シンプルなドラムセットを完璧に使いこなす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
そういう人が本当に「うまいドラマー」なんじゃないですか?
ライデン湯沢殿下とか
2N.Y ◆MlN5vVC8qk :03/05/04 02:45 ID:???
んなこたぁない
2get
3ドレミファ名無シド:03/05/04 02:50 ID:???
どんなものでも使いこなしてりゃうまい。
4ドレミファ名無シド:03/05/04 02:51 ID:???
>1
そこで出てくるのがライデンかよ....
5ドレミファ名無シド:03/05/04 02:55 ID:???
ライデンで思い出したがビン・ラディンってどうなったの?
6ドレミファ名無シド:03/05/04 03:02 ID:???
>>5
大変な事になってる
7ドレミファ名無シド:03/05/04 03:02 ID:???
ツータム、ツーシンバルが好き
8N.Y ◆MlN5vVC8qk :03/05/04 03:02 ID:???
誰が一番強いか決めればいいんだYO!!!
ジンジャーベイカーに67k
9ドレミファ名無シド:03/05/04 03:08 ID:???
じゃあ、ジンジャーベイカーって人がへさかったら67000円でなんかおごってくれよ!
10ドレミファ名無シド:03/05/04 03:09 ID:???
ジンジャーベイカーはシンプルじゃないぞ
2バスじゃんか
11N.Y ◆MlN5vVC8qk :03/05/04 03:10 ID:???
まぁスレタイからいくとスリム・ジム・ファントムが優勝だな。スネア&シンバルのみ
12N.Y ◆MlN5vVC8qk :03/05/04 03:13 ID:???
>>9
もしへさかったらw
おいらの1956年製ヒッコリースティックあげまつ。
未開封です。
まぁ、俺なんてフェイバリットがピータークリスだからなんとも言えませんが。
139:03/05/04 03:16 ID:???
実は俺かなりの洋楽音痴でして…
ジンジャーベイカーって人はなんていうバンドの人なんですか?
おすすめのアルバム教えて下さい。
聴いてみたくなりましたw
14ドレミファ名無シド:03/05/04 03:19 ID:DMwHYBqr
54-71のドラムセットはバスドラ、スネア、ハイハットのみだ。国内最強かと。
15N.Y ◆MlN5vVC8qk :03/05/04 03:21 ID:???
お互い、夜更かしですな。
ジンジャーはあのクリームのドラマーです。
クラプトン・ブルースとの3人組ですな。
クリームのアルバム全部最高です。
ただ、長いドラムソロに耐えれるかどうか。w
もしあなたがドラムをやっているのなら、ぜひお勧めします。
すごいです。手数王ではないですが。最高です。
169:03/05/04 03:27 ID:???
>15
ありがとうございます。
俺、実はベースやってますw
クリーム、何枚か借りて聞いてみることにします(・∀・)人(・∀・)
シンプルなドラムに惹かれる今日この頃。。
17ドレミファ名無シド:03/05/04 04:00 ID:???
>15
3人組みといえば、やっぱり「ラッシュ」!
好きです。
18ドレミファ名無シド:03/05/04 07:53 ID:???
ここがいま噂のジンジャエールのスレですか?
19ドレミファ名無シド:03/05/04 08:42 ID:???
ちがうだろ。
らいでん本人が立てたスレだろ。
20ドレミファ名無シド :03/05/04 09:26 ID:???
>>1
>そういう人が本当に「うまいドラマー」なんじゃないですか?
>ライデン湯沢殿下とか

この2行目のオチ最高!
21ドレミファ名無シド:03/05/04 09:35 ID:???
そういう人が本当に「うまいドラマー」なんじゃないですか?
TOKIOの松岡とか


22ドレミファ名無シド:03/05/04 12:45 ID:???
松岡はなかなヤルと見てるんだが
23ドレミファ名無シド:03/05/04 13:20 ID:???
がんばってるよな
24ドレミファ名無シド:03/05/04 15:44 ID:XwNVpGBs
ゾロが世界最強と言える。
なんと片足で64分を踏む。

http://www.musicfarm.ne.jp/5/5-401.html
25ドレミファ名無シド:03/05/04 16:18 ID:???
4バスが好き
26ドレミファ名無シド:03/05/04 17:06 ID:???
>24
それがどうした
27ドレミファ名無シド:03/05/05 02:39 ID:???
↑すごいと思ってんだよ>>24
28ドレミファ名無シド:03/05/05 15:48 ID:???
ジョンボー南無のベーどらの大きさすごい。
29ドレミファ名無シド:03/05/05 18:27 ID:???
シンプルなドラムってどこからどこまでがシンプルなんだ?
30ドレミファ名無シド:03/05/05 18:57 ID:???
フロントtom×1
フロアtom×1or2
BD×1ツインペダル不可
サブスネア・サブHH不可
クラッシュ×2 チャイナ・チョーク等エフェクトは追加OK
ライド×1

こんな姿を想像してましたが
31ドレミファ名無シド:03/05/05 19:47 ID:???
フロントtomってなんか新しいな(笑
32ドレミファ名無シド:03/05/05 20:10 ID:???
おいモマエラ!!>>30の「チョーク」って何だ?
33ドレミファ名無シド:03/05/05 20:10 ID:???
>>30
それって普通じゃない?
34ドレミファ名無シド:03/05/05 20:14 ID:???
ワロタ
35ドレミファ名無シド:03/05/05 20:18 ID:???
いやワロてる場合じゃなくて、チョークって初耳なんだけど。

当然、チョーク奏法とは別物だろ?
36ドレミファ名無シド:03/05/05 20:47 ID:???
チョーク?
黒板に書くやつ?
37ドレミファ名無シド:03/05/05 21:07 ID:???
8点止めスネアを使いこなせるようになれば一人前だ。
38ドレミファ名無シド:03/05/05 23:58 ID:???
8点止めってどんなの?
39ドレミファ名無シド:03/05/06 02:24 ID:???
8ラグのことかと。

ついでにチョークってのはどうやらスプラッシュを指してるらしい。






相当なオサーンが紛れ込んでると見た。
4030:03/05/06 10:58 ID:???
41歳になります。オサーンかぁ・・・
41ドレミファ名無シド:03/05/06 14:21 ID:???
俺も41だけどチョークって初めて聞いた
スプラッシュとかペーパーシンバルだべ・・・業界用語みたいなもんか?
42オサーン3号:03/05/06 17:39 ID:???
四捨五入して40歳です。結構オサーン紛れ込んでるんですねぇ。
シンプルなドラムセット、ってのに引き込まれるのかな。

相当昔の話だけど、NHKの番組に猪股猛さんが出演してた時に、
アナ「この小さいシンバルかわいいですねー。」
猪股「ああ、これはチョークシンバルって言いまして・・・」
みたいな会話を見たことがある。
当然セットはYAMAHAなんだけど、BDはロゴ無しだったし、
シンバルはさすがにZildjainって見えてたけど、スプラッシュとは
言わなかった。

あと、輸入モノの楽譜で、シンバルの音符の上に cholk! と書いてある
ものを見たこともある。だからスプラッシュってのは商品名なのかな?と
思っとった。もちろん推測なので確証はありまへん。
43オサーン3号再び:03/05/06 17:50 ID:???
>>33 シンプルなドラム、ってのはオレもまさに30が言ってるような
ものを考えていたんだが、これが普通、ってことは、これよりもさらに
シンプルなものがある、と。シンバルはrideとcrush1枚ずつだとか、
フロア2台はNGとか。そういうことですかね?
あるいは、YAMAHAで何年か前にあった、SteveJordanプロデュースの
立奏式ドラムセット(商品名忘れた)みたいなヤツとか?
44ドレミファ名無シド:03/05/06 18:08 ID:???
ハイハット 1
スネア 1
バスドラ 1
タム 1
フロア 1
ライド 1
クラッシュ 1or2

これは一般的な3点セットの例で、別に珍しくもなんともない
カウベルを入れてタム、フロア抜き、なんてのもよくあるよ
45ドレミファ名無シド:03/05/06 18:18 ID:czWqiL9I
ローチ、ブレイキー、フィリー・ジョー、エルビン、トニー、ディジョネット……。
50〜60年代のモダンジャズドラマーは、みな4点(日本で言う3点)セットに
ハイハット、シンバル2枚だベさ。
46ドレミファ名無シド:03/05/06 19:23 ID:KzZqoTQg
ハコによってはハットとスネアのみの時だってある。
47ドレミファ名無シド:03/05/06 19:37 ID:???
日本でいう4点セット(ツータム、ワンフロア)より、
3点セット(ワンタム、ワンフロア)ほうがだいぶカコイクないか?
そう思うのは俺だけ?
これはドラムやってる人しかわかんない魅力じゃないかなぁ

違う楽器やってる人は「4点じゃないとカッコつかないね」っていうんだけど・・・
48ドレミファ名無シド:03/05/06 19:46 ID:???
「シンプルなドラムセット」の部分は3点セット以下くらいかな。
「完璧に使いこなす」の部分のほうがずっと問題だ。
49ドレミファ名無シド :03/05/06 20:21 ID:???
>>47
んなこた〜ない。漏れベースだけど
スネア、バス、ハット、シンバル1枚だけでいいんじゃねぇの?って思ってる。
もしタムも付けるにしてもフロア1個ありゃいいんじゃね?って思ってる。
シンプルな程カッコイイ気がするな。
そういうベース弾き多いと思うよ。
50ドレミファ名無シド:03/05/06 20:39 ID:gpmFc1Sk
>>47
4点を基準にする人と、3点が基準で、4点セットとは3点に
一つ足された物だと考える人では受け取り方が違うかも。
俺は3点セット使ってるけど、3点は4点からタムを一つ取ったという
イメージだし。
51ドレミファ名無シド:03/05/06 20:44 ID:???
俺は超ごっつい要塞のようなセットが大好き。20タム4スネアに3バスで頭上に
チャイナの屋根がついててベルとかが釣り下がってて。クラッシュシンバルやら
スプラッシュやらが不規則に3D空間を彩ってもうすごいの。もちろんドア付きね。
52ドレミファ名無シド:03/05/06 20:48 ID:???
あ、あと背もたれ付きリクライニングチェアーも
53ドレミファ名無シド:03/05/06 21:07 ID:???
>>51
顔、隠れちゃうよ。悲しくない?
54ドレミファ名無シド:03/05/06 21:09 ID:gpmFc1Sk
>>53
当然顔用カメラ&大型モニター付きで
55ドレミファ名無シド:03/05/06 21:29 ID:???
>>49
漏れもそのセッティング好き
BDが自分に聞こえやすい利点もある
56ドレミファ名無シド:03/05/06 21:33 ID:???
3点セットをちょい後ろから見ると最高にかっこいいね
5749:03/05/06 21:42 ID:???
>>53
おっw
ベース弾きの意見に賛成してくれる人がいると思わなかった。
ここの話題興味あるからたまに遊びに来てもいい?
ディープなドラム用語はよくわからんけど。w
5849:03/05/06 21:49 ID:???
間違えた。w
×53
>>55
59ドレミファ名無シド:03/05/06 21:51 ID:???
いいねぇ、マターリしてて
何気に良スレage
60ドレミファ名無シド:03/05/06 21:59 ID:???
すごいセットでドカドカ言わすのもすごいと思うけど、
やっぱシンプルな3点セットですごいグルーヴィなプレイしてたりしたほうがカコイイね

あぁ、歳とってもドラムやっていたい
61ドレミファ名無シド:03/05/06 22:04 ID:???
でも人が驚くような要塞ドラムも叩いてみたいね。
6249:03/05/06 22:10 ID:???
シンプルな3点ってベースやギターでいう直結みたいなもんかな?

余分なものはなるべく削ぎ落として、パーツ1つひとつにこだわる!
飛び道具は使わず、様々な技術を駆使して変化を持たす!

