おまいら オールドレスポールのイイ音入ってるCDかLPおしエロ
2 :
2:03/06/26 01:29 ID:???
2
2ゲト
とりあえず民生
あとレスポール本人とか
プッ
7 :
祖チン会長:03/06/26 01:34 ID:???
で?
渋い所でPeter Greenとかどぉ
9 :
goki:03/06/26 01:38 ID:VL3vE94W
オジーオズボーンライブ版のランディーローズが確か70年代の
レスポールかランディーV
後は、レニークラのアルバム。
正直、アンプとプレイヤーのトーンで変わるので注意してください。
レニークラってどの曲でレスポール使ってるん?
ランディーのは弦が特殊なので却下
レニクラだとレコーディング環境の妙もあるしな
ありゃあ良い音だよなあ
12 :
goki:03/06/26 01:42 ID:VL3vE94W
ランディーのは、弦が特殊って彼は何を使っているのですか?
ちなみレニクラはわからないのですが、ガンズのスラッシュが参加しているのが
格好よいです。
ん?アレ?フライングVじゃなかったっけか?
わしはWhitesnakeの初期のアルバムの音が好きだが膿
バーニー・マーズデンのビブラートには痺れる
ランディーは巻弦(4〜6弦)にブラス弦使ってるから音が違いすぎなんです。
16 :
goki:03/06/26 01:50 ID:VL3vE94W
ブラス弦ですか。なるほど。ありがとうございます。
デカマラ課長さん。こんばんは。ガンズのライブでレニーとエアロスミス
のスティーブンタイラーとジョーペリが飛び入りする
ビデオがあるのですが、そこではレスポールでした。
多分、本人適当っぽいですね。
レニーのは何年物のバーストなんでしょか?
ガンズは少し邪道だがユーズユアイリュージョン両方とも
バーストにダンカンだったっけか?
ボディーがよければPAFじゃなくてもあんなにいいトーンが出せるよい見本
19 :
goki:03/06/26 01:57 ID:VL3vE94W
レニーですか。2000年のプレイヤーのジャパンツアーでは50年代のレプリカ
みたいです。期待させといてごめんなさい。
あと特注でギブソン社の水色フライングVがメインみたいです。
ちなみにギブソン社でのフェイマスギターリストはB.Bキングらしいです。
ゲーリームーアーもちょっと邪道かもしれないけどイイ音出してますなぁ
あ、そう言えばゲリームーアーのバーストってピーターグリーンのだったけなぁ
レニーのはMAX、50年代のレプリカで当たりです膿
ボリューム絞ったハーフトーン良いと思わん?
23 :
goki:03/06/26 02:03 ID:VL3vE94W
ゲーリームーアですか。
熱いですな。ストラトの時もよいですね。
ピーターグリーンとかフリーのアルバムで
ボリューム絞ったハーフトーンからフルボリューム、リア、センター、フロントまで聴けます
25 :
goki:03/06/26 02:06 ID:VL3vE94W
ハーフトーンですか。うんうん。いいですね。
ちなみにZEPもレスポールですね。
マラカス社長さん、ご教授感謝です。
ZEPの初期はイイのだが、後期になってくるとヘタ糞・・・・・失礼。
No.1と言われているのが58年製でNo.2が59年製だな。
DVD買って観たが良いものは良いな
フリーのポールコゾフのアンプはハンドメイドのハイワットだな
あのクリーンでデカイ音はコゾフしかない膿
28 :
goki:03/06/26 02:15 ID:VL3vE94W
この間、BBCLIVEを買ったのですが、2,3曲はいいですね。
'59のいい音ならマイク・ブルームフィールドは外せない。
+ツインリバーブ(ベース=0、あとはフル)でパーフェクト。
アンプ直神話を信奉したくもなる。
あと、オールマン・ブラザーズ・バンドの二人かな、やっぱり。
デュアン・オールマンとディッキー・ベッツ。
>>18 スラッシュの有名なMAX製の(?)LPは、ALNICOII載せてるようだね。
'58、'59でいいものも持ってて使ってるみたいだけど。
ジョー・ペリーのだったタバコサンバーストっぽいのも、持ってる。
良い音って言うか全てのハムバッカ−系ギターの指針なのはわかるけど
CD聞いただけでは判らない。
スラッシュってペントハウスって雑誌の社長の息子らしいから金持ってんだろーなぁ
印税もあるだろーし
32 :
goki:03/06/26 02:22 ID:VL3vE94W
スチャラカ社員さん。確かにそのとおりですね。
今回はCDということでご勘弁を・・・
ちなみにエリックジョンソンというのも凄いです。
エフェクターの電池のメーカーやら気にしているみたいです。
綺麗な音してますよ。
33 :
29:03/06/26 02:24 ID:???
