▼ ▼ 最強のレスポールは何だ!? ▼ ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
レスポールバカが集まるスレはここでつm(__)mマタ-リ

自分の愛器の自慢とか、こんな改造をして良くなったとか、
フレイムトップは見た目だけでプレーンのほうが上だ!とか
何でもいいんでLPについて語ってちょ
2ドレミファ名無シド:03/01/29 11:54 ID:???
激しく2ゲトー
3ドレミファ名無シド:03/01/29 12:08 ID:???
4ドレミファ名無シド:03/01/29 12:44 ID:wUrucha/
4
5ドレミファ名無シド:03/01/29 13:29 ID:???
俺のかな・・・フ
6ドレミファ名無シド:03/01/29 13:31 ID:???
Let's Play 最強
7ドレミファ名無シド:03/01/29 13:36 ID:???
ナビゲーターが最強でつ
8ドレミファ名無シド:03/01/29 13:42 ID:???
トムマーフィーはおれの弟子
9ドレミファ名無シド:03/01/29 13:43 ID:???
Gibson以外はレスポールと呼ぶべからず!
10ドレミファ名無シド:03/01/29 14:01 ID:???
松本さんが持っている黄色いレスポール最強!
11ドレミファ名無シド:03/01/29 14:06 ID:a866WZ4e
破壊力ならジャズベのほうが上
12ドレミファ名無シド:03/01/29 14:10 ID:YIbc60Bi
前使ってたオービル BY ギブ
のほうが音良かったYO
13ドレミファ名無シド:03/01/29 14:13 ID:???
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強TAK最強
14ドレミファ名無シド:03/01/29 14:50 ID:???
ギブのみ?
俺のマッシュルームは参加不可か?
15岡田克彦ファンクラブ:03/01/29 15:00 ID:???
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
16ドレミファ名無シド:03/01/29 15:14 ID:???
ヒスコレなんて高いだけで使えないよ。
高い金出して買ったのにガカーリしますた
17ドレミファ名無シド:03/01/29 15:18 ID:???
>>13
Σ(´Д`;)TAKのレスポで撲殺されますた
18ドレミファ名無シド:03/01/29 15:43 ID:???
>>14
マッシュルームとか使ってる方が通っぽい気がします。
19ドレミファ名無シド:03/01/29 16:03 ID:???
>>18
おお!うれしいね〜!
マッシュルームは通好みってことね!
サンキュ!
20ドレミファ名無シド:03/01/29 16:22 ID:???
俺のエピフォン
21ドレミファ名無シド:03/01/29 17:01 ID:A6oxdWjf
tak model いいぜ。
22ドレミファ名無シド:03/01/29 17:18 ID:???
俺のルシール
23ドレミファ名無シド:03/01/29 17:22 ID:???
68年製のLPC
24ドレミファ名無シド:03/01/29 19:46 ID:???
http://guitar-baka.hp.infoseek.co.jp/guitar.htm
ナビゲーター2本、マッシュルーム2本、プロビジョン1本、tmp1本
レスポールが最強なのではない。
このオーナーが最強。

tmpは60万なら売るってさ
興味あるヤシはメル送れ
25:03/01/29 20:18 ID:???
マックス爺さんのレスポール
26ドレミファ名無シド:03/01/29 23:21 ID:???
>>24
何なんだよ、こいつ!!1978年生まれってことは24歳か?!
どんだけ金持ってんだよ・・(どうせ親だろけど)
しかも好きなミュージシャンとか厨房丸出しだし。。。はぁ・・
こんな奴にこんだけのギターは正直勿体無い。絶対使いこなせてなさそう。
27ドレミファ名無シド:03/01/30 00:40 ID:???
>>24
部屋のポスターのセンスが・・・・
28ドレミファ名無シド:03/01/30 00:47 ID:???
最狂?
29ドレミファ名無シド:03/01/30 00:47 ID:???
最恐・・・?
30ドレミファ名無シド:03/01/30 00:48 ID:???
それともぉー・・・
31ドレミファ名無シド:03/01/30 00:48 ID:???
最凶!?
32ドレミファ名無シド:03/01/30 01:34 ID:???
レスポールスタジオのBlue Teal Flip Flop
っての使ってます。色がキレイです。
33ドレミファ名無シド:03/01/30 09:42 ID:???
カスタムプラスが一番よい!!
34ドレミファ名無シド:03/01/30 09:58 ID:???
>>26
あなたの好きなミュージシャンは誰でつか?
35ドレミファ名無シド:03/01/30 10:23 ID:???
ゴシに決まり〜
36ドレミファ名無シド:03/01/30 10:41 ID:???
>>24
松っちゃんヲタキター
37ドレミファ名無シド:03/01/30 23:49 ID:1r3xEopv
age
38ドレミファ名無シド:03/01/31 05:47 ID:Hr8IoDUB
gibson
39ドレミファ名無シド:03/02/01 07:06 ID:???
定期age
40ドレミファ名無シド:03/02/02 11:25 ID:???
定期age
41ドレミファ名無シド:03/02/02 11:27 ID:???
ゴシ〜
42ドレミファ名無シド:03/02/02 13:06 ID:???
このスレはネットインフルエンザにかかりました。
う〜〜〜〜〜寒ぅ〜〜〜〜〜〜!



終了!
43ドレミファ名無シド:03/02/02 15:39 ID:???
>>42

お前のほうがよっぽど寒い。。。。
終了〜逝ってよし!
44ドレミファ名無シド:03/02/02 22:28 ID:???
カスタムが最強ダロ。
スタンダード系は見た目の豪華さほどの音が出ないのが欠点。
要するに値段は高いが音はなまくら。
45ドレミファ名無シド:03/02/03 00:39 ID:qO1cBllB
スペシャルに1票
46ドレミファ名無シド:03/02/03 01:07 ID:???
カスタムは厨。
きっとロードオブメジャーに憧れてるようなヤツばかりだゼ!(w
47ドレミファ名無シド:03/02/03 01:10 ID:???
バ〜〜カ!
カスタム使用者はジャズ系が多いんだよ。
ドン百姓逝って良し。
48ドレミファ名無シド:03/02/03 01:15 ID:???
>>46
お前が厨だろ?
カスタム使ってるのロードオブメジャーしかしらんのだろ?
日本人じゃ鮎川誠
外人じゃアンディーマッコイ、元GNRのイジー、BYBのニッケ
ジョンサイクス、ランディーローズ、ザックワイルドetc....
トラ目がどうの言ってるマニアよりベタ塗りブラックのカスタムの方が
ロックの匂いがするな
49ドレミファ名無シド:03/02/03 01:23 ID:???
とか言ってる>>48はサンバーストのストラト持ってます。
50ドレミファ名無シド:03/02/03 01:29 ID:???
アル・ディ・メオラ、ジョージ・ストランズ、ジョン・マクラフリンもカスタム使ってたな。
51ドレミファ名無シド:03/02/03 01:31 ID:???
ブラックビューティーって名前が好きなのでカスタム
52ドレミファ名無シド:03/02/03 01:32 ID:???
カスタムはパーツが金なのが痛い。60s後〜70s前のは渋くて好きだけどね。
あとノブはメタルプレート付きの方がいいな、SGみたいなやつ。あれが似合うんだよ
53ドレミファ名無シド:03/02/03 01:34 ID:???
カスタムといえばアダム・ジョーンズ
54ドレミファ名無シド:03/02/03 01:40 ID:???
誰かスタジオも推してやれよ
55ドレミファ名無シド:03/02/03 01:59 ID:???
>>52
そうそう、俺もシルバーがいい。自分が持つならパーツ替える。
でも「ジョンサイクス?」って言われそう…
5648:03/02/03 02:14 ID:???
>>49
おれヒスコレ68カスタム使ってるよ
エイジド加工されたヤツオーセンティックシリーズ
だったかな?
ゴールドパーツがくすんだシルバーになっててイイ感じだよ。

>>55
エスカッションとピックガードまでシルバー(ミラー?)に
しなきゃ大丈夫じゃない?
2003年にジョンサイクスは痛い
57ドレミファ名無シド:03/02/03 02:17 ID:ZNUeLKLW
>>54
y19って言われるから嫌
58ドレミファ名無シド:03/02/03 02:40 ID:???
>>48
オーセンティックのインプレ希望
59ドレミファ名無シド:03/02/03 12:05 ID:spjUwy48
>>46
メール発射しました。
60ドレミファ名無シド:03/02/03 16:49 ID:???
60バースト
61ドレミファ名無シド:03/02/03 17:46 ID:HE+pqRG3
スタジヲマンセーはいないか?
62ドレミファ名無シド:03/02/03 19:00 ID:???
スポットライト・スペシャルも中々イイ音してる。
フツウのスタンダードよりも渋い感じ。
63ドレミファ名無シド:03/02/03 19:59 ID:Cn4IT4OE
レスポールエレガントも良いよ。
64ドレミファ名無シド:03/02/05 00:09 ID:???
定期アゲ
65ドレミファ名無シド:03/02/05 00:15 ID:???
グレコレスポールの参加は不可ですか?
66 :03/02/05 00:45 ID:???
>>65
正式にはレスポールではないが盛り上げるため特別に参加を認めよう。
つーかレスポール・エレガントのなんだかチェンバースってなんなの?
特殊なボディ構造なわけ?
67ドレミファ名無シド:03/02/05 02:14 ID:???
レスポールで最強ってのはストラトで言うとフォトジェニックくらい?
68ドレミファ名無シド:03/02/05 06:32 ID:???
>>67
フォトジェニックしか知らない厨は逝って良し。
レスポールを作っているのはギブソンというメーカーだからね。
君もあと十年も経てば分かる時が来ると思うよ。
それまでおりこうさんにしていようねw
69ドレミファ名無シド:03/02/05 06:50 ID:???
シングルコイルやフロイドローズがついたスキャロップド加工
でスルーネックのレスポールはどうでつか?
70ドレミファ名無シド:03/02/05 09:37 ID:Dx4Hy2lL
レスポールJrのDC、TVイエローに一票。
71ドレミファ名無シド:03/02/05 11:10 ID:pBfq9rm0
Gansonレスポールで決まりだべや
72ドレミファ名無シド:03/02/05 12:47 ID:PrNWMXVk
ぶっちゃけ定価4、5万のグラスルーツで十分満足
73ドレミファ名無シド:03/02/05 13:00 ID:???
ぶっちゃけ定価4、5万のバーニーで十分満足
74ドレミファ名無シド:03/02/05 13:10 ID:???
タイトルの最強のレスポールは何だ!
に答えると
レスポール爺さんが今でも愛用している
レスポール プロフェッショナルに決定だ。
これが、爺さん本人の理想にして究極の選択だ。
75ドレミファ名無シド:03/02/05 13:29 ID:???
エピホン日本
76ドレミファ名無シド:03/02/05 18:20 ID:UBa2Ecwt
俺アーチトップ嫌いだからスペシャルだな
77ドレミファ名無シド:03/02/05 18:45 ID:???
ギブソンの〜
78ドレミファ名無シド:03/02/05 18:48 ID:t8VZJM1M
Tokaiのラブロック使いはダメですか?
79ドレミファ名無シド:03/02/05 21:57 ID:???
オールドトーカイの価格はマニアのコレクションとしての値段だな。
80ドレミファ名無シド:03/02/05 22:03 ID:TEl2rcv8
BURNYがいいだろ!?
81ドレミファ名無シド:03/02/05 22:06 ID:TEl2rcv8
ギブの54カスBB持ってるが
なんか傷付くのが気になって
結局、弾かずじまい。
よって俺もバーニーのレスポ
あたりで十分だと思う。
82ドレミファ名無シド:03/02/05 22:21 ID:???
これこれ、十分ではなく最強を語るスレだよ。




レスポで最強と言ってみたところでギター全体の中では最強じゃないけどね。
83ドレミファ名無シド:03/02/05 23:19 ID:???
つーかギブソン糞だよ。塗装とか仕上げとか。






…なんであんなにカッコいい音が出るんだろうね…
84ドレミファ名無シド:03/02/06 00:31 ID:???
塗装が雑でも音は変わらん。
85ドレミファ名無シド:03/02/06 01:49 ID:???

86ドレミファ名無シド:03/02/06 20:16 ID:AdrUwanr
ギブソンのコピーのBURNYで決まり!
87熊猫:03/02/06 22:05 ID:???
何をもって最強というかが問題
88ドレミファ名無シド:03/02/06 22:43 ID:???
値段だよ
89ドレミファ名無シド:03/02/06 23:35 ID:???
レスポールを作ってるのはギブソンだけ。
90ドレミファ名無シド:03/02/07 01:50 ID:MAxNP/p3
オイラは音痴なSGをこよなく愛している。
91ドレミファ名無シド:03/02/07 02:13 ID:???
音痴なギターは愛おしいけど、
あとで録音聞いてみると考え込むな。うーむ。


9248:03/02/07 05:07 ID:???
ギブソン以外のレスポールモデルをレスポールと呼ぶかは別問題として
なぜにカタチ(構造)が一緒なのにメーカーごとに音が別物なのかね?
違いって言ったらUPくらいなのにバーニーフェルはV系ポイ痛い高音が出るし
ナヴィはちょっとミッドが強い感じ
音の傾向を変えようと思ってUP換えてもメーカーの特徴はバッチリでるしね
なんでだろ?
俺はギブソンの音が聞きなれてるせいもあってか一番好きだな
93ドレミファ名無シド:03/02/07 05:09 ID:???
チミのギターにはナニがついとるんだね?
9448:03/02/07 05:12 ID:???
>>93
リアがパリゲでフロントはアルニコ2
メインのカスタム、サブのGT共にこのセッティング
95ドレミファ名無シド:03/02/07 07:19 ID:???
形はいっしょでも、違うところイパーイあるんだよ。

ネックの太さ、ジョイント角、ブリッジの材質や配置、
フレットの硬度と形状、トップのカーブ、
PUの位置、等々....

