_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
あぼーん
フィーリングで演奏しても結局は「何とかスケール」を使ってたりするわけだ。
俺は音楽って感覚に頼ってやるもんだと思ってきたけど
世間では
>>7のような奴が多数派らしい
無駄なスレ立てうざすぎ
第一楽器初めて何ヶ月のやつが感覚だのなんだのいうなと
小一時間
>第一楽器初めて何ヶ月のやつが
どこにそんなこと書いてあんだ?と小一時(略
>>10 楽器何年もやってる人で
「音楽は感覚が・・・」
なんていってる人いないよ
第一こんなの即レスしてるやつが
楽器何年もやってるやつなわけないという罠
>7
「俺はクロマチックスケールを使っているんだ!」
11は周りの意見ときめつけからしか価値判断ができないらしい
>>13 11じゃないけど
でも11は正論だというわな
15 :
ドレミファ名無シド:03/07/29 22:58 ID:/8XiMHXZ
も り あ が っ て ま い り ま し た
今、お塩学ぶのドラマ見てました。
俺性欲だけで弾いてるよ。
だから身体に左右されやすい。抜いた後はダメ。
ライブ前はあふれ出る性欲に耐えてる。
20 :
ドレミファ名無シド:03/07/29 23:14 ID:i9Nq0Kah
理論って後付けでいいし理論付そのものが後付けの物。
新しい何かを得るにも大まかに頭で先に理解するのか頭より先に実際やって理解するのかってゆう2パターンに別れると思うがどっちが偉い訳でも無い。
俺は歴10年目で某専門卒だけど感覚ってもんは大切にしてる。音作りにしてもコード進行にしても自分の感覚がよしとすれば理論的に常識外れでも関係無い。
そうゆう事全てを後から考えて理論付けする事は自分にとっちゃ考えられん。
だって突き詰めたらかっこいいか悪いかだけだもん。
かっこいいものを作り出すための
手がかりとして理論がある。
やっててソンはないですね。
っというか、演奏するだけならば特に理論は必要ないのでは。
和声進行などの基礎をしっておいても損はないかと思いますが。
あのさ
真面目に話し合うのは全然いいし
こういう議論もありだと思うんだけどさぁ
この話題一体何スレ目なんだろうね
もうsageようよ。ただでさえ夏はスレ立て多くて大変なんだから
いや、まぁ新しい参加者もいるし。
他にもどうでもいいスレッドもあるし。
っといいつつ素直な俺に乾杯
他にもいる
あいつのほうが
エトセトラエトセトラ
>>11 いや、すまん。
案外いるもんだよ、そういうひと。
きみは知らないのかもしれないが。
27 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 23:18 ID:adrnKHkP
あげまん
まあ今でこそスケールがどうとかサブコードがどうとか
言ってるけど、ちょっと前まで感覚で弾いてたなあ、俺。
タブ譜さえも見なかったもん。全部耳コピ。
しかしまあそういう経験が、今けっこう役立ってると思う。
決して理論を否定してるわけではないんだけどさ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
そもそも理論って否定とか肯定とかいう対象じゃないよな。
ura2ch ura2ch
ura2ch ura2ch
★みなさん!明日の夜10時30分からフジテレビで
放送する★プライドグランプリ開幕戦★を見よう!!!
プライドといえば殴っても、蹴っても、投げても、相手を倒しても、首絞めても、
なんでもOKな総合格闘技です!
日本人では、あのグレイシー一族を4人も倒した桜庭和志!
柔道バルセロナオリンピック金メダリストの吉田秀彦なども参戦!
あのボブ・サップをも倒した“K-1のターミネーター”ミルコ・クロコップも参戦します!
この真夏で真の強い男を決めるプライドグランプリ!!見応えあります!!
格闘技好きな方、興味ある方、お見逃しなく!!!!!!!!!!
■地上波放送■
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
a
教養として理論やっても最後にどれを使用するか判断するのは感覚だろう。
理論勉強すると事前に無駄な選択消去したり、逆に可能性ある選択幅が広くなったりするけど
最後は自分(感覚)で決めなくちゃならない。
だから理論と感覚は相反する言葉では無く共存する言葉である。
ただし理論には2種類あって
ひとつは経験値的理論。(一般に「感性でやっている」っていうやつ)
そうして教養的理論。(一般に「理論でやっている」っていうやつ)
どちらにしても音を最終的に感覚で選んでいる事には違いが無い。
http://sorairoehon.gooside.com/sakuhin.html おめでたい奴だな。
ギター上手い上にコード知ってて機材の知識もあった方が良いに決まってるじゃないか。
言い返してやるとだな、機材にしろコードにしろ知識に対してどん欲じゃない奴っていうのは
たいていプレイも駄目なんだよ。
好きな事に対して一生懸命なら知識に対してどん欲だと思うがな。
だいたい上手いギタリストでレクチも知らない奴なんていないだろうが。
そんな俺の作品だお前ら聴け
感覚派の最高峰音源だ
>>38 クソ音楽を懲りもせず、作り続けてる君が言っても説得力は無いよ。
犬か?
・・・・・・結局は努力次第って事じゃないの?
>>40 犬かどうかわからんが、
デカマラを恨んでるんだか嫉妬してるヤツの仕業と思われる。
でもメイスレとエディスレの手口から考えると・・・。
sage
44 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 19:38 ID:pWXGpmGf
あげ
>>38 正直に言おう!
俺はあんたの音楽
ダ イ ス キ だ!
なんだかホントに本人なのかわわからんが、文面むかつくが、
(・∀・)イイ!
CDの入手方法教えれ!
なんかパクりっぽい音楽だな。菅野とかあの辺のパクリ
アニソンだな
アニソンの方が良いという日本の音楽
感覚だけであらゆるコードに対して納得いくフレーズが弾けるのなら
いいが、自分自身がこれはヘンだと感じているのに感覚を大事にしたい
というのは説得力がないよね。ただのバカでしょうな。
理論やらなくていいのはごく一部の人だけ。
センスがあるんだったらとっくにプロで飛び回ってるよ。
ミック・カーンは理論全然わからんらしい。
デビット・トーンにいわれて始めて自分の使ってるスケールが
東ヨーロッパの一地方に伝わるスケールだって知ったんだって。
age
松崎しげるが6弦を下にしたレフティなのは独学だからかなぁ?
>>38 お前自分で才能ないって言ってたじゃないか。
おまけにボーカルも楽曲もとんでもないクソだったじゃないか。
よく言えるよ。
あーこれニセモンがデカマラのホームページ見つけて騙っただけ。