オカリナやってる香具師 オカリナの音に魅了された香具師
2 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 01:59 ID:yUKS1cny
リンクがいっぱい来るのか。すごいな。 ちなみにオカリナの神はリンクだろ。動物まで集まるし
オカリナ協奏曲制作中.. 自分で演奏することを前提としてるので 難易度低
>>2 鬼太郎もなかなかの神だろ。
今も生きている人では、田中健て人がオカリナ使いなのか?
香里奈
>5 本当か?w
岡 里奈 だろ 安っぽいマンガにでてきそうなネーミングだな
クソスレあげちった 吊ってくる
あれ、みんなオカリナやってないの?
100円ショップでプラスチックのオカリナ買っちゃった…。
名前とメル欄ハゲワラ と どっかのスレと同じレスしてみる
ここの板 トリップ入れたら「名前が長すぎます」だってよ..
そういや昔路上やってた時、相方がオカリナ買ってたっけ。 音量無いのにどうやって聞かせるんだヴォケが。
>>15 100円ショップで買えるプラスチックの高級オカリナなら大丈夫だよ
おかりな 意外に おとデカいよ
オカリナ上げ
100円ショップで買えるプラスチックの高級リコーダーなら買った
オカリナ揚げ
おかりなアゲ
23 :
ドレミファ名無シド :03/03/04 16:02 ID:9S/tHl8k
宗次郎萌え
宗次郎キモイよ〜
香里奈萎え
オヤマ菊の助に出てきそうだな…
オカリナあげ
オカリナ面白いじゃねーかゴルァ。 しかし、漏れ息継ぎ下手になったなぁ…(;´Д`)
オカリナ人口自体は決して少なくないのだろうが どうも2chやってる層とはかぶらないような気がする。 中年とかが多いのかな? 俺の周り誰もやってないよ・・・ アンサンブルもできやしない。
安いからとSC管を買った。 音は外れずも耳がいたいそうな。 「超音波」と綽名されることになった。
おかりな 以外と音大きいよね◊
そうそう 俺の喘ぎ声より響くんだわ、これが ちょっと楽器屋見てきます
33 :
山崎渉 :03/03/13 16:50 ID:???
(^^)
ナイトAC買ってきた。 で、練習法アイデアキボンヌ…すいません、教えてください。
35 :
ドレミファ名無シド :03/03/15 00:34 ID:cuYNmi6K
オカリナ始めたいんだけど 種類がいっぱいあってどれ買えばいいのか分からん どの種類から始めるべき?
36 :
L ◆AN5fZDBYnU :03/03/16 01:33 ID:to9/lvgL
かれこれ3年ほどオカリナやってます。 ティアーモ(ソプラノS)とアケタ(アルトS)、それに、 ちっこいナイトのオカリナを持ってます。 最初は透明の900円ぐらいのやつからはじめましたね。 ってか、オカリナのスレ、一年以上も前に俺が立てたことがあるんですが 30も行かずにおちましたw
37 :
ドレミファ名無シド :03/03/16 01:41 ID:GKtvLeTe
ひたすら寡黙に吹き続ける楽器だからスレも盛り上がらないのかな?
ティアーモのピッコロC オカリナの哀しい音色?
39 :
35 :03/03/19 13:58 ID:/kt9G3bE
オカリナ買ってみた!! 最初どういう練習すればいい?
音を出す練習
そういえば小学生のときに買ってもらったなーと思って、
探してみたらティアーモと書いてあった。
有名メーカー?
>>4 オカリナは悪魔くんじゃなかった?
42 :
ドレミファ名無シド :03/03/21 23:15 ID:W0xP0g6h
>41 私はそれ使ってます。 個人的にはお気に入り。 tiamoの意味は「Ilove you」だそうでチョト気恥ずかしいですが・・・
43 :
35 :03/03/23 02:44 ID:mm+9+wxe
高音の出すコツ教えて下さい
44 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 14:55 ID:T9ZCi+3T
胸の方に吹き口を近づけて吹いてみては? ただ、色々と工夫しても音が出ない場合、楽器が悪いこともあるので気をつけてください。
45 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 17:46 ID:VHoWvnH0
音色は綺麗だけど音でかすぎ。近所迷惑で練習できないYO・・・
46 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 17:48 ID:VHoWvnH0
ひっかき傷だらけで先祖代々・近所のガキの間接キスで吹くところが汚げな、真っ赤なオカリナ。 でも素晴らしい音がするのさ。
一つ一つ手作りでバラバラだから正直当たり外れがある。 俺の3つのうち2つは高音が出にくいか出ない。
48 :
35 :03/03/24 10:28 ID:b00v/WJk
49 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/03/24 23:23 ID:xK/Pdk+c
漏れのおかりなは 半音がおかしい.. 半音と言うより ⅓音っぽい..
50 :
35 :03/03/26 03:05 ID:???
今日初めて一番高い音が出た
>>50 それ楽器自体がわるいよ◊
個体差あるからなぁ..
昔のフルートは良くなかったらすい..
オカリナも改良してほすい
音域を2倍くらいに..
保守
◆1HJpL0upZ.
54 :
35 :03/03/31 13:46 ID:???
音でかくて近所に迷惑だからなかなか練習時間がとれない
55 :
ドレミファ名無シド :03/04/01 22:08 ID:FHdXmQAA
>54 漏れは音が出るとこにセロテープを一寸貼ってます・・・ 息の音だけになるけど音の違いは分かるんで・・・
56 :
35 :03/04/02 02:34 ID:???
57 :
ドレミファ名無シド :03/04/03 01:24 ID:GnMxZ0XJ
あと少しでアメージング・グレイスを覚える。 これでようやく4曲。
58 :
35 :03/04/06 01:22 ID:???
hozen
59 :
ドレミファ名無シド :03/04/07 23:33 ID:5n+RTdOH
>57 すげーなー。漏れなんか適当に歌謡曲を楽譜ナシあてずっぽうで吹いてるだけだよ・・・。
おかりなって、改良できないのかな? まだ今ので完成品とは思わないし.. 発展の余地があると思うね◊ 音域とか強弱とか..
62 :
ドレミファ名無シド :03/04/09 21:52 ID:TgfHqCA6
>60 自作してみたら?
63 :
35 :03/04/10 01:57 ID:???
オカリナでテンポの早い曲の演奏の仕方を教えて下さい
64 :
ドレミファ名無シド :03/04/10 20:51 ID:r3ZPzh2A
65 :
35 :03/04/10 23:38 ID:???
コツとかないんですか?
タンギングとかはどうしてるの? それとも、この言葉の意味がわからないレベル?
そか。すまんかった。ダブルタンギングとかでどうにかなる速さなのかなと思ったんだが・・・ どういう速い曲をやりたいのかな?
69 :
35 :03/04/12 03:18 ID:???
>>66 その言葉も分からないレベルです
ちなみに
>>67 とは別人
早さは♪=180ぐらいです
70 :
po :03/04/15 18:45 ID:???
hozen
71 :
山崎渉 :03/04/17 12:09 ID:???
(^^)
シビック
73 :
山崎渉 :03/04/20 05:45 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
シビック
75 :
ドレミファ名無シド :03/04/22 21:32 ID:Tb8BXyz8
昔、キャプテンハーロックで女の子がオカリナ吹いてるのに刺激され プラスチックのオカリナ吹いてました、懐かしいです。
シビック
77 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 22:38 ID:lRRfaS+v
このスレだけは死守する
79 :
35 :03/04/28 01:03 ID:???
最近全然練習時間とれない・・・
低いラが出せません
そうだね。
82 :
ドレミファ名無シド :03/05/02 23:31 ID:Ic6GZsTf
オカリナ吹く男って、ちょっと…
イイんじゃないかい? 宗次郎だって♂だし..
>82 Σ(゚д゚lll)ガーン
85 :
82 :03/05/05 00:57 ID:???
いや、漏れが世の娘さん達にいつも言われてるだけなんだよね。 オカリナ吹く漏れが問題なのかオカリナが問題なのか… どっちにしても許せないが。
86 :
ドレミファ名無シド :03/05/06 09:15 ID:JAk9fVdC
87 :
82 :03/05/07 22:41 ID:M2LzXiX4
米支援age
100いかすぞage
練習場所がないのだが、みんなはどうしてる?
おかりな、以外と音大きいから、 夜なんか絶対吹けないw 誰もいない鉄筋コンクリートの建物の中で吹いたら 響いてイイかも!?
92 :
ドレミファ名無シド :03/05/14 18:18 ID:BY5wuMY5
近所の事なんか気にすんなYO!
オナリナの持ち方わからん
94 :
ドレミファ名無シド :03/05/18 17:09 ID:NhY2ccJJ
包み込むように持て!
95 :
ドレミファ名無シド :03/05/19 16:34 ID:TqEH3Fiu
具体的に!!
>95 右手は手前から奥へ、左手は奥から手前に包み込むように持て
女(男)にするよりも優しく扱え!
