■□■変態系★エフェクター■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態
“普通の”エフェクターでは得られない変態系の音を求めてブツを物色中です。
歪み系、空間系、マルチ・・・なんでもいい。
あるいはエフェクターでなくとも変態的セッティングでもいいんで、
おまいらの情報&裏技求む。
エグい音楽を創る〜飛び道具として使うまで何でもありということで。
ちなみにウチにあるのは MoogerfoogerのRing Modulator だけです。
2ドレミファ名無シド:03/05/20 02:00 ID:???
テープエコー。フィードバックさせながらタイムを変える。
それにフランジャー
3ドレミファ名無シド:03/05/20 02:03 ID:???
コンパクトのトレモロにワーミーペダルでイーブンタイド
4ドレミファ名無シド:03/05/20 02:05 ID:???
5GISMO2:03/05/20 02:09 ID:???
ファズファクトリー+フルレンジワウ。
これ最強。
つかファズファク単体でも充分変態系。即げとすべし。
6NICE!:03/05/20 02:15 ID:???
一ヶ月100万円も夢じゃない!!!!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
7ドレミファ名無シド:03/05/20 02:16 ID:???
LINE6のfiltermodeler
壊れた音がする。
8ドレミファ名無シド:03/05/20 02:18 ID:???
お!よいスレじゃん
9ドレミファ名無シド:03/05/20 02:19 ID:???
ピャオー!ってノイズは何と何かましてるんだろう?
10ドレミファ名無シド:03/05/20 02:24 ID:???
フルトーンのオクタファズはいーよ。
弾いてると、脳ミソ融けそうになるのさ。
11ドレミファ名無シド:03/05/20 02:25 ID:???
>>7
Line6は説明書の日本語の文法が壊れてるな。
12ドレミファ名無シド:03/05/20 02:27 ID:???
>7
filtermodelerとModulation Modelerじゃあ
どっちが遊べるかな?
13ドレミファ名無シド:03/05/20 02:32 ID:???
変態系のお約束で八六式。
http://www.f-sugar.com/f-sugar/effect/dream2/L/lal.86.html
やっぱ今んとこ一番変態な音がする歪み系はこれだろ。
14ドレミファ名無シド:03/05/20 02:36 ID:???
>>12
FMをすすめるよ。
因みに、これを試奏してたら、
あんまり音がエグイんで、
店中の人間が集まって来た位。
15変態:03/05/20 02:49 ID:U0CILnHe
むむ、風呂に入ってる間にレスが・・・ありがとう。

>>5,>>13
八六式ってファズファクトリと較べてどーですか?
ファズスレじゃあ、ファズファクトリはまともなファズとしても評価が高いんだが、
八六式は三流だと叩かれてる。じゃあ飛び道具的な使い方だとどちらがいいのかなあ?
ちなみにファズスレで知ったんだけど、「幽玄」ってのも気になる。

>>7,12,14
LINE6のfiltermodeler、使ったことないから興味持った。
Modulation Modelerなら楽器店で一度いじったことがある。
確かに遊べるけれど、空間系のまともな使い方は出来なかったような印象が。
特にロータリーは最悪。それではと、変態的に過度にエフェクトを強めると、
今度は単にLFO臭くなるだけで使えねえと思ったんだけど、
FMもそんなことないかな?
16ドレミファ名無シド:03/05/20 02:53 ID:???
先月号のギタマガでも八六式は普通の音が出ないって書かれてるね。
それを面白がれる人向けって気がする。
17ドレミファ名無シド:03/05/20 02:54 ID:???
line6って
ハイが甘い≒中域エグイ
って感じで好みが分かれるというか、
飛び道具的な使い方になっちゃいがちかと。
18ドレミファ名無シド:03/05/20 02:56 ID:???
まぁスレタイが「変態系」だから飛び道具専用でよろしいかと
19ドレミファ名無シド:03/05/20 03:02 ID:???
ヤマハのディレイ16台ってのも冷静に考えればある意味変態だな。
アラホの名前で知的に見られるのかもしらんが。
20ドレミファ名無シド:03/05/20 03:43 ID:???
>>13
かなり気に逝った ほしい
けど、あれってワーミーも使ってねーか?
>>19
オモロイ  一度してみてーな
21ドレミファ名無シド:03/05/20 03:44 ID:???
>>15
胴衣。
折れも店で死相したけど、エフェクトを強めれば強める程、
みんな同じよーな音になっちゃうんで見送ったんだよな。>Modulation Modeler
セレクタをどこに合わせよーとLFOのグニョグニョばかりが目立つもんで(W
これは単に、ネタがLFOであるという「ネタばらし」をやってるだけで、
「飛び道具」とか「変態音」とは基本的に違うもの也。

グニョグニョグニョグニョ・・・♪
22ドレミファ名無シド:03/05/20 03:50 ID:???
おまえらの飛び音色ネタのレシピあげろ

俺のはまず、ギターの音量を3〜4にする
歪みはナチュラルで
コンプ
次にコーラス(心地よい程度に)
ロングディレイでレベル9〜10
コードを掻きむしる
じゃ、これ不思議音が繋がってシンセみたいじゃん
2322:03/05/20 03:50 ID:???
ワウも追加
24ドレミファ名無シド:03/05/20 03:58 ID:???
>>20
ていうか八六式も音程変えられるのがウリだからねぇ。
ワーミーみたく出音じゃなくて発振音の音程だが。
あとペダルを別に買わなきゃならんのが少々めんどいな。
25ドレミファ名無シド:03/05/20 03:58 ID:???
オートワウ→ワーミー→歪み→フランジャ→振り出しに戻る
       ↓
Dry出力からアンプへ

ギターが無くても音が出る。
26ドレミファ名無シド:03/05/20 04:04 ID:???
>>24
って事はオートワウみたいなもんか
27ドレミファ名無シド:03/05/20 04:07 ID:???
>>26
全然ちゃう。ワーミーみたくペダルで音程変えるんだよ。
横のCVペダルっつーのに外付けペダル付けなきゃ単なるショボいファズ。
28ドレミファ名無シド:03/05/20 04:07 ID:???
ちくしょ ワーミーもってねぇ・・・
俺の最大の汚点だな
29ドレミファ名無シド:03/05/20 04:10 ID:???
>>27
なるほど
場所とりそうだな ほしー
ワミー買うか、そいつ買うか迷うな
30ドレミファ名無シド:03/05/20 04:19 ID:BuwWqLb4

みなさんは変態というと誰を思い浮かべますか?

僕のアイドルは、フランク・ザッパと、エイドリアン・ブリューです。

31ドレミファ名無シド:03/05/20 04:19 ID:???
ZOOM707一台でもこのくらいの変態音は出るぞ。
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/522.mp3
1万そこそこで買えるしニセワーミーも捨てたもんじゃない。
32ドレミファ名無シド:03/05/20 04:21 ID:???
ワーミーじゃなくってもフツーのペダルでいいんだろ?
3332:03/05/20 04:23 ID:???
八六に繋ぐヤツってことね。
34ドレミファ名無シド:03/05/20 04:25 ID:???
てか八六にワーミーなんて繋がらんだろ。
ボスとかから出てる汎用ペダルを繋ぐんだよ。
35ドレミファ名無シド:03/05/20 04:29 ID:???
>>31
アフォ右翼がこれ聞いてキレんといいんだが・・・(W
36ドレミファ名無シド:03/05/20 04:34 ID:???
>>31
バイとジミヘンまぜた雰囲気だな
歪みは禿しくショボーイけど他は使えそうだな
37ドレミファ名無シド:03/05/20 04:37 ID:???
>>30
横道でいうとヴァイかな
でも精神的な痛さがでてねーぶん正直変態というか天才って感じ
よってスゲーと思うけど変態とは思わん
今の所俺かな(まじで
38ドレミファ名無シド:03/05/20 04:41 ID:???
変態系やるならマルチも捨てがたい。
デジテックも出してるし。
39ドレミファ名無シド:03/05/20 04:46 ID:???
マルチだと俺はディレイのスピードをペダルに当てて使うな。
グニョグニョして程よく変態になるよ。どこかアナログ単体で
出して欲しいのだが。
40ドレミファ名無シド:03/05/20 04:48 ID:???
マルチはすっげぇ便利だよな
けど、何故かマルチにはいきたくないんだよな・・・
自分の中でコンプがかかる
なんでだろう〜 なんでだろう〜
41ドレミファ名無シド:03/05/20 04:52 ID:???
スイッチを全部接着剤で固めて「これは単体ワーミーなんだよ!」と言い張る
42ドレミファ名無シド:03/05/20 04:56 ID:???
厨房臭くて言うの嫌だが
布袋ってギターの中にディレイ埋め込んでるらしい
つまみでディレイタイムもいじれるらしーぞ

それと、S,サラスはワウの見た目でディレイタイムいじれる
特注の箱つかってたな
ワーミー買えよ みたいな
43ドレミファ名無シド:03/05/20 04:59 ID:???
マルチは結局通すと音の劣化が洒落にならんぐらい落ちるんだよな
スケールちっさーーーーーくなる感じって感じー??って感じがする感じがする感じ(ディレイ効果
44ドレミファ名無シド:03/05/20 05:02 ID:???
ZOOM505はエフェクターの楽しさを教えてくれたが
それと同時に「マルチ=厨房」の図式を刷り込んでいった。
45ドレミファ名無シド:03/05/20 05:05 ID:???
>>43
劣化が落ちるということは
劣化しないんだな?
46ドレミファ名無シド:03/05/20 05:09 ID:???
広義にはPODもマルチ。マルチが安っぽいとか言うやつは
「マルチ」と口にする時頭にZOOMを思い浮かべている。

オレモナー
47ドレミファ名無シド:03/05/20 05:13 ID:???
>>45
まちごーた。んな所拾うな
48ドレミファ名無シド:03/05/20 05:15 ID:???
ZOOMってだけで何か青臭く感じるのは俺だけ?
今はかなりレベル上がってそうだけど
昔は洒落にならんぐらいしょぼかったな
49ドレミファ名無シド:03/05/20 05:22 ID:???
君が〜代〜は〜あああぁぁぁぁぎゃぎゃぎゃひーーーぐぃぃぃぃ!!!!!
50ドレミファ名無シド:03/05/20 07:37 ID:???
「飛び道具」とか「変態音」こそマルチの醍醐味だと思わんか?
51ドレミファ名無シド:03/05/20 12:04 ID:???
マルチって、やっぱり妥協した音なんだよな。
音自体が緩くて、いまいち興奮しない。
52ドレミファ名無シド:03/05/20 16:09 ID:???
単体でクオリティー高いもんをそろえて
エフェクトサウンドが一番理想だな
俺もマルチ以前使ってたけど、やっぱコンパクチの方が鳴りはエグイ
マルチ独特の処女臭さがしてスケール小さくなるのは間違いない
そういうチープな音が狙いならそれもありと思うがナ
53ドレミファ名無シド:03/05/20 16:13 ID:???
マリオカートでいうなら、
マルチ→ノコノコ→扱いやすい初心者向け
コンパクチ→マリオ→オールランド
ラック→クッパ→諸刃の剣
54ドレミファ名無シド :03/05/20 17:00 ID:???
B.C.RICHイーグルベース→<<<<<<<<<<<プロヴィデンススイッチボード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
             ↓↑  ↓↑    ↓↑      ↓↑
         MXRダイナコンプ EHグラファズ クレイントータスDD-1B BCベースOCTファズ 

続き>>>>>>>>>>>>>>>→BOSS EQ-20→デジテックベースワーミー→EHホーリーグレイル→H&K BASSBASE600
 ↓      ↑                         ↓   ↓
MAXONフランジャー→DODデスメタルディスートション                 キャビ MXR DI
                                       ↓
                                       PA  

過去実際にあった俺の変態モードセッティングなんだがどうかな?
見ずらくてスマソ
55ドレミファ名無シド:03/05/20 17:01 ID:???
狂ってるねえ。でも好きよ。こう言うの。
どんな音楽やってたの?
56ドレミファ名無シド:03/05/20 17:04 ID:???
スマン、酷くズレた・・・∧||∧

ダイナコンプ・グラファズ・DD-1B・ベースOCTファズはボードに一個づつループ
フランジャーはデスメタ通してリターン
キャビとMXR DI>PAはアンプからでつ

それとEQとワーミーの間にEH WORMが抜けてた・・・
57ドレミファ名無シド:03/05/20 17:06 ID:???
>>55
これやった時はサイケ風味てんこ盛りのアシッド・ファンクちょっとプログレ風味ですた
58ドレミファ名無シド:03/05/20 17:21 ID:???
所謂やりたい放題って奴ねw
59ドレミファ名無シド:03/05/20 17:25 ID:???
改造ストラト→ワーミー→某所特製バッファー入りVOペダル兼ラインセレクター→→→↓
             ↓         ↓         ↓     ↓
           BOSSチューナ    ロックトロン   MXRフェイズ90   ↓
                    ブラックジャック     ↓     ↓
24歳男ノイズ、シューゲイザーやってます    ↓      コルグパンドラ  ↓
                      JENWAH        ↓     ↓
                       ↓       BOSS OC-2   ↓
                     BOSS DD-3       ↓     ↓
                       ↓         ↓     ↓
                     BOSS BF-2→→→→→→某所特製3CHミキサー
                                    ↓
                                   JCM900
60ドレミファ名無シド:03/05/20 17:27 ID:???
すまん滅茶苦茶ずれた。鬱
61ドレミファ名無シド:03/05/20 17:54 ID:???
セレクター入れる時は、カッコでくくれば?
G>プロヴィデンス『fuzz>ディレイ>コーラス』>アンプ
62ドレミファ名無シド:03/05/20 19:05 ID:???
>50-51
じゃあ、あんたらの単体で変態系・飛び道具系のエフェクターのお薦めは?
63ドレミファ名無シド:03/05/20 19:22 ID:???
これぞ変態系
「あいつすげぇよ、全部チン○でギター弾いてるぜ」
連日大入り間違いなし
64ドレミファ名無シド:03/05/20 20:25 ID:???
>>62
既にイロイロ挙がってるだろーが。
しょーがねえなー。オイラのお薦め(とりあえず歪み編)
ファズファク、八六、伊庭にーずのFZ7。
あとオモチャだが、BossのDF-2(フィードバッカー&ディストーション)。
DF-2こそまさに飛び道具専用エフェクター。
まともな歪みとしては使えなかったヨン。
65変態:03/05/20 21:30 ID:U0CILnHe
>>31
これ聞いてちょっと欲しくなったよ。>Zoom707

>>50
変態&飛び道具専用ってことで割り切って、お奨めのマルチ教えれ。
これまでただ何となく食指が動かなかったんだよな。

>>54-57
これスゴイネ、感動しますた。音うPきぼん。
ここまでやるとせっかくのイーグルベースが・・・って気もしないでもないが(藁。
あと、「サイケ風味てんこ盛りのアシッド・ファンクちょっとプログレ風味」
って聞いて何となく末期ジミヘンが浮かんできた俺はオヤジか!
俺もアシッドロックつうかサイケ&フリーミュージックやってるもんで、
勝手に親近感を抱かせてもらったよ。
66ドレミファ名無シド:03/05/20 21:59 ID:r4t7E+wg
>>59
音だけで三系統出してるって事か?なぜそんなややこしい事を
67ドレミファ名無シド:03/05/20 22:18 ID:???
>>66
いいんでね〜の
好きにやらしてやれよ
面白い音が生まれるかもしれないじゃん
68ドレミファ名無シド:03/05/20 23:55 ID:???
>64
BossのDF-2ってどーよ?詳細キボンヌ!
もう絶版でつか?
69ドレミファ名無シド:03/05/21 01:35 ID:???
BOSSのRPS−10のリバースって「変態サウンドの親分」と
よく言われていると思うのだけど、どんな感じの音なの?
知ってる人がいたら教えて。
70山崎渉:03/05/22 01:44 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71ドレミファ名無シド:03/05/22 14:15 ID:???
終わったの?
72ドレミファ名無シド:03/05/22 19:27 ID:???
>>68
絶版でつが、しょっちゅう中古で出てるよ。
73ドレミファ名無シド:03/05/22 23:50 ID:KtNPY11w
>>68
>>72
昔持ってたよ。ペダルを踏み続けると、人工・似非フィードバックが出るやつね。
ペダルを離すと急にフィードバック音も途切れてしまうんで、
なんかオモチャみたいだった。
74ドレミファ名無シド:03/05/23 00:19 ID:???
OD20という極めて真っ当(?)なエフェクターをノイズ発生器にするの巻
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1053174336/104
75ドレミファ名無シド:03/05/24 04:07 ID:PUrjGNLv
>>68
>>73
DF-2でフィードバックを出しながら、さらにアンプに近づき
本物のフィードバックも同時に出す。これ最強。
もう訳わかんなくなるぞ。
76むーわ!:03/05/24 07:09 ID:EOnfZdOP
良すれになってくれて嬉しいよ!
77ドレミファ名無シド:03/05/24 07:57 ID:???
ディレイフルテンでコード掻きむしれ
78DeuceTone:03/05/24 08:09 ID:???
>>65
単体コンパクトで面白いものといえば、