みたいなのはどの楽器でもカッコイイと思うなぁ。
63ドレミファ名無シド:03/05/06 22:18 ID:???
小さめのバスドラム1つの周りに物凄い量のタムとシンバルがついてるのもかっこいい。
64ドレミファ名無シド:03/05/06 22:35 ID:???
3点セットには色褪せた?シンバルが似合うね
65オサーン3号三度目:03/05/06 22:36 ID:???
なんかいきなりスゴい量のレスが付いてますね。
オレさっき思い出したんだけど、数寄屋橋のたもとで
ストリートやってる若い連中、うまいよな。
ドラムの香具師はBD,SD,HH,Cym×1でかっこ良かった。

ああいうのがスレ沿いなんだな、きっと。
66ドレミファ名無シド:03/05/06 22:36 ID:???
あ、ギタリスト、ベーシストから見たカッコイイドラムセットっつうのも知りたいな
6749:03/05/06 22:50 ID:???
>>66
マジ?
じゃ〜たまに遊びにこよ♪
今日は行くわ。
68ドレミファ名無シド:03/05/06 22:55 ID:???
使いこなすって部分は、結局やる人のセンスや技量しだいだよな。
フレーズの引出し多い人にとっては、スネアだけでも十分だろうし。
あるいは、シンプルなリズムパターンを何か解んないけど気持ち良く
叩いてるとか。前者だとBuddyRichをはじめ、ShellyMannとか
JoeMolleroとかいったJazzの名手、後者だと・・・いっぱいい過ぎて
書けねぇや。
69ドレミファ名無シド:03/05/06 23:02 ID:???
つまり、あれか?
素うどんやザルそばで勝負出来なくてどうするんだ?
ってことか?
70ドレミファ名無シド:03/05/07 00:14 ID:???
ティーンチャイナってあるけどあんま使わないとか思う今日この頃
71ドレミファ名無シド:03/05/07 00:39 ID:RljJ8CoK
カクテルドラムもシンプルでかっこいいぞ
72ドレミファ名無シド:03/05/07 00:47 ID:???
>>62
さらに付け加えるなら
テレキャスターベースのトーン無しってとこかな
73ドレミファ名無シド:03/05/07 01:27 ID:???
話ずれまくって申し訳ないけど、

点数多いドラムが全盛期の頃にシンプルなドラムを使ってたらカッコイイけどな。
今の時代にシンプルなドラム使ってても当たり前すぎる。

と思ってみた。
7448:03/05/07 01:38 ID:???
>>68-69
しかし逆に、バディリッチにテリーボジオのセットを叩かせても、
結局同じことしかやらない気もする。
点数少ないのは、必要充分だからなんじゃないだろうか。

つまり同じドラムだけど、ざるそばと天ぷらそばみたいな違いじゃなくて、
そもそもカテゴリが全く違う。
じゃない?
75ドレミファ名無シド:03/05/07 01:55 ID:???
ティンパニをドラムセットの中に組み込んで使っている人いますか?
76ドレミファ名無シド:03/05/07 01:55 ID:???
ボジオにスネアのみでソロ取らせたらさぞかしすごいソロになるんだろうなぁ
77ドレミファ名無シド:03/05/07 01:56 ID:???
>>75
ボン蔵
78ドレミファ名無シド:03/05/07 02:04 ID:???
ティンパニ一個で最高級ドラムセットが買えて
なおかつお釣りが来るという罠
79ドレミファ名無シド:03/05/07 02:12 ID:???
"30あたりで\10玉何個分なんだろうか?
80ドレミファ名無シド:03/05/07 02:15 ID:???
>>79
エントリークラスで3万枚くらい
最上級クラスでざっと10万枚以上
81ドレミファ名無シド:03/05/07 02:30 ID:???
プレミアあたりは高そうだね
82SUPERFREAK ◆dALFETSxsY :03/05/07 02:37 ID:???
ギタリストから見たカコイイドラムセット…、
BD×1
TT×1
FT×1or2
SD×1
クラッシュ×2、ライド×1、チャイナ、スプラッシュそれぞれ1、HH×1。
ドラマーの理想はリンゴ・スター、ジョン・ボーナム。
83ドレミファ名無シド:03/05/07 04:06 ID:2yxxkUSZ
TTが一個、FTが2個ってかっこいいね。
ミッチ・ミッチェル、イアン・ペイスがそうだっけ?

個人的にはキース・ムーンの初期のセットも好きだな〜
TT3 FT3(一個は左側) BD2 シンバル3枚、ハット無し

ちなみにオレはギタリスト
84ドレミファ名無シド:03/05/07 04:49 ID:???
昔ドラムの師匠に聞いた方法。ベースやピアノ、ギターの人なんかと
合わせる時にわざとバスドラだけ、とかスネアだけとかで演奏する。
これ案外効果的だったなあ。小さめの音でね。これやるとグルーブの
本質が分りやすくなるのよ。

でも上手い相手とやらないとダメかも。
85ドレミファ名無シド:03/05/07 10:02 ID:???


なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!チョーク!!チョーク!!」とレフェリーにアピールしていた。
割と締められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
86ドレミファ名無シド :03/05/07 11:14 ID:???
まずさ、
ここで話すシンプルなドラムセットの基本形決めない?
SD・BD・HH・Cymってことでどう?
異論、反論はあるだろうけどさ、とりあえず共通認識ってことで。
87ドレミファ名無シド:03/05/07 15:46 ID:???
俺はベーシストだが真矢がLUNASEA後期に使ってたようなセットが理想的
88ドレミファ名無シド:03/05/07 16:38 ID:SsT3I+wl
ラッセル・シミンズのセットはかなり
シンプルですが・・。
89ドレミファ名無シド:03/05/07 17:53 ID:85HwZ4pg
シンプルなセットの奴はファンキーな奴という定説があります
90ドレミファ名無シド:03/05/07 18:12 ID:???
24BD*2 10 12 13 14TT 16 18FT
クラッシュ16 18 19 ライド26 18(フラットカップ)チャイナ14 18 20
スプラッシュ 10 12 13 ベル6*2 HH15 サブHH14 
スネア2台(サブ含む)ってなセットでやってるけど
こういったセットありゃ楽だぞ
普通に3点でもできるしFTをバスドラにしてヒップギグっぽいセットにしたり
ハコさえ許しゃこのままつかったりで
これ一台でなんでもできる
91ドレミファ名無シド:03/05/07 19:35 ID:???
ずいぶん前、バディ リッチのライブを見に行った。
タム1・フロアタム2。
フロアタムの1つは最初から最後まで汗拭き用の「タオル乗せ台」として使用されていた。
あれはかっこよかった。
92ドレミファ名無シド:03/05/07 20:11 ID:???
>>89
ロカビリーのやつもファンキーか?
93ドレミファ名無シド:03/05/07 21:11 ID:???
>>91遂にオサーン4号ハケーン!?実に羨ましい。
漏れはビデオしか見たことないが、確かにいつも
タオルが置いてある。しかもサイズ同じだし。
94ドレミファ名無シド:03/05/08 15:11 ID:???
60's後期〜70's前半頃のバーナード・パーディがイイ!
もちろんそれ以降のもイイんだけど、スレタイ限定ってことで。
95ドレミファ名無シド:03/05/08 16:08 ID:???
菊地哲のセットは「シンプル」のうちにはいるんですかね?
96ドレミファ名無シド:03/05/08 16:12 ID:???
>>86が定義しようとしていたが反応なし
ある程度基準決めないと混乱しそう
しかし定義決めるとすぐ終わるしなぁ
ブツブツ
97ドレミファ名無シド:03/05/08 16:13 ID:???
3点ってキック、スネア、ハットの事言うんじゃないの?
キック、タム、フロアの事?
98ドレミファ名無シド:03/05/08 16:32 ID:???
一般的に3点セットというと、後者つまり
BD, Tom, FloorTom のことでしょう。

オレ、セイキマツって見たことないんで、ライデン湯沢が
どんなセット使ってるのか知らないんだけど、
ライデン湯沢のセットアップが、ここのスレでは
シンプルなセットということになるでしょう。

もし、ライデン湯沢のセットが要塞みたいなヤツなら
ネタスレということになるし。
99ドレミファ名無シド:03/05/08 16:33 ID:???
キック、スネア、ハットが3点セット
これで死ぬほど練習してみな
うんまくなるよ〜
100AKINOBU:03/05/08 16:36 ID:qqJEOxBR
100
101ドレミファ名無シド:03/05/08 16:40 ID:???
しまった とられた うかつだった
102ドレミファ名無シド:03/05/08 17:49 ID:???
1タン、だいぶ人も集まってきたけど、
これから何を話すの?
103ドレミファ名無シド:03/05/08 18:09 ID:???
以後このスレは

「ライデン湯沢殿下と同じセットアップを完璧に使いこなす」

にタイトルが変更になりますた
104ドレミファ名無シド:03/05/08 18:15 ID:???
結局ここはライデンスレなのか

とりあえずage
105ドレミファ名無シド:03/05/08 19:16 ID:???
おれは〜、アキラだ〜、君の〜仲間だ〜♪
10698:03/05/08 19:31 ID:???
>>99 だろうな、マジでtomとかcymとかに頼り過ぎて
気が付かない何かがあるだろうな、きっと。

>>All んで、ライデン湯沢ってどんなセットアップなの?
真珠使いだってのは写真で見たことがあるので知ってるが。
マジレスきぼん。
107ドレミファ名無シド:03/05/08 19:52 ID:???
ワンバスにツータム(一般的なバスドラの上に二個じゃなくて
バスドラの左側とハットよりのとこ、の二個)ワンフロア
シンバルもそれほど多くない。

だったと思う。

シンプルっつうかまあ普通じゃねえかと。
上手い下手は知らん。好きだから判断つかないw
108ドレミファ名無シド:03/05/08 20:39 ID:???
>>105
それは勇者ライディーソだ。
109ドラムファ名無シド:03/05/08 21:00 ID:???
なるほど、一般的な要塞型HMドラムキットに比べれば「シンプル」なんだな。

つまり>>1はハデハデ要塞型キットでバカスカやってるギンギラHMドラマーを
批判し、HMはグルーブで正々堂々勝負せんかい!と、言いたかったんだな。
だからJazzドラマーは、ハナからお門違いだったワケだ。

両手両足が信じられんような速さや手順・組合せで動くとか、そういう優劣を
付けるのは、音楽的には当然無意味で(演芸としては意味はあるかも知れんが)、
それはもはや語るまでもない。ライデン湯沢は>>1の言う通り「うまい」と思う。

ただ、代表例に出すほどか・・・と問いたい、小一時間問い詰めたい。
モマエ、ラ・イ・デ・ンって言いたかっただけちゃうんかと。
HM通の漏れに言わせれば、いま通のあいだで最新流行は(ry
110シガレッソ:03/05/08 23:59 ID:???
そこで略すな!!!
111ドレミファ名無シド:03/05/09 00:08 ID:???
つーかビル・スチュワートの三点セットドラム聴け。
すっげーカラフルだから。
112ドレミファ名無シド:03/05/09 11:24 ID:???
ビル・スチュアート素晴らしい!ドラフェス2000のビデオで
初めて知ったんだが、あれは完璧と言ってよいのではないかと。

ただ、スレ建てサンの意図するところとは違ってそうなのでsage
113ドレミファ名無シド:03/05/09 12:46 ID:???
コージー・パウエル
114ドレミファ名無シド:03/05/09 22:52 ID:???
age
115ドレミファ名無シド:03/05/10 02:33 ID:???
age
116ドレミファ名無シド:03/05/10 02:36 ID:???
輝く海を〜、キラメく空を〜、渡せるもんか〜、悪魔の手には〜♪
117ドレミファ名無シド:03/05/10 02:44 ID:???
ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ ツッチキ
ちゃーちゃーちゃーん、っちゃちゃちゃ ちゃんちゃかちゃっちゃっちゃーん
118ドレミファ名無シド:03/05/10 05:49 ID:???
逆にかまくらのようにタム類がギッシリ並んでるのも見てみたい気がする。
外側から見たらインパクト強そう
119ドレミファ名無シド:03/05/10 19:50 ID:???
>70

ティーンチャイナ?初耳だ、、、何ソレ?
120ドレミファ名無シド:03/05/10 22:43 ID:???
ラルクのyukihiroとかが使ってるやつじゃねーの?
121ドレミファ名無シド:03/05/10 23:25 ID:???
いや、またしてもオサーン用語とみた。
122ドレミファ名無シド:03/05/10 23:36 ID:???
http://www.pearlgakki.com/drums/artist/artist_index.html
yukihiroのところにThinChineseってのが・・
123ドレミファ名無シド:03/05/10 23:39 ID:???
thinはシンって読むんだよ。薄いって意味ね。
124ドレミファ名無シド:03/05/11 06:09 ID:???
おティンティンage
125ドレミファ名無シド:03/05/11 06:14 ID:???
ウルフルズのドラム。
126ドレミファ名無シド:03/05/11 06:22 ID:???
ミディアム・ティン・クラッシュ
127ドレミファ名無シド:03/05/11 10:54 ID:???
ジェフ・ティン・ワッツ
128ドレミファ名無シド:03/05/11 11:38 ID:o9ANg47l
HH
SD      ●●●●●●
HT            ●
LT             ●
CC              ●
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
このフレーズがスムーズに叩けないのですが、
どんな手順で演奏すれば良いのでしょう?
テケテケテケタトシャン。 なんですが・・・・
129ズレました これです:03/05/11 11:39 ID:o9ANg47l
HH
SD      ●●●●●●
HT              ●
LT               ●
CC                ●
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
130ドレミファ名無シド:03/05/11 11:48 ID:???
譜面が間違ってるに500パラディj
131ドレミファ名無シド:03/05/11 14:35 ID:???
テムポにもよるが漏れだったら129のイメージを残しつつ↓こう叩く。

|○○○○ ○○○○ ●|:CYM
|○○○○ ○●○○ ○|:TT
|●●●● ●○○○ ○|:SD
|○○○○ ○○●● ○|:FT

前半オルタネート→FT2発を右手でダブル→左手でクラッシュ
132割と初心者:03/05/11 17:31 ID:o9ANg47l
>>130
いやまちがいないす
スネア6回 (16分) 
ハイタム1回 (16分)
ロータム1回 (16分)
クラッシュ1回

バンプの曲の譜面に一箇所ありました。
でも普通にLRLRLRLRLで叩くと手がクロスして失敗しますよね?
ドラマニでもこんな譜面がしょっちゅうなんです。
>>131
テンポは速めです。
そのやり方でも別にバレやしないですよね。
それなら行けそうです。 ありがとう。

といいますかスレ違かもしれない。
133ドレミファ名無シド:03/05/11 18:46 ID:???
シカゴにて

シカゴでNBAを観戦して帰るときに
駐車場のそばで浮浪者みたいな人が
ッドラム缶みたいなバスドラムと
スネアだけですっごくファンキィなビートを叩いてた。

シビレタネ
134ドレミファ名無シド:03/05/11 19:57 ID:???
>132
いやぁ?左手発進でも手ェクロスしないだろ〜ぉ?
135ドレミファ名無シド:03/05/11 20:34 ID:???
>>132
9回だから左手から始めればいいんじゃない?
136割と初心者:03/05/11 20:58 ID:o9ANg47l
>>134
>>135
それは最後に左のシンバルを叩くってことですよね?
なら問題ないと思います。
右のシンバルのときはクロスしますねw。
まぁいいや僕も右と左のシンバルうまく使い分けらんないし、全部左でいくか。
137ドレミファ名無シド:03/05/11 21:15 ID:???
                   サッ
..          -====-. | ∧ ,,∧ | -====-.
..          -=/=- .0ミ・3・ ミ.0 -=キ=-
...           -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- <ドラムソロスルナライマノウチ
            ||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|
            |(  〇  )(  〇  )|
..           へ ―-―   ―-― ~へ

          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
            从 `ヾ/゛/'  "\' /"
        ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″
.          '=巛≡从ミ. ミ・3・ミ.彡/ノ≡》〉≡"
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ
          ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

                       サッ
..          -====-. | ∧ ,,∧ | -====-.
..          -=/=- .0ミ・3・ミ.0 -=キ=-
...           -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- <終了
            ||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|
            |(  〇  )(  〇  )|
..           へ ―-―   ―-― ~へ
138ドレミファ名無シド:03/05/11 21:20 ID:???
パラディドル使って
RLRRLRLRLと叩きたくなるんだが、とっさにはできなそう。
139ドレミファ名無シド:03/05/11 21:50 ID:???
>132
別に右手スタートでもやりゃあできるよ
タム叩いた右手の肘を上に逃がしてやりながらその下を左手がくぐるイメージ
練習しる
140ドレミファ名無シド:03/05/11 21:54 ID:???
普通にRLRLRLとスネア叩いて、
右手でtom、左手を右手の下から差込むように動かしてF-tom、
右手で右側のcrush、でOKでは。

でも、漏れは>>131の方法が好きだな。
141140:03/05/11 21:59 ID:???
わりい!かぶった!139スマソ
142ドレミファ名無シド:03/05/11 22:25 ID:o9ANg47l
フロアタムならなんとか滑り込ませそうだ。
ロータムでやるとスティックパチンだべ。
まぁ練習してみる。

そもそみ楽器屋さんに売っているバンドスコアは本人が書いているの?
実際の曲と全然違うところもあったな。

じゃさこんな譜面だったらどう叩く?
|●●●● ●●●● ●●●● ●●●●|:SD
|●○○○ ●○○○ ●○○○ ●○○○|:FT
テンポは150っくらい
ドラマ二はこんな譜面が平気で落ちてくるが、実際はどうなんだろうか?

