■■SPキャビネットを語るスレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11×12
マーシャル1960をはじめとする4×12から
CASH BOX・ハリウッドエンクロージャーなどの1×12まで
インプレ・質問など存分に語ってください。
2ドレミファ名無シド:03/04/18 19:08 ID:???
ハイワット
3ドレミファ名無シド:03/04/19 00:25 ID:???
41×12:03/04/19 07:58 ID:???
以前あったキャビのスレ
http://music.2ch.net/compose/kako/996/996543803.html
5ドレミファ名無シド:03/04/19 08:00 ID:???
ミニアンプ向けのキャビ作ろうと思ってるんですけど、手に入りやすい材では
何がイイですか?
いきなりの質問ですがよろしくです。
61×12:03/04/19 08:46 ID:???
ttp://www.two-rock-jp.com/sdcab/
オリジナルのキャビを制作している会社です。
どうやらパイン材を使っているようですが。
パーツの販売もしているみたいです。

参考になりますでしょうか。
75:03/04/19 10:06 ID:???
>>6
ザンキュー!!
でも材はなかったですね。
81×12:03/04/19 10:16 ID:???
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akbab409/gear/cabinet.html
以前に見たことがあった自作キャビのhpです。
材や配線などのノウハウも紹介されています。
9ドレミファ名無シド:03/04/19 10:27 ID:???
>>6
そこ見たけど高いなー。ハンドメイドキャビといっても所詮四角い箱。
ノウハウは色々ありそうだが、もう少しなんとかして欲しい。
12×1SP付きで10万以下。フィンガージョイントも電動工具あれば
自分で作れるぞ。
105:03/04/19 10:35 ID:???
パイン材とかバーチって検索したらごろごろでてきますね。
どうもありがっとでした>>1
11ドレミファ名無シド:03/04/19 10:41 ID:???
>>8
で挙げてくれたHPはなかなか面白く読めました。ありがとう。

最近思うのだけど、PolytoneやAER BINGOなどの小型・高可搬性
のアンプって、体積の関係で十分なバッフル面を確保できない
せいか、バスレフ型や密閉型になってますよね。愛用はしている
ものの、オープンバックのコンボアンプにある気持ちよさが味わ
えないのがちょっと残念。
12ドレミファ名無シド:03/04/19 10:51 ID:???
フィンガージョイントってどうやるの?
13ドレミファ名無シド:03/04/19 11:14 ID:???
>>12
材の末端同士をジグザグ状にし、それを互い違いに組み合わせる
(指を組んだように)ことでがっちりと接合するやりかた。
キャビネットの角をこのやり方で組んだほうが、平面同士を釘や
ボンドで接合したよりも強度は大きいよね。

http://www.sentex.net/~mwandel/workshop/fingerjoint.jpg
を参照
141×12:03/04/19 16:18 ID:???
>>11
そうですね。やはり小型化すると構造上そうなってしまうかも知れません。
私の場合は逆で、BOOGIEのコンボなんですが
ご存じのようにオープンバックです。それ自体でも良いのですが
もう少しローが欲しかったので、1×12のキャビ(クローズド)を
追加しています。(アンプ全体をあまり大きくしたくなかったもので)
ちなみにCASH BOXのキャビは後ろが取り外し出来るみたいですね。
出張先の楽器屋さんで現物を見ましたが、そこの店長曰く
マーシャルのキャビより鳴るそうです。
15ドレミファ名無シド:03/04/19 17:02 ID:???
エンクロージャの自作で、見た目を気にしないならMDFで組むのがいいですよ。
レザーやカーペットを張るつもりなら全然OKですよね。
目がないから切ったり削ったりしやすいので工作精度も上げられるし、
木工ボンドのなじみも良いので工作が楽ですよ。
ホームセンターとかに買いに行ってもサイズや板厚のバリエーションが豊富なのでいいです。
マーシャルのキャビみたいにエンクロージャ自体を鳴らすか、
ハリエンみたいにエンクロージャ自体は鳴らないようにガッチリ組むか・・・
ってのはMDFの場合板厚と補強材の入れ方でコントロールすればいいですね。
欠点としては木ネジがネジバカになりやすいので、なるだけボルトとナットを使うほうがいいです。
16ドレミファ名無シド:03/04/20 05:29 ID:???
>>13
どうもありがとう!
難しそうですね、>>9読んだら簡単なのかと思ったけど(w
ありがと。
17山崎渉:03/04/20 05:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
18ドレミファ名無シド:03/04/20 06:14 ID:???
>>15
MDFは重いし打撃強度は低い。
据え置きなら向いてるが、Gアンプのような過般タイプには向いてないよ。
ビスもあまり効かないし。
ただ加工は楽ちんぽ。
19ドレミファ名無シド:03/04/21 05:09 ID:???
2×12を買うべきか、4×10を買うべきか・・・
悩むなぁ・・
20ドレミファ名無シド:03/04/21 05:31 ID:???
2×12
211×12:03/04/21 08:15 ID:???
>>19
運搬の事を考えたら2×12。
さらに意表を付いて1×12を2個というのも…。
いずれにしても、システムやジャンルによって色んな選択がアリかと。
22ドレミファ名無シド:03/04/21 10:12 ID:???
BOGNERの4×10は2×12より軽いんだよね。
ルックスも4×10の方がカッコイイし・・
1×12を2個ステレオでというのも魅力だが、
LIVEでメリットあるのかな?
231×12:03/04/21 11:36 ID:???
これは私の考え方なので、もちろん異論もあるとは思いますが
あくまでも私見として受け止めてください。

4×10(もしくは4×12)と2×12(もしくは1×12)
の基本的な違いは、SP1本分の音色の違いにあると考えます。

上記2種類のキャビを同等の音色で鳴らすとします。
その時のSP1本分の音色は、明らかに違ってくる訳で
4本よりも2本(もしくは1本)の方が太い音色に鳴るはずです。
聴覚上・ステージ上ではOKでも、マイキング(キャビに対しマイク1本)
した音はSP4本の方が1/4、SP2本は1/2となります。(SP1本は1/1)
もちろんマイキングの仕方や、LIVEの状況の規模などで
一概には当てはまりませんが…。

分かりづらい文章ですいません。>>ALL
24ドレミファ名無シド:03/04/21 15:01 ID:???
>19

2x10を2台ってのも面白いのでは?

>22

私も1x12を2台のステレオなのですが、ライブハウス程度の規模だとステレオ感ちゃんと出せますよ。
(もちろんPAにちゃんとステレオで拾ってもらった場合ですが)
逆に大きなホールになるほどステレオで出すのは困難になります。
客席のエリアによってほとんど片chしか聞こえないような状態じゃまずいから
ほとんどモノラルで処理してしまうからです。
25ドレミファ名無シド:03/04/21 15:31 ID:???
>23

そういう印象になることもあるでしょうけど、一般的な傾向を表しているとは言いがたいかも・・・
ユニット1本に比べ、ユニット4本のキャビ(もしくは1本入り4台をがっちりスタックした場合)は
一般的には指向性が高くなり、正面方向への遠達性が高くなります。