98 :
山崎渉 :03/05/22 01:55 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99 :
ドレミファ名無シド :03/05/22 15:40 ID:ENcn4n2X
99
さて、100到達です◊ このスレ、いかが致しましょうか?
一ヶ月ほどギターに浮気してたら吹けなくなっていました。 もとから下手だったしな…
102 :
35 :03/05/24 13:34 ID:3ZKr2sQc
結構うまくなったかも でも低音がうまくでない・・・
103 :
山崎渉 :03/05/28 17:03 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
オカリナ存在薄すぎ
在庫もな
106 :
35 :03/06/06 01:47 ID:???
人いないですね
>35 タンギングは、音をトゥットゥッ てな感じに吹くです。 でも、オカリナはロングトーンが大事みたいですよ。 ロングトーンはひとつの音を長めに吹く。息の使い方で 音程が微妙に変わってしまうので・・音程が揺らがない 練習です。 >80 低い ラ、は穴をしっかりふさいで 息を弱めに吹いて みたらいかがでしょう。チューナー使ってみるといいかもです。
ビブラートはできる?
>108 ビブラートは息の強弱でやるらしいんだけど 漏れはまだできませぬ。 友人はフルートと同じかも と言ってたけど 漏れはフルート吹いたことないから解らないっす。
110 :
35 :03/06/09 16:38 ID:???
111 :
107 :03/06/09 18:31 ID:???
>>35 ビブラートは演歌の こぶし みたいなものかな・・
声を波のように 揺らすやつ。それをオカリナで
やるわけ。簡単にいうと強く吹いたり、弱く吹いたりを
繰り返す。 ひとつ音を決めたら、チューナーみながら
やってみるといいかも。
112 :
107 :03/06/09 18:54 ID:???
ごめん108じゃなかった。 逝ってきまつ・・・
113 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 00:19 ID:594yoAW3
こうして廃れていくわけか
114 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 00:23 ID:ZhAFbBlZ
何しろ新しい話題に欠けるからねぇ
115 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 00:14 ID:lxJybe0R
漏れが練習して一曲ずつ覚えていく課程をいちいちうpしていくってのはどうよ? 誰か小1レベルから課題出してくれたらやろうかと思わなくもないんだが。
116 :
35 :03/06/16 16:43 ID:???
117 :
35 :03/06/19 01:08 ID:???
保守&保守
捕手
>>95 禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
何か楽器がやりたくて、オカリナが面白そうなんで始めたいんですが オカリナを選ぶ基準って何でしょうか?
>>120 音がでることと、音程が正しいことかなあ。
漏れのオカリナ(ピッコロ)は、半音がおかしい(;´Д`) 半音と言うより、四分の一音だw
>>122 穴ふさいだつもりでも、ちょこっと空いてて
四分の一音になったことあるよ。
家で練習すると近所の犬がほえるのだが、あれは
あわせて歌っているのか、嫌で 早くやめれ!と
吠えているのか? 漏れが上達するまで我慢してほしいなあ(w
いや、ちゃんと塞いで¼音。 まあ、もともと陶器みたいなもんだから、しゃーねっかw
125 :
ドレミファ名無シド :03/06/29 13:34 ID:DV0mQWOM
オカリナ購入age とりあえず、チューリップが吹けるようになった。(三日目) 今はうみに挑戦中。
126 :
ドレミファ名無シド :03/06/29 23:15 ID:ed1ZR0ar
とうき たう― 1 【陶器】
(1)陶磁器のうち、素地(きじ)に吸水性があり光沢のある釉(うわぐすり)を施したもの。粗陶器と、磁器に近い精陶器がある。
(2)焼き物。せともの。
>>124 オカリナは陶器そのものという認識でいいと思われw
保守
128 :
ドレミファ名無シド :03/07/10 00:50 ID:u8Nh+sEm
捕手
129 :
35 :03/07/13 03:36 ID:???
久しぶりに来てみた 最近練習する時間ないけど結構上手くなった気がする なんかこれが吹けたら一人前って曲ないすか?
130 :
ドレミファ名無シド :03/07/13 18:32 ID:6TVNXc7v
131 :
ドレミファ名無シド :03/07/13 18:39 ID:6TVNXc7v
132 :
ドレミファ名無シド :03/07/13 21:47 ID:4s/Zs1S+
133 :
ドレミファ名無シド :03/07/14 22:06 ID:I3IwdubY
>>130 どこが「初心者の為の」だ!!
これ弾けたら鬼!! (w
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>130 >131 余裕
139 :
ドレミファ名無シド :03/07/18 00:18 ID:z9GkeKdY
>>138 普通にダウンロード出来ますが・・・
音質にこだわらないのなら
Windows Media Player(Windows Me以降)で再生可能。
確か、Real Playerでも再生可能。
欲を言えばXGリセットが入っているのでXG音源がベストかと。
落とせるけど無音状態が1分続くだけなんですが
142 :
ドレミファ名無しさん :03/07/19 21:17 ID:Wj9DtDvR
オカリナ始めて1年くらいになります。 一緒に吹いている人がまわりに2人 しかいないので、2ちゃんにあるかなと 思い、探してみたらあった...。 結構感動してます。 みなさん、どんなのを使ってますか? 私はアケタのソプラノとピッコロです。 どっちもRですけど、ほんとにイイのか わかりません。夜はちょっと吹けないですね。 でもピッコロは小さく吹いても音が出るので 練習しやすいです。 今は「夏の思い出」を練習してます。
145 :
35 :03/07/21 23:13 ID:???
>>144 ありがと〜ございます!!
そりゃこれが吹けたら一人前だわ・・・
146 :
ドレミファ名無しさん :03/07/22 20:17 ID:taZv9H82
>130 これ、ほんとに初心者用なの?ひえ〜! でもちょっと練習してみたいかも。
147 :
35 :03/07/22 23:02 ID:???
宗次郎って人いいよね
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ほしゅ
150 :
ドレミファ名無シド :03/07/31 01:56 ID:QSEaPiT2
Piccolo
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
152 :
ドレミファ名無シド :03/08/03 22:40 ID:v11XZUo8
鵞鳥の子
やばい。下手になってきた。 練習再開!
154 :
ドレミファ名無シド :03/08/05 02:36 ID:5VlFhE89
155 :
ドレミファ名無シド :03/08/05 20:10 ID:EGAM5g8K
継続的に練習するのがいいかと。 漏れは、昼間も周りに人がいないところで 指使いとかタンギングをやっている。
はたから見たらスナフキンですね。
157 :
ドレミファ名無シド :03/08/05 22:10 ID:5VlFhE89
スナフキンってオカリナだったか? ギター/ハーモニカじゃなかったか?
158 :
オカリナおやじ :03/08/09 02:47 ID:3yYmm852
うあ、2chにもオカリナスレがあったんだね!(笑) 普段はやさぐれたレスを返すのだが、ここでは行儀よくするよ。 最近、オカリナに凝り始めた。 最初はお土産のオカリナ。 まぁまぁいい音がしたんで、きちんとした奴がほしくなった。 で、アケタのT−2Fを買った。 持ちやすそうだし、初心者向けとか書いてあったから。 でも、ネットでオカリナサイトみてると、最初はC管がいいらしい…。 明日、C管買いに行くつもり。 オカリナで君が代とチューリップは楽譜無しで最初から吹けたよ。 リコーダーのソプラノとかアルトとか得意だったから。 単純な曲は適当に、なんだか吹けるんだよ。 でも、吹いてる曲が海行かばとか元寇とか軍歌ばっかりなのはナイショですw いつか仲間みつけてアンサンブルとかしたいなぁ。 きちんとした先生見つけたい。 独学じゃ、どこまで上達したのか、さっぱりだわ。 楽譜みなくても、浜辺の歌ふけるぞー! みんなも頑張れw
159 :
オカリナおやじ :03/08/09 03:05 ID:3yYmm852
初心者の為のオカリナエチュード第1曲F 初心者の為のオカリナエチュード第2曲Em これ、オカリナ初心者が吹けるのか? こんな勢いで吹いたら、音がゆらぎそう(汗) ゆっくりなら、なんとかなりそうかも…。 MIDIじゃなくて実演できたら確かに一人前だわ
Eb Bb Eb Bb Eb Bb C# Ab C# Ab C# F# F# Ab Bb B Bb Ab F# F Eb5 C#5 F Eb B Bb F# Eb F Ab C# Eb Bb Eb Bb Eb Bb C# Ab C# Ab C# F# G Ab Bb B Bb Ab F# F Eb5 C#5 F Eb B Bb F# Eb F Ab F# これをドレミの形に直してくれない? ド素人の俺にはわからないよ
ついでだから一曲置いとくよ。1000円オカリナで3日も練習すればできる簡単なやつ レーミファソラー シドシーラーソーラファミレド レーミファソラー シドシーラーラ♯ソラ− レーミファソラー シドシーラーソーラファミレド ファーファソファミレドラミーソファーミーミーレー ※レーラレドーシラ-ソ ラーファソラシドードー レーラーレドーシラ-ソ ファーラーミーレ♯ドレレ ※繰り返し
高い音か低い音か分からん
レミファソラのレは低音 シドシは高音 3段目の最初のレは高音
164 :
ドレミファ名無シド :03/08/12 15:39 ID:i/aavn4h
C
オカリナ人工ハーモニクスが難しくて、どうしても 出来ません。何かコツとかありますか?