>>29は、でもエレクリック・ブルースのいい音だからなあ。
そういう音楽自体が好きじゃなかったら、いい音でも聴き応えはないかもね。
29に足すと、クラプトンの若い頃、
ポール・バターフィールド・ブルース・バンドの「ブルースブレイカー」。
オープンにした'59→ダラスのレンジマスター(トレブルブースター)→マーシャルの2x12コンボ(JTM45のコンボ版)
>>31 印税でじゅーぶんあると思われる。そんな社長の息子だったのか。
スラッシュって母親再婚で連れ子だろ?確か
電池変えて違い分るかよーって言う奴いると思うけど
そこまでこだわって音作りしてるのなら期待できそうですね
そういうこだわりを持ってるプレーヤーやプロヂューサーやエンジニアが
後世に残る良い音と言われるレコーディングをしてるんでしょうね
スラッシュって倉庫荒らしに遭って結構機材盗まれたらしいな
37 :
goki:03/06/26 02:30 ID:VL3vE94W
エリックジョンソンですか・・・厳しい意見ですね。
ちなみ僕は、マーシャルも好きですが、TWO-ROCKというアンプもすきです。
最近では、サンタナとか使ってますよ。
スレタイと離れていってるな・・まーいいか
39 :
goki:03/06/26 02:34 ID:VL3vE94W
ドレミファ名無シドさん。聴いて見る価値はあると思いますよ。
日本では、ブルースと思われがちですが、本国アメリカでは
何故か、カントリー部門にノミネートされてるんですよね。
不思議です。
スレタイ戻しage
ホワイトスネーク初期
レッドツェッペリン
ピーターグリーン
ゲーリームーア
マイク・ブルームフィールド
スラッシュ
レニークラビッツ
それから?
gokiさん
ぜひ聴いてみます、ありがとさんです。
今日はもう寝ます、また明日
42 :
goki:03/06/26 02:43 ID:VL3vE94W
ザックワイルド、B`Z松本、BBA時代のジェフベックですかね?
BBAは確かレスポールですね。
>>39 ドレミファ名無シドはHNじゃないですよ。
名前欄を無記名にすると自動的に出る名前です。
ツイスト
あんまり、Cd聴いてギターの音だけ良い音だと思ったことって
数えるくらいしかない。
そういう意味で、やっぱそれ以外の曲のよさ、アレンジの良さが
肝なんだろうな。
インストがギターの音の良さがわかりやすいと今までの経験で思った。
楽器やってる人間だけなんじゃない?
音の良さに拘るのは。
バーストと言えばジミペイジだけど、あのトレブリーなのはデフォルトの音なん?
何かノイズレスのオールドテレキャスって感じで使ってない?
>>46 だから俺らは楽器やってる人間なんだってば(w
飯屋の客が食材の産地まで味で解るこたーほとんどないけど
料理人はそういう事に拘るべきでしょ?そゆこと。
でもその為にビンテージ、オールド買うのも何だかなぁ
って気もするんだけどね。
確実に必要な曲だけで良いとか思っちゃうな
だから、単純にオールドレスポールのイイ音してる録音上げればいいの!
買うとか言う話じゃないし、そう思わない人は書かなきゃいいの!
分からんかねぇ
>>47 あれは、そういう音を作ってるとおもわれ
それがイイとか悪いとかって話するとZEPオタが騒ぐから
そういうのはココではナシね
録音した人なら分かると思うけど、簡単にはイイ音で録音できないんよね
だからマイク複数立てたり角度変えてみたり苦労しながら録音するのよ
で、完成した音が生音と同じかって言うと違って当然
でも現場の人達は生音を知ってて、できるだけそれに近付けようと努力する。
元の音はイイカゲンだと、イイ音に聞こえるようにするには大変なのよ。
LPでイイ音だと思ってたのにリマスターCD買ったら最悪とかあるでしょ?