特にX-トライアルの曲(I flow the low)だったか?
あれやった時には腹が立って腹が立って。
143ドレミファ名無シド:03/05/11 22:36 ID:???
|援 援 援 援|:SD
|堰宦宦 堰宦宦 堰宦宦 堰宦宦宦b:FT

トリプルか。
144ドレミファ名無シド:03/05/11 23:03 ID:???
>>142
SingleFlammedMillを使うのはどう?右手の移動がつらそうだがトリプルより
楽かも。
145ドレミファ名無シド:03/05/11 23:16 ID:???
|援 援 援 援堰b:SD
|堰宦宦 堰宦宦 堰宦宦 堰宦宦宦b:FT
いけるやん
146ドレミファ名無シド:03/05/11 23:17 ID:???
同じ手順でいくにはどうやってもトリプルになるね。
147ドレミファ名無シド:03/05/11 23:25 ID:???
|○援 ○援 ○援 ○援|:SD
|堰宦宦 堰宦宦 堰宦宦 堰宦宦宦b:FT

|援援 援援 援援 援援|:SD
|●○○○ ●○○○ ●○○○ ●○○○|:BD

まあこっちが現実的かw
148ドレミファ名無シド:03/05/11 23:29 ID:???
|●●●● ●●●● ●●●● ●●●●|:SD
|●○○○ ●○○○ ●○○○ ●○○○|:FT
まず使わないよな・・・
149ドレミファ名無シド:03/05/11 23:43 ID:???
ジョージ川口ならやる
150ドレミファ名無シド:03/05/12 01:42 ID:???
三点セットってライドの位置でルックスがガラっと変わると思う。
普段は自分はツーバスだけれど、三点セットにする時もあるんだ。
その時、必ずライドはバスドラの右上に水平に置かないとルックス的に嫌だな。
これはツーバスツータムセットの時も同じだけれど。
あと、クラッシュの置き方も大事かな。
チャイナを置くとき、ワンバスの時は左右の頭上に置いたり、
上に掲げないのもポリシー。

いつものセットはWバス、Wスネア、5タム、2フロア、左右の頭上にチャイナ、シンバル沢山みたいなの。

151ドレミファ名無シド:03/05/12 01:49 ID:???
↑LUNASEA中期の真矢のセットみたいな感じ?
152__:03/05/12 01:50 ID:???
153ドレミファ名無シド:03/05/12 22:50 ID:xb9RXFnv
シンプルなドラムセットを完璧に使いこなす


オレ的にはリンゴ・スター最強
154知ったか房:03/05/13 13:43 ID:???
>>132
 セイリングデイだろう?
 チトはそんな難しい事出来ないから、深く考えずに右手からスタート汁。
 香具師はハットが早く刻めるだけがとりえ。
155ドレミファ名無シド:03/05/13 13:46 ID:???
シンプルったら、3点(タム・フロア・キック)の事かと。
タムなしとかって、まだ一般的ではないと思われ。そんなにいないでしょ?

3点も、なんかカラフル〜な感じのが叩けたらカコイイ!!かと…。

グレプバインの亀に5300レガード
156ドレミファ名無シド:03/05/13 13:51 ID:???
タムタムいらないから、2フロアとキックの3点にしてみたい。
14→16→22とか。
157156:03/05/13 13:52 ID:???
sageてもた。hage。
158ドレミファ名無シド:03/05/13 15:34 ID:???
>>154
>香具師はハットが早く刻めるだけがとりえ。
ワロタ 確かにそんな感はあるよね

>>156
面白そうだね、平たいセットが出来上がりそう


シンプルなセットのドラマー
中村達也に一票
159158:03/05/13 15:35 ID:???
sageてもた。age。
160ドレミファ名無シド:03/05/13 15:56 ID:???
タム・タム・タム・フロア
シンバル×2
ライド
チャイナ

のセットから、2年掛けて>>155のセットになった(2シンバル+ライド)
現在はサイドシンバルとっぱらって、ライドをクラッシュライドにしようと画策中。
そのうちタムもなくなりそうなヨカーン
161ドレミファ名無シド:03/05/13 21:47 ID:pA7ca7LC
中学校の吹奏楽部で使ってるような
スネア ワンバス スリータム クラッシュ一枚 ライド一枚
のセットが一番標準だよね?
文化祭とかで使いまわしする時はこのセットに慣れとかんとまずいよね。
162ドレミファ名無シド:03/05/13 21:51 ID:6CVm34V7
漏れはタムはフロアと14inでいいんだけど、シンバルは全部で4つだな。
163ドレミファ名無シド:03/05/13 22:40 ID:8oHtX7lq
>>161
標準は2タムじゃないか?学校とかにあるのは
164ドレミファ名無シド:03/05/13 22:48 ID:L0v1xfi9
そして 「ヨシキ」 の言葉の後メチャクチャな連打をあびるドラムがかわいそう。
165ドレミファ名無シド:03/05/13 22:55 ID:???
今中3ですがうちの学校のドラムは2タムです
ちなみにスネアはスタンダードメイプルです
166ドレミファ名無シド:03/05/13 22:55 ID:???
三点セット使いこなしたメルさんは凄かった・・
167383:03/05/13 22:56 ID:???
ワンタムワンフロア

ツータム

 、



168167:03/05/13 22:58 ID:???
スマソ。別スレの383ですた。
アム□、逝っきまーす!
169ドレミファ名無シド:03/05/13 23:05 ID:???
寒い・・・
170ドレミファ名無シド:03/05/13 23:07 ID:pA7ca7LC
右と左に似たようなシンバルあるけど
どうやって使い分けんのさ?
171ドレミファ名無シド:03/05/13 23:12 ID:L0v1xfi9
耳で確かめろ。
172ドレミファ名無シド:03/05/13 23:17 ID:pA7ca7LC
右がトップシンバルだっけか?
そんで左がたしかクラッシュシンバル。
楽譜にゃどっち叩けなんて書いてないもんな。
厨房ん時疑問だったが、まだ未解決だったようだ。
173ドレミファ名無シド:03/05/14 00:19 ID:c3uwdgdc
左がシャーン。
右がショーン。
174ドレミファ名無シド:03/05/14 01:47 ID:0KymmU0l
シンバルを続けて叩くときとかに交互に叩くと良い感じだよね
175ドレミファ名無シド:03/05/14 02:30 ID:???
初心者スレ逝け
176ドレミファ名無シド:03/05/14 03:46 ID:???
曲の最後に左右シンバル連打するんだけど、たまにパラディドルで叩いたりして誰も気づかんだろうなーとかおもってほくそ笑んだりしませんか?
177ドレミファ名無シド:03/05/14 12:34 ID:???
>>176
曲の最後って、ジャーンってのばしたりするとこ?

そんなとこパラディドルで叩いてもしょうがない気が・・・w
178ドレミファ名無シド:03/05/14 14:24 ID:???
ハァ?
179ドレミファ名無シド:03/05/14 14:30 ID:???
>177
そうそう。まったく意味がないんだけどねw
180ドレミファ名無シド:03/05/14 18:52 ID:???
見た目が違うだろ。それで理由は十分だ。
181ドレミファ名無シド:03/05/14 20:09 ID:???
クロススティッキングしたほうが派手だぞ
182ドレミファ名無シド:03/05/14 21:05 ID:???
ではパラディjとクロスアームとパラディj・ディj
といった具合にいろいろ取り混ぜておながいします。
183ドレミファ名無シド:03/05/14 21:10 ID:NGRhY3o1
クロススティッキングって宇多田のバックでやってる
john backwellだっけ? がよくやる奴かい?
unplugdみたけど、すげかった。
手が引きちぎれないかと。
184ドレミファ名無シド:03/05/14 21:11 ID:???
ブロークンダブルも追加でおながいしまつ
185ドレミファ名無シド:03/05/15 02:31 ID:???
なにそれ
186ドレミファ名無シド:03/05/15 02:50 ID:???
例:手順はRRLL〜で

|●○●○ ●○●○ ●○●○ ●○●○|:TT
|○●○● ○●○● ○●○● ○●○●|:SD
187ドレミファ名無シド:03/05/15 07:34 ID:6RRkh30l
>>186
アホの坂田師匠みたいになっちゃうけども いいんすか?
188ドレミファ名無シド:03/05/15 08:39 ID:???
それ、ハーヴィー・メイソンにも逝ってやれ。
189ドレミファ名無シド:03/05/15 17:48 ID:JpjHErOF
>>183
John Blackwellだね。
でもクロススティッキングそのものはすげー昔からあるよね。
Jo JonesとかBuddy Richとかよくやってた。フロアタムがスネアの左側にもあったりして。
190ドレミファ名無シド:03/05/15 17:57 ID:???
>>176
ではパラディjとクロスアームとパラディj・ディj とブロークンダブル
といった具合にいろいろ取り混ぜておながいします。
パラディj・ディjは4拍7連の6つ取りでおながいします。
よく練習しておいてくだちい。
191ドレミファ名無シド:03/05/16 01:13 ID:???
>>190
で、何を求めてるんだ!?
192ドレミファ名無シド:03/05/16 07:40 ID:UvLuRbAT
シンプレなドラムセトィじゃない?
193ドレミファ名無シド:03/05/16 16:26 ID:???
ちがうYO ライデンスレだって>>103が言ってるYO
194ドレミファ名無シド:03/05/17 14:26 ID:???
age
195ドレミファ名無シド:03/05/18 23:49 ID:???
2フロアのドラムはシンプルなのか?
196マーズ:03/05/19 08:05 ID:???
バスドラ、スネア、タム、フロア、ハイハット、クラッシュ、ライドが
それぞれ一個ずつくらいだとシンプルって
197ドレミファ名無シド:03/05/19 17:38 ID:???
6バス
13タム
8フロア
4スネア
35シンバル

とかどう?
198ドレミファ名無シド:03/05/19 23:23 ID:???
>>197
すげぇ・・・
持て余しちまうよ
199ドレミファ名無シド:03/05/19 23:27 ID:???
昆布ハムにソロ取らせたらきっと使い切るだろう(w
200ドレミファ名無シド:03/05/19 23:33 ID:???
物理的に置けないのでは...。
その前にサイズ的に特注のタイコじゃないとな。
チューニングじゃムリありそう。
201ドレミファ名無シド:03/05/19 23:50 ID:???
特注でなくても同サイズ異チューニングでいいんじゃない
202ドレミファ名無シド:03/05/20 00:19 ID:???
35は多いいくらなんでも
203ドレミファ名無シド:03/05/20 00:25 ID:???
テリー・ボジオが使ってるじゃん
204ドレミファ名無シド:03/05/20 13:27 ID:???
半分以上スタックしてるがな(w
205ドレミファ名無シド:03/05/20 13:35 ID:DE6twcKx
自分の同心円状に太鼓を配置する。
厨房のときふざけてマンマルにタム配置して
結局イスまでたどり着けなかった経験あり
(タム以外にも、ティンパニとかコンガとかおいてました)
206ドレミファ名無シド:03/05/20 22:59 ID:???
俺は普通のタムは全然つかわない
キャノンタム、ボンゴ、コンガ
シンバルはチャイナ系が多い
207ドレミファ名無シド:03/05/20 23:18 ID:???
>>206
いたくエスニックなセットだなぁ。
208ドレミファ名無シド:03/05/21 15:17 ID:8M1KbrxK
スタジオのドラムセットを完璧に使いこなそうよ。
209マーズ:03/05/21 17:01 ID:???
賛成
210ドレミファ名無シド:03/05/21 17:06 ID:???
なんでスタジオのセットのタムってあんな角度ついてるんだろう
逆にやりにくいと思うんだけど・・・
211ドレミファ名無シド:03/05/21 17:13 ID:???
バスドラからタムマウントしてる場合って
余り高さ下げるとバスドラシェルと当たっちゃうよね?
俺的にはここまで下げたいのだが
ttp://www.johnblackwell.net/images/photos/jb-01.jpg
 使いやすそうでしょ?ね?
212ドレミファ名無シド:03/05/21 19:33 ID:GqBCJhKv
椅子の高さとの兼ね合いだろが。
213ドレミファ名無シド:03/05/22 00:22 ID:???
>211
13"位までの浅胴なら余裕なのでは?
14"の深胴でバスドラが24"だとタムとバスドラが接触する可能性が高いよな。
人によっては13"でも...。