漏れはオカリナタッピング(オカピ)が出来ねぇ!
捕手=城島あげ
球界最高の1番打者こと 福岡ダイエーホークス村松有人外野手(23)が 捕球の際に右鎖骨骨折。今季絶望とみられる───。 (つд`; ホークスの夏は───終わった。 現在、村松選手は盗塁・最多安打・最多得点・最多三塁打において 1位争いの真っ只中だっただけに、なお悔やまれる。 さらにベストナインとゴールデングラブ賞も確定だったろうに───。 柴原が笑いを堪えているのが目に浮かぶ(つд∩) 野球ネタうざいとか言うなよ。 それでも書かずにはいられなかったんだ───。
レスなし───
だって野球なんて心底興味ないし。
174 :
ドレミファ名無シド :03/09/03 00:16 ID:hYbpGlty
だれかオカリナ改良しる!
どこを改良して欲しいのかね?
176 :
ドレミファ名無シド :03/09/03 23:50 ID:hYbpGlty
音域
177 :
ドレミファ名無シド :03/09/04 23:27 ID:sTySwX6S
ティアーモ・ハンドメイドほしいなぁ。
178 :
ドレミファ名無シド :03/09/04 23:47 ID:7vX55Wra
>>176 たぶん無理だろうが同意。
3オクターヴとは言わんが、2オクターヴくらいは出ないもんかね。
いい加減誰かきょくうpしろよ!
180 :
ドレミファ名無シド :03/09/06 19:31 ID:5bPID0BK
>>160 ミb シb ミb シb ミb シb ド# ラb ド# ラb ド# ファ#
ファ# ラb シb シ シb ラb ファ# ファ ミb(高) ド#(高) ファ ミb
シ シb ファ# ミb ファ ラb ド#
ミb シb ミb シb ミb シb ド# ラb ド# ラb ド# ファ#
ソ ラb シb シ シb ラb ファ# ファ ミb(高) ド#(高) ファ ミb
シ シb ファ# ミb ファ ラb ファ#
184 :
182 :03/09/09 23:58 ID:???
ドイタシマシテ-(・∀・)
姪っ子の教科書見ながら練習してる。 「こぎつね」と「ゆうやけこやけ」の二曲が最初だった。
息が苦しくなったら息継ぎをするんだけど、息を使い切ってない状態でさらに空気を吸うから 曲が進むに連れてどんどん辛くなってくる 息を使い切ろうとしてちょっと強めに吹くと音がビャーッってなるし なんか解決法は無いですかね?
いつか帰るところと遥かなる故郷だけならできる。
ミb とかの〜b ってどうやって出すの? 大祖のオカリナには指使いが載ってない…
189 :
ドレミファ名無シド :03/09/13 12:02 ID:BQo3kHGD
>>188 とりあえずミb(低)の指使い
●●●●
。
●●○●
。
■ ■
↓
吹き口
(●・・・大穴塞ぐ、○・・・大穴開ける、。・・・小穴開ける、■・・・オカリナ裏の穴塞ぐ)
わかりにくくてスマソ。
シbとかラbとかソbとかは、普通のシ、ラ、ソの指使いにプラスで、
右手薬指で押さえる穴(上図で開けている2番目の穴)を塞ぐと音が出ます。
低音ド#=レbは、普通のレの指使いプラス、
右手中指を伸ばして、小穴を一つ塞ぎます。
191 :
ドレミファ名無シド :03/09/14 21:10 ID:b9rty7+E
192 :
190 :03/09/15 01:06 ID:RQm+DKiW
>>191 アリガd(・∀・) !
>>186 それ、私もです・・・(´・ω・`)。
ピッコロとかソプラノGとか吹くと、息が余って苦しかったり
強めに吹き過ぎちゃって音がキツくなったりします・・・。
低音になりますが、今のより大きなオカリナを購入してみてはどうでしょう?
最近アケタのソネット(アルトC)をゲトしましたが、私にはちょうど良かったです。
息が余らなくなりました。
あと、かなり強めに吹いてちょうど良い音が出るオカリナ(早川オカリナ)や、
『for heavy breath』シリーズがあるオカリナ(カンターレ)もあるみたいですよ。
ところで、誰かカンターレオカリナを所有してらっしゃる方いますか?
欲しいんですけど、予約してから1年待ちらしくて躊躇中です・・・_| ̄|○
1年待つ価値ありですか?
>>192 そっか、大きいヤツを吹けば確かに解決しそうだ。
でも自分はCDバックに吹いたりするから管を変えられないんだよなァ(曲によるけど
デカイの買ってソロの曲を練習してみることにしてみよう
オカリナって演奏者少ない?
195 :
ドレミファ名無シド :03/09/17 22:35 ID:DcWmagu+
>>194 多いよ!
宗次郎でしょ、え〜とあと・・・
>>182 のを吹いてみたけどミ(ド)♯(高)が難しい。まともな音が出ない
197 :
ドレミファ名無シド :03/09/18 17:50 ID:zwRvo6tx
おかりなは個体差があるからねえ・・・
>>197 それもあるけど、多分1000円のプラオカリナだから駄目なんだと思う。
ダイソーのよりは良いけど
ナイトのプラですか? 強めでないと音でないし強すぎると変な音になる。 吹き方を一定させる練習になっていいような、やっぱり面倒なような…
200 :
ドレミファ名無シド :03/09/18 23:19 ID:zwRvo6tx
ああ!プラオカリナはダメ!! (w まともに音が出らん
そんなこといっても5夏目以上するような楽器なんて買えるかい!(w 低い音は普通に出るんだよ。一応
他の楽器に比べれば安いもんだよ。
203 :
ドレミファ名無シド :03/09/19 18:48 ID:hwdQZrBy
そのとおり! ハープなんて、いくらすると思ってんだ! 注意)、 ブルースパープじゃないよ。 オーケストラハープだよ。
205 :
ドレミファ名無シド :03/09/19 21:25 ID:Fi56PVhL
某美術館のお土産店で 3000円位のオカリナを買ったら シの音が出なかった。 オカリナはアルトCだと思ふ。
206 :
ドレミファ名無シド :03/09/19 21:47 ID:nPyKCeJ5
ナイトのプラオカリナいいと思うけどなぁ。ピッチあってるし。 五、六千円の焼き物よりぜんぜんいいよ。 ただ、水分の吸収がないので、長時間はふけない。 でも、メガネのくもりどめみたいのを使えば、 ちょっと、改善するし、おすすめだと思う。
いや、俺のプラ岡、ピッチ全然あってないよ。 音色も違うし。。。 ただのオモチャと割りきったほうが。
プラスチックより土の方が個体差ありそうな気がするんだけど…漏れだけ? プラだと工業製品、土だと手作りって感じがするじゃん。
プラはプラでもいい加減に作られたプラだから・・・
210 :
ドレミファ名無シド :03/09/19 23:52 ID:JTTJaE5k
ちゃんとしたオカリナほしくなってきたぽ
プラオカいいじゃん=ナイト プラはダメだろ=その他
213 :
ドレミファ名無シド :03/09/20 12:19 ID:CTRptum3
>>213 メチャメチャでかいのがあるんですけど・・・
ところで、ナイトACはあの価格帯ではやはり劣る方なのでしょうか?
ティアーモ
218 :
ドレミファ名無シド :03/09/28 19:28 ID:igIRvRAG
でかいオカリナ欲しーなー なんかカッコイイね
誰かオカリナ協奏曲 MIDIで作曲してうpキボン
220 :
ドレミファ名無シド :03/10/04 03:05 ID:g3jEKBjM
キボン(`∀´#)
ナイトのオカリナ新型出てましたね。 ナイトファーザー吹いてみたい・・・。
222 :
ドレミファ名無シド :03/10/08 20:20 ID:fF/0QiNx
最大でいくらくらいすんの?
最大ってバスCのオカリナ? メーカーにもよるけど、 18.000円〜25.000円位じゃないですか?
224 :
ドレミファ名無シド :03/10/12 02:01 ID:so0oV4SG
メンデルスゾーンコンクール オカリナ部門優勝
225 :
ドレミファ名無シド :03/10/15 22:27 ID:TPF67zbw
保守
226 :
ドレミファ名無シド :03/10/17 23:29 ID:4zu0Uyk9
三鷹駅のオカリナ奏者は有名だろう。
227 :
ドレミファ名無シド :03/10/18 01:55 ID:lbZ3IkkZ
228 :
ドレミファ名無シド :03/10/18 03:15 ID:3IWnZcOY
今日は佐賀県吉野ヶ里遺跡で岡理奈演奏があるよ
229 :
ドレミファ名無シド :03/10/18 06:39 ID:nwEjkzWA
音楽教室やってるんだが、オカリナグループコースを開設します。 オカリナアンサンブルは、いかがですか?