それって多分、当時のイイ音知らないエンジニアがリマスターしてるんでしょ。
コラシックのCDなんかだと名演と言われている録音あるでしょ?
だから、ここではオールドレスポールのイイ音と言われている録音を探そうって事。
>>50 とにかくギターのトーンのみでいいよな。曲とかアレンジうんぬんはなしね。
ガイシュツだけどバースト+フェンダーアンプだとブルームフィールド。
フィルモアよりスーパーセッション薦める。
あとナンシーのオーナーのCD、これもバーストの音良く分かる。
バースト+マーシャルではABB、こちらはフィルモアが良い。
あとは当たり前すぎてつまらないけどフリーライブ。
>>53 ナンシーのオーナーのCDは、だてに何年もバーストで商売してる訳じゃないよな
ツボを心得てるって言うのか、レスポオタの鏡だな
もっとおしえれ
レスポールの人気を不動のものにしたギタリストの一人、ジミーペイジ
そのペイジのサウンドはいわゆるレスポールの音ではない
>>56 ZEPオタが騒ぐから、そういうのはココではナシね
おーるドレスポール=バーストだけではない
54カスタムやスペシャル、P90のサウンドが聴けるCDが知り鯛
59 :
ドレミファ名無シド:03/06/26 21:01 ID:2CtndMiT
P-90なら文句なしにマウンテンの「クライミング」。
高域の切れと中域の艶、低域の分厚さ、すべて90サウンドの見本。
60 :
ドレミファ名無シド:03/06/26 21:16 ID:C913Ybzu
マーク・ノップラー
「ラブピッカーズ ドリーム」
レスポール スタンダード59年型
エフェクター無し
アンプは古いベースマンあたり
マウンテンいいです、でもたまぁーにハンバッカー付きVを使用
それ意外はマホガニー単板系P-90で決まり
レスリーウエストはギターの音もさる事ながら
シャウト(というより「怒鳴り」だな)ボーカルもかっこイイです
レスリーのVはP-90マウントじゃなかっけな?
ポール・コゾフはバーストって感じだな。
>>63 ジャケットに67年型のオリジナルV使ってる写真があるが・・・・・
ハムバッカー、板バネアーム付きのやつ
65 :
ドレミファ名無シド:03/06/26 22:39 ID:2CtndMiT
ちゃうちゃう。
よーくみてみ。ってあの写真ではわからんと思うが、
ハムバカ2つとっぱらって901発なんだよ。
実にいさぎよい。
がぁ、そうなん?マジでP-90使いの鏡っすなぁ
なかなかそこまでできないもんだしなぁ
もいっかい聴いてみるかいな
>>57 でも、このスレタイだとペイ爺の話題は避ける事できないだろうね。
200くらいから祭りになる恐れが。
あれこそバーストの最高の音だと言う人もいるし、、、
オレの中では今もって不可解NO1
煽りではないよ。
頁さんなー、マーシャルは弄りー、ファズかブースター仕込んでる・・・・
裏情報飛んでますな。実際どーなんでしょ。
屁ー痔さんのは音つくり過ぎっす。
決して悪い音とは思わないけど、あの音を「これそレスポールの音」
と言われるとね・・・・・
レスポールで出してるんだから間違えじゃないんだけどね
ピーターグリーンは正統派じゃぁないかと思うね
っていうか配線変えてる時点で純粋なレスポールの音ではないのは誰もが認めてるだろ
あれはレスポールの音じゃなくてジミーペイジの音
どんな極上のバーストだってノーマルじゃ絶対にペイジの音は出ない
アンプで音作る以前の問題
>>68 改造マーシャルをエコープレックスでブースト、、、なはず
72 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 08:34 ID:fIKZBpF1
バーストの代表的な音ではないといいつつ、70―71年頃の
エコープレックスブーストの音はあれはあれで素晴らしい。
テクもあのへんがひとつのピーク。
ほっほー
74 :
ファイナルむーわ!:03/06/27 10:51 ID:sIu74htM
P
A
T
A
TAK末元
76 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 12:29 ID:ddVyymKY
FREE LIVE!を買ったぞ
これから聞く
そういえばストーンズのミック・テイラーも
いい音してるやね
海賊版でしか全盛期のライブは聞けないが
そーそー!そーなのよっ!
