlo;:04/04/15 12:24 ID:B06F6CGN
392&rlo;ドシ無名ァフミレド:04/04/15 12:25 ID:B06F6CGN
 
393ドシ無名ァフミレド&rlo;:04/04/15 12:26 ID:B06F6CGN
 
394ドレミファ名無シド:04/04/15 13:24 ID:GJEgNkAA
セんバきヨひコのドラムってどうかしら?あまり聞いた事ないんだが。渡辺香津美の「ロマネスク」のみ聞いただけなんだなぁ、漏れ。
395ドレミファ名無シド:04/04/15 14:21 ID:AdsRKI3k
沼澤ってそんなに凄いの?
映像で見てみたいんだけど何かオススメのやつある?
396ドレミファ名無シド:04/04/15 19:04 ID:5vKji6uJ
>>395
アメリカで認められたっていうのが大きいね。

プレイは小さい箱でやってるのを直接見たらどう?

テクニックで押していくカンジじゃないし、
雰囲気かなー。グルーヴとかとは違う。うまく説明できん。

何をもって凄いと思うかは人それぞれ。
凄い忙しい人には違いない。
397ドレミファ名無シド:04/04/15 22:29 ID:Xndry+g9
>>395

上手く言えないけど、ポーカロと同じ世界感を感じるんだよね。
ノリの気持ちよさとか大きさとか・・・・・・同じではないんだけどね。

沼澤さんと島村さんは歌ってて間違い無く気持ちイイと思うよぉ。

398ドレミファ名無シド:04/04/16 02:23 ID:vhXX5ptP
ところで最近、誰かタイーホされた?
399ドレミファ名無シド:04/04/16 15:46 ID:flA+bmso
>>396
地方なんでそんなに頻繁には来ないし、見にも行けないんですよねぇ。。。
とりあえず有名な所ではシングライクトーキングですかね?

あれのライブビデオでも借りて見てみよう。
400ドレミファ名無シド:04/04/16 17:20 ID:vOSY5/Oh
>>399
J&Bとかおすすめ。
あと、レギュラーっぽいのはスガシカオ、角松敏生、シアターブルック…。

これってスレ違い?
401ドレミファ名無シド:04/04/16 17:48 ID:SF9BZ183
ハードな沼澤さん見るならシアターブルックかな
あんまり人気ないし プレイが観やすいよ
角松ファンが流れてくるので沼澤さん関係のライブは客の8割がた女だよ
402ドレミファ名無シド:04/04/17 01:27 ID:zex4WBcj
原田裕臣とかって今何やってんだろ
403ドレミファ名無シド:04/04/17 03:14 ID:5x8kO/hE
404ドレミファ名無シド:04/04/17 19:14 ID:zex4WBcj
河合“マイケル”誠一〉〉長谷部徹〉〉清水永二〉〉則竹
スクェアの歴代ドラマーを歌心のある順に並べると、このようになると思っているのは俺だけ?
勿論長谷部時代は書き譜だがね。
405ドレミファ名無シド:04/04/17 19:24 ID:7QTT76XL
長谷部徹とかって今何やってんだろ
406ドレミファ名無シド:04/04/17 21:34 ID:L9p91Gh2
スタジオじゃないかな。
407ドレミファ名無シド:04/04/17 21:44 ID:oUFGrJYp
スタジオって儲かるの?
408ドレミファ名無シド:04/04/18 01:03 ID:HGE1Ob/l
>>404
青純入ってないの?
409404:04/04/18 06:30 ID:jmGCP0/I
忘れてた。
河合“マイケル”誠一〉〉青山純〉〉長谷部徹〉〉清水永二〉〉則竹
テクの順ではなし。
410ドレミファ名無シド:04/04/19 21:13 ID:vF5yubBm
沼澤って吉田美奈子のバンドをクビになった理由は何?
でしゃばりすぎて顰蹙をかったかなにか?
岡沢章を怒らせたとか聞いたような気も・・

難波弘之は吉田美奈子の雑誌か何かの発言に切れて、
バンド辞めていったんだっけ・・
411ドレミファ名無シド:04/04/20 08:59 ID:Fg8ODylo
あ、俺それ知らない。俺は沼沢マンセーではないがソロは持っている(いいアルバムだよ)。
でも吉田美奈子は神谷重徳曰く赤ちゃんが大人になったような人らしいから(本人は肯定的に云ってるが)、裏を返せば腹芸が出来ない罠。
412ドレミファ名無シド:04/04/21 21:24 ID:zVykMjso
>>410
クビって・・・
ただスケジュールが合わなくなったからって聞いたよ
難波さんはおこりんぼだよ
野獣のときだって力哉さんクビにしたの難波さんだもん