AKAI UniBass
 ベース用に「原音と、オクターブ上orオクターブ上のさらに5度上、
or 〃 4度下の音を歪ませた音をミックスして、ベース一本でギター
とのユニゾンorハーモニーを模す」エフェクターだが、ギターに使って
も面白いです。スレッショルドレベルの設定などでピッキングの強弱に
よってクリーントーンとアッパーオクターブファズ音を織り交ぜること
もでき、ハーモニクスを多く含んだ音色になるような奏法と組み合わせ
れば、あたかもリングモデュレータ的な表現も可能。フィルター系エフ
ェクターとの併用も面白いでしょう。

Rocktron PurpleHaze
ファズに、低音成分のみモデュレーションをかけてミックスさせている
(?)らしく、適度な"制御不能"感ある過激なファズ音(名称どおりの
イメージ)が得られます。
しくみは違うんですが、似たような"制御不能なファズ系ノイズ発生器"
としてはDOD BuzzBoxも手放せないところ。

Yamaha PDE01シリーズ "Flanger"
80年代初頭のヤマハのフランジャー。かかりがえぐく、これをマイク
スタンドに固定してつまみをいじれば、エイドリアン・ブリューの当
時の雰囲気がわりと楽に真似できるように思います。
 これにくらべるとすっきりしてノイズも減ってますが、現行Ibanez
7シリーズのChorus/Flanger、PhaseModulatorは、揺れもの系コンパク
トでは面白いですね。
79DeuceTone:03/05/24 08:11 ID:???
 マルチでは、往年のZOOM 9050を外部エクスプレッションペダルの使用
を前提にした音色(リアルタイムモデュレーション機能をフルに活用
するもの)がエポックメイキングでした。9050でできることは現行マル
チでもできるものは多いでしょうけれど、エクスプレッションペダルに
どれだけのパラメータを同時・平行にアサインできるか? がこうした
使用法にはネックになりますね。ディレイタイムorディレイのフィード
バック量、モデュレーション系エフェクターの揺れの幅…これらを複合
させてエクスプレッションにアサインする組み合わせ方によってかなり
のことが可能になりますが、9050はそれらのプログラミングが簡便にで
きてよかったですね。
80DeuceTone:03/05/24 08:12 ID:???
失礼しました。
>>78
>Yamaha PDE…
とあるのは
"PSE"の誤りです。
81ドレミファ名無シド:03/05/24 11:53 ID:???
>>78
バズボックスは良いよね。
原音と違う音程になってしまうっていう
強引さが好きだな。
82ドレミファ名無シド:03/05/24 19:41 ID:???
エフェクタって呼んでいいのかわかんないけど、変態モノなら
3msのトライウェーブ・ピコジェネレータとノイズ・スウォッシュを推したいなぁ。
この二つを制御不能一歩手前で使うのが、漏れ的飛び道具っす。
両方持ってる漏れは変態でつかw?
83ドレミファ名無シド:03/05/24 20:07 ID:???
金持ちです
84ドレミファ名無シド:03/05/24 20:07 ID:???
自慢野郎です
85ドレミファ名無シド:03/05/24 20:29 ID:???
>>82
あんまり聞いたことないなあ。
詳細キボンヌ>3msのトライウェーブ・ピコジェネレータとノイズ・スウォッシュ
86ドレミファ名無シド:03/05/24 20:29 ID:P4t8mgbK
3msは基盤が紙でできてるのがなんとく嫌。
87DeuceTone:03/05/24 20:39 ID:???
>>81
 けっして音ぬけがいいとか、太いとかいうレベルでいいものでは
ないですけど、雰囲気ありますね。中古で3000円で入手しまし
たが、ずっと愛用してます。どうも人気が出てきたようで、先日、
9800円で店頭に出てたのに驚きました。

>>82
 発振系やらその手のものは、過激にすればするほど原音と関係
なくなって、もはやエフェクターとは言えなくなってしまうのが
弾き手にとっての使い甲斐を左右しますね。
 3msも内外価格差がけっこうありそう(代理店があそこですから)
なのがちょっと。。。ではありますが、いいもの作ってますね。
変態系ではないけど、気に入ったものあります。
88DeuceTone:03/05/24 20:41 ID:???
>>85

http://www.apollonmusic.com/3ms/index.htm
でサンプルサウンドが聴けますよ。
ここに無いモデルも出回ってます。
89ドレミファ名無シド:03/05/24 21:00 ID:???
ピコジェネの方は、もうほとんど発振発狂系シンセみたいだしね。
あれを持ってるとしたらさすがに、どうやって使うか悩みそうだな。

ノイズスウォッシュは、仕事で向こうにいるときに買いましたが、
こっちへもどってくるとき、コレのおかげで荷物検査ひっかかりました(苦藁
これ、おとなしく使えばかろうじて激しいFUZZみたいに使えるけど
って、それじゃ意味ないか。
90ドレミファ名無シド:03/05/24 22:04 ID:???
おれトレミュラス持ってる。信じられないくらい何でもできるトレモロだ…
ボリュームモジュレーションに関してはまさに変態。
91ドレミファ名無シド:03/05/24 22:05 ID:???
あ、3msネタってことでね。
92ドレミファ名無シド:03/05/25 01:53 ID:???
有名どころの変態系ったら、アイバのローファイフィルタだろ。
93ドレミファ名無シド:03/05/25 01:58 ID:???
>>92
あれはなんか、ローファイっていっても面白くないな。
ブースターにもなっちゃうし。
94ドレミファ名無シド:03/05/25 02:02 ID:???
その目的を逸脱しちゃうところが変態なんだってば(w
9585:03/05/25 02:48 ID:???
>>88
さんきゅう。聴いた。そして参った。
これなら、ギターよりもむしろ持続音系の電子オルガンとかを繋いだ方が
より遊べそうだ罠。
96ドレミファ名無シド:03/05/25 21:39 ID:DF5D1lNx
手ごろな値段で手に入るベースの変態エフェクター教えてください
できれば色々遊べそうなやつ
97ドレミファ名無シド:03/05/25 21:44 ID:???
グヤトーンのちっこいディジタルディレイ!イイ(・∀・)b感じが汁。

ttp://www.guyatone.com

にのっかってるサンプル聴いて、なんか萌えてきた。
98ドレミファ名無シド:03/05/25 21:48 ID:???
>>96
AKAI>>>http://www.akaipro.com/jp/products/apro/effector/effects.html
DEEP IMPACT SB1(SYNTHBASS PROCESSOR)\27,800
UNI BASS UB1(HARMONISED BASS DISTORTION)\24,800

BASS MICRO SYNTHESIZER \68,000
>>>http://www.electroharmonix.co.jp/eh/bms.htm

BOSS SYB-3 BASS SYNTHESIZER

Digitech BASS Synth Wah
>>>http://www.fernandes.co.jp/effects/XB/XB.html
99ドレミファ名無シド:03/05/25 22:12 ID:O3jbtiDD
100ドレミファ名無シド:03/05/25 22:24 ID:???
>>97
MD-3ね。それスゲェ評判良いよ。デジタルディレイの隠れた名機。
101ドレミファ名無シド:03/05/25 22:39 ID:DF5D1lNx
>>100
100ゲトおめ
ベースで変態技してえ
102ドレミファ名無シド:03/05/25 22:41 ID:???
>>101
>>54に師匠がいまつ(w
103でろんぱす ◆HQLTu4ybM6 :03/05/25 23:06 ID:qDh+jH37
変態と言うわけでもないがダンエレのシタールってどうなの?
使ってる人居たら感想教えて。
104ドレミファ名無シド:03/05/25 23:07 ID:???
腐ったような音らしい
105ドレミファ名無シド:03/05/25 23:10 ID:???
>>103
 試奏しました。
軽いファズとフランジャーが合わさったようなものです。
「シタールらしさ」は付属のスライドバーで"人力"でシミュレート
してくれ、というモノ。
これはこれでダンエレらしくて好きだ。。。。買わないけど。
106ファズ坊:03/05/26 04:18 ID:???
レスざっとロムったよん。

噂のFuzz fuctoryや八六以外で、変態系・飛び道具系のファズおせ〜て!
107ドレミファ名無シド:03/05/26 06:57 ID:???
>>105 ダンエレのシタールどこに売ってますか??
108ドレミファ名無シド:03/05/26 07:48 ID:???
>>107 こないだ、渋谷の池辺に売ってたけど、今はどうかなぁ
109ドレミファ名無シド:03/05/26 09:29 ID:???
>>106
zoomのUltra Fuzz
Fuzz fuctory系
妙に重いしルックス嫌い
音は使える
110ドレミファ名無シド:03/05/26 09:33 ID:???
111ドレミファ名無シド:03/05/26 21:32 ID:???
>>105 それホシィ〜 詳細をキボンヌ
112105:03/05/26 21:35 ID:???
>>107
>>111

ダンエレのこのサイズのものはなかなか数が入ってこないらしく、入っても
すぐ売り切れになるから、見つけたら試奏して即決断したほうがいいです。
 都内でわりと頻繁に入荷するのは新星堂と山野楽器の各店。
http://www.danelectro.com/effects3.htm
を参照。
113105:03/05/26 21:44 ID:???
ちなみに、シタールシミュレータを手持ちのマルチエフェクターなんか
で模すとしたら、
 エフェクトレベルとダイレクト音レベルを調整できるマルチエフェクタ
ーで、「原音」「フランジャー&ファズ(軽め)のエフェクト音」を
適度にブレンドすればこのエフェクターのようになるでしょう。

 でも、もっとシタールっぽくするなら、できれば「フランジャーの
後に薄いファズ」という順序でかけたほうがもっといいと思いますし、
BOSS SlowGearのようなスローアタック効果を薄くかけたり、ディレイ
を駆使するともっといい感じになるでしょうね。
 逆に言えば、既存のエフェクターを組み合わせることで同様の効果
を得られるように感じたので購入は見合わせたということです。
 ホンモノのシタールの音を期待してはいけません。それならギター
シンセ(Roland GR-33)のほうがよっぽどリアルでストレスのない
"シタール"サウンドになります。
114ドレミファ名無シド:03/05/26 21:45 ID:9llxFvPz
> 103
そのエフェはドキュ祖
マジ、試奏すればわかる。
違うナー!

がカーリ!
気に入れば、買えば?
115111:03/05/26 21:51 ID:???
105>>113
サンクス!!
Roland GR-33の方がリアルですか・・・ウ〜ン・・・迷いますねww
116ドレミファ名無シド:03/05/26 21:53 ID:???
妙な迷い方だな…
117105:03/05/26 21:55 ID:???
>>115

>>114が書いているように「シタール」を期待すると大外しモノです。
正直言って"だめ"なエフェクターだと思いますが、、シタールじゃなく
ただの"へなちょこな音"のするエフェクターと思えば面白い、、、かも
??? ってとこですね。
118115:03/05/26 21:57 ID:???
>>116
いや〜、ライブでシタールサウンド出したいなーと考え中なので、
でもRoland GR-33は安くないし・・・それだけの為に買うのもどーかと
迷ってますwww
119115:03/05/26 21:58 ID:???
>>117 なるほどww それは試奏しなくては!
120ドレミファ名無シド:03/05/26 22:01 ID:???
変態つーよりはモノ好きだな…
121115:03/05/26 22:03 ID:???
>>120 えへへへww

あなたも変態モノ使用してます?
122ドレミファ名無シド:03/05/26 22:04 ID:???
変態モノと言われてるようなものは別に使ってないけど…
設定幅の広いものは好き。イロイロできるから。
123105:03/05/26 22:13 ID:???
>>115
 う〜ん。ホントに「シタールの音を出したい」のなら、
ダンエレのシタールシミュレータはまったく役に立たないと
言っていいですよ。

 このスレの本題から外れるけれど、シタールの音をギター
シンセ以外で模したいのなら、ホンモノのエレキシタールを
使うか、手持ちのギターで余ってるものがあれば、ブリッジ
をシタールみたいに「わずかなカーブをつけた板状のもの」
に改造してしまって物理的に「びびり」が常に出ているよう
にするのが一番。
 チューンOマチックブリッジのサドルを全部外して、その上
にナット用の牛骨を横にして置いて、微妙に削ってシタール
っぽくしている人や、ストラトやテレのブリッジのサドルを
外して木片を削ったものを置いている人もいます。
 ギターシンセの場合、GR33でないとダメですな。GR30以前の
モデルではシタールサウンドは出ないです。
124ドレミファ名無シド:03/05/26 22:16 ID:???
そういや何かブリッジにつけるんだかブリッジ自体交換するだかでそれっぽくするやつがあったな
125105:03/05/26 22:19 ID:???
ちなみに、テレキャスの3Wayサドルと互換性があり、シタールサウンド
を出せるようにしたサドルが売り出されてます。テレキャスが手元にあ
れば、それを搭載してエレキシタールにしてしまうという手もありです。
2,3か月前のギター雑誌の新製品紹介欄で見かけました。
126115:03/05/26 22:20 ID:???
>>123 ホンモノのエレキシタールか・・・手軽に済ませたかったけど、
やはりソレが良さそーですね。

ブリッジの改造か・・・。う〜ん。
127114:03/05/26 22:36 ID:9llxFvPz
> 126
シタールってさ、要はビビリでしょ?
ダンエレのヤシは、ビビリを歪と根本的に
履き違えているワケ。
んで、ピヨーンんてカンジもない。

ビビればカナーリそれっぽいカモ?
某リペア工房で、(偶然ダンエレのギタだけど)
テールピースと一体になったブリッジを調整して
『シタール仕様』として売っていたよ。
試演してみたけどシタールっぽかった。
スカーリ、シタール談になったケド、
ダンエレのエフェをスレタイの意向で使うなら
シタール以外の効果を狙うのがヨロシ。
エフェ自体の『変体指数』は高いゾ!

歪モノと割り切ると、レアーな一品カモ?
128ドレミファ名無シド:03/05/26 22:41 ID:???
要はビビリってことはないだろ、ホンモノは。
129127:03/05/26 22:42 ID:9llxFvPz
> 128
ども、です!
オレってば、判ってない?
130ドレミファ名無シド:03/05/26 22:51 ID:???
ダンエレので「ペイント・イット・ブラック」とかやったら
なんとなく一瞬それっぽく聞こえるんだろうか?どかな?
うすーくリングモジュレータもかませたりして、それっぽくなんない・・・・・か。

ちなみにエレキシタールの場合、ブリッジはもちろんなんだが
弦高もきびしーく低くしないと意味がないんだよなw
正直すんごくしびあでつ。
131105:03/05/26 22:54 ID:AtsTe0mq
>>128-129
 先週、生シタールの演奏聴いてきたところです(W

ホンモノのシタールはたしかに「ビビリだけ」ってことだけではない
ですよね。共鳴弦によるドローン効果も奏法上大きな比重を占めてます
し。

 エレキシタールに限って言えば、「要はビビリ」と言っていいでしょ。
共鳴弦の付いているエレキシタールも、音色的には共鳴弦はほとんど効果
を果たしていないに等しいですから。
132ドレミファ名無シド:03/05/26 22:59 ID:j0HYD1Zd
EF入れてベースの1弦の音の高いところを使って
シャープな音を出せるEFないでしょうか?
間奏などでインパクトを与えるような
叫び声or悲鳴のようなシャープな音が理想なんですが・・・
133127:03/05/26 22:59 ID:9llxFvPz
> 130
いちおピヨーンの『ピ』感はあった!
エレキシタールの曲でペインテッド・ブラックを
例に出されたトコはひどく泣けた!マンセー!