Free Liveはすっげーライブ感があって
クリーントーンからラウドクリーン(よーく聞くと歪みは少ないぞっ)まで
ばっちりとレスポール+ハイワットサウンドが詰め込まれてます。
コゾフ最高っす。
それから、ピッキングニュアンスも、よーく出てます。
オレはピッキングニュアンスをコゾフから学びました
Ride On Ponyがイイっすよ
Mr. Big もな
ベースアンプ使ってんだよね、FREE LIVE。
82 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 13:39 ID:i8IpAl1s
>>76 Mick Taylor なら、「Coastin Home」ってライブCDあるからそれ聞いとけ。
無印レスポールなんだけど、最高のれすぽサウンドのひとつかと。
ピーターグリーンがイイですっ!
85 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 19:30 ID:fIKZBpF1
スタンダードでもっともアンプ直に近い音で〔それでもブースターかましているという話もあるが〕
トーンそのものに魅力を感じさせるものといえば、ブルースブレーカーズ時代の
クラプトンだろう。トーン・コントロールやクリーン、クランチ、オーバドライブ
など音作りの見本のようなプレイがアルバム全編で聞ける。
ビーノアルバムとか言うやつかな?バースト+マーシャルは間違いないところだけど
マーシャル自体が回路変更説、スタックじゃなくて小出力コンボとの話しもある。
クリアーとは言えない録音も現代のレベルでは語れないし。
クラプトン→ベック→ペイジの順でレスポール使用でもどんどんトレブリーになって
いくのが興味深い。
87 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 21:06 ID:fIKZBpF1
回路変更といってもせいぜいワット数のアップ程度と聞いたが。
もともとこの時代は今のマーシャルと真空管が違う。
フェンダー系といっても言い。その後のマーシャルがトレブリーになるのは
当然だ。仕様変更があったからね。クリームでのクラプトンはトレブリーすぎるのを
嫌って極力アンプやギターのトーンは絞り気味にしていたようだし。
88 :
33:03/06/27 21:30 ID:???
>>85-87 そんな伝説あるの?
>>33で書いたけど、アンプはインナーにも映ってる1962(JTM-45のコンボ版)だよ。
それで俗に‘ブルース・ブレイカーズ・コンボ’って呼ばれるようになったくらいだから。
(2x12のコンボで回路はJTM-45と同じ。ということは'59ベースマンと同じ)
ダラスのレンジマスターでゲインUP/トレブルブーストしてるのが音の決め手。
1962をフルテンにしてフロントで弾いたらもっとボーンと膨らんだかんじで歪む。
ピッキングニュアンスに過敏で、絹を引き裂くような音になっているのは
トレブルブースターのおかげ。
これもジャケに映ってるが、'59のPAFはオープンにしてる。アタックが出やすいよう
狙ったのかもしれない。(当時のイギリスで流行っていた。ベックもペイジもしてるし)
1962はフルテン。エンジニアが「でかすぎる。卓がオーバーロードしてしまう!」と
止めたけどクラプトンがそれを聴く耳持たなかったので、しょうがなくオフマイクに
したらあのサウンドで録れた、というのは有名なエピソード。
89 :
33:03/06/27 21:34 ID:???
>>88 聞く耳もたなかった、の書き間違い。
>>87 ウーマントーンはギターのTONEとマーシャルのTREBLE/PRESENCEとの
組み合わせで、ライヴとレコードでは逆にしてた、らしい。
余談だが、「ホワイト・ルーム」の有名なワウの音は、卓に直。
あれの音が出るワウを、って思う人は多いみたいだけど。
スレタイ戻しage
ホワイトスネーク初期
レッドツェッペリン
ピーターグリーン
ゲーリームーア
マイク・ブルームフィールド
スラッシュ
レニークラビッツ
それから?
91 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 21:58 ID:fIKZBpF1
いやそういうのはもう当然の前提として話してるんだが(苦笑)。
JTM-45は45ワットを50ワットにパワーアップね。
あと、クラプトンはリアでのウーマントーンもよく使う。
ナンシーの親父
93 :
ドレミファ名無シド:03/06/27 22:01 ID:fIKZBpF1
>>90 おいおい、別にスレ違いの話題じゃないだろ。
オールドの音っていっても昔の人はみんな自分の音をつくるために苦労
してたんだからさ。
95 :
33:03/06/27 22:15 ID:???
