◆◆BOOWY・布袋寅泰の音について語る◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ドレミファ名無シド:04/01/26 19:05 ID:N4l1Yl0a
フェルナンデスの布袋モデルの真っ黒なテレキャスって欲しいけどなんか地味すぎるんだよなぁ。
ステッカーでも貼りゃいいんだろうけど
936ドレミファ名無シド:04/01/26 20:47 ID:IKWFY77A
>>934
偽臭い。布袋本人が書いたサインってことまでは一応認めるけど。

どう見てもTEJ95Sでしょ。
PUもダンカンではなくフェル製だと思われ。

最初っからプレゼント用として用意していたギター。
本人が弾いたのもサインを入れた直前のわずかな時間だと思う。

ってことでニヤニヤしていると思ってよろしいでつか?w
937ドレミファ名無シド:04/01/26 20:48 ID:IKWFY77A
サインも捏造だったりする?真似すりゃ誰でも書けるわけだし。
938ドレミファ名無シド:04/01/26 23:26 ID:XC2696Uz
>PUもダンカンではなくフェル製だと思われ。

どうしても揚げ足取りたいのね
交換してるんだろ?w
939ドレミファ名無シド:04/01/27 01:50 ID:wFnIO0Yv
198000
940ドレミファ名無シド:04/01/27 01:52 ID:TU6BzJL9
>>938
だからよー、フェルナンデスがファンへのプレゼントに用意したギターだっつーの。
フェルナンデスのモニターギタリストではよくやってること。

スイッチ周りのシールくらい剥がしとけよ。w
941ドレミファ名無シド:04/01/27 01:57 ID:TU6BzJL9
>>939
ハードケース+布袋のピック+布袋のサイン&布袋が軽く弾いたという付加価値(?)=10万3000円
ギター本体=9万5000円也
942ドレミファ名無シド:04/01/27 11:23 ID:fPB3XRCx
>>940
あの写真でP.UがダンカンのJBかフェルかなんて見分けつかんだろ

どうしても揚げ足取りたいのねw
943ドレミファ名無シド:04/01/27 11:31 ID:ITjWkrCK
>だからよー、フェルナンデスがファンへのプレゼントに用意したギターだっつーの。

それがDuncanのピックアップではないという証明になるんだろうか。
もしかしてIKWFY77AはJB知らんのかな?

つーか、判らない&知らないんだったら下衆な勘繰りはやめて素直に出品者に質問しろよ。
944ドレミファ名無シド:04/01/27 14:10 ID:cbQQQEYd
>>934
これ年末に出品されてるの見たよ。
売れないからずっと再出品繰り返してるのかw
評価システムの信頼性も崩壊した今のヤフオクで
こういうモノを売るのは難しいよな。出品するのは個人の自由だが。

つーか本物か偽者か以前に、外タレの来日公演のブート音源も出品してるような
犯罪者と高額の取引なんかできるかよって話だな。
945ドレミファ名無シド:04/01/27 14:13 ID:hP/2dDMN
スレ伸びてたから布袋寅康タソ降臨かと思った・・・

漏れもそのオク見て(・∀・)ニヤニヤしてたよ
中学校の頃に真似して書いてた布袋のサインは
本人よりうまいんじゃないか?って出来ですた
946ドレミファ名無シド:04/01/27 17:58 ID:iVfVBL/h
ダンカンのPU載せてるくせに、ストラップピンはノーマル。
ありえね〜
947ドレミファ名無シド:04/01/27 19:04 ID:tX6Q8rZi
>>944
外タレの来日公演のブート音源は普通にヤフオクじゃなくても普通に売ってるが。
948ドレミファ名無シド:04/01/27 22:20 ID:WJ5usikU
>>944
>評価システムの信頼性も崩壊した今のヤフオク