スタジオのドラムってバスドラが傷だらけだよな。
なんでみんなあんなにセッティング低いんだろう?
逆に不思議。
214ドレミファ名無シド:03/05/22 00:26 ID:???
つーかスタジオのドラムじゃジャズできないから
ストレス溜まりまくり。
215ドレミファ名無シド:03/05/22 00:59 ID:???
>>214
自分のセット持ってきゃいいだけじゃん
216山崎渉:03/05/22 01:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
217ドレミファ名無シド:03/05/22 09:51 ID:0VQM82ow
>211
それはタムが下がってるというより
スネアが上がってるのではないかと
体格の問題でそうは見えないような。

つかね、タムを下げ過ぎると
肩からの距離が離れることになるので
逆に叩きにくくなる場合もあると思う。
218ぬきぬき部屋:03/05/22 09:53 ID:bmwDCEtd
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
219211:03/05/22 16:00 ID:???
>217
いや、全部が限界まで低い事が多々あるんだってば。
スネアなんて特に低すぎてよく叩けるなと感心してしまうほど。
自分だったら足を叩いちまうぜ。
220ドレミファ名無シド:03/05/22 16:28 ID:???
俺のいってるスタジオいつもフロアの角度が微妙になってる
221ドレミファ名無シド:03/05/23 04:15 ID:???
ブライアンセッツァーの60カムバックスッペシャルのドラムセットはシンプルだと
思いますが、どーなってんのか教えてもらえませんか?
あんなペダルあるのかとか、ふつーのフロア多ムをBDにしてるのかとか…
おながいしまつ
222ドレミファ名無シド:03/05/23 04:32 ID:???
>>221
画像キボーソ
223221:03/05/23 13:20 ID:???
68ComeBackSpecialですた。
http://plaza8.mbn.or.jp/~rin331/sibuya224_2.gif
当方初心者で、今からドラムを始めようと思うんでつけど、
やっパスタイルからということで、このセットが欲しいのでつ。
224221:03/05/23 13:23 ID:???
ペダル写ってなかった…スマソ
下からこないして叩き上げて叩き上げるやつです
詳細よろしこ
225ドレミファ名無シド:03/05/23 14:10 ID:???
いわゆる>>71が言ってる奴でしゅね
最近ではやまはが出していましたねぇ
個人的には普通のセットの方がいいと思いましゅ
226221:03/05/23 14:49 ID:???
カクテルドラムって言うんですかぁ
さんくすこ
ぐぐってみます
227ドレミファ名無シド:03/05/23 15:10 ID:???
YAMAHAのカクテル、あれをシンプルと呼ぶのはどうかと小一時間・・・
228ドレミファ名無シド:03/05/23 17:14 ID:UWAxafLO
>>223みたいなセットはどんな音楽に向いてるの?
229ドレミファ名無シド:03/05/23 21:23 ID:???
おめー次第で使い方は無限だ。
230ドレミファ名無シド:03/05/23 21:59 ID:???
漏れはドラムって言うよりパーカッションに近いような気がする
なんとなく
231ドレミファ名無シド:03/05/23 22:01 ID:UWAxafLO
シンプルなドラムのいい所ってなに?
232ドレミファ名無シド:03/05/23 22:04 ID:???
セットが楽
233ドレミファ名無シド:03/05/23 23:23 ID:???
運搬が楽
234ドレミファ名無シド:03/05/23 23:25 ID:???
やっぱ「楽」ぐらいのメリットしかないんかねぇ・・・
235ドレミファ名無シド:03/05/23 23:36 ID:???
>>234
しかしドラムという楽器では、そのファクターが相当でかいだろう。
236ドレミファ名無シド:03/05/23 23:36 ID:???
演奏は大変だぞ
237ドレミファ名無シド:03/05/23 23:40 ID:???
>>221
フラッツ+シンバルスタンドでカクテルドラムもどきを作るのもいいかも。
機動性は最強だろう。
238ドラム歴五年くらい:03/05/23 23:46 ID:???
演奏が一番むずいのは確実だよね 
239多点数ドラマー:03/05/24 01:31 ID:???
逆に叩くパーツが少ないから迷いがなくなるということもメリットでは?
客席からもよく顔が見えるってのも利点だし、
パーツが少ない分、叩きやすい場所に置きたいものを置ける。
多点数セットだと叩きやすさが犠牲になる場合もあるからね。
240ドレミファ名無シド:03/05/24 02:39 ID:???
点数多いと手ェ振り回せば何処かに当たるから楽だ
241221:03/05/24 13:21 ID:???
ttp://img105.ac.yahoo.co.jp/users/9/9/4/6/inetbbs-imgbatch_1053664282/231x300-jrdrumset.jpg
こんなやつのこといってんのか?昨日スティック買ったばっかの初心者なんで
何いってんのかさっぱり分からんぞ!
フラッツって何?シンバルスタンドでなんでスィンプル?
242ドレミファ名無シド:03/05/24 14:10 ID:YKI7eeRe
>>241
お主のハリコした奴は子供用ドラムセット
フラッツはこんなんよ
ttp://www.y-m-t.co.jp/arbiter/index.html
ttp://www10.tok2.com/home/rosu/kenbunroku-5.htm
243221:03/05/24 15:01 ID:???
ほぉ〜こんなんでおとがでるですかぁ
まぁ、とりあえず聞く前にぐぐれっつぅことですな。
さんきゅ
244ドレミファ名無シド:03/05/25 20:02 ID:???
いまからジャムセッションに逝って来ます ε=ε=(*~▽~)
245ドレミファ名無シド:03/05/25 20:56 ID:ZrFEc1Gv
ジャムセッションってなに?
246ドレミファ名無シド:03/05/25 21:44 ID:???
ググれ
247ドレミファ名無シド:03/05/25 22:05 ID:FUhZhfNI
どうしてもタムが3個必要になってしまう、、、
失格ですか?
248ドレミファ名無シド:03/05/25 22:44 ID:???
許す、テリーボヅヲよりはツソプルだ。
249ドレミファ名無シド:03/05/25 22:50 ID:???
俺はもっとシンバルが必要になってしまうぞ
250ドレミファ名無シド:03/05/26 00:34 ID:???
hage
251ドレミファ名無シド:03/05/27 22:34 ID:???
ジョン・ボーナムはどうでつか?
252ドレミファ名無シド:03/05/27 22:45 ID:J7yl3f2h
>>247
>>249
サイモン・フィリップスよりは少ないだろw
253ドレミファ名無シド:03/05/28 16:36 ID:???
>>245 ジャムセッション関係はここへ逝け
お作法教室
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1011511388/l50
やばい香具師
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1011569496/l50
ただし、どっちも2本目。オリジナルは知らん。
254山崎渉:03/05/28 16:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
255ドレミファ名無シド:03/05/28 23:48 ID:???
最強のワンバス奏者は菊地哲だろ
256ドレミファ名無シド:03/05/28 23:56 ID:???
JIMI橋詰最強
257ドレミファ名無シド:03/05/29 16:26 ID:???
漏れは樋口宗孝だと思う
258ドレミファ名無シド:03/05/29 20:37 ID:szE3zpIR
マイルス・デイヴィスとやってた頃のトニー・ウィリアムス。
グレッチの3点セットに最小限のシンバルであんな凄いプレイだもんなあ。
259ドレミファ名無シド:03/05/29 20:43 ID:???
あんそにぃ
260ドレミファ名無シド:03/05/29 20:47 ID:???
航は?
BD1、TT1、HH1、SD1、RC1
261ドレミファ名無シド:03/05/29 21:18 ID:osFcXpJt
美しいドラムセットのセッティングを完璧にこなす
262ドレミファ名無シド:03/05/29 22:07 ID:vRLIf6ev
皆の衆!
貴殿ご自慢のMy Drum set画像をうぷしてみれ。
263ドレミファ名無シド:03/05/29 22:10 ID:???
カメラないの 。・゚・(ノД`)・゚・。
264ドレミファ名無シド:03/05/29 22:11 ID:???
安っぽくてみせられへん!!!
265ドレミファ名無シド:03/05/29 22:30 ID:EHXFlq4L
ほんなら、シリーズ名とか、シンバル名とか銘柄を
オセーテー?
おいらは、pearlのMX(STANDARD MAPLE)
BD 18*14
TT 12*8
FT 14*14&16*16
SNARE 14*6"1/2(FREE FLOATING のMAPLE)
CYMBALS
K HEAVY RIDE 21"/ K DARK CRASH 18"
K MASTERS SOUND HH 14"/ K SPLASH 8"
SABIAN AA CHINA 20"/ Azil PAPER THIN CRASH 16"
602 THIN CRASH 18"・・・


266ドレミファ名無シド:03/05/29 22:36 ID:???
>>265
BD 16x16 (pearlのFT改)
SNARE 14x5(1/2)
CYMBALS
isutanbul 20、14HH
スネアとシンバルはその時によりけり
267ドレミファ名無シド:03/05/29 23:53 ID:osFcXpJt
ドラムセットって
ステージにあるだけで美しいよね
ピカピカのリムにスポットが反射してキラキラ光ってる様なんか
もぉサイコオっすよ!!
268ドレミファ名無シド:03/05/30 00:25 ID:RWW6lTzX
>>265
HH   Istanbul Turk 14
CR   Sabian V-FX 14 16
RIDE  Sabian AA Raw Ride 20
China  Paiste Rude Classic 18
269ドレミファ名無シド:03/05/30 15:21 ID:???
>>265
YAMAHA-DD55


ドラムセット欲しいなぁ…。
dwとか。
270ドレミファ名無シド:03/05/31 02:17 ID:???
pearlのがいい
271ドレミファ名無シド:03/05/31 09:33 ID:Sd4Oh8au
カスタムメイドでウッドフープのセットが欲しい。
Ayotteとかの。
272ドレミファ名無シド:03/05/31 17:23 ID:fE5FlbzO
シンプルで格好いいのは
やっぱり沼澤尚さんじゃないの

沼澤さんはタム1つなんだけど
タムが2つだと音程の組み合わせとか
そういうことも考えながら叩かなきゃいけないから
タム1つにすることで
かえって自由に叩けるっていう様な事を言ってた

あとジャズの人なんだけど
大坂昌彦さんとかも格好いいと思うなぁ
273ドレミファ名無シド:03/05/31 22:03 ID:???
ところで、
某音楽番組でポンタがワンバス使ってたりしますがあれはうまいんでしょうか
274ドレミファ名無シド:03/06/01 09:23 ID:vC4bm9oB
ポンタさんはやっぱり上手いでしょ
まぁ何が上手いかって難しいけど
手数王(菅沼孝三)が上手いってのとは種類が違うけど
ワンパターン?って思う事がないわけじゃないけど
こうグッと来るものがあるね
275ドレミファ名無シド:03/06/01 22:14 ID:???
中村達也はシンプルなセットがすごい似合うね
叩いてる姿がものすごい様になってる
276ドレミファ名無シド:03/06/01 22:32 ID:???
堂本兄弟でポンタさんドラム叩いてた
277ドレミファ名無シド:03/06/02 21:32 ID:TSzTWvX+
汁って、一体実売なんぼくらいですか?
約7割程で買ったことありますが・・・
A汁、K汁、kカスタムなど、尻〜ズによって
異なると思いますが。
278ドレミファ名無シド:03/06/02 21:34 ID:???
>>277
サイズにもよるだろ
279ドレミファ名無シド:03/06/03 01:18 ID:???
汁はセットで安くなる時あるね。
5〜6割の時あったよ。
280ドレミファ名無シド:03/06/03 01:28 ID:???
よく楽器屋で期末セールとかやってんじゃん。
大抵のメーカーのやつが3〜4割引で。
281OSSAN:03/06/03 12:58 ID:???
昔のイアンペイス、カッコ良かったなぁ。
痩せてて禿げ上がってなかったし。

シンプルなセットだとセッティングと片付けが楽だ罠。
年取るとそういうのが魅力的だ罠。
282ドレミファ名無シド:03/06/03 16:01 ID:???
>>281
そんな軟弱な事いっててどうする!!



といいつつ自分も年々点数が少なくなっていく・・・・・
283ドレミファ名無シド :03/06/03 21:24 ID:???
俺も年々点数が減っていくけど
運搬の問題だけじゃなくてスレタイの
「シンプルなドラムセットを完璧に使いこなす」ってのに
憧れが変わってきたってのが大きいかな
284ドレミファ名無シド:03/06/03 21:31 ID:???
太鼓の点数はすくなく、
カウベルだのなんだのスティックで
叩けるパーカッション多数ってのに憧れる。
285ドレミファ名無シド:03/06/03 21:36 ID:???
>>284
そういうのもないのがいいんだってば。

といってみる。
レオン・パーカー萌え!
286ドレミファ名無シド:03/06/03 22:00 ID:???
というかボディーパーカッションでもやってろよ。
287ドレミファ名無シド:03/06/03 22:21 ID:???
誰も画像うpしないね・・・
今じゃ3点セットも全然珍しくなくなったね
何か寂しい
288ドレミファ名無シド:03/06/03 23:45 ID:???
>277
ジルジャンは定価の30%引きが基本です。
35%引きなら安い方では。
また、新古品なんて言うのを狙うのもありだが、如何せん玉数と種類は少ない。
期末のセールは40%引きってのもたまに見るけれど、どうだろう?
シンバルって値段よりも個体差で買った方がいいのでは??

