【GIB】レスポール・カスタム パート2【SON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
915巨乳匿名掲示板:03/09/07 21:04 ID:???
916ドレミファ名無シド:03/09/08 03:00 ID:???
ついにねんがんの レスカスをてに入れたぞ
917ドレミファ名無シド:03/09/08 11:18 ID:EoQeYgGY
おめでとうございます。
弦と弦の間狭いでしょ?
918ドレミファ名無シド:03/09/08 12:37 ID:???
>>916
おめでとう。
ちなみに色はどっちよ?
919ドレミファ名無シド:03/09/08 13:30 ID:???
レスポールカステラ
920ドレミファ名無シド:03/09/08 20:42 ID:???
>>916

  そう かんけいないね
→殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!
921ドレミファ名無シド:03/09/09 00:33 ID:???
今度ブランキーのコピーやる事になったんですが、
テネシアンの音がどうにも上手く作れません・・
難しいのは百も承知ですが、何か妙案はありませんか?
922ドレミファ名無シド:03/09/09 00:41 ID:???
>>921
テネシアンはキツいか知らんがフェンダー系のビャンビャンした
アンプに突っ込むとレスポの太さとアンプのエッジが足して2で割られて
セミアコっぽいなぁと思ったことはある。
923ドレミファ名無シド:03/09/09 00:42 ID:???
確かに箱物を作るのは難しいが・・・ハイを上げてローを少なめにして・・・あとどうしたっけな、忘れたw
924ドレミファ名無シド:03/09/09 22:42 ID:???
839 ドレミファ名無シド sage New! 03/09/09 22:21 ID:???
>>834
>カスタム>>>>>>>>>>>スタンダード

>スタンダードは材もパーツも作りも音色も全てラフ杉
>こんなもん使えんよ
>トラ眼の時代は終わり〜


こんなことしか出来ないカス使いはカス
925ドレミファ名無シド:03/09/09 22:46 ID:fuYZegNp
カスタム使いでも色んな人いるもんねぇ。
カスタムが良いと言うのはいいけど他のギターを貶すのはやめましょうね。
926ドレミファ名無シド:03/09/09 23:00 ID:???
カスタムとかスタジオとかスタンダードとかの違いは何?
927ドレミファ名無シド:03/09/09 23:00 ID:???
>>924
その>>839がこのスレの住人じゃないことを祈る
928ドレミファ名無シド:03/09/10 00:26 ID:???
三ヶ月くらい前にヤフオクで手に入れたカスタムショップの
96年製 68カスタム。125,000だったけど安かったかな?どう思う??

02年製のクラシックと比べるとかなりいい音色は出してくれる。
929ドレミファ名無シド:03/09/10 01:03 ID:???
>>928
そこそこ安い気がするYo!!
でも、96年に68カスタムっって売ってたっけ?
57じゃなくて?
930839:03/09/10 09:43 ID:gbE3Scbq
>>927
(・_・)......ン? どういう意味?
現行ではカスタムショップの68年とレギュラー共にメイプルでしょ。
57年のブラックビューティーは名前どおりブラックしかないし。
で、マホの白カスがあれば欲しいなって希望で書いたんだけど。

必死だなって言わないでね(笑
931ドレミファ名無シド:03/09/10 15:41 ID:???
>>930
924の書き込みをちゃんと見てみなよ。
別スレの839のことだよ。

っていうか、俺はオールマホのワインレッド欲しい。
ヒスコレ57で作ってくれないかな
932839:03/09/10 16:31 ID:gbE3Scbq
>>931
あ、ほんとだっ!はやとちりでした(^^ゞ
927さんすいませんでした。

933ドレミファ名無シド:03/09/10 17:37 ID:66vtS4JW
TVイエローのカスタム欲しいなぁ。。。
カスタムショップ製のを雑誌で何回か見かけたけど、実際売ってるとこ見たことない。。。
934ドレミファ名無シド:03/09/10 18:35 ID:???
正直あんま増やしてほしくないかも
でも、ほしいよね。自分が欲しいのでヒスレベル
935ドレミファ名無シド:03/09/10 19:31 ID:???
936ドレミファ名無シド:03/09/10 20:19 ID:???
あのペグってたまにみるけど
なんなの?
937ドレミファ名無シド:03/09/10 21:04 ID:???
>>936
グローバーの最高級ペグ、インペリアル。
9381:03/09/10 21:39 ID:+BE9T0YF
>>937
BCリッチにも付いてないから、もう作ってないでしょ。
939ドレミファ名無シド:03/09/10 21:48 ID:???
まだ作ってるよ
940928:03/09/10 22:09 ID:???
>>929
レスありがとうございます。
YCSなんですが、96年製には間違いないようです。

ところでYCSってどうなんでしょ。
普通に作られているのと何か違いがあるのかな?

