眠れない男達が蛙と格闘するスレはここでつか。
こっちは朝7時近いが、そっち何時よ?
>>1のためにトリップつけてみた。うまくいくかな。
1も付けた方がよいかと。
急にスレ止まったけどこれって何の時間?
もう誰も蛙やってないっしょ?w
知ってる曲自慢はオレはおりるよ。
向こうがそれなりにそっち方面の曲の知識があった上で言ってるだろうから、
自分が勝てっこないのぐらいわかる。そこまで馬鹿じゃない。
あと、キー分からないとかアドリブどうやってとるんでしょうとか、やめれ。
ところで
>>1ってパートは何?
↑デカマラ
126の通訳を募集するスレになりますた。
ここは他のスレと平行して進められているのだな?
向こうとかそっちとか、さっぱり意味が分からないんだけれども。
かえるの歌も。スレの主旨も。
スレの主旨は分からない。
とりあえず演奏うpの話が出てるね。
バークリーの人と自分を聞き比べられるなら、
オレは晒し者にぐらい喜んでなるよ。
曲知ってる自慢の勝負はオレにはできないけどね。
ちなみにオレは鍵盤ね。
かえるは、
>>55の進行に、好きな音から始めたかえるの歌を無理やり当てはめる。
>>55は2小節多いから、好きな2小節を省いていい。
いかに違和感を少なくするか、て話。
軽いパズル感覚で、結構おもしろかったよ。
向こう、そっちってのは、
他スレの宣伝君がいたから混乱したのか、
>>1がバークリーだから そっちは何時?て発言からかだと思うけど、
平行スレは無い。はず。
バークリーって海外?
北海道だから海外
>>131 そしたら顔に刺青いれてる人が沢山いるんですね。
質問です!なんで朝4時に時速70レスもあるんですか!?
朝4時に時速70レスついたからだろ。
スマソ
サイコーダナオイ!キャハハ
トライバルテックはどうすか
難解なコード進行をパブロフの犬のようにこなしていくのと
スタンダード曲で歌わせるのはまったく別だな。
hage
スラッシュメタルでリフばっかりのところ。
アドリブ不可能w
ハートブレイカーみたいな、ギター独奏状態になると
センスの有る無しがすぐわかるね。エレキの単音弾きだと。
↑厨参上
( ゚Д゚)< こんにちは皆さん
( ゚Д゚)< >125さん
>あと、キー分からないとかアドリブどうやってとるんでしょうとか、やめれ。
ほんとにわかんないんです (¨;) せっかくですから皆さんでアイディアを
提供し合いましょう\(^O^)/
なお、これは最初の10小節で一区切りという感じの曲です
なんのトーナリティが強いって曲じゃないですねー。
あまりキーを特定する意味を見いだせませんし(¨;)
解決感のあるところは最後のFmが頭に戻る所ぐらいかなぁ。。。。
|E♭ |D |F# |F |
|A7 |B♭ |B♭m | |
| | |Dm |Bm |
|A♭m | |Fm |A♭m |
|G♭ |Fm |
スコヘンとか研究すれば?
あんまり深く考えなくても弾けるけどなあ
深く考えないと垂れ流しソロになる
とりあえず
>>144が現段階でできるアドリブをうpしてみれ。
いい演奏ができてるんなら無問題。
( ゚Д゚)/~
□
/ !
ジャイアントステップス
ジャイステは難しくない
152 :
:03/03/01 20:13 ID:???
やっぱりカレハとブルースが難しいね。どうとでもなるだけに奥が深い。
高速メタルでのアドリブ。
インギースタイルを避けるのは結構難しい
154 :
:03/03/02 06:06 ID:???
アドリブ乗せるのってコード進行が難しい曲は意外と簡単な場合が多いと思う。(例外も多いけど)
なぜかというとコードが複雑な曲はアドリブがうまく組めていなくても
コード進行自体が表現力を持っているので、そのコードに乗っているだけで
うまいアドリブのように聞こえる。
ホントに難しいのは基本的な循環だけの単純なメジャー調の曲。
例えばジャズで言うと「it's only a papermoon」とか「サボイでストンプ」とか
あとアメリカのトラディショナルソング(峠の我が家みたいな曲)とか日本の童謡とかその辺は
ホントに難しい。
ジャズ系で他人のアドリブ完全にコピーするのは難しい。
意味ないけど名w
156 :
ドレミファ名無シド:03/03/02 12:13 ID:NAMtQCN8
日本の童謡はヨナ抜きでなんとかなりそうだが。
157 :
ドレミファ名無シド:03/03/02 12:33 ID:SC3Hsy8b
154はジャズ的にするのが難しいって言ってるんだろ。
>>154 中級アマチュア程度だとそう感じるんじゃない?
特にバップこそジャズの基本だ、ってのに囚われすぎで
何をやるにもArpeggio基調のフレイズで組み立ててきてる奴。
もう少し上のレベルの椰子だと、やはりシンプルなフォームの
ものはいろいろやれるし、やりやすい。
>>1さんに個人的に聞きたいのですが、
以前バークリー出身のドラムと合わせた時に
手の動きが気持ち悪いぐらいに滑らかだったのが印象的でした。
あれはバークリーの特色なんでしょうか?
こっちではプロアマ含めあんな人は見たことないです。
ロックブルース系では、一発もの(延々とEm7のみとか)が難しいんじゃない?
その人の音楽世界そのものが問われる。
一例として「ブードゥーチャイルド」とか「スペースフォー・ザ・パパ」とか。
単に俺がジミヘンとベックヲタなだけだけど。
久々?にきたから顔だけ出しとくか
トリップつけたんだな。
パートはなんなんだろ
>>134 自演と煽りの嵐だったから
レイラの転調は強引すぎてキツー(´Д⊂
hosyu
165 :
.:03/03/06 23:23 ID:IhybcBha
君が代のアドリブはマジで難しい。
( ゚Д゚)<壱越調ですね。
「アドリブが難しい」って何?
好きにやればいいんだろ?
とにかく1は意味不明っだ。「アドリブが難しいジャンル」なら
わかるけど・・・
嘉門達夫の替え歌メドレーでアドリブ
170 :
山崎渉:03/03/13 17:10 ID:???
(^^)
゚Д゚
ジャズははずしても不自然ではないが
ポップスはアヴォイドにかなりシビアだと思うんだが。
>>172 なんの根拠があってそんなことを逝っているの?