>>411
タカさんのソロっていいか?
おれは一度聞いてから二度と聞いてない
413ドレミファ名無シド:04/04/21 23:52 ID:maScMXqY
AORとしてはまぁいいんではないかと。但し何かしながら聞く事(×聴く→○聞く)!
力哉さんかわいそうになぁ、病気なのに。
414ドレミファ名無シド:04/04/22 00:59 ID:peJ2cmrJ
>>412
力哉さんが野獣をクビになった詳細キボン
415ドレミファ名無シド:04/04/22 01:38 ID:+Pzs9STM
力哉さん病気なの?
416ドレミファ名無シド:04/04/22 09:49 ID:77hHUfTX
>>405 こんなん出ました。嫁は元アイドルの甲斐智枝美だそう。そう言えば結婚を伝える
ワイドショーのインタビューに出ていたのは昔見たなぁ。

夫は、長谷部徹で、現在はスタジオミュージシャンの他にTVドラマの音楽も担当
(『悪魔のKISS』など)。千葉県で二世帯住宅に住んでいる。夫は、元ジャニーズで
スクエアのドラマだった人で堀越高校で同級生だった。男児2人おり、フリマによく
出店し、学校行事にも熱心参加している、いいお母さん。
417ドレミファ名無シド:04/04/22 22:55 ID:7CSIJ7Hu
416さま
 音楽家の長谷部徹さんはドラマーの長谷部徹さんとは別人です。検索エンジンで
「長谷部徹」と検索をかけると一目瞭然です。
415さま
 東原力哉スレに目を通してみることをお勧めします。
418ドレミファ名無シド:04/04/23 01:18 ID:3Co/z5nk
訂正
 × 音楽家の長谷部徹さんはドラマーの長谷部徹さんとは
 ○ 音楽家の長谷部徹さんとドラマーの長谷部徹さんとは
                          以上
419ドレミファ名無シド:04/04/23 14:20 ID:TVq5ia5i
>>417
同名の人居るみたいですね。甲斐智枝美とケコーンしているのは
本当ですな。TVで2人でインタビューしているのを見ました。
420ドレミファ名無シド:04/04/24 13:41 ID:4cv1p7YH
ところでC&Aマンセーのこのスレで昨日のTBSの「カウントダウンTV C&Aライブ」についてのカキコがないのは如何なものかと・・・。
何か頭がカリフラワーになっていた人がドラムを叩いていたが、あれが今泉さん?
ちなみにドラムは木目の深胴だったよ。
421ドレミファ名無シド:04/04/24 17:22 ID:SdWeEpZ9
>>>420

ピンポ〜ン!
そうです、その通り!
422ドレミファ名無シド:04/04/24 21:15 ID:4cv1p7YH
漏れC&A厨(失礼!)ではないから知らないんだが、テレビでコーゾー社長がC&Aの後ろで叩いている姿を以前観たことはある。
今泉氏って、かなり昔にもC&Aのバックだったんですよね?又戻ったのですか?
また、イルカのバックは誰なんでしょう?
423ドレミファ名無シド:04/04/25 05:19 ID:ZNF0r5BC
イルカは知らない
424420=422:04/04/27 01:07 ID:iEmYF0Tx
まぁ俺もイルカの音楽には無関心だからいいんだがね。
しかし、今ジェフポカーロの教則ビデを見てるんだがジェフはやっぱり格好イイ!
外人ドラマーはスレ違いsage
425ドレミファ名無シド:04/04/27 09:07 ID:Q2uYTQyl
ジェフって喋りながらゲップする事多くない?
声の低さと顔のギャップが激しいな~
426ドレミファ名無シド:04/04/27 10:36 ID:iEmYF0Tx
低い声なんだよなぁ、ジェフは。俺はジェフが月賦しとるのを見た事がないが、イメージとしては理解できる。
この8月でジェフ逝去から丸12年、13回忌ですな。

ちなみに今思えば月賦はコカイン中毒から来ていたものと思われ。
427ドレミファ名無シド:04/04/27 15:55 ID:C+/Cw8zr
>>425
おぉ!!!w
俺もあのビデオで『 なんで何時も月賦みたいにしてるのかな・・? 』と思ってた。
そうだったのか・・。