自分的にはStarのヤシが安くて欲しかったケド買いそこねた。


134ドレミファ名無シド:03/05/27 01:41 ID:???
昔、ベンチャーズの「京都の恋」のスコアのアドバイス欄に
オートワウを繋いでブリッジ付近でピッキングするとシタールっぽくなる
って書いてあった記憶あり
135ドレミファ名無シド:03/05/27 01:50 ID:ab9BxmWD
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
136ドレミファ名無シド:03/05/27 23:24 ID:???
>>134 そんなんで出せるの?   
137山崎渉:03/05/28 16:49 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
138ドレミファ名無シド:03/05/28 20:12 ID:???
エレシタピヨーンage
139ドレミファ名無シド:03/05/28 22:37 ID:???
かなりエグイフランジャーって現行物でありませんか?
ミュートロンのフランジャー並で。
140ドレミファ名無シド:03/05/28 22:39 ID:???
じゃあ、ミュートロンをつかえw
141チマ**チマ:03/05/28 23:39 ID:???
>>139
アイバニーズの、トーンロックシリーズ。
142ドレミファ名無シド:03/05/29 00:54 ID:???
>>139
EHのホーリーグレイルをフラーヴモードで使うと凄い事になるぞ
143ドレミファ名無シド:03/05/29 02:15 ID:LXIznaaj
グヤのTHE FUZZ。存在その物がノイズコアです。
144ドレミファ名無シド:03/05/31 17:34 ID:???
ずっとキラキラ残響音が残りつつ、宇宙遊泳してる気分になるって感じの
ぶっ飛び系リバーブって、なんかないでつか?
145ドレミファ名無シド:03/05/31 17:45 ID:???
>>144
テープエコーかスプリングリバーブに行った方がいいんじゃないかな
146ドレミファ名無シド:03/05/31 18:22 ID:???
>>144
レキシコン
147ドレミファ名無シド:03/05/31 18:32 ID:???
>>145
やっぱ、そーゆーのに逝った方がイイのかなん?
もしあるんなら、弾いてる最中にオルガンペダルみたいなので
リバーブの量をグワっと増やしたりしたい、なんちゃって。
ちと、弦楽器でクセナキスとか武満みたいな雰囲気が出せたらなーw
148ドレミファ名無シド:03/05/31 18:35 ID:???
>>147
 ペダルで操作くらいなら、マルチエフェクターやラック式デジタル
空間系エフェクターならたいていできるでしょ。
Yamaha UD-Stompもいいかも。リバーブではないけれどね。
149ドレミファ名無シド:03/05/31 19:54 ID:???
>>146
PCM-60だよね
まさか960L(汗
でもラックに入ってたらカコイイかも
150144:03/05/31 20:15 ID:???
アウトボードのリバーブとかディレイは、いくつか試してるんだけど。。。
ここに書いてるくらいなんで、普通な使い方は考えてないですw
今気にしてるのは、YamahaのUD-StompとAlesisのAKIRAですが。。。
プリセットしているエフェクトの種類によって、
コントローラにアサインできるパラメータを選べればいいけど、
なかなか思うようなものはないでしょうね。
やっぱり2台か3台を組み合わせるよ−になるかな。
151144:03/05/31 20:21 ID:???
あ、、、う〜〜〜ん、レキシコンは
ちょっと前まで持ってた(汗。
>>149が逝ってるのとは違うものでふが。
152ドレミファ名無シド:03/06/01 01:29 ID:fcGC6xOO
誰かエレハモのフリーケンシーアナライザー(リイシュー)2万で買ってくんない?
153ドレミファ名無シド:03/06/01 21:20 ID:???
LOVETONEのエフェ使ってる香具師はおらんの?
ドッペルゲンガーとかミートボールなんぞのインプレを禿しくキボンヌ
154ドレミファ名無シド:03/06/01 21:27 ID:???
>>153
ミートボールは音こもるよ。変態だけど、尖らない・・・ホモっぽい。

フィルター(多段ワウ)みたいなものが欲しいなら、
シャーマンのフィルターバンクでしょ。
いずれ寿命が来るデジタルエフェクトかうなら、大型アナログエフェクターだと思う。
155ドレミファ名無シド:03/06/01 21:50 ID:???
ミートボールはモコモコしてるって良く聞くなあ。
ベースに使うと、それが逆にファンキーになってイイ(・∀・)bかも、とか。
シャーマンのフィルターバンクについては、
ライブでの使い勝手がどうかなぁ?と思ってます。
とかなんとかいいつつ、最近はVCF系に目が逝ってしゃーないんだなーw
アナログ大好き〜。デジタルも変なのは好き〜。
156ドレミファ名無シド:03/06/01 22:11 ID:???
157ドレミファ名無シド:03/06/02 04:24 ID:???
>>155
>>154ではないが…

ミートボールに限らず、ラブトーンはあんまり派手派手エグエグの音ではないよ。
派手でエグい音が出るのはビッグチーズとリングスティンガーくらいかな。

音の傾向としては、中域がモコモコしてこもるというわけではないが、派手にキラキラする音ではない。
産地がイギリスだからかどうか知らんが、ブリティッシュ系のちょい鬱な音。
おれは好きで録音用に使ってるけど、どっちかというと地味に作り込む用途の方が向いてると思う。

ファンキーとか派手さを狙うなら、>>154が言ってることとも重なるけど、シンセ用とかのラック式
エフェクターの方が派手な音作れるよ。
フィルターバンクまで行かなくてもツマミ5つくらいのやつでも古めのラック式のアナログエフェクター
とかはギター用のエフェクターよりかなり派手なのが多いと思う。
初期テクノとか80年代ファンクとかに使われてたようなやつとか、それを下敷きにして作ってるやつとか。
ペダルだとミュートロンは派手だね。
158ドレミファ名無シド:03/06/02 10:06 ID:???
フィルターものに派手を求めると、やはりアナログのラック式が最強だろうね。
後残るはエレハモかww?
ミュートロン(特に昔の)はアタリハズレがあるらしく、過去に使ってたのは、
ローカットフィルタの後段にワウが来るようなメチャ低音スカスカのハズレくん。
それ以来、なかなか良いご縁がありませぬ。
AKAIのは、操作がシンプルで箱では使いやすそうだけれども、
正直、反応する音域がベース向けってところに使いにくさを感じてます。
多分、ベース弾いてる人にはいいんだろなー。
LOVETONEのエフェは、サイトのサンプル聞いててもちょい鬱っぽいかもw。
イギリス風味ってだけでも面白いけど。
159ドレミファ名無シド:03/06/02 17:05 ID:???
>>157ですが、LOVETONEは派手系のビヤビヤしたニギヤカなのを
求めないなら十分面白いよ。
ただ、サイトのサンプルみたいな音は簡単には出ない。
おれもいまだにどう作ったのか見当つかない音が結構ある。

ミュートロン3のリイシューはあんまり派手じゃないよ。
それでもミートボールよりは派手だけど。
最初リイシュー持ってて特に不満はなかったんだが、オリジナル使ってみたら
あまりのビヤビヤ感の違いに愕然とした。
なんか回路的には全く別物だそうだよ。ちょっと違うって程度じゃなくて根本的に
構成が違うそうな。

エレハモのキュートロンはミュートロンのオリジナルに酷似してるとのことだけど
こっちは試してない。でも聞いた話では、設計者が同一人物で回路もミュートロンの
オリジナルを踏襲してるってことだった。
160ドレミファ名無シド:03/06/02 23:04 ID:???
ズームのマルチに入ってるタイムトリップって何に使うんでしょうね。
ピッキングの強さでディレイタイムが変わるとかで、正直何弾いてんのか
わからなくなるんですよ。ペンタ単音弾きだともう誰でもバカボンって感じ。
ほれ↓
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/558.mp3

こんなケッタイなのは他社製品で見たこと無いんですが
ズームオリジナルなんですか?
161ドレミファ名無シド:03/06/02 23:19 ID:???
>>159
ttp://206.252.130.254/ehx2/catalog/Microbrowser.asp?q=f&f=%2F19%5FFilters%2F09%5FQ%2DTron
Q-Tronのサンプル音
本家ミュートロンより反応いいような?EllottRandallがいいかんじ

>>160
SE用てかんじだね

名前の通りシンセになっちゃうけど、これは凄いよ。
先発のボスやKORGとかと違ってアタック遅れないし。まんまシンベになっちゃうけどね
http://www.digitech.com/products/synthwah.htm
162161:03/06/02 23:25 ID:???
>>161
>Digitech のX-series
ベース用もあった。
http://www.digitech.com/xseries.htm
163ドレミファ名無シド:03/06/03 00:14 ID:???
>>161
>>157です。今オリジナル引っ張り出してそのサンプルっぽい音作ってみたが、
ウニュウニュ具合マジで似てる。ブラインドテストしたら区別つかないかもな、、これは。
しかもQ-tronやQ-tron+の方が機能は豊富なんだよね。
欲しくなってきた。
164158:03/06/03 01:01 ID:???
Q-tron+はかなり好きな感じだなー。漏れも買おうかな?
ムーガーフーガー(ムーグに戻ったんだよな?確か)のにも心惹かれるんだが、
うーんw。
シンベ系エフェは、エレハモのWORMなんかと合わせて使ってたけど、
このところ、生音を加工するほうに気が逝ってて使わなくなったよ。
165ドレミファ名無シド:03/06/03 16:10 ID:???
>>157です。何か2,3人で書いてるな…

ファンキーなの求めるならモーガーよりミュートロン系(キュートロン含む)の方が
向いてると思う。
モーガーのはフィルターの効きはすごくいいんだけど、エンベロープのかかり具合が
あまりアグレッシブではないよ。バンドパスとかないのも痛い。
あれはあれで面白い機材だけど、どっちかというと音響系向きだと思います。
166ドレミファ名無シド:03/06/04 20:16 ID:???
>>157-165
このたびは、いろいろさんきゅです。結局は終日スタジオに篭りつつ、
周囲で持ってるフィルター系を引っかき集めて比較してみましたよ。
おかげで耳ん中が寝るまでブゴブゴ、ビヤビヤ、キョモモモ〜w
この結果、Q-tronと(オートワウじゃないけど)MetasonixのTM-2を選択。
他にも収穫はあったんですが、この手のネタは様子を見て小出しにします。
167ドレミファ名無シド:03/06/04 20:30 ID:???
>シタールっぽい音・・で悩んでた111さんへ
テレキャスター限定だけど
ttp://www.tctv.ne.jp/ts-fctry/originalF.htm
こんなんもあります
168ドレミファ名無シド:03/06/04 21:01 ID:???
>>166
>>157です。メタソニックスも興味あったんだよ。使用レポお願いできる?
169ドレミファ名無シド:03/06/04 21:03 ID:???
フィルターバンク最凶。MIDI制御できるし。
170ドレミファ名無シド:03/06/05 00:17 ID:???
Metasonix TM-2は、、、「マターリと重い音」とでも表現するのが適当かと。
亜鉛の塊をかき混ぜるかのようなグリっとした感じを狙うにはイイ(・∀・)v。
独特なキャラが立つ代わりに、単体で幅広い表現は苦手っぽいので、
シリーズものとかを組み合わせて、特定の雰囲気を狙うのがベストみたいです。
ライブでの信頼性等は、今後のチェック課題です。

フィルターバンクは周囲でよく見かけるので、今回の使用はあえて避けましたw。

この他、Studio Electronicsのフィルター/フェイザー/リングモジュレータも、
現代的で素直なエグみが好印象でしたよ。
171ドレミファ名無シド:03/06/05 01:23 ID:???
ttp://www.frostwave.com/index.html
ここのMS-20クローンのフィルター、リングモジュレーター、
オートワウをギター/ベースに使ってる人はいないかな・・・。
172ドレミファ名無シド:03/06/05 02:39 ID:???
>>170
>>157ですが…
メタソニックスのレポありがと。あのシリーズそそられるよねぇ。でも高いよねぇ。

>>171
フロストウェーブはサイト見てウワサしてるのは2chでも見かけたことあるが
実際に使っているって人の話は聞いたことないなあ。
リングモジュレーターとエンベロープフィルターは今のところ間に合ってるので
レゾネーターに興味あるんだけど、率先して買うほどに強い興味はないかも。
誰かチャレンジしてくれるといいんだけど
173ドレミファ名無シド:03/06/06 21:43 ID:???
>>115シタール音もっともリアルに出す方法(邪道)
 共鳴弦のドローンコードのシュミレート
 サンプラーの音源でリアルなシタールサウンドソフトをえらび、任意の和音
 をリサンプリングする。
 それでループを作り、長いリリースでキーにアサイン。
 ここからがコツ
 キーダウントリガーで通常のシタール短音をならし、キーアップで和音を
 トリガーさせる。
 ただし、キーアップトリガーが出来るサンプラーに限られるのだが。
 俺のエンソニック(すでに生産中止)は可能。AKAIあたりはどうだろうか。
 これをギターシンセでコントロールする。
 回りくどいし邪道な手だが、ものすげーーーーー本物っぽいシタール演奏が
 できる。伴奏なしでもひとりで2時間トリップできるぞ。


174ドレミファ名無シド:03/06/07 11:56 ID:???
えぐいフランジャーが好きで、ついつい色々集めてしまった。
Depthは低めでFeedbackを上げてリングモデュレータ的な音色
にするのが好みですが、BOSSではそんな感じにはならない。
お気に入りは
YAMAHA PSEシリーズのフランジャー
VestaxのChorus/Flanger
 Vestaxのは、エフェクト音のミックスレベルが調整できるので、かかりを
思い切り過激にしておいて、原音とのミックスレベルを適宜にして使えば、
効果音的音色とアンサンブルを邪魔しない使い方が両立できて便利。
175ドレミファ名無シド:03/06/07 15:05 ID:???
>>174
スレの趣旨とは反しますが、一番おとなしくて綺麗なかかりの
フランジャーは何でした?
そういうの探してるんです。
176ドレミファ名無シド:03/06/07 20:00 ID:???
>>175

174です。フランジャーで大人しく、となるとコーラス的な感じでしょ
うか? なら、BOSSのものなんかでいいいのでは?
 さらに上品でコーラス的なフランジャーとなると、t.c. electronic
のCHORUS+PITCHMODULATOR&FLANGERなんかが頭に浮かびますね。T.C.の
はコーラスの美しさがよいんですが、フランジャーモードにすると中途
半端でいまひとつなんですけど、、敢えてそういう音が欲しいなら、上質
なコーラス機に"ついででついてくる"くらいに考えればいいかもしれま
せんね。
177ドレミファ名無シド:03/06/07 20:46 ID:???
>>175
ディレイタイムを標準的なフランジャーよりもうちょっとコーラスよりにできるといいんだよね。
それでなおかつ派手目のフランジャーよりフィードバックを少なくすれば綺麗でキラキラした
フランジャーになる。
だからもっと細かくエディットできるモジュレーションディレイみたいのを考えた方がいいかもよ。
気持ちは分かる。おれもそういう音好き。
178ドレミファ名無シド:03/06/07 20:57 ID:???
あ、>>176が言ってるような「上品な」っていうのとはちょっと違うと思うんだよね。
ましてや、あえて半端な音が欲しいっていうのでもない。
コーラスよりも音像にまとまりがあって、なおかつ程よいデチューンによる浮遊感もあり、
エキセントリックな変態さとはまた違う奇妙さと綺麗さが合わさった、微妙に変態っぽい
耽美的な音とでも言いますか。
179ドレミファ名無シド:03/06/07 21:07 ID:???
>>177-178