230 :
ドレミファ名無シド :03/10/18 06:47 ID:3IWnZcOY
オカリナアンサンブルよりオカリナコンチェルトを
ティアーモの何万円もするようなオカリナって普通のとどう違うの? 音がキレイってコト?
232 :
ドレミファ名無シド :03/10/23 20:27 ID:Tm21vwDo
中央線のM駅で、演奏しつつオカリナを売っている方がいたが、 卵型の手作りのオカリナで、すごくいい音がする。 値段は2000円もしなかったはず。 今もいるのかなあ。
233 :
ドレミファ名無シド :03/10/25 16:39 ID:89577KKi
阪神はよくやったよ。 あのホークスをここまで追い詰めたんだから───。 両チームの選手達、感動をありがとう(ノ゚ー゚*)ノ 星野監督、お疲れ様です。 間違いなく歴史に残るシリーズでした。
235 :
ドレミファ名無シド :03/11/01 23:10 ID:oTzCpKdR
↑ ダイエー空気嫁。 日本でダイエーを応援してるのは福岡だけ。
236 :
ドレミファ名無シド :03/11/06 00:30 ID:zKu4p3AV
あ
小さい秋と赤とんぼとたき火を覚えた。 日本の秋の曲っていいね。外国の季節の曲を知らないだけだけど。 次は母さんのうたを覚えよう。
赤とんぼ イイ(・∀・)!
ダイソ―オカリナ買った香具師いない?
>>240 漏れは買っちゃったぞ。世にも珍しいD管でした(w
せめて形の似てる800円ぐらいのオカリナをコピーしてればな…
D管!? ───それは珍しいw
えぇぇぇ!ダイソーで売ってるの? やっぱりプラスチック? 見たこと無いなぁ。。
オカリナでアンサンブルやりたいんですけど、 楽譜が売ってなくて困ってます。 都内もしくは神奈川で、豊富な店があったら 教えてください。
情報不足だな。 ジャンル分からないしオカリナ用の楽譜じゃないとダメなのか 他楽器のものでもいいのか? とりあえず楽譜一般ってことなら銀座ヤマハを挙げとく。 山野も近いから両方寄ったら?
>245 ありがと。今度行ってみます。 ジャンルはオーソドックスな歌で 流行じゃないやつ。童謡とか、 ミュージカルの歌等。 リコーダー用のでも探しているんだけど、 無いんですよね。田舎なので。。 ところで、今「トロイカ」を練習中。 自分はアルト担当なんだけど、 意外とソプラノが難しいです。
神奈川と言っても沿線で距離が違うから何とも言えないけど 本厚木のタハラ 横浜のヤマハ も楽譜は多少あるよ。 銀座のヤマハほどじゃないけど。 あと渋谷のヤマハかな。 何かヤマハ尽くしだけど他意はないですw トロイカ懐かしいなあ。 小学校だか中学校だかでやりますた。 先日、久しぶりに本谷美加子のCD聴いて昔好きだったソリチュードを弾くことにした。ギターでだけど。 ギター弾くようになって爪伸ばしてから オカリナやリコーダー触れなくなっちゃったよ(泣
248 :
246 :03/11/13 23:58 ID:???
>247 ありがと。 本厚木は遠いので、横浜のヤマハに行ってみます。 冬の歌をいくつかマスターしたいので、がんがります。 「トロイカ」の次は「ペチカ」とか。みなさんのオススメが あったら、おしえてね。
249 :
ドレミファ名無シド :03/11/20 02:00 ID:rBBmV+f7
s
250 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 01:16 ID:OCh5AOET
a
251 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 15:54 ID:pamFU2a4
ナイトのプラオカリナ買いますた。 クルマで海岸に行って練習してまつ。
252 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 15:58 ID:Hp4Iqs36
ソロモンの笛ってオカリナですよね?
>>251 どうせならプロヴァンス買えばよかったのにー
音はそれほどでなくとも質感が…
>4 激しく亀レスだが田中健はケーナ吹き。 暗譜した曲はほとんど無いが 自己流譜面?見ながらならそこそこ吹ける。 少なくとも自分で吹きながら聞いてて鬱入らない程度にはw ただレパートリーが……ゲームとかアニメの曲が多いんだよな(−−; 有名どころで「となりのトトロ」、「Yesterday Once More」辺りは初心者でも 少し練習すれば吹けそうに思う。
もう一つ 意外に簡単なのが「秋桜」。山口百恵の。少しキー上げないといかんけどね。 ただし、高音が綺麗に出ないと悲惨……
256 :
ドレミファ名無シド :03/11/25 04:20 ID:i2JH/uV1
>>254 自己流譜面って
「ラーミーミーレ#ミファ#ソソーソーソーシーラーシドーシラーラ」
とか書いてるのか? (藁
257 :
254 :03/11/25 10:08 ID:AYnlEpR8
>256 ほぼその通りですが何か(w 譜面見ても音の長さが直感的にわからんから、(8分が4分の半分で……って理屈しかわからん) メロディを覚えてない曲は吹けないヘタレなもんで。 だから逆を言えば、音名さえ羅列しておけば足りるのよ。
258 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 00:36 ID:99dTBKyR
>>257 DTMでもしろ!
スコアエディタで音符貼り付けて作曲していけば
楽しく楽譜が読めるようになるさ。
楽譜が読めて始めて入力できるのかも・・・
259 :
257 :03/11/26 09:37 ID:T3finfmv
>258 アドバイスd。 ケークウォーク持ってるよ。年に2度くらいしか起動せんけど…… メロだけ作ってる。音の長さは適当に指揮棒のつもりで腕を振りつつ一小節口ずさんで あとは当てずっぽうで音符置いて微調整。 ……そんなやり方だから音の長さいつまでも分からんのか_| ̄|○ いい加減スレ違いなのでこの辺で。
260 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 20:31 ID:GetdHmqv
ナイトのプラスチックオカリナ¥1000の奴買ったんだけど、 音がちゃんと出てるのか分からない・・・。初めて吹いたもので。 何も抑えずに吹いてみると、「プヒョ〜ピィィ〜」とすごい不安定な音がするんだけど これって普通? ドレミファソラシドもなんか変・・・。
不安定なのはおかしい。 何も押さえずに出る音は多分一番高い音のはずだから、 まずは小さい穴除いて10個全部押さえて音出してみそ。 高い音は慣れないと綺麗に出せないよ。
262 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 20:47 ID:GetdHmqv
>>261 あ、ちゃんと出た。
結構強めに吹かないと安定しないみたいですね。
おみやげ屋さんで買ってきた陶器のオカリナも 本当にちゃんとできてるのか 自分が下手なだけなのか判断つかない・・・
264 :
ドレミファ名無シド :03/11/28 17:26 ID:g5/p37GI
♯や♭がいっぱい付いてたりヘ音記号とか 楽譜が読めないよー(´・ω・`)
>264 オカリナ入門みたいな本を見ながら譜面・指使いに少しずつ慣れていくとよろし。 その本を卒業したら宗次郎の「静かな地球の上で」の楽譜集(ヤマハから出てる)を買って タイトル曲「静かな地球の上で」をやってみれ。そんなに難しくないから。
266 :
ドレミファ名無シド :03/11/29 00:26 ID:od4kVFlk
「コンドルは飛んで逝く」が易しい。
267 :
ドレミファ名無シド :03/11/29 03:32 ID:nTza46+l
1オクターブだけで出来る曲ってないですか? ドレミファソラシド以外の音出すの難しい・・・。
音楽の教科書買えば? 小学生のリコーダーなら 調号無し1オクターヴ以内の曲はけっこうあるし 流行りの歌でもヴォーカルラインだけとかなら。
初心者にお勧めはSnow flower
270 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 00:33 ID:/u0XswWV
あぜ
くら?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル あー、平日は吹く時間作れない……
272 :
ドレミファ名無シド :03/12/08 23:43 ID:5vlEOt/x
かtっはー
273 :
ドレミファ名無シド :03/12/14 05:22 ID:Em+6mszL
Hs
274 :
ドレミファ名無シド :03/12/14 11:18 ID:B5vtJ+N/
オカリナ向けの楽譜のってるサイトないですかね。
今日は吹いて録るつもりだったのに気が付いたらもう夜だ(´・ω・`)
276 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/15 22:46 ID:TA22Us3Y
>>274 MIDIからスコアを印刷しちゃえば?
>>275 それって、まさか
マイクとカセットテープで―――
277 :
275 :03/12/15 23:11 ID:ti1vLQmm
マイクとHDレコーディングソフト。 まぁ似たようなもんだがw ついでにmp3にしてうpしようとか考えている。 人に聞かせるレベルの腕でないことは承知だが、うっかり約束してしまったので。
278 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/16 00:52 ID:RDXTEnOw
>>277 確実に貴方より下のレベルの人(漏れとか)は多いので安心汁。
うpして聴かせてくれたら何十人かは喜び鱒。
高円寺に行ったときに民芸品系のお店で8穴のオカリナ買ったんだけど面白いですね。 ただ、やっぱり音域が足りないうえに説明書なんか無いから手探りで音出ししてるのでちょっと辛い。 10〜12穴のちゃんとしたのは楽器屋のホムペでみるといい値段するし。 プラのおもちゃから始めるべきでしょうか。
281 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/17 00:05 ID:l+XCOkuW
>>280 ちゃんと楽器屋で買いましょう。
おかりなんて、他の楽器に比べりゃ激安でしょ?