また、同じ形式、材質のエンクロージャなら4本入りのほうが容積が大きい分、低域が出しやすくなります。
ただし実際のギター用キャビネットでは4発入りは密閉型で軽め板でエンクロージャ自体がけっこう振動する・・・
1発入りはバスレフで硬く重い板でがっちりしてる・・・
というような場合が多いと思います。
この場合4発入りのほうは中低域(オーディオ的に言っての・・・)が豊かに鳴ってるけど周波数的にはそれほど低いところまでは出てない、
1発入りのほうはそれほどファットな感じではないけど周波数的にはすごく低いところまで伸びている・・・
というような印象になる場合が多いと思います。
26ドレミファ名無シド:03/04/21 22:18 ID:???
複数のスピーカーの場合、フェイズの問題は少なからずあるよね。
といっても実感したわけじゃないんだけど。
モノラル2発のスピーカーを5メートルぐらい離して設置したら
ちょっと動くたびに位相が乱れて変な感じだと思う。
27ドレミファ名無シド:03/04/21 23:08 ID:???
昔、スピーカーユニットの許容入力が20〜30Wしかなかった頃は
100Wなんて出力に対応するために4発入りにするしかなかったって事情もあったんじゃないかな?
今は200W以上入力できるユニットも珍しくないわけで、耐入力的には4発にする必要はないんだけど、
4発入りの音がギターの音の1種類として確立しちゃってるってのはあるかも・・・
プロのステージでマーシャルのスタックを何台も並べてても実際に鳴ってるのはそのうちの1台で、
それも1つか2つのユニットしか鳴らしてないことも多いし。
281×12:03/04/22 10:50 ID:???
以前使っていた4×12のキャビよりも、今使っている1×12の方が
個人的には好みです。(EVの200W入り)
聴覚上は確かに4×12の方が音圧や指向性の点で上でしたが
ライブハウス的な小さな小屋で鳴らす場合は、以前より音の分離が良く
さらにソロで鳴らした時の音質は、アンプの特性もあり
中音域の出方がたまりません。
29ドレミファ名無シド:03/04/22 13:13 ID:???
よし、Bogner2×12に決めた。11マソぐらいかな?
ステレオはいらん、モノラルでいこう。
30ドレミファ名無シド:03/04/22 15:12 ID:???
>>29
そういえば、松本がBogner2×12でしたね。
4発より音が良かったと言ってたよ。
ステージの4発は鳴らしてないみたいね。
31ドレミファ名無シド:03/04/22 16:24 ID:???
マーシャルなんかはエンドースメント契約してるアーティストのツアー用に
ハリボテのマーシャルスタックセットをちゃんと準備してて貸し出してたりしますね。
32ドレミファ名無シド:03/04/22 16:53 ID:???
同じBognerでも1x12はあまり好きにはなれなかったなぁ。
4x12と同じ作りでただ小さくしたって感じで、容積が足りない感じ(あくまでも感じね)。
やっぱり4x12はギターキャビとして伝統的な作り、1x12はある程度オーディオ的性能重視
とするのが方向性としては合ってる気がします。
ユニットも4x12だったらヴィンテージ30とかグリーンバックみたいなほうが合うし、
1x12だったらEVのG12LとかJBLとかのほうがしっくりきますよね。
33ドレミファ名無シド:03/04/22 21:48 ID:???
>>32
EVのG12Lってのは聞いたことなくて、検索してみたけど、
引っかからなかったんだけど。
もしかしてEVM12Lのこと? これ、生産終了になっちゃったんだよね。
JBL E-120も生産終了みたいだし、
100W以上入れられる12インチ・スピーカーの選択肢はあんまりないね。
34ドレミファ名無シド:03/04/22 23:23 ID:???
>33

あ、型番書き間違えました。そうですEVM12Lです。
そうですか12インチも生産終了ですか・・・
10とか15はもっと前にになくなってたんで、そろそろとは思ってたのですが、残念。
たしかに最近はヴィンテージ志向のユニットやキャビネットのほうが人気あるみたいですしね。
1x12派や2x10派はエンクロージャもユニットもほんと入手難になっちゃいましたね。
3533:03/04/23 00:08 ID:???
>>34
そう。自分はベースも弾くんだけど、ハイワットの4×12を鳴らしてて、
デカい入力の12インチがなかなか手に入らなくてJBL E-120を
中古で探して買った。
これも壊れた時、いつまで部品が供給されるのやら…。
36ドレミファ名無シド:03/04/23 03:13 ID:???
10年ちょっと前は楽器アンプ用のユニットも高耐入力HiFi志向なのがたくさん揃ってたんですけどねぇ。
EVMもサイズ、インピーダンスともにバリエーション豊富でしたしね。
37ドレミファ名無シド:03/04/23 16:43 ID:???
質問です。
今セレッションのビンテージ30を1発のキャビを使ってるんですが、
スピーカーアウトが8Ωと4Ωしかないんです。
ビンテージ30って16Ωですよね?この場合どのようにして使えば
いいんでしょうか?この組み合わせは使えないんですかね?
381×2:03/04/23 17:47 ID:???
>>37
ご使用のアンプは真空管ですか?
39ドレミファ名無シド:03/04/23 17:50 ID:???
>>38
そうです。ブギーのパワーアンプです。
401×2:03/04/23 18:11 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039078261/
boogieスレの500〜に異なるインピーダンスの注意点が書かれていました。

結論から行くと、マッチングが取れていることがベストですが
37さんの場合は大音量・長時間じゃない限りokらしいのですが。
詳しくは上スレへ。
41ドレミファ名無シド:03/04/23 18:13 ID:???
貧テージ30は8オームのもあるよ。SPのラベルに書いてないかな。
42ドレミファ名無シド:03/04/23 18:55 ID:???
PACIFIC良かったのに、もう手に入らない…。手放すんじゃなかった。
43ドレミファ名無シド:03/04/23 19:01 ID:???
441×12:03/04/24 07:49 ID:???
そうです。私もこの辺の知識に関しては、完全に理解しているとは言い難く
10年以上チューブアンプを使っているにもかかわらず、かなり適当な
やり方をしてきました。
(以前知人の1960を借りて、ユニット2本飛ばした経験あり)

無知って怖いよね。

45ドレミファ名無シド:03/04/25 20:32 ID:???
あげ
46ドレミファ名無シド:03/04/26 01:05 ID:???
おもいのでサゲ
47中島くん ◆5YVHTExKlI :03/04/26 23:00 ID:lf1xSd8a
池袋の池部にパシフィックの2発キャビ売ってたよ。
音だしてないから音は知らないけど。
48むーわ!:03/04/26 23:01 ID:J73Q2HhN
池袋の楽器屋は全部うんこ
492うんち ◆BDu0.rUntI :03/04/26 23:42 ID:???
           う
     ん
                                  こ
               う
                                ん
            こ
    う
 ん
                            こ
                                 う
                  ん
こ 
           う
      ん
                      こ
                             う
                  ん
    こ
          う
  ん
                               こ
501×12:03/04/28 18:25 ID:???
荒れるから楽器屋さんの話はヤメテケレ。
51ドレミファ名無シド:03/05/02 11:49 ID:???
evm再生産汁
521×12:03/05/02 16:14 ID:???
>>51
ほんと?嬉しい!
53ドレミファ名無シド:03/05/02 16:33 ID:???
>>52
>51は命令文だぞ
541×2:03/05/03 12:29 ID:???
ホントだ!しまった!
55ドレミファ名無シド:03/05/04 00:52 ID:x4WfAXTL
age
56ドレミファ名無シド:03/05/07 22:09 ID:???
age
57ドレミファ名無シド:03/05/09 21:48 ID:???
age
58ドレミファ名無シド:03/05/11 18:48 ID:???
あfげ
59ドレミファ名無シド:03/05/13 14:01 ID:???
やはりキャビネットは重いほうが良いのでしょうか?
私の友人で、マーシャルの1959に国産60年代の
超安物軽いキャビでメッチャいい音出してる人が
いるんですが。この辺の話し詳しい方いますか?
60ドレミファ名無シド:03/05/13 15:11 ID:???
俺も聞きたいのでアゲ

ちなみに今使ってるのはジャンクのコンボをキャビに再利用した1発です
安くて軽いし、オンマイクな限り4発でも1発でもそんな変わんないような気がし
61ドレミファ名無シド:03/05/13 15:14 ID:???
まあキャビは軽いほうが腰のためにはいいわな。
バンドマンにとって一番大切なのは身体だしね。
62ドレミファ名無シド:03/05/13 19:58 ID:???
>>59
軽いキャビ(というか材が薄いキャビ)は箱鳴りがする。
最近の1960Aとか5150のキャビとかは10プライ前後で、
キャビ自体はかなりデッドだと思う。

使われているユニット自体も最近は大体が高耐入力で、
スピーカーコンプレッションはあまり望めないんじゃないかなぁ。
63ドレミファ名無シド:03/05/14 00:36 ID:???
なるへそ。スピーカーコンプレッションも無く
箱鳴りもしないとなると倍音も少なく
クリーンだが線の細い音になると。
軽いキャビで低耐入力のスピーカー
の場合はその逆になるわけでつね。
64ドレミファ名無シド:03/05/14 13:09 ID:???
38センチ一発って音的にどんな特徴ある?
ギターで。
65ドレミファ名無シド:03/05/14 17:52 ID:???
うまくきこえるきゃびがほしいです。
66ドレミファ名無シド:03/05/15 02:09 ID:???
>64