特に最初の3つはかなり大きいポイントかと。
96ドレミファ名無シド:03/02/07 12:52 ID:???
良いスレになってきましたね!
97ドレミファ名無シド:03/02/07 13:13 ID:???
箱モノなんか特にそうだけど、ギブソンの音はギブソン以外は出ないっていうよね。
98ドレミファ名無シド:03/02/07 14:36 ID:???
具体的にギブソンの音ってどんな感じなの?
99ドレミファ名無シド:03/02/07 14:37 ID:IwOpASei
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
100ドレミファ名無シド:03/02/07 14:39 ID:???
ザック・ワイルドシグネイチャー最強説急浮上
10148:03/02/07 14:43 ID:???
>>98
楽器屋行って弾いてこい

>>100
それは無い、ありえない
メイプルネックでオイルフィニッシュ
EMG搭載のレスポールなんて嫌だ
102ドレミファ名無シド:03/02/07 15:22 ID:???
「今のGibson」の音は確かにGibsonにしかでないのかもしれない
バーストの音が今のGibsonで出てるとは・・お世辞でもいえないと思うのだが・・
103ドレミファ名無シド:03/02/07 15:28 ID:???
箱モノと違ってレスポールはコストダウンした商品が多いからね。
そういうのはそれなりじゃないかな、本家でも。
104ドレミファ名無シド:03/02/07 16:07 ID:???
>>89
ギブソンからライセンス受けて作ってる(た)
オービルByギブソンとかエピフォンは一応
本物のレスポールモデルってことになっているのでは

まあギブソンユーザーからすれば認めたくないのは
理解できるが...
10548:03/02/07 16:10 ID:???
>>102
バーストの音って事なら確かにそうだよね
今のレスポールとバーストの音を比べたら別物
でも今のレスポールは今の音楽に合うように
作られてるって話だし(なんかの雑誌で読んだ)
バーストの音じゃ最近の音楽やるのは厳しいかもね
今のレスポール、バーストそれぞれの音に合った音楽があるわけだし
そんな俺はヴィンテージトーンマンセーなわけだが
誰しもがレスポールでヴィンテージトーンを求めてるわけでは無い
楽器も進歩するって事でしょ?
106102:03/02/07 16:18 ID:???
>>105
いい事いうね〜 
確かに音楽は進歩してるもんな!
でも俺もヴィンテージトーンマンセーなもんだから
今のGibsonの音=「Gibsonの音」ってのはあんま納得いかんな〜
107ドレミファ名無シド:03/02/07 16:19 ID:MD3/cJwW
>>105
禿同
今のギブソン(レギュラー、ヒスコレ)をダメだって言ってるのは
バーストマンセーのオッサンだけだろ?
回顧趣味じゃないが回りの進歩に付いて行けないオッサン
確かにバーストの音は最高だと思うけど、誰しもが手にする事はできないし
今のギブソンも作りが雑だとか何だ言われてるけど
ギターって言う楽器(道具)として見れば一流だと思う
プロユースにも対応するし、当たりハズレあるだろうが
とり合えずどれ弾いてもそれなりの音はする
10848:03/02/07 16:25 ID:???
>>102
そう?俺今のレスポの音も好きだけどな
鳴り云々の前にガッンとしたトーンは最高だと思うんだけどな?
これぞロックギターって感じでさ
109ドレミファ名無シド:03/02/07 16:26 ID:???
ザック・ワイルドシグネイチャー最強説再度急浮上
110ドレミファ名無シド:03/02/07 16:29 ID:???
>>109
それは無い、ありえない
メイプルネックでオイルフィニッシュ
EMG搭載のレスポールなんて嫌だ
111ドレミファ名無シド:03/02/07 16:45 ID:???
>>110
音の立ち上がり、切れはバツグンとみた
112ドレミファ名無シド:03/02/07 16:46 ID:???
>>111
そうでもない
113ドレミファ名無シド:03/02/07 16:50 ID:???
ゴシック。これ最強
11448:03/02/07 16:53 ID:???
理想のレスポール
フロントはスタンダードの音
リアはカスタムの音
見た目はカスタムがいいかな?
でもゴールドパーツはエイジド加工された
ニッケルを希望
115ドレミファ名無シド:03/02/07 16:54 ID:???
ヤクザにドスで傷をつけられまくったレスポール
11648:03/02/07 16:58 ID:???
>>115
漫画じゃん
デスペラードだっけ?懐かしいw
リアル中坊の頃読んでたよ
117ドレミファ名無シド:03/02/07 17:03 ID:???
>>115
やはりザック・ワイルドシグネイチャー最強!(王冠打ち付け&彫刻刀でガリガリ&炎上)
118ドレミファ名無シド:03/02/07 17:05 ID:???
>>117
そんな事する意味がわからん
119ドレミファ名無シド:03/02/07 21:00 ID:???
1
120ドレミファ名無シド:03/02/07 21:03 ID:???
>>115-118 ワラタ
121ドレミファ名無シド:03/02/07 21:40 ID:???
P−90最強
122ドレミファ名無シド:03/02/07 23:38 ID:???
みたびザック・ワイルドシグネイチャー最強説急浮上
123ドレミファ名無シド:03/02/07 23:43 ID:???
急潜行
124ドレミファ名無シド:03/02/07 23:47 ID:???
最強のレスポール・・・それはオーネッツ(業者くせぇ)
125ドレミファ名無シド:03/02/08 01:37 ID:???
最強のレスポールそれは



























グレコ
126ドレミファ名無シド:03/02/08 01:39 ID:LEWSauCM
ニール・ヤングのレスポール。
127ドレミファ名無シド:03/02/08 01:40 ID:???
>>125

スーパーリアルのことを言ってるのか?
てか最近のグレコは何がダメなんだろー?

128ドレミファ名無シド:03/02/08 01:41 ID:???
129ドレミファ名無シド:03/02/08 01:54 ID:???
>>127

ミントコレクションに決まってんじゃん!!
130ドレミファ名無シド:03/02/08 01:55 ID:???
>>127

>てか最近のグレコは何がダメなんだろー?

ヘッドの形。
131ドレミファ名無シド:03/02/08 01:56 ID:???
グレコって糞だろ?
進歩できないオッサンギターw
132ドレミファ名無シド:03/02/08 02:02 ID:l43q1/6X
133ドレミファ名無シド:03/02/08 02:08 ID:???
グレコが最強かどうかは知らんが
厨房工房がTAKに憧れて始める
んならすすめる罠。中古のミンコレ
なら4万以下だろ?エピフォンより
はマシなピクアプがのっとるしな。
134ドレミファ名無シド:03/02/08 02:10 ID:???
>>133
あのさ最近の厨房工房は金持ってるから
普通にギブソン買うと思うぞ
135ドレミファ名無シド:03/02/08 02:11 ID:???
そうゆう香具師らが国産を駆逐していった・・・
136133:03/02/08 02:12 ID:???
>>134

大半の厨房工房はまだまだ貧乏よ。
泣けるぐらいに。
137ドレミファ名無シド:03/02/08 02:14 ID:???
やはりザック・ワイルドシグネイチャー最強説急浮上
138134:03/02/08 02:15 ID:???
>>136
そう?
おれ今18だけど回りでレスポ使ってる奴等って
みんなギブソンかナヴィだけどな
自称パンクのメロコアバンドは99パーセントナヴィ
ちなみに俺のはじめてのギターは小6の時従兄弟の兄ちゃんから
もらったギブソンのレスカス
139ドレミファ名無シド:03/02/08 02:17 ID:???
>>138
カスなレスポール?
140ドレミファ名無シド:03/02/08 02:19 ID:???
>>139
レスポールカスタムだろ
141ドレミファ名無シド:03/02/08 02:21 ID:???
レスカスとか略すの?ダサクナイ?
142ドレミファ名無シド:03/02/08 02:23 ID:???
>>141
全部書くのめんどくさい
LPCって書くのも面倒
意味が通じればいいじゃん
143ドレミファ名無シド:03/02/08 02:30 ID:F5cVHehl
スタジオGEM最強
144133:03/02/08 02:30 ID:???
あ、でも金持ちのボンボンもいるな。

わし、塾講師やっとるけど今まで二人の
生徒のギターショッピングに付き合ったこ
とあるんよ。

一人はボンボンでな。当時高1よ。ギターと
アンプで予算が30万なんよ。わし、腰抜か
しそうになったわ。親の金なんよね。ギブソ
ンが欲しい、マーシャルが欲しい、Takにな
りたい・・・。結局、クラシックの金色とJTM
612買いよったよ。



145134:03/02/08 02:35 ID:???
>>144
俺の仲間は俺も含め学校行かないでバイトの日々だよ
基本的に現場の仕事が高給でよろしい
俺ボンボンだけど親に頼らず生きて行くのがポリシーだし
たまにスタジオ代無い時は親父の財布から抜くけどな
あ〜自他共に認めるDQNだよ
146ドレミファ名無シド:03/02/08 02:36 ID:???
俺のよく行く楽器屋の店員さん(年齢知らんけどオサーンではない)は
造りが丁寧でよく鳴るレスポールはどれか聞いたら東海を推しまくってた。
その店のショーケースに新品2本と新古2本が置いてあったんだけど
新品の方が24万円くらいだった。このクラスの東海って今殆ど出回ってないらしい。
トップ材が5Aで綺麗なトラ目出てたしメーカーロゴ以外見た目も問題ない。
まあトラが出てない方が音はいいらしいが。
材は全て開業当時に大量輸入された(その時点ですでにシーズニングは十分だった)
ものを今でも使ってるってことだから鳴りはいいんじゃないかと思う。
試奏した感じ如何によっては買おうと思ってる。
147ドレミファ名無シド:03/02/08 02:37 ID:???
最近じゃ刺青入った高校生もいるみたいだしな
148133:03/02/08 02:38 ID:???
続き

もう一人は普通の家の子でな。そいつも高1。
洋楽小僧。ザックワイルドよ。予算はギター
とアンプで5万。必死に貯めたんやろね。
わし、燃えたよ。ボンボンの時はただ見てるだ
けって感じだったけど。お茶の水を二人で歩き
回ってな。見つけたんよ。いいカスタムを。グレ
コの黒やったけど最初からダンカンの59とJB
が載っててね。中古で38、000円よ。そんなに
重くないし鳴りも良かった。関西人の嫌なとこだ
けど何とかしてまけさせようとした。結局無理やっ
たけどね。でも、そいつも気に入ったみたいで
それを買った。

帰り道、そいつが言うんよ。「先生、アンプ買えなかったけど
他に音を出す方法ある?」って。わし、無性に悲しくなってね。
余ってたピーヴィーのアンプとボスのへビィメタルくれてやったよ。

今でもそいつはそのグレコ弾いてる。金持ちのボンボンは
あの時買ったクラシック、6ヶ月ぐらいで速攻パクられて早々に
ギターやめたそうだ。

149134:03/02/08 02:39 ID:???
>>147
それ俺だw
右腕びっちり入ってるよ
学校じゃ見放されてるから何にも言われんよ
150ドレミファ名無シド:03/02/08 02:40 ID:GFERSIPg
>>134
DQNだな
151146:03/02/08 02:41 ID:???
実際オサーンのイメージと上位機種が多く出回ってないことも悪評の原因じゃないかとも思うんだけど、
2chで東海貶してる人で上に書いたスペックの物弾いたことある人ってどのくらいいる?
購入前に一応いくつか参考とっときたいから。と言ってもまだ買う金はないが。
152ドレミファ名無シド:03/02/08 02:48 ID:GFERSIPg
トラ目って音に関係あるの?見た目だけ?
おれレスポール一筋だけどカスタム派なんで
トラ目には何の魅力も感じないんだが?
153ドレミファ名無シド:03/02/08 02:49 ID:???
>>152
音には関係無い見た目だけ
154ドレミファ名無シド:03/02/08 02:58 ID:GFERSIPg
音には関係ないんだ
じゃあ見た目だけのために何十万も払ってるんだ
155( ´∀`) モルァ:03/02/08 04:41 ID:???
派手なトラ目は、すぐ飽きるしライブで対バンに笑われる
やっぱり控えめで自然なのがイイ
156ドレミファ名無シド:03/02/08 04:47 ID:???
トラ目は音悪いという説まであるくらいだ
157ドレミファ名無シド:03/02/08 06:19 ID:???
じゃあトラ目トラ目言ってるおっさん達はアフォなのか?
158ドレミファ名無シド:03/02/08 06:22 ID:???
見た目が好きなだけでしょ
159ドレミファ名無シド:03/02/08 06:26 ID:???
俺の10マンで買ったギブソン80エリートの
トラ目がなんか人の顔に見える。ボディーのセンターが丁度顔の真ん中
で人って言うよりむしろドクロに近いかも
10万って破格の値段もこのせいだった
チェリーからトランスブラックに塗り替えたんだけどなおさら目立って
チョット怖い。なんかとり憑いてるのかな?
160ドレミファ名無シド:03/02/08 06:34 ID:???
>>159
海外でそう言う人面レスポールのコレクターがいるよ
何て呼んでたか忘れちゃったけど結構カッコいい名前で呼ばれてた
そのコレクターのコレクションにデビルマンみたいな顔が見える木目の
レスポールがあったよかなり怖いね
161ドレミファ名無シド:03/02/08 06:44 ID:???
このレスポールなんてモデルだかわかる人いる?
http://vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html
162ドレミファ名無シド:03/02/08 06:49 ID:???
>>161
taboo
って・・・グロでしょ( ´,_ゝ`) プッ
163ドレミファ名無シド:03/02/08 06:52 ID:???
94032706
このシリアルナンバー解読できる人いる?

164ドレミファ名無シド:03/02/08 06:53 ID:DjX13Y8W
スタジオのワインレッドの色だけに轢かれて買いました。
でもあまり音が良くないのでほとんど轢いていない。
個人ネット売買で5000円で買ったフェンジャパのSSHストラトばかり
轢いてます。
そっちの方が轢きやすいしいい音!
でも女の子はスタジオの方がかっこいいと言います。
飾り。
165ドレミファ名無シド:03/02/08 06:55 ID:???
>>164
もうちょっと日本語勉強してから来い
166164:03/02/08 07:05 ID:DjX13Y8W
うん、ごめんね?
いつか銀ラメのレスポールが欲しいけど、
日本語をがんばって覚えてからにするから。
167ドレミファ名無シド:03/02/08 07:08 ID:???
>>166
また日本語おかしいぞ
168ドレミファ名無シド:03/02/08 07:11 ID:???
>>165
>>167
禿げしく(・∀・)イイ!!!
169164:03/02/08 07:17 ID:DjX13Y8W
もう描かないよ!!もういいよ!!;;
170166:03/02/08 07:21 ID:???
>>164
お前、年いくつだ?
20歳超えてこの文章じゃヤバイぞ
高校中退の俺に注意されてるようじゃダメだって
171ドレミファ名無シド:03/02/08 07:34 ID:???
レスポールカスタムってDQNご用達だよな
172164:03/02/08 07:45 ID:DjX13Y8W
23歳です。へたな高校大学逝くより、
実社会に出た方が大人になれることは知ってます。

あ、でも今一応広告とか作ってます。。大したのじゃないんけど。
173ドレミファ名無シド:03/02/08 07:45 ID:???
なんかレスポールとタバコってワンセットのような気がする今日この頃
174166:03/02/08 07:50 ID:???
>>172
俺のほうが年下じゃん(21歳)
>へたな高校大学逝くより、
>実社会に出た方が大人になれることは知ってます
俺ただのDQNだよw大人の自覚無いしな
税金も払ってないし敬語も使えないw

>>164
どんな音楽聞くの?
175ドレミファ名無シド:03/02/08 08:22 ID:???
>>164 なんかネタだと思ってたら
リアルDQNだったみたいだな

スタジオはヌケが悪い(音の輪郭がぼやける)
高音域にキレのあるPUのっけてもダメだった
176ドレミファ名無シド:03/02/08 12:23 ID:???
>>153

音の関係なくないぞDQNたん!バリトラの多くはソフトメイプルだ。
そのソフトメイプルはハードメイプルに比べ音響特性が良くない。
レスポールを音で選ぶなら、ハードメイプル+ホンマホがベストでつ
177ドレミファ名無シド:03/02/08 13:33 ID:???
>>176

でたな!ハードメイプルホンマホ廚!!(藁
178ドレミファ名無シド:03/02/08 13:56 ID:a/kkJCQX
上の方でちょこっと名前が出ているけどオーネッツってどうよ?
なかなかイイと思うんだけどさ。
179ドレミファ名無シド:03/02/08 14:10 ID:???
ギブソン系列以外はレスポールじゃないので却下。
180ドレミファ名無シド:03/02/08 14:37 ID:???
>>163

釣りか??92年だぞ
181163:03/02/08 15:03 ID:???
>>180
釣りのつもりは無いよ
シリアルの読み方わかんないから
もうちょい詳しく教えて
182ドレミファ名無シド:03/02/08 15:54 ID:???
9XXX2XXXだから92だよ
9XXX6XXXだったら96
183ドレミファ名無シド:03/02/08 16:11 ID:7X5Ztd6c
>>171
黒だけな
184ドレミファ名無シド:03/02/08 16:37 ID:???
ザック・ワイルドシグネイチャー最強説急浮上
185ドレミファ名無シド:03/02/08 16:37 ID:hjcXD40r
186ドレミファ名無シド:03/02/08 17:16 ID:???
>>184
初めて聞いた(プ
187ドレミファ名無シド:03/02/08 17:50 ID:S3vuhFSf
ニール・ヤングのレスポールが最強です。
188ドレミファ名無シド:03/02/08 17:52 ID:???
ルナシーのすぎぞうレスポール最強。
189ドレミファ名無シド:03/02/08 17:55 ID:???
>>188
シェイプが似てるだけだろが
190ドレミファ名無シド:03/02/08 17:59 ID:???
ジミーペイジのレスポールが最強です。
191ドレミファ名無シド:03/02/08 18:09 ID:???
>>190
ジミーペイジしか弾いたことないだろが
192ドレミファ名無シド:03/02/08 18:11 ID:???
>>163
94032706 なら94年製の32706番目だ
180・181・182 94年だけ、940から始まるんだ
193ドレミファ名無シド:03/02/08 18:21 ID:rsB8/ELi
ジミペのレスポはオールドの中では最強だろ。
もし売りに出せば2000万の値段はつくというらしいからな。
194ドレミファ名無シド:03/02/08 18:22 ID:???
__| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \ 
195ドレミファ名無シド:03/02/08 18:36 ID:???
最近2chから離れてたんだけど
レスポスタジオスレは沈んじまったのか…
一スタジオユーザーとして寂しい
196ドレミファ名無シド:03/02/08 19:53 ID:???
>>195

そんなあなたにオススメスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043074708/
197ドレミファ名無シド :03/02/08 20:16 ID:???
カスタムプラスが欲しかったなあ
198ドレミファ名無シド:03/02/08 21:09 ID:???
カスタムプラス92俺持ってるぞ
今となってはレアだよな。
カスタムでトラ目は斬新でよいでつ
199164:03/02/08 21:20 ID:hUESrDuS
>>174
DQNなのでイエモソとかを轢いてる。
だから、EMMAの持っていた銀ラメレスポールを、
楽器店で見てずっと狙ってる。
2年以上売れていないのでおれを待ってる予感がある。
200ドレミファ名無シド:03/02/08 21:24 ID:???
ギブソンと契約してるギタリストってnとペリーとPAKのほか誰いんの?
201ドレミファ名無シド:03/02/08 21:26 ID:???
ザックワイルド、ディキーベッツ、ゲイリームーア・・・後数人いたぞ
202ドレミファ名無シド:03/02/08 21:35 ID:???
ぼぶまーりー
203ドレミファ名無シド:03/02/08 21:36 ID:???
スラッシュが初代のシグネチャーじゃなかったかな?
204ドレミファ名無シド:03/02/08 21:37 ID:ATIhj7z9
最強の木目写真キボン!!
ああいうのは見てるだけでウトーリできる。
そんな漏れは黒カスタム。
205ドレミファ名無シド :03/02/08 21:39 ID:???
ワインレッドのカスタムがいいなあ。一度だけ緑でキルト貼ったレスポール見たけど
にごった沼みたいで気持ち悪かった
206ドレミファ名無シド:03/02/08 21:44 ID:DpNffCQH
やっぱワインレッドっていいよね。
虎は嫌いだから普通のメイプルでシースルーって好き。
207ドレミファ名無シド:03/02/08 21:48 ID:???
PAKモデルどーよ?
208ドレミファ名無シド:03/02/08 21:54 ID:???
モデルチェンジする前のスタンダードのハニーバーストが見た目は一番好き。
209ドレミファ名無シド:03/02/08 21:59 ID:???
P90&チューン0マティックのゴールドレスポ(55、56)って
ビンテージとリイシューそれぞれいくらくらいで売ってますか?
スレ違いスマソ…
210ドレミファ名無シド:03/02/08 22:13 ID:???
オリジナル...こんなレベルの事聞いてるヤシには到底買えない金額
リイシュー...やっぱり買えない金額

諦めてエピでも買っとけ。
211ドレミファ名無シド:03/02/08 22:19 ID:???
BUUNYってどうよ?
212ドレミファ名無シド:03/02/08 22:27 ID:hUESrDuS
レスポは弦交換時にブリッジじゃない方の金具の前後が
わからなくなってしまうのでやだ!
213ドレミファ名無シド:03/02/08 22:30 ID:???
>>212
6弦側はキズが大きくついてるから分かるZO

弦交換のときに弦高をうっかり変えてしまうのが萎える。
布とかで拭いてると勢いよくシャー!ってまわしちゃう。。
214ドレミファ名無シド:03/02/08 22:32 ID:???
GibsonのVoo なんちゃらシリーズ
使ってる人みたことない
215ドレミファ名無シド:03/02/08 22:39 ID:???
>>212
その金具前後どっちにつけてもOKだYO。
216ドレミファ名無シド :03/02/08 22:41 ID:???
金具とか言ってる時点で終わってるね
217ドレミファ名無シド:03/02/08 22:59 ID:???
軽いギターを一本欲しくて最近レスポスタジオをチェックしてるんですけど
世の中のスタジオのイメージってどんなんですか?
個人的にはボブ・マーリーのイメージなんですけど

レスポはスタンダード2本とカスタム1本を持ってます
218ドレミファ名無シド:03/02/08 23:26 ID:???
スタジオと行ったらy19が定説
219ドレミファ名無シド:03/02/08 23:54 ID:Q899Pwst
ブリッジはABRー1とナッシュビルどっちが好き?
ABRー1はビンテージ感が出て良いけど
機能性の面ではナッシュビルの方が良いよね。
220ドレミファ名無シド:03/02/08 23:58 ID:???
ABRはオクターブチューニングに難がある。
5,6弦が完璧にはあわない。
ナッシュビルは合う。機能面では絶対こっち。
221ドレミファ名無シド:03/02/09 00:03 ID:???
弦高にもよると思うけど・・
おれのSGがABRでちゃんと合わせられるよ

合わせられないのは傾きが狂ってんじゃないかと・・・・
222ドレミファ名無シド:03/02/09 00:07 ID:???
>>220
 それは使うゲージや弦高によるんではないかな。
極太の弦を高めの弦高にセットしていて、ネックが順反り気味
だったりするとオクターブ調整しようとしても合わないことも
あるだろうけれど、〜052程度のセットなら、ABR式でもとくに
支障は感じてないです。
 個人的には、ABR式のほうが音色は好きですね。
最強のレスポール=ジュニアのオールド
224ドレミファ名無シド:03/02/09 00:46 ID:kt/nVehr
ナッシュビルってABRのオクターブ難を改善するために76年に採用されたんだよね。確か。
225ドレミファ名無シド:03/02/09 04:22 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
226ドレミファ名無シド:03/02/09 08:36 ID:10/KLtn6
いまさらザック・モデルのまいだろ!?
227ドレミファ名無シド:03/02/09 08:53 ID:???
レスポールってうしろのたんこぶなんなの?

あそこの真ん中に5センチぐらいの穴あけてもおんなじ音しそー
228209:03/02/09 09:39 ID:luDXNIIu
>>210
今ギタマガの広告で95年製リイシュー17万で見付けたんですけど
安いってことはあんまり良くないんですか?
229ドレミファ名無シド:03/02/09 11:08 ID:WQhrE/VD
前の書き込みで見たけど、
レスポールって名前の人がいるんだね!
その人って、やっぱりレスポールを使うんだろうね。
だって、自分の名前の楽器なんかがあったら、使うよね。
230ドレミファ名無シド:03/02/09 11:12 ID:???
>>229
1950年代に活躍していた人気ギタリストです>レス・ポール氏
 いまでも現役です。
 レス・ポールさんが考案して、ギブソンに持ちかけ、彼のための
シグネイチャーモデルとして作られたから「レスポールモデル」な
んです。
231ドレミファ名無シド :03/02/09 11:25 ID:???
>>230
吊られるなよ
232229:03/02/09 12:57 ID:???
>>230
そうなんですか、知らなかったです…(恥
ありがとぅーございました(_ _)
233ドレミファ名無シド:03/02/09 16:49 ID:???
まじで、 Voodoo Les Paul Studio
って、どうなんですか?

誰か持ってる人います?
234ドレミファ名無シド:03/02/09 17:28 ID:???
良スレにつき、定期age
235ドレミファ名無シド:03/02/09 21:47 ID:???
Voodoo Les Paul Studio?
最強じゃないことは間違いない。
236ドレミファ名無シド:03/02/09 23:04 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
237ドレミファ名無シド:03/02/09 23:34 ID:???
レスポールベースはだめですか?
238ドレミファ名無シド:03/02/10 00:03 ID:???
これなら許す 但し6キロ以上なら(W
ttp://www.gibson.com/products/gibson/bass/LPStandardBass.html
239ドレミファ名無シド:03/02/10 00:15 ID:???
99年寺田楽器製「T−CUSTOM」。
評判のあまり芳しくないK楽器が売ったので
世間的評価は低いが、実際持ってみると凄い。

まず軽い。で、疑惑が指摘されていた材についても
指板のハカランダ、トップのハードメイプルは
複数の超有名リペアマンにお墨付きを貰った。
バック・ネックのマホガニーがホンジュラスかどうかは
よく解らないそうだが、まあ軽いからいいや。

で、生音激鳴り。PUダンカンに換えて
メインで使ってます。
限定23本だったんだけど、
誰か俺以外に所有者のひと、見てる?

240ドレミファ名無シド:03/02/10 08:23 ID:3mrsn32+
弦はビビルわスイッチいかれてるわで、つかえないが
スタジオのワインレッドが大好きです☆
夜になるとさらに濃く、エロク見えるあの色が大好きです☆
金具が全部金色なところもエロクてよい!
241ドレミファ名無シド:03/02/10 09:39 ID:???
>>240
> 弦はビビルわスイッチいかれてるわ

キミのだけだよ
242ドレミファ名無シド:03/02/10 22:14 ID:???
最強のレスポール、それは・・・






























グレコ
243ドレミファ名無シド:03/02/10 22:27 ID:???
Voodoo Les Paul Studioって、ギブソンのレスポールに
憧れてはいるけど、金銭的にSTDとか買えないリア厨を
騙して買わせようっていう極悪商品でしょ?
244237:03/02/10 22:28 ID:???
ギブンソじゃないとだめですか?
245ドレミファ名無シド:03/02/10 23:00 ID:???
ギブソン以外のものはレスポールとはいいません。
246ドレミファ名無シド:03/02/10 23:27 ID:???
レスポール以外のものはギブソンとはいいません。
247237:03/02/11 00:25 ID:???
じゃあレスポタイプは?
248ドレミファ名無シド:03/02/11 00:35 ID:???
あくまでも「タイプ」
つまりレスポールの形をパクったギター。
249ドレミファ名無シド:03/02/11 01:38 ID:???
>>248
キミ・・・・ぼ、僕のタイプ(ポ
250ドレミファ名無シド:03/02/11 04:04 ID:???
>>243
Voodoo Les Paul Studioはレスポールだと考えてはいけない
カタチこそレスポだがボディーはアッシュだし
ネックはメイプル
251ドレミファ名無シド:03/02/11 04:08 ID:???
>>250
レスポールだよ。Les
Paulと書いてあるの読めませんか?
252ドレミファ名無シド:03/02/11 04:11 ID:???
でもレスポールと考えてはいけない
253ドレミファ名無シド:03/02/11 04:15 ID:???
レスポールだよ。
254ドレミファ名無シド:03/02/11 04:16 ID:???
それでもレスポールと考えてはいけない
255ドレミファ名無シド:03/02/11 04:19 ID:???
レスポールだよ。
256ドレミファ名無シド:03/02/11 04:20 ID:???
レスポールだよ。
257ドレミファ名無シド:03/02/11 04:21 ID:???
まあ頑張れや
258ドレミファ名無シド:03/02/11 04:22 ID:???
じゃあメイプル&マホのCUSTOMはCUSTOMと考えない方が良いね。
259ドレミファ名無シド:03/02/11 04:26 ID:???
まあ頑張れや
260ドレミファ名無シド:03/02/11 04:29 ID:???
>>251
勝利おめ。
261ドレミファ名無シド:03/02/11 04:29 ID:???
心臓に悪い
262ドレミファ名無シド:03/02/11 04:30 ID:???
まあ頑張れや
263ドレミファ名無シド:03/02/11 04:33 ID:Mv+SlJJ+
昔、裏ブタ開けて一日中ドライヤーの風あてつづけるって裏技あったんだがやったことある人いない?
264ああ無常 ◆mxRJOmQR1c :03/02/11 04:35 ID:???
有るよ。結果変わんなかった。厨房の頃だけど・・・
今やったら変わって聞こえんのかな?
今度やってみよう
265ドレミファ名無シド:03/02/11 11:51 ID:???
>>263
あれ思いっきり意味無いんだよな
感想するにはするけど一時だけ音はかわらん
やりすぎると木材、塗装共に悪影響がでる
昔あった弦を煮ると復活するってやつと同じ
ただの噂みいたいなもの
266ドレミファ名無シド:03/02/11 15:14 ID:2P1EfNdj
ほんでVoodoo使った人、もしくは禿しく試奏した香具師いないの?
267ドレミファ名無シド:03/02/11 23:28 ID:???
定期age
268ドレミファ名無シド:03/02/11 23:37 ID:???
>>239
はーい、T−CUSTOM使ってますよ。つーか他のスレでも一回盛り上がったこと
あるから、同じ人かな??
スペックを偽ったのは23本限定を出した後の、第2期モデルらしいっすね。
僕は57クラシック載せてます。最高です!!
でも既に3本が中古で市場に流れていることを確認・・・(自分のも中古購入)
269ドレミファ名無シド:03/02/11 23:44 ID:???
ギブソンのPUはアタリハズレでかくねぇ?
270ドレミファ名無シド:03/02/11 23:45 ID:zHyCvEYC
試奏しろ
271ドレミファ名無シド:03/02/11 23:46 ID:???
>>268
THANX A LOT!

自分の知ってる範囲では、
98年に第1期を数十本生産、
99年に第2期23本を生産、
だったと思うんですが・・・・・・
自分のは23本限定の偽り疑惑の方だけど
まあ気に入ってるからいいや。
272ドレミファ名無シド:03/02/11 23:50 ID:???
>>268何処で売ッてたの?
273ドレミファ名無シド:03/02/12 00:37 ID:???
>>271
前に黒澤に行った時に聞いた話なんですけどね。嘘の方は何かだいぶ安くして売ったから
大丈夫とか言ってましたけど。何が大丈夫なんだかw さすが糞沢。
つーか23本の方は大丈夫だと思うんですが。まあ鳴れば何でもいいっすねw

>>272
大阪のとある店で買いました。
>>273
THANX!
Σ(;´△`)エッ!?
・・・・・よくそんなこと訊けたねえ。
俺のはいちおうリペアマン鑑定では
ホンマホ以外は白だったからいいや。
しかしあの軽さ、ボディ内に
空洞でも設けてあるんじゃないか、ていうくらい。

実は俺、23本限定のうち
59年モデルと60年モデル、両方持ってます。
ちゃんとヘッドの角度も変えてあって、
意外にまじめな寺田の製作姿勢が窺える。


275ドレミファ名無シド:03/02/12 02:28 ID:???
>>274
話の流れで、何となく副店長に聞いてみたらべらべらとw
あれはホンマホだと思いますよ、間違いなく。
しかし59年と60年モデルがあったんですか!!初めて知った・・
Playerとかの広告にはボディの木材だけがずらっと並べてあって、
予約受付中、という風になってたんだよね。
僕のは59モデルですね。しかしホントに軽いですよね。初めて持った時ビックリした。。
276ドレミファ名無シド:03/02/12 02:52 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
277>>268 THANX!:03/02/12 03:04 ID:???
>>274
99年モデルに関して言えば、
自分の書いたことは全部、
自分の知っている限りでは本当です。
GMにも、広告が載っていました。
PU載る前の木目を見せる目的の広告が。

59モデルと60モデルの見分け方は
シリアルの一桁目が「9」か「0」か、
それだけのはず。

ちなみに59年モデルのほうが、
当然だけどネックもやや太めで、
ヘッドの角度も少しきついです。

いやいや、貴方に会えてよかった。



278ドレミファ名無シド:03/02/12 03:06 ID:???
ちなみにあの広告の写真
シーラー磨きの部署で撮ってたんだよな(W
279ドレミファ名無シド:03/02/12 03:08 ID:???
>>278
内部告発キボンヌ。
280ドレミファ名無シド:03/02/12 04:06 ID:???
>PU載る前の木目を見せる目的の広告が。
それ、保存してますよw 中古で買った時、前の人が一緒に売ったというか、
付けてたみたいです。ちなみに僕のは「9 9908」となっていますので、
やはり59モデルですね。為になりました。

以前にこのT−CUSTOM製作に関わったという方とここで話したことがあります。
こんなマイナーなギターを買った人とこんな所でめぐり合えるなんて、
僕も嬉しいですね。お互い大切にしましょう!!
281240:03/02/12 06:16 ID:7DNaXgYE
3倍良くなるオーバーホールって、昔どこかの雑誌で見たんだけど、
ヤッテもらったことある人みえますか?
でも東京まで持っていくのはむりだなぁ。
おれのレスポだけみたいだし変なの。
282ドレミファ名無シド:03/02/12 08:18 ID:???
>>240
三倍?なにが?
サスティーンが三倍に伸びるとかw
283ドレミファ名無シド :03/02/12 13:23 ID:???
大体楽器を少し他人に預けるとちょっとは音が変わって返ってくるものだ
284ドレミファ名無シド:03/02/12 16:17 ID:???
寺田の話は他でしろよ。
ここはレスポールのスレだぞ。
285ドレミファ名無シド:03/02/12 16:29 ID:wJgb3K8/
ロベンフォードモデルはいかが?
286ドレミファ名無シド:03/02/12 17:38 ID:???
最強のレスポール、それはぁ〜〜〜〜!!!



