>>91 50Wにパワーアップ?
後年のJTM-50のことじゃなくて?
整流管を変えただけ、とか?
96 :
33:03/06/27 22:18 ID:???
つーか、スレタイからズレてるといえばそうで、
クラプトンが'59を使った時期ってものが短いよな。
それで神格化されちゃったからイメージ強いけど。
クリーム時代はほとんど他のギターだし。
クラプトソのはパクられたんじゃなかった?
これだけ高騰するとプロもヒビって使わず、しまいこんじゃうよ。昔はよかったね。
使う方も聞く方も。録音技術、機材だけは進歩?したけど。
あのさ、誰もオールマン兄弟には触れないの?
フィルモアのライブ、最高だと思うんだが。
ポール・コゾフはFire And Waterのソロの所の
バッキングとかの、「ゴーン」っていう中低音が
効いてる音が大好きなんだが、ライブでは結構
トレブリーなんだね
コゾフのガッツのある音、最高っす。
歪みすぎずにしっかりと芯のあるレスポールサウンドっす。
オールマンの音も独特で好きっす、でもコゾフとは正反対って言うか
ローが出過ぎないようにスタックのバックパネルをオープンにしてるんですよねぇ?
ホワイトスネークの初期のバーニーマーズデンの音好きです。
その後ライブではレスポール'80になっちゃいますけど、スタジオ盤はバーストっすね。
ホワイトスネークと聞いてサイクス君が出て来ちゃう人には分からないと思いますが
>>98 最高だね。さいしょのほうで既出だよ。
>>99 裏板を外してたみたいね。で、JBLのユニットに交換してたらしい。
デュアンとディッキーの音が対照的なのはヘッドが違うからかなあ。
102 :
ドレミファ名無シド:03/06/28 16:55 ID:e3jjs9KL
>101
ほんとだ。あった。スマソ
アンプはマーシャルで、キャビネットが
JBLということ?
103 :
101:03/06/28 17:25 ID:???
>>102 いや、スピーカーだけね。
ライヴの写真を見るとフェンダーのコンボも並んで見えるけど
メインはマーシャル100Wだろうね。
104 :
101:03/06/28 17:29 ID:???
民生。
別冊ステレオサウンドの「BEAT SOUND」という雑誌に
レスポールの音をいろいろなSPで聞くコーナーがあって面白いよ。
ナンシーのオッサンがBurstとCD持ち込んで試聴しております。
結果の良かったJBLとジンガリとかいうのに興味をそそられますな。
107 :
ドレミファ名無シド:03/06/29 09:07 ID:nk7y53Nw
NANCYで作ったCD聞かせてもらったけど
あれは典型的なレスポールの音とストラトの音がうまく録音されてるね
オールドギター好きには判断材料として向いてる
録音担当してる人間も本物だし
それから?
コゾフに決まってるっしょ?
age
以外と少ないのね良いれすぽさうんどの音源って
113 :
ドレミファ名無シド:03/07/05 09:44 ID:ICA/4HYO
よいレスポの音っていうのはやっぱり歪みすぎちゃうとうすれちゃうんだよ。
そうなるとどうしてもブルース系やハードロックどまりになっちゃう。
エフェクターで飾るならなにもレスポである必要はないわけだし。
てことで、今月プレイヤー紹介のモントローズのファースト上げて見る。
これまた極上のレスポールサウンド。
オーディオやアンプがどんどんハイファイ&ローファイになったのがダメだと思われ。
エレキギターなんて中音だけあれば良いのに。
考えてみりゃ、バーストの音1種類しかねえよな?
それもリア。
もういっちょうage
バーストの場合、発売当初も同じ音だと考えて良いのでしょうか。
録音ではなかなかわからないよね。
一応ココではLPとかCDで「良い音(良い録音)」と感じたものを上げれ
ということレス
新品の時は今とは違ってて当然とおもうますが......
age
ホワイトスネーク初期
レッドツェッペリン
ピーターグリーン
ゲーリームーア
マイク・ブルームフィールド
スラッシュ
レニークラビッツ
それから?
120 :
ドレミファ名無シド:03/07/09 19:30 ID:83eGhqbh
どうせ書くなら出てきた名前全部出せよ、ぼけ。
どうせ文句言うなら出てきた名前全部出せよ、タコ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
他にねーのか?