しかしあのビデオ、為に成ります。上モノに対してのリズムアプロ−チなんかも
アイディア有って勉強に成るよ。
428ドレミファ名無シド:04/04/27 16:10 ID:iEmYF0Tx
あのビデオってジェフの教則ビデオかしら?
月賦してたかなぁ?何しろ俺酔っ払って見てたから。
429425:04/04/27 19:08 ID:Q2uYTQyl
ちなみに漏れジェフの死んだ日が
誕生日なんだよね・・・複雑・・
430ドレミファ名無シド:04/04/27 23:29 ID:iEmYF0Tx
4月1日?漏れの婆ちゃんもそうだったな。
431ドレミファ名無シド:04/04/28 02:06 ID:uRxIHlLx
失礼、命日が誕生日でしたね。鬱打氏脳。
432祝! アク禁解除!:04/05/02 01:34 ID:9OjnQu++
AGE
433ドレミファ名無シド:04/05/04 12:29 ID:lEBaX42F
今泉>>>>江口>>>菅沼
434ドレミファ名無シド:04/05/04 17:56 ID:Fuc5QPq9
シンクロナイズドDNAすごかったらしいね。
ほら、神保と則竹のユニット。
435ドレミファ名無シド:04/05/05 00:17 ID:r+PKMMCc
沼澤のオヤジって元プロ野球選手の沼沢康一郎ってホントかよ?
436ドレミファ名無シド:04/05/05 08:16 ID:LgyyvYPh
8年ほど前、菅沼の娘からヒザカックンされますた
437ドレミファ名無シド:04/05/05 18:02 ID:GpUuWeCw
知り合いかよ!
438ドレミファ名無シド:04/05/08 13:47 ID:sq3qBFeO
とりあえずうp
439ドレミファ名無シド:04/05/11 03:00 ID:XS5v3VLl
沼澤の兄貴ってHの社員だってほんとかよ?
440ドレミファ名無シド:04/05/11 13:14 ID:oDBzXS/n
『H』って何?
441ドレミファ名無シド:04/05/12 18:44 ID:NdNcUtk1
Hって何よ?のり炊けか?
442ドレミファ名無シド:04/05/14 07:59 ID:eVXTdnIV
大間ジロー誕生日記念!祝50歳!
443ドレミファ名無シド:04/05/15 02:13 ID:FLViIzvX
>>442
大間さん50歳かぁ〜。
1982年頃、オフコースで使っていたナチュラルのラディックって、まだ持ってるのかなぁ?

いい音してたのになぁ・・・・・・・。
444ドレミファ名無シド:04/05/15 13:32 ID:GJEgNkAA
いいドラマーだよな、大間さん。ラディックは手元に無さそうな、予感。あの頃の大間さんのセッテイングって派手だよなぁ、シンバルも山のようにあるし、宝来ゴングにと。
ソロでシンバル(全てブリリアント)がタコの八っちゃんのようにうねうねしていたのをよく憶えているよ。
445連投すまん!:04/05/15 14:23 ID:GJEgNkAA
海苔の話題がスクスレではなく、本田スレに!
一時お祭りだったみたい。
446ドレミファ名無シド:04/05/15 20:00 ID:0XmGQ7V9
>>>444