トーカイ
287ドレミファ名無シド:03/02/12 18:24 ID:???
>>286
基本的には同意だが無駄なスペースがむかつく今日この頃
288ドレミファ名無シド:03/02/12 19:20 ID:???
>>284
もう終わった話を蒸し返すな厨房
289ドレミファ名無シド:03/02/13 10:43 ID:???
age
290ドレミファ名無シド:03/02/13 11:56 ID:???
291ドレミファ名無シド:03/02/13 15:05 ID:???
ゲレコマンセー
292ドレミファ名無シド:03/02/13 23:26 ID:???
アゲ
293ドレミファ名無シド:03/02/15 04:09 ID:???
グレコ志向
294ドレミファ名無シド:03/02/15 04:43 ID:1wwFcD6Q
LPゴシック!見た目で飼った!首の裏に神(岐阜村の肖像画)がおる!
295ドレミファ名無シド:03/02/15 12:19 ID:/r8+vhoR
>>294
今あなたの手は真っ黒です。
296ドレミファ名無シド:03/02/15 14:45 ID:V5WAEUwP
レスポールジュニアもOKですか?おれ的にジュニアが最強。いろんな音が出せる。

ここもよろしく。
【ヤパーリ】レスポール・ジュニア【最高】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1045224092/l50
297512:03/02/15 14:48 ID:34dCs7ps
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




298ドレミファ名無シド:03/02/16 01:54 ID:???
age
299ドレミファ名無シド:03/02/16 02:26 ID:???
バカ鳴りだってよ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27526523














「ボディーは10プライベニヤ板のボディー」
死んでもいりません(w

300ドレミファ名無シド:03/02/16 12:37 ID:???
>>299
「バカみたいに鳴る」んじゃなくて、
「お馬鹿サウンドが出ます」という意味だろ?

ハウらせながらロードオブメジャとかやるといんじゃね?
301ドレミファ名無シド:03/02/17 04:43 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
302ドレミファ名無シド:03/02/17 20:00 ID:???
>>301
まだ言ってんのか
303ドレミファ名無シド:03/02/17 21:51 ID:???
>>301
目〜回るから それ振り回すのヤメレ
304ドレミファ名無シド:03/02/18 00:00 ID:???
age
305ドレミファ名無シド:03/02/18 00:21 ID:???
レスポールさんが使ってるレスポールこそほんとのレスポールだろう。
ピックアップがアクティブだった気がする。
306ドレミファ名無シド:03/02/18 01:41 ID:???
最強のレスポール、それは























/○\

おでんマン
307ドレミファ名無シド:03/02/18 01:46 ID:???
>>305
もうすでに外出

おれそのレスポ1回だけ試奏した事あるけど使えない代物だったぞ
JAZZならなんとか行けるかなって感じ
308ドレミファ名無シド:03/02/18 03:50 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
309ドレミファ名無シド:03/02/18 04:45 ID:???
だってレスじいさんジャズの人だもん。
310ドレミファ名無シド:03/02/18 17:24 ID:???
クリーントーンだしね
311ドレミファ名無シド:03/02/19 04:58 ID:???
ヨイスレ
312STD:03/02/19 05:29 ID:???
塗装クラック入りまくり、フレットも磨り減って酷いコンディションだが
冬はいい音するなあ・・・
313ドレミファ名無シド:03/02/19 16:37 ID:vTx/leCB
リアのトーンは常に7あたりにして決してフルにはしない椰子
手ー挙げて!
314ドレミファ名無シド:03/02/19 16:47 ID:dwpi5INg
俺カスタム使い。
トーンはカットしてます。
周りの連中には音が痛いって煙たがられるけど
コレが俺の音だと言う自信があるんで変えるつもりはありません
でも誰よりも音が抜けてる自身はあります。
異常
315ドレミファ名無シド:03/02/19 17:34 ID:q3vmpK90
>>314
禿同
俺はスタンダート使ってます。
トーンをカットすると生々しくなりますよね。

316ドレミファ名無シド:03/02/19 17:51 ID:???
でも弦の音がリアルにでるのはハーフトーンだったりする…
317ドレミファ名無シド:03/02/19 18:24 ID:4X5k/O2w
バーニーのボディーが少し薄いレスポール持ってるんですけど、ギター的にはどうなんですか?
318ドレミファ名無シド:03/02/19 18:27 ID:???
成毛モデルといってみるtest
319ドレミファ名無シド:03/02/19 18:35 ID:???
>>314
>>315
ライブの多いバンドに在籍してるでしょう?(・∀・)ニヤニヤ
320ドレミファ名無シド:03/02/19 20:58 ID:???
>>317ここは自分のギターを自慢するスレ
321ドレミファ名無シド:03/02/19 21:57 ID:AL93GnLb
ふろんとPUの出力を上げたいんだけど、
なんか配線にぶち込んで上げたりできない?
絶対的に上げるのね。
相対的(リアを下げる)じゃなくて。
322ドレミファ名無シド:03/02/19 22:11 ID:???
>>321
質問スレかPUスレに同じ事訊いてるレスが以前あったな

 PUを弦に近づけるか、出力の高いPUに交換するしかない。
323ドレミファ名無シド:03/02/20 01:36 ID:???
>321
フロント配線にブースターぶち込めば?
電池入れなきゃいけなくなるが。
クラプトンモデルのミッドブースターとか。
324ドレミファ名無シド:03/02/20 02:45 ID:???
そんなややこしいことするより、素直にフロントPUを取替えなさい。
325ドレミファ名無シド:03/02/20 06:49 ID:???
レスポで音の抜けが欲しいならコンデンサーかえるより
カットしたほうがいいの?
326ドレミファ名無シド:03/02/20 06:55 ID:???
抜けるというよりはハイがまんま出てくる。
結果「抜ける」と感じるか、耳に痛い音に聞こえるかは
本人次第。
327314:03/02/20 07:00 ID:7/ajigDA
>>325
どんな音が欲しいかにもよるからいちがいには言えないよ
音の傾向で言うとハイが立ってエッジが強くなる
音抜けはよくなるけどその分暴れる
俺のカスタムの場合はヴォリュームもカットしてトルグスイッチしか
生きてない。リア側のトーンノブをUPのON,OFFスイッチに改造してある
ライブでの使い勝手は最高だけど、人にはオススメできないな
まぁ配線は簡単だから試してみる分にはいいけど
328ドレミファ名無シド:03/02/20 07:09 ID:???
ギターのつまみはフルテンの状態が一番いい音すると思う
329コマチェビッチ:03/02/20 07:38 ID:Zun7oqc5
使ってたギターが壊れちゃったんで、その場しのぎでエピフォンの定価5万5千円の
レスポールを買おうと思ってるんだけど、どうすかね?その場しのぎとはいえ、
5万も出して買うんだから、それなりに使えないといやなんですよね。
試奏してみたらいい感じだったんだけど、爆音で鳴らした時とかどうなんですかねー?
ながく使ってる人いたら聞きたいんですけど、壊れやすかったりします?
ちなみに今までは、ギブソンのエクスプローラーを使ってました。定価で20万ぐらいのヤツです。
330ドレミファ名無シド:03/02/20 07:43 ID:???
新品の5万、しかもエピなんて中途半端すぎ。
エピやF/Jの中古を2、3万で買っとくのが吉。
331314:03/02/20 07:46 ID:7/ajigDA
>>329
プロでもエピレスポにこだわって使ってる香具師いるからな
主に外タレ(ランシドetc)だけど
UPとポッドとか電装関係交換すれば結構使えるようになると思うよ
出力強めのUPが相性いいと思うけどそれは個人の好みの問題だからね
エクスプローラーと同じ音を求めるなら無理だけど
5万円台のエピなら品は悪く無いんじゃない?
ギターは値段じゃないからね
332ドレミファ名無シド:03/02/20 07:47 ID:???
>>329
音が気に入ったなら買うべし
楽器は値段じゃない
333ドレミファ名無シド:03/02/20 16:43 ID:???
最強はグレッチ
334ドレミファ名無シド :03/02/20 19:58 ID:???
打楽器としてか?
335コマチェビッチ:03/02/20 23:42 ID:Zun7oqc5
>>330、331,332
参考になりました。中古とかも色々ためしたりしたいと思います。
336ドレミファ名無シド:03/02/22 02:28 ID:???
レスポールのリフレットって高い?
337ドレミファ名無シド:03/02/22 02:48 ID:???
age
338ドレミファ名無シド:03/02/23 13:22 ID:???
>>336
技術料みたいなもんだな
だいたい2〜4万
色々な店に電話してみれば?
339ドレミファ名無シド:03/02/23 16:07 ID:???
>338
ありがとう。
340ドレミファ名無シド:03/02/23 16:07 ID:???
たぶん一番安いのはフジゲンだな。
確かナット交換込みで18千円
341ドレミファ名無シド:03/02/23 19:58 ID:???
!? マジデ・・・:・
342ドレミファ名無シド:03/02/23 20:03 ID:???
デジマ
343ドレミファ名無シド:03/02/23 23:55 ID:???
マジデジマ!!
344ドレミファ名無シド:03/02/26 07:47 ID:???
最強のレスポールは何だ!?と言われたら、
漏れは金が無い時、泣く泣く6万円で手放した

「ほぼ新品のCSギブソンLPカスタム」

が、頭に浮かぶ。あれは最高だった筈だ!そう思いたい…。
ユーザーからオーナーになって間もない頃の話だ。(ローン完済)
みんな笑え、朝からスマン。
345ドレミファ名無シド:03/02/26 09:40 ID:???
>>344
ぶわっはははははあああああぁぁ!!!
346344:03/02/26 10:15 ID:???
>>345
チミ、笑いすぎだ。
注文が多くてスマン。
347ドレミファ名無シド:03/02/26 13:38 ID:dbzRnDm3
age
348ドレミファ名無シド:03/02/28 03:04 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
349ドレミファ名無シド:03/02/28 07:50 ID:???
TAK BURSTが日本において最狂である事は間違いない。
・・いや黄色いやつの方がヤヴァいか。
350ドレミファ名無シド:03/02/28 21:01 ID:???
>>349
最凶だね。
351ドレミファ名無シド:03/02/28 21:59 ID:???
>>1
何言ってんだよグリコのデタッチャブルネックのレスポールが最強だべや
352ドレミファ名無シド:03/02/28 22:01 ID:???
亀レス
ワロタ
353ドレミファ名無シド:03/02/28 23:07 ID:???
20万円以上の現行

       東           海海     海
東東東東東東東東東東東東東東東      海    海海海海海海海海海海海海海
       東          海海     海
  東東東東東東東東東東東       海   海   海海海海海海海海海海
  東    東    東              海    海    海
  東東東東東東東東東東東         海    海    海    海
  東    東    東         海  海海海海海海海海海海海海海海海
  東東東東東東東東東東東         海    海    海    海
      東東東            海     海    海    海
     東 東 東           海     海海海海海海海海海海海海海
   東東  東  東東        海               海
 東東    東    東東     海             海  海
       東                          海海
354353:03/02/28 23:08 ID:???
しくった
355 :03/02/28 23:11 ID:???
TAK BURSTダサすぎ!
あんなのライブで使う椰子の気がしれないよ。
みっともないったらありゃしない。
356344:03/02/28 23:14 ID:???
何故、今ごろあがる?(スレ)
ちなみに>>344に書いたのは11年まえの
ギブソンカスタムショップが出来てすぐだ。(間違い?)
もちろん新品で購入。
俺は、ケッコウな歳だ!
さあ、みんなで笑え。
357ドレミファ名無シド:03/02/28 23:14 ID:???
>>353
ワロタ。乙でした。
358ドレミファ名無シド:03/02/28 23:17 ID:???
>>356
ぶわっはははははあああああぁぁ!!!
359353:03/02/28 23:25 ID:???
>>357
修正してくれ
360344:03/02/28 23:27 ID:???
偽モンが登場する前にやっとくか
>>358
チミ、笑いすぎだ

スマンなぁ。
361ドレミファ名無シド:03/02/28 23:32 ID:???
       東          海       海 
東東東東東東東東東東東    海    海海海海海海海海海海海海海
       東              海 海 
  東東東東東東東東         海    海海海海海海海海
  東    東    東    海        海    海    海
  東東東東東東東東      海      海    海    海
  東    東    東       海   海海海海海海海海海海海海
  東東東東東東東東        海   海    海    海
      東東東                海    海    海
     東 東 東               海海海海海海海海海
   東東  東  東東        海             海
 東東    東    東東    海           海  海
        東         海              海海
362358:03/02/28 23:33 ID:???
>>360
ちなみに漏れは本物の345
363344:03/03/01 00:32 ID:???
>>362=358=360

スマンナァ
364344:03/03/01 00:35 ID:???
間違った
>>362=358=345

マジ、スマンナァ
365ドレミファ名無シド:03/03/03 11:38 ID:/lJ/4lng
Epiphoneの7弦レスポールが最強だろ?
366ドレミファ名無シド:03/03/03 15:23 ID:???
春厨対策ageage
367ドレミファ名無シド:03/03/04 18:09 ID:???
ギブのスタンダードって何年からクオリティが極端に落ちたんだっけ?
368ドレミファ名無シド:03/03/04 18:11 ID:???
んなもんギブソン屋さんに聞いてくれ
369ドレミファ名無シド:03/03/04 23:17 ID:???
>>367
約10年前
370ドレミファ名無シド:03/03/04 23:27 ID:???
>>367
1976年から落ちているがそれが何か?
371ドレミファ名無シド:03/03/05 00:57 ID:w/QmnVgA

   o゙ <1961だよ!
o_ /)
/<<
372ドレミファ名無シド:03/03/05 03:21 ID:ZubUP5xC
マッシュルームのレスポ弾いたことあるひといますか?
373ドレミファ名無シド:03/03/05 10:49 ID:Kk1cQeOp
>>370
俺ね、芦屋に住んでるんだけどな、我が家近くの公園にある粗大ゴミ置き場に
44年前からギブソンのギター落ちてるんだけど、誰も拾わないよ。
374ドレミファ名無シド:03/03/05 12:54 ID:???
なんでみんなキルトとかフレイム好きなんだろう?
俺嫌いだからスペシャルと黒以外のカスタムしか
愛せません。
375ドレミファ名無シド:03/03/05 13:42 ID:tWfglRC2
>>372
マッシュルームのLPタイプ持ってます。
初回生産のヤツだから、かれこれ8年くらい経ってますね。
ネックの仕込み角のせいか、テンションが柔らかめ。
スペア欲しいけど、なかなか中古が出てきませんねぇ。
新品購入で、たしか20万くらい。
市場には出ないけど、プレミア付く類の品でもないと思うので傷など気にせずガンガン使い倒してます。
376ドレミファ名無シド:03/03/05 14:52 ID:???
マッシュルーム時々話題に出るね。
なんなんだ!そりゃ
377ドレミファ名無シド:03/03/05 17:07 ID:b8atuBeD
>>376
VESTAXのやってる渋谷のPACOって店のオリジナル。
LP,ST,TL,JB,PBなんかのレプリカ。
8〜9年くらい前に立ち上げて、当時はギタマガとかで1ページ広告うってた。
上のほうに詳しく説明してるのあります。
378ドレミファ名無シド:03/03/06 13:28 ID:???
379ドレミファ名無シド:03/03/06 23:11 ID:t7Kz4ZTZ
オーネッツはどうよ
380ドレミファ名無シド:03/03/07 10:25 ID:???
>>377

でそのマッシュルームってのはいいの?
詳細キボンヌ
381LP好きです。:03/03/07 13:47 ID:XrVyJkm6
どなたかレスポール80についての情報をお持ちの方は
いませんでしょうか?特徴とか現在の市場評価みたいな
ものを教えていただけるとうれしいです。知り合いから
買わないか?といわれているのですが、通常のスタンダ
ードと、どこがちがうのかよくわかりません。トップは
トラ目うっすらという感じです。
382ドレミファ名無シド:03/03/07 14:06 ID:???
>>381
指板がエボニー
383ドレミファ名無シド:03/03/07 14:44 ID:???
>>381
382の回答&積極的にトラ目
384MuDvAyNe聴いてます。。:03/03/07 15:04 ID:???
クラス5ってどうっすか?
385ドレミファ名無シド:03/03/07 18:17 ID:???
>>384
バックマホに穴掘ってるけど、それで良ければいんちゃうの?
386ドレミファ名無シド:03/03/07 21:18 ID:???
ヒスコレスレには

>ギブソンのホームページを読んでみたら、Class5には、
>relieved back(軽量化したバック)と書いてある。
>ヒスコレ59のほうにこの文言はない。
>Class5は、マホバックに穴をあけている可能性が高いと思う。

とあるが、 Relieved Backという表現は、
ヒスコレにずーっと使われてきた表現だ。
ただ03の59のページにはないだけ。
GTとか見てみろ、まだ残ってるから。
02までは59系も同じフォーマットだった。

CLASS5の表現
...the Class 5 features a carved and figured AAAAA maple top
with a weight relieved mahogany back,

ヒスコレの表現
ALL HISTORIC COLLECTION LESPAULS FEATURE
.... & NON-WEIGHT RELIEVED BACK.

