トバイアス

このエントリーをはてなブックマークに追加
67ドレミファ名無シド:03/11/28 21:56 ID:WF+1EdaJ
新しいMTDのベースがサウンドハウスに来たそうで。。
68ドレミファ名無シド:03/12/09 10:02 ID:v3vXrNxr
age
69ドレミファ名無シド:03/12/15 23:56 ID:46wrG/Z5
クリス・スクワイアが使ってるという理由だけで
買っちゃった…5弦
たぶん韓国製。明後日届く。










楽しみだなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
70ドレミファ名無シド:03/12/26 11:14 ID:cUOOUyCr
ベース総合雑談スレから誘導されて来ました。

音屋の通販でMTDのベースを購入したいと思うのですが、品質は
いかがなものでしょうか?
KINGSTON 4 LINEDFRETLESSやSARATOGA 4もしくは5を狙ってます。
(通販なので博打になるのは覚悟してます)
フレットレスは遊び目的で、SARATOGAはバンドでメインで使う予定です。
>62さんのインプレを読む限り、結構期待できるようなのですが・・・。
お願いします。
7163:03/12/26 15:00 ID:x/rqr1NS
>>70
>63にも書いたけど、品質は悪くないと思うよ。
インプレの追加としては
1.弦高は出荷状態でかなり低めで弾きやすい。強いビビリやバズが出るフレットは無し。
2.チューニングしっぱなしでも、ネックは全く反ってない。やはり頑丈なようだ。
3.自前でリアPUの結線を変えるSWを付けたので(シリーズ、パラレル、シングル)
かなりサウンドバリエーションが増えた。プリアンプを付けてアクティブ化も考えたが
パッシブのままでも出音は抜け、音圧とも悪くないと思う。
ただ、ボディがバスウッドで軽いので、重めの材を使った深めの音が好きな人には
向かないかなあ?

音のサンプルと各部の写真は↓
http://www.accessbass.com/heir_page.htm
http://www.accessbass.com/pages/kingston.html
http://accessbass.com/k5redprlrswd.html
http://accessbass.com/MTDk5fretless.html

SARATOGAはどうなんだろ? 俺も興味あるけど値段がKINGSTONの倍以上だからな。
通販で買うのは結構、博打かもね。人柱ヨロピク!

オフィシャルにはHeirのフレットレスが出るって書いてあったけど、まだかな?
出たら欲しいかも。
7270:03/12/26 15:25 ID:FhICAPuN
>71
ありがとうございます。
62さんではなく63さんでしたね、書き間違えました。

HEIRのフレットレスには大変興味があります。
SARATOGAは良さそうなのはわかってるのですが、
イマイチ踏み切れません。
音屋のベーストライアル安心プランの対象外ですし。
自分が人柱になるしかないのか・・・。
73ドレミファ名無シド:03/12/26 15:30 ID:qkNAvNHg
スティングレイ・スタイルで、ライブ用に軽いやつ探してるんだよね。
キングストン良さそうだなぁ。
74ドレミファ名無シド:03/12/27 07:56 ID:m+IORayh
ピックガードの形は、みんなアレで満足してる?
75ドレミファ名無シド:03/12/28 00:33 ID:cEYFus1e
>>74
KINGSTONの話だよね?
個人的にはアレのおかげで微妙な安っぽさが醸し出されている気がする。
デザイン的には無いほうが好き。
76ドレミファ名無シド:03/12/28 03:52 ID:Z7Ux4ROU
質問なんですが、現行のtobiasの製品、
http://www.gibson.com/products/tobias/index.asp
↑ここに載っているべースは日本で今どこが輸入してるんでしょうか?
サウンドハウスのサイトにも出てないし…
77ドレミファ名無シド:03/12/30 13:22 ID:bPoKBcBp
KINGSTON HEIR
ジャコのジャズベみたいにピックガード剥がせるのでしょうか?
ストラトとかだと配線ごと剥がれてきちゃうんですよね。
7863:03/12/30 17:14 ID:pMK5PhaS
>>74
デザインつーか、もうチョット面積が欲しかった。
スラップの時に角に手が当たって痛いのねん。