いいまいくが欲しいなあ… いまのマイクだと特定の音だけなんかクッキリ拾われる(涙
>>281 あ、やっぱり。レスありがとうございます。帰りに石橋でも覗いてみますね。
外した音が妙に鮮明に聞こえるとイヤだから高いマイク買えない。
285 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/18 01:48 ID:X1T2dDVE
こうなったらスタジオ借りてレコーディングだw
286 :
280 :03/12/20 14:46 ID:qX/Okv+k
結局昨日アケタのアルト買ってきました。不器用なのでまだ巧く吹けないけどがんばってみます^^ 教本買おうかと思ったけどネットのオカリナサイトのほうが充実してたりして特に買わず^^; 運指表があったのでとりあえず音聞きながらいろいろやってみます。 スタジオあいてるときに一人練習とかだと結構安め。うちの近くなんか12畳のスペースで400円からです。 探せば安くていいとこありますよ^^
287 :
ドレミファ名無シド :03/12/20 23:49 ID:w8kHvYhk
ゼルダで使ってるオカリナってアルトC?
>286 うわ、激安……何県か教えてもらえません?
289 :
ドレミファ名無シド :03/12/22 00:30 ID:FKQMxrZx
佐賀・鳥取・香川・山梨のどれかに一票
iidesune
>>288 東京都内、山手線または営団地下鉄でアクセスできる場所です。やる気のあるときに2,3回使ったきりですが。
本来音楽教室の生徒さんの練習をターゲットにしているため、ネットとかでばらしちゃ嫌よとのことなのでスレにはカキコはできませんが・・・
400円のとこは予約で時間によっては大概埋まってますね。
集団で使ったことないので覚えていないけどバンドでのスタジオ利用料も比較的安いのでみんなでオカリナ練習とかもありかも。
292 :
288 :03/12/22 22:16 ID:9tlGjBUW
はう。そんな漏れは関西人(´・ω・`) 明日こそ久々に吹くぞ〜
293 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/23 00:53 ID:dqem3ByT
漏れは福岡(;´Д`)
最近吹いてないなあ
295 :
ドレミファ名無シド :03/12/29 00:43 ID:bPxQELyu
最近ナイトオカリナ(AC)を買って吹き始めたんですけど、 高音がカス〜カス〜っていいます。。。 昔のレスで、「高い音は慣れないと綺麗に出せない」ってありましたけど、 今カスカスしてても慣れれば綺麗に出るようになりますか?? 吹き方が悪いのか、楽器が悪いのか、初めのうちだけなのか…疑問です。
>295 低音と同じ感覚で高音吹いてない? 徐々に吹き込み方を変えていかないと・・・・
297 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/29 09:02 ID:SoNT+c+P
いや、ナイトオカリナは出ないな。 まあ所詮プラのおもちゃだしね。
298 :
295 :03/12/29 13:28 ID:edTeTthE
>296 今の吹き方は、あまり意識してなかったんですけど、高音にいくにつれて 息のスピードがだんだん速くなってるみたいです。 それはだめですか?? >297 一応プラスチックのじゃないんですが・・・・・・ でも友人で、ナイトオカリナは高音が出にくいらしいって言ってる人が います。実際どうなんでしょうか?? 自分はオカリナは初心者なんで綺麗に出ないのを楽器のせいにするのも どうかなと思ってるんですが、実際楽器のせいもあったらいやですね。。
299 :
ドレミファ名無シド :03/12/29 16:08 ID:4p8h7BwX
>295 たぶん、練習しても、でないものは、でないでしょう。 でるものは、適当に吹いてもでるし、 残ねんながら、楽器が悪いと、 いくら練習しても、いい音は出ません。
300 :
ドレミファ名無シド :03/12/29 19:03 ID:HODPKRZl
自分がオカリナにひかれたルーツを考えていたら・・ ウルトラマンタロウのオカリヤンでした。 激しく鬱(w
301 :
295 :03/12/30 01:20 ID:H0JldDcl
>299 つまり、楽器が悪いと言うことでしょうか? それは残念です・・・ でもせっかく買った楽器ですし、楽しくないというわけではないので、 これからも趣味として続けたいと思います。。
302 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/30 02:53 ID:95JBIYfu
オカリナ教本に書いてあるでしょ? 「買うときは、店で実際に吹いてみてから決めること。」って。 吹かせてくれないだろうなぁ―――。
>297 それ言うとな・・・・ 倍音使えないオカリナなんておもちゃだしね。 とリコーダー吹きに言われ ちなみに、そのリコーダーは 3オクターブ満足にだせないリコーダーなんておもちゃだしね。 とフルート吹きに言われる。
手軽に演奏出来るのがいいな 昨日から始めてみたけど 面白いねオカリナ
>302 梅田グランドビルのナカイ楽器でT1-C買った時吹かせてもらえますた。
306 :
295 :03/12/31 19:24 ID:7XeAv5VT
オカリナ教本持ってません・・・ そういえば見たこともないです。。
308 :
ドレミファ名無シド :04/01/01 05:01 ID:fMVCDrsh
ネットに楽譜ないのかな? オカリナの楽譜って単純そうだから、 買うの勿体無き駕する。
>308 耳コピは如何か。 まぁ音探りながら吹いてるとかなり泣きたくなることもあるが。
310 :
ドレミファ名無シド :04/01/01 07:36 ID:fMVCDrsh
>>309 耳コピいいかも。
高音が出ないから、ぎりぎり1オクターブで吹ける曲って何があるんだろう?
となりのトトロの風の通り道とか吹いてみたかったんだけど、
あれは1オクターブじゃ足りなかったなー。
なんかお勧めありますか?オカリナに合いそうな曲。
>310 高いドも出ない? 高いドさえOKなら、少年時代(井上陽水)が入るよ。 あと同じく高いドOKならタイタニックのテーマもいける。 プラス高いレも可能ならずばり、となりのトトロのメインテーマもOK。
>>311 少年時代は1オクターブだったのか。サンクス
タイタニックも音域の幅広そうな気がしてたけど。
313 :
ドレミファ名無シド :04/01/04 00:48 ID:7IBNpLmf
>307 ありがとうございます
この休み中に吹いて録るぞー!! って思ってたのにもう夜だーよ吹けねーよ_| ̄|○
315 :
ドレミファ名無シド :04/01/05 13:57 ID:xWH5FAq6
スピッツの曲をいずれ吹けるようになりたい! 、、、と夢見る香具師です。 初心者の極地にいるんですが、、 スピッツの音域って何オクターブなんでしょうか? オカリナもどれがいいのか分かりません。 それとも初心者はまず安いオカリナで慣れた方がいいですか? アドバイスお願いします!
多少値が張っても陶製のオカリナがいいと思う。 プラスチック製でも質のいいのがあるらしいけど、多分変わらない位の値段するはず。 まずは12穴C管の、いわゆる普通の「ドレミ」の出る音域の奴(それが多分、小さくも なく大きくもない丁度くらいの大きさのはず)を買ってみそ。それで低い「ラ」から高い「ファ」 まで出せるから。 ただ、最近流行りの曲は「あと一音階足りねーーーーーっ_| ̄|○」ってのが多いけど……
317 :
315 :04/01/05 22:02 ID:xWH5FAq6
>316 ありがとうございます!! 早速明日買いに逝って来ます!
318 :
ドレミファ名無シド :04/01/06 18:00 ID:+HaN+Rso
倍音(つд´;
自分もオカリナ欲しくなったから通販で、「入門セット」みたいなの注文してみた。 でもどっかのメーカー品の方がよかったかな? なんかそのオカリナって、メーカー品じゃないふつーのオカリナなんだよね。 ちなみにアルトC。
メーカー品じゃないオカリナは普通じゃない。
321 :
ドレミファ名無シド :04/01/13 23:20 ID:Q1ZP4dIX
自分初めてなんですが、 ナイトオカリナ アートシリーズ(C調)っていうのが が4750円だったんですけど、これ初心者でもOKでしょうか?
322 :
321 :04/01/13 23:22 ID:Q1ZP4dIX
訂正 C調 ・・・× アルトC調・・・○ スマソ
323 :
ドレミファ名無シド :04/01/14 16:46 ID:iGav90W7
めいっぱい下の音から上の音まで使っているのでなければ、 ちょっと移調してやれば最近の曲でも吹ける曲が多いよ。 ナイト、ティアーモ、アケタあたりは楽器店で手に入りやすい普通のオカリナ。 個体差があるから試奏させてもらえる楽器店で買うのがベストだけど。 C管は、運指と実際に出る音が一致しているから、ピアノ経験者とかには入りやすいだろうけど、 高音が出づらい楽器が多いから、自分のせいなのか楽器のせいなのか分からない可能性が あるので、初心者ならソプラノF管とかのほうがいいかもしれない。
楽器にもよるだろうけどアゴを胸にくっつけるようにして吹くと 高音とか出やすいよ。 邪道かな?