スピーカーはユニットとエンクロージャーの組み合わせですごく音が変わるので、
スピーカーユニットだけでは語りにくいです。
「このユニットは○○形式で箱鳴りする(しない)エンクロージャーと合わせると△△向きな音を狙い易い」
というような言い方しかできません。
ましてやサイズだけでは語るのはもっと無理・・・
それでもまぁ強いて言えば「中低域が前に飛び易くなる」という傾向はあると思います。
67ドレミファ名無シド:03/05/15 07:58 ID:???
マーシャルキャビ 1960TV(現行グリーバック)このキャビはいい感じですか?
68ドレミファ名無シド:03/05/16 09:01 ID:???
今の1960はインピーダンスの切り替えスイッチが付いていて便利ですが、
俺が使っているJCM800をセットで買ったときの茶色ネットのキャビは
16Ωモノなのでラックタイプのパワーアンプ(ソリッド)では出力を生かしきれません。
そのパワーアンプは4Ωで最高出力になるので物足りなく感じます。
今の1960に付いている切り替えスイッチを付けようと検討中です。(パーツ代6000エソ位)
すでに取り付けた人いますか?
69ドレミファ名無シド:03/05/16 09:09 ID:???
アンプヘッドとラックとの違いは?
なんとなくヘッドを使っている人のほうが音圧がある気がするんですが。
70ドレミファ名無シド:03/05/16 11:33 ID:???
>>68
その改造をしたことがないけど
現行の1960でΩ切り替え(ヘッド側でも対応)をやってみて
ほんとに4Ωモードが好みか確かめた方がいいと思うよ。
けっこう音が違うから
71ドレミファ名無シド:03/05/16 13:30 ID:???
>>70
音の違いは前スレが詳しかったね
72ドレミファ名無シド:03/05/19 16:45 ID:???
age
73ドレミファ名無シド:03/05/20 18:38 ID:bi2ouqlU
インピーダンスの数値が不明のスピーカーのインピーダンスを調べるにはどうすればいい?
74ドレミファ名無シド:03/05/21 16:15 ID:???
2千円ぐらいのテスターを買ってくる
75ドレミファ名無シド:03/05/21 22:25 ID:???
>74

こらこら・・・
>73が本気にしたらどーすんだよ。
76山崎渉:03/05/22 01:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
77ドレミファ名無シド:03/05/24 17:10 ID:oOxT7rmF
とりあえず2千円ぐらいのテスター買ってきたよ。
78ドレミファ名無シド:03/05/24 17:35 ID:???
VHTから出た、オープン2発・クローズド4発の
6×12キャビを使ってみたい!
79ドレミファ名無シド:03/05/24 18:56 ID:???
>>78
詳細キボン!!!
80ドレミファ名無シド:03/05/26 23:44 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26323045
「エレクトロボイスのEVM−12Sとほとんど同じ品物と思います。」



         ホ  ン  ト  で  つ  か  ?

81ドレミファ名無シド:03/05/27 01:03 ID:???
OEMモノ
82ドレミファ名無シド:03/05/27 01:07 ID:???
キャビ買おうと思っているんですけど、
各メーカーの特色を教えていただけませんか?
83ドレミファ名無シド:03/05/27 02:36 ID:???
>82

組み合わせる予定のヘッドかパワーアンプは書いたほうが良いと思います。
84ドレミファ名無シド:03/05/27 02:59 ID:???
>>82
やりたい音楽もなー
85ドレミファ名無シド:03/05/27 05:10 ID:???
>>81
>>82
ヘッドはマーシャルにしようかと…
UKロックっす。
861×12:03/05/27 17:55 ID:???
普通にマーシャルのキャビが良いと思われ。
87ドレミファ名無シド:03/05/27 18:05 ID:???
この人、オーディオ用のウーハー使ってギターアンプの
キャビ作ってしかも結構いい音出してる。
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eeq3d-htr/home.html
調べてみたらユニットの定価は9800円だし
こういう方向性も結構面白いかも。誰か自作経験者います?
88ドレミファ名無シド:03/05/27 19:09 ID:???
82は金ある?マーシャルヘッドならボグナーキャビ。高いけど。
8982:03/05/28 13:34 ID:U2rqzTLj
>>86
マーシャルはどこのスタジオ、ライブハウスでも置いてるので、
違うものがほしいなと…

>>88
ボグナーは予算オーバーっす。
90山崎渉:03/05/28 16:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91ドレミファ名無シド:03/05/30 05:34 ID:???
age
92ドレミファ名無シド:03/06/02 16:17 ID:???
age
93ドレミファ名無シド:03/06/02 18:29 ID:16nTliGN
HartkeってSamsonが作ってたんですか?
941×12:03/06/03 11:23 ID:???
>>93
hp見たけど販売はそうみたいね。でも作ってんのかなぁ?
95ドレミファ名無シド:03/06/03 18:18 ID:SWZ83hjo
もし本当にSAMSONだったらもっと安くして欲しい物だ・・・
96ドレミファ名無シド:03/06/10 00:25 ID:???
あげ
97ドレミファ名無シド:03/06/12 15:37 ID:???
フェンダーのキャビってどうよ?
98ドレミファ名無シド:03/06/12 18:36 ID:???
>>97
糞だな
99ドレミファ名無シド:03/06/13 09:56 ID:???
どこらへんが糞なの?
100ドレミファ名無シド:03/06/13 10:45 ID:???
ボグナーの2発のキャビ!使ってる人いますか?
101ドレミファ名無シド:03/06/20 22:22 ID:I5SIT68n
みんなSPキャビネットには興味ないのね…
102ドレミファ名無シド:03/06/20 22:44 ID:???
本当にないよなぁ〜
大事なんだが・・
103ドレミファ名無シド:03/06/21 13:38 ID:K5ROxe0R
ハコにマイアンプ持ち込んでキャビがクソだと泣ける。
キャビまで持ち込むと嫌な顔するクセに。
104ドレミファ名無シド:03/06/28 12:31 ID:???
キャビ持ち歩きたい。
でも大変。
105ドレミファ名無シド:03/06/28 12:50 ID:???
セレッションよりもアルテックのアルニコ。 これ最強。 JBLよりもイイ。
106ドレミファ名無シド:03/06/28 19:52 ID:???
オーディオヲタ登場
107ドレミファ名無シド:03/06/29 14:49 ID:???
キャビを密封状態にしてる人がいるけどあれ何か意味あるんですか?
教えてください
108ドレミファ名無シド:03/06/29 17:43 ID:???
密封って?
109ドレミファ名無シド:03/06/29 20:02 ID:???
>>108
キャビを箱の中に入れて、その中でマイキングしてることです
110ドレミファ名無シド:03/06/29 20:07 ID:???
>>109
爆音が出せない空間でもキャビを鳴らして録音できる
111ドレミファ名無シド:03/07/09 05:08 ID:???
e?
112ドレミファ名無シド:03/07/13 20:34 ID:???
もっと語ってくれよ。
113O塚:03/07/13 21:11 ID:???
114ドレミファ名無シド:03/07/15 11:20 ID:PYcNrpOu
JENSENのスピーカーによくあるベル付きってどういう効果があるんですか?
今度PACIFICの箱(12X1)にP12N with Bellを付けてみようと思っているんですが
どんな音がするのかと思って。基本的にはFenderアンプのジャリジャリ感が好きな
んですけどあの大きさだと移動が辛いので。
115山崎 渉:03/07/15 11:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
116ドレミファ名無シド:03/07/17 00:23 ID:???
rAGE against the machine
117ドレミファ名無シド:03/07/23 21:00 ID:???
118ドレミファ名無シド:03/07/23 22:54 ID:???
14インチスピーカーって微妙ダナ。
119なまえをいれてください:03/07/24 12:56 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
120ドレミファ名無シド:03/07/24 22:08 ID:cG4DEVBm
キャビって自作するの大変?
121ドレミファ名無シド:03/07/24 22:31 ID:67VeRlMB
質問板で回答が得られなかったので・・・。
ブギ―の50キャリバーと、MARKシリーズ(UかVあたり)って、やっぱ音違う?
両方試したことある人いたら教えてくれ。もしできれば、どんな感じで違うかも・・・。
よろしく。
122ドレミファ名無シド:03/07/25 00:48 ID:???
CARVINの12×4って使ってる人いませんか?
5150用に考えてるので印象教えてください。
123ドレミファ名無シド:03/07/25 08:45 ID:???
122
お勧めしません。
CARVINは確かに安いけど、音はいまいちだな
124ドレミファ名無シド:03/07/26 02:02 ID:???
Marshall 1912 ってどうですか?
大きさ的に手頃で、購入を考えているんですが、
練習レベルの使用では、問題有りませんか?
125?h???~?t?@?1/4?3?V?h :03/07/29 08:14 ID:???
>>124
1912私は良いと思いますよ。
アンプの出力がどのくらいは分かりませんが、SPの入力が150Wですから
練習はもちろん、ライブの使用もOKかと。