>>76
この人に頼んでみるとか(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42518765

>>77
配線はボディを通ってるので外せるよん。
トラスロッド部が剥き出しになっちゃうけど。


これは音屋で売らないのかな?
http://www.basscentral.com/2003/mtdgrendel.shtml
79ドレミファ名無シド:03/12/30 17:59 ID:Lo/U81mW
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=1088&product_cd=MGT25&iro=&kikaku=
これ使ってる香具師いる?
中の大きさどのくらい?
80ドレミファ名無シド:03/12/30 23:18 ID:ERl/SuBN
MTD gigbag 使用経験者、、、です。
クッションの厚みは約4センチ、ケース自体の厚みは約10センチ
中は黒のケバケバ、ネック部分の先端からBODYENDいっぱいまで約120cm 
BODY幅部 約33cm NECK幅部 約16cm です。

お初です、、、今までここの存在に気づかなかったです。
トバイアスベースに魅了された一人です、、、よろしく!
81ドレミファ名無シド:03/12/31 01:17 ID:itdLJ71N
>>80
ちなみにベースは何使ってるの?
82ドレミファ名無シド:03/12/31 02:16 ID:eq89JE+y
メインにTOBIAS SIGNATURE 5 サブにSTANDERD PRO5、、、。
それにしても最近はほんとにネットで引っかからなく
なりましたネ、、、この手の楽器が。
8363:03/12/31 15:57 ID:aXgIM/j7
>>82
いいの持ってますね。左右非対称ネックは弾き易いですか?
84ドレミファ名無シド:03/12/31 18:00 ID:9Cn4Up3n
とても弾きやすいですよ、、、でもネックがとても薄く
不安な部分もあります。
今のところ安定はしてますけど。
そちらの愛器は?
85ドレミファ名無シド:04/01/06 22:15 ID:oMK+70ku
Kingston4購入記念age

これってトライアル効くと思ったんですけど、
特にプリントは入って無いしなんなんだろう。
8663:04/01/06 22:31 ID:sKavSI1b
>>85
気に入った? インプレよろすく。
8785:04/01/07 22:46 ID:FAakoVeA
>>86
インプレです…

と行きたいところですが、
実はこれが私の初めてのベースで、何が良くて何が悪いかは余り分かりません。
でも気に入っていますの。初心者の視点からでよければ、できるだけインプレ!

まず、ネックが分厚くて初めての私には握りにくいです。
反りはなさそうですが、3、4弦がビビってます。押さえ方が悪いのかも。
あと、これ24フレットだったんですね…。

なんかたいしたこと書けなくて、すいません。おまけに悪い事ばかり書いてるみたいですが、
実際のところはとっても気に入ってます。
まだアンプが無いので、明後日か明々後日にアンプを買ってきて、音を確かめたいと思います。
何かご質問があれば、できる範囲でお答えしますので。よろしくお願いします。
88ドレミファ名無シド:04/01/10 16:39 ID:x0LNB3gJ
>>87
インプレ期待してます。
自分もMTD買おうと思ってるんですが4にするかheirにするか迷ってるところです。
89ドレミファ名無シド:04/01/11 22:36 ID:ilovLkcF
インプレってなんじゃーーーーーーーーーー!!
9063:04/01/12 10:15 ID:tZA205Ve
オフィシャルHPが更新
http://www.mtdbass.com/

>>87
アンプは買ったかい?
91ドレミファ名無シド:04/01/13 09:41 ID:zCZnPNWe
>>89
インプレッション。印象。
つまりインド象のこと。
92ドレミファ名無シド:04/01/13 10:11 ID:nZlo5/6j
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47372111
ヤフオクでプリギブソン TOBIAS発見、、、高い!
9387:04/01/19 00:49 ID:/cyGlyYn
>>88
>>90
レスが遅くなってすいません。
アンプはVOXのT-15というのを買いました。

アンプの影響もあると思いますが、音はそれほど重く無いという印象を受けました。
バキバキの音というよりは、むしろクリーンに近い感じでした。
音抜け、サステインはそれなりといったところです。
ちなみに自宅で弾いたので音量が小さかったのは残念ですが、
一瞬だけ大きくしてみました。タッチノイズが凄かったです。
ミュートの重要性を痛感しました。ちょっと動いただけで余計な音が出るんですね。
また、微妙に濁ったような音で、音量を上げない音のほうがクリーンで好きです。
まあ、これが実際のベース本来の音なんでしょう。早く慣れないといけませんね。
こういうのは普通のことなんでしょうか?