>>324 どこかのサイトで見かけたのでお約束ぽいでつ
326 :
ドレミファ名無シド :04/01/14 22:48 ID:iGav90W7
お約束でしょう>楽器下向け それでも、下のほうの音と音色に差が出ないほどにきれいになるかというと たいていの楽器ではかなりきびしいんじゃないかなぁ。 あと、あれはアルトC管の場合であって、ソプラノF管とかテナーF管とかだと、 逆に上に向けたほうがなりやすいことが多いです。 (ただし、私が使ってるのはアケタなので、他のメーカーで確認したわけではないです)
机の上に落として、 音が出る穴がちょこ〜っと欠けたんだけど、こういうので音が変わるもんかな?
変わるどころの話じゃないと思うが。
329 :
327 :04/01/15 23:24 ID:GdLoS1VQ
高い音とか出にくくなるのかなぁ。 まだ満足に出せないからわかんないけど。
欠けたオカリナ吹いたことないから分からないけど 例えばそれって、バイオリンの弦が一本ぷつーーーーーーんと逝ったくらいの ダメージのような悪寒……
331 :
ドレミファ名無シド :04/01/16 07:34 ID:Y4kD2Zb+
音の出る穴って、歌口のこと?(吹き口から入れた息が出てきてぶつかるところ) だったら高い音どころか普通の音も出なくなると思う。 指穴なら音程が変わるけど、詰め物したりマニキュア塗ったりして修復可。 吹き口ならそのままでもへーき。 吹き口から歌口へ向かう息の通り道の、歌口に近いほう3分の1くらいまでは どうしても音に影響がでるけど、それ以外の場所なら オカリナの場合割れたり欠けたりしてもあまり影響なく修復可能…らしい。 実際割れたオカリナを直したの吹いたこと何度もあるけど、大丈夫だったよ。 かけらが残っていたらアロンαでくっつけるもよし。
332 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 17:09 ID:mxdIwDAj
オカリナ買いました。 ナイトオカリナのアルトCです。 「初心者にはFが良い」と言う方も居れば、「Cが良い」という方もいたんで、 実際持ってみて一番しっくりきたCにしました。
333 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 21:34 ID:xH8sc75z
こんばんわ アルトC管が一番扱いやすいと思います。移調も必要ないし手の大きさに一番なじむのではないでしょうか。 でも製作ではアルトCが一番難しかったりしますよね。歌口の出口とエッジ調整で 簡単に高音がかすれますし…。しそう可能な店ならいいのですが無理なら外観で 歌口を見れば高音が出やすいかとかはわかります。音痴かどうかは少しわかりづらいですが
334 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 07:22 ID:JDMSxtry
>333 息が要る楽器かどうかは歌口を見れば分かるのですが 高音が出やすいかどうかまで分かるんですか? 音痴はあとで調整ききますが、音の出やすさはなかなかそうもいかないので 楽器店で見て分かると便利でいいなぁ。 詳しい情報を書いていただけるとありがたいです。
335 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 07:36 ID:nXiWZziq
336 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 19:11 ID:7RtkLF81
高音が出る条件としてまず 1ウインドウェイが歌口の横壁半分程度まであること。 2最高音が出るためにはウインドウェイの出口の縦幅が1.2〜4mm以下であること。 です。 その程度なら目視で確認できますがウインドウェイからの空気をエッジがどう切るか でも音が変わりますので(エッジの位置関係 目視では確認が難しい)100%ではないですが。 オカリナはほか楽器と違って値段の高さが質であることが当てはまらないので これから始める人は楽器選びを慎重にしましょう。良い土を使っているからと値段が高くても 音が出づらいものもたくさんあります。逆に安いものでもいいものもありますよね。
337 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 23:08 ID:DwNqAuyw
あと空けられた調整穴(指穴以外の小さな穴)が大きいものもよくないですよねえ。 息が要るかどうかは歌口の大きさですか?
338 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 01:28 ID:M2RavHH0
見ただけで分かるなんて、おまいら紙か!?
339 :
334 :04/01/21 08:56 ID:H4z4qUYn
>336 ふむ…1の条件は息の量をどれだけ確保できるか、ということでしょうか? 高音を出すためには息の圧力を上げる必要があるので、他楽器ではアンブシュアを絞ったりして 対処していると思いますが、2の条件はその代わりになるのかな。このサイズはアルトC管の場合でしょうか。 でも一般的なメーカーのもので、1,2の条件を満たしていない楽器ってそんなに多いですか? かなりゆるい条件に見えるんですけど…。 エッジへの息の当たり具合が目ではわかりにくいというのは承知しています。 でももっとも影響が多いのもこの要素ですよね。 あまりにいけてない楽器の場合、壊すのを覚悟でいじることがありますがなかなかうまくいきません。 調整穴が大きすぎると最高音まで出なくなる、という話は聞いたことがあるのを思い出しました。 でもその場合、調整穴は最低音の音程を決めるものなのだから、全部閉じて半音下の調として使うとかは できないんでしょうかねぇ。 息が要るかどうかはおっしゃるとおり歌口の大きさの話です。 エッジまで息の圧力を保ったまま届かせるためにも、歌口が大きいと息が要るってことでしょうかね。 あまり小さいものは自分向きじゃないのでパスしています。 でも基本的に、見て分かるのは吹くまでもないものだけであって、自分に合った良いものを選ぶにはやっぱり 吹かなくちゃ分からない、と自分では思ってます。
340 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 21:12 ID:pjSPiRi0
吹くのが一番なのはもっともですね。見てわかるのは買う価値のない楽器のみでいい音色のものは わからないですよね。音色はやっぱりウインドウェイとエッジの位置関係と角度による 空気の切り方、流れ方に依存しますからね。お店に行くと条件を満たさない楽器 結構ありますね。縦幅はわりとOKでも横壁半分までウェイが続いているものは30% 程度だと思います。今日も見てきましたが(マイクロチューナーとメトロノームのついでで) ア○タのものはかなり微妙でした。結局成型段階でうまく調節しても乾燥工程で またづれて(エッジが下がる)焼成でも温度が800に満たなければ動いてしまいます。 メーカーも完全機械化するわけでなく陶器のためハンドメイド以外手段はないので 製作者の部分も影響します。自作は自分の演奏用ということでより神経質に 丁寧に取り組めるので一番だと思います。
341 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 21:22 ID:pjSPiRi0
一応条件はアルトCのものです。歌口は平均で縦8ミリ前後がベストですかね。 ちなみに条件でもウインドウェイの出口の縦幅に関しては変わりません。1.2ミリ以下が ベストで変わってくるのは横幅ですね。僕は初心者の方にはアルトCを勧めますが その理由は譜面の読みが易しいためともうひとつ。経験上アルトCに慣れると他の 管も難なく吹けたからです。初購入のソプラノFがなかなか吹けずアルトCに変えて しばらく吹き続けてソプラノFに持ち替えたら結構いけていたので。 ヘ長調でコンドルやグリーンリーブスを演るのも結構好きですのでソプFが今は マイブームだったりします
342 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 22:14 ID:pjSPiRi0
調整穴を閉じるとFis管とかB管とか特殊オカリナになっちゃいますねぇ。 ソロなら良いけどアンサンブルには向かないですな>< 高音か基本3主管をとるかですね。一番良いのはゴミを量産しつつも 粒子が細かく細工がしやすく、収縮が小さめの素材を使って焼き上がりで ピンポイントに調が決まるとベストなんですけどメーカーがゴミを量産 するわけにはいかないですもんね。個人製作と時間がある人間の理論ですかね。
343 :
334 :04/01/22 08:04 ID:OwgWsXPp
>340,341,342 ちょっと自分が思い違いをしていたのかもしれません(?) 読んでいてよく分からなかったのですが、「横壁半分までウェイが続いている」というのは 吹き口を見たときに、吹き口の穴がくわえる部分の横幅の半分以上を占めている、という 意味でしょうか? 「1ウインドウェイが歌口の横壁半分程度まであること。 」とあったので 歌口側から覗いたときに、ウィンドウェイを通って息が出てくる箇所の幅が 歌口の幅の半分以上を占めているという意味かと思って、もしそういう意味なら 条件を満たしていない楽器のほうが少ないだろうと思っていたのですが。 >歌口は平均で縦8ミリ前後がベストですかね。 これは横の間違いでしょうか?縦8ミリはかなりの幅ですよね…。 自分は制作は全くしないのですが、楽器への理解は音作りにも役立つと思うので、 作っておられる方の話はとても興味深いです。 粒子の粗さはかなり音質にも影響があると感じていて、以前吹いてみた感じでは 自分は粗い土をあまり焼きしめていないもののほうが好みです。 でもそういうことをいうと作るのが大変なのでしょうね。 オカリナ用のアンサンブル曲は多くないので、オカリナ用でない楽譜を使おうとすると、 特殊な調の管があれば便利だろうと思うこともあります。 音が良い楽器ならば、そういう使い方をしたほうが活かせるのではないでしょうかねぇ。 自分もアルトCから入りました。ソプラノFや他の管に比べて鳴りづらいので このやろうと思うこともありますが、音自体はアルトCのほうが好きです。
