166 :
ドレミファ名無シド:03/08/16 23:31 ID:Pkk8Enom
ボルなー
167 :
ドレミファ名無シド:03/08/25 01:24 ID:vBCRtvbF
なかなか沈まないな
170 :
ドレミファ名無シド:03/09/09 03:27 ID:uj6+rewT
あげ
以前イケベでカタログには載ってない、マーシャル1959っぽいルックスのヤツ試奏
したけどかなり音良かったよ。エクスタシーのようなハイゲインじゃないけど、改造
マーシャルっぽい音。
それってマーシャルMODじゃないの?
マーシャルのMODから有名になったブランドだったような。
MODの際、ロゴをMarshallからBognerに変えるしね。
174 :
ドレミファ名無シド:03/09/17 00:09 ID:d1gZ26CH
BOGNERもノイズは思ったより多いよ。
最もノイズ少なくギターのボリュウムでベチャンベチョンな歪からウルトラクリーン
までいけるアンプってなんですか?
ラックものプリアンプ。嘘。
Gマガとか見てると、H&Kが良さそうだけど…どうだろうか
>>175 ボグナーはその改造アンプ(マスターボリューム)も含め全般的に
ややノイズが乗るみたいだね。フィッシュってプリアンプも多かった。
>>178 そうなんですか。<フィッシュ
ちなみにノイズですが、弾いていない時のみなので、
スタンバイSWやVolペダルでほぼ解決しますよ。
思ったより音が堅いね。
試奏?
ヲイヲイ、ネタねーぞ!
楽器ヘアが始まればなんか出んじゃねーかのお
輸入しようかなと思ってるんだけど電圧とか大丈夫なのかな・・・
誰か詳しい方居ませんか・・?
最近のボグナーエクスタシーは電圧切り替えスイッチが確か裏にあったはず。
それにしてもエクスタシー向こうの倍だもんな、ぼったくりすぎやん
>>185 向こうの値段と倍違うのはしょうがないよ、だって漁船でアンプ運んでるんだから
BYイケベ店員
ノーマルのエクスタシーで定価$3000台。
電圧切り替えはオプションかもしれんから心配なら昇圧トランス買え。
てかそれくらい自分で調べて下さい。
ボグナーって、ヘッドよりスピーカーキャビのほうが良いよ。
試しにマーシャルにボグナーのキャビつないで音出してみそ。
メトロポリスは自宅練習でつかえるの?
ネタが激しくないスレ
しょうがないよ。どこかの糞代理店のせいで庶民には買えないアンプなんだから。
持ってる奴が居なければネタが挙がらないのは当然でしょ。
でもサウンドハウスが輸入始めるかヒュース&ケトナーのチューブマンみたいな
誰でも買える手軽なフットタイププリアンプ出せばここも盛り上がると思うよ。
ボグナーの12×1発のキャビってそんなにいいの?
8万ぐらいで売ってるからアレぐらいなら買えるわけだが。
197 :
190:03/11/11 04:25 ID:???
>>196 漏れが使ったことあるの、4×12のヤシだが、マーシャルのヘッドで鳴らしてもボグナーの音になったよ。
つまりは、結構癖のあるヤシなんだが、その癖が好きなヤシは(゚д゚)ウマーだし、嫌いなヤシは(´д`)マズー
198 :
196:03/11/11 04:57 ID:???
>>197 試奏したことないから、その癖がわからないんですよw
ボグナーって基本的にオールドマーシャルみたいな音なんでしたっけ?
199 :
197:03/11/11 05:12 ID:???
>>198 いや、オールドマーシャルとはある意味対極にあると思う。
物凄くラウドで、レンジが広くて、それでいて低音に輪郭が食われてない感じ。
なんか、うまく言葉に表せないが、漏れは凄く好きな感じ・・・。(^^;)ゝ
キャビしか使ってなくて…………
君はボグナーの回路には触れてないわけだよな。。。
Ecstasy、Uberschall、コンボ系で全く音違うけど
強いてどこに近いかと言えばやっぱりMarshallだと思います。
(でも、Uberschallはなかなか個性的な音ですね)
MsrashallのTSL100が10万くらいだとして、Ecstasyに
その倍(+α)の20〜28万円の価値はあると思うけど
販売価格の50万以上も出す価値はない。
どうしても「ぼぐなー」のロゴが欲しい人がボッタくられて
買うって感じですかね。
ウーバーシャルは$20台だけどECSTACYは$30〜だね。
>>202 突っ込ませてもらうが$20じゃなくて$2000の間違いじゃないか?