174=176です。
なるほど、そういう方向性がいいかもしれないですね>175さん

>>178の内容を読む限り、パラメータの多いモデュレーションディレイや
いっそUD-Stompという選択肢も浮かびますね。
UD-Stompだと、
>エキセントリックな変態さとはまた違う奇妙さと綺麗さが合わさった、
>微妙に変態っぽい耽美的な音
という表現がしっくりくることもあるかと。
 「えぐい揺れはコンパクト、綺麗な揺れはUD-Stomp」と使い分けて
いますので。
ただ、一からプログラミングするのは非常にめんどくさいんですけど、
上記のような方向性とノウハウが定まっていればわりとすぐに決まり
そうですね。
180ドレミファ名無シド:03/06/07 21:34 ID:???
>>175
おとなしいのはあまり詳しくないwですが、正攻法で考えたらDODのコンパクトかな。
>>176が書いてるT.C.のもそうだね。ただ漏れも>>177と同じ考えで、
モジュレーションディレイとかを考えた方が良いような気がするなぁ。
181175:03/06/08 02:23 ID:???
皆さん、ご意見ありがとうございます。
フランジャーは好きでコンパクトをいくつか持ってるわりには
飽きちゃうんですよね。
昔、ヤマハ初代SPXに入ってたフランジャーのどれかが大好きで、
ステレオでかけっぱなしにしてたのを思い出して。
レス読んでたら、どれも全部試したくなってしまいました。
182ドレミファ名無シド:03/06/08 04:49 ID:???
>>177ですが、おれもステレオフランジャー好きだな。
ステレオ好きになったらやっぱりラックに行くでしょ。
ラックなら完全2系統で左右で全然違うモジュレーションかけたり、フィードバックを
クロスフェードさせたりできるのあるし。
ジェット音ばかりがフランジャーじゃないもんね。

コンパクトいくつか買う金で中古でラックの買えると思うよ。
古めのデジタル2系統ステレオモジュレーションディレイとか1万しないで買えるのある。
コンパクトは古いとプレミアつくの多いのに、ラックのやつって少数の例外を除いて
値下がりしてく一方だから狙い目ですよ。
183ドレミファ名無シド:03/06/08 05:37 ID:???
そういやぁ、Alesis NanoVerbのフランジャーモードはおとなしかったな。
PicoVerbなんかも、小さくて安そうでいいかもね。

ラックモノって、ちょっとすると大抵値下がりするよな。特にデジタル系。
でも、処理ビット数が低いからって絶対に音が悪いとも言いきれないし、
ライブなんかだと逆にその方がいいことも多いんで、選択がむずかし。
184ドレミファ名無シド:03/06/08 17:07 ID:???
古い8ビットAD/DAとかも使いようだからな、実際打ち込みやってる人たちはわざわざ8ビットの
古いサンプラーをインフレ価格で買ってるわけだし。

あと、デジタルと言っても、原音とエフェクト音とをまぜるタイプのエフェクター(ディレイ、コーラス
フランジャーなど)の場合、アウトプットされる原音の方はAD/DA通ってないものもあるからね。
そういうのはデジタル処理の弊害が少ないし、ディレイ音だけ8ビット処理で劣化しているって
いうことが、アナログディレイと同じように味になったりするよね。
185ドレミファ名無シド:03/06/09 10:11 ID:JEF6JKIb
自分もコーラス/フランジャー系の色々買ったけど、エグい感じだと
エレハモのElectric Mistressも割といいですよ。
もっともそっちな音より、軽めにかけた涼し目の音が好きなんだけどね。

あと、Yamahaの大昔のPSEシリーズのも割と派手にかかりますね。
まぁいずれにせよ4コントロールのならかなりいじれるんじゃないかなぁ。
186ドレミファ名無シド:03/06/10 13:24 ID:???
MicroKORGのフィルターとかで、昔のMS-20と同じように
外部楽器の信号を加工して使うってできましたっけ?
できるなら意外においしそうだな、なんて。えへへへへ。
187ドレミファ名無シド:03/06/10 19:48 ID:???
>>186
モジュラーシンセは外部入力が出来るのが多いよ。
188ドレミファ名無シド:03/06/11 23:48 ID:???
マイクロコルグはモジュラーシンセではないですが?
189187:03/06/12 16:42 ID:???
>>188
それはわかってるけど。
他にもあるよってことで。
190186:03/06/12 20:03 ID:???
あのあとMicroKORGについていろいろぐぐってみて、
一応使えそうなことは判明したんだけども。
音質が分厚いかどうかなんて試さないとだめでしょねw
他にお手軽価格で買えてまあまあ使えそうなのっていうと
テクノサウルスのやつくらいかな。
191変態:03/06/14 14:37 ID:3dqU0IVd
音楽から足を洗う香具師から、今日エフェクターを色々貰う予定。
あとでまた報告しま。age

192ドレミファ名無シド:03/06/14 14:38 ID:???
>>191
イイなぁ・・・。
193 ・∀・:03/06/14 21:31 ID:???
いいなあ……。
194ドレミファ名無シド:03/06/15 01:26 ID:???
でも変態系いろいろもらってもなあ、、
195ドレミファ名無シド:03/06/15 03:06 ID:YlnOYkHm
いあやいあやいあ、報告待ちukiuki
196変態:03/06/15 05:05 ID:ghuNvcBx
>>192-195
191=1だ。
いやあ、ウキウキされてもなあ・・・っていうほどにこのスレで報告するよーな
変態系のエフェクタはげとできなかった・・・・
つか、最初から変態系だけが目当てではなかったが。
一番の収穫は Genesis3っていう定価7万のアンプシミュレータ。こいつはいい。
結構遊べるんで、帰宅してから今までずっといじってたよ。
が、俺一人だと思ってたのに他に2人も来やがって、結局人気グッズは
アミダ選択で決めることに。
げと出来たのは他に、BossのDF-2 ディストーション・フィードバッカー。
歪み系だけど擬似フィードバックが出せるというよく分からない香具師。
それと変態系かどうかは分からんが、LocoBoxっていう20年以上前の国産ブランドの
Spaceshipっていうフランジャー。何じゃコリャ?こいつはエグい。エグ過ぎ。
今日びのフランジャーなんぞ比較にならないくらい過激だが、正直、録音には??

変態系で目ぼしかったのはBlack Catのリング・モジュレータとファズファクトリー。
これらは他人に持っていかれげと出来なかった。鬱だ。
ま、リング・モジュレータはムーガーフーガー持ってるからいいや。
・・・でも、ああ、やっぱこの2つにゃ未練が残る・・・
197ドレミファ名無シド:03/06/15 05:27 ID:???
ええの〜
LocoBoxは海外でも今も語られるB級エフェクター。日本産だとはしらんかった。
あ、B級っていうのは悪い意味じゃなくて、B級グルメみたいなニュアンスで。
正直おれも欲しい。spaceなんとかは入手困難品のひとつだ。
需要が少ないから古いMXRみたいにはプレミアとかはついてないけどね。
でもgenesis3よりそっちの方がお宝だろうな。

BlackCatのリングモジュレーターとファズファクは持ってる。
両方とも現行品だから金出せば買える。
その意味でもLocoBoxゲトしたのは正解だろ。
ちなみにBlackCatのはマエストロのリングモジュレーターのクローンで
moogerfoogerとはかなり違うと思われる。
つってもmoogerの方は持ってないんだけど。

しかし足を洗ったって人、結構ディープなもん持ってたんだな。
そういうの持ってる人が簡単に止めるとも思えないんだが、なんで?
198ドレミファ名無シド:03/06/15 18:05 ID:???
>>196
DF-2 ディストーション・フィードバッカーはどーだった?
結構人気あるやつだから気になってるんだが。
199変態:03/06/16 18:44 ID:9UPGWkX3
>>197
有意義な情報ありがとう!
そいつ、元プロの鍵盤弾き現アレンジャーだが、不況で仕事が無く、
ついに見切りをつけて自宅を改造してお好み焼き屋を始めるらしい。
大量の楽器・アンプ類は売却し、そんで小物類のみは我ら厨仲間におすそ分け。
俺も鍵盤も弾くんでFender Rhodes譲れって頼んだけどダメだった。

LocoBoxがそんなものだとは知らなんだ。RATE,INTENSITY,MANUAL,COLOUR
の4つのツマミがあって、INTENSITYがフィードバックのことだろうけど、
これがなかなか面白い。フルテンにしてオルガンに繋いで和音弾くと
アルペジオを奏でながらグニョグニョうなり、やがでエグいLFO音の渦巻きに。
・・・が、やはり20年前のエフェクター。今のフランジャーのような綺麗な音は出ず、
如何にも'80年代初頭のLFO丸出しの音でした。
出来ればそちらのBlack Catのリング・モジュレータのレビューきぼんぬ。
ファズファクも持ってるなんていいなあ。

>>198
DF-2はまだ試走してない、変態系でもなさそーだし、基本的に歪みは
ファズしか興味がないんで、とりあえずスマソ。
俺じゃなくとも使ったことある人多いんじゃないの?
↓どーだい?200げと君。
200ドレミファ名無シド:03/06/16 19:45 ID:???
200ゲト。
201ドレミファ名無シド:03/06/16 20:37 ID:???
>>199
200じゃないが。
DF-2ね。いつでもフィードバックを模したサステイン音が出せる。
クーィ・・という音が、踏んだ時点でその音がクーィィーーーーーー
(リアルに枯れてく減衰とかその後の変化は無し)
・・・・あんまり気合が入らないよ。

感覚としてはデジタルディレイのHOLDとおなじ。
たしかそれにあわせてLEDが点滅したんじゃなかったっけ・・そのLEDが電池を食う。
202100&102:03/06/18 17:45 ID:???
漏れの友人がフォデラのエンペラー5弦を
DNAドラッガー&SUNNでギャンギャンにするという暴挙に出た∧||∧


人として止めてやるべきだろうか・・・(´・ω・`)俺ノ周リコンナヤシバッカ
203ここでは54だった:03/06/18 17:54 ID:???
100&102って別スレのクッキーじゃねーか_| ̄|○
204ドレミファ名無シド:03/06/19 17:00 ID:si7LQzcO
今日楽器屋でUD-STOMP試奏した。フランジャーが滅茶苦茶
エグくてほしくなっちゃったよ。4万かぁ....
205ドレミファ名無シド:03/06/20 09:33 ID:???
>>202
> フォデラのエンペラー5弦を
> DNAドラッガー&SUNNでギャンギャンにするという
それ、わからんでもないようなキもする。
そこにWORMを入れたらカンペキじゃないw?

>>204
逝っちゃえーw。ヤフオクにも出てるみたいだし。
206ドレミファ名無シド:03/06/24 12:29 ID:???
>>204
あれは8台繋げないと意味ないよ。お金かかるけど
207ドレミファ名無シド:03/06/24 13:08 ID:???
>>206
ん?最初から中に8台入ってるのが売りでしょ?
変態スレだし64台繋げるってこと?
208206:03/06/24 15:22 ID:???
>>207
そうそう。漏れが買った時、店員に進められた。
「これ買うヤシは8台分なんかで満足したら駄目ね」みたいな
209ドレミファ名無シド:03/06/24 15:55 ID:???
>>208
ネタに32万円使えるならそれはそれで漢だ
 ネタに32万円使えるならそれはそれで漢だ
  ネタにネタにネタに32万32万32万
   ネタに3ネタに3ネタに3ネタに3ネタに3
    漢だ漢だ漢だ漢だそれはそれでそれはそれで
210206:03/06/24 17:26 ID:???
畜生、笑っちまった
211ドレミファ名無シド:03/06/24 19:06 ID:???
ってか、どんな音になるか想像つかねーよw
21254:03/06/25 17:29 ID:Jmv7Cybv
今日の楽器屋巡りで発掘した変態っぽいモノ

BOSS:DC-2 DimensionC ディメンションコーラス
EH :EH-1300 RTG RANDOM TONE GENERATOR モジュレーター
ROCKTRON:TSUNAMI(旧ver) コーラス
Maxon:TM505 TALKING MACHINE トーキングモジュレーター

ですた
時間のある時にでも細かいレポします
213ドレミファ名無シド:03/06/25 18:14 ID:???
RTG RANDOM TONE GENERATOR

これがすごそう。期待るぽ
214DeuceTone:03/06/25 18:47 ID:???
>>212
Rocktron "TSUNAMI"はむしろ綺麗でおとなしい音色でしょ。エレアコ
につないでも十分いけるくらい上品な音だと思います。
フェイザーのORANGE REELもそうだけど、Rocktronのコンパクトは
大人しい音色のものが多いですな。
215ドレミファ名無シド:03/06/25 19:52 ID:???
>>212
DC-2の片側のアウトプットからシールドで、インプットに
ループさせると、もの凄い音が鳴る。

Deuceタソ
Tsunamiは、アナログ回路ですか?
それともデジタル?
現行のと形が違うのがあるけど。
216竜涎香:03/06/26 21:33 ID:3PP+VDCa
>>255 ワラタ スピーカとばさないようにね
217ドレミファ名無シド:03/06/27 00:16 ID:???
>>216
ん?未来へレス?
218竜涎香:03/06/27 18:43 ID:???
あちゃ、間違えた。215さんへのレスですた。
219ドレミファ名無シド:03/06/30 23:02 ID:Tm1o+nab
コンパクトでサスティンが抜群で、ノイズの少ないディストーションってあるかな?

フランク・ザッパ、エイドリアン・ブリュー、な感じ。
220ドレミファ名無シド:03/06/30 23:13 ID:qoixE3k7
220
221ドレミファ名無シド:03/06/30 23:52 ID:???
>>219

>フランク・ザッパ、エイドリアン・ブリュー、な感じ。

 そんな感じだと、ニュアンスはぶっつぶれてもいいからあんまり
暴れないファズ(ゲルマよりはシリコンダイオードかな)と、イコ
ライザーの組み合わせ方ではないかな。
 ザッパはなによりバンド数の多いイコライザーで細かい音質調整
を行っていたし、ギター本体にもイコライザーを仕込んで、かなり
人工的な音色にしていたし。
 「ズートアローズ」なんかの音は特殊だね。アタック部分はクリ
ーンでハーモニーが綺麗に響いているのに、サステイン部分は激歪み
でロングサステインだし。ひょっとしてクリーン音と歪みをパラレル
で出しているのか? とさえ思ったけど、、どうなんだろうね?

