楽器屋での丈夫なネックの選び方

このエントリーをはてなブックマークに追加
62ドレミファ名無シド:03/03/12 18:38 ID:???
「湿度や温度で動く」のはあきらめてマメに調整するしかないよ、基本的
には。特にマホガニーネックは動かないヤツはほぼありえないし、ネック
起きの可能性も、初期に見分けるのはむずかしい。
ただ、メイプル3ピースとかの「メイプル系多ピース」はやはり強いね。
メイプル1ピースでも、010張って30年近く一度も調整いらずってギター
もあるけどね。ちなみにそれは板目だし、最初に見分けるのはムリだろ。
63ドレミファ名無シド:03/03/12 18:57 ID:???
スタインバーガー最強
64ドレミファ名無シド:03/03/12 19:06 ID:???
え、複数ピースのほうが強度高いのか?
意外だ。
65ドレミファ名無シド:03/03/12 19:25 ID:???
1ピースだと、密度のムラや木目の方向性に欠点があると影響が避けられ
ないが、多ピースだと平均化されて欠点が消される。
価格的にみても、小さい材のほうが安いから木目も揃えて使えたりするし、
1ピースじゃ高くて使いにくい、ウォールナットやブビンガ等の、曲げ
強度の高い材も使える。
66ドレミファ名無シド:03/03/12 19:33 ID:???
接着面で木繊維が交差するのが(略
67ドレミファ名無シド:03/03/12 20:53 ID:???
>>66
なにを言いたかったの?
68ドレミファ名無シド:03/03/13 03:54 ID:???
「フム、メイプルの柾目か。Vシェイプだね。うん、太い、太いよ。
厚さも申し分ない。153.7ミリか。君、厚さの3乗は強度に比例するんだよ、
知らなかった?楽器屋ならそのくらい知ってなきゃ。
よし、これにするよ。このホトジェ肉っていうの3本包んでくれ」
69ドレミファ名無シド:03/03/13 05:59 ID:???
丈夫なネックの選び方か・・・・。よし俺が究極の方法を教えたるわ。

ヘ タ な 鉄 砲 数 打 ち ゃ 当 た る


これしか無いよ。


70山崎渉:03/03/13 16:19 ID:???
(^^)
71ドレミファ名無シド:03/03/14 17:38 ID:???
誰も>>1の選び方に突っ込む奴はいないのか?
このままでは>>1の選び方が正当という事になってしまうぞ。
72ドレミファ名無シド:03/03/14 18:02 ID:???
1がどんな楽器を買おうが知ったことではない
73ドレミファ名無シド:03/03/16 21:52 ID:PyF/Icee
微妙にすれ違いだけど質問させて下さい。
先日友達のレスポールクラシックをバタンと倒してしまい、
ザックリとネックが折れてしまいました。
折れた部分が指板までは到達してないないみたいなんですけど、
修理はいくらくらいかかるのでしょうか。
74ドレミファ名無シド:03/03/16 22:01 ID:???
>>73
当て木補強、塗装込みでどんなに安くても5万
ご愁傷様
75ドレミファ名無シド:03/03/16 22:20 ID:ohmzwaGR
>>73
「ヘッド折れなど木部の折れや割れは破損後早急に修理しないと
 木部が変形し元通りに組み合わなくなります
 そうなるとヘッドを丸ごと新たに作り直すなど
 手間が掛かる(当然修理代も高くなる)事になりますゾ!」
だそうです。↓
http://o2web.hp.infoseek.co.jp/lp-custom.html
76:03/03/16 22:26 ID:???
>>71
ただ「丈夫」という事だけに拘って「弾きやすい」などのポイントは捨ててるなら
1の選び方で別に良いと思うんですが・・・漏れも間違ってる?
7773:03/03/16 23:25 ID:???
5万か・・・まぁしゃあない。
答えてくれた人ありがとう。
78ドレミファ名無シド:03/03/17 02:55 ID:???
>>76
>ただ「丈夫」という事だけに拘って「弾きやすい」などのポイントは捨てて

ギターを選ぶこと自体が間違ってるわけで。
「弦を緩めりゃ弱いネックがわかる!」なんて当たり前のことをあたかも
大発見のように連呼する痛い奴はいるし。
79ドレミファ名無シド:03/03/17 05:49 ID:???
>>78
そこらへんは人それぞれだろ?
俺は例えばネックの太さ、形状は2−3分弾けばすぐに慣れてしまう。
CSのノーキャスターでも56年のストラトでもOK。
逆に湿度温度でネックが微妙に逆反るのがダメ、チョーキングでの上の弦の
ノイズ処理がとたんに難しくなる。順反る分には平気なのだが。
ネック形状よりも状態変化を嫌う人がいてもおかしくはない。
80ドレミファ名無シド:03/03/17 06:16 ID:1dz/hwLN
ヘビイボトムセットの弦ってネックねじれたりしますか?
81ドレミファ名無シド:03/03/17 06:17 ID:???
する事もあります
82ドレミファ名無シド:03/03/17 06:19 ID:1dz/hwLN
>81
即レスありがとう。
やはりレギュラーセットの方がねじれに対しては安心ですかね?
83ドレミファ名無シド:03/03/17 06:21 ID:???
ネックの強度だからなんとも言えんよ
レギュラーの方が安心は安心だけどね
8480=82:03/03/17 06:23 ID:1dz/hwLN
わかりました、どうもありがとう。
85ドレミファ名無シド:03/03/19 17:54 ID:S17sFSGU
俺もヘヴィボトムだよ〜。2音下げだけどw
86ドレミファ名無シド:03/03/20 10:15 ID:???
弦をゆるめてどうのこうのなんてあんまり意味ないと思うけどなー
結局トラスロッドでバランス取ってるわけだし、そういう基準で選んだら
マホガニー製のネックなんて大半×になるでしょ?
俺もどちらかというと湿度に対する反りのほうが気になるな。
そういえばバーズアイやトラ目などの特殊な木目が出たメイプルネックは確かに
弱いものが結構存在するよね。俺は昔はそういうのが大好きで結構その辺で
はまった経験があるよ。その中で特にやばい木目のパターンを俺なりに発見した
たけど、高い授業料だったなー
87ドレミファ名無シド:03/03/20 10:19 ID:???
>>86
教えてティーテャー
88ドレミファ名無シド:03/03/20 13:17 ID:???
柾目>追柾>板目