アル・クーパーとマイク・ブルームフィールドのCDが紙ジャケで再登場&未発表
ライブが出たね。
歪も少なめでいい感じだね。あんまり歪ますとギターが何でも大差ないからね
未発表ライブだと!!聴かなきゃ!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>124 デビュー前のジョニー・ウィンターがプレイしている奴だね。
このときのプレイが元で100万$のギタリストになったんだ〜
>>119-121 オールドの定義をハッキリすべし
生産から数年使用
・ホワイトスネーク初期
・レッドツェッペリン
・ピーター緑
生産から数十年使用
・ゲーリームーア
・スラッシュ
ほか・・
オリジナルか改造か
・クランプトン ―>59ネック削り
・頁 ―>59ネック削り&回路変更
・ピーター緑&下痢 ―>回路変更(ハムばっか位相逆転)
いくらオールドでも弾き込まれなかったものは
いまどきのヒストリックモデルと大差なし。。
間違ってたら教えれ
イギリス組が多いみたいだがあんなに雨ばっか降るところでそんなにいい音になるもんなのか?
湿度がどうとかってのは幻想?
ペイ爺がバースト弾いていた時点ではオールドではないって事で。
せいぜい15年モノ中古。今の基準ではもっとも激安時期の中古ではある。
ストラト大マンセーの当時のバーストの価値がどれくらいだったか知りたいものだ。
あのね、素直に50年代(オールド)のレスポールの音が聞けるCDを上げればいいのよ
いつ頃の音とか関係ないのね、そんなのCDのクレジット見れば分るんだから。
それから価値とかも関係ない、良い悪いとか比較は聞いた本人の感想に任せるしかないんだから。
132 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 03:48 ID:/2T9PXG4
The Butterfield Blues Band 「East West」
これ、多分レスポの音だと思うんだけど。
Cinderela(綴り間違えてるかも試練)、80年代のHR/HMね。
で聴けるストラト、レスポの音は良いですよ
枯れてます!
>>113 ヒストリック(PUはバーストバッカーだろう)で、
マイナーブルースなソロなんだけど、ど根性なサステインを出してる
ゲイリー・ムーアを見たときにかんじたモヤモヤ。それか。
だって、太すぎんだよ、なんか・・・
>>128 えー、クラプトンもネック削ってたの? オープンにしてたのは
写真で残ってるけど・・・
>>133 マイク・ブルームフィールドは地味に既出。今月のGMに載ってるね。
136 :
128:03/07/31 13:50 ID:???
↑↑クラプトンはストラトもネック削ってるヨ
クラプトンモデルはネックぺっちゃんこです。。
>>131 それがさ、音ぜんぜん違うわけよ。
だからオールドの定義があると挙げるほうも助かると思われ。
下痢はいちどネックをボッキリ折っちゃったけど
修理後のほうが音がイイなんて言ってたよ。(サスティーン等が)
PUは交換するとぜんぜん別もんになっちゃいます。
ミントコンディションがオールドだというのなら
>>134のトム・キーファーは59コレクターであるので
良いと思われ。
でも良いか悪いかは別・・・どうよ。
>>134 シンデレラはいいっすね。
トム・キーファーがレスポ使いで、もう一人(名前忘れた・・)がストラト使い。
基本的にスライド系の曲以外では、オールドレスポールを使っているような。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
agemasu
おれ民生大好き。
ナンシーのおっさんのCDで、似たようなフレーズ弾いてるんだけど、
ほとんど同じ音だった。ちょっとビビッた。
「Truth」 Jeff Beck Group・・・BBAよりも直っぽい音が最高。
「Chinatown」 Thin Lizzy・・・S.ゴーハムとS.ホワイトのLPコンビ。
「Come Taste The Band」 Deep Purple・・・LPなのか確証はないけど
絶妙なフロント&リアMIXサウンドに聴こえる。
「Don't Look Back」 Boston・・・・RockManの音?でも気持ちいい音。
Bostonはオールドサウンドではない。
'68GTにディマジオだ。
ディメオラのCDでバーストサウンド聞けるのありますか?
LPの音といったらアルク・クーパーのスーパーセッション、フィルモアの奇蹟
フィルモア・イーストの奇蹟の一連のMBの音がいいですね