どう違うんだ?
アフォな事言うのはやめれ。
387ドレミファ名無シド:03/03/07 21:24 ID:???
じゃあさヒスコレのバックは穴掘って軽量化してあるって事?
388ドレミファ名無シド:03/03/07 21:48 ID:???
そうですよ。
389ドレミファ名無シド:03/03/08 13:31 ID:???
388 名前:ドレミファ名無シド[sageんなわけねーだろタコ] 投稿日:03/03/07 21:48 ID:???
そうですよ。
390ドレミファ名無シド:03/03/09 05:48 ID:???
最強のレスポール=ザック・ワイルドシグネイチャー
391ドレミファ名無シド:03/03/09 06:00 ID:???
朝からコピペか…うるせーぞ、ハゲ!
392ドレミファ名無シド:03/03/09 06:10 ID:???
俺的に最強のレスポールって言えばコレなんだが
名前がわからん
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20030308181247.jpg
393ドレミファ名無シド:03/03/09 07:18 ID:???
>>392
4点。


そういや、俺の家の物置片付けてたら
兄貴のと思われるGeniway?Ganiway?ってメーカーの銀ラメレスポが出てきた。
誰か知ってる?
394ドレミファ名無シド:03/03/09 10:27 ID:???
「名前解らん」で「4点」てw
自殺シタホウガイイよ
395ドレミファ名無シド:03/03/09 11:42 ID:???
>>393

y19降臨
396ドレミファ名無シド:03/03/09 14:02 ID:???
まぁなんだ。
なんだかんだ言っても、東海最高だろ?
397ドレミファ名無シド:03/03/09 14:36 ID:fQKF0CjV
おまえらポールピースの高さにこだわりある?
398ドレミファ名無シド:03/03/09 14:36 ID:poiNh12i
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
399初カキコ:03/03/09 14:46 ID:05Q7HYZ/
ポールピースの高さ...

結構こだわりますねぇ...
400397:03/03/09 15:29 ID:???
俺は最終押さえて6弦から
3.5
3.3
3.0
3.5
3.0
2.5
じゃ。(リアDuncan59)
401ドレミファ名無シド:03/03/10 11:06 ID:UTPRJGYL
ある意味最強のレスポールの話。

以前友人のいとこが自殺した、そいつはヘビメタ野郎だったらしくギターを数本所有して折、
ギターのローンも残っていたようなので、少しでも換金して欲しいと、ギターに多少詳しい私に
処分してくださいと相談してきました。
そしてギターを引き取りに行きケースから出した瞬間「なんと酷いギターなんだろう・・」と
絶句してしまうほど程度と状態が悪く、おそらく買ってから一度もクロスなどで拭いたことや
メンテナンスなどしたことも無いのでは?と思えるほどのものでした。
(汚い上、何故かガムテープがべったりと貼ってありました。)
何せケースを開けた瞬間、汗や人間の体臭と思える異様な臭いがその場に広がった程で、よく見ると
指板には粘土のようになった手垢がべっとりと付いたままでボディーの艶も無くなっていました。

ギブソン・レスポールを含め3本あったのですが、3本とも同じような状態で家に持ち帰ってから
極細目コンパウンド、ポリッシュ、レモンワックスなどを使いタオルも5枚ほど使って磨き上げました。
打痕や傷はどうしようもありませんでしたが、ボディー指板共、艶も出て見るも無惨な状態では
無くなり臭いも分からなくなりました。
しかし、しばらく家にあった時、深夜に変な影を見るし、何か嫌な雰囲気があったので早く売って
しまおうとヤフオクに短期で出品することにしました。
開始価格を安く最低落札価格を無くしたものですから好評だったようで3台とも以外と高く売れて
新しい持ち主の元へ旅立って行きました。おそらく嫌な思い出と怪しい影と共に・・・・・
あれ以来我が家には怪しい影を見ることも無くなり平穏無事に暮らしております。
しかしそれ以来楽器を中古で買おうとは思わなくなりました。
「最強のレスポール」とは自殺したヘビメタ野郎の怨念が宿った黒いレスポールでは無いでしょうか?
その他の2本はフェ・・・・・・・・・・タ・と・・ソ・・・・・グ・イでした。
そのギター達も今頃何処に・・・・・・・怨念と共に・・・・・・行ったのでしょう?
402ドレミファ名無シド:03/03/10 12:36 ID:3+9t5Ux2
そんなギター落札するのは嫌だけど
知らぬが仏ってことわざもあることだしね。
霊とか見えるのは嫌だけど。
403ドレミファ名無シド:03/03/11 05:07 ID:???
age
404山崎渉:03/03/13 16:52 ID:???
(^^)
405ドレミファ名無シド:03/03/15 14:10 ID:???
406ドレミファ名無シド:03/03/15 16:47 ID:???
>>405
むしろ最弱・・・
407ドレミファ名無シド:03/03/15 20:11 ID:???
名前からしてレスポールスペシャル。これ最強
408ドレミファ名無シド:03/03/17 21:25 ID:DigIS9/h
今、ギブソンのHPって見られないの?
漏れのとこからは見れん(>_<)ノ

http://www.gibson.com/
409佐藤さん ◆WP1fMOcbD2 :03/03/17 21:29 ID:e+DMxD8g
誰かマジレスしてください。
レスポールって「ポール無し」ってことですよね?
なのに、なんで音がストラキャストギターとぜんぜん違うんですか?
ましてやエレキギターなのかもさえもかもわかりませんですよ!!!
410ドレミファ名無シド:03/03/17 21:36 ID:DigIS9/h
>>409
違う違う。「レスポール」って名前の人のシグネチャーモデルって意味だよー。
例えば、君のアイデアをふんだんにいかしたギターをギブソンが作ってくれたら、
それは「ギブソン・佐藤さんモデル」になると思う。
省略して皆はそのギターを「佐藤さん」って言うんじゃないかな。
411ドレミファ名無シド:03/03/17 21:44 ID:???
ヒストリーのレスポールタイプはレスポールタイプで、
70000以下級最強的な趣はある。
412ドレミファ名無シド:03/03/18 11:44 ID:???
>>410
ネタにマジレ(ry
413ドレミファ名無シド:03/03/24 15:23 ID:PeAw0QsO
2433
414ドレミファ名無シド:03/03/27 14:20 ID:LYHWXkus
スギゾーモデル最強!!!


   安さが(藁
415ドレミファ名無シド:03/03/27 14:35 ID:???
>>410
どう見てもネタだと思うんですがw
いい人ですね。
416ドレミファ名無シド:03/03/27 16:41 ID:???
みてくれ、これは最高だぜ。
59年に作られたんだ。
聞こえるだろ?
しっ!黙って!
どうだ、聞こえるだろ?
サステインだよ。
あ〜〜あ〜〜
すごいぜ、メシ食いに行って帰ってきてもまだ鳴ってる。
あ〜〜、あ〜〜
聞こえないか?
そりゃあんたは弾けないからだよ。
417ドレミファ名無シド:03/03/27 16:54 ID:mOc6Mkot
418ドレミファ名無シド:03/04/03 16:57 ID:???
スレ違いかもしれないけど

今日エピのLP80?ってやつ買いますた。国産のやつ。
同じエピのLPカスタムと弾き比べたら買ったののほうが
音抜けが良くて、カスタムの方がこもってる感じだったからこれにしたんだけど


実際どうなの?
419ドレミファ名無シド:03/04/03 17:03 ID:???
>>418
個体差という言葉をご存知ですか?
420418:03/04/03 17:25 ID:???
個体差があるのはわかる、と思います(ぁ

ただ買った後に考え込んでしまったのですよ、この買い物は正解かと。
42136:03/04/04 01:03 ID:BStYEsdT
今日オーネッツ買った。ハニーバーストのヤツ。
メチャクチャ良い。
ちなみにヘッドとネック裏と
ボディーバック(マホの部分)はサテンフィニッシュ。
俺はサテンフィニッシュの肌触り好きだけど
好みがわかれそうなところ。
楽器屋何軒かはしごし、何本か引き比べてみたんだけど
どこの店員も
「作りはギブソンより良いかも知れない
音もギブソンとはちょっと違うけど素晴らしい」
と言っていた。
実際俺が今まで所有したどのギターよりも良い音がする。
本家と同じ音を望むか、単純にギターとして良い音を望むか?
ってとこかな。
422421:03/04/04 01:04 ID:BStYEsdT
あ、ごめん。36ってのは別スレで使った名前です。
間違ってそのまま書きこんじゃいました。
423ドレミファ名無シド:03/04/04 01:38 ID:???
>>416
それなんだっけ?
424ドレミファ名無シド:03/04/05 17:48 ID:ZpyW3S9j
ttp://www.deviser.co.jp/jp/products/bacchus/universe/index.htm
バッカスの良さそうじゃない?エピジャパとかより安いし。
PUは交換必要っぽいけどね
425ドレミファ名無シド:03/04/05 17:48 ID:UhZ25mQ6
ttp://www.deviser.co.jp/jp/products/bacchus/universe/index.htm
バッカスの良さそうじゃない?エピジャパとかより安いし。
PUは交換必要っぽいけどね
426ドレミファ名無シド :03/04/05 18:23 ID:???
安物いいPU乗せても結局は安物
427ドレミファ名無シド:03/04/06 02:38 ID:???
値段厨きたーーーーー
428ドレミファ名無シド:03/04/06 16:38 ID:???
>>426
あなたの言う高いギターって、安物と何処が違うのですか?
中級者ですが全て同じようなレベルに見えますが。
例えば、ギブソンのレスポールと国産レスポールの違いは?
ブランド、PU以外で教えて下さい。

マジで質問です。
429ドレミファ名無シド:03/04/06 17:24 ID:???
通りがかりの者だけど、
レスポンス(アタック感)とサスティーン中音色の変化って、
高級機種はやっぱり楽器らしい感じがあるのでは?
オレがレスポール選ぶときに耳を傾けるポイントがこの二つで素股。
430ドレミファ名無シド:03/04/07 16:55 ID:???
aeg、じゃなかったage
431ドレミファ名無シド:03/04/07 17:31 ID:???
>>429
そんなのにこだわっても
結局、腐れPA&エンジニアにかかれば糞になるんだ
432ドレミファ名無シド:03/04/07 17:45 ID:???
>>429
やべー、何でこんな値段でこんな物が作れるんだよ・・
ちょっと欲しい。
433ドレミファ名無シド :03/04/07 21:40 ID:???
>>428
中級者で見てわかんない時点で終わってるだろ
フレットの仕上げや全体の組み込み、塗装、そんなもんくらいは見れば分かる
434ドレミファ名無シド:03/04/09 22:48 ID:???
age
435ドレミファ名無シド:03/04/09 22:54 ID:???
レスポールってオッサンって感じがする。
436ドレミファ名無シド:03/04/09 23:55 ID:a8ZDtIL/
昔アリアプロUがつくっていたレスポールのコピーモデル
LS500Dにはディマジオスーパーディストーションが
載っていた。当時のギブソンのレスポールより強力な歪み
音がした。これ最強。
といいつつ以後20年間レスポはギブソンしか買ってないが。
437ドレミファ名無シド:03/04/10 01:36 ID:???
10万ぐらいでレスポール探してるんだけどギブソンなんて手がとどきません。
なにかお勧めあります?
438ドレミファ名無シド:03/04/10 01:48 ID:???
>>437
10万出せるならギブソンのスタジオ買えるでしょ。
439ドレミファ名無シド:03/04/11 00:44 ID:???
>>438
まぁそうなんだけどスタジオはあんまよくないって知り合いが言ってたのでね。
スタジオ買うより別のレスポ買ったほうがいいかなぁと思って。
440ドレミファ名無シド:03/04/11 00:46 ID:???
オーネッツかエピフォンエリート。
441ドレミファ名無シド:03/04/11 00:58 ID:???
オーネッツ・・。こんなメーカーがあんの知らんかった。結構いいのだろうか。
だれか使ったことがある人いるなら感想を聞かせてもらいたい。
>>437
10万はキツいが13万前後だったら近年物のスタンダードの中古買えると思う。
443421:03/04/11 01:15 ID:pkOi77X2
>>441
オーネッツ持ってるよ。
421読んでみて。
他にも質問あればお答えします。
444ドレミファ名無シド:03/04/11 04:00 ID:???
>>442
なるほど。中古は考えても見なかったな。ちょっと考慮してみる。

>>443
弾き心地とかはどうです?ハイポジションとかネックの太さとか。
445ドレミファ名無シド:03/04/11 15:00 ID:???
>>433
ちゃんと裏読みしてごらん。
428は皮肉を込めて426に言ったんじゃないの?
現在の国産事情だと精度は物凄く上がったんだよ。
日本(大手)は最高のマシン使ってるし。
でも商売上、材料や能率でコストを下げるんだよな。

某国産メーカーはホントに良く出来てるよ。
上で誰かが言っていたようにパーツ交換で更に良くなる。

もちろん最初から交換してもダメなギターもあるけどな。
446ドレミファ名無シド:03/04/11 16:33 ID:VGyFsX4h
オーネッツが最強と言いたいところだが
ヘッドが七三分けみたいなので言えない
447ドレミファ名無シド:03/04/11 23:14 ID:???
確かにヘッドがかっこわるいな。まぁ重要なのはボデーだろ!とか言ってみる
448421:03/04/12 01:04 ID:GaaJDh6F
>>444
残念ながら本家と引き比べたわけじゃないので
「ギブソンっぽい」かどうかはわかりませんが若干ネック太目で
ハイポジのサスティンは長いです。
>>446
ヘッドは不思議と気になりませんよ。
ボディトップの色・仕上げはかなり良いです。
449ドレミファ名無シド:03/04/12 02:31 ID:OPXJZMBD
太めか〜。手ちっちゃいからやばいかもなぁ。まぁネックなんて慣れなんだろうけど。
450ドレミファ名無シド:03/04/12 05:50 ID:???
           .... .
          r;;;;;ノヾ.
          ヒ‐=r=;'  表に出ろ!!
           'ヽ二/ノ
          ノ|ミ|
           」L
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _/ ̄ ̄\_
             └-○--○-┘=3