自分は年々点数が増えて困ります。
289ドレミファ名無シド:03/06/04 17:51 ID:tyWq3KbZ
45%引きで買った。もちろん新品!
290ドレミファ名無シド:03/06/07 13:57 ID:???
グレッチの3点シングルヘッド萌え〜
4点のやつが中古で10万なんだよなぁ
291ドレミファ名無シド:03/06/07 14:00 ID:???
シングルヘッド?
チコ・ハミルトンマニアか
292ドレミファ名無シド:03/06/07 16:46 ID:BZ6s/wCE
BD、MUTE派ですか、
それともNO MUTE派ですか?
293ドレミファ名無シド:03/06/07 17:18 ID:???
>>292
どっちでもない。
294ドレミファ名無シド:03/06/07 18:35 ID:???
>>292
打面側ぞーきんμト
295ドレミファ名無シド:03/06/07 23:10 ID:v/aMP96D
やっぱ、BOP系は絶対NO-μトでんな。
BIG BAND その他は、ホールカット&座布団OR毛布かな?
296ドレミファ名無シド:03/06/07 23:57 ID:???
ヘタクソのノーミュート程手におえないものは無い。
297ドレミファ名無シド:03/06/08 01:02 ID:???
正直、済まなかった。
298ドレミファ名無シド:03/06/08 02:21 ID:???
>295
絶対なんてこたーない
299ドレミファ名無シド:03/06/08 11:24 ID:???
>>298
ドウイ
いろんなケースがある
300ドレミファ名無シド:03/06/08 11:32 ID:Uj9EvQjG
コンスホスぃ〜〜!
301ドレミファ名無シド:03/06/11 15:10 ID:2BLoDIEY
コンスタンポン
コンスタンチンポン・・・・以上
302ドレミファ名無シド:03/06/11 21:08 ID:???
マッスグ先生でつか?
303ドレミファ名無シド:03/06/13 23:16 ID:???
ヾ( ゚д゚)ノ゙ 303
304ドレミファ名無シド:03/06/15 03:11 ID:???
>>1
ライデンのセット見た事ある?
言っとくけど曲によって全然セッティング変わるよ。
スネア×1バスドラ×1とフロア×2固定だけど、タムは、
・ワンタムだったり、
・小口径メロタム3個だったり、
・ワンタム+小口径ロートタム3個だったりする。
シンバルなんて普通より全然多いよ。
仮にもライデンはビルブラッフォード、コージーパウエル、
テリーボジオのファンなんだから決してシンプルセットに
こだわりがあるとは思えんぞ。
聖飢魔Uのファンかどうかは知らんが、
ライデンを例に挙げるくらいならちゃんと調べてからにしてくれ。
305ドレミファ名無シド:03/06/15 03:16 ID:VXvA+aYE
ボンゾ特集が、先月と今月のドラムマガジンで(略
306ドレミファ名無シド:03/06/15 03:34 ID:74g6V2DW
ギタリストですがEDENのころの真也のセットが手を振れば何かしら音が出そうな感じで好きです。
ギターやってる人ってけっこうむづかしいドラムのパターンとか考えるの好きじゃないっすか?
クローズ専用のハットとか、なんかホースみたいなので開け閉めするハットとかカッコイイ
307ドレミファ名無シド:03/06/15 03:51 ID:???
>好きじゃないっすか?

むかついたのは俺だけか?じゃないですか、じゃないっすか、はやめれハゲ。
つか来んな。
308ドレミファ名無シド:03/06/15 03:53 ID:74g6V2DW
いや また来てみたじゃないっすか?
309ドレミファ名無シド:03/06/15 04:14 ID:???
つまらん
310ドレミファ名無シド:03/06/15 04:56 ID:???
要塞セットを語るスレ立てたいなあ
長続きしないのは目に見えてるけど
311ドレミファ名無シド:03/06/15 05:17 ID:C1ksUhwy
>>310
立ててこい。

【ドラム】要塞セットマンセーのスレ【我が道】

1 名前:ドレミファ名無シド[???] 投稿日:03/06/15 04:56 ID:???

要塞セットオーナーも金無くてノートの裏に夢の要塞を描いている人も
要塞セットの魅力について語りましょう。

↓対照スレ↓
『シンプルなドラムセットを完璧に使いこなす』
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051983805/

こんな感じで。
312ドレミファ名無シド:03/06/15 05:18 ID:C1ksUhwy
【ドラム】要塞セットマンセーのスレ【俺の城】

こっちのスレタイの方がいいか。

313ドレミファ名無シド:03/06/15 05:56 ID:???
>307
カルシウム足りないんじゃないっすか?
314310:03/06/15 06:11 ID:???
>金無くてノートの裏に夢の要塞を描いている人

それ、まさに俺だ
カタログとか馬鹿みたいにイッパイ持ってるよ(w
ドラムに限らず、貧乏人に限ってカタログ類を集めたがる
315ドレミファ名無シド:03/06/15 08:47 ID:C1ksUhwy
>>314
俺もそれを何年もやっていて数年前に夢の要塞セットを手に入れた。
でもね、物って買うとこんなもんかってなっちゃうんだよなぁこれが。
316ドレミファ名無シド:03/06/15 09:16 ID:???
結局、夢は実現するまでが夢なんだよな。
実現したあとはただただ現実(さくらももこ言)。
317ドレミファ名無シド:03/06/15 11:27 ID:???
ももこ萌え
318ドレミファ名無シド:03/06/15 14:08 ID:???
要塞セット愛用者です。
まー、時々意味なく三点セット叩きたくなる事がある。
でもやっぱ要塞セットって色々な音が出て楽しい。
難点は持運びとメンテが大変な事かなぁ。
あとスペース的なものとか。
319ドレミファ名無シド:03/06/15 15:16 ID:???
>311
ワロタ
320ドレミファ名無シド:03/06/15 17:28 ID:???
>>318
そうそう。スタジオにあるドラムが3点セットだった場合
3点セットが非常に気持ちよく思う時がある。
3点も要塞もそれぞれメリットがあっていい。
321ドレミファ名無シド:03/06/15 19:39 ID:???
車でも
でかいスポーツカーより

ホンダ ビートとかの方が好きだろ。

シンプル好きは。
322ドレミファ名無シド:03/06/15 19:43 ID:???
ミゼット2が好き。
323ドレミファ名無シド:03/06/15 20:37 ID:???
>>304
>聖飢魔Uのファンかどうかは知らんが、
>ライデンを例に挙げるくらいならちゃんと調べてからにしてくれ。

僕ちゃん、聖飢魔U好きな人のことは「ファン」じゃなくて「信者」っていうんでちゅよ〜。
知ってまちたかぁ〜〜???
324ドレミファ名無シド:03/06/15 20:40 ID:???
アルバムは大教典だっけ?
ライブはミサなんだよね
325ドレミファ名無シド:03/06/15 23:36 ID:???
↑そうそう。別に俺は信者じゃないけどメンバーは構成員、
シングルは小教典なんだってね。
楽器の能力とか作曲力とかの前にそのスタイルを15年間崩さずに続けたことがすごいと思う。
326ドレミファ名無シド:03/06/15 23:48 ID:???
>321
ホンダビートはシンプルじゃないぞ?
327ドレミファ名無シド:03/06/15 23:56 ID:???
三点セット愛好者だけど、車よりバイクのが好きでつ
バイク板書き込めない。・゚・(ノД`)・゚・。
328ドレミファ名無シド:03/06/15 23:56 ID:???
>>326
ドーデモイイ!
329ドレミファ名無シド:03/06/16 11:35 ID:???
シンプルセットだけど、ちょこっとパーカッション
取り入れてるのかっこいいと思いませんか?
330ドレミファ名無シド:03/06/16 11:37 ID:???
思わない。
点数が少ないからこそシンプルといえる。
331ドレミファ名無シド:03/06/16 17:32 ID:???
カウベルがギリギリだな
パーカッションまでいくとシンプルじゃなくなっちゃうよ
332ドレミファ名無シド:03/06/16 18:03 ID:JWNFCO5Z
自慢のシンプルセット画像ウプきぼん!
333ドレミファ名無シド:03/06/16 19:32 ID:???
だからカメラがないんだってば
334ドレミファ名無シド:03/06/16 19:37 ID:bJniORai
うpろーだー おしえれ
335ドレミファ名無シド:03/06/16 23:34 ID:???
見せれる人は見せてや。
他人のセットて普段あんまり意識してないから。
336ドレミファ名無シド:03/06/16 23:43 ID:???
>>329
ピート・エンゲルハートのメタルパーカッションなら、ちょっと格好いいかも。
337ドレミファ名無シド:03/06/16 23:52 ID:???
リボンクラッシャーage

ピート・エンゲルハートのは錆がすごい(w
338ドレミファ名無シド:03/06/17 14:30 ID:pcK9uyF9
>うpろーだー おしえれ
こんなん、あったでー。

ttp://www.kari.to/upload/index.cgi
339ドレミファ名無シド:03/06/17 15:57 ID:???
シンプルなセットのメリットは太鼓そのものの音色数が少ない→だから叩き方で音色変えようと自然と努力する。
あとスティックの差や太鼓そのものの音色差に敏感になる。
これって一番なメリットな気がする。
340ドレミファ名無シド:03/06/17 20:57 ID:WLC65qJC
逆にデメリットとも言えるが、、
341ドレミファ名無シド:03/06/17 21:08 ID:???
>>340
デメリットとは言えない。
点数を増やした時にも有効である。
342ドレミファ名無シド:03/06/17 21:13 ID:WLC65qJC
そっか!!
343ドレミファ名無シド:03/06/17 22:15 ID:???
DWの3点セットかっこいいね。
でもあれだけで国産の要塞セットくらいの値段するけど。
344ドレミファ名無シド:03/06/17 23:00 ID:9IJDZZ3v
3点でも、ルーディメンツや4WAYコーディネーションを駆使すれば、かなりいろんなことができる。
あとは点数が増えたらどんどんそれを応用していけばいい。
3点をある程度極めて、それでは物足りない、というので増やしていくのが本来だと思う。
345ドレミファ名無シド:03/06/17 23:08 ID:???
点数が多いのをよくないと言うつもりは毛頭無いが、
ジャズとかの三点セットの演奏聴いてると、
点数が少ないとボキャブラリーが減るというのは
詭弁に思えてくるな。
346ドレミファ名無シド:03/06/17 23:11 ID:???
>>340>>342
やけに物分りがよくてワロタ
よってageるす
347幸せであるように〜:03/06/17 23:54 ID:???
たしか、Flying Kidsのドラムはタム無しだったなぁ。
彼のスネアはめちゃウマでした。
348ドレミファ名無シド:03/06/18 03:13 ID:???
6連4つ割りのタムまわし。

これだけの為に漏れは要塞セット。
349ドレミファ名無シド:03/06/18 03:30 ID:???
おれは最近ワンタムかツータムでまよってんだけど純粋に見た目だけだとどっちがいけてると思う?
350ドレミファ名無シド:03/06/18 06:30 ID:???
>>349
1タム2フロアだったら1タムの方がカコイイよね。
2タム2フロアも案外カコ良かったりする。

【結論】
2フロアはカコイイ
351ドレミファ名無シド:03/06/18 07:25 ID:???
ワンタムで、空いたところにライドを低くセットするのがイケてると思う。
352ドレミファ名無シド:03/06/18 07:42 ID:8b/3A7fr
スタジオのドラムセットをワンタムにするときって
二番目のタムを引っこ抜けばいいだけ?
353ドレミファ名無シド:03/06/18 07:53 ID:???
>>352
どうでもいいけどスタジオで2タム目をどかして使った後はちゃんと戻しておけよ。
後から入る奴の事を考えてくれ。
354ドレミファ名無シド:03/06/18 08:24 ID:9i3dfDYd
>>350
トニーウィリアムスみたいに2タム3フロアなんてのもあるw
エルヴィンもそうだったっけ。

>>353
それある!
355ドレミファ名無シド:03/06/18 08:39 ID:???
>>354
エルビソ最近は2ケだよ
356ドレミファ名無シド:03/06/18 08:56 ID:4iGJouur
PE'Zの航はガイシュツでつか?
357ドレミファ名無シド:03/06/18 18:22 ID:???
でも同じワンタムでもさ、バスドラのタムホルダにつけてるワンタムと、
スネアスタンドとか使ってタム様状態にしてるのではカコよさ違うよね

バスドラに枝はやしてタム付けてる格好っていまいちカコワルイと思うのは俺だけ?
ツータムでも、ワンタムでも
358ドレミファ名無シド:03/06/18 19:51 ID:???
>>357
ドウイ
359ドレミファ名無シド:03/06/18 20:01 ID:???
スネアスタンド使うと音がつまり気味になるので嫌い。
360ドレミファ名無シド:03/06/18 20:05 ID:???
>>359
ボトムのフープをスネアスタンドのアームでかっちりつまむとよろし。
361ドレミファ名無シド:03/06/18 20:57 ID:???
ツータムは特にスタンド使った方がカコイイ(ジョジョじゃないぞ。)
バスドラからにょきっと生えたツータムはカコワルイ。学校にあるエデュケートセットみたいだし。
362ドレミファ名無シド:03/06/18 21:20 ID:???
>>361
バスドラのHH側にタムスタンド使ってツータム並べるのってカコイイよね
カノプーのクラシックキットみたいにHH側ハイタム1コ、フロアタム側にロータム1コっつうのも不規則な感じでカコイイ
363ドレミファ名無シド:03/06/18 21:24 ID:???
ドラマーなんてもういらないだろ。
これからはエレクトーンが格好いいんだよ。
364ドレミファ名無シド:03/06/18 21:35 ID:???
18バスドラム+スネア+ハット+ライド=宴会セット
これ最強。
365ドレミファ名無シド:03/06/18 21:38 ID:???
タムはいらんな
366ドレミファ名無シド:03/06/18 22:09 ID:???
タム付けるならシンバルスタンドだろ、やっぱり。
既出のようだが、バスドラ直付けのタムほど格好悪いものは無いと思う。

