★ハンドメイドエフェクター総合スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
813ドレミファ名無シド:03/08/29 22:07 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5948999
オバドラの前にブースターかますとノイズ多くなりませんか?
814ドレミファ名無シド:03/08/29 22:19 ID:???
古豚もこのバイパスじゃなかった?ノイズもコッチが有利かな?
815ドレミファ名無シド:03/08/29 22:38 ID:QIG/CExX
ブートレッグってコラムで「エフェクターはまやかしの道具ではない。うちの商品は上級者向けで力量が試される。」
みたいなこと書いてるけど、コンプデラックスって腕の悪さごまかせるんじゃないだろうか
816ドレミファ名無シド:03/08/29 22:38 ID:???
ヤフオク、乱立しすぎだよー。「ハンドメイド」で検索するとウジャウジャ出てくる。
マジ、わけ和姦ねえ。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%CF%A5%F3%A5%C9%A5%E1%A5%A4%A5%C9&auccat=2084019027&alocale=0jp&acc=jp
817ドレミファ名無シド:03/08/29 23:00 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30735953
タッキーさんの新作だー!
欲しいー!
818ドレミファ名無シド:03/08/29 23:17 ID:???
今度はインデゴのパクリかよ。どうしたタッキー?
819ドレミファ名無シド:03/08/29 23:34 ID:???
っつーよりみんなパクリのパクリ
でも綺麗だな。
820ドレミファ名無シド:03/08/29 23:37 ID:???
>更新済み: 8月 29日 21時 57分

発売記念キャッシュバックキャンペーン! #9808シリーズ、takky driveのユーザー様には3,000円のキャッシュバックを行います。よろしくお願い致します。

アホ
821ドレミファ名無シド:03/08/29 23:38 ID:???
インデコも元ネタあるからなー、どっちが先かで叩くのはもはやあんまり意味がない。
どちらも売れているようだから、個人レベルのハンドメイドは思ったより需要が
あるみたいで認識が変わったかな。
次々に参入組が現れるのは、技術的なハードルは低いんだろうね。
ブースト付き、ダイオード切り替えの組合せ、もうネタないでしょ?TS系は。
822ドレミファ名無シド:03/08/29 23:52 ID:???
これワラタ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59740501
怪しいところには怪しい人が。。。(w
823ドレミファ名無シド:03/08/30 00:11 ID:???
あららタッキーには失望した。

>>812
その時点でTrue Bypassないだろ・・・・

アホって誰?
824ドレミファ名無シド:03/08/30 00:17 ID:???
これってJCM800あたりのプリをパクってるのかな?
マーシャルサウンドってパワー部とキャビの要素がでかいから
あんま意味無いような気がするのだが。。。
http://members.jcom.home.ne.jp/ngs/info1.htm
825ドレミファ名無シド:03/08/30 00:20 ID:/7KNrw30
たっきーのサウンド・ファイル音良いって感じるの?
ソリッド・ステートマンセーな音がするのだが。
826ドレミファ名無シド:03/08/30 00:22 ID:???
>>824
でも値段は安いと思う。
中身見ないとわかんないけど、筺体といい
ちょっと安っぽいからもっと工夫したらいいかもね
827ドレミファ名無シド:03/08/30 00:23 ID:???
結局TS系の音なんだから自分自身で使うまでわからん。
828ドレミファ名無シド:03/08/30 00:24 ID:???
キャッシュバックはまあいいだろ。2台目が欲しい変わり者が
いるかも知れん。
しかし、フルドラ2に外見同じとはなー。こりゃ萎えた。
829ドレミファ名無シド:03/08/30 00:27 ID:???
>>824
センスを感じないなぁ。本体もサイトも。音も無いし音に関する
具体的な記述も無いしコメントのしようがない。これじゃ売れんだろ。
高専の眼鏡学生が作った夏休みの工作って感じ。
830ドレミファ名無シド:03/08/30 00:30 ID:???
知識が豊富でも魅力ある製品にしないとね。
タッキーは売れてるからその辺の技量はあるね。

実際本人は以前アナログ回路は苦手といってたし、
エフェクターの自作を再開したのも2ちゃんの自作板が
きっかけだしね。

タッキーはすごいよ。INDIGOもすごいけど
831ドレミファ名無シド:03/08/30 00:30 ID:???
>>825
使用機材がこれじゃ参考にならない。シブヤで売ってるモディファイの方が
使用ギターより高額ではな。F100なんてのも所詮石アンプの音。