主観だけど、ネック、ボディともに良く鳴ってくれて、
低音から高音までキッチリと出てるからかなり御機嫌です
941ドレミファ名無シド:03/09/10 23:36 ID:JaEoTtlY
942ドレミファ名無シド:03/09/10 23:44 ID:???
チョット聞きますが、例えば現行のヒストリック、YCS、カスタムショップて、
ブラインドテストで音が明確に違うんでしょうか?
943921:03/09/11 03:27 ID:???
>>921-922さん
ありがとうございます。

フェンダー系ですか・・
ちなみにスタジオではJC120を使っています。
カスタムに関してはヒスコレの68、セッティングに関しては、
エフェクトはBOSSのODのみを軽めにかけ、
アンプはいわゆる「ドンシャリ」でしょうか。

まあ、ストラト系の方が近い音を作り易いのは・・(ry
カスタム好きなんでどうしても再現したいんですよね。

本人はRAT使ってるって先日FMで言ってましたが、
カスタムとの相性はどうなんでしょうか?
一度試してみますかな・・

944ドレミファ名無シド:03/09/11 03:27 ID:???

>>922-923さんでした
945ドレミファ名無シド:03/09/11 13:06 ID:bX+zC3k9
どうも、韓国人です。
 僕もようやくカスタムを手にいれました。
  ギブソン レスポールカスタム 黒 です。
   昨日は夜中まで興奮して眠れなかったです。
    12回払いで毎月10000円ずつ返していく日々が続きます。
     きついけど、これからも頑張っていこう思います。
      あぁ、これでまた洗濯機が後回しになっちゃたなぁ。
       
      
      
946ドレミファ名無シド:03/09/11 13:17 ID:???
>>945
先に洗濯機買えYO!
レスカス購入おめ。
947ドレミファ名無シド:03/09/11 22:31 ID:B67uWsue
>>945
レスカスおめでと〜♪
仲間が増えると素直に嬉しいですw
948ドレミファ名無シド:03/09/12 15:58 ID:???
昨日やっと届いた68カスタム。
某ギターショップが2000年代製造という名目で
売り出していたため通販で購入しました。
・・・が、届いた物のシリアルを確認したところ頭2桁が98〜
ってことは98年製ですよね〜?

やっぱ返品した方がいいでつか?
そりとも98年製は2000年製よりイイぞ!!ってことありまつか?
949ドレミファ名無シド:03/09/12 16:25 ID:???
弾いてみて気に入ったら、そのままでもいいんじゃない?
違いは細かい所なんだし。
で、おいくらでした?
950ドレミファ名無シド:03/09/12 16:26 ID:???
●○○○●○○○
↑     ↑

というか、この●のところが年代じゃないのか?
951ドレミファ名無シド:03/09/12 16:31 ID:hviY8Iyk
>>950の言う通りです。
とりあえず頭の数が9だった時点で2000年製ではないね。。。
952ドレミファ名無シド:03/09/12 17:44 ID:???
横からすみません
4 0100 自分のはこれしか数字が書いてないんですけど、これはどうゆうふうに読めば良いのですか??
953948:03/09/12 17:59 ID:???
レスありがdです!

しかしギブのオフィシャルだとCS製は頭2桁が製造年だと・・・
ttp://www.gibson.jp/faq/faq03.php?QN=GQ0003

>>949さん
25マソです・・・もち分割で。
細かい違いってなんでしょう?
何かだんだん粗がきになってきたっす・・
954ドレミファ名無シド:03/09/12 18:04 ID:???
シリーズによってシリアルの形状が違うから
くわしく書いてみん

そんで
4 0100は それが'54モデルだったら 2000年製の100本目てこと。
それかヒス以前のリイシュなら、94年製だな。
955ドレミファ名無シド:03/09/12 18:05 ID:hviY8Iyk
ヒスコレの場合は
○ ○○○○
最初のがモデルナンバーっていってそのモデル名をあらわすものです。
その次が生産年の最後の一桁。
残りの3つが通し番号です。

ヒスコレ以外のリィシューモデルや、一部のレギュラーラインのクラッシックなどの場合は、
最初が生産年、以降が通し番号になっています。
956952:03/09/12 18:20 ID:???
>>954>>955
良くわかりました
即レスどうもです m(_ _)m
957ドレミファ名無シド:03/09/12 23:36 ID:nlmX3P8U
JOHN SYKESのカスタム、中古で安く売ってるとこない?
958ドレミファ名無シド:03/09/13 00:14 ID:???
そんな早く中古市場に出ないだろ
959949:03/09/13 00:47 ID:???
>>953
おれもわからん(w  → 細かい違い
960ドレミファ名無シド:03/09/13 02:04 ID:???
>>948
出会いだよ出会い。
こういう行き違いから偶然手にした一本が

みたいな。
961948:03/09/13 12:36 ID:???
>>960
そだね。まだ音だしはしてないけど
生鳴りは結構いい(気がするだけかも・・・)し。

とりあえず気に入らんとこは地道にコツコツ改造するぞう〜
それが楽しみだったりもするし。
962ドレミファ名無シド:03/09/14 02:09 ID:???
そろそろ次スレたてる?
963ドレミファ名無シド:03/09/14 02:49 ID:???
今度は検索にかかるように”gibson”は分けないように。
964ドレミファ名無シド
教えて欲しいんですが、DJなのは何年製のどのモデル?