 ブリューの場合、70〜80年代はストラトにブースターを仕込んで
ゲインを高めて歪ませることでニュアンスも何も吹っ飛んだ歪み方
をさせていたからやはり似たような発想でいいと思う。
222ドレミファ名無シド:03/07/01 00:37 ID:???
>>219
俺も221氏同様、それだとファズをお勧めする。
エレハモのビッグマフ、イコライザーファズ辺りはどう?
ちなみに特徴は、サスティンがよく伸び、よく歪む割に音がどちらかと言うと
ファズっていうよりディストーションって感じ。
223ドレミファ名無シド:03/07/01 00:44 ID:???
ザッパは年代によって違うと思うけど、段々と歪み物は使わない方向に行っていたような。
80年代のインタビューがネット上にあったのを読んだ限りでは、その時点ではファズとか
ディストーションは使っていないと答えていた。
アンプは複数使って違う音色をブレンドしていたようだ。

それっぽくするためのキモとしては歪みものより70年代中盤までは中域をブーストさせた音、
70年代後半から80年代はじめくらいまではディレイタイムを長めにしたギュワギュワ言わない
フランジャーの音がポイントになってくるように思う。

中域ブーストにはワウを使っていた頻度が高いようだ。
フランジャーの音の方はコンパクトであれっぽく出来るものは知らないな。
ディレイタイムまでいじれるラック式のモジュレーションディレイの方が近い感じを出せる。
どっかで使用機材チェックした時はなんかあまりきかない名前のメーカー製の
フランジャーだった。

それとサステイン部分は多分初期のデジタルディレイの音が鍵かもしれない。
ザッパはアナログ機材へのコダワリは全くと言っていいほどなかった。
70年代後半には出始めたばかりのデジタルディレイを3台くらい使っていたというのを
読んだ記憶がある。
224ドレミファ名無シド:03/07/01 00:51 ID:???
223だけど、補足。
エイドリアンブリューはフォックスのトーンマシーンなどのファズを愛用していたようだ。
ザッパに関しては、おれは>>221>>222とは意見が違って、ファズ使ってもあまり
ザッパっぽい感じにはならないと思う。どっちかというとオーバードライブ。

今思い出したが、ザッパが歪みものを使っていた時期にはシステックというメーカーの
ハーモニックエネガイザーという、オーバードライブとパライコを合わせたような歪み物を
使っていたとどこかで読んだ。
225ドレミファ名無シド:03/07/01 01:58 ID:O5+N/fGa
クリムゾンのエイドリアン・ブリューの機材にコルグのAX-1000があった。

使う人が使えば、なんでも変態になるんだなと思った。

オレもAX-1000 使っていたから、嬉しかったよ。

コンパクトの時は、足元に昔のズームの5000、
テーブルの上にヤマハのパライコ、
アイバニーズのフランジャー、デジテックの4秒ディレイなんかで、
ツマミをいじりながらやってるよ。
226ドレミファ名無シド:03/07/01 02:28 ID:PbcpV26B
私もAX1000Gのユーザーですが、あれは使いようによってはかなり変態になれますよね。歪みも評価高いらしいですね。エフェクターの音はBOSSなどのマルチに比べれば、こもりぎみってゆー点が弱点だと思います。クリムゾンのはAX1000Gと何を繋げていたのですか?
227ドレミファ名無シド:03/07/01 03:00 ID:???
>>223
70年代以降の中域の癖のあるギターの音はギター内蔵のパライコだと思う。
メインのギターにはだいたいその回路を入れてたみたいだし。
メンバーにもそれぞれブースト箇所をHz単位で指定してたそうで。
ttp://www12.big.or.jp/~ucchi/zappadat/guitar03.html
228225:03/07/01 03:11 ID:O5+N/fGa
>>226
確か、GMの記事でみたのですが、
写真だけで、配線は載ってませんでしたが、
スイッチングシステムの奧に置いてあったので、
足元で自分でコントロールしていたようです。

>>228

パライコは便利ですね。
デジタルのディストーションでもアナログっぽくなりますし。
229ドレミファ名無シド:03/07/01 03:31 ID:???
ザッパのフランジャーに関して

接続順がコンプの前だったというのを聞いたことがある。
実際、歪み物の前や、クランチに設定したアンプに突っ込むと
普通のMXRとかでも、あの独特な効き具合に近づける。
セッティングはかなりシビアだけど。
個人的にはフェイズ90とかのフェイザーの方が
適当にセッティングしても、
そこそこまとまった音が出せて重宝するんだけど。
230ドレミファ名無シド:03/07/01 04:55 ID:???
ザッパの中音域は改造ギターのパライコとかも使ったんだろうが、過去のインタビューで
ワウの使い方について聞かれた時に、リズムにあわせて踏むような使い方はしない、
気に入ったところで止めておく、と答えていたので、ワウでのブーストもしていたはず。

フランジャーの接続順は、フランジャー、コンプの順につないでいたのはどっかで
読んだが、ニュアンスとしてはコンプをエフェクトチェインの後ろに持ってきたような
感じだったので、ギター用エフェクターというよりはPA的なコンプの使い方をしていた
んじゃないだろうか。

フランジャーのセッティングはダブラー的なセッティングでしょう。
黙ってギターを…のサウンドがその典型。後からスティーブヴァイに同じフレーズを
弾かせたとか憶測も飛びかってたけど、あれはフランジャーによるダブリングだと
おれは思うんだけど。古いラック機材だとああいう感じの音出せるのあるし。

しかし案外盛り上がりますな、このネタ。
231ドレミファ名無シド:03/07/01 15:59 ID:???
「黙ってギターを弾いてくれ」サイコー!


邪道かもしれないけれど、
モジュレーションやパライコ、空間系を巧く使えば、
マルチエフェクターでも、再現できそうだね。
ペダルでパラメーターもリアルタイムでいじれるし、
zoomのGFX707と、コルグのAXで頑張ってみるか
232ドレミファ名無シド:03/07/01 16:21 ID:???
パライコはフィードバックを防いだりとか音抜けの加減を調節するために使ってると言ってるインタビューがあったなあ。
リハーサルの時にも調節するけど、客が入るとまた変わっちゃうので手元で操作できるのが良いというような
ことを言っていたような覚えがある。
233ドレミファ名無シド:03/07/01 20:26 ID:???
しばらく見ない間に禁断のザッパ話、キテるなぁー。
パライコの話なんぞは、耳の良さがうかがいしれて漏れも大好きだぁ。
ワウを見ても、足先で操作するバンドパスフィルタって感覚なんだろし。
で、漏れの素朴な感想なんだけど、
ザッパのエフェ自体には、大して変態な感じがしないんだが、どうよ?
あのお方は、音楽を構築する頭と発露させる指先が変態なんじゃないか(w。
234227:03/07/01 22:04 ID:???
さすがみんな詳しいなあ・・
230さんの書いてるコメントはおれも読んだことがある気がする。
ワウはワウで使い続けてたんでしょうね。確かにそういう音だし。
232さんのはなるほどそういう使い方だったのかというかんじ・・

ところで「黙ってギターを弾いてくれ」でシーケンスフレーズみたいになってる曲が
あるけれど、あれは何を使ってるんでしょう?(人の家で聴いたっきりなので)

>>233
和声の組み立てとか、ピッチ感そのものが他と違うかんじがする。
235ドレミファ名無シド:03/07/01 22:22 ID:???
>>234
どれだろ?Ship Ahoyって曲かな?プチャコンプチャコン言ってるやつ。
あれはオーバーヘイム(不正確かも)というシンセメーカーが作ってた何とか言う機械だな。
今はxoticからrobotalk2というそれのコピーもの(+α)が出てて、まんまあの効果が出せるよ。
236ドレミファ名無シド:03/07/02 00:21 ID:???
なんか変則技に定評があるマルチないですかねー??
237ドレミファ名無シド:03/07/02 03:57 ID:???
>>236
Zoomの707とかは?
238236:03/07/03 00:49 ID:???
>>237
情報ありがとうございます。申し訳ないのですが、よろしければもう一つ、
二つ質問させてください。
検索してみたら「ZOOM GFX-707」と「ZOOM 707-2」という二つがあるよう
なのですが、お薦めはどちらでしょうか? それにしても随分安いですね。
コンパクトの歪み二体持っていますので、歪みはコンパクト、変態系と
空間系はZOOM、って感じで十分でしょうか?
239ドレミファ名無シド:03/07/03 03:11 ID:6+tAMjnT
>>238
707UはGFX-707のヴァージョンうP版だったよーな。
どっちもやふおくでしばしば安く叩き売られてるよん。
>>31で既出だね。歪みはコンパクト、変態系と
空間系はZOOM、って感じで十分かどーかは微妙だね。
変な解答でスマソ。
240227:03/07/03 03:36 ID:???
>>235
たぶんそれです。
オーバーハイムのエフェクター・・そういえばどこかで読んだような。
ROBOTALK2ってのはそれのクローンでしたか。
情報ありがとう
241ドレミファ名無シド:03/07/03 12:20 ID:CWn1rFgu
いまだにマイクロラックのピッチシフターディレイが好きです。
242ドレミファ名無シド:03/07/03 17:45 ID:???
>>239
微妙ですか、わかりました。確かにそれで十分ならミンナ苦労しないですね。
解答どうもです。


中古707を見つけたので購入しようと思うのですが、707−2との違い
をご存知の方いらっしゃいませんか〜?
243ドレミファ名無シド:03/07/03 18:11 ID:???
>>226
ストラト―Roland GR30―Korg AX1000G―Johnson JM-150(2台)

たしかこんな感じ
244ドレミファ名無シド:03/07/06 22:04 ID:???
どうして707や707-2は変態系にむいてるのですか?
そういった所が他のマルチと違うのでしょうか?
245ドレミファ名無シド:03/07/06 22:16 ID:???
アホだ俺

そういった所、じゃなくて、どういった所、です
246ドレミファ名無シド:03/07/06 22:17 ID:???
そういった所でした。
247ドレミファ名無シド:03/07/07 12:24 ID:???
どうしてっていわれても・・・店に行って試奏でもすりゃ(略)
248ドレミファ名無シド:03/07/08 00:48 ID:swMjeXER
変態だかどうなのかは判断しかねる質問なんだけど・・・。

洋楽のエクストリームというバンドの4st(だった気がする)の一曲目、「There is no god」という曲のギターソロで、
タッピングを使うシーンがあんのよね。んでそこの音色が、みるみるアジアンというかエジプトな感じというか、
なんかそんな感じの怪しいウネリ音になるのよ。ほんの数秒の出来事なんだけど。

ありゃ一体何を使ってるんだ?派手さはないが地味に凄い!タッピングのラインとも相性バッチリだし
249ドレミファ名無シド:03/07/08 01:05 ID:???
4thでした
250ドレミファ名無シド:03/07/08 01:40 ID:???
>>248
元エクストリームのヌーノ・ベッテンコートは
当時A/DAのフランジャーを使用してたから、それかな?
A/DAのはけっこうエグイかかりらしいから。
251ドレミファ名無シド:03/07/08 21:54 ID:cnRbY2Vq
zoomは等のマルチは、
ペダルを使って極端な事をやるのには、いい。
普通のバッキングから、いきなり変態モードに突入出来る。
特にピッチシフターやリングモジュレーターを
ペダルでウニウニすると、凄いカオスが演出出来る。
ただし、本体だけで音が完結してしまっているので、
マーシャルやフェンダー等のギター・アンプのキャビネットとの
相性が悪いような気がする。
だから、ライブでは音は抜けても、イマイチ臨場感が出ない。



と思う。
252ドレミファ名無シド:03/07/12 10:48 ID:???
マルチを二つ直列で繋ぐのはアリでしょうか?
253山崎 渉:03/07/15 11:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
254ドレミファ名無シド:03/07/22 11:43 ID:???
変態系な音を求めているのですが、
お手軽にline6のMM-1を購入してそれですみますか?

やっぱりコンパクトいっぱいつなげないとかなー
255ドレミファ名無シド:03/07/22 12:53 ID:???
それですむ人もいるしすまない人もいるだろうね…当たり前だけど
256ドレミファ名無シド:03/07/24 12:39 ID:???
うーむ、中々暇が出来なかった・・・
前回>>212で買ったブツの簡単なレポです

使用楽器:B.C.RICH EAGLE '77(フルメイプル)
アンプ :H&K BASSBASE600
シールド:ワールウィンド

@BOSS:DC-2 DimensionC ディメンションコーラス
形が激しくアレなのでちょっとドキドキしながら音出ししてみました
・・・が、結局ふつーのプリセットコーラスですねぇ
特にどう・・・どういう物でもなかったです
ただ、ウチにはステレオ再生できる環境がないので、それが出来たらひょっとしたら
面白いのかもしれない、と思いました
>>215さんの提案も面白そうだったのですが・・・怖くて出来ませんでした
_| ̄|○←変態道まっしぐらなくせにチキンな漏れ

@EH :EH-1300 RTG RANDOM TONE GENERATOR モジュレーター
アヒャヒャヒャヒャ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!
弾いてると馬鹿になりそうだ・・・何だこれ(笑

まぁ、簡単に言えば
「エレハモ風味のどこか間違ったフィルター音がある程度定型の中でランダムに掛かりまくる」
という、マイクマシューズのアフォっぷり全開エフェクタです
コントロールもフィルタの強さのツマミとON/OFFのみ
近い所で同じエレハモのホーリーグレイルのフラーヴモードがありますが、予測不能度では完全にこちらが上
というかユーザーの意思まで無視してかかるステキな一品です
ランダム、とはいえ多少は定型があって、それを切り貼りするように繋げるようです
だから普通のフィルターのように「アタックでピャウらせる」とかの常套手段には使えません
・・・てか使い所が浮かびません(爆
さすがエレハモ

続く
257ドレミファ名無シド:03/07/24 12:39 ID:???
>>256続き

@ROCKTRON:TSUNAMI(旧ver) コーラス
・・・何て綺麗な音なんだろ
これ凄くいいなぁ・・・・・

ハッ、ここは変態スレじゃないか(汗

ええと、素晴らしくクリアで綺麗なコーラスです
全然変態じゃありませんでした(爆
ふつーにフュージョン辺りで使えますね

余談ですが、これをCrew's Jackson5 LTDに繋いだ所
素晴らしいサウンドが得られました
何気なくバラード等で大活躍してるので損ではなかったようです(笑

@Maxon:TM505 TALKING MACHINE トーキングモジュレーター
あー、まぁ普通のTMでした
特に目新しい所は無かったですね

てかTM自体そんなにキャラに変化の付くものでもないか・・・


簡単ですが以上です
また発掘したらレポらせて頂きます
258256=257=54:03/07/24 12:41 ID:???
あ、ちなみに私は54ですので
259なまえをいれてください:03/07/24 13:37 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
260ドレミファ名無シド:03/07/24 13:57 ID:???
>>256
DC-2は多分ステレオで使わないと意味ないと思う。
おれはこれは持ってないけど、ラックのSDD-320使ってます(録音用に)。
録音(特にスタジオ)では定番品だと思うけど、結局これってコーラスではあるけど
主な目的は音を左右に広げることなんで、モノラルでは普通は使いません。
純粋にコーラスらしい効果が欲しい時は他のものを使いますね。
ペダルの方もラックのやつとコンセプトは同じはずなので、多分モノラルだと
あんまり真価を発揮しないんじゃないかな。。
26154:03/07/24 14:47 ID:???
>>260
なるほど、DC-2は確かにそんな感じでしたね
モノラルでの音のうねりを聞いていて「これステレオじゃないと意味ないんちゃう?」
と思ったのは確かでした
私はラックがまるで無く、全てコンパクトでやっていますので
ラック方面の知識は希少だったりするのです
ステレオで掛けた時の「奥行き」も機会があったら試してみます
262ドレミファ名無シド:03/07/26 06:43 ID:???
ディメンションは、コンパクトとラックで大分使い方が
違ってきますね。
まったく別モノと捉えてもおかしくないんじゃないかなぁ。
でもラックもホスィ。。。
263ドレミファ名無シド:03/07/27 01:11 ID:???
インプレ乙。
メモらせて頂きますた!
26454:03/07/28 18:03 ID:???
あ、>>256のEH RTMの補足ですが
エレハモの例に漏れずノイズはかなり乗ります
使うならTB工事かボード使用、最悪ノックダウン必須に思われました
265ドレミファ名無シド :03/07/31 12:08 ID:???
age
266ドレミファ名無シド:03/08/02 12:09 ID:???
音声データをmidiデータに置き換えるエフェクターが
あるらしんですけどどなたかしりませんか?
267ドレミファ名無シド:03/08/04 09:21 ID:bxHec2uC
>>221
亀レスですが
ザッパは実際に歪んだ音と歪んでない音をミックスさせて鳴らしてます
88年の機材セッティングのメモを見たことがありますが、
ラットからカービンのアンプにいくライン(歪み音)とか、
ローランドGP−8からカービンだかアコースティックだかにいくライン
(クリーントーンだけど、アンプでちょっと歪む)とか、
あとローランドGP−8から直接卓にいくライン(クリーントーン)とかもあって、
それらを細かくミックスして音を作ってたみたいです
ジャズフロムヘルに入ってたギターソロの曲セントエティエンヌとかではっきり聞けますが、
いくつものアンプ(カービンとかマーシャルとかアコースティックとか)で別の歪みを作って、
それらを全部混ぜ合わせることで音作りしていたみたいです
なんか、凄い数のアンプとキャビ使ってた時期もあったみたいで
ギターソロの時はステージ上でもの凄い音量が鳴り響いた、みたいな記事も読んだことがあります。
あとザッパのファズって言えば、ビックマフ使ってた時期が結構長かったような…
268ドレミファ名無シド:03/08/04 15:52 ID:???
海賊版とか色々聴いた限りでは88年がいちばん音色のバリエーションは豊富だったかも。
マーシャルとカービンのミックスはそれ以前からやってたけど。