そうそう! ブリリアントのジルジャンね!
あの頃って、今みたいに当たり前って感じでブリリアントのジルって無かったから
す〜ごく羨ましかったのを思い出したよ!
447ドレミファ名無シド:04/05/15 20:42 ID:GJEgNkAA
確か83年頃だと数千円アップ+納期待ちだったようなジルジャンブリリアントシンバル。
大間さんに憧れてドラムを始めた12才の頃、山葉カタログにはそのように書いてあった気がします。
あの頃のオフコースは「勢いが有り余って何でもあり」だったからね。とても歌モノバンド用のドラムセットには見えないよな。
恐らく、大間さん、ハードロック上がりだからドラムも好きなように(己の好みで)あんな派手なセットだったんだろう。
ラディックの深胴4タム2フロアのセットにシンバル10数枚+宝来ゴングなんて・・・。派手!
歌もの叩かせれば日本有数なんだが、秋田に埋もれさせるには勿体ない!
448ドレミファ名無シド:04/05/16 18:17 ID:5tGKOOgg
海苔炊け離婚したらすいな、どうも。
449ドレミファ名無シド:04/05/17 02:00 ID:zex4WBcj
岡井大二マンセー
450ドレミファ名無シド:04/05/21 19:45 ID:ivIbm/Ts
今泉って下手だね
451ドレミファ名無シド:04/05/22 13:26 ID:aibU7fGp
熊谷徳明
452ドレミファ名無シド:04/05/22 14:14 ID:ycUqwy0m
熊谷って下手だね
453ドレミファ名無シド:04/05/22 16:20 ID:aibU7fGp
そうかな?
454ドレミファ名無シド:04/05/24 14:37 ID:cAgrgq/C
そうだよ。
455ドレミファ名無シド:04/05/24 22:23 ID:XcxFEigi
青純は長年コンビを組んでいる伊藤氏と『A.I.(エイアイ)』やるらしい
ダジャレのようなユニット名だが、ドラムとベースだけで何するつもりだろう
456ドレミファ名無シド:04/05/26 21:42 ID:YjWfrLYe
二人併せて時給4マソのリズム隊としてスタジオ活動
457ドレミファ名無シド:04/05/28 00:01 ID:wqWO9ZGN
>>412
A.P.Jを山木さんがすぐ辞めたのもそのへんの事情と似てると思ってしまうのですが?
458ドレミファ名無シド:04/05/29 20:47 ID:QNgFVUL0
山木のギャラは1曲10万円って本当?
レコーディングだと一回しか演奏しなくて
2回以上叩く場合はさらにギャラ取られるってきいたことあるけど・・?
459:04/05/30 10:38 ID:iVdJkFh+
もっと高いんじゃない?
460ドレミファ名無シド:04/05/31 21:51 ID:fz0c0cFJ
>>458 
ギャラ・・・・・・・・  ケースばいケースです

一回しか・・・・・・・  そんな訳ないじゃん!
461ドレミファ名無シド:04/06/03 22:30 ID:t8ZTIWBM
ギャラは相手次第・・・・
まともに頼むとメチャ高です
462ドレミファ名無シド:04/06/04 09:03 ID:prd+5CEE
めちゃ高ってどれ位やねん!
463ドレミファ名無シド:04/06/05 00:32 ID:IRpKBvZw
トーマス・ラング見たけどね出音の鋭さは山木さんくらいかそれ以上に鋭かった。
日本人では山木さん以外いないと思うけど世界は広いね・・・
ドラムだけに限らないけど外人の出す音ってなんであんなに音が立つのかな。
464ドレミファ名無シド:04/06/05 05:13 ID:ACigufmp
>>462
人にものを聞く時はもう少し丁寧に。

>>463
そうか、金曜日にソナー主催のクリニックがあったのですね!
トーマス・ラングの足技って噂通りに凄かったですか?
バージルよりも凄いってのが想像出来なくって・・・・。

見に行かれた方がいらっしゃったら、レポ よろしくです。
465ドレミファ名無シド:04/06/06 21:33 ID:CcPJex01
今日は六本木でソナーのクリニックあったらしいが
行った人レポキボン
466ドレミファ名無シド:04/06/07 09:11 ID:iN16MZuE
日本で一番凄いドラマーは森高に決まってるだろ?
467:04/06/07 10:42 ID:OD5g/BmT
くだらん!
468ドレミファ名無シド:04/06/08 00:08 ID:z8xUy6I0
いやいや、いいんではないかと・・・。


だって、歌い手(が作者の場合は尚更)自ら叩けば百l要求に応えられるんだから!

スティービーや山崎何とかの太鼓も悪くはないんでは内科医?
469ドレミファ名無シド:04/06/08 00:18 ID:6xuclnSW
>>468
そうそう。J・マスシスやデイブ・グロールだってそうだし。
470ドレミファ名無シド:04/06/08 02:24 ID:z8xUy6I0
ドラムも叩ける2児の母ってカッコイイナァ!