同じ直付けでも、大昔のセットみたいにシンバルアームが伸びてるのは
格好よさそうだけどな。




海外だとこんなセットもあるぞ。
カクテルドラムの丈を詰めたような感じ。
http://www.musicyo.com/product_specs.asp?pf_id=536
367ドレミファ名無シド:03/06/18 22:10 ID:???
>>366

これカワイイね
368ドレミファ名無シド:03/06/18 22:38 ID:8b/3A7fr
>>362
の言ってんのはマサシクこれでしょ?
ttp://www.tamadrum.co.jp/japan/products2003/drums/starclassic/images/sc_image_02.jpg
かなりカッチョイイとおもうんだが使い勝手はどうなんだ?
昨日ヒステリック・ブルーのライブ中継見てたけど
ドラムの彼もこんなセッティングだったな。
まぁお金無くてスタジオのドラムしか叩けない僕にとっちゃ
まずスタジオのドラムを完璧に使いこなせるようにならんとなw
369ドレミファ名無シド:03/06/18 23:24 ID:RiJZFOtG
俺は、BD直付けのタム、好きやけどなー。
18”のoptimount付けやがな。。。
recording soud聞いたら、結構イケてるでー・・
370ドレミファ名無シド:03/06/18 23:28 ID:???
タム様マンセー!!!
371ドレミファ名無シド:03/06/19 00:30 ID:???
俺は、タムはバスドラから生やすのが絶対かっこいいと思う

一番好きなのはヴィンテージのレールマウント?だけどね
372ドレミファ名無シド:03/06/19 02:42 ID:???
レールマウント、ケースに入らないので嫌い。
スパナ持ち歩かなきゃならんよ。
373ドレミファ名無シド:03/06/19 07:03 ID:???
ヴィンテージだったらそらBDからライドのスタンド生えてるのが渋かっこいい。
現行のドラムもオプションでつけれる様にしたら一部のマニアに受けるのに。
374ドレミファ名無シド:03/06/19 18:08 ID:???
1タムをバスドラの右側につける人ってあんまり見ないね。
375ドレミファ名無シド:03/06/19 18:12 ID:???
>>373
一時真珠が出した。
376ドレミファ名無シド:03/06/19 20:35 ID:o5KVwyFd
>>373
ありますやん。似たヤツ。
パールからOption partsあるよ。
俺自分でBDシェルに穴あけてサイドシンバル付けた。
なかなかカッコイイ!
昔風のように、細くないが、しっかりはしている。
377ドレミファ名無シド:03/06/19 20:42 ID:???
>>373
あ〜、ボンゾのセットみたいな?
あれはカコイイ!

>>376
お!パールから出してるのか!
378373:03/06/19 20:45 ID:???
なんだ・・・出てたのか!!!!!
あれを見るとニターっとなってしまうw
379ドレミファ名無シド:03/06/19 20:58 ID:o5KVwyFd
http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo017.JPG
つまり、こんな感じです。
自分で簡単に付ける事が出来ますよ。(この写真はカスタムメイド時に
パールで付けてもらった。20”BDは自分で付けた。)
必要物品:電動ドリルドライバー、シンバルホルダブラケット??
商品名&型番忘れました。数年前のカタログには掲載されてましたが、
現行のカタログには載っていません。(絶版かも?)
一度、メーカーに問い合わせてみるほうがいいですね。
380ドレミファ名無シド:03/06/19 22:44 ID:/jGCobDX
↑旧ロゴ カコイイ
381ドレミファ名無シド:03/06/19 22:48 ID:???
旧ロゴカコイイね
なんか今のロゴなよっちい
382ドレミファ名無シド:03/06/19 23:11 ID:WNJZ2syV
旧ロゴ見ると、8時だよ、全員集合!のフルバンドのBD思い出す!
旧ロゴ、もう作ってないそうですよ。(メーカーの話)
だから、自作してます。昔のカタログからスキャンして・・・
ちゃんと『president』の文字入りで!
383ドレミファ名無シド:03/06/20 00:19 ID:???
岡本章夫とゲイスターズ
384_:03/06/20 00:20 ID:???
385ドレミファ名無シド:03/06/20 08:35 ID:SFrQkS4r
その、岡本章夫とゲイスターズのドラマー、
2バスの時期もあった。
今でも活動してんのかな?>ゲイスターズ
386ドレミファ名無シド:03/06/20 17:32 ID:???
Pearlの今のロゴ最初にみたときPがRに見えた
387ドレミファ名無シド:03/06/20 18:10 ID:hOS3K7xN
だれか、旧ロゴ入りBDヘッド持ってる人、
ロゴ画像うぷキボヌ!
388ドレミファ名無シド:03/06/20 18:15 ID:???





             このスレを見ているPearl楽器の社員の皆様へ
 
                 全ユーザーからのお願いがあります




389ドレミファ名無シド:03/06/20 18:15 ID:???






             ロゴだせぇからいい加減変えろ!!!!!






390ドレミファ名無シド:03/06/20 18:19 ID:???
最近太鼓のデザイン事態はスタイリッシュになったしカコイイ感じになった。
各言う俺も真珠ユーザーだ。昔のデザインは大嫌いだったが。

あとはあの変なロゴだけ・・・SONOR並みにダサい。
あんなロゴ入ったバスドラで人前で叩きたくねぇんだよ!!
かと言ってパールのドラムなのにYAMAHAのヘッド付ける訳にゃいかんだろ。
ロゴ入ってないと通販セットみたいだし・・・。

だから一刻も早くシンプルで万人受けしそうなカコイイロゴに変えてくれ。
何年間も祈り続けている切なる願いです。
391ドレミファ名無シド:03/06/20 18:20 ID:???
な〜んか最近の真珠って好きになれないのよね。
太鼓売るのに必死で他の製品を疎かにしてるって感じ。
もちろんちゃんとやってるつもりなんだろうけど、タマとか
ヤマハとかと比べるとそう感じられる。
392ドレミファ名無シド:03/06/20 18:22 ID:???
Pearl
  ̄
ってなってる下のアンダーラインが激しくLudwigとダブる
393ドレミファ名無シド:03/06/20 18:23 ID:???
いい加減背もたれつきのスローン出せ>PEARL
394ドレミファ名無シド:03/06/20 20:50 ID:???
>>391
ドウイ
数年前、バーチがラインナップから外れた時に見切りつけた。
不況やデフレで大変なんだろうけどね。
395390:03/06/20 21:36 ID:???
>>394
あれは俺もムカッときた。何考えてんだこの馬鹿会社は、と。
396ドレミファ名無シド:03/06/20 23:59 ID:???
↑だな
397ドレミファ名無シド:03/06/21 01:24 ID:???
そういえばライデンもパールだな
398ドレミファ名無シド:03/06/21 02:29 ID:???
パールかっこいいじゃん。
ロゴ、そんなに変かなぁ?
初めて使ったキットがパールだったから余り変だと思わないけれど。
でも今はタマユーザーだったりして。

ヤマハのロゴのほうが嫌だけれどなぁ。
そんなにロゴが嫌ならロゴなしヘッドに自分の名前やバンドのロゴをつけろや。
399ドレミファ名無シド:03/06/21 08:40 ID:???
BDヘッドに「漢」。
かっけぇかもしれん

俺TAMAユーザ
400390:03/06/21 08:51 ID:y4lvt0XX
>>398
太鼓やハードウェアのデザインはカコイイよ。ロゴだけね。
ところでフロントヘッドにロゴ入れるってアレどうやってやるの?
紙切り抜いてエアブラシでシュッシュッ・・・か?
401ドレミファ名無シド:03/06/21 09:11 ID:???
>>400
メーカーはシルク印刷なんだろうか?
リンゴスターはプラ板だったらしい。
ラディックの文字が剥がれ落ちている写真を見たことがある。

漏れは、下絵にカーボン紙重ねて下書き、マジックで仕上げをしたことがあるよ。
マジックは塗りつぶすとムラになりやすいので、塗りつぶしは無し。


402ドレミファ名無シド:03/06/21 09:20 ID:???
>>400-401
カッティングシートだろう。丈夫なシールみたいなやつ。
DIY系の店で注文に答えてくれるところもあるぞ。
403ドレミファ名無シド:03/06/21 09:23 ID:???
モマエ、ちゃんと>400-401読んでまつか?
404ドレミファ名無シド:03/06/21 09:59 ID:???
DIYって?
405ドレミファ名無シド:03/06/21 10:11 ID:???
DO IT YOURSELF
406ドレミファ名無シド:03/06/21 10:22 ID:???
「自分でやれや!」ってことか
407ドレミファ名無シド:03/06/21 10:53 ID:???
>>406
ちょいと違う。意味としちゃあ「日曜大工」に近い。
408ドレミファ名無シド:03/06/21 11:28 ID:???
DIYアドバイザー 降臨きぼん
409ドレミファ名無シド:03/06/21 15:49 ID:???
>>403
モマエ日本語理解デキテル?
カッティングシートでロゴのシール作ってもらえる、ということだろ?
410ドレミファ名無シド:03/06/21 16:14 ID:???
カッティングシート、いいかもな。
ミュート効果も期待できるし。

漏れ、フロントヘッドはほぼノーミュートで
やや高めのチューニングだったのだが、
先日内側からテープでガチーリとミュートして
基音が出る程度のチューニング、というのが成功(自社比)したもんで
(打面はやや張り気味&丸めタオルでミュート)
以後ナニかやるとしたらカッティングシートもイイ!!かもね、とオモテる。
411ドレミファ名無シド:03/06/21 16:41 ID:???
>>410
個人なのに自社比に大笑いしたw
412ドレミファ名無シド:03/06/21 22:51 ID:???
>>366
いいなぁこれ
413ドレミファ名無シド:03/06/21 23:58 ID:???
フロアタム裏から叩いてベードラ代わりなわけですか。
やっぱ皮は普通のボトム用じゃだめでしょうな。
414ドレミファ名無シド:03/06/22 11:15 ID:fZmHAXRc
ロッ糞インでフロントヘッドにロゴ入れてくれるってよ
http://www.rockinn.co.jp/shopping/drum/moji_sheet.html
415ドレミファ名無シド:03/06/22 11:21 ID:???
高ぇよ(w
416ドレミファ名無シド:03/06/22 11:33 ID:fZmHAXRc
もうちょっとフォントのヴァリエーションあればいいのになぁ。
Book Old Style&Antiqueとかさ。
417_:03/06/22 11:34 ID:???
418ドレミファ名無シド:03/06/22 11:37 ID:???
>>417
業者氏ね。ていうかお前ら完璧に2ちゃんと契約結んでるだろ?
419ドレミファ名無シド:03/06/22 11:44 ID:???
DIYしる
420ドレミファ名無シド:03/06/22 11:57 ID:???
板と接着剤と電気カンナとルーター買ってくるか。
窯どうしようかね?
421ドレミファ名無シド:03/06/22 12:00 ID:???
胴から自作かよ!(w
422ドレミファ名無シド:03/06/22 12:02 ID:???
423ドレミファ名無シド:03/06/22 12:40 ID:???
>>422
( ゜Д゜)ポカーン
424ドレミファ名無シド:03/06/22 19:31 ID:???
>>422
マジっすか
425ドレミファ名無シド:03/06/22 19:32 ID:???
age
426人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/22 19:33 ID:Q4FKzDEy
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
427ドレミファ名無シド:03/06/24 22:10 ID:???
>>422
このドラムはきっと愛で出来ているな
428ドレミファ名無シド:03/06/28 11:57 ID:???
沈んでるじゃん・・・

最近18BD萌え〜 
よってage
429ドレミファ名無シド:03/06/28 13:19 ID:???
ィヤフーイage
430ドレミファ名無シド:03/06/28 15:40 ID:???
ライデンてうまいんでつか
431ドレミファ名無シド:03/06/28 15:53 ID:???
上手いよ
432ドレミファ名無シド:03/06/28 19:53 ID:???
旨くはない。
433ドレミファ名無シド:03/06/28 19:54 ID:???
悪魔の肉って不味いの?
434ドレミファ名無シド:03/06/28 20:16 ID:???
ちょっとヤフイかな。
435ドレミファ名無シド:03/06/28 23:01 ID:???
うーむ、13×13タムじゃカコワルイ
13×11ぐらいにチョソ切るか

エッジ作りがムズそうだ
436ドレミファ名無シド:03/06/28 23:27 ID:???
「ムズカシソウダ」と言いなさい!プソプソ
437ドレミファ名無シド:03/06/29 01:27 ID:???
>>435
勿体無いなぁ、脚つけてフロアにしる。
438ドレミファ名無シド:03/06/29 14:29 ID:???
半日掛けて、結局13×10に切断
意外ときれいにいくもんだね、普通にノコギリでギコギコやっちゃったけど

