Fender Stratocaster Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
98ドレミファ名無シド
USAとJapanを一緒に並べるのは大きな間違い
Japanを「Fender」と言ってほしくない
99ドレミファ名無シド:03/04/06 11:21 ID:???
俺的には、80年代前半のダメダメなギターしか作れていなかった
Fender社のほうがよっぽど「Fenderと言って欲しくない」なあ。
(エリートとか、意欲作はあったけど)
当時はよっぽどFenderJapan(とその前身である、フジゲン等の
作っていた国産コピーモデル)のほうが、「大量生産でできるい
いエレキギター」というLeo Fenderの精神を体現してたと思うが。

 いいじゃん、Fender氏の残したフォーマットで作られてる大量
生産ギターで、スペックも音色も基本的には同じ方向性なんだか
ら。JapanもUSAも「Fenderのギター」で。
「USAとJapanは違う」のは当然だが、Japanをあしざまに言う必要
はないでしょ(Mexも同様)。

むしろ、高級工房と化したUSAのカスタムショップ(これはこれで
意義があるけど)のほうが、Fenderのイメージからは遠く、Mexや
Jaoanの路線のほうが旧来の「ラジオ屋がつくった大量生産メーカー」
の精神を受け継いでるよね。
 俺にとっては「Fender=Sony,トヨタ」だから、フェラーリ路線(カ
スタムショップ)こそ"別物"なんだよね。