前にザッパのフランジャーのこと少し書いたけど、探し回った挙げ句、ようやく1台手に入れました。
エンベロープフォロアーがついてたり、LFOを止めて変なフィルターがかかったような
状態にできたりする怪しげなフランジャーだった。
Depthに相当しそうなツマミは逆に回すと(逆位相?)音色がフェイザーに近くなる。

しかし、黙ってギターを…の音はこれだけでは作れないようだ。そこそこ近くはなるけど。
ザッパは2台使っていたから、もしかすると2台ステレオで使って左右の位相を逆に
したりするともっと近くなるのかもしれないが。
You are what you is に入ってる変なフェイザーかかったようなソロの音はかなり近い
音を出せた。でもあの曲はコレじゃなくてバイフェイズかもしれないけど…

だけどザッパが使ってた云々を抜きにしてもかなり変態的なフランジャーだ。
音質的にはもっと上のものがあるけど、それでもまた見つけたら買ってステレオで使いたい。
269ドレミファ名無シド:03/08/05 04:44 ID:???
>>268
なんてフランジャですか?
教えてください神様!
270ドレミファ名無シド:03/08/05 04:58 ID:???
micmixってメーカーのdynaflangerっての。機種名は普通にインタビューとかに載ってるよ。
でも具体的にどんなものかは売ってるの見るまで全く分からなかった。
見つけたら買わずにオレに教えてくれ!本気でステレオで使いたい。
271ドレミファ名無シド:03/08/05 04:59 ID:???
思いきり聞いた事もないメーカーだ
272ドレミファ名無シド:03/08/05 05:01 ID:???
そういやLFO止めるのってエレハモのエレクトリックミストレスにもついてたな。
フィルターマトリクスモードという名前で。
273ドレミファ名無シド:03/08/05 05:01 ID:???
何でこんな時間に即レスがつくんだ
274269:03/08/05 05:43 ID:???
>>270
確かにコンナ時間にありがとうございます!
やっぱ聞いたことないメーカーですね(^^;
ギター用というより、シンセ・スタジオ機材って感じですかね?
ググっても、ダイナコンプとフランジャーしかまとも引っかからないですw
275ドレミファ名無シド:03/08/05 17:41 ID:???
まあスタジオ機材っす。空間系はラックの専用機がやっぱり面白い。
ギター用だとFOXXROXのTZFが面白そうだけどペダルのくせにラックより高い。
276ドレミファ名無シド:03/08/06 00:08 ID:???
ザッパは音以外の要素も全体的に変態な感じがする
277ドレミファ名無シド:03/08/06 06:44 ID:???
このスレって、なーんか突発的&知らないうちにレスが増えるよねw

最近ちょっち気になってるのは、
ColorSoundのエフェを幾つかまとめて2Uサイズに収めたラック物。
大して変態じゃないかもしんない+高いけど。

んで、とっても前からすんごく知りたかったんですが、
変態なエフェを使ってる方が手にする楽器ってどんなんでつか?
自分のは、
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042383636/616
に晒してるとおりなんだけど。
278ドレミファ名無シド:03/08/06 15:00 ID:???
ミューテーター作ってるとこのやつね。
あれ面白そうだけど、4つ入って1000ドルくらいだっけ?
それ買う前にミューテーター欲しい。

楽器は、ギター数本、シンセ数台だけど、割とオーソドックスな良い音を目指して
チョイスしている。ビンテージ335とか、微塵も変態ぽくないの。
エフェクターはツマミやスイッチが沢山ついたゴテゴテ系のスタジオ機材で
綺麗な音から気持ち悪い音までカバー。
変態パートの音作りはエフェ依存です。
279ドレミファ名無シド:03/08/06 23:17 ID:???
ageとく。
280ドレミファ名無シド:03/08/15 01:35 ID:Z8FUgXSk
ギター、ベース以外にかけるとよいエフェクターって何かない?
キーボードとかサックスとか
281ドレミファ名無シド:03/08/15 02:50 ID:???
サックスならファズかワウがポピュラーだな。
キーボードはオルガン系ならレスリーシミュとかフェイザーとかがポピュラー。
それ以外の音色なら別に何でもありでしょ。ラックのやつで何でも出てるし。
シンセの中で音作り途中までして外部にフィルター用意して使うってのもありがち。
全然変態じゃないけど。
28254:03/08/15 10:30 ID:???
>>280
昔知り合いでソプラノサックスにMXRのフェイザーを掛けて

「タービュランス!!」


等と叫んでる光景なら見ますたが

サックスもキーボードもエフェクターでは見ないですが
バーニー・ウォーレルのようにキーボードをマーシャルに突っ込んで
延々トリップフレーズを弾き倒す方もおられますし

変態っぽい、という事であれば
SAX=ODで軽く歪ませてエコー(またはリヴァーブ)を深めに掛けてビバサイケデリック

とか

KEY=クセのあるコンプ(ダイナとか)とアッパーオクトファズで金切り声ソロ

とかが脳内でなら思いつきますね
〜だから、というのに拘らず色々やってみるのが一番かと思います

私もベースですがDODデスメタル愛用なんて事してますし(笑
283山崎 渉:03/08/15 22:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
284山崎 渉:03/08/15 22:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
285ドレミファ名無シド:03/08/24 04:02 ID:FaGsvpvr
保守age
286ドレミファ名無シド:03/08/24 19:18 ID:NIvugI2i
287ドレミファ名無シド:03/08/24 21:51 ID:???
コンプフェチが治まった途端、フィルタ好きの蒸しがムクムクと。
シャーマンのフィルターバンクを借りてきたんだけど、禿げしく欲しい、これ。
あと、フンズケだけどSEのFILTERもカナーリ欲しいなあ。
まーこれよりグリグリできるなら、他のでもウェルカムなんだがw
288ドレミファ名無シド:03/08/24 23:03 ID:???
>>287
SEってなに?
フンズケってストンプペダル型ってことでつか?
289ドレミファ名無シド:03/08/24 23:38 ID:???
Studio Electronicsのことだよん<SE。
んで、そーそー、Colorsoundのみたいにでっかいストンプボックス(w
フィルターとフェイザー(とリングモジュレータ?)があるのよ。
実物を眺めただけなんだけど、つまみの多さが(・∀・)イイ!感じ。
SEのサイトにもいろいろ出てるみたいだね。
290ドレミファ名無シド:03/08/25 02:56 ID:???
あれはたしかに面白そう。400ドル弱くらいだっけか。
しかしおれはラックのフィルターで何かほしいな。
291ドレミファ名無シド:03/08/25 16:05 ID:???
>>290
line6は? ラックの。
292ドレミファ名無シド:03/08/25 16:35 ID:???
ミュテター最高。
293ドレミファ名無シド:03/08/25 17:34 ID:???
ラックのフィルターは最近korgのm20のフィルター部のクローンとか割と多いね。
294ドレミファ名無シド:03/08/27 01:21 ID:???
んだねー。というより、ほとんどみんなMS20じゃんw
そうじゃないのを、またいろいろ試したいけどなー。

閑話休題。
MXRのフェイザー、最近のは音痩せしにくくなったのかな?
ベースとかで使ってみて感じたんだけど、出音が思ったより太かったもので。
295ドレミファ名無シド:03/08/27 13:08 ID:???
MXRのフェイザー使ったことない…
Phase45, 90, 100のうちのどれでしょう?
おれゴテゴテしてるのが好きだからツマミが1つとか2つとかしかないものは
使わないんだよなぁ。ギターの歪みものは別として。

フィルターはARPオデッセイのフィルター部のクローンとか興味ある。
296288:03/08/28 00:56 ID:???
>>289
ありがとうございます。
ttp://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/fukusan/products/se/modmax/modfilt.html
ですよね?
見てるだけで勃起する!
297ドレミファ名無シド:03/08/29 14:20 ID:???
MXR最近バッファが良くなってない?
bassoctaveいいね。トラッキングも速くて
ちょっぴり下品。
298ドレミファ名無シド:03/08/30 02:43 ID:???
ミュテーターはプロフェット5サウンドに変身するよ!
MS20なんてがさつなフィルターとは違うよ。MS系はジャンクで探せばいくらでもあるからゲットおすすめ。
ミューテーターは一生ものと楽器屋で言ってますたが買えませぬ。
299ドレミファ名無シド:03/08/30 09:59 ID:J9pkBPHe
>>297
漏れも使ってる。ベーシストはオクターヴあんま使わないし、既にBOSSが主流になってたし、
「最近のMXR」って事で良くなさそうだからかなり売れなかったみたいだけど・・・。

確かに下品にかかって面白い。BOSSにはない楽しさがあるね。
300300:03/08/30 19:02 ID:z506PC8U
祝300レスage
301ドレミファ名無シド:03/08/31 13:11 ID:???
皆さんzvexとか使わないの?
FuzzProdeとか。
302ドレミファ名無シド:03/08/31 15:28 ID:???
×FuzzProde
○FuzzProbe
303ドレミファ名無シド:03/09/01 04:27 ID:???
>>295
> Phase45, 90, 100のうちのどれでしょう?
Phase100を使ってるんだが。
ロータリー4段スイッチってのが、アナログーゥ!って感じで好きなのさ(藁
つまみの少ない(w)90は、これに輪をかけて太い感じがする。

>>297,299
そうそう。何故か最近のMXRは総じて音が太め。
そのせいか、かかり具合もエグく聞こえる感じもしなくはない。

>>301
ろーふぁい・るーぷ・じゃんきぃを銅板アンテナで制御できるようなのがあれば
使ってみたいなと思うけど。。。まぁ無理っぽいな(藁
304ドレミファ名無シド:03/09/03 10:09 ID:RSkRADH/
FilterBank(=シャーマンのヤシ)のusedが、店頭で49,800ってのは高い?安い?
見た目はとてもそそられるんだけど。
305ドレミファ名無シド:03/09/03 10:40 ID:???
それは1(旧バージョン)と2(現行)のどっち?
どっちにしてもその値段なら安めだとは思うけど、おれだったら旧バージョンは安くても見送ると思う…
306ドレミファ名無シド:03/09/03 23:43 ID:???
多分1じゃないかと。
2だったらきっと、もっと注意して見たんじゃないかと思ふ(w

・・・シャーマンじゃなくていいから、弄って面白いフィルタがあったらなー
307ドレミファ名無シド:03/09/04 07:12 ID:lePorr8B
3083249:03/09/06 06:02 ID:???
マブチモーターがコンパクトでいい音だすぞ!
309ドレミファ名無シド:03/09/11 23:18 ID:???
揚げまぶち。
310ドレミファ名無シド:03/09/12 03:18 ID:???
>>308
そうだね。
マブチモーターが入ってるローターだとヒィヒィ鳴くよ。
311ドレミファ名無シド:03/09/22 12:22 ID:???
仕切り直しage
312ドレミファ名無シド:03/09/26 23:50 ID:NhKapU3l
lovetoneミートボールは単体で使ってるからこもるってイメージがあるのかな?
漏れはミートボールのセンドリターンにビッグチーズつなげてつかってるけど、
音はぐあぁぁと前に出てくるよ。こないだ知ったけど、
これってクリムゾンやレディオヘッドと同じセッティングみたいだ。
313ドレミファ名無シド:03/09/27 18:40 ID:???
おれも両方持ってるけどそういう使い方はしないな
ミートボールはむしろ攻撃的な感じが少ないところが個性だと思ってる
314ドレミファ名無シド:03/10/03 01:25 ID:???
いいぬぁ金持ち〜。
肉団子はペダル繋げてレゾナンスを動かす、みたいな事はできるの?
ワウペダルの帯域を拡張させた感じで。
そういうエフェクターを探してるんだけどいまいち見つからなくって。。。
できればアナログで。
LINE6のFM4も買ってみた(DSPだけど)んだけど、どうもペダルはそういう使い方でなく
LFOをの周期を変化させるくらいで。
MOOGのやつはできるんかな。
315ドレミファ名無シド:03/10/03 19:20 ID:zBgX9Mjk
>>314
エクスプレッションペダルでCVはいじれるぞ<肉団子。
動かせるのはなんだっけか?・・・見事に忘れた(藁。
ttp://www.lovetone.com/ を見てみたらどう?
モガホガはローパスだから、いわゆるワウとはまた効き方が違うよん。

変態系エフェのスレでフィルタの話は定番だねw
316ドレミファ名無シド:03/10/03 22:17 ID:???
meatballはレゾナンスに相当するintensというのをいじれるはず。
moogerfoogerはカットオフとレゾナンスをペダルで変えられると思う。
まあやってみて面白いかどうかはともかくとして。。。
317314:03/10/04 02:46 ID:???
レスアリガトン。
>>315
うむ。ワウと違った強力な効き方が欲しいのです。
アンプに申し訳ないが、発振するくらいの。
例えば、ベースでも弾きながらいつもシンセでツマミをウニョウニョやるように
カットオフを足で動かしたいす。

>>316
>moogerfoogerはカットオフとレゾナンスをペダルで変えられる
まぢすか!やっぱmoogかな。。。
318ドレミファ名無シド:03/10/08 11:23 ID:???
誰かこれ使ったことある?アナログの記憶素子を使ってるらしいんだけど
BBDの代わりに何使ってるんだかわかんない。相当変なLoop Machineだなこりゃ。

ttp://www.zvex.com/junky.html
319ドレミファ名無シド:03/10/08 18:57 ID:???
>>318
ファズファクのゲルマTrみたいに、オリジナルの素子を作ったのでは?
320ドレミファ名無シド:03/10/08 19:23 ID:???
>That’s because it uses really bizarre technology that literally
>crams analog signals into static digital storage cells without
>a-to-d conversion.