あまった部分で13のピッコロも作ったよ
439ドレミファ名無シド:03/06/29 14:36 ID:???
エッヂどうやって切るの?
440ドレミファ名無シド:03/06/29 14:56 ID:???
>>439
ヤスリで少しずつ削っただけだよ
大体45°ぐらいにできたと思う
441ドレミファ名無シド:03/06/29 14:57 ID:???
そんなことは 全 国 共 通 で す よ ( ´,_ゝ`)プッ
442ドレミファ名無シド:03/06/29 15:04 ID:???
プライの一枚がエッヂの頂点になるように削る
443ドレミファ名無シド:03/06/29 15:52 ID:jCMu6EHX
じゃあ 舟形はどうやって・・・・
444ドレミファ名無シド:03/06/29 15:58 ID:???
穴空けて取り付ける。
445ドレミファ名無シド:03/06/29 20:43 ID:???
やっぱ浅胴タムをスネアスタンドで支えるのはカコワルイなぁ
タムスタンド買うか
446ドレミファ名無シド:03/06/29 21:13 ID:???
>>445
ダブルタムスタンドで支えた2タムは超カコイイ!!
浅胴じゃなくてもカコイイんだけどさ。
447ドレミファ名無シド:03/06/29 21:37 ID:???
>>445
わかっちゃおらん、これが渋いンだて。
ラディックやグレッチのオールドでこれをやってごらん。

ただし、真珠や珠の最新機でやったら興醒め。
448ドレミファ名無シド:03/06/29 21:56 ID:???
>446 >447
どちらにも不ドゥイ
449445:03/06/29 21:59 ID:???
>>447
うーむ、そうなのか・・・
いまいち「ココだィヤフーイ!」っつう場所が見つからんのよ
慣れればカコイク見えるかな

スネアスレ逝ったけど、次スレどうすんの?
450ドレミファ名無シド:03/06/29 23:03 ID:???
>>448
じゃあお前はBDに生えたタムがカコイイと?ィヤフーイな奴め。
451ドレミファ名無シド:03/06/29 23:34 ID:g6Q6E2G1
中古でドラム買ったらパイステのハイハットついてきたんですけど、
新品でいくらくらいなんですか?101って書いてあってロゴは水色です。
教えてくだせい。
452ドレミファ名無シド:03/06/29 23:36 ID:???
     /∵  ∨ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  < ィヤフーイや、ほんま。
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
453シガレッソ:03/06/29 23:44 ID:???
>>451
あらよっと!
http://www.aucfan.com/search?ss=7&o=t1&q=paiste101%a1%a1hihat&t=-1
このサイト便利だよ。
これはちょっと安すぎる気もするけど。
454シガレッソ:03/06/29 23:46 ID:???
>>451
あごめん。「新品で」か。
わからん!
455451:03/06/30 00:26 ID:6NR90yu8
参考になりました☆ありがとうございましたm(__)m
456シガレッソ:03/06/30 00:36 ID:???
いえいえ、お役に立てませんで‥‥(w
457ドレミファ名無シド:03/06/30 00:59 ID:???
シンプルなドラムならチャド・スミスは(・∀・)イイ!!感じじゃない?
458ドレミファ名無シド:03/06/30 14:44 ID:pJILusOY
バスドラからはえたタムは
結局座ってる側から見ればいっしょだよね?
459ドレミファ名無シド:03/06/30 15:51 ID:???
でも自由度が全然違うよね、セッティングの。
460ドレミファ名無シド:03/06/30 19:09 ID:aaXGtXki
http://www.pearldrum.com/02_cat_arch.asp
俺はBDからタムが生えてたほうが好きだな。安定性も良いし
BDの上にタムをセットできるし。


461ドレミファ名無シド:03/06/30 19:16 ID:???
ライドがBDに若干かぶるぐらいでセットされてるのか最高にカコイイ!
本来ロータムがある位置にライドくるやつね
462ドレミファ名無シド:03/06/30 19:41 ID:???
別に思わない
463ドレミファ名無シド:03/06/30 19:54 ID:aaXGtXki
>>461
そこでライドが水平かどうかで意見が分かれる
464ドレミファ名無シド:03/06/30 20:01 ID:???
俺は水平派
465ドレミファ名無シド:03/06/30 20:11 ID:???
水平にすると見た目はカコイイけど音は最悪。鳴らないんだよ。
だから特にレコーディングは水平にセットするなよ。斜めにな。
466ドレミファ名無シド:03/06/30 20:28 ID:aaXGtXki
俺はライドをショルダーでクラッシュすることもあればカップを
叩くこともあるのでちょい斜め
467ドレミファ名無シド:03/06/30 21:27 ID:???
俺もほんの少し斜め
BDに直接つけられるシンバルスタンド(このスレで前話になった)があれば水平にしたい
468ドレミファ名無シド:03/06/30 23:16 ID:aaXGtXki
>>467
細かいことだが、そのスタンドだとバスドラを踏んだときに
シンバルが共鳴しそうで気になる。
469ドレミファ名無シド:03/06/30 23:53 ID:???
ドラム全体が振動で鳴るというのも、
いかにも生楽器という感じがして味わい深いものだが。
470ドレミファ名無シド:03/07/01 08:25 ID:???
>>465
ホンマかいな?
水平のほうが鳴りそうだけどナ〜
どゆ理屈なん?
471ドレミファ名無シド:03/07/01 15:33 ID:???
>>470
俺も水平の方が鳴ると思う
472ドレミファ名無シド:03/07/01 16:31 ID:???
俺は少し斜め派だな
473ドレミファ名無シド:03/07/01 18:40 ID:???
>>470-471
おいおい・・・鳴る訳ねぇって。
474ドレミファ名無シド:03/07/01 18:46 ID:wRLPoDMb
俺が考えるに
水平にセットすると
リングワッシャーっていうの?あのフェルトのやつね
あれがカップの部分に大きく触れてそこにシンバルの重みがかかって
カップをミュートしてしまう可能性がある
特にカップの鳴りを出したいライドは
角度をキツメにセットする
すると今度はシンバルを支える部分が、中心の棒のみになる
だからかな・・・・・違ってたらあれですけどね
475ドレミファ名無シド:03/07/01 19:00 ID:???
ライドってのは元々そういうきつめの角度で演奏される事を想定されて作られてるからね。
水平にするとスタンドに抜けが奪われちゃうんだよ。音が空気中に充分に響かない。
476ドレミファ名無シド:03/07/01 19:02 ID:???
ジャザーなら常識>角度
477470:03/07/01 20:20 ID:???
>>474
おー。なるほど。理解した。フェルトじゃなくて
HH用みたいなゴムのやつあればいいのかも。
水平にしても余韻が残るパーツとして。だいぶ固くないとダメだろな。

>>475
…なんか説得力ないでつ。
水平にするとスタンドとはフェルトで分離され、ナナメなら心棒のとこで
シンバルと接触してスタンドとの一体化の度合いが強まってるんだよね?
スタンドに奪われてるんじゃなくて、フェルトに奪われる度合いを傾きで
調整できるってことじゃない?
478ドレミファ名無シド:03/07/01 20:27 ID:9oHO4Ljs
マイク海苔が悪いんだと。
http://www.ctktv.ne.jp/~s-area/band/frame.Dr.html
479ドレミファ名無シド:03/07/01 20:31 ID:9oHO4Ljs
要するにマイクを使わない環境下では水平にしてもどうって事ないが
マイクを使うケース(ライブ、レコーディング)では水平にしてるとクラッシュに埋もれて
ライドの音が聞こえないって事か。
でも披露する時ってジャズバーじゃない限りマイクをセットする訳だから殆どのケースに当てはまるって訳か。
480シガレッソ:03/07/01 20:35 ID:???
水平でも、ライドに専用マイクを立てれば簡単に解決するのでは??
481ドレミファ名無シド:03/07/01 20:36 ID:???
ほんの少し傾けただけで全然違うよね、マイク乗り
482ドレミファ名無シド:03/07/01 20:56 ID:???
>>478
なんかエラそうでムカつくHPだな
大和市の分際で個人練習1時間700円かよ
483ドレミファ名無シド:03/07/01 21:01 ID:???
ギタリストを批判するスレでも晒されて批判買ってたね。ヲチするか?
484ドレミファ名無シド:03/07/01 21:37 ID:???
たぶん、タバコ増税したのヤツのせいだよ
485ドレミファ名無シド:03/07/01 21:41 ID:???
誤爆か?
486ドレミファ名無シド:03/07/01 22:05 ID:???
>478 のページ、他は見てないけど思いきり素人な意見ばかりだな

プレイヤーの演奏しやすいセッティングが先にあって、
それから録りの方法を決めるんじゃないか、普通?
方法が分からんからと言ってセッティングを「こうしろ」なんて愚の骨頂、
間違ってもプロを名乗らないで欲しい
487ドレミファ名無シド:03/07/01 22:22 ID:???
> キックのチューニングは?
> これは音程はあまり気にしなくてよい。ジャズでミュートを入れない時は別だが

要は「音屋」なわけだな
488ドレミファ名無シド:03/07/01 22:26 ID:???
> 1タムの場合この様に、トップが下がる方が多いですが、これだと、トップの音量が小さいです。
> カップばかりの音になります

ほぉ、モダンジャズのシンバルレガートは殆どカップばかりの音なわけか・・・


突 っ 込 み ど こ ろ 満 載 だ な


489ドレミファ名無シド:03/07/01 22:32 ID:???
>>487のサイトの2〜3行目に異様にむかついた。
490ドレミファ名無シド:03/07/01 22:36 ID:???
サイトのトップね。
http://www.ctktv.ne.jp/~s-area/

誰かスレ立てたら?「サウンドエリアをヲチするスレ」って。
491ドレミファ名無シド:03/07/01 22:37 ID:9oHO4Ljs
age
492489:03/07/01 22:37 ID:???
× >>487
○ >>478
493ドレミファ名無シド:03/07/01 22:38 ID:???
>>489
で、2〜3行目って何処の分が2〜3行目なんだよ!
494ドレミファ名無シド:03/07/01 22:51 ID:???
しかしこのサイトには誤字が目立つなぁ
495ドレミファ名無シド:03/07/01 23:50 ID:???
ヲチしても変化無いからなぁ、、、
496ドレミファ名無シド:03/07/02 00:13 ID:???
>490
でも参考になるんじゃないかな?
ドラマー的発想じゃなくて、音屋さんの発想のマイキングとか。
いやー、一応全部読んだけれどごもっともな事も多々あるねぇ。
全部鵜呑みにするのも良くないが、一意見として頭に入れておいて損は無いと思う。
497ドレミファ名無シド:03/07/02 00:15 ID:???
>>496
それは言えてる。参考になるとこもある。痛いところも盛り沢山おつゆダクダクだけど。
498ドレミファ名無シド:03/07/05 12:48 ID:???
カウベル欲しくなってきた
でもあんま余計なものつけたくないし・・・

沈んでるのでage
499ドレミファ名無シド:03/07/05 14:50 ID:???
おまえらやっぱスローンは低めだよな?
500ドレミファ名無シド:03/07/05 16:31 ID:???
低め
500
501ドレミファ名無シド:03/07/05 17:21 ID:???
俺昔一番低いとこにしてたけど、今一番高いとこ。
502ドレミファ名無シド:03/07/05 19:29 ID:???
>>499
なぜ??
503ドレミファ名無シド:03/07/05 20:24 ID:???
うーむ、シンプルなセット(3点セットとか)だとスローン高めではいまいちカコイクないからじゃない?
504ドレミファ名無シド:03/07/05 20:39 ID:???
いや、低めはかっこ悪いよ。
低いと壁を叩くようなスタイルになるじゃん。
高くして上から叩きおろすのが萌え。
タム、シンバルも水平に近く。
505ドレミファ名無シド:03/07/05 20:52 ID:???
スローン高いのキライ。
>>504と同じ理由だが低いのがカコイイ派

と言う俺、スローン高めなんだが、、
まあ見た目だけということで、、、
506ドレミファ名無シド:03/07/05 20:58 ID:???
>>505
いったいどっちやねんな
低いのがカコイイ派
なのにスローン高め

なのに見た目だけ??

つまり低いのか?
507505:03/07/05 21:04 ID:???
>>506
いや、低くしたいけど低くするとキックが辛い。
508ドレミファ名無シド:03/07/05 21:09 ID:???
高い方がコントロールしやすいしタムを水平にセットして見下ろす様に叩ける。
タムとメタモルフォーゼしてる気分で叩けるよ。
509ドレミファ名無シド:03/07/05 21:49 ID:???
俺は全体的にセットが低めにセッティングされてるから、スローンも低め(ネジ貫通タイプで、2/6の位置にセット)になってる
510ドレミファ名無シド:03/07/05 22:06 ID:???
>508
メタモルフォーゼの使い方間違ってないか?

漏れも3点セットでも椅子は高い。ィヤフーイ
511ドレミファ名無シド:03/07/05 22:11 ID:???
てへっ&9835;間違っちゃったよィヤフーイ。
512ドレミファ名無シド:03/07/05 22:11 ID:???
追々おいおいおいおいおいおいおい!!カッコわるっ!!

&9835;

なんで変換されないんだ?
513ドレミファ名無シド:03/07/05 22:12 ID:???

