【Stomp】自作エフェクター PART 5 【Box】

このエントリーをはてなブックマークに追加
582ドレミファ名無シド
あの、これってトゥルーバイパスだと考えてよろしいんですか?
http://www8.plala.or.jp/KandR/cir_overdrive.html
いまいちトゥルーバイパスの定義がわからないのですが
エフェクトオフ時の音がパッシブならトゥルーバイパスと
考えてよろしいんでしょうか。
583ドレミファ名無シド:03/03/12 01:37 ID:???
>>582
違います。
エフェクトオフ時に余計な回路を通らないのがトゥルーバイパス。
上記の回路場合オフ時でもC1、R1〜余計なのがぶら下がる事になります。
584ドレミファ名無シド:03/03/12 01:54 ID:???
>>583
どもです。確かにC1からアースに落ちてるから音は若干変わりますね。
やっぱ2箇所切らないと駄目か。