             .... 
           r;;;;;ノヾ
           ヒ‐=r=;'  動けないよおおおおお!!!!
           'ヽ二/ノ  
            ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
            //└-○--○-┘=3
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
451ドレミファ名無シド:03/04/13 22:31 ID:???
grecoのスーパーリアルが最強
452ドレミファ名無シド :03/04/14 09:55 ID:DBHcVaWA
昨日、エピチョンレスポのフロントピックアップ外してみたら
ネックのジョイント具合が見えてたので、確認したところすんげー雑な造り
ルーターじゃなくてノコギリで切ったような感じ。
スッカスカのネックをボンドで無理矢理固めたのがバレバレ
最弱のレスポールはエピチョンだ!
453ドレミファ名無シド:03/04/14 09:57 ID:???
どのモデル?
454452:03/04/14 12:53 ID:DBHcVaWA
>>453
56ゴールドトップ
455ドレミファ名無シド :03/04/14 21:45 ID:???
値段相応
456ドレミファ名無シド:03/04/15 01:15 ID:???
だな
ギブソンレスポールのエロ画像きぼんぬ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1050318715/l50
458ドレミファ名無シド:03/04/15 13:13 ID:???
おれはスタジオ好きだけどな。ネック弾きやすいし、ボディ軽いし、ナチュラルトーンは十分使える。
さすがにスタンダードレスポールのようなトガリが音にないが、歪ませる時はRAT
かませえるからどうせ突き抜けちまうしね。オレ、スタンダード重いボディがどうも
だめなのよ。ネックも。
459ドレミファ名無シド:03/04/16 00:14 ID:???
>>458
自分で否定してたら世話ない。
460ドレミファ名無シド:03/04/16 09:37 ID:???
オーギブが最強!
・・・コストパフォーマンスはね。
461山崎渉:03/04/17 11:51 ID:???
(^^)
462ドレミファ名無シド:03/04/18 02:28 ID:???
基本的なことを聞きたいのですが、
スタンダード
カスタム
クラシック
Class5
ヒスコレ
スタジオ
それぞれどんな特徴があるんですか?
463ドレミファ名無シド:03/04/18 15:53 ID:???
あげるよ。
464ドレミファ名無シド:03/04/18 16:13 ID:???
まだこの糞スレやってんのかよ

                                  

                               〜完〜




465山崎渉:03/04/20 05:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
466ドレミファ名無シド:03/04/26 22:31 ID:HFtK2ccf
>>462
こんな説明で良いんかな、、、?
上から高級な順に

・ヒスコレ
 ヒストリックコレクション、ヴィンテージギターを再現したモデルの総称。カスタムショップ製

・Class5
 カスタムショップ製のクラシック

・カスタム
 エボニー指板・ゴールドハードウェァを乗っけた高級機種。

・クラシック
 1960年代の細いネックグリップ+高出力PU

・スタンダード
 その名のとおりスタンダード。

・スタジオ
 スタンダードから装飾等を省いたモデル

俺はカスタムしか持ってないから音の違いは詳しくないんで。
そのへんは他で聞くなり楽器屋行くなりしてくれ。
467ドレミファ名無シド:03/04/28 15:41 ID:O3nLrfLh
GrassRootsのレスポールってどうよ?意見聞かせて。
468ドレミファ名無シド:03/04/28 16:44 ID:???
一本目のギターとしてはまぁまぁじゃん。
469ドレミファ名無シド:03/04/28 17:42 ID:O3nLrfLh
初めてレスポール買うんだけどまぁまぁってことは結構イイ?
470ドレミファ名無シド:03/04/28 21:23 ID:4DF3ATGg
せめてもう少し貯めてエドワズ買った方がいいんじゃない?
PUダンカン製のが載ってるし。
471ドレミファ名無シド:03/04/28 21:35 ID:???
正直、エドワーズは良かった。
初めてなら通常版(ポリ塗装)が良いのでは。
作りも音も、結構いいものです。
だいたい68000円で売ってるんだっけかな。
472ドレミファ名無シド:03/04/29 09:15 ID:???
エピホンジャパンまだ置いてあるとこ探して買うのが一番賢いと思うよ。
49800くらいで売ってるし
473ドレミファ名無シド:03/04/29 17:48 ID:???
>>472
漏れもそう思う。エドはちと高いからなー。ジャパソはヘッドが四角っぽいのだよ。
韓国製買わないでね
474469:03/04/29 19:50 ID:7AB4RpR8
正直、色がゴールドップなら何処でもイイかも知らん。オススメある?
できればツマミが4個あるヤシがイイ。あれはカコイイよ。
475ドレミファ名無シド:03/04/29 22:19 ID:qLKkzSuw
フジゲンでも買ってろ
476ドレミファ名無シド:03/04/29 22:35 ID:???
ヘリテージという選択枝は?
477ドレミファ名無シド:03/05/01 16:22 ID:???
特攻のTAK松本
478ドレミファ名無シド:03/05/01 16:39 ID:???
予算10万しかないですが、これで買えるGibsonのレスポールシリーズって何がありますか?(中古可)
479ドレミファ名無シド:03/05/01 16:45 ID:???
>>478 ブランドで選ばないほうが良いよ
480ドレミファ名無シド:03/05/01 17:28 ID:???
>>479
Gibsonじゃなきゃレスポールの意味ねーよ
481七誌:03/05/01 18:03 ID:liwKX7P+
すみませんレスポールでお勧めピックアップってあります?
もっと乾いた音にしたいんですが
482ドレミファ名無シド:03/05/01 20:31 ID:???
>>442
どこの店で13万前後で買えるのですか?
483ドレミファ名無シド:03/05/01 20:37 ID:???
オーネッツって某出会い系結婚会社名みたいだね。
484ドレミファ名無シド:03/05/01 20:47 ID:???
>>482
レギュラーのSTDなら楽器屋で普通に売ってるよ。
通販で買うんならイシバシのU-BOXやデジマで探してごらん。
簡単に見つかるよ。
485482:03/05/01 20:56 ID:???
>>484
本当に10万円台でありますね。
でも、早い者勝ちって感じがします。
こまめにチェックしないと・・・
486ドレミファ名無シド:03/05/02 23:28 ID:???
ギターマガジンに載ってる広告には10万〜15万ぐらいの中古ギブソンレスポ−ル
は結構あるね。
487ドレミファ名無シド:03/05/04 00:08 ID:???
488ドレミファ名無シド:03/05/08 00:39 ID:???
>>487
宣伝でつか?
489ドレミファ名無シド:03/05/10 00:23 ID:???
中古で売ってる10万ぐらいの中古ギブソンレスポ−ルってどうなの?
やっぱり15万とかのに比べたらひどいの?
490ドレミファ名無シド:03/05/10 12:52 ID:Er6C5lQ8
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/index2.html

ギブソンでびっくり。
491ドレミファ名無シド :03/05/10 14:01 ID:???
>>489
スタンダードなら16万くらいで新品買えるよ。ただ中古で傷とかあるから
値段下げてるだけだと思う。楽器をして使えなければ売りに出さないはず
492ドレミファ名無シド:03/05/11 00:43 ID:Z1Hka3Rw
>>491
ハァ?
493ドレミファ名無シド:03/05/11 01:09 ID:v6jlE4rF
>>491
ハァ?
494ドレミファ名無シド:03/05/11 14:10 ID:IEM9PQB5
>>491ではないが、
楽器をして×
楽器として○
ではないだろうか?
495ドレミファ名無シド:03/05/11 20:58 ID:???
最強のレスポール、それは・・・
東海のレスポール10万のモノが20万で売り買いされている事実。
商品として、国内流通のものとしては”最強”。
まぁ唯のオタクのコレクションではあるが、ヘリテージが出るまでのギブソンの
程度の悪さから考えると仕方なし。
70年代〜93年(ヒスコレ出るまで)のギブソンでは記念モデル以外では、販売価格の2倍
になったものが少ない。 個体としての良さ(当たりのギター)はあるかも知れないが、
その名前だけで、価格が上がるのは東海だけ。
実際、音(楽器として)はやはりバランスはギブソンだと思うが・・・。
私は、両方使ってるけど、弾きやすいのは国産、音はギブソンと感じる。
グレコも良いのだが、高音域では、若干不満を感じる。
何本か、部屋に並んでいるが、弾きやすい国産に手が伸びる(貧乏性か?)
496ドレミファ名無シド:03/05/12 10:36 ID:???
亀レスだが T-custom使ってます。
60年タイプでフロントの音がエロく気に入っております。
塗装が非常に薄いので細かな傷が増え
渋い風貌になってきました。
このギターに関しての情報がほとんどなく
使用者を発見できてうれしいです。
ネック材の木取りも木目が斜めになっている点など
さり気なくこだわっているかんじが(・∀・)イイ!です

497ドレミファ名無シド:03/05/13 00:56 ID:BWXO7RW4
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36675306

お買い得だね。金あれば買うんだけどなぁ...
498ドレミファ名無シド:03/05/13 00:59 ID:???
最低落札価格かけているバカ
499ドレミファ名無シド:03/05/14 22:38 ID:???
>495
ばくああろー!!!
レスポールはグレコだろ!!
ギブソンなんてカスよー!
何十万も出して博打してんじゃねーよ。
ハズレの中古は。オーナーの自己の責任で、その場で廃棄(焼却!!)
おいらのヒスコレは80グレコに勝てない。

鬱だす。
500ドレミファ名無シド:03/05/15 21:35 ID:???
ギブソンクラシックとナビゲーターで迷ってます。
ナビゲーターのほうが作りはいいような気がするんだけど。

501ドレミファ名無シド:03/05/17 00:46 ID:???
>>500
俺なら迷わずギブソン買う。
ハイスタもESPも嫌いだしw
502ドレミファ名無シド:03/05/18 00:05 ID:???
>>499
ドゥイ!!漏れの80グレコもイイよ。
リアはからんころんと枯れた音。フロントは鳥肌物の色気。
ギブ損にかなわないのはロゴだけだね。

・・・ちゃんと死相しようよ。漏れも良く失敗するけどw
503500:03/05/18 01:38 ID:uhE6nIv5
>>501
たしかにESP、イメージはよくない(w
でも、音はよかったっす。
悩む…
504ドレミファ名無シド:03/05/18 01:40 ID:???
(゚听)イラネ
505ドレミファ名無シド:03/05/18 01:41 ID:???
ここはヒスコレの中古にしてみてはどうか?
506ドレミファ名無シド :03/05/18 02:37 ID:???
素直に音で選べ
507ドレミファ名無シド:03/05/18 08:52 ID:???
何を最優先にするかは人それぞれだろ。
Gibsonロゴと良い音どっちも欲しいなら俺もヒスコレを勧めるが
508ドレミファ名無シド:03/05/18 15:43 ID:???
グレコのレスポールって凄いバリエーションだったんだね〜。

http://psyco.jp/greco/cata.html

上記参照。
509ドレミファ名無シド:03/05/18 18:20 ID:VBa301xo
epiphoneのレスポールスタンダードで
型番がFC200〜ってやつの製品名わかる人いませんか?
もしくは定価知りませんか?
教えて君ですいません・・・
510ドレミファ名無シド:03/05/19 10:41 ID:6UZIZldY
FC5002〜でした・・・
511ドレミファ名無シド:03/05/20 13:24 ID:Y5oPTk+Z
Class5使ってます。薄いネックで4s弱、扱いやすいです。

肝心の音なんですが、もうチョイ枯れさせたい感じがします。
基本的にはさすがヒスコレを思わせる音ですが、
カッテティングの時にも悪い意味で重い音というか…ハズレですかね?

知り合いには「気にし過ぎ」といわれましたが、
ピックアップ替えるとかしてなんとかしたいですね。
512ドレミファ名無シド:03/05/20 13:35 ID:???
ブリッジ、テイルピース、ペグとかを軽いのにすれば
不快な低音は減りますよ
513ドレミファ名無シド:03/05/20 15:19 ID:pFre7Mty
こんにちはー
なんか、マッシュルーム?
とかいうメーカーのレスポールが良いらしいから弾いてみたいんだけど、
どこにも置いてなくないですか?
置いてあるとこ知ってる人いないでしょうか?
514bloom:03/05/20 15:20 ID:nJ235HhZ
515511:03/05/20 16:29 ID:Y5oPTk+Z
>>512
レスありがとうございます。
かなりレスポールに詳しい方とお見受けしました。

とりあえずペグから替えようと思います。
オススメはなんでしょう?よろしければ教えて下さい。
516ドレミファ名無シド:03/05/20 17:44 ID:???
>>515
クルーソンデラックス
517山崎渉:03/05/22 01:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
518ドレミファ名無シド:03/05/22 12:13 ID:???
あげ
519511:03/05/22 17:07 ID:Zx/A2Z7D
>>516
わかりました。試してみます!
たびたびすいません。。。
520500:03/05/22 18:10 ID:+fTnOVvP
>>505
>>506
>>507
ヒスコレでクラシックってあるのですか?
あと、プレミアムプラスは、
通常のクラシックと作りは一緒なんですか?
質問すいません。
521ドレミファ名無シド:03/05/23 15:50 ID:tzPTDkWf
522ドレミファ名無シド:03/05/24 01:43 ID:Ku6NtFJa
エピジャパ使ってるがやっぱりレスポールは直結じゃ使えんな。物は結構良い
523ドレミファ名無シド:03/05/24 18:54 ID:Si8jOoz3
俺のナビゲーター最高。でもハイスタ厨に見られることが多いのが辛い。
いろんな店まわって試奏しまくって、見た目なんかもこだわって選んだのに・・・

524ドレミファ名無シド:03/05/24 18:58 ID:???
保守
今日アッシュボディのレスポールスタジオ新宿ロックインで見た。
ヴードゥは指板のドクロで引いたけど、ナチュラルフィニッシュで
ポジションマークも普通の奴だったんで、興味あり。
526ドレミファ名無シド:03/05/24 20:52 ID:???
テレキャスみたいな音しそう。
527ドレミファ名無シド:03/05/24 21:22 ID:???
ギブソン買いなさい。
色んな試奏する時間が有れば、バイトして、お金貯めて
買いなさい・・・・ギブソン。
528ドレミファ名無シド:03/05/24 23:09 ID:???
>>527
Only GIBSON is good enough・・・アフォかw
529ドレミファ名無シド:03/05/25 09:39 ID:???
俺はギブソンとかも試奏した上でナビゲーター買いましたがなにか?
530ドレミファ名無シド:03/05/25 12:20 ID:niWNlEUI
スレ違いかもしんないけど、日本製(Edwards、Tokai、ESP)のLPのインプレお願いします。
531ドレミファ名無シド:03/05/25 14:07 ID:qpwKqicb
国産LP?(ップ 笑わせんなよ。
532ドレミファ名無シド:03/05/25 14:41 ID:???
レスポールってギブソンのギターだよ。
533ドレミファ名無シド:03/05/25 16:41 ID:???
>>530
最近エドワーズのラッカーのやつ弾いたけど、
あの値段からすれば結構良いと思うよ。木目も立体感あるしね。
今までのクソみたいなミュージシャンモデルよりよっぽどいい出来だと思う。
でもやっぱり物足りなさは感じるけどね。
534ドレミファ名無シド:03/05/25 22:03 ID:zBfveN8P
鉄で出来たレスポールが最強かな
535ドレミファ名無シド:03/05/26 18:04 ID:bg7BlOY7
リアのボリューム絞ってもこもらないレスポールが (・∀・)イイ!!
フロントはこもりまくったほうが (・∀・)ニヤニヤ
536ドレミファ名無シド:03/05/26 19:16 ID:ljjmYjk3
>>533
どーもです
537ドレミファ名無シド:03/05/26 20:21 ID:+O2twFlT
エピフォンのカスタムってどうですか?
538ドレミファ名無シド:03/05/26 21:19 ID:???
>529
お金無かったの??
539ドレミファ名無シド:03/05/26 21:51 ID:???
ギブソンじゃなきゃダサい。
540ドレミファ名無シド:03/05/27 01:54 ID:???
ギブソンでも60万以上するオールドじゃなきゃダサい。
541ドレミファ名無シド:03/05/27 06:18 ID:???
>>538
ナビゲーターは普通のスタンダードやクラシックより高い。俺は中古で20万で買った。
定価は38万くらいだったと思う。>>523のいうようにハイスタ厨扱いされることがあるのがイヤかな。
音はそれなりに気に入ってる
542ドレミファ名無シド:03/05/27 10:39 ID:???
ゴシックでもいいから、ギブソンのレスポールについて話そうや。
543_:03/05/27 10:41 ID:???
544ドレミファ名無シド:03/05/27 10:49 ID:0mRfEcS8
お金なくて買ったOrvil By Gib
20マンのスタンダードより良い音だった。
売らなきゃ良かった。
545ドレミファ名無シド:03/05/27 11:08 ID:ohhmioM4
ゴシックはカコイイ!
546ドレミファ名無シド:03/05/27 11:09 ID:myQeEV6E
>>544
オービルカコワルイ
547ドレミファ名無シド:03/05/27 11:21 ID:???
>>541
前に12-3万位で売ってた・・相場はやっぱりそれくらいなんかーショボーン
548ドレミファ名無シド:03/05/27 12:25 ID:???
ゴシックにEMG。
見た目だけなら、これ最強。
549ドレミファ名無シド:03/05/27 12:28 ID:???
歪ませてもハウんないし、エフェクター海苔も良いから
なかなかえぇよ。高いギターにEMG乗せんの勇気いるもんね。
550ドレミファ名無シド:03/05/27 15:19 ID:???
自演?
551ドレミファ名無シド:03/05/27 15:58 ID:O6rQYR2E
>550
書き込み忘れたから続けて書いた。スマソ
552山崎渉:03/05/28 16:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
553ドレミファ名無シド:03/05/28 20:36 ID:???
GIBSONでないと駄目って言ってる人たちは、物の良し悪しが分からんのですな。
ま、レスポールモデルにGIBSONって書いてあれば安心して買えるもんね。