344 :
ドレミファ名無シド :04/01/22 19:30 ID:cVU9d+1a
歌口側からウインドウェイをのぞいてみて歌口の壁する部分にウインドウェイの溝が 続いているという意味です。分かりづらかったかもしれません。歌口縦八ミリは は真上から見た場合の歌口の幅です。横は大体7.6ミリくらいだと思うので 正円に近い縦だ円形になると思います。やっぱりわかりづらいですね。すいません。 逆にアルトC以上のものは低音が安定しなかったり重量があるので高音部を 吹くときにバス管等はかなり危ないですよね。最高音のファ、ミを出すときなど 支える指が少なくて落としそうで不安ですし
345 :
334 :04/01/23 07:39 ID:yqVJJmJe
>344 分かりが悪くてすみません。やっと分かってきたような気がします。 歌口を横から見たとき、ウィンドウェイが半分ぐらいまで刻まれて伸びているという 意味だったのですね?(違ってたらすみません) 確かにうちにある○ケタのものは半分にいたっていないようですが、 高音がさして問題なく出るものでも同様です。 これはアルトC管に限ってのことなのでしょうか?(でもうちのアルトCもわりとまともなのですが) 歌口縦8ミリは、私の読み違いです。失礼しました。 ちなみにうちのを測ってみましたら、縦9ミリ、横7ミリ強でした。 しかし歌口に関しては、楕円というよりは縦長の半円形に近いものも見たことあります。 (メーカーはどこだか忘れました。個人作かもしれません) ○ケタのものは、半円とまではいかず、十三夜の月を伸ばしたような形になってますね。 音色にどう影響するのかはよく分かりませんが、歌口のエッジで切られた風が渦巻いて ウィンドウェイの出口側に返ってきたときにその流れをどう受けるか、というあたりに関係するの かもしれません。 音色としては、本音を言えばテナーFのほうが甘く艶もあって良いと思っています。 もっと低くなると、ふくらみや深みは出ますが艶や張りがなくなってきますので。 自分の場合、ソプラノF、G、Cなどは、どんなに上手な演奏でも長い間聞いていると キンキンしてきて疲れてしまいます。 バス管の支えは、腕をまっすぐ立てるようにして左手にしっかり乗せて重さを直接 腕で受けると結構安定します。
346 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 23:07 ID:UD2s65+U
アケタのC管を買いました。 手入れというか、掃除の方法はどうしたら、、、? 説明を見てもよく分からなくて。 どなたか、教えてください!お願いします。
347 :
ドレミファ名無シド :04/01/24 00:15 ID:oIL4lkBn
348 :
ドレミファ名無シド :04/01/24 01:20 ID:5SC/utVZ
>>347 ありがとうございます!!
愚な質問してすいません。
349 :
ドレミファ名無シド :04/01/24 10:12 ID:0xjQa78q
>>334 歌口の横壁半分までウインドウェイが伸びていることによって息の分散を防ぎ
ます。口笛の高音が舌をかなりつぼめないのと出ないのと同じ要領ですが
それで無くとも高音が出るのは未だ私が知らない工夫が成されているのでしょう。
歌口の縦幅9ミリあると結構息が要ると思います。自分は8ミリくらいがちょうど
いいのでそんな話になりましたが…製作は自分用ということで自分によい
寸法で話してしまいました。
歌口には円 だ円 半円はもちろん三角や四角(オカリナペンダント等)があります。
半円は見た目にも綺麗ですけどメジャーはだ円でしょうか。
バス管なるほど。未だアルトG以下は製作の経験はありませんが(主にそぷFあるC)
バスを作るとなると重量が増えていっぺんに多くは焼けなそうですね。
素材は20kg安いもので1200,300円や高くても2000円程度でお手ごろです。
一回経験してみてはいかがえしょうか?面白いですよ。
>>346 自分はマジックリンで拭いてはいないけどアケタは表面加工がされているのでそれでも
問題ないと思います。(自分のは吹き口のみ釉薬なので表面素焼き部分は掃除しません)
350 :
346 :04/01/24 16:37 ID:5SC/utVZ
>>349 レスありがとうございます!
早速手入れします。
351 :
コー ◆qbgfIG4JPk :04/01/29 12:07 ID:E9F39bv7
352 :
ドレミファ名無シド :04/02/03 01:44 ID:4bL1isSR
ocarinage
353 :
ドレミファ名無シド :04/02/08 08:36 ID:+2hrVONd
あげ
354 :
ドレミファ名無シド :04/02/11 22:21 ID:tnJTSqIJ
aulos買ってみた。 気に入った。
355 :
ドレミファ名無シド :04/02/12 19:59 ID:MNAnyqIl
おい!早くうpしるー!
世界に一つだけの花を練習してみた。結構簡単だなとおもっていたら 終盤に高いファ#が… こういう一音だけたりない音があってふけない曲は結構頭にくる。 どうしよう。
357 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 15:46 ID:qDOzMHlO
上げとこ。
>356 移調してもダメ? 暇だったら週末やってみっかな。
>>358 移調しました。高いファ#が高いファになるように。
といっても正しい移調の仕方なんかわからんので
midiシーケンサで一段ずつ(一音ずつではない)下げるという
わけのわからん方法を行いました。
>359乙 ついでで済みませんが、それで一番低い音はどこまで下がりました? 時々上げれば高いファ越え、下げれば低いラ未満って_| ̄|○な曲があるもんで……
>>360 出だしの♪花屋の店先に並んだ〜
は元が
ミーラーララーーラーラーララーーラーシーーシーー↑ド#−↑ド#ーーー
だったのを
レ#ーソ#ーソ#ソ#ーーソ#ーソ#ーソ#ソ#ーーソ#ーラ#ーーラ#ーー↑ドー↑ドーーー
という風にしました。
で、転調後はレ#が一番低い音ですね。
はっきり言って正しい転調なのかどうか全然わからんのですが自分の耳で
聞いてみる分にはおかしくは聞こえないんでコレで練習してみようかと。
362 :
ドレミファ名無シド :04/02/18 20:34 ID:gmQRKrye
ミーラーララーーラーラーララーーラーシーーシーー↑ド#−↑ド#ーーー ドから始まるように転調したほうが吹きやすくないか?
363 :
362 :04/02/18 20:36 ID:gmQRKrye
ちなみにシだけフラットがつくはず
364 :
ドレミファ名無シド :04/02/20 16:37 ID:fl3+RIEG
hoshu
365 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 20:47 ID:bFtZdj6j
過疎あげ
足りない音を口笛で補っていたひといましたね。
日曜(29日)まで、京都三条の十字屋で オカリナフェアやってますね。 ティアーモの黒陶プロモデルの試奏も できるみたいなので、近くの方は 行ってみてはどうでしょか?
マイナー楽器あげ
369 :
ドレミファ名無シド :04/03/02 20:56 ID:3JI8UGSN
みなさんオカリナ買うときの試奏でなにをポイントにしてますか? 種類によってみるポイントも変わる? 明日買いに行くんだけど、吹かせてくれるかなあー… 在庫あるのかなあー…
タイミングずれまくりですが、 hoshuということで、、、 高音部がひずまず、できるだけかすれずに出ることでしょうか。 おもいっきり初心者のレスですみません。 オカリナって、素人のイメージ(小さくてかわいい)からすると、 ものすごく息の量が必要な楽器な気がします(私だけ?)。 昔のプラオカリナ(ポックル)に馴れたため、陶器のオカリナで は息の量が足りず、高音部が歪んでしまうことが多いです。 複数のメーカーのオカリナを在庫している店では試奏させて くれるところが少なくないと思います。
おなじくタイミングズレまくりですが… 種類によって、みるポイントは確かに変わるかも。 アルトCだと最高音までかすれにくく異音がまじらないこと、オクターブが狭くないこと。 ピッコロなら、高音がたくさん息を入れなくても音程が下がらないこと。 ソプラノなら、音色重視でしょうか。 低音なら、あれば買えってことで(笑)
372 :
ドレミファ名無シド :04/03/05 20:50 ID:7exo/Ir4
オカリナなんてどこで売ってんだ
373 :
369 :04/03/06 11:31 ID:1VGDXHbi
アルトのF管が欲しかったんだけど、在庫がティアーモの黒陶プロモデルしか
なかった。
試奏したらすごくよかったけど高くて買えませんでした…
お金があれば欲しかったなぁ…
他の種類もほとんど在庫がなくて、結局ヤマハのACとSC買いました。
ちょっと急ぎで必要だったし吹きやすかったし。
試奏は普通にさせてくれたし、いろいろ説明もしてくれてよかったです。
>>372 島村でも売ってたし、結構どこでも売ってるような…?