マジ?評価をアテにしちゃだめっすか?スレ違いだけどスンマソン
949ドレミファ名無シド:04/01/28 16:10 ID:gUPO0IfA
950ドレミファ名無シド:04/01/28 20:39 ID:MxbUQ3Wd
布袋ってSGは使ったことないんですか?
951ドレミファ名無シド:04/01/29 01:28 ID:kwff0xV5
>950
GIGSで所有使用ギター特集が前にあったけど
SGはなかった予感。
952ドレミファ名無シド:04/01/29 14:06 ID:vpz+sK/2
>>947
だれもブートがヤフオクでしか買えないなんていってないと思う。
なぜそんなカンチガイするの?
953ドレミファ名無シド:04/01/29 15:42 ID:cs+WzLlJ
あの身長であの歌い方というかぶら下げ方だと
激しくヘッド落ちするSGはきつそうだね
954ドレミファ名無シド:04/01/29 16:31 ID:z7TLCs/B
いつかの雑誌で有名なギターはSG以外ほとんど抱いたね、って言ってたよ
955ドレミファ名無シド:04/01/29 16:32 ID:Apevv/4M
>>953
でもフライングVは使ってたんだろ?他にもヘッド落ちしそうなギター使ってたと思うけど
956ドレミファ名無シド:04/01/30 02:54 ID:bi09hWyR
ボーントゥーロック(骨ギター)
957ドレミファ名無シド:04/01/31 14:46 ID:lZ5m4fZx
布袋が昔から使ってるエフェクターってCS-2だったっけ?あれでどんな曲の音出してる?
958ドレミファ名無シド:04/02/02 20:21 ID:kQKWcQHC
バッチョフィーリンとかじゃない?
959TE-95HT:04/02/02 21:36 ID:b0bJUxPV
昔昔ミニホテイモデルがあったのご存知かね?
もううってねえの?
960ドレミファ名無シド:04/02/02 21:49 ID:PnwewT14
>ミニホテイモデル
フェルナンデスから誕生日プレで貰った。ってのを
ギターマガジン(懐かしい)で見たことはあるけど、
売ってたかどうかは、知らないす。
961ドレミファ名無シド:04/02/02 21:55 ID:M7Neqy3m
ミニホテイモデルってギタリズムフォーエヴァー vol.1
のスコアに載ってるヤシ?
962ドレミファ名無シド:04/02/02 23:41 ID:Vy4oqnqg
これだろ
ttp://hotei.parfait.ne.jp/guitar/teht-mini.html
正式にFERNANDESから発売はしてないはず。
963ドレミファ名無シド:04/02/03 00:47 ID:bapM85/N
あ〜やっぱ知らないのか、漏れもオジサンになったな〜
ちなみにね当時ギター雑誌に楽器屋とか載ってるでしょ、
その中の大阪の方の某楽器屋が売ってたのね・・・
フェル製かはど忘れしたが3〜4万円で当時中学だった自分に
買える力はなく・・・こないだその店に問い合わせしたら
生産中止ということだったんで誰かもってないかなあと。
まっ!いいや!皆さんごめんね!
1000近いですね、2ちゃん閉鎖って噂もありますが
次スレもお願いします
964ドレミファ名無シド:04/02/03 01:58 ID:Sx3ODzGv
三木かワタナベか。
ゼマティスのレプもあったねえ。

閉鎖の話は他言なさらぬよう。しょっちゅう出る話です。
965ドレミファ名無シド:04/02/03 10:30 ID:Par1P2V0
ワタナベは昔、ダブルネックも置いてたよ。
なんかドンズバが好きみたい。最近はないけどね。
966ドレミファ名無シド:04/02/03 17:18 ID:95lTJvm8
俺もワタナベには何度も通ったが、

フェルのドンズバを仕入れていることはもちろん、
オリジナルコピーモデルも充実してたね。

ゴールドライン、シルバーライン、落とし込みライン、コンクリート、
ゼマティス各種(?)もコピー製作してた。

見た目だけじゃなく、しっかりまともなパーツを使って製作していた。
TEJにはEMGも載っていたと思うし、ペグも交換していたんじゃないかな。
967963:04/02/03 19:10 ID:IK6+zkbG
お〜覚えてる人いたんだね
もしや皆さん30代なのかな?
自分は地方在住だったので大阪なんて・・
通販も考えたが当時の3.4マンはきついし
親も、エレキより勉強・・・みたいな・・
HOTEIモデルって今もだけど、少しデカイんで
ミニを雑誌で見たときこれだったら弾きながら
片足上げたり、ジャンプできる!と妄想してた。
もしミニを持ってる人が読んでたら言いたい・・