と本家のサイトにあるように本来は禁じ手というか、電子回路やってる人間には
非常識な事をやってい匂いがする。このあとの Inside the big fat chip とあるのは
S-RAMではないかな?これだと、録音は墓の中まで持っていけると言っている事の
意味が通る。バックアップの電池、もしくはキャップの容量が抜けたら終りだけれど。
で、クロックは多分デジタルカウンターでコントロールしているだろう。録音時間ドンピシャの
ループタイムを作る方法はこれしか思いつけない。この手の石は大概8ビット
だったから、(日立とかが作ってた)この8ビットの端子に抵抗のラダーで錘をつけて
AD〜DAを行っているのかも。コンバーターは無いけど、実質AD・DA変換はこれで
行えるかもしれない。
ローファイ過ぎて思いついても誰もやってこなかったが。クロックが極端に落とされている
(サンプリング周波数4kHzあたりか?)にしても、遅延時間20秒はベラボーだし、
ループできるという事からBBDではありえない。ううむ、何れにしろ想像の意気をでないので、
やっぱり買うしかないのか?
321ドレミファ名無シド:03/10/10 01:18 ID:???
>>320
おお〜。ためになる話ありがdございます。
322ドレミファ名無シド:03/10/10 12:25 ID:???
320への自己レスどす。

先に挙げた方法では実質3ビットのデータしかメモリーに送る事が出来ずこれでは
幾らなんでも駄目っぽい。そこで、文献を漁るとでてきたのがPWM伝送方式。
要は入力された電圧の情報をパルス幅に変換してしまうわけで、アナログ電話の
伝送などで使われていた方式。これだと、あまった入力ビットをカウンタのリセット
信号のメモリーに使えたりするから、一石二鳥かもしれない。それでも6ビット余る
けど。例では実質30Hz〜3KHzまで周波数特性が伸びているので、サンプリング
周波数(RAM側の)から考えれば必要十分だろう。

実際のところこの回路で決まりというわけではないけどね。(苦笑)
こんな手もありという事で、、、、。といいつつ、興味があるので
円高だし、思い切って買います。

参考文献> 「デジタル回路の基礎と応用」ISBN4-14-072024-7
       G-F パルス幅(PWM)変調で音声を送る
323ドレミファ名無シド:03/10/20 12:06 ID:???
ほす
324ドレミファ名無シド:03/10/23 00:44 ID:???
322です。

色々憶測を飛ばしていたのですが、記憶素子はこれ↓でした。

ttp://wwww.ges.cz/sheet/i/isd1420.pdf

ボイスメモのしょぼい奴ですね。ふたを開けたらな〜んだって感じですが、
目の付け所はやっぱり凄いと思いました。音は、文字通りのLo−Fiで変です。
お手軽ループマシーンとして重宝すると思います。

手前で考えてたLo-Fi Looperは考えすぎの産物でしたが(苦笑)PWMを使って
ディレイを作るのも面白いかもと思ってます。最近はCPLD等のデジタル系
ICが充実していて、クロック周りもコンパクトに自作できるので、暇なときに
トライしてみます。
325ドレミファ名無シド:03/10/23 00:47 ID:???
薄くいろんな空間かけて、アーミングアジャスターで
ゴニャゴニャするとキモイ音が出るよ。
326ドレミファ名無シド:03/10/23 16:06 ID:???
>>324
技術的なことは全然分からないが、そういう話きくのは面白い。
またやってくれろ
327ドレミファ名無シド:03/10/24 16:35 ID:BWFV/wyM
コルグのVCFが実家より出てきたのですが、こいつは変態モノなのでしょうか?
ワウ扱いなのでしょうか?
328ドレミファ名無シド:03/10/24 16:42 ID:???
変態ワウかな
329ドレミファ名無シド:03/10/24 19:20 ID:???
変態系にエグイフランジャーって現行物で何がありますか?
330ドレミファ名無シド:03/10/25 16:42 ID:???
アイバニーズの奴。
331ドレミファ名無シド:03/11/01 10:39 ID:???
アカイのベース用エフェクターは変態度が高い。
特に、ユニ・ベース。をサックスにかけるとゴキゲン。
332ドレミファ名無シド:03/11/04 00:06 ID:???
>>331
すばらしい使い方をしてますね。
アカイは変態だよね〜。
333ドレミファ名無シド:03/11/04 09:32 ID:POfXUcwx
>>327
完動品なら禿げしく欲しいぞw
334ドレミファ名無シド:03/11/04 10:36 ID:???
鞭の音にディレイをかければ

エフェクター系の変態
335ドレミファ名無シド:03/11/04 10:45 ID:???
ギャグ?
336ドレミファ名無シド:03/11/04 14:48 ID:???
変態系の音とは「うにゅうにゅ〜」とか「ぴょにょにょにょ〜ん」みたいな独特な音ですよね?
ユニバイブとかピッチシフター、フランジャーの強化系と考えればよろしいでしょうか?
またシンセギターとの区切りはあるのでしょうか?
337ドレミファ名無シド:03/11/04 15:01 ID:???
特にそういう音というわけでもないと思います。
エグい音ということでいいのでは?
フランジャーでもエグい音が出るのはありますし、
ギターシンセでもエグい音もあればそうでない音もありますので
そういう所での区切りというのはないでしょう。
338ドレミファ名無シド:03/11/04 19:29 ID:???
な、なるほど〜。
自分でこういうのは変態だろ、と思っておけば良いんですかねw

もしお時間あるからいたら一度変態系の音をうpしていただければ幸いです・・・。
339ドレミファ名無シド:03/11/05 00:41 ID:???
>>327
壊れてていても欲しいです。
ください
340ドレミファ名無シド:03/11/10 19:04 ID:???
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
341ドレミファ名無シド:03/11/14 21:56 ID:???
久々に美味しそうな新ネタ〜
http://www.frostwave.com/sonicalienator/

このグリグリ具合がイイねー。
342327:03/11/14 22:32 ID:???
あげないよー

20年近く前にGMの広告で大阪のショップでハケーンした新品でつ
6000円だか8000円

ちゃんと動きました
343ドレミファ名無シド:03/11/20 01:14 ID:???
ところで、先輩からもらったエキスパンドラ2、壊れてました・・・
修理っていかほどなんでしょうか。
LEDが無反応、OFFにしたら音が出ない、ガリガリという有様。
344ドレミファ名無シド:03/11/30 03:48 ID:/ECHerTX
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/music/6917/
ここはマーチンだけを語る掲示板ですがエフェクタ-オンリーの掲示板作ってみませんか。
345ドレミファ名無シド:03/12/12 11:34 ID:MCWT6shs
MIDIのペダルコントローラからウリウリできるフィルターで、最強なのはどれですか?
346ドレミファ名無シド:03/12/12 12:46 ID:JMllO9Kz
>>345
マジレスすると、シャーマンのフィルターバンク。
最強極悪なアナログフィルターであり、MIDIも完全対応(というかスルー3つはやりすぎ。)
テクノ系の変態DJが乱用してるが、造ったのはベルギー人のギタリスト。
347ドレミファ名無シド:03/12/12 13:35 ID:MCWT6shs
やはりきましたか<Sherman。
でもこいつ、ペダル一つじゃ禿げしく足りなさそうな気が汁んでつが。。。
TCの花火とこれとUDStompでセット組んだら最強だろなぁ。
ライブではほとんど制御しきれないだろうけどw
348ドレミファ名無シド:03/12/12 19:54 ID:G03UBxgx
>>346
>造ったのはベルギー人のギタリスト。


へぇーへぇーへぇーへぇーへぇー
349ドレミファ名無シド:03/12/12 19:57 ID:P+k0FjTM
しかし噂ではフィルターバンクの旧バージョンはギターとあんまり相性よくなくて、
ギタリストなら現行のフィルターバンク2の方がいいと聞いたことがあるんだがどうなんだろう?
350ドレミファ名無シド:03/12/12 20:00 ID:G03UBxgx
>>349
本家サイトで初代フィルターバンクのデモムービー出てたけど、
一番ド頭のデモがギター使ったデモのムービーだった。

だからまぁ初代でも逝けるんじゃない?
2の方がいいのかもだけど。
351ドレミファ名無シド:03/12/15 01:02 ID:DVFPpoQz
>造ったのはベルギー人のギタリスト。

20へぇ あげる。
352ドレミファ名無シド:03/12/24 14:15 ID:pZWS3NkS
353ドレミファ名無シド:03/12/29 09:29 ID:LNsV/s5L
保守age
354ドレミファ名無シド:04/01/03 03:53 ID:Es3bGzDf
>>322>>324
激遅レスですが
Lo-Fi ディレイ作ったら
ヤフに出してください
ぜってー落とします!!
355ドレミファ名無シド:04/01/03 17:08 ID:g93aizd3
質問でスマソ
トレモロでオススメってないですか?トレモロ自体少なくてボス以外試したことないんですが…
356ドレミファ名無シド:04/01/09 02:40 ID:hxTXPjnr
ラトルクロウはかなり変態じゃない?外出?
http://lalweb.com/Resources/rc%20sample1.aiff
357ドレミファ名無シド:04/01/16 18:09 ID:XxfMvXkU
保守
プラグインFXで
トラッカーっていうのがコンピューターみたいな音がでて面白かったよ
358ドレミファ名無シド:04/01/19 00:21 ID:XB3+/BVT
>>357
なになに。なんのプラグイン?詳しくおしえてくれ〜
359ドレミファ名無シド:04/01/23 10:43 ID:3TQFCX59
MoogがMoogerFoogerブランドで、また面白そうなフィルターを出してくるねー。
この辺のって、ドライブさせるとミニモーグみたいに音が分厚くなるから好きー。
360ドレミファ名無シド:04/01/28 12:35 ID:/WIPuDul
>>355
デメーターのトレミュレーター、高いけれど、良いトレモロです。
ただ、ノイズが出るようになったので、
家では、
ピーヴィーのヴァルバーブを使ってます。
ラックのスプリング・リバーブですが、真空管使用のトレモロもゴキゲン。
フェンダーのトレモロより揺れの範囲も広く、リバーブと同時使用も出来ます。

録音の時、ギター以外の楽器にもかけてます。
361ドレミファ名無シド:04/02/03 11:57 ID:tviQy+zM
2
362ドレミファ名無シド:04/02/03 12:08 ID:61O5UHSS
グヤのワウロッカーWR2
妙な音しか出ない、バカすぎる(w
363ドレミファ名無シド:04/02/07 17:24 ID:rHzJEAY0
TOKAIのフェイザーってどんなもんですか?
2000円で売ってたんですけど・・・
364ドレミファ名無シド:04/02/07 18:21 ID:3TeR3Ie7
honda electric worksのdope fazzってどーすでか?
あと良いゲートリバーブ教えて下さい。
原音消したいのでbossのはだめでした。。音も好みではないし。
365ドレミファ名無シド:04/02/08 03:06 ID:T3ub/3kW
age
366ドレミファ名無シド:04/02/10 05:14 ID:usyYBJkO
めたぞね!
367ドレミファ名無シド :04/02/10 05:42 ID:FPLnpw06
>>361
ちょっと遅かったね。
368ドレミファ名無シド:04/02/10 14:29 ID:jo31K97x
キミのレスもね
369ドレミファ名無シド:04/02/12 22:04 ID:jo9nnlQK
VSTプラグインとかでも結構変態なのあるね。リアルタイムで使ったら面白いかな?

加工前の音。自分はギター弾きじゃないんで適当なネタを・・・
http://www.yonosuke.net/clip/data/4050.mp3

PlogueRebuilderで音程感を残して512本のサイン波でFFT分解、Tereshっていうレートを動かしながら。
http://www.yonosuke.net/clip/data/4051.mp3

同上の設定から音程間無くして三角波でFFT分解、ピッチを動かしたもの。
http://www.yonosuke.net/clip/data/4052.mp3

TrasherでLPFとサンプリングレートを弄りながら。>>341とほぼ同じかな?
http://www.yonosuke.net/clip/data/4054.mp3
370ドレミファ名無シド:04/02/12 22:06 ID:jo9nnlQK
TereshじゃなくってThreshでした。
371ドレミファ名無シド:04/02/13 01:13 ID:f+C0x3/E
>>369
イイネ!
リアルタイムで是非やってみたいなぁ。
でもVSTリアルタイムで使う人ってまだ多くはいないけど、
このテのってレイテンシーとかどうでしょう。
372ドレミファ名無シド:04/02/19 09:57 ID:tm2TvUmV
>>363
当時でも不人気で投げ売りしていた。
>>364
コルグのラックのゲートリバーブ、スプリングなので音が独特。
でもノイズが多いね。ラックを揺らすとさらに面白い。
373ドレミファ名無シド :04/02/21 14:13 ID:i3MvEU9T
エレハモのマイクロシンセのようなギターでシンセの音が出せるエフェクターは、他にありますか?
ググったらマルチとかラックのようなのはあったのですが、ペダルタイプのものが探せなかったので、
ペダルでシンセの音を出せるエフェクターがあったら教えて下さい
374ドレミファ名無シド:04/02/22 05:08 ID:jrbzNxfd
>>373
手ごろなところだと、DigiTechのボスみたいなペダル
ベース用なんだけど、IbanezのSB-7はギターでもカナリ使える。おすすめ。
あといろんな音を出したいなら、Line6のFM-4
375ドレミファ名無シド:04/03/01 21:33 ID:pO0JbCY7
IbanezのFZ-7ってどうなのよ。
376ドレミファ名無シド:04/03/03 08:17 ID:Dp0rHdH3
>>373
korgにX911だっけな、なんかペダルタイプの
ギター・シンセエフェクターがあったな。
アカイのディープ・インパクトとかもいいよ。
377ドレミファ名無シド:04/03/05 22:50 ID:cq6fNM15
age
378ドレミファ名無シド:04/03/06 18:28 ID:2aKGVEX7
KORGのG5ってどう?
ベース用のフィルター系なんだけど3000円で投売りされているのを
見たので。ギターに使ったらどうなんだろう?
だれかインプレきぼんぬ。
379ドレミファ名無シド:04/03/07 15:22 ID:iI7EX7bb
ギターをシンセに突っ込むのなら結構あるよ、
Roland SPV-355、SH-2、SH-09、Korg MS-20など、ここに詳しく載ってる
ttp://www3.airnet.ne.jp/e-lab/equipments/list.html
あとコンパクトエフェクターみたいなのではRolandのGR-100、300っていうのも
あった。ttp://www.denhaku.com/mukasi/synclb/synth.htm
みんなレトロフューチャーなデザインだけど、最近のシンセ&エフェクターも
これくらいシンプルなの作って欲しい。
380ドレミファ名無シド:04/03/08 02:42 ID:AcjhRUce
SPV-355は、ピッチを拾って(かなり雑です。そしてモノ)内蔵音源を鳴らす。和音がでない。
速いフレーズは音程拾いきれず「ぴゅぎゃうおん」みたいなノイズがでまくる。
SH-2、SH-09は、フィルターの前に入力音を突っ込む。エンベロープ・フォロワーが付いていないので、
凄く効くハイカットみたいにしかならない。電気に詳しければ、ペダルでフィルターのコントロールも可。
基本はトレモロみたいな効果(BOSSのオートワウみたいな、というかそのまま)、VCAも付いているので
変態技も可能ですがシンセの知識はかなり必要。
Korg MS-20はエンベロープ・フォロワーが付いているので、タッチワウのようにも、上のSH-2のようにも使える。RING MODも付いているので、けっこう遊べる。パッチ機能あり。(これはでかい。)
GR-100、300は、実際の使用経験はないのですが、現在のGR(ギターシンセ)の初期型。
専用のコントロラー(専用ピックアップ付のギター)でないとシンセ音出ず。(フィルター段の前にインサートあれば別ですが)
トラッキングはSPV-355並に馬鹿です。正確なピッキングの練習にはいいかもね。(W
GRをビンテージで探すなら、現行機種を強く推奨します。

その他、シンセ機材扱いでギターにも使えるフィルターモノとして、
sherman filterbank2 や mutronics mutator 等があります。(どちらも現行機種)
もっとマニアなら、アナログ・パッチ・シンセのモジュールを自分で組んでも...。
フェイザー(オールパス・フィルター)もBBDモジュール(基本はディレイ、LFOと組み合わせてフランジャーにもコーラスにも)、等のモジュールがわんさかありますよ。
オイラはギターも弾くシンセ弾きなので、パッチシンセでまかなっています。
面倒臭いのが嫌ならエレハモのギターシンセがいいですよ。
381ドレミファ名無シド:04/03/08 12:38 ID:jSUBzmtt
>面倒臭いのが嫌ならエレハモのギターシンセがいいですよ。
正解!

ギターの信号をスプリッターで分けて、1つはアンプで残りの2つを変換プラグ使って
カオスパッドとかにつないでるが問題無いぞ。
問題あるのかもしれないが。
382373:04/03/08 15:07 ID:Ci4dVMyD
遅レスになってしまいましたが、皆さんレスありがとうございます。
エレハモ マイクロシンセ、Line6 FM4、AKAI ディープ・インパクトあたりのサイズでないと、
スタジオに持って行けないのでキツイですね。操作も簡単そうですし
近いうちに試奏してみたいと思います。
パワーコードでループを作って、それにウワ音を乗せていきたいのですが、和音が弾けないというのはパワーコードも弾けないのですか?