ゆくゆくは2個使って、ラックでステレオなんてのもウマー。
126ドレミファ名無シド:03/07/29 14:28 ID:???
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbl_4312b.htm
こういうのオーディオ用て邪道なのかな。
127ドレミファ名無シド:03/07/30 10:40 ID:1QW6gaFg
Vintage30とG12T-75のキャラの違いってどんなんでしょか?
128ドレミファ名無シド:03/07/30 23:58 ID:???
>>126
JBLのユニットをギターのキャビに入れてる人いるよね。
129124:03/07/31 10:32 ID:???
>>125
レスサンクスです。
参考にさせて頂きます。
130ドレミファ名無シド:03/07/31 14:17 ID:???
>>128
オーディオ用と楽器用は違うよ。
楽器用のEシリーズは無くなっちゃったね。
131ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:48 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
132ドレミファ名無シド:03/08/06 04:27 ID:???
PA用スピーカをキャビとしてつかったら音はいいですか?
3ウェイやバスレフなど技術はギターのキャビより上だと思うので
133ドレミファ名無シド:03/08/10 15:07 ID:xtFsL0z/
ギター用のバスレフとして考えた場合、ポート共振周波数fobはどのぐらいがいいんでしょうね?
ギター自体は、6弦開放で約80ヘルツだから、そのぐらい?
134ドレミファ名無シド:03/08/11 20:00 ID:???
まずはマルチウエイが必要かどうか、ってことからの選択になる。
ベースと違ってあんまり必要無いかもね。
実際プロギタリストで使ってる人もいるんでここは好みで選択。
ポートはあんまり下を稼ぐとユニットの負担になるけど、
高域(中域)寄りになるとギター独特のギャンギャンした音になるんで、
ある程度設計段階で狙いをつけて試行錯誤が吉。

個人的にはバスレフ・ユニット前取り付けが好き。
仕事で(キャビを作る仕事ね)何台かキャビ作ったけど、
この形だとお客(ミュージシャン)の受けも良し。
バスレフだと箱作ってからちょびっとだけど調整効くし。

135133:03/08/11 23:28 ID:FS5veO3j
>>134
レスどうもです。
> まずはマルチウエイが必要かどうか、ってことからの選択になる。
> ベースと違ってあんまり必要無いかもね。
今使ってるのもバスレフなんで、同じ形式でステレオでも出せるように2発入りのキャビを自作してみよう、
と思ってるんです。

で、設計してみたら、fobが70ヘルツぐらいになっちゃうんですね。
ダクトなしで、です。ほんとはダクトの長さで調整するつもりだったんですが、はたしてこれで
いいのかな、と思いまして。

> ポートはあんまり下を稼ぐとユニットの負担になるけど、
> 高域(中域)寄りになるとギター独特のギャンギャンした音になるんで、
> ある程度設計段階で狙いをつけて試行錯誤が吉。

その「ある程度」っていうのが、どのぐらいか知りたいわけでして・・・
計算上では70ヘルツになってても、80ぐらいも多少持ち上がるはずだし、基音の帯域を持ち上げるより
クセが少ない、なんてことにならんかな、と素人頭で考えてるんですが甘いですか?

プロの方にタダで教えてくれ、ってのも甘いですかね(w
136132:03/08/14 01:52 ID:???
PA用のがないのでモニター用スピーカーをキャビにしてみました。

解像度高すぎてピックの音は聞こえるし、耳障りな高音
だめだった。
抜けのいいキャビさがしはつづく、、、
137ドレミファ名無シド:03/08/14 03:52 ID:???
>>136
やっぱ、昔のオーディオでのフルレンジスピーカー一発のような、というか
スピーカー自体の特性で自然に高域がロールオフして、重低音域はバッサリ
無くなってて、物理的コンプレッションもかかっている・・・という方がギター向き
なんじゃないかなあ。と思う。各ユニットで程度の差こそあれ、その落ち加減・
欠落の度合い・ナマリ加減のもんだいであって・・・天然のフィルターとなって
いるという。それが証拠に巷のスピーカーシミュレーターは低域&中高域に
かな〜りきついフィルターをかけてるよ。想像以上に中域オンリーというね。

あと、PA向きのユニットは高耐入力&フラットで、意外と低能率にできていて
エッジが丈夫でコーンもごっついかんじに出来てるのが多いんでは?
ある程度エッジが柔らかいことで中低域の粘り感、かつコーンは薄めでないと
中域のアタック〜タッチに対し敏感なニュアンスが出づらい。(アンプとの相性
が出るので、一概には言えないが)
だから、総じて、ボリューム感みたいのが出にくくなっちゃうね。
めっちゃ音が立ってるんだけど、バランスが悪いと云うか。オケと混ざるとアタック
が立ちすぎてて、結局細いし、と。

あくまでプリアンプ段階で音が完成・・・エンベロープもF特もDレンジもコントロール
しきっての出力(要するに完璧なアンプシミュをPA的に出力)というなら、話は違うが。

て、いまだかつて無いスペクトラムを持ったギターサウンドを目指してるなら、
大きなお世話かもしれないけどねー・・・
138sage:03/08/14 04:07 ID:???
有名なのはV-AMPでしか試したことないや。
139134:03/08/14 17:53 ID:???
>>135
f0=70Hzは別にいいとは思うけど、えてして設計で出てきた数値を鵜呑みにすると
容積が大きくなりすぎる。そうすっと失敗するよ。
JBLのPA用キャビがユニットのストロークが小さい割りに
箱がでかすぎて良い音しないのはそのせいじゃないかと勝手に想像しているが。
オレもこないだ30cm2発入り作ったけど、f0はそんなもん。
設計でシュミレートかけて、あとはダクトを抜き差しして調整。
いくらスペックが良くても好みの音じゃないと意味無いし。
あとは板の材質。高級なもの使う必要は無いけど、ラワンベニヤはお勧めしない。
これは何が良いかは自分で探してね。

>>137
>物理的コンプレッションもかかっている
という点はハゲ同。
実はナチュラルコンプを掛ける方法は知っているんだけど、
ちょっとかったるい作り物が必要なのと、スピーカーユニットに細工が必要なので
まだペンディング状態。
何年か前その方法を試せることがあったんで展示会で何人かの人に聴いてもらったけど、
100%イイという返事が返ってきた。
資金と時間に余裕ができたらぜひ商品化したいんだけどね。
140132:03/08/14 20:12 ID:???
>>137
くわしい説明どうもありがとうございます。
やっぱりPA用はやめたほうがよさそうですね。
スピーカーの作りと音の関係のところとかかなり勉強になりました。
スピーカーはセレッション等の定番でキャビ本体にこだわるべきなんでしょうね。
141ドレミファ名無シド:03/08/14 22:59 ID:???
http://www.xpoint-net.com/guitaramp.html

Mesa Boogieのレクチファイヤーキャビネットである4FBの純正セレッション
ユニットを取り外し、エレクトロボイスタイプの1発の許容入力が300W、
ピークで1200Wものユニットに全て交換・調整されており、内部配線もBelden
ケーブルで配線し直しております

これって通常のセレッションと比較してどういう効果が予測できますか?
142ドレミファ名無シド:03/08/15 14:24 ID:???
>>141
ハイファイ&ハイレンジ
143山崎 渉:03/08/15 21:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
144山崎 渉:03/08/15 23:03 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
145133:03/08/17 11:52 ID:3AgZnZ2L
>>139
帰省でレスが遅くなり、失礼いたしました。

確かに少し容積が大きいようなので、もう少し検討し、後は音を出しながら調整することにします。
材料はパインの集成材を使うつもりです。
いろいろとありがとうございました。
146ドレミファ名無シド:03/08/24 21:54 ID:???
ここ人気ないね...
147ドレミファ名無シド:03/09/06 01:55 ID:???
キャビってそう簡単にいろいろ聞き比べられないけど、みんなどうやって選んでるわけ?
148ドレミファ名無シド:03/09/08 16:35 ID:???
ネタない
149ドレミファ名無シド:03/09/17 20:34 ID:WymsCLBy
ジェンセンのC12Kをクローズドバックの箱に入れて使ってる人いない?
今セレッションのビンテージ30を入れてるんだけどアンプヘッドを買い換えたら
いまいち相性良くなくてジェンセンに入れ替えようと思ってるんだけど持ってる人が
いたら
インプレお願いします。
一応アンプヘッドをスタジオに持ち込んでフェンダーのツインリバーブのスピーカー
には
繋いでみたんだけどオープンバックの影響が大きいのかいまいち低音の膨らみ感が足
らない
感じがしたので悩んでます。
150ドレミファ名無シド:03/09/19 03:39 ID:9uebMIBX
>>109>>110
え??ハードケースにキャビを収容して鳴らしても音はガンガン漏れるでしょ。
あれはどんなステージでも一定の音を拾えるようにするためにやってるんじゃないの?
少なくてもMETALLICAはそうだった。