ただメーカー・種類はそんなにないのかな。
オカリナの専門店てあるのかな?
374 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 02:51 ID:hPSUElS7
あげ
375 :
ドレミファ名無シド :04/03/15 13:07 ID:kumvjsvb
>>373 自分もあけたのC管買おうと思って
1回店で見た後、1週間後いざ買いにいったら無くなってました・・・。
しかも他にあった6つのオカリナのうち5つも完売されてました。
注文したら次入ってくるのは半年後だそうで…。ネットでもちょっと探したけど無い…。
アケタのは職人が丁寧に造っているとはいえ
ここまで生産量が少ないものなのか…??
それとも何気にブームなの??
俺8穴のオカリナ持ってるけど、運指表がみつからない インカ帝国のミイラ展のお土産に買ってきたやつだからしゃあないかw
377 :
ドレミファ名無シド :04/03/22 01:01 ID:jjrJenLy
8穴の音域って?
丸くて、円周に沿って穴が空いてる奴だよね。 あれはせめてコンドルが飛んで行くの運指表くらい付けて欲しいと思うなぁ個人的に。
379 :
376 :04/03/23 14:32 ID:ekuMsuwO
380 :
ドレミファ名無シド :04/03/27 23:51 ID:pOuIK3mz
381 :
376 :04/03/28 00:39 ID:3lD3oB5h
382 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 01:17 ID:fW0v3kwr
また404だぞ。 自分のうpスペースにうpキボン
383 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 01:39 ID:X8CE7qqT
ちゅーか、そこって、2,3日で404になるから、376と380の うpのタイミングと見に行くタイミングが悪すぎ。
384 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 01:47 ID:X8CE7qqT
その手のものだと、穴のサイズどれもいっしょじゃないかな。 で、穴の位置には関係なく、塞いだ数で大体の音程が決まる。 全部塞ぐと最低音で、全部開けると最高音。 で、1穴塞ぐと全音下がるって感じで・・・・ あとは微調整してみたらどう?
385 :
376 :04/04/04 11:43 ID:lO27rM7a
386 :
384 :04/04/05 02:13 ID:iSa6icMc
うーん、思ってたやつよりはまともじゃないか。 ひとつの目安なんだけど、オカリナは穴の総面積と全体の総面積の比で 音程がある程度決まるから、それでちょっと試してみてよ。 (もちろん、運指上の利点もある程度絡んできて、オカリナの運指は 決まってくるんだけど)
387 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 19:51 ID:fISmB7en
8穴オカリナかぁ・・
388 :
376 :04/04/07 00:37 ID:vjNEJbwZ
>>386 わかりました、やってみます。
thx!
389 :
笛ぴー :04/04/15 01:13 ID:lcWfLHzs
どなたか教えてください。 今度オカリナやってみようかなと思うんですけど フルートと指使いとか、違いますか?
390 :
384 :04/04/15 01:22 ID:Edu9Nhv6
>389 全然違う・・・・・ 穴を塞いでいけば音が低くなるという木管楽器の共通ルールはオカリナでも 成立するけど。
391 :
ドレミファ名無シド :04/04/22 22:33 ID:jjrJenLy
オカリナは音小さ杉
いや、けっこうでかいぞ。 まあ、金管やエレキの相手にはならないけど。 思い切り息を吹き込んで、大きな音を鳴らさないと 正確な音程や、きれいな音色が得られないオカリナは 多いと思う。
遅レスだが、8穴オカリナ。 京都の小泉楽器に手書きのチラシが有ったのでもらってきた。 なぜか「6つ穴オカリナの吹き方」と書いてあるチラシだ。 まず、持ち方は普通のオカリナから小指の穴を無くしたもの。 1〜8の穴に次の指があたるとして、 左手−− 右手−− 人 中 薬 人 中 薬 差 指 指 差 指 指 し | | し | | 指 | | 指 | | 1 2 3 4 5 6 7 8 左 右 親 親 指 指
で、運指は塞ぐところを×、離すところを○として、 穴 12345678 ド ×××××××× レ ×××××○×× ミ ××××○○×× ファ×××○×○×× ソ ×××○○○×× ラ ××○○○○×× シ ×○○○○?×× ?は○と思われるが確証なし ド ○○○○○○×× コピーが潰れて良く判らんかた。 レ ○○○○○○×○ あと、左の親指も離して上の ミ が出ると思うが、 チラシには記載がない。 実際のチラシはかわいいイラスト入りなんだが、文書にすると イマイチわかりにくくてスマソ。 等幅フォントで下書きしたら、2ちゃんAAではずれてしもた。
395 :
ドレミファ名無シド :04/05/01 21:53 ID:tX4hMqCL
オカリナ楽しいです!! よく宗次郎さんのCDに合わせて耳コピしながら吹いてますw 合わせて吹くと自分うまいかも!?という錯覚を起こして気持ちよく吹ける。 恥ずかしながら(^^ゞ ただ宗次郎さんのCDしか聴いたことないんですよね… なので、おすすめのCDとかあったら教えてくださーい!!
397 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 11:11 ID:jeeI6oDi
>>396 CD付きの楽譜を買うのはどう?
お手本にもなるし、自分が演奏するときにはバックミュージックもついてくる。
自分もそんなに詳しいわけじゃないけど、ドレミ楽譜出版社のオカリナ名曲集とかいいかも。
398 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 14:26 ID:X3A8KnxJ
今度探してみますー! 好きな曲とかいい曲がたくさんあるといいな☆ ありがとうございました(^-^)
399 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 20:58 ID:Hul2AEpO
「線路は続くよどこまでも」を練習しています。 アルトC管で高いファを出すのですが、どうも 音程が低くなってしまいます。やっぱり 勢いよく吹かないと出ないですかね? みなさんは、どうしてますか? あと、都内か横浜近辺で試奏できるお店が ありましたら教えてください。御茶ノ水の 石橋楽器はダメだったけど、アケタのRで ピンクが可愛いかったので、思わず買って しまいました。。。
>399 高いファは難しいよね。 ある程度の勢いはいるが、勢いに任せて吹き込むと凄い音になる罠。 これを言っちゃあおしまいだが、慣れですな。 ちなみにいつだったか宗次郎のミニコンサートで聞いた話だけど 氏がオカリナを自分で作り始めた動機の一つは、 「既製のでは高い音が思うように出しづらい」 からだったとかw
401 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 23:23 ID:B4fLygFj
高いファはソプラノCは出やすいけど、アルトの場合出にくい時がありますね。 小生は吹き込む角度を変えてます。少しうつむき加減がベストです。
高いファ、ソプラノCだとかすれるものは少ないけど、高音域の音程が低くて オクターブが狭いものが多いと思います。 アルトは、自分の場合は、うつむくというより、顔に対して楽器をちょっと下に 傾けるほうが鳴りやすいです。
403 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:10 ID:cxj0mOpT
みなさま高いファの出し方について いろいろとご意見ありがとうございます。 私の場合は半音ぐらい低いんじゃない? っていうくらい下がるので、楽器が悪いんだと 思ってました。試してみたいけれど、夜だし、 ご近所迷惑なので休みの昼間に やってみたいと思います。
404 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:23 ID:iwpMo43H
>>402 その方法がいいね。(音が変わってるかもしれないけど漏れのアフォ耳には分からない)
楽器によって特性があるけど、上を向きながら吹いたり、下を向きながら吹いたら出やすくなるよ。
>>399 横浜だと、ヤマハ。
ちょっと判りにくい場所だが、西口を出て
東急ハンズの前の通りを南に行ったとこ。
アケタ、ナイト、ティアーモ やイタリア製もある。
下に傾けた場合、音はちょっと高めになっている気がします。 普通に吹くとちょっとぶら下がるので自分の場合そのぐらいがちょうどいいです。
おっと、406=402です。 そういえば403さんは音が低いからどうしたらいいか、と質問されていたのでしたね。 自分は音がかすれないように角度をつけたら、結果的に高めに音が出たのでした。 微妙に論点がずれてしまって失礼。 でも半音ほども低いとなると、それはちょっと低すぎますね。 角度つけてももう少し吹き込まないとそこまでは上がらないと思います。 音質的に余裕でファが出ているのなら指穴を削るという手もありますが最後の手段ですね。
半音もずれたらさすがに分かるんだけど,微妙にずれてるときってみんな分かるものなの? そういう感覚を身に着けるにはチューナーとか買って訓練しなきゃ駄目なんかな
アンサンブルでのはもり追求とかなったら、絶対値でのピッチ 感覚なんて無意味になるからなぁ・・・・・ 隣(半音、全音)、5度、オクターブ違いといった音との差という感覚で チェックしてみたらどうかな。
410 :
399=403 :
04/05/20 20:12 ID:u9f/e8r2 みなさん、ご親切にご意見をどうもありがとう。 いろいろと角度を変えて研究してみます。 横浜のヤマハって、ちょっとわかりづらい所にあるんだね。 今度ボーナスが出たら、行ってみるね。わくわく♪