383ドレミファ名無シド:04/03/08 15:10 ID:JPyB8R2C
>>380
良カキコ乙。
シンセ用フィルターかますのはイイね。
ギターシンセはやっぱり新しい方が良いとおれも思う。
最近のはトラッキングも速いし、初期のものと較べると夢のようだ。
384ドレミファ名無シド:04/03/08 19:58 ID:SpZ8mKsR
JacuqesのShinging Geishaって奴買った。
ワウとディストーションにちょっとしたアナログシンセが
ついてて、そのシンセの音程がペダルでかえられるって奴。
でもシンセは完全にギターと独立してて、スイッチを入れると
ずーと鳴ってる。遊ぶにはいいけど、使い道が思いつかない。
まあ、ネタとしてはいいね、ネタとしては。
385ドレミファ名無シド:04/03/09 06:26 ID:hP4etyFY
>>378どこで〜教えてくれ
386ドレミファ名無シド:04/03/09 14:33 ID:2U86RZzk
>>382
弦の振動を拾って音程を検出するタイプ(本当の意味でのギターシンセ)では、
和音はパワーコードであっても無理がある。
エレハモのように、ギターの波形自体にフィルターかけたりするタイプのやつなら大丈夫。
でもオクターバーが入っているやつだと誤動作するから注意。
387ドレミファ名無シド:04/03/09 14:43 ID:o6r3Yr3r
>>384
Jacuqesどこで買ったの?
388ドレミファ名無シド:04/03/09 14:53 ID:8VqPfyJg
ダンエレのリバースディレイ買ったんですけどいまいち効果的な使い方が
見つけられません。面白い使い方は出来そうでビンビン可能性は感じますが。
皆さんはどんな使い方してますか?
あとリバースディレイ使ってるCD、バンド等教えて頂ければ幸いっす。
389ドレミファ名無シド:04/03/09 16:10 ID:3+n99Ueb
>>387
直接メールして買ったよん。
390378:04/03/10 01:32 ID:lMsvMG5x
>>385
北海道の帯広ってとこw moptopsてとこ。デジマートに登録してあったはず。
ベースシンセって書いてあったね。
391ドレミファ名無シド:04/03/19 10:51 ID:PGSzpxJz
line6のFM4でお勧めナつかいかたとかあります?
392ドレミファ名無シド:04/03/20 03:34 ID:/rBG/KN/
>>391
Synth Stringを和音で鳴らすととんでもない音が出る。
393ドレミファ名無シド:04/03/20 18:40 ID:dOYQZuwZ
とんでもない音は結構簡単に出るんですけど使える感じが難しいんですよ。
MIXを10時以上はあげられません。
あげなきゃいいのか?
なんかこうすばらしいのないかなー
394ドレミファ名無シド:04/03/20 18:56 ID:/rBG/KN/
>>393
まぁFM4って使いづらいエフェクターだよね。モノシンセ系のパッチは特に。
あんまり売れてないんだと思う。。。
視点変えて、バリトンや6弦ベースの高い音域とか使ってみて。
音が安定してナカナカ使える。
Synth Stringとかはギターで使うと結構暴れるんだけど、
ベースでやるといいっすよ。Synth-O-Maticって音色もピッチ最大にして
ソロとか弾くといいっす。
395ドレミファ名無シド:04/03/20 21:56 ID:o+LW8L9U
VERMONAのRETROVERBに購入意欲が禿げしく萌え
久々に残響系変態エフェクタが来た羊羹
買った香具師はいないの?
396ドレミファ名無シド:04/03/20 22:59 ID:zwnI07Ea
おれもサンレコ読んでちょっとそそられた。
あそこのはフェイザーとかリングモジュレーターなんかも
面白そうだね。
でも凝った内容の割に安いのがちょっと躊躇させる要因ではある。

高くなきゃ大したことないに決まってるという意味ではなくて、
以前同じ価格帯の別メーカーのフィルター買ったら
音は良かったんだけど、コスト削減のためか
スイッチとかがチャチで、あっという間に壊れたので。。

正直そういうのだったら2,3万なら上乗せしてもいいから
頑丈な部品使ってほしいね。
397395:04/03/20 23:34 ID:/0wwxb7M
>>396
> でも凝った内容の割に安いのがちょっと躊躇させる要因
ってのは確かにわかる気がする。ほんとビミョーだもんなw
重さも4.5kgって言ってるし、これもまたビミョーに軽い気がするんだよな。。。
実際、ライブとかの現場で壊れたらシャレになんないし。
でも元がリバーブ&フィルタフェチなんで、やはり買っちゃう勢いかも。
・・・まずはやはり現物確認だろなw?
398ドレミファ名無シド:04/03/20 23:42 ID:zwnI07Ea
そうなんだよ…最近シンセ方面で結構安い価格帯で
面白そうなの出てるけど、やっぱり頑丈かどうかが不安で。。

音聴くと欲しいっとか思って買って、この値段でこの音か、イイ買い物した
と思ってると壊れて鬱というパターンは2度と繰り返したくないっすよ。

是非買ってレポしてくれ!おれは待ってるぞ!!
399395:04/03/21 17:52 ID:c9Mh6mYK
>>398
うむぅ。勢いで注文してしまった<RETROVERB。まだちょっと不安はあるんだが。
・・・んなわけだから、手に入ったらレポするよ(藁。
400ドレミファ名無シド:04/03/21 21:22 ID:hA8SgUOk
たまにはage
401ドレミファ名無シド:04/03/21 22:34 ID:aDrtxcyp
>>399
おぉ、買ったか!レポ待っとるからね!!
402395:04/03/22 18:57 ID:ERFWm7Xv
RETROVERB続編w

代理店の在庫切れで、入荷に数週間かかるらしいんだが。
っつか、サンレコで宣伝してもらっといて在庫切らすなよ>福産w
そんなんで、レポは今しばらく待っとくれw
403ドレミファ名無シド:04/03/23 12:33 ID:eS0nLZip
ううむ、そうか。。
まさかサンレコで宣伝→バカ売れ→在庫切れ
…じゃぁないよな…

とにかく待ってるのでよろしく!!
404395:04/03/23 23:01 ID:a84QLJba
さすがにバカ売れってこたぁないと思うぞ<RETROVERBw
ただ後で冷静に考えたら、FilterBank(2)とリバーブを組み合わせた方が(ry

RETROVERBに関して不安があるとしたら、入力段での歪み具合がどうかってことかな
自然に太く歪んでくれるといいけどなぁ。。。
405ドレミファ名無シド:04/03/25 16:59 ID:Q7oLAr3e
ディレイスレどこいった?
406ドレミファ名無シド:04/03/25 18:20 ID:ghOrWWl0
407ドレミファ名無シド:04/03/30 01:17 ID:iJdQp8K+
ageてみるテスト
408ドレミファ名無シド:04/03/30 01:22 ID:MTXEK3yQ
とりあえずRETROVERBのインプレ待ち
409ドレミファ名無シド:04/04/02 21:28 ID:n8V+38M9
フランジャー全開にパンニング。ついでにディレイも。

脳味噌の裏側が痒い音がします。
410ドレミファ名無シド:04/04/10 09:31 ID:gGf4oony
マターリage
411ドレミファ名無シド:04/04/21 18:55 ID:Xqx8APJW
E2 HEAD RUSH になんとなく期待萌え・・・・・・
412ドレミファ名無シド:04/04/22 03:36 ID:EAyconcY
良さそうだよね。でも色が、、、プロトタイプである事を期待。
413ドレミファ名無シド:04/04/23 01:46 ID:wzyIS12F
おおお!!!!!
E1が生産中止と思ったら、新しいバージョンがでるのね!
ラクリマのKOJIが持ってる〜
いいなぁ。
ttp://www.akaipro.com/jp/artists/lacrymachristi_koji.html
この色おれは好きよ。マジョーラっぽいね。
414ドレミファ名無シド:04/04/23 02:41 ID:EuFN8hO0
スプリングリバーブ買った人、まだ届いてないのかなぁ?
インプレまじで期待しているんだけど。
415ドレミファ名無シド:04/04/23 20:17 ID:ijLADQcl
>>414
今日受け取ったもんで、まだちゃんと触ってませんw
もうちょっと待っといてくださいまし。。。
416ドレミファ名無シド:04/04/24 17:09 ID:kWbW9KB6
>>395だす。ではレポしますねw 前後がばらばらだけど。

リバーブそのものの音は、アキュトロ+アナログ回路って感じで好印象。
さらに入力段でODできるけど、その音質はやや甘めな感じ。
ギターとかを直接突っ込んでも使えないことはないけど、できればライン入力したいところ。
フィルターは、2-POLEなんで、それほどとがった感じはしないけど、リバーブにかけるものとしては
この程度が程よいのかも。
ワウっぽく使うよりはモジュレーションエフェクト風に使ってあげるといい感じ。
クラッシュボタンは、歪ませまくった状態で使いましょうw
ダンエレ残響王のキックパッドよりも、とっても気軽にクラッシュさせられそうです。
惜しいのは、完全なステレオじゃないところと、筐体がデカイところかな。
あ、あと、パラメータをMIDIコントロールできないのもなんかなぁ。。。

相性としては、シンセよりもサンプラー、ギター、生楽器が良いと思います。
鍵盤系では、エレピ、クラビの辺りかな。。。
あとは、ダブの2MIXなんかでも面白く使えそうですね。
アナログリバーブ好きな人なら、買って損はないと思いますよ。。。
417ドレミファ名無シド:04/04/24 17:30 ID:njoWquvZ
おお、サンクス。
実物見たことないけどデカイのかぁ。
横幅とか普通のラックサイズよりデカイのでしょうか?
あとはツマミとかジャックとか壊れにくそうだった?
なんにしてもありがとう!
418ドレミファ名無シド:04/04/24 19:19 ID:kWbW9KB6
>>417
コントロールノブは、グリグリするよりは設定した後で固定しとく感じ。。。
タッチもややヘニャっとしてるし。
FILTERBANK(2)なんかと重ねて使いたくなるデザインではあるけれども。
ジャックの質感を含めて、ライブで使うにはやや繊細?な気がしますけどね。
横幅は、ほぼ19インチ系機材。
デュプレックスのラックに乗っけたり、ウォルターウッズを上に乗っけたり、
ハモンドB3の上に置いとくと、いい感じに見えるようなイメージですねw
419ドレミファ名無シド:04/04/29 00:32 ID:6RLnDvND
あのMXRの今ではビンテージエフェクターとなってるような
フランジャーありますよね?
でインプットジャックとアウトプットジャックが一緒にあるM117機種と
http://www2s.biglobe.ne.jp/~guitar/e0099.htm
インとアウトが正反対に位置する
http://www.d1.dion.ne.jp/~evh5150/mxrfl.JPG
の両方があるみたいで(マイクロフランジャーその他省き)
どちらがどうちがうのかわからないのでお聞きしたいとおもいます。
正反対のジャックのほうは試したことがないのでわからないですが
ジャックが重なってるほうは期待通りアノ音的な音でした。
ジャックが重なっているほうがゼンゼン高いようです。
ものもみました。

420ドレミファ名無シド:04/04/29 00:40 ID:NUOebAwW
>>418
せっかく書いてくれていたのに遅レスでスマソ…
ノブのヘニャっとした感じって何となく分かるよ…
安めの機種でよくある感じだよね。。
うーむ、もう少し堅牢な作りならなぁ…
遅レスの上に内容もなかった…スマソagain
421ドレミファ名無シド:04/04/29 20:33 ID:RzaR1fEG
軽い気持ちで買ったKORGのKAOSS PAD KP2に今更ながらハマってたり汁。
弾いたフレーズを、KP2でウニウニして噛ませながらループさせて音を重ねると、
それだけで脳髄が飛び出ちゃいそうでふw
422ドレミファ名無シド:04/05/08 03:44 ID:QIM6YEa0
突然ですが、ワーミー(ギター用)って4台出てるけど
どれが一番いい?
レイテンシーとか音痩せとか使いやすさとか
個人的意見でいいので教えて下さい!
423ドレミファ名無シド:04/05/10 00:28 ID:RP9zyc8m
あれだ、あの口にチューブ咥えてワオワオ言う奴
424ドレミファ名無シド:04/05/10 10:31 ID:HqVGlH/z
トーキングモジュレーター?
425ドレミファ名無シド:04/05/10 14:51 ID:c2iO02Gd
>>423-424
もまえら、空気嫁。
426ドレミファ名無シド:04/05/10 21:13 ID:fdWC2aNb
>>422
 Whammy2以外は全部使ってきました。
 単にスペック的にいうと、サンプリングレートの向上などで現行のWhammy
がいちばんといえるんだが、「どうせオンにしちゃったら原音がどうこういう
より、シンセみたいな音にしちゃうだからあんまり関係ない」と思ってます。
とくに、初代から現行まで「繋ぐだけで音やせする」面についてはどれも酷いも
んです。
 ですから、音痩せに関してはループセレクタ等を使って対処したほうがいい
ですね。どのモデルを選ぶかは、MIDI制御とかプログラミングできることを優
先するかどうかで選んでいいんじゃないかな。
 厳密にはWhammyPedalシリーズではないXP-100は、インプットゲインの
調整が微妙で、すぐにレベルオーバーになってしまう(これはXPシリーズは
どれも同じ)のが難点。逆に言えばマイク入力などには便利だけど、エレキギタ
ー、ベースに使う際にはレベル設定に気を遣いますね。
427422:04/05/11 04:03 ID:8uVJeszC
>>426
レスありがとうございます!
やはりつないだ時の音痩せは、どれもどうにもなりませんか・・・
自分はXP100から現行のワーミーに乗り換える事にしました!
ただ初代とワーミーUが使った事ないけど気になる・・・
プロのこの二台使ってる人多けど、なんでだろ??

もし宜しければ初代と現行の音的な違いを
教えて頂きたいです。
428ドレミファ名無シド:04/05/11 09:39 ID:zNNwX/nR
>>426じゃないけど、とりあえず・・・初代ワーミーがもてはやされるのは、
使ってる部品の関係で後期型/復刻版より歪みっぽい=音が太くてヌケがいい、
という評価がついているためじゃないかと。
でもまあ、現行ワーミーも悪くないよ。
429ドレミファ名無シド:04/05/11 12:27 ID:AAh4fLnF
教諭の性犯罪の多さは周知の通り
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/teacher_scandal/
430ドレミファ名無シド:04/05/11 13:33 ID:n+m18y6X
買うなら、XP-100じゃねーかな。そんな多用するもんでもないし、一番安くていいと思う。安く買えた分でラインセレクターとか買ったほうがいい。
431ドレミファ名無シド:04/05/11 21:45 ID:ff4EiwRv
>>427

>>426です。
音の違いは、ってほど極端には変わりません。>初代と現行
レイテンシーも解像度も現行の方がいいはず、ではあるんですが、
所詮はギミックとして用いるものなんで、初代のほうがコンパクト
で便利かな、って程度。逆に言えば、目の色変えて初代機を探すほ
どのものでもないです。現行機のほうがスペック的には上だし、手
に入れやすいでしょ。

プロで初代を使っている人が目立つような気がするのは、
・ワーミーみたいなものをいち早く導入するタイプのギタリストは
 初代の段階で入手済み。で、人によってはプログラミングできる
 から便利だとWhammy2に乗り替えた人もいるだろうけど、多く
 の人は、「XP-100はちょっと音痩せ大きいし、、買い換えるほど
 でもない」「現行ワーミーも、(MIDI制御でもしない限りは)別
 に買い換えるほどの差は感じない」って人が多かった。
ってのと、
・微妙ではあるけど、現行よりも初代のほうが「きわもの」っぽい
 音がする(スペック的に劣っている分、かえって人工的な音がす
 るほうが面白い、という声もあります)。
という面があるように思いますね。

 私はというと、、初代は一時の気の迷いで手放してしまったので
いまはXP-100と現行Whammyしか手元にありません。音質的には
現行のほうがいいんですが、「どうせ音痩せはしちゃうんだし、だ
ったらラインセレクターを足してもXP-100のほうが軽いからそっち
にしちゃえ」というときのほうが多いです。プログラミングもできる
しね。
 今思うと、初代のほうが小さくて便利だったな。。
432422:04/05/14 10:13 ID:Ll6e7JF6
>>426>>428
なるほど!お二人ともありがとうございます!
めちゃめちゃ為になりました!!

自分は、初代は高いのでやっぱり現行を買いました。
Uは楽器屋でほとんど見かけず試演奏ができなっかたので
やめました。
まだ買ったばかりなのでこれから色々と試そうと思います。

後、みなさんはワーミーを歪み系の前と後、どっちに繋いでいます?
ちなみに自分は歪みの後に繋いでます。
433ドレミファ名無シド
よだれ ダクダクらしい・・
ttp://www.geocities.jp/deji4696/m_t.jpg
使い過ぎると 脳味噌がぁ・・