BOOGIE、Marshallの12×1が激しく欲しい。
軽のワンボックスだとラックケース乗っけたら大きいキャビが乗らない…
まぁ小規模に音を出したい時使いたいだけだが。

ageちゃいます。
151ドレミファ名無シド:03/09/19 03:51 ID:???
連続です(汗
以前スタジオにあったBOOGIEのキャビ、スピーカー背面に16Ωと表記されてました。
12×2なんですが、上に乗ってたMk-3は4Ωと8Ω出力しかありませんでした。
8Ωから接続されてたので自分もパワーアンプの8Ωから出力しました。
あまり知識が無いので良くわからないのですが16Ωが並列で8Ωと聞いたことがあります。
後々もし抵抗が違っててパワーアンプを痛めたら嫌だなとブルーになりました。
実際標準のBOOGIE、12×2のキャビ(網張り)は何Ω何でしょうか??
152ドレミファ名無シド:03/09/19 04:08 ID:???
>>151
16Ωが二つなら8Ωか32Ω。
さすがに32Ωなんて無いから8Ωだと思われる。
キャビの入力部分に書いてなかった?
153ドレミファ名無シド:03/09/21 16:35 ID:???
>>152
それなら問題ないや(汗
ありがd
154ドレミファ名無シド:03/09/25 09:48 ID:HB9lhYpa
今パシフィックのキャビを使っているのですがこれって後ろに入力のジャックと別のキャビを連結するジャックが
ありますよね?これで2台のキャビを連結した場合並列になるんですか?直列になるんですか?
今それぞれ16Ωのスピーカーを入れているので並列だと8Ω直列だと32Ωになりますよね?
ご存じのかたいませんか?
155154:03/09/25 15:49 ID:???
156ドレミファ名無シド:03/09/25 22:03 ID:???
スピーカーの周波数特性で104Hzと77Hzはどのように違うのですか?
157ドレミファ名無シド:03/09/29 23:24 ID:???
>>156

意味わかんね。
158ドレミファ名無シド:03/09/30 22:10 ID:???
なんでEVMディスコンなんだよぅ…
159ドレミファ名無シド:03/10/01 03:37 ID:???
>158

悲しすぎるよなぁ。
160ドレミファ名無シド:03/10/01 17:46 ID:???
vintage30全盛だなオイ
161ドレミファ名無シド:03/10/02 01:21 ID:???
ヘタレスピーカーばっかりになっちゃったよ・・・
162ドレミファ名無シド:03/10/02 18:40 ID:???
みんなEVMのストック何個持ってる? おれは8個。
163ドレミファ名無シド:03/10/02 19:02 ID:???
>>162
正直裏山スィ
164ドレミファ名無シド:03/10/03 01:16 ID:???
GENZ BENZのジョージリンチのやつどんな感じ?
165ドレミファ名無シド:03/10/03 05:14 ID:???
>>164
最高。2発キャビでは最もイイ。
166ドレミファ名無シド:03/10/07 01:07 ID:???
>>165
マジですか?
167ドレミファ名無シド:03/10/07 02:32 ID:qS2lVPb1
>>141
配線材はベルデンでなくても良くない?ハイスタっちゃうよ?
個人的にはCAJ(とは言わないけど)辺りのややハイファイモノの方が相性良いと思う。
ピュアオーディオ系に走るのはギターの場合良くないけど、手前ぐらいまで挑戦してみるといいと思うよん。
学が無いので解り辛い擬音系で申し訳ないが、ガリガリのギョリンギョリンであればベルデン+エレボイでいいけど、ザクザクのジャリンジャリンが良ければためしてみてん。
168ドレミファ名無シド:03/10/18 17:32 ID:???
ホシュ
169ドレミファ名無シド:03/10/22 01:49 ID:???
あげ
170ドレミファ名無シド:03/10/28 15:40 ID:uUpsWCJd
obe
171ドレミファ名無シド:03/10/30 09:24 ID:dW2MsQeH
スピーカーの位置はバッフルの中央から少しずらした方がいい、っていうのは何故ですか?
172ドレミファ名無シド:03/10/31 21:14 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここageないと盛り上がらないんで、ちょっとageますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
173ドレミファ名無シド:03/10/31 21:20 ID:???
MESAのキャビってどう?
174ドレミファ名無シド:03/10/31 21:24 ID:???
>>173
最低。低音レンジ狭い。
175ドレミファ名無シド:03/10/31 21:46 ID:???
>>174
オススメのキャビは?
176ドレミファ名無シド:03/10/31 21:49 ID:???
>>175
ゲンツのリンチモデル
177ドレミファ名無シド:03/11/01 03:33 ID:???
>>176
評判いいね。

ところで、リベラだっけ?
ウーハ−みたいなの出してるメーカあるけどあれを試してみた人いる?
178ドレミファ名無シド:03/11/01 19:33 ID:???
お、ハケーン
けどちょい高いね。もう1マソで新品買える
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9221559
179ドレミファ名無シド:03/11/03 02:04 ID:???
300Wのキャビは100Wのキャビの三倍の音が出るんですか?
peaveyの5150長いことつかってて、キャビだけ今日marshal1960AXを購入したんですが
帰ってネットで1960AXを見て100Wって・・・・てなったんですが。
すいません、機材の知識ゼロなんです。
180ドレミファ名無シド:03/11/03 02:34 ID:???
それは許容入力が300Wって意味だね。
アンプヘッドが50Wなら50Wまでしか出ない。
300W超える信号が入ると音が割れたりしますよって事。
まあギターアンプの世界に限って言えばただの目安でしか無いけどね。
181179:03/11/03 03:43 ID:???
>>180
レスありがとうございます。ちなみにヘッドは120Wなんですが。
ボリュームやゲインをMAXには使えないってことですか?それともつないで
音出すだけでキャビに負担がかかってしまうんでしょうか?
182ドレミファ名無シド:03/11/03 04:46 ID:???
>>181
まあそのままの意味。
20Wヘッド側のパワーがでかいんなら、
最大出力の83%以上のパワーを出すと、
スピーカーには過大入力になるから、飛んだりする可能性があるって事。
理屈ではね。
実際はヴィンテージマーシャルでも無い限りVOLもGAINもフルテンにしたい!とは
あんまり思わないと思うけど。
183179:03/11/04 04:46 ID:???
ありがとうございました!
184ドレミファ名無シド:03/11/04 13:30 ID:???
>>180
50wなら50wまでしか出ないというのはSP BOXにとってはチョト危険な発想かと・・・。