ケタが違うよ
twenty hundred という意味で$20台って書いたんじゃないの?
上品なマーシャル、と例える方は多いですね<ecstacy
ヘヴィな音にしても、トーンに艶やかさがあります。
これがボグナーの音!というよりは、さらに多彩な音作りが可能という感じです。
MARSHALLとの違いは、MID〜LOWの音域の表情かと感じます。
まあぼったくりが色々言われてますがエフェクターマニアのBBSに関係者が
降臨してコメントしております↓
私自身、楽器会社に勤める者としてお答えいたしますが、通常の輸入楽器に関しては、
海外メーカー→海外代理店→(輸入商社)→国内代理店→(二次卸商社)→小売店→顧客。
※()は無い場合もあります。というルートをたどります。
当然、それぞれのところで中間マージンを取りますので、現地価格に比べて高くなります。
ただ、代理店によって海外現地法人を設けている場合は中間マージンを省くことができます。
例えばマーシャル=ヤマハミュージックトレーデイングなどの場合はあまり現地価格との差は
少ないと思います。ご理解いただきたいのは、国内代理店をするにあたっては エージェント権の
取得料、国内向けのマニュアルやカタログの制作費、リペアスタッフの海外研修費、国内向けに
電圧変換するためのトランスや電源部サーキットの改造、全国の楽器店に対する販促費、在庫リスク等々、、
結構、経費もかかりますので、一概にボッタクリと言われるのも、、、、如何なものでしょうか、、、、
・国内向けのマニュアルやカタログの制作費
・全国の楽器店に対する販促費
これはねえだろ。
豪華な日本語マニュアルなんかお目にかからないし、
田舎じゃあ販促もカタログもねーよ。
だったらその分田舎では安くしてくれんのか?
イケベボグナーに関してはボッタクリとしか言い様がないような・・
電圧変換って言っても標準仕様でしょ?エクスタシーとかさ
その他の点も殆ど該当無しじゃん。
要するに、イケベITTEYOSI
210 :
ドレミファ名無シド:03/11/14 00:57 ID:crOZgJgp
e-beans(ぼったくりで有名な某代理店の犬みたいな店)がコメントを載せております↓
最後に、、、VHT Valuvulator 1もそうなんですが、並行輸入品が多く出回っており
ます。並行輸入品の場合は、電源が117V対応になっておりますので、コンセントから
そのまま接続すると、電圧自体が足りなくなります。このまま使用すると、音は出ますが、
本来の音質がでません。しかもそのでない部分がVHTの一番美味しい部分だったりするのです。
Step UP Transを使用すれば、100Vよりも大きくなりますが、117Vには今一つ足りません。
オイシサがかけるのは依然変わらなかったりします。
これは、Beansが何台かのVHT製品の並行輸入品をチェックした場合に全て起こった現象です。
並行品のサウンドは、本来のVHTのサウンドが発揮出来ないサウンドになってしまう事があり
ました。これを直すには、かなりの費用が見込まれますし、正規品と同じになるとは言えません。
並行品は価格は安いですが、そのデメリットがあり、お求めになったお客様に全てが降り掛かる
のが並行品です。蛇足ですが、ちょっと一言。
最近の事しか知らないのですが、
オールアクセスの時は安かったんですか?
最近の事しか知らないのですが、
オールアクセスの時は安かったんですか?
戻るキーで連続投稿されてしまいました…(汗)
215 :
(*^ー゚)b:
前はオールアクセスだったの?オールアクセスってソルダーノを2倍ぼってた
事くらいしか知らないけど。