所でアヒトイナザワってどうよ?
471ドレミファ名無シド:04/06/08 22:37 ID:wW0xRiyp
>>468
>だって、歌い手(が作者の場合は尚更)自ら叩けば百?オ要求に応えられるんだから!
そうでもない。
472ドレミファ名無シド:04/06/08 23:29 ID:z8xUy6I0
何?技術的な問題かな?
473ドレミファ名無シド:04/06/15 22:14 ID:WVbse7JL
山木>青山=ポンタ=江口>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅沼
474ドレミファ名無シド:04/06/15 22:49 ID:2tC7lnsp
>>473
今泉は?
475ドレミファ名無シド:04/06/16 23:34 ID:x+71mmqk
山木>今泉>青山=ポンタ=江口>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅沼
476ドレミファ名無シド:04/06/17 10:40 ID:xd5SNU0H
菅沼さんって人は良くないの?
菅沼さんのドラミング解説きぼん。
477:04/06/17 11:09 ID:+jtF4STh
自分でCD聞けや禿げ
478:04/06/17 12:17 ID:kB4eI38y
お前はもっと禿げ 氏ね 
479:04/06/17 12:30 ID:+jtF4STh
CDも買えない貧乏人は来るな

>ドラミング解説きぼん
そんなもん人の説明でまともに分かる訳ねぇだろ
大馬鹿は死んで来い
480ドレミファ名無シド:04/06/17 12:39 ID:U5IH8JPM
>>477
メル欄に0と入れてる>>476はドラムスレに常駐して
つまんない事書きまくってる粘着厨だから相手をしないように
481476:04/06/17 13:31 ID:xd5SNU0H
>>480
仰ってる意味が良く分かりませんが…。
482ドレミファ名無シド:04/06/17 13:44 ID:U5IH8JPM
>>481
別に煽ってないよ
本当の事を言ったまで
お前ポンタスレに常駐してた香具師だろ?
483476:04/06/17 13:55 ID:xd5SNU0H
>>482
ポンタスレ?ジャズ板のですか?
1.2回読んだことはありますが、そんなに興味なかったので
書き込みはしてません。

私は昔、東京に住んでいました。今は田舎の実家で暮らしています。
東京にいる人たちにはCDショップにいくのに電車で一時間掛かるなんて
きっと想像できない事でしょう。
484ドレミファ名無シド:04/06/17 13:57 ID:U5IH8JPM
>>483
( ´_ゝ`)フーン
何言ってんの…?
485ドレミファ名無シド:04/06/17 14:00 ID:U5IH8JPM
まぁ、漏れの勘違いなら誤るけど
メル欄に常に0って入れてる香具師なんて
そう多くないと思うけどな
しかも>>476の言葉遣いなんか
その粘着厨にそっくりだしな
486476:04/06/17 14:09 ID:xd5SNU0H
あー、そうなんですか。
メール欄に0って入ってるのは昔入れてそのまんまなだけです。
でも何で解るんですか?すごいですね。

下の行はCD買えよっていわれた事に対してです。
要するにファンでもないのに
そこまでして菅沼さんの音聴くのはメンドクサイってことです。
ネットで注文しますかね。…視聴に¥3000か。
487ドレミファ名無シド:04/06/17 15:05 ID:npjunNFd
                        (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;: >>476  :: ⌒`:;)
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶 ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU












488ドレミファ名無シド:04/06/17 16:47 ID:TlFs3NVM
>>486
菅沼を聴くのが面倒ならお前さんにとって菅沼の音楽は必要ないということじゃ。
モマエにとって用のない菅沼なら、評価も一生気にする必要ないじゃろうて。
脳内CDでマターリしておるが良い。
ふぉっふぉっふぉ
489ドレミファ名無シド:04/06/17 17:44 ID:sNCoSwyj
>>477は本人(ワラ
どーでもいいが、スレ荒らすなっつーの。久しぶりに来たのに、気分わり。。。
490ドレミファ名無シド:04/06/21 08:18 ID:5IUWmF7X
ソナーのイベントで、トーマス・ラングみてきましただ。音圧が凄くて眠くなってしまいました。
チャイナシンバルが演奏終了後、グニャグニャになってたような・・。
491ドレミファ名無シド:04/06/23 05:47 ID:4ebnTLxt
>>353 けっこうbirdが好きで聴いたんだけど、聴いてて友達にドラム誰か
聴かれて沼澤と佐野、全部当てたよ。漏れはギタリストなんだけど、
他の楽器からすると(?)、どっちも素晴らしいドラムなんだけど、けっこう
グルーヴっていうか、感じが違うんでつ。もちろん、山木さんもいいんだけど、
青純さんのあの気持ち良さを考えると、ドラマーとは感覚が違うとこも
あるんかな。。。あと、聴いてすぐ分かるっていうと、坂田学とか分かり
易いんですがどうですか?