この一週間、何てインプレを書こうか考えていたのですが、
期待に沿えない内容になってしまって申し訳ありません。
94ドレミファ名無シド:04/01/19 01:09 ID:puKSdrYR
95ドレミファ名無シド:04/01/22 16:51 ID:Obcs4MoZ
>>93
いえいえ、ありがとうございます。
タッチノイズとかは弾いてれば自然となくなっていくものなので
気長にやってればいいと思います。
音は一度スタジオなどの大きな場所で鳴らしてみてはどうでしょう?
96ドレミファ名無シド:04/01/28 23:06 ID:dozGWEaS
それにしてもスレタイがそっけないよなぁ…age
9793:04/01/29 18:45 ID:qxpboTXL
>>95
どうもありがとうございます。
一度スタジオに行ってみます。
98ドレミファ名無シド:04/01/29 22:54 ID:6iv+/LgU
欲しいけどネックが太いのが気になってどうしても買う気にならない
99ドレミファ名無シド:04/01/29 23:01 ID:Epd8eUKk
>>98
音屋のなら、これ使ってみたら?
http://www.soundhouse.co.jp/gakkiten/trial.htm
100ドレミファ名無シド:04/01/30 20:44 ID:HxYISxwk
100を取ってすいません。
101ドレミファ名無シド:04/02/04 17:41 ID:o+frIakn
保守
102ドレミファ名無シド:04/02/07 19:32 ID:SBvZ2zDt
103ドレミファ名無シド:04/02/10 17:15 ID:M1gd+2wu
既出っぽいけど
Heirのアクディブモデル作ってるみたいですね。
発売されたら買おうかな。
http://www.mtdbass.com/pages/news.html
104ドレミファ名無シド:04/02/11 01:26 ID:I1bh2AYQ
マジっすか?絶対ほしー
でも値段とかパッシブより全然するのかなぁ
七万きってくれないと買えない
105ドレミファ名無シド:04/02/16 15:07 ID:85CfFf+L
age
106ドレミファ名無シド:04/02/19 02:22 ID:Zxny1RQA
死守
107ドレミファ名無シド:04/02/20 21:44 ID:AAIlmYiC
俺15年くらい前のトバイアスTシャツ持ってる。

108ドレミファ名無シド:04/02/25 21:56 ID:Ewj+qkzU
http://www.bassnw.com/New%20Standard%20Basses/mtd_kingston_heir_active_4_st_sb_maple.htm
こんなサイトがあったんですがこれはもうアクティブモデルが発売してるという事なんでしょうかね?
音屋に問い合わせてみようかな?
109ドレミファ名無シド:04/02/25 22:03 ID:Ewj+qkzU
ついでにage
110ドレミファ名無シド:04/03/09 19:29 ID:+c9yyXBq
ホッシュ
111ドレミファ名無シド:04/03/09 21:03 ID:TExlWKzV
サウンドハウスに問い合わせたところ、アクティブ使用のは入荷予定はないそうです。
112ドレミファ名無シド:04/03/18 00:50 ID:tqp+djYv
hosu
113ドレミファ名無シド:04/03/18 13:28 ID:kkd6A60k
もっとちゃんとした情報下さいよ
114ドレミファ名無シド:04/03/23 05:08 ID:Hx+JmhdQ
age
115ドレミファ名無シド:04/03/29 11:51 ID:PEhxVow9
何かネタないかな?
116ドレミファ名無シド
トバイアスのエンドピンの位置が嫌いです。
バランス悪い。でも音サイコー