GUITAR→YAMAHA PAC 312

AMP→YAMAHA F-100
(BACKING→MARSHALL JCM800)
832ドレミファ名無シド:03/08/30 00:32 ID:???
演奏が上手だから良く聞こえるだけ?
833ドレミファ名無シド:03/08/30 00:34 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30723392
これは新品だけどランドグラフって数が少ないワリには
ヤフオクでよく中古見かけるね。思ったほど良くないのかな?
834ドレミファ名無シド:03/08/30 00:40 ID:???
>>833
てかそいつ転売屋くさくね?単に仕事でよくアメリカに行く人が
金になりそうなのを適当に押さえて買ってきたって感じのラインナップ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tonsoftone?
835ドレミファ名無シド:03/08/30 00:42 ID:???
なんツーか、派手な音するから試奏だとインパクトあるよ。
それと高いけど人気! となるとケンタウルスと同じで一度は所有したい
買わなきゃと思い込むマニア多し。
買ってはみたが、自分の機材と合わない、良さは分かるが好みじゃねえ
そんな人はとっとと売り。5万以上はつくからいい回収率だと思うな。
836ドレミファ名無シド:03/08/30 00:48 ID:???
837ドレミファ名無シド:03/08/30 00:50 ID:???
まーた歪みスレで自演荒らしやってる馬鹿が居るよ。。。
手が届くなら引っ張って戻って来たい気分だ。
838ドレミファ名無シド:03/08/30 00:54 ID:???
戻ってきました。
839ドレミファ名無シド:03/08/30 00:59 ID:???
takkyは之だけがんばっているのに落札価格はindogoとかわらない
このむなしさ
840ドレミファ名無シド:03/08/30 01:00 ID:???
>>838
氏ね
841ドレミファ名無シド:03/08/30 01:00 ID:???
また逝ってきます
842ドレミファ名無シド:03/08/30 01:03 ID:???
>>841
ふむ、君の親は君に人に迷惑を掛けるなって教えなかったんだね。
さすがクズな親からはクズな子が育つもんだ。
843ドレミファ名無シド:03/08/30 01:05 ID:???
教えてくれましたよ。
たいした迷惑でないでしょ?こんなの
844ドレミファ名無シド:03/08/30 01:06 ID:???
845ドレミファ名無シド:03/08/30 01:07 ID:???
仕事の丁寧さはタッキーの方が上かな。でも売れている状況は2つとも
変わらないから、買う立場、電気素人には判らない、比較しようがない。
タキーはHPの直販で稼いでるだろうから、ヤフの方は宣伝程度だな。
とにかく買うのは電気素人。音が良ければOK
846ドレミファ名無シド:03/08/30 01:10 ID:???
>>843
いや、ちゃんと教えてないね。だってお前明らかにクズじゃん。
親もクズに決まってる。
847ドレミファ名無シド:03/08/30 01:11 ID:???
タッキーの評価みてみろや。
こいつ、8月だけでヤフで10台は売ってるぞ!
チクショー!
直販入れてその倍は売ってるんかー
俺も参入決定!
虐めないでね。
848ドレミファ名無シド:03/08/30 01:11 ID:???
え?教えてもらってないかも・・・親はクズかも・・・・死のう
849ドレミファ名無シド:03/08/30 01:14 ID:???
>>847
床屋の収入を上回ったそうです。
8月の利益 18000x20=36万円!!!!
年収換算で432万円。
税金はどうするんだ?タッキー?

どうでもいいけどなんでえふぇくたぁ工房の一平は
消費税取ってるんだろ?犯罪じゃないのか?
850ドレミファ名無シド:03/08/30 01:15 ID:eVlzHbym
ブートレッグが箱に塗装してないのは響きやヌケが良くなるかららしい。
国産では最強?
851ドレミファ名無シド:03/08/30 01:16 ID:???
>>847

   も う T S は 間 に 合 っ て ま す 。
852ドレミファ名無シド:03/08/30 01:16 ID:???
>>850
ただのコスト削減。
ブラインドテストでわかったら認めてやるけど無理だろ
853ドレミファ名無シド:03/08/30 01:18 ID:???
>>847
空間系を1万でよろしく。
でも誰も買わないかも。
タッキーを超える最強のTS系でも面白いかも
もしくはランドグラフ見たくハンドメイドアンプを出すとか
854ドレミファ名無シド:03/08/30 01:20 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27794136

初期のマークフラー(fulltone)の作品。
今のタッキーみたいなもんかな?
たいしたことないね。
855ドレミファ名無シド:03/08/30 01:21 ID:/7KNrw30
>>831

もう一回聞きなおして、古豚のFDのクリップと聞き比べたけど、なんかやっぱ石の典型的な
汚い歪に感じるんですけど(クリーンのほうも石の音が強くします)。
ファンには悪いけど音の魅力がわかりません。私の持ってるBOSSのGL-100が
ああういう歪み方します。
856ドレミファ名無シド:03/08/30 01:25 ID:???
別に悪くはないよ、俺はファンじゃないけど。ギターとアンプの違いで
かなり変わるし
857ドレミファ名無シド:03/08/30 01:28 ID:???
http://www2.odn.ne.jp/hatena/diary.html
一平の製作途中写真
858ドレミファ名無シド:03/08/30 01:29 ID:???
一平はタカチのケース使用?TDシリーズかなぁ?
859ドレミファ名無シド:03/08/30 01:34 ID:???
http://www2.odn.ne.jp/hatena/making.html
下の方見てみ。
このネジ穴はタカチだね。
こっちの方が安いし。
860ドレミファ名無シド:03/08/30 01:44 ID:???
いっぺいページのどこかで使用しているケースはハモンドだって
言ってたよ。嘘つきだな
861ドレミファ名無シド:03/08/30 01:50 ID:???
ハモンドもどきだろ。
さすが大阪人、けちってますなーw
862ドレミファ名無シド
http://www.jbpa.or.jp/jishukijun.htm

takkyが「定価」を用いることが法律に引っかかるらしい。
理系が言ってた。問題ないだろ?

>しかし定価なんてことばを軽軽しくつかって欲しくないね。
だれかこうとりへ通報汁!