>>179
スタックタイプのキャビネットの耐入力値は、だいたいヘッドのワット数×2以上ぐらいに設定してるメーカーが多いよ。
まぁ、安全性などから余裕を見た数値ではあるけど。
でも、セレッションのグリーンバック×4のキャビとかは、(2段で100wのヘッド使用時)フルテンで使用してなくても結構飛ぶので注意したほうが良いです!!
1960AX愛用のワタシも、ワタシの友人も2回づつトバしたので、同時期にVINTAGE30に入れ替えますた・・・。(∩Д`)゚。
スタジオにおいてある1960AXも何発かトンでてそのままのがあるのでヘッドだけ持ちこんで接続するときは要、CHECKです!
へたしたら、トランスあ、ぼーんで3万以上の出費になるよ!
185ドレミファ名無シド:03/11/04 16:20 ID:???
マーシャルの1970年代のキャビネットと現行のリィシューのヴィンテージキャビネット
は音とか違いますか?詳しい方教えて下さい。
186ドレミファ名無シド:03/11/04 19:44 ID:???
>>185
オールドの木材は単板、リィシューは合板。
個人的好みにもよるが、オールドのほうが硬い音がするね。
俺的にはリィシューのが好み。
以前、中古でオールド物(年代は忘れた)を購入したけど、
最近、リィシューに買い換えたよ。
高く下取ってもらえたからお釣りが来た。
187ドレミファ名無シド:03/11/04 22:50 ID:???
>>186さん
アリガトウ!
オールドの方が硬い音するんですか?
私が試したオールドは甘い音でした。
スピーカーが違うのかな?
188ドレミファ名無シド:03/11/04 23:49 ID:???
>>186-187
??
単板のほうが箱鳴りするよ? 合板で10プライとかの方がキャビとしてはデッドで
音が硬いと思うけど。オールドはその箱鳴りも含めての音質なんだけどなぁ。
189ドレミファ名無シド:03/11/05 00:10 ID:???
>>188
オールド単板は1960年代のキャビ、1970年代のキャビの事なんですか?
合板は1980年代でしょうか?
宜しくお願いします。
190179:03/11/05 02:26 ID:???
>>184
レスありがとうござる!ということはpeavey5150(120W)はせいぜい5割くらいの
パワーで使ったほうが良いということですかね?無知なもので読んでてあまりわからない部分
がありまして。ちなみに5割というのは適当ですが要はフルテンでなくても
飛ぶ可能性があるのでつまみはひねりすぎるなってことですよね?
あとフルテンっていうのはマスター&ゲインをめいっぱいがフルテンですか?
それともマスターだけでもフルなんですかね?
質問だらけですいませんがもひとつ。オーバードライブを繋いでレベルやゲインを上げても
そのぶんキャビに負荷はかかりますよね?
191184:03/11/05 03:06 ID:???
はい。
ワタシが言ったフルテンはボリューム類全て全開ということです。
ちょっと、何割とかははっきり言えませんが、ワタシも友人も、だいたいマスター7〜8くらいで使用していてトンだので、微妙なところです。
2人とも、ヘッドは現行型のマーシャルを直結で使用していたので、低音域で無理がかかっていたのでは?と思っているのですが・・・。
もちろん、オーバードライブなどでブーストしたときも負担がかかると思います。
5150は、ワタシが思うに、レゾナンスを上げ過ぎるとヤバイ気がします・・・。
あのツマミ、物凄く低音出ますから。
192ドレミファ名無シド:03/11/05 04:17 ID:???
ゲンツベンツのキャビ、低音がヤバい。ものすげー出る。ありゃ癖んなるわ。
193ドレミファ名無シド:03/11/05 04:44 ID:???
>>192
そうそう、締まった低音がイイ! 7弦にもベストフィットだよ。
194179:03/11/05 16:00 ID:???
>>191
ありがとうございます。今週末に届くのでいろいろ音作りを見直してみようと思います。
スピーカートンだら高そうですもんね。。。
195ドレミファ名無シド:03/11/05 20:47 ID:???
>>173
俺のはけっこう良いよ。
196ドレミファ名無シド:03/11/08 17:54 ID:???
あげ
197ドレミファ名無シド:03/11/10 00:14 ID:???
バズフェイトンのデザインしたキャビネット試した事ある人います?
説明読むかぎりけっこうよさそうですけど
198ドレミファ名無シド:03/11/12 00:03 ID:???
箱鳴りの癖がバンドには合わない。凄腕のPA、良質のマイキングが可能ならいいけど。
レコーディング用かな。素人バンドには不要。
199ドレミファ名無シド:03/11/13 15:19 ID:???
>>198
興味深いね
200ドレミファ名無シド:03/11/15 18:36 ID:???
200age
201ドレミファ名無シド:03/11/15 20:06 ID:???
マーシャルのキャビってどうよ?
202ドレミファ名無シド:03/11/15 20:40 ID:???
色々ありすぎだから、もうちょっと的絞って聞いてみてくれ
203ドレミファ名無シド:03/11/19 01:07 ID:???
マーシャルの『JCM800 SUPER LEAD』
って書いてるやつ(4×12)
ってどうよ?
204ドレミファ名無シド:03/11/19 01:09 ID:???
そりゃヘッドだろ。。。
205ドレミファ名無シド:03/11/19 01:09 ID:???
おうよ
206ドレミファ名無シド:03/11/19 01:25 ID:???
それのキャビね 1960A?
ロゴが『JCM800 SUPER LEAD』て書いてる
現行のと比べて音はどうなんだろ?
と思ってさ、、、
207ドレミファ名無シド:03/11/19 02:49 ID:???
>>206
一口にJCM800の1960と言っても、年代によってスピーカーや材質(本当は同じかもしれないが、重さがだいぶ違うのがある。)などに違いがあるので、実際に音出しながら比べないとなんとも言えないよ。
208ドレミファ名無シド:03/11/26 12:43 ID:7qJfEglT
>>192-193
GB 212G-FLEXですか?GB 412G-FLEXですか?
209ドレミファ名無シド:03/11/27 17:51 ID:KpPvb/Ta
>>208
両方。212Gでも2発とは思えん低音だよ。
210ドレミファ名無シド:03/12/04 20:50 ID:vB8Z07xl
ホシュ
211ドレミファ名無シド:03/12/10 22:49 ID:VCFPmlQH
http://www.electroharmonix.co.jp/eden/d112xlt.htm

これってギターに使えるかな。
ユニットが何か書いてないんだけど。
212ドレミファ名無シド:03/12/11 23:07 ID:v9ttwZAo
乞アド
昨日中古でマッチレスHC-30を購入しました。
これからキャビ、スピーカー選びを始めるのですが、
「オレならこれ!」なんてコンビはありますでしょうか?
とりあえず今はVHTコンボ(ビン30載せ)で鳴らしてます。
213ドレミファ名無シド:03/12/12 00:43 ID:kMKRPhbP
マーシャル用に安易に同じマーシャルだからと1922キャビ購入。
12インチ2発、クローズド。これが抜けが良くない。音詰まりが
気になる。リイシュの50wヘッドにあう抜けの良いスピーカー2
発のキャビはお勧めないですか?
214ドレミファ名無シド:03/12/12 01:26 ID:G03UBxgx
>>213
床に置いてる? 腰の高さくらいまでageて使うと
結構抜けてくるかもよ。
215ドレミファ名無シド:03/12/12 23:03 ID:kMKRPhbP
レスありがとう。やってみた。モニターし易くなったけど、分離感、抜けの
感じは変化なし。
低音がすこしタイト、聞きやすくなったと思うけど。なんかスピーカー替える
より箱自体がダメな気がします。音が大きくなればなるほど詰まる感じです。
勉強代と思ってマーシャルに拘らず、別のキャビを探します。
216ドレミファ名無シド:03/12/17 19:36 ID:ivY0cCt3
>>215
う〜ん、そういう用途なら4発のキャビがイイかも。

ちなみにケトナーのキャビは音抜け良かった。
ブギのレクチキャビは低音が好かん。
217ドレミファ名無シド:03/12/19 13:36 ID:1k9/Dqop
ピービィーのキャビはどうでしょうか?
218ドレミファ名無シド:03/12/19 15:39 ID:4l5mjJxI
>>215
2発に拘る理由は?判りませんが、4発がいいと思います。
(スピーカー除いて)1922キャビ自体はあまり良くないですよね・・
1936はまた違いますよね!リイシュの50wを買われた時に、何のキャビ
で鳴らされたのでしょうか?音を出して気に入ったから50wを買われたと思うので、
その時に出したキャビを買われた方が、無難ではないでしょうか?
219ドレミファ名無シド:03/12/19 22:14 ID:S9lCUEHn
レス頂いた皆さんありがとうございます。
リイシュは4発のキャビで試奏後、購入でした。自室、ライブ共用なので
でかいキャビは置けないし、運べません。
安易にスピーカー4発のキャビは使えないから、同じマーシャルで小型の
1922でいいかな、と思った次第です。
それにしてもキャビ、というか箱部分とスピーカーの段階でこんなに音が
変わるとは思いませんでした。今さらながら、自分の不見識が情け無いです。
今度こそ納得いく物を見つけたいと思います。
220217:03/12/24 12:27 ID:QqOtfaF5
誰か・・・
221ドレミファ名無シド:03/12/24 12:46 ID:wHBBxMOx
>>220
もう少し詳しく。なんのことか分からんからレスしようが無い。
モデル名くらいいってくれ。
222ドレミファ名無シド:03/12/24 14:22 ID:QqOtfaF5
223ドレミファ名無シド:03/12/24 17:35 ID:ITWGJtDF
>>222
凄く重い。なんせ11プライもある。
キャビ自体はデッド。過去レスにも書いてあるけど。
ローは結構タイトによく出るよ。
ま、5150のヘッドと組み合わせてレゾナンスがつんと挙げたときに
本領発揮するタイプのキャビだと思うよ。

あと過去レス、過去スレはよく読めな。
224217:03/12/25 11:20 ID:Jm6hUVv9
>>223
はい、すいませんでした。以後気を付けます。
ありがとうございました。
225ドレミファ名無シド:03/12/30 00:00 ID:IXAV4eQ2
age
226ドレミファ名無シド:03/12/30 03:40 ID:hrNcBpDt
o俺が立てたスレッドがここまで伸びるとは感激ですたい!
ありがとー。
227ドレミファ名無シド:03/12/30 10:36 ID:m52XRuYQ
カービンのレガシ−vintage30 2x12キャビネットを使われている方
いませんか?
最初マーシャル1922を2台並べてステレオ使用する予定でしたが
vintage30が搭載されてないと言う事で探していたら
レガシー2x12に行きつき
値段も1922と余り変わらないので検討しています。

VHT2902+トライアクシス+レガシー2x12を2台でステレオと言う
感じで使ってみたいと思っていますが
誰かこのキャビの情報を教えていただけませんか?
228ドレミファ名無シド:04/01/07 19:43 ID:cYYPEm6s
ほしゅ
229ドレミファ名無シド:04/01/09 22:48 ID:pSkyJs28
やっぱ、マーシャルのヘッド+1960AB+BXの三段積みでしょ!
230ドレミファ名無シド:04/01/12 18:30 ID:iE5Qe5po
SPキャビを作るに当たってどの木材を使うか迷っております。