ところで、ケミストリーの最近のアルバムの2曲目の青純・伊藤が最高。。
492ドレミファ名無シド:04/06/23 05:57 ID:gSGeeomQ
こいつらより松本孝弘のほうがうまい。
音楽の構成はわりとワンパターンだけど。
493:04/06/23 06:26 ID:7wa/U3jj
誤爆か?
494ドレミファ名無シド:04/06/28 14:11 ID:9Id0HIKJ
( ´,_ゝ`)
495ドレミファ名無シド:04/06/30 00:27 ID:51vVnbJS
X JAPANのYOSHIKIのドラムは
レコーディングでは菅沼孝三が叩いているって本当ですか?
496ドレミファ名無シド:04/06/30 02:07 ID:thzwj59m
白木秀雄です。
497ドレミファ名無シド:04/06/30 08:51 ID:GAGFYrgK
>>495
またお前か、0は辞めたのか( ´,_ゝ`)プッ
498いつか名無しさんが:04/06/30 15:21 ID:VG1QZtpe
>>496
白木秀雄は石原裕次郎のトラだよ。
499476:04/07/01 14:51 ID:dmSExJfW
>>497
私は495なんて知りませんよ。
500500:04/07/01 15:05 ID:sdvEWaCY
500
501ドレミファ名無シド:04/07/02 22:04 ID:KJ5r61bl
ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
502ドレミファ名無シド:04/07/09 00:35 ID:ARYOwh0+
彼女がMisiaのライブDVDを買ったというので一緒に見てたらバンドメンバー紹介のところで青純が喋ってた。
声聞いたの久しぶりだから、ちょっと嬉しかった。ただそれだけ。
503ドレミファ名無シド :04/07/09 01:54 ID:j7winoui
この前のVibesのライブ、BS FUJIでON AIRされたけど、サイコーだね、江口は。
504ドレミファ名無シド:04/07/10 00:18 ID:/Cqvsp2k
青山純こと、アレックス
505ドレミファ名無シド:04/07/10 17:21 ID:8pZaWni2
青純がタムとか叩くとき特に腕とか大きく振り上げてないのになんでフォルテシモの音が出るの?
いつも不思議に思って見てるんだけど。
506ドレミファ名無シド:04/07/10 22:04 ID:fjbShSQT
一番生音のデカイのは江口らしい。次いで青純。山木もデカイ。