これってどういう状態のこと?
89ドレミファ名無シド:03/03/20 15:16 ID:???
>>88
弦の張力に対して、板目よりは追柾の方が、追柾よりは柾目のネックの方が
強いという事。
当然柾目に取ったネックは高級品。
90ドレミファ名無シド:03/03/20 15:38 ID:???
海外から柾目のメイプルネックが届いた。
で、それまであったバーズアイメイプルのネックと比べてみた。
柾目のほうが軽い。それでたたいてみたところ、
バーズアイがこんこんってちょっとこもった音だったのが、
柾目はカンカンッ!って乾いた音がした。組み込みが楽しみだ。
91ドレミファ名無シド:03/03/20 15:40 ID:???
軽さは木目には関係無いよ
92ドレミファ名無シド:03/03/20 15:42 ID:???
そうなんだ・・・あまりの軽さに「さすが柾目・・・」とか納得してたよ。
93ドレミファ名無シド:03/03/20 15:43 ID:???
重量は細胞密度だからねえ。
94ドレミファ名無シド:03/03/20 15:45 ID:???
柾目>追柾>板目
なんてよむのおせーて(T、T)
95ドレミファ名無シド:03/03/20 15:46 ID:???
まさめ>おいまさ>いため   
96ドレミファ名無シド:03/03/20 15:50 ID:???
>>94
何でよめねえの(w
97ドレミファ名無シド:03/03/20 16:13 ID:???
>>90
いーな、いーな、俺も金できたら工房に頼んでネックだけ作ってもらおう。
98ドレミファ名無シド:03/03/20 21:52 ID:???
柾目しか使わんはずのFoderaのネックが安定しなくて大ハズレなんて
話も聞くし、個体差の大きいギターみたいな楽器で、やれ柾目だの
板目だのと騒いでるのが不毛に思えるのはオレだけなのか?
まあ、それを言っちゃこのスレもおしまいってもんだろうが。
99ドレミファ名無シド:03/03/21 01:22 ID:???
つーかベースは基本的に柾目使うだろよ。俺の知ってる所はギター用は板目を
選べるけど、ベースネック用とギターネック用のマホは柾目しかねーぞ。
100ドレミファ名無シド:03/03/21 17:54 ID:???
>>99
え?
101ドレミファ名無シド:03/03/21 23:55 ID:???
普通に板目ネックのベース売ってるが。
102ドレミファ名無シド:03/03/23 00:12 ID:???
>>99
お前、胆いからスレ違いなとこに逝け。
103ドレミファ名無シド:03/03/23 01:35 ID:???
>>100-102
なに動揺してるんだか(w 別に板目が無いとは言ってないが。ただ、俺の仕入
れてる、楽器用材の問屋のオーダーリストには板目のべース用ネック材は無い。
別に高級材の問屋じゃないよ。どっちかつーと安物扱いなんだが。
104ドレミファ名無シド:03/03/24 11:19 ID:???
板目のベースネックを良く見るので動揺しただけですが何か?
105ドレミファ名無シド:03/03/25 11:33 ID:???
マホガニーはやっぱ柾目がいいよなあ、反る云々もそうだけど、やはりヘッド折れがね。
強度を見るならネックベンドを逆にやるといいよ、ネックを自分側に引っ張って
ピッチを上げるわけ。軟いネックは曲がりやすいから弦がフレットに当って
すぐに振動が止まる。硬いネックだと曲がりにくいからビビっても振動が残ってる。
自分の力加減より正確に分かるよ。
ただ、それで湿度、温度に敏感かどうかは分からない。硬い方が安定しているような気はするけどね。
106ドレミファ名無シド:03/03/28 14:52 ID:???
柾目メイプル&ウォールナット5pスルーネックで、(根側)→(葉側)として

→(メイプル)
←(ウォールナット)
→(メイプル)
←(ウォールナット)
→(メイプル)

ここまで徹底してプロヴィジョンあたりにオーダーすれば曲がらないかもな。
あと、ベースのネックに関して言えば「ばすてく」は硬い材で作ってくれるぞ。
107ドレミファ名無シド:03/03/29 09:54 ID:w7Gw+eFG
>>106
他社のベースのボディを持ち込んで、ネックだけ作ってくれる?
あのへにょへにょシェイプのベースは勘弁。
108ドレミファ名無シド:03/03/29 11:23 ID:???
>>107
メールで問い合わせ汁。
関係ないけどギターは作ってくれるか聞いたら「ベース以外に興味がありません」と返ってきた。
109ドレミファ名無シド:03/03/29 11:36 ID:???
なんちゅう言い草だ!その店。
110108:03/03/29 12:02 ID:???
それだけ拘ってるってことでしょ。
俺は良い印象を受けた。
111ドレミファ名無シド
>>106
確かにもの凄く丈夫にはなるが、見栄えが・・・。
木目の美しさでは板目が一番キレイ。柾目は丈夫だけどルックスがなあ・・・。