パイン集成材、生木集成材、桐集成材、メイプル単板、桜単板、シナ合板
米松、杉、ヒノキ 

の中からエッジは少々、暖かい音質の物を作りたいのですが
集成材は約13mm〜18mm、単板は12〜20mmを探しています。

特にメイプル(ハードメイプル)の場合どういった店舗でお取り扱いが有るのか
分からず探し回っておりますが木材販売のHPを検索掛けても中々見つからず
四苦八苦しております。 どなたかメイプル単板も取り扱ってらっしゃるようなお店をご存知ないでしょうか?
231ドレミファ名無シド:04/01/13 20:10 ID:OJ+XM3E+
ヒューケトのキャビは?
232ドレミファ名無シド:04/01/13 21:33 ID:OTNeZ9jk
>>230
東京木場に行けば木材関係は入手可能です。
233ドレミファ名無シド:04/01/15 18:25 ID:eXV5xTyF
ゲンツベンツ(ジョージリンチモデル)の一発のキャビって
ジョージ用に開発されたGFLEXってシステムが使われて
無いって事ですか?

ttp://www.e-spec.co.jp/GB_INST/guitar.jpg
234ドレミファ名無シド:04/01/15 18:40 ID:kQldylN4
>>233
その一発キャビはジョージモデルじゃないよ。
GFLEXは使われてない。
235ドレミファ名無シド:04/01/15 20:31 ID:eXV5xTyF
ちなみに都内でキャビネットをたくさん扱っている店ってどこ
ですか?
ジョージモデル(212GFLEX)があるところが理想的です。
236ドレミファ名無シド:04/01/16 23:18 ID:W+VtN/65
16Ωオンリーの4×12キャビを
8Ωに改造することっ可能ですか?
237ドレミファ名無シド:04/01/17 20:06 ID:3u20FeZ2
並列直列組み合わせることっ
238ドレミファ名無シド:04/01/17 23:07 ID:0F/cEMcW
>>236
16オーム4本で8オーム作るのは無理じゃない?
実用インピーダンスでは4オームか16オームにしかならない。
どうしても8オームにしたいなら2本使いしかないよ。
239236:04/01/18 00:09 ID:ZjysGRvm
>>238
8Ωは無理ですかぁ、、、
ちなみに4Ωにするにはどうすれば良いのでしょうか?
240235:04/01/23 01:07 ID:sfDcexhO
235ですけどageついでにもう一回、
ゲンツベンツのキャビ購入した人はどこで買いましたか?
241ドレミファ名無シド:04/01/23 14:15 ID:z/n5I4z2
音屋
242ドレミファ名無シド:04/01/23 14:36 ID:cZ17LDqr
>>240
遅レスだけど、今のスピーカーを2本だけ並列に接続するか
8Ωのスピーカー4発買って入れ替える
243242:04/01/23 14:40 ID:cZ17LDqr
あ、4Ωにしたいのか。>>242は8Ωにする方法ね。
16Ω4本で4Ωにしたいなら並列-並列だね。
↓この辺、参考にしてね。
http://www.kandashokai.co.jp/tips/impedance/impedance.htm
244242:04/01/23 14:43 ID:cZ17LDqr
さらにゴメン、>>242>>239へのレスだった…
245ドレミファ名無シド:04/01/23 19:15 ID:sfDcexhO
>>241
他のキャビと比べたりしなかったの?
それともキャビって普通試奏?できないもの?
246239:04/01/23 23:45 ID:z/n5I4z2
>>243
スーパーサンクス!!
247ドレミファ名無シド:04/01/24 02:28 ID:y1zOKoVr
SPのつなぎ方による音の変化の話ってGEOのフォーラムかなんかになかった?

そういやぁSPユニットのスレってないよね
248ドレミファ名無シド:04/01/27 23:38 ID:HrJpP3YC
マーシャルのLEAD4持ってるんですが
1960Aと比べてどうですか??
249ドレミファ名無シド:04/02/02 19:30 ID:UTxOFBvo
>>248
1960Aの方がレンジが広いと思う。高耐入力だし。
250ドレミファ名無シド:04/02/08 00:31 ID:fTQIkKKo
>>249
ていうか音自体全然違う
251ドレミファ名無シド:04/02/09 20:43 ID:UUpfIuy0
>>250
どんな風に違う?
252ドレミファ名無シド:04/02/13 22:10 ID:ftINZhUY
>>251
LEAD4ってなんか篭らないか?
253ドレミファ名無シド:04/02/13 23:45 ID:KVBrFIjv
>>252
いや、全然篭らないけど。。。
254ドレミファ名無シド:04/02/13 23:54 ID:ftINZhUY
>>253
そうかなぁ〜。1960Aのほうがガツンと抜ける感じがするけど。
255ドレミファ名無シド:04/02/14 00:01 ID:XkO+1DLv
>>254
1960A試したことないからわからない。
近くの楽器屋は小さすぎてキャビなんかおいてないし。。。
抜け以外の音質は同じような感じですか?
256ドレミファ名無シド:04/02/14 16:44 ID:IDocFmej
スレ違いだったらスマン。
JCM900使ってるんだけど、1960Aとの組み合わせは好みじゃない。
もちろん楽器の材質にもよるんだろうけど、もっと中音のきいた暖かい
歪みが欲しいわけ。(でもバリバリ歪む)
ちなみにジャンルはハード。
今までの経験からいってJCM900とハイワットのキャビがよかったような。
なんかいい案ないかなぁ?JCM900じゃ厳しいのか?
最近悩んじゃってさ(´・ω・`)
257ドレミファ名無シド:04/02/14 23:20 ID:gTuc4zKn
初心者の質問ですが、スピーカーの16オームと8オームの音質の違いはあるんですか?
258ドレミファ名無シド:04/02/15 17:47 ID:Ici4M+1o
>>256

1:EQで500と1.2Kをちょい上げ、6〜7kをちょい下げ。
2:Vintage30にのせかえる。
259ドレミファ名無シド:04/02/15 21:01 ID:ElnUPIYk
1960Aで出る音って割と標準なのかな?
ついこの前使ったらやけに高音がシャーシャー言い出してさ…
260ドレミファ名無シド:04/02/19 03:38 ID:v6JU2HLb
>>259
う〜ん、わりに標準的な音だと思うけどなぁ。
これに慣れとけば、大概はつぶしが効くし。
261ドレミファ名無シド:04/02/21 01:13 ID:LrM1MHsZ
>>260
そっか。サンキュ。がんばって音作りしてみる
262ドレミファ名無シド:04/02/22 02:06 ID:wNwT7bLb
便乗で申し訳ないが、1960Aと1960AVでは結構違うもんですか?
263ドレミファ名無シド:04/02/22 15:52 ID:3M/53Eod
ゲンツベンツの212GFLEXかなりいいね。
今まで箱のマーシャルキャビ使ってたけどキャビだけで全然かわるもんだね。
プリやパワーが弱くても全然おぎなえる。
264ドレミファ名無シド:04/02/22 15:53 ID:mJBAZFao
>>257
無い
265ドレミファ名無シド:04/02/29 20:16 ID:xuuvgVM5
266ドレミファ名無シド:04/02/29 20:22 ID:xuuvgVM5
120wのヘッドに 400wのキャビネット 
組み合わせても 120wの 音しか 出せないんでしょうか
267ドレミファ名無シド:04/02/29 20:30 ID:xuuvgVM5
AGE!
268ドレミファ名無シド:04/03/05 02:20 ID:mtPhzJ7s
VHTのキャビってどうなんでしょう?
212A-P50E-CB っていう12×2のクローズなんですが、
置いてあるところみないし、身近で使ってる人も居ないん
で、どんな感じなのかな?と。
269ドレミファ名無シド:04/03/10 12:45 ID:i/I1ByCN
自宅練習用のキャビでおすすめあります?
でかい音はだせないのでスピーカ1発の物がいいです。
あとできるだけ安くw
270ドレミファ名無シド:04/03/10 15:09 ID:eDPD8dhT
ベリンガーのBG412Sを買ってしまいました。
271ドレミファ名無シド:04/03/10 17:41 ID:D120Q9sm
インプレキボンヌ。>>270
ハァハァ
272ドレミファ名無シド:04/03/10 23:02 ID:eDPD8dhT
>>272
信じないでしょうが意外にイイです(笑)
PeaveyのTripleXXXとの組み合わせなんですが、マーシャルの1960よりは
断然相性がイイですね。 コストパフォーマンスは高し!けど見た目は(笑)
ベリのプレートを外し、車のプレート屋にバンド名のプレートを発注しました(笑)
273ドレミファ名無シド:04/03/10 23:05 ID:51icYTHR
>>272
イイね! バンド名のプレート!
そういうのどこでやってくれるの?
274ドレミファ名無シド:04/03/10 23:10 ID:eDPD8dhT
>>273
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwga6452/
上記に頼みました。
275ドレミファ名無シド:04/03/10 23:24 ID:51icYTHR
>>274
サンクス! 今から見てみまつ。
276ドレミファ名無シド:04/03/11 00:23 ID:Y5XgeOwj
>>270
おいらもキボンヌ。
277ドレミファ名無シド:04/03/11 00:25 ID:Y5XgeOwj
278ドレミファ名無シド:04/03/11 00:38 ID:BPXCp8ab
ベリンガーのBG412S・・・3万ですからねぇ〜他の12×4モノと比べる
と半額以下(笑) 47kgって重量がネックですが、逆に低域に余裕があって
個人的には当たりでした。 購入前にマーシャルで弾き倒してみたのですが、全然
ベリの方がイイ感じっす。 ただ、TripleXXX用のキャビも試してみたいなぁ・・・
279ドレミファ名無シド:04/03/11 00:45 ID:BPXCp8ab
ちなみに自宅ではTripleXXX→kochLOADBOX2(アッテネーター)→BG412Sで
鳴らしてます。 TripleXXXのインサートにベリのDSP2024P挿し、空間系で
使ってますが、いやぁ〜これが又素晴らしい! 10年前にこの機能を求めると
ウン十万ってしたのに・・・いい時代ですねぇ。
280ドレミファ名無シド:04/03/11 02:19 ID:P16gs7t+
>>279
アッテネーター使うとやっぱり違う?
使わなくても十分満足してるんだけど。
281ドレミファ名無シド:04/03/11 19:49 ID:ryalFa6N
>>280
パワー管の歪色を思いっきり出せるので、チューブ式だと違いますねぇ。
モードフォーみたいなトランジスタ式は使う必要ないかも?です。
282ドレミファ名無シド:04/03/11 19:52 ID:ryalFa6N
追伸・・・
自分は宅録目的もあってアッテネーターかましてますので、そうでないなら
無くても問題ないと思います。 やはり録りとなると随分と雰囲気違います。
ただ、アッテネーターの味がかなり加味されるので、アンプ本来の音ではないです。
が、使えます。
283ドレミファ名無シド:04/03/15 03:03 ID:fK9zG3wg
>>282
参考になりますた。乙
284ドレミファ名無シド:04/03/15 14:59 ID:FWZ7M3C+
VETTAのキャビって何が合いますかね?
マシャールとはあまり相性よくなかった気がします。
2×12で考えてます。
285ドレミファ名無シド:04/03/16 22:59 ID:ajlGD1hK
Kochの2×12ってどうですか?
どこにも置いてないです・・・