高い金を払ってクソなGIBSONのギター買ってる椰子が一番恥ずかしい。オレモナー
554ドレミファ名無シド:03/05/28 22:42 ID:???
>553
クソなぎぶそんってどこまでのコトいうの?
555ドレミファ名無シド:03/05/28 23:53 ID:???
PAKモデルだろ 
556553:03/05/29 22:25 ID:???
>>554>>555
どのモデルとかでなくて、個体差としてね。

知人の知人がギブの現行レスポールスタンダードを買ったのだが、
ネックのセンターはずれてるし、フレットは音痴だし、最悪。
音抜けも悪いし、刺すティーンも良くない。
557ドレミファ名無シド:03/05/29 22:37 ID:???
俺のスタンダード、低音側の開放の音がどうしてもシャープしてしまうんです。
なんか解決法とかありますか?
558ドレミファ名無シド:03/05/30 09:04 ID:???
リフレット
559ドレミファ名無シド:03/05/30 10:45 ID:???
>>557
とりあえずペグを回す
560ドレミファ名無シド:03/05/30 11:40 ID:???
>>559
ガハハ。演奏中にか?
フットルースっぽくやるんだよw
561ドレミファ名無シド:03/05/30 13:28 ID:???
オクターブチューニング合ってる?
合ってるならブリッジずらすしかねーぞ。マジな話。
ネックがねじれてたり・・・・・はしないよな!
562ドレミファ名無シド:03/05/30 14:31 ID:???
563559:03/05/30 21:44 ID:???
>>560
いやね、開放の音が合わないって言うからね、
いわゆるチューニングをすればいいじゃないかと思った次第で。

>>561
×ブリッジ ○サドル では?
564557:03/05/30 22:11 ID:???
すいません。チューニングが合わないわけではないんですよ。
オクターブもきちんとしてるのですが、強めにピッキングするとシャープしてしまうんですよ。
565ドレミファ名無シド:03/05/30 22:25 ID:???
グレコのミンコレ侮りがたし
566ドレミファ名無シド:03/05/30 22:26 ID:???
567ドレミファ名無シド:03/05/31 05:25 ID:???
>>564
それはピッキングに問題があるんぢゃない?
他のギターを思いっきり弾いてみて同じ現象が起こったら、
ギターぢゃなくて自分の弾き方を疑うべし
568ドレミファ名無シド:03/06/01 22:14 ID:Swcx5cf3
レスポールタイプのギターを買おうと思っているのですが、
エピフォンかグラスルーツで迷ってます。初心者にはどちらが
いいでしょうか?
569ドレミファ名無シド:03/06/01 22:19 ID:???
エピフォソジャパソ買え。
現行エピフォソはグラスルーツと同レベルだろうがジャパソ製は抜けてる。
生産終了してるから店頭在庫探して買うべし。
現行との見分け方はヘッドの形。ジャパソはGibsonと同じ形だけど現行はひし形みたいになってる
570ドレミファ名無シド:03/06/01 22:21 ID:???
定価6万のエピフォンよりはグラスルーツのほうが良いと思われます。
571ドレミファ名無シド:03/06/01 22:31 ID:???
もうちょっと足してエドワーズ買ったほうがいいんじゃない?
飽きたらピックアップだけ取って次買うギターに載せることもできるし特だと思う。
572ドレミファ名無シド:03/06/01 22:54 ID:Swcx5cf3
>>569,570,571 アドバイスありがとうございます。
現行のエピフォンはあまりよくないようですね。店をいろいろまわってみて、
実際に自分の目で確かめてみてこれだってのに決めようと思います。
新品と言う条件で価格対品質で一番薦められるのは、今の所
エドワーズかな。

エピジャパの在庫が有ればそれでもいいんだが、エピエリー
トとなるとスタンダードならちょっと足せば中古の上コンデ
ィションの本家買えるしなぁ。

オーネッツはかなり良かったが売ってる店少ない。
574ドレミファ名無シド:03/06/01 23:06 ID:???
>>573
オーネッツって、たまにヤフオクで新品がでてない?
(そうか、よかったのか)
575ドレミファ名無シド:03/06/01 23:09 ID:???
エピフォンかグラスルーツって言ってるのに…
576ドレミファ名無シド:03/06/01 23:37 ID:???
>>575
その件については、
定価6万のエピフォンならグラスルーツがいい、
あるならエピフォンジャパンを買ったほうがいい。
もうちょっと予算が出るなら、エドワーズがお得だろう、

ということで決着してたんじゃないのかな。
後はまあプラスアルファってやつでしょう。
577ドレミファ名無シド:03/06/01 23:45 ID:wDNBRiej
デューセンバーグってどうなん?
578ドレミファ名無シド:03/06/01 23:53 ID:???
>>577
 あれはレスポールとは縁もゆかりもないモノだよ。
単にボディシェイプが似てるだけ。
579ドレミファ名無シド:03/06/02 00:45 ID:???
エドワーズとかオーネッツもボディシェイプが似てるだけ。
580rave:03/06/07 01:09 ID:awnW2T+T
'94に50本だけ(シリアルにはそうある)出たギブソン・スタジオの
ジョーペリーもどき?モデル?って知ってる人みえますか?

楽器屋の親父曰く・・・日本の代理店(ドコでしたっけ?)が企画して
ギブソンに作らせたみたいなんですが・・・

47/50をイヂって使ってるんですが、他に見た事が無いんです・・・
ヤフオクでないかなぁ〜?って見てるんですけど、ないんです・・・

知ってる人みえたら教えてください!
581rave:03/06/07 01:58 ID:awnW2T+T
>>580
家にあるのは50本分の47本目・・・みたいです。
コイツの兄弟の存在を知りたい・・・です。
582ドレミファ名無シド:03/06/08 00:08 ID:4HjRKJxx
2000年製ギブソン レスポール デラックス ゴールドトップを買ったんですが、コレはどうでつか?
弾くのは主にブルースなんでつが・・・。
583ドレミファ名無シド:03/06/08 00:29 ID:???
>>582
気に入ったから買ったんでしょ?
どうでつかと聞かれても…  
584ドレミファ名無シド:03/06/08 00:49 ID:???
俺のオービル、ギブソンより音いいよ。
ディープジョイントだし!
585ドレミファ名無シド:03/06/08 01:00 ID:4HjRKJxx
>>583
582でつ。
金色のオーラに魅せられて、ふらふら〜と買ってしまいました・・・。
いまローンの支払いに悩んでおりまつ(;´_`;)

でも、音は気に入っていますよ(^.^)
デラックスはあまり話題になっていないのできいてみました(^^ゞ
586ドレミファ名無シド:03/06/08 01:59 ID:???
むしろこっちがどうですか?と聞きたいわ
587ドレミファ名無シド:03/06/08 08:19 ID:4HjRKJxx
ははは、そうでつね。

レスポールは20ん年前のグレコ以来なんですが、ぜんぜんいい音です。
そのグレコってカスタムモデルなんですが、たしかセットネックだったはず。しかもトップのアーチがなかった。
その後、ヤマハSGやらHSアンダーソンやフェンダーJのストラトやら使ったんですが、やっぱり今のレスポールデラックスの音がいいでつ。
ただ、そんなにギターにのめり込んでないので本当に「みんなが認めるいい音」なのかはわかりません。
歳がばれてしまったようでつな(^^ゞ
588ドレミファ名無シド:03/06/08 08:21 ID:???
わざとらしく2ch用語使ってるのがなんかキモイ
589ドレミファ名無シド:03/06/08 08:56 ID:AlI11FS5
(・∀・)ニヤニヤ
590ドレミファ名無シド:03/06/08 08:59 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
591ドレミファ名無シド:03/06/08 20:41 ID:???
グレコ眠是より80年のスーパーリアルでしょう。
ネックジョイントのせいか?ヘッドの質量のせいか?確かに良くできていて
安くても良い音と思う。まぁ八方美人的ではあるが。
個人的には、77〜80年のグレコが好きです。
ネック細すぎ・・・・。
同じセティングのアンプでヒスコレと比べると、確かに差は有るモノの
捨てがたい音するのも事実。
592ドレミファ名無シド:03/06/08 22:46 ID:???
レスポール・デラックスいいなぁ。さっぱり人気無いみたいだけど、漏れは好きだな。
今はもう作ってないんだよね?新品てまだ売ってるの?
593ドレミファ名無シド:03/06/09 09:08 ID:mLxL8yNM
>592

2000年にちょっと作られたようです。
http://www.musictrades.co.jp/products/2000_05/1.htm

私は今年の5月に3年間店頭に吊り下げられていた、これを買いました。
在庫があれば新品で買えるんじゃないかな。
594ドレミファ名無シド:03/06/09 14:10 ID:???
ダメもとでその店に行ってみたいから是非どこか教えてくれ
他の商品も見てみたい
595ドレミファ名無シド:03/06/09 18:07 ID:ntN1WMH8
>594
ヤマハミュージック渋谷店です。
サイトをチェックしたらオレが買ったヤツが載ってた。
http://www.yamaha-shibuya.com/lm/guitar/electricg.html

ちなみにトップページ。
http://www.yamaha-shibuya.com/

楽天にもあったが、これはもうデラックスのページがない・・・。
http://event.rakuten.co.jp/media/instrument/sale/
596コピペしまくろうぜ!:03/06/09 18:50 ID:???

ヤマハミュージック渋谷で今年の5月にレスポールデラックスを買った椰子は



            2ちゃんねらー

 
  
597ドレミファ名無シド:03/06/09 18:58 ID:YxNjTwX+
スーパーリアルEGFはディープジョイントじゃないよ。
リボーンやラブロックってどうですか?
598ドレミファ名無シド:03/06/09 19:09 ID:???
4万のラブロックはボルトオンでした。
599ドレミファ名無シド:03/06/09 21:37 ID:b6aWTZTF
りぼーんは最高っすよ。120のムクトラは本家のヒスコレよりいい音する。
600ドレミファ名無シド:03/06/09 21:38 ID:???
鈴木あみ
601ドレミファ名無シド:03/06/09 22:01 ID:???
(……………)こーんーやーわー
602ドレミファ名無シド:03/06/10 10:59 ID:???
まとめ

ヴィンテージギブソン…最強。
ヒスコレ…古めの音なら最強。
ナビゲーター…今風の音なら最強。
トーカイ…国産ヴィンテージ最強。
工房系…マニアに最強。
現行ギブソン…ブランド最強。
エピジャパ…お手ごろで最強。




603ドレミファ名無シド:03/06/10 16:03 ID:???
>>602
ナビ弾いたことないの丸出しですね
604ドレミファ名無シド:03/06/11 00:08 ID:???
20万あったら、どのレスポール買います??
605ドレミファ名無シド:03/06/11 00:11 ID:???
20万ってまた中途半端な金額だな。
新品じゃ良いの買えそうにないから中古のカスタム買うかな。
606ドレミファ名無シド:03/06/11 01:13 ID:???
いいのがあれば、スタンダードかな。
他のメーカーだとTOKAIとか?
607ドレミファ名無シド:03/06/11 01:26 ID:???
レスポール・スタンダードのあの派手なチェリー・サンバーストは、どうしても部屋で浮くなぁ。
オーソドックスなノーマル・カスタムが好きだ。
たいして弾けないのだけれど、半分インテリアとして1本買いたい。アンプは(゚听)イラネ
608ドレミファ名無シド:03/06/11 04:07 ID:???
とにかくレスポールはギブソンを買うのが吉。
値段だってたいしたことない。30万くらいまでならバイトですぐ貯まるだろ。
作りが雑とか、そういうところも味だから、
店頭でじっくりものを見て、手に馴染むものを買う。
コピー商品は、絶対にギブソン特有の味がないから駄目だよ。つまらん。
ましてやポリ塗装のものなんて、何年使いこんでもしっくり来ないぞ。
609ドレミファ名無シド:03/06/11 07:29 ID:???
現行ギブソン特有の味が大嫌いです
610ドレミファ名無シド:03/06/11 08:07 ID:???
嫌いな人はしょうがないな。っていうか、それでもレスポ欲しいわけ?
611ドレミファ名無シド:03/06/11 10:58 ID:???
現行物じゃなくて、ヒスコレとかならいいの?
あと、どーもカスタムは、、、。ボディが太い。
612ドレミファ名無シド:03/06/11 12:35 ID:???
>>608
ギブソン以上のクオリティのものもあるが、
コピー商品の一言でかたずけていいのかな?
ちなみに俺はヒスコレ何本か試してナビにしたよ。
613ドレミファ名無シド:03/06/11 13:13 ID:???
Les Paul Junior Special Fadedってどうですか?
日本限定モデルって所が気になります。
リア工なんで、10万前後じゃないと辛いのです…
614ドレミファ名無シド:03/06/11 13:17 ID:???
てゆうかFADEDってなんであんなに安いん?
615ドレミファ名無シド:03/06/11 15:28 ID:???
>>612
って言うか、実際にギブソンを所有したことあるのか?
実際に持っていて、ナビも所有しているのならOKだけれど、
ギブソン所有経験なしだと、ギブソンの良さって分かりにくいかもよ。
616ドレミファ名無シド:03/06/11 15:40 ID:???
>>613
リア高なら、とにかく多少安くてもいいからギブソンを買って置けよ。
そのモデルでも、他の中古品でもいいから。
カスタムやスタンダードの中古なら15万で買えるぞ。10万ならジュニアになるが。
ギブソンなら、どのモデルもギブソン特有のラッカー塗装だから
その感触と扱い方を覚えることが出来る。
それとギブソンの長所であるネックの感触の良さも味わえる。
多少作りが雑だろうと、ギブソンにはギブソンにしかない感触があるから、
それを体で覚えることが出来るよ。
ギブソンは当たり外れがあるから、買うときは、とにかく実物を良く見て、触れること。
細かいところをじっくり眺めて、実際に弾いてみてフィーリングを確かめること。
とくにネックが、自然な弦高をハイポジションまで保っているかを良く見てくれ。
その上で実際にアンプを通さないで音を出して、
ハイポジションでコードが綺麗に鳴ることと、ハイポジションで単音がしっかり伸びることを
確かめるが吉。
中古品の中には、塗装が負けているもの(硬さが足りなく、粘り気味)のものがあるから
それも気をつけて確認してちょーだい。
617ドレミファ名無シド:03/06/11 16:28 ID:???
>>615
スタンダード持ってます。
自分はナビのほうが好みかな。
ギブソンの荒々しい音もいいけど。
出したい音によりますね。
618ドレミファ名無シド:03/06/11 16:47 ID:???
>>617
お、持っているのか。そりゃ、失礼つかまつった。
両方持った上でナビが好みに合うのなら全然文句ないですよ。
俺が言いたいのは、ギブソンとは感触も作りも音もちがう楽器に、
ギブソン以上のものを安易に期待するのはやめたほうがいいと言うことだから。
確かにギブソンは荒い音が出る場合もあるけれど、
結局は調整しだいなんだよね。
ブリッジとピックアップの調整をしっかりすれば、繊細にもなるから。
ピックアップの高さで倍音の量も変えられるし、ポールピースの高さ調整で
3弦の暴れや低音弦のオーバーフローも消せるし、高音を伸ばすことも出来るし。
619ドレミファ名無シド:03/06/11 17:09 ID:???
とりあえずは、GIBSONを買っとけってことかー。
でも、なんか他のメーカーの作りのよさを謳う人もいるし、
迷う、、、。
620ドレミファ名無シド:03/06/11 17:18 ID:???
漏れはリア工房でつが、無理してスタンダード買いました。
新品で15万で交渉できたからなんとか買えたんだけど(;´д`)
正直な感想。