渡辺香津美がオラシオの音はデカイと言っていたが、どの程度かな。

世界を見れば矢野顕子のツアーでおなじみのクリフ・アーモンドが爆音ドラマーとして有名。

漏れはミカバンド解散前後の高橋幸弘を何回か見たことがあるが、これも生音はでかかった。
507ドレミファ名無シド:04/07/10 22:31 ID:8fZW303n
俺の連れが、スタジオ個人レッスンで終了したあとに
村上ポンタが入ってきたらしい
当然同じセットをたたき、防音ドアを閉めてるらしいのだが
スネアがものすごい音量で抜けて来っていってた。
同じセッティングでたたいてるとは思えないって。
まあ、向こうは日本でもトップクラスのプロだからな(異論ある方もいるかもしれないけど)
508ドレミファ名無シド:04/07/10 22:35 ID:njezdSwf
ドゥビーブラザーズのキースはでかいよ かなり
509ドレミファ名無シド:04/07/11 01:36 ID:eW8I33CF
>>505
手首の使い方とかだろうか、それかタムの仕様か。
510ドレミファ名無シド:04/07/11 03:17 ID:UZ0jrvQv
>>509
手首等によるスティック・スピードによるものじゃないですか!
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:06 ID:2pL1wByz
クリフアーモンドがデカイわけない( ´,_ゝ`)
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:07 ID:2pL1wByz
モノはデカイかもしれないが・・・・
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12 ID:5Wt+3HiF
数年前のクリフ・アーモンドのことだろ。
あんまり音圧があるんでステージ上に透明の覆いを作ったやつ。
矢野顕子関係のHPに何か書いてあった。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:11 ID:lrj6nGbG
手首+指だと思うよ。
515ドレミファ名無シド:04/07/11 21:07 ID:5Wt+3HiF
最近の若手は死ぬほど力入れて叩いてるけど音はへなちょこだね。
昔つのだひろが「フットペダル折ることを自慢してるヤシがいるが、実際聞いてみると音は小さいことが多いよね」なんて書いてあった。
516ドレミファ名無シド:04/07/11 22:02 ID:20O5SAvC
そう言えば昔村上ポンタが
ドラムたたいて腰痛だのって抜かしてる奴はドラマーじゃねえって言ってた
まあ、*−ジャパンのY○shikiさんに向けての言葉だった見たいだけど
517ドレミファ名無シド:04/07/11 22:05 ID:5Wt+3HiF
全然関係ない話だねw
518ドレミファ名無シド:04/07/11 22:07 ID:20O5SAvC
ほんとだねW
519ドレミファ名無シド:04/07/12 01:16 ID:I63nEYUs
つのだ「(゚*゚)アナルー」ひろ なんか糞
520ドレミファ名無シド:04/07/12 01:42 ID:NRfdBOY6
ぶらり途中下車の旅に出てるつのだ★ひろは好き。
521ドレミファ名無シド:04/07/12 08:39 ID:VZspfUh9
つのだひろはジャズドラマーだからな。渡辺貞夫、増尾ヨシアキらとのバンドで日本人として最初にモントレージャズフェスに出てた。
522ドレミファ名無シド:04/07/12 08:50 ID:vcIHel79
>>521
何で角田の経歴なんか紹介してるの?
その位知ってるよ
それよりも真ん中の★は何なのか教えてよ
本人はカッコイイとでも思ってるのかな?
もしかしてサマーキャンプにでも行って
とりつかれた角田信者の方ですか?( ´,_ゝ`)
523ドレミファ名無シド:04/07/12 10:34 ID:I7P+VPT2
YOSHIKIは首のヘルニアであって腰じゃないんだけどな。
まぁ、もっとありえないんだけどな。
524ドレミファ名無シド:04/07/12 14:35 ID:VZspfUh9
つのだひろはそうる透の師匠だろ。それだけは知ってる
525ドレミファ名無シド:04/07/12 15:01 ID:fzrqT/rr
それは知らんかった。あの星については知らんのか?
526ドレミファ名無シド:04/07/12 18:50 ID:NuiTskpZ
昔いいともでやってたなぁ 思いだせんが
527ドレミファ名無シド:04/07/12 19:36 ID:FPG7Wt4G
青純は飛行機嫌いと言うより飛行機怖い

MISIAのコンサートではマイマイクを持っています
528ドレミファ名無シド:04/07/15 19:53 ID:AbAtXaX9
  ┌─────────────────────────┐
  │           本体―江口信夫                 .│
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力―C  │.   スピード―B   │.  射程距離―A .│
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  持続力―C │ 精密動作性―C ..│.   成長性―D   . │
  └───────┴────────┴────────┘
  A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ
529ドレミファ名無シド:04/07/15 19:53 ID:AbAtXaX9
  ┌─────────────────────────┐
  │           本体―菅沼孝三                 .│
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力―B  │.   スピード―B   │.  射程距離―A .│
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  持続力―B │ 精密動作性―C ..│.   成長性―B   . │
  └───────┴────────┴────────┘
  A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ
530ドレミファ名無シド:04/07/15 19:54 ID:AbAtXaX9
  ┌─────────────────────────┐
  │           本体―今泉正義                 .│
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力―A  │.   スピード―B   │.  射程距離―A .│
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  持続力―B │ 精密動作性―C ..│.   成長性―C   . │
  └───────┴────────┴────────┘
  A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ
531ドレミファ名無シド:04/07/16 00:12 ID:mOeimtJu
ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内 ジミー竹内
532ドレミファ名無シド:04/07/29 16:24 ID:Rzx7RWl2
kyu
533ドレミファ名無シド:04/08/03 04:43 ID:/BS6X5fO
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。
534ドレミファ名無シド:04/08/08 19:43 ID:9ASR2XhL
ヘイロインズ=モーホー
535ドレミファ名無シド:04/08/12 09:36 ID:Ad8zFDvB
gh
536ドレミファ名無シド:04/08/30 07:57 ID:p3pRSHBd

537ドレミファ名無シド:04/09/01 11:58 ID:Ou48Lufa
倉内充知ってる人いますか?
538ドレミファ名無シド:04/09/08 01:45 ID:FMMxD5Lq
知りません。どんな人?
539ドレミファ名前シド:04/09/08 20:18 ID:ROrgqiPw
で、
今泉正義
って誰?
540537
>>538
チェキッ娘。の「ハダカになりたい」でドラムを叩いてる人です。それしか知りません。
ベテランぽい感じはするんですが