   くれっ!(笑)


968ドレミファ名無シド:04/02/03 22:48 ID:I1wM1Tip
ええ。30代ですとも(w
流石に布袋モデルを持つのは
こっ恥ずかしいけど、小さいのなら欲しいねえ。
969ドレミファ名無シド:04/02/04 21:06 ID:3fAkutYL
俺布袋モデル持ってるよ。
ちなみに17の時に買った。
今22。
970ドレミファ名無シド:04/02/04 22:16 ID:bVYArkyd
ファンなら一度は持ってみたいもんじゃないの?ライブとかで使うかは別としてw
971ドレミファ名無シド:04/02/04 23:07 ID:Hr1dFqAm
ホテイモデルが欲しいけど買えないので、本を見ながらTEJ-45に自分で模様を書いてるやつが
各中学校にひとりはいた。そんな世代が存在する。
972ドレミファ名無シド:04/02/04 23:22 ID:gKEHro6t
>971
漏れ初めて持ったギターから今まで全部ストラトだから
ストラトに布袋ペイントしてたよ_| ̄|○
世代が世代だから、( ゚Д゚)ハァ?何の模様って言われてた。
そんな漏れは>>969と同世代
973ドレミファ名無シド:04/02/04 23:44 ID:5qCqLky1
>>971
やった。STのコピーモデル(HSHで角が変に長い奴)に。出来は最悪。
友達でプレベにかいた奴が居たけど、ちょっとカッコ良くてうらやましかった。
974ドレミファ名無シド:04/02/05 18:13 ID:H+LfBT7F
俺は黒のテレキャスにカッティングシートで作った模様を貼ってるぜ。
975ドレミファ名無シド:04/02/05 18:46 ID:54A7dO45
>>974
白ラインは手書きでやや
よれていなきゃいかんよ
976ドレミファ名無シド:04/02/05 20:48 ID:EpJFRzkt
>>971
宝島かなんかでそういう記事見た
977しのらー ◆moTtrgepO2 :04/02/05 20:54 ID:RKSsMGGm
>>902
氷室スレのほうで誰かが使わせていただきますねありがとう
978ドレミファ名無シド:04/02/05 21:08 ID:8NLIhSHX
>>957
その頃のライブは、まだCS−2じゃなかったと思う。
ギター・マガジンでXTCのアンディ・パートリッジが
レコでCS−2を使用した」とインタビューでの発言が掲載され、
その直後、布袋がCS−2にコンプを変更したから、
オレは、アンディの真似っこをしたんだと思う。
当時のCS−2はもう廃番だった。
オレンジ&レモンズの頃ね。
979ドレミファ名無シド:04/02/05 23:59 ID:amBxjLys
NEXT ステレオコーラスってこれかい?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50416074

そろそろ誰か次スレ立ててよ。俺無理なんだ。
980ドレミファ名無シド:04/02/06 01:09 ID:hHKPFeUH
>>1です。

スレ立てました。

BOOWY以外の話題は多少の脱線程度に、と書きましたが
今スレの流れを見ても、やっぱBOOWY時代だけでは
厳しいので、コンプレックスやソロ時代も完全OKにしました。
Part 2も皆で盛り上げていきましょう!!

【CRAZY】布袋寅泰の音について語る 2【GUITAR】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075997192/
981ドレミファ名無シド:04/02/06 02:15 ID:DVsxLWnB
スレ立ておつ
こっち(?)はまったりしていていいな
しかし、みんな詳しいね。
982ドレミファ名無シド:04/02/06 02:52 ID:yhJwIUjA
>>979
正解。音はSDD-320をショボくした感じ。
983ドレミファ名無シド:04/02/06 05:39 ID:SIIixm40
今日押し入れを探ってたら
BOOWYの「アントワネット」のCDが出てきた・・・・それだけ
984ドレミファ名無シド
ああすまんマジで間違えた!!!マリオネットだ・・・・・