運搬を考えてこれとGENZ BENZで検討しています。
286ドレミファ名無シド:04/03/22 16:49 ID:bxjjusdX
ギターアンプ用のスピーカーって
自然にラウドネス・コントロールが掛かるように設計された
昔のフルレンジのように思っているのだがどうだろうか?
http://www.zainea.com/loudness%20related%20to%20mics.htm 内の
http://www.zainea.com/tempo5.gif という特性がJensen P12Nとかに似てる。
同じような効果はShureのボーカルマイクにもいえる。
287ドレミファ名無シド:04/03/23 22:15 ID:h9D3Je9I
ヒュース&ケトナーのキャビってどうよ?
2887すたー:04/03/31 14:00 ID:PUKq9y5W
すごいおちてますね・・・
289ドレミファ名無シド:04/04/08 05:39 ID:p0D8kD1T
>>286
そういう認識でいいんじゃないかな
290ドレミファ名無シド:04/04/16 10:26 ID:PkFXDzjM
知ってる方、教えてください。

キャビの前面に絵を(バンドのロゴ等)書きたいんですが、
塗料はどんなのを使ったらいいですかね?
水性ホビーカラー(プラモ用)じゃだめかな?
2917すたー:04/04/17 00:29 ID:RT6+Xr/G
調子悪いので2重カキコになってたらごめんなさい・・・

自宅用にキャビを買おうと思ってます。
ヘッドはLINE6 VETTAを購入予定ですが、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=571&product_cd=XXL212&iro=&kikaku=

これはどうでしょうか?使用されてる方おられませんか?
音がよければライブでも使おうかなと考えております。

とにかく安いのを探してます。中古もありでできれば3万前後以内で・・・
292ドレミファ名無シド:04/04/18 22:09 ID:vUXWMsXY
俺もHD147を狙ってるんだが、キャビネット何がいいか検討中。
LINE6のキャビははっきりいってしょぼいんで。
293ドレミファ名無シド:04/04/18 22:10 ID:Tfe3C12X
>>291
ベリンガーのキャビは値段の割りに良い。
294ドレミファ名無シド:04/04/19 01:03 ID:ieyLoJ0M
>>293
ログみるとなかなかよさそう。
値段の割りにってことはやっぱ1960とかと比べるとちょっと落ちるって感じ?
295ドレミファ名無シド:04/04/20 22:32 ID:wSYCKfgk
愛馬のトーンブラスターの12×4のキャビ(実価格36000円位)
どうですか??お教え下さい。
296ドレミファ名無シド:04/04/20 23:11 ID:xFeoWz8/
自宅用に1936使ってます150Wだけど十分だと思います。
音質はちょい固めです。
1960と同じスピーカー使ってます。CELESTION G12T-75×2
1960の半額位です。結構玉数少ないけど根気良く探せばありますよ。
297ドレミファ名無シド:04/04/27 20:05 ID:lqquEfpw
>>296
キャビ容積がチョイと大きめで結構キチンとローが出るよね
298ドレミファ名無シド:04/04/30 17:57 ID:7B0DksO0
ヘッド8Ω×1、4Ω×2
キャビネット16Ω×1
の場合どのように接続したらよろしいでしょうか?
音質はどのように変化するのでしょうか?
過去レス読んでもいまいちわからなかったので質問させてください・・・
低学歴なもので・・・すみません・・・
ちなみにヘッドはMESA/BOOGIE MARKV、キャビネットはマーシャル1960AXです
ヘッドが昨日届いて今夜スタジオなのでビビってます・・・
よろしくお願いしますm(__)m
299ドレミファ名無シド:04/04/30 19:43 ID:MPgCgQEB
>>298
マルチ氏ねよクソが
300298:04/04/30 19:48 ID:7B0DksO0
>>299
急いでいたのでつい・・・
申し訳ございませんでした
逝ってきます・・・
301ドレミファ名無シド:04/05/01 00:39 ID:n9+WRhra
マルチとかどーでもいいが
誰か>>298の質問に正確に答えられる奴いる?
302ドレミファ名無シド:04/05/01 18:38 ID:MCDNGY1B
303301:04/05/02 01:42 ID:1vZbT1PD
>>302
俺は>>300じゃないよ。

で、>>298の質問に答えられる奴いないの?
304ドレミファ名無シド:04/05/05 22:43 ID:ml+yfGzF
あげ
305ドレミファ名無シド:04/05/06 22:47 ID:IijUzhrI
212G-FLEX買ったよ〜
めちゃいいけど普通の2発感覚で購入したからデカ重い・・・
306ドレミファ名無シド:04/05/13 08:26 ID:t7GZKKMJ
>>305
購入オメ。普通の2発より重いよな。

G-FLEXの4発はどうなんだろ?
307ドレミファ名無シド:04/05/13 09:40 ID:9pWwEJyb
マーシャルとか4つもスピーカーがあるけど
一つのスピーカーにしかマイク立てないんなら意味無くない?
308ドレミファ名無シド:04/05/13 13:00 ID:YUNXZdML
>>306
高音も低音もぼやけずくっきり出ますよ。4発。

>>307
負荷が4分割される。わかる?
309ドレミファ名無シド:04/05/13 13:10 ID:Ra48RqoN
>>308
わからん。
負荷って何?

もう少し詳しくお願い。
310308:04/05/13 13:20 ID:YUNXZdML
スピーカー屋に聞いたんですがひとつのサウンドを4発に分散する事により
スピーカー一発一発の負荷が減り、出てくる音質が良くなるとの事。
だから仮に同じセッティングの音を1発のキャビで出すと4発と比べて
低音がはっきりしないとか、高音が出すぎるとかの音質の粗れが出るらしいです。

こんなんでよい?
311ドレミファ名無シド:04/05/13 19:38 ID:L5flp7l5
>>308
ちょっと質問違いかもしれないが、
スピーカー4発を並列に繋いで音出した場合と
直列に繋いだ場合でもサウンドは結構変わるの?
312ドレミファ名無シド:04/05/14 04:04 ID:NizYFjIv
308じゃないけど、ハムバッキングのコイルを直列/並列で切り替えた時と
似た様な傾向で変わるらしいよ。
311の場合は同一のスピーカーだと合成インピーダンスが変わっちゃうから
単純に比較は出来ないかもだけど。
313ドレミファ名無シド:04/05/21 02:22 ID:J741cgVq
レイニーから激安3段スタックアンプ出たな、中国製かな。
ユニットはセレッション製だそうだが…
314ドレミファ名無シド:04/05/21 02:34 ID:J741cgVq
315ドレミファ名無シド