&hearts:
514ドレミファ名無シド:03/07/05 22:53 ID:???
椅子が低いと下半身が拘束されたかのように感じる漏れ。
515ドレミファ名無シド:03/07/05 23:04 ID:???
椅子が低い場合は、深く座って背筋を伸ばさないと、足に体重がかかりすぎて
動かなくなるのじゃ。

516ドレミファ名無シド:03/07/05 23:07 ID:???
そういや漏れ、椅子高くして浅く座って猫背だ。thx!!
517ドレミファ名無シド:03/07/05 23:09 ID:???
低くしてると脚力つくな。でもタム回しがちーっとばっかし力み気味になる傾向があるかも。
高いと非常にリラックスして叩ける。
518ドレミファ名無シド:03/07/05 23:31 ID:???
ただでさえ座高高いのに、スローン高くなんかできねぇよ・・・
519ドレミファ名無シド:03/07/05 23:32 ID:???
>>518
( ´,_ゝ`)プッ
520ドレミファ名無シド:03/07/05 23:33 ID:???
>>518
ついに馬脚を現しおったな
つまりはそういう事でござったか
しかし背が高くよく顔が見える方が
見栄えがすると言うもの
521ドレミファ名無シド:03/07/05 23:35 ID:???
漏れ、座高高いのワカってるけど椅子ageてる。
セショーンで漏れの後で他者がセットに座るの見ると
あぁ、漏れもこんなにカコワルイのかと(略
522ドレミファ名無シド:03/07/05 23:36 ID:???
日本人なんてそんなもんさ
523ドレミファ名無シド:03/07/05 23:37 ID:???
ふ〜んだ、どうせイケてないも〜ん(w
524ドレミファ名無シド:03/07/05 23:40 ID:???
O脚を治せば・・・
足が長くなるはずだ!
525ドレミファ名無シド:03/07/05 23:41 ID:???
気にするな。そんなに俺たちは目立たないのだから.....。
526ドレミファ名無シド:03/07/05 23:42 ID:???
今525が核心を突いた
527ドレミファ名無シド:03/07/05 23:44 ID:???
( ´,_ゝ`)ィヤフーイ
528ドレミファ名無シド:03/07/05 23:48 ID:???
( ゚,_・・゚)ィヤフーイ
529ドレミファ名無シド:03/07/05 23:49 ID:???
スローンが高くするとカッコ悪いから低くしているって言うなら、
セットの大きさをでかくすれば?
バスドラを28”にするとか。
530ドレミファ名無シド:03/07/05 23:50 ID:???
>>529
でっけーバスドラ最高!!
特にシンプルなセットであればあるほどバスドラでかいとカコイイよね。
531ドレミファ名無シド:03/07/05 23:51 ID:???
・・・昔の中村達也思い出すなぁ
532ドレミファ名無シド:03/07/05 23:51 ID:???
>>529
でもそれだとタムの位置も高くなるから意味ねーだろと小一時間(ry
533ドレミファ名無シド:03/07/05 23:52 ID:???
それだ!

よ〜し、父さん明日から18"のバスドラやめて24"にしちゃうぞ〜。
534ドレミファ名無シド:03/07/05 23:53 ID:???
>532
バスドラの真上を躱せばいいんだよ。
535ドレミファ名無シド:03/07/05 23:55 ID:???







                             躱


                             ↑


読めない・・・(´・ω・`)ショボーソ
536ドレミファ名無シド:03/07/05 23:55 ID:???
躱す(かわす)
537ドレミファ名無シド:03/07/05 23:56 ID:???
おぉ〜


ちょっと感動。
538ドレミファ名無シド:03/07/06 00:00 ID:???
そっかな〜
シンプルセットで椅子高いの、格好悪い?
それでテクニカルなドラムが叩けたらすごく良くない?

要塞ドラムの影に埋もれているほうが
格好悪いまでは行かないけど、
見てて寂しいけどな?
539ドレミファ名無シド:03/07/06 00:02 ID:???
>>538
当方要塞ドラマーですがスローン一番高くしてます。
見下ろしながらタム回ししてまつ。
540ドレミファ名無シド:03/07/06 00:03 ID:???
ポンタはわざわざ高くしてるってな。シンプルセットじゃないけど。
自分の顔が見えなきゃ嫌だからという理由らしいが。
541ドレミファ名無シド:03/07/06 00:04 ID:???
>それでテクニカルなドラムが叩けたらすごく良くない?

シンプルでも椅子高い(そうでないと動きが悪い)漏れとしては
もう、ただひたすらソレを信じるばかりで。。。

しかし他者の姿を見るとカコワルイ(u.t.u
542ドレミファ名無シド:03/07/06 00:08 ID:???
似合ってればかっこいいんだけどね。似合わなければかっこ悪いったらありゃしない。
543ドレミファ名無シド:03/07/06 00:14 ID:???
そう、トニーはシソプル&イスageでもカコイイ、
トニーはシソプル&イスageでもカコイイ、
トニーはシソプル&イスageでも(呪文
544ドレミファ名無シド:03/07/06 10:03 ID:???
タムの深さ変えればイスの高さやプレイヤーの座高とのバランスが取れるじゃん。
アホか。
545ドレミファ名無シド:03/07/06 10:35 ID:???
タムの深さ変えたら音も変わるだろうが。
アホか。
546ドレミファ名無シド:03/07/06 10:47 ID:???
深さっつっても4インチ程度の差しかないだろうが。
アホか。
547ドレミファ名無シド:03/07/06 11:08 ID:???
4インチ違ったら大きな差だろうが。
アホか。
548ドレミファ名無シド:03/07/06 11:22 ID:???
音的の差を言ってるんじゃないんだよ、座高を問題にしたら4インチの差なんてたかだか知れてるって言ってるんだよ。
そんなくだらん真似するぐらいならつべこべ言わずにスローンの高さ変えればいいだけだろうが。
アホか。
549ドレミファ名無シド:03/07/06 11:23 ID:???
音的な
550ドレミファ名無シド:03/07/06 11:55 ID:???
アホか。
551ドレミファ名無シド:03/07/06 12:07 ID:???
合理的に考えろよ、アホか。
552ドレミファ名無シド:03/07/06 12:57 ID:???
どっちもどっち
553ドレミファ名無シド:03/07/06 13:09 ID:???
みてくればっか気にしていて肝心の演奏がヘタレ。
アホか。
554ドレミファ名無シド:03/07/06 13:27 ID:hyUGTi7z
みてくれが一番大事
555 :03/07/06 13:30 ID:???
なんだかんだ言ってみてくれだよな
コアな奴はともかく、ぶっちゃけ一般人は演奏の鋭さなんてあんま
気にしてないモナ
556ドレミファ名無シド:03/07/06 13:40 ID:???
アホか。
557ドレミファ名無シド:03/07/06 13:43 ID:???
(・∀・)アッホ!
558ドレミファ名無シド:03/07/06 14:15 ID:ZQuJU0RV
(・∀・)アッホ! を流行らそうったって
そうはいかねぇで! (・∀・)アッホ!
559ドレミファ名無シド:03/07/06 14:18 ID:???
>555
タイコってのは意外とどんな人にも下手はわかるもんだ
見た目見た目ばかり言ってないでちゃんと叩きなさい
下手でも分かりにくいのはギターなんかだな、むしろ

見た目にいくらこだわっても、それこそ一般人はろくに見てないもんなんだよw
560ドレミファ名無シド:03/07/06 14:23 ID:???
>555
下手はわかるもんだ  (・∀・)アッホ!
561ドレミファ名無シド:03/07/06 14:23 ID:???
>>558←(・∀・)ウンコティンティン
562ドレミファ名無シド:03/07/06 14:26 ID:???
>561
全員集合世代だな....
563ドレミファ名無シド:03/07/06 14:26 ID:???
>555
下手はわかるもんだ (・∀・)ウンコティンティン
564ドレミファ名無シド:03/07/07 16:03 ID:???
俺も低め。
シンプルなセッティングで、椅子高めだと、なんか手足だけがバタバタしてて
カコワルく見えてしまう気がするんだけど、コレって俺だけかな?
565ドレミファ名無シド:03/07/07 16:14 ID:???
(・∀・)アッホ!
566544:03/07/07 16:47 ID:???
タムの深さを変えて音が変わる何て言うくらいなら
見た目云々抜かすなっつーの。
本当にアホか。

その前に色々な深さやサイズのタイコ、ヘッド、触ったことあるのだろうか?

見た目的に4インチって大きいと思うのだけれど、俺だけか?
10センチくらい違うじゃん。
バスドラでかくしてタムも大口径超深胴にすれば
おまえらぐらい素晴らしい長い胴でも十分隠せると思うが。
その前に足が短いくせにムリにイスを高くするなよ。W

俺も超深胴を愛用しているよ。
ただ、打点が高くなるから大分寝かしているけれど...。
イスもずいぶん高くしているけれど、ちょっとムリ...。

胴が長いと色々なサイズのタイコがラクラク叩けるのだろうな。
16×16のラックタムをフロントにも可能だろうし。
567ドレミファ名無シド:03/07/07 18:03 ID:I50WyWIe
コンス買った。
さすがにいいサウンドだ。
正に最高峰シンバルといえよう。
レガートによし、アクセントによし。
568ドレミファ名無シド:03/07/07 18:15 ID:???
>>566
足が短いくせにムリにイスを高くするなよ。W
569ドレミファ名無シド:03/07/07 18:52 ID:???
わらたw
570ドレミファ名無シド:03/07/07 20:46 ID:E8nXCzaH
わらわなかたw
571ドレミファ名無シド:03/07/07 23:16 ID:???
warata
572ドレミファ名無シド:03/07/08 00:00 ID:???
>>567
ボスフォもええで。あの薄さをコントロールできたら。
573ドレミファ名無シド:03/07/08 00:35 ID:???
足短いとかって、見てすぐわかるもん?
574ドレミファ名無シド:03/07/08 00:39 ID:???
だって短いじゃん
575ドレミファ名無シド:03/07/08 16:45 ID:???
見た目がいかんのは宿命だな
576ドレミファ名無シド:03/07/09 21:40 ID:Ipys/eOL
>567、572
イスタンもいいらしいね。
577ドレミファ名無シド:03/07/09 22:00 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|  
578ドレミファ名無シド:03/07/09 22:48 ID:???
warota
579ドレミファ名無シド:03/07/10 05:17 ID:???
>>577
面白いw
580ドレミファ名無シド:03/07/10 10:32 ID:???
>>577
蹴られてるほうの表情がいい
581ドレミファ名無シド:03/07/10 10:43 ID:BYyOHFV8
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  >>577
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >そいつが悪い訳じゃない!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ すべては
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   電磁場によるものだったんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
582ドレミファ名無シド:03/07/10 22:14 ID:???
ちっともおもしろくないですな
583ドレミファ名無シド:03/07/14 20:47 ID:???
マスターワークスのシンバルってどう?
ハイハット買おうかと検討中です
584山崎 渉:03/07/15 11:23 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
585ドレミファ名無シド:03/07/15 23:53 ID:???
こちらもage
586ドレミファ名無シド:03/07/15 23:55 ID:GbfZjWRB
初心者なんですが
手と足が一緒に動くんですがどうすれば
別々に動きますか?
587ドレミファ名無シド:03/07/16 00:04 ID:???
>>586
バラバラに動かす練習をまずはゆっくりなテンポでやる。
慣れてくれば速いテンポでも上手く出来るようになるさ。
588ドレミファ名無シド:03/07/16 00:05 ID:???
慣れですよ
超スローテンポ(手足バラバラに動かせる程度)からはじめて、徐々にあげていく
ある日突然できるようになってる・・・ そんな感じです

例えば、4分の
HH:○ ○ ○ ○
SD:  ●   ●
BD:○   ○○
(ずれてたらスマソ。ドッタッドドタです)
これだと、はじめのうちはBDの○が2コ連続で並んでるとこの2打目で足に手がつられてしまうと思う
これはできますか?
589ドレミファ名無シド:03/07/16 00:09 ID:???
とりあえず、全部一緒に動かす練習でもしてみれ。
590ドレミファ名無シド:03/07/16 00:16 ID:yAH/Tax3
>>587
ありがとうございます
ゆっくりやるのがコツですか
>>588
ハイハットなければ出来ます3つ揃うのは難しいです
俺は脚は脚で練習した方がイイのかなと思ってました
>>589
やってるんですが出来ないですゆっくりやってみます
一応バラードなんで最初にいいと思いまして
591ドレミファ名無シド:03/07/16 00:21 ID:???
常々思うのだが、全部一緒にすら動かないのに
バラバラに動かそうなんて(略

592ドレミファ名無シド:03/07/16 00:27 ID:yAH/Tax3
>>591
全部一緒ってどんな練習法がありますか?
〇〇〇〇
●●●●
○○○○
これなら当たり前だけどできます
593ドレミファ名無シド:03/07/16 00:37 ID:2/YB+5sB
>>540
あれ、ポンタの椅子が高いのはバスドラで連続音がやりやすいからじゃなかったか?
594ドレミファ名無シド:03/07/16 00:39 ID:???
>>592
上から順番に、みたらし、餡、白あんですか?
595ドレミファ名無シド:03/07/16 00:39 ID:???
>>592
なんじゃそのシーケンスは(w
まぁ大体ワカるけどな。

|●●●● ●●●● ●●●● ●●●●|:SD w/L.hand
|●●●● ●●●● ●●●● ●●●●|:FT w/R.hand
|●●●● ●●●● ●●●● ●●●●|:BD w/R.foot
|●●●● ●●●● ●●●● ●●●●|:HH w/L.foot

真っ黒になってしまったが両手両足でな。
例えばそうだな、4分→8分→3連→16分 という練習。
596ドレミファ名無シド:03/07/16 00:40 ID:???
>593
松岡直也Gで産婆キック続けるのにそうなったってハナシだったかな
597ドレミファ名無シド:03/07/16 00:42 ID:???
で、>592よ。当たり前というが>595を
BPM80の16分で平気な顔して出来たら大したもんだぞ
598(^0^):03/07/16 01:25 ID:qzE1PoQf
>>595>>597
とりあえず4分でw
明日また来ます
色々教えてくださいマシm(__)m
599(^0^):03/07/16 06:55 ID:NCCQgbi4
夜寝ながらリズム刻んでたら寝れなくなったよ鬱
まだ寝れそうもない
600ドレミファ名無シド:03/07/16 09:35 ID:???
600
601ドレミファ名無シド:03/07/16 19:01 ID:???
>>599
595が平気な顔してできるようになるために重要なアドバイスを。
脱力が大事だ!
特に顔!
顔に力が入ってると、平気な顔に見えないぞ!
602ドレミファ名無シド:03/07/17 00:51 ID:???
ワロタ
603ドレミファ名無シド:03/07/21 15:00 ID:???
あれまぁ、すっかり下がってるじゃないですか
ageますよ
604なまえをいれてください
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。