買ってヨカータよ。しみじみ。

621ドレミファ名無シド:03/06/11 17:30 ID:???
>>620
立派。山をひとつ越えたね。リア高でそれが出来るって、なかなか大変だよ。
周りの目を気にしたりして、自分の素直な気持ちを行動に移すのが難しい年頃ですからね。
自分への投資になると思いますよ。
622ドレミファ名無シド:03/06/11 17:33 ID:???
>>621
ありがd。
何故かその時は童貞卒業した時のような気分でしたw
623ドレミファ名無シド:03/06/11 18:03 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。エエ話や・・・
624ドレミファ名無シド:03/06/11 18:42 ID:???
ギブソン持ってるだけで山を越えたってのはちょっと大げさっていうか神聖視しすぎな気がする。
あ、俺も一応クラシック持ってるよ。メインで使ってるのはナビゲーターだけど。
625ドレミファ名無シド:03/06/11 19:31 ID:???
フォトジェニでいいや
どうせ
626ドレミファ名無シド:03/06/11 20:27 ID:???
フォトジェニってなに?木目のプリント転写のことか?
627ドレミファ名無シド:03/06/11 20:43 ID:???
俺はカスタム派。
628ドレミファ名無シド:03/06/11 21:45 ID:???
>>626
ギタークラッシャーの必需品。2chでは名機として語られる
629ドレミファ名無シド:03/06/11 23:07 ID:Lx0+aELf
レスポールにはどのメーカーの弦が合うと思いますか?
いつもはギブソンかアーニーボールなんですが、昨日初めてダダリオの弦を張ったら、なんかパキパキした音になっちゃいました。
630ドレミファ名無シド:03/06/11 23:10 ID:???
ギブソンのレスポール弦が好きですね。一度張ったらなるべく長く使い続けます。
アニーボールは一時期好きでしたが、ギブソンの弦に変えてからは使わなくなりました。
631ドレミファ名無シド:03/06/12 01:21 ID:???
みなさんやっぱしGIBSONはとりあえず持ってるんですか?
632ドレミファ名無シド:03/06/12 01:30 ID:???
3本持っている。レスポはカスタム1本のみ。
633ドレミファ名無シド:03/06/12 05:32 ID:???
ジョンサイクスに憧れて歴6年にしてやっとLPカスタム(90年)を買いました。
ネットで個人売買で10万。心配だったけど金がないのでこれが限界。
そして家に到着。凄い綺麗。正直Gibsonはブランドで売れてるようなもんだから
大して期待してなかったけど、予想以上に鳴らないギターでした。ショックでした。
せめて少しでも良くしてあげようととある工房に
チューンナップ(配線全交換等)に出しました。(2万)
多少良くなったけどそれでも全然鳴りません。
3ヶ月ほど弾いてたら少し鳴るようになりました。
他にCDコンポから10Wの小さいアンプに繋ぎ、低音のみブーストさせて
何時間も爆音で音楽を流し続けてBODYを振動させるということもしました。
それでも現行の3,40万物と同じくらいで、90年物とは思えない弦鳴りです。
でも少し鳴ってきたので次はPUをRindyFralinに変えようと思います。

最終的にはジョンサイクス使用のギターにしたいんですが、>>56
「2003年にジョンサイクスは痛い」って言ってるけどやっぱそうかな?
サイクス知ってる人から見たら多少痛いかもしれないけれど、
知らない人からだとステージではかっこよく見えると思うんだけど・・・。

長文すいません。暇だから速攻レス下さい。
634ドレミファ名無シド:03/06/12 05:35 ID:???
うん
635633:03/06/12 05:46 ID:???
>>634
ありがとう。
636ドレミファ名無シド:03/06/12 06:00 ID:???
>>633
鳴らないくらいが大音量に強い。
637633:03/06/12 06:11 ID:???
>>636
それは違うだろ。
638ドレミファ名無シド:03/06/12 06:37 ID:???
>>637
10万で手に入れておいて文句言うな!
639ドレミファ名無シド:03/06/12 06:37 ID:???
スタジオライトサイコー
640ドレミファ名無シド:03/06/12 06:40 ID:???
カスタム重っ!肩痛い。
641633:03/06/12 06:49 ID:???
>他にCDコンポから10Wの小さいアンプに繋ぎ、低音のみブーストさせて
>何時間も爆音で音楽を流し続けてBODYを振動させるということもしました。
アンプを寝かせてギターを上に置く 抜けてた。
お勧めだからやってみてね。

>>638
インターネットだと10万は結構普通だろ?
ヤフーオークションだと14,5万あれば十分選べる。

新品の鳴らないギターをお店で買うやつって可哀想だがもったいないなと思う。
642ドレミファ名無シド:03/06/12 09:15 ID:???
店だったら誰も買わんだろな。
ハズレ個体の典型だろ。
643ドレミファ名無シド:03/06/12 14:47 ID:???
お気の毒様
644ドレミファ名無シド:03/06/12 15:37 ID:???
そもそも弾かずに買うこと自体が間違い
645ドレミファ名無シド:03/06/12 16:01 ID:???
全くそのとおり。特にギブソンは絶対によーく見て、弾いて、「選ぶ」楽器だすよ。
646ドレミファ名無シド:03/06/12 16:08 ID:???
今のギブソンの多くは木工と塗装を韓国でやっています。
647ドレミファ名無シド:03/06/12 16:25 ID:???
>>646
その話は10年前くらいにも聞いたことある。
たしかSGとかの低価格ラインが韓国製だって言ってた>ESPの店員さん
本当かどうかは確認のしようがないので分からないけれど、
とりあえずネックの裏にはMADE IN U.S.A.って書いてあるので
それを信じて自分を納得させてるw
648ドレミファ名無シド:03/06/12 17:31 ID:???
>>647
サーキットの組み込み等の最終仕上げをUSAでやっていれば、
木工やらを韓国でやっていても、MADE IN USAになるのです。
材はUSAから送るらしいです。
649ドレミファ名無シド:03/06/12 18:31 ID:???
>>648
なるほど。そういう仕組みですか。
ところで、今はどのあたりのモデルまで、韓国で生産しているのですかね?
やはり低価格ラインだけなのでしょうか?
まさかヒスコレとか箱モノは作ってないですよね?
アコギとかはモンタナ製だと思うのですが、その辺も含めて情報ありますか?
650ドレミファ名無シド:03/06/12 19:48 ID:???
エピのゴールド使ってます・・・
ESP欲しい・・・・・・・・・・・
651ドレミファ名無シド:03/06/12 20:15 ID:???
もしかして韓国でエピフォンとギブソンの両方を作っているのかな?
652ドレミファ名無シド:03/06/12 20:58 ID:???
>>633
あのミラーピックガードとクローム・エスカッションは、Phill Lynottのベースにコーディネイトさせたもの
Tygers of Pan Tang時代のアイボリーのピックガードとエスカッションにする手もあるよ
CrazyNightsの裏ジャケ参照(アナログ盤じゃないと小さくてよく見えないだろうけど)

CrazyNightsや83年5月23日のThin Lizzy最終公演でのJohn Sykesのギターサウンドは
漏れにとって未だに一番好きな音だなぁ
653ドレミファ名無シド:03/06/12 21:21 ID:j3k5HTOf
旧タクモデルは間違いなク韓国製です。
今のモデルはまだ情報が入ってきてません。
654ドレミファ名無シド:03/06/12 21:37 ID:???
>>653
キュウタクモデルって何ですか?
655ドレミファ名無シド:03/06/12 21:47 ID:???
カスタムショップ製だからUSAじゃねぇの?
656ドレミファ名無シド:03/06/12 21:52 ID:???
     ,. -‐-、            ,'7
    _,r'゙,r' ̄,! |             ,' ,'
  (_,.r'´  _/ '-‐ァ       .._,' ,' ___ n
       'ー /´(三ろ,r‐v'´} i´i┐{ 〈_==イノ,ゥ>_
      //  ( ニィ´し'゙Lゝヽニ、ゝ (_彡"´ `ー'
       //
657ドレミファ名無シド:03/06/12 22:29 ID:???
Bacchusのレスポール「BLC-560」って駄目ぽですか?
658ドレミファ名無シド:03/06/12 22:48 ID:O52PJd5n
BurnyのRLG-90は?
659ドレミファ名無シド:03/06/12 23:02 ID:???
所詮パチモン
660645:03/06/12 23:02 ID:???
妙に高いくせに、選ばないと良いモノが手に入らない糞ブランドなのですね。
とか言ってみる。
661660:03/06/12 23:03 ID:hkqFHaQz
645ではなく645へのレスでした。
662ドレミファ名無シド:03/06/12 23:18 ID:???
663ドレミファ名無シド:03/06/12 23:49 ID:???
>>662
サンクス!
664ドレミファ名無シド:03/06/13 06:24 ID:???
GIBSON以外でおすすめのレスポール教えてください。
もちろん、GIBSON持ってて比較されたかた、お願いします。
665ドレミファ名無シド:03/06/13 06:42 ID:???
>>664
予算は?
666664:03/06/13 06:50 ID:???
中途半端ですが、17〜20万くらいです。
667ドレミファ名無シド:03/06/13 07:20 ID:???
ギブソン以外のレスポールなんて見たことねーよ
668ドレミファ名無シド:03/06/13 09:49 ID:???
オーネッツのレスポール”タイプ”が最強
669ドレミファ名無シド:03/06/13 10:14 ID:???
タイプじゃ満足できねー!
絶対にギブソンじゃないと俺は嫌だ。
塗装も作りもギブソンと他は全然違うじゃんか。
ギブソンにはギブソン特有の作り方があって、それが顔になってる。
雑なところもあるけれど、
コピーみたいにポリの分厚い塗装でアラをうまく隠したような楽器よりは
雑さをそのまま見せてしまうギブソンの方がずっと好きだ!
パッと見てもギブソンは輝いてる!
なにか特別!
670ドレミファ名無シド:03/06/13 10:45 ID:RjcM6KN+
いけべで売ってたオートチューナーユニット付きレスポール
(98万円)
売れたのかな?
671ドレミファ名無シド:03/06/13 12:00 ID:???
>>669
なにか=ロゴ
672ドレミファ名無シド:03/06/13 13:20 ID:???
>>664
ギブソンは嫌なの?
いくら質の良いレスポールタイプであっても、
やっぱり本物のレスポールの音はギブソンしか出ないと思うよ。
レスポールの音が欲しいのか、レスポールの形が欲しいのかはわからんけど。。
673ドレミファ名無シド:03/06/13 14:05 ID:???
>>664
TokaiとかNavigater(綴り不明)でいいんでない?
Navigater(綴り不明)は高いのかな?塗装激薄だし。
あと個人的に70年代とか古いBurnyやGrecoがお勧め。
3〜10万で手に入るし、かなり弾かれてる物なら結構鳴る。

でもやっぱいい楽器持ってても、
「なんだ、Gibsonじゃねぇのかよ」と思われることはある。
Burnyなんて持ってたら影でGibson至上主義者に馬鹿にされることは間違いない。
674ドレミファ名無シド:03/06/13 14:56 ID:???
さて、ギブソンのデカールでも作るか
675ドレミファ名無シド:03/06/13 16:34 ID:???
スラッシュの使っている3ピースメイプルのプレーントップのスタンダードが一番かっこいい。
レギュラー品をあそこまで使い倒す根性が凄いな。
塗装なんてクラックだらけで汚れまくっているけれど、音で勝負できるんだろーな。
676ドレミファ名無シド:03/06/13 17:15 ID:???
>>675
そこそこ面白いw
677664:03/06/13 18:03 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
GIBSONのレスポール(スタンダード)持っているんですが、
何か違う音が欲しくて探してます。
678ドレミファ名無シド:03/06/13 18:25 ID:???
P-90のゴールドトップを勧めたい。
679ドレミファ名無シド:03/06/13 19:26 ID:???
違う音が欲しいならレスポールに拘らないほうが選択肢は広いと思うけど。
680ドレミファ名無シド:03/06/13 20:01 ID:???
レスポールにこだわってほしい。
681ドレミファ名無シド:03/06/13 20:09 ID:???
違う音が欲しいなら、コイルタップ配線のあるのがいいんじゃない。
682664:03/06/13 20:51 ID:???
すいません、説明が不十分でした。
よりヴィンテージっぽい音が欲しくて、でもヒスコレは高いので、、、。
683ドレミファ名無シド:03/06/13 21:34 ID:???
ピックアップを換えてみればどうだ?
684ドレミファ名無シド:03/06/13 22:57 ID:???
5年以上前のヒスコレなら20万以下で買えるよ
685ドレミファ名無シド:03/06/13 22:59 ID:???
塗装の厚い頃のヒスコレだね。
トップのメイプルの感じが好みなら買ってもいいかもね。
686ドレミファ名無シド:03/06/13 23:31 ID:???
>664
じゃこんなのドーヨ?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xql30613232654.jpg
ちなみにヘッドは
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/umx30613232808.jpg
これだが。。
紛れもなく?EG-800(スーパーリアル)ですが。
687ドレミファ名無シド:03/06/14 01:29 ID:a3erbgAC
やっぱ、現在レス・ポール御大ご本人が使っているものでは・・・
688ドレミファ名無シド:03/06/14 09:30 ID:3Yqwpb6X
あれ、レス・ポールってまだ生きていたのか。
689ドレミファ名無シド:03/06/14 09:37 ID:???
>>688
生きてるし、まだ現役で弾いてるらしいよ。
690687:03/06/14 11:29 ID:IGJtdrdL
>>688
まだ生きてますよ。
毎週月曜日にNYのiridiumでライブやってます。
691ドレミファ名無シド:03/06/14 11:45 ID:???
>>690
あのレコーディングってやつは、やっぱじいさん専用機なわけ?
一般には売られなかったのだろうか、
あるいはじいさんが個人で施した改造品(だろうと思うよ)か?

ところで、じいさんのレコーディングもリリースされてるのかな。
いっぺん聴いてみたい気もする。
692691:03/06/14 11:51 ID:???
amazonで検索してみたら、CDいっぱい出てたよ。
ついでに試聴もできた。実にジャズであったよ。
693ドレミファ名無シド:03/06/15 00:07 ID:???
レスじいさんの愛機って「ローインピーダンス」ってPUがついてるんだな。
694691:03/06/15 00:36 ID:???
Les Paul Recordingって、71年に売られてたのか。
ロー・インピーダンス・ピックアップは標準の仕様みたいだね。
これにビグスビーのアームをつけたら
ポールじいさんの愛機と一緒になるんだろうか。
695687:03/06/15 02:35 ID:9//5iomX
>>691
実はおれ、数年前にNYで聴きに行って、CDにサインをもらい、おまけにいっしょに写真まで撮ってもらいましたw
もうかなりの年のはずだけど、毎週ステージをつとめてるんだからすごい。
696ドレミファ名無シド:03/06/17 00:22 ID:???
カスタムとスタンダードってどっちの方が人気あるのかな?
697ドレミファ名無シド:03/06/17 02:57 ID:???
簡単な答え、どっちも。
698ドレミファ名無シド:03/06/17 03:20 ID:???
指板がエボニーかローズかの好みで選ぶ人もいる。
699ドレミファ名無シド:03/06/17 03:52 ID:???
>>695
本当の意味でギターを弾くことが仕事なんだろうな。
700ドレミファ名無シド:03/06/17 04:08 ID:???
700!
701ドレミファ名無シド:03/06/17 07:31 ID:???
>>699
w
702ドレミファ名無シド:03/06/19 08:32 ID:AsB3FWyh
e pi pho ne
703ドレミファ名無シド:03/06/19 21:18 ID:???
つまりブランドマニアと出音を最重視したサウンドマニアと
マニアにも2種類いるんだよね。山野の社員と
酒飲んで色々話を聴いたんで(笑)。とりあえず
バーストバッカーシリーズはゴトーのPUだと。
こういうことを書くと荒れるんだよね。ブランドマニアは
精神的に未熟なんでヒステリーな反応しか出来ないから。
704ドレミファ名無シド:03/06/19 21:27 ID:???
>>703
せっかくいい情報を欠いているのに、最後の2行が余計なんだよなぁ・・
705ドレミファ名無シド:03/06/20 00:53 ID:???
>>703
反省しる!!
706れん:03/06/20 18:07 ID:4t5Fa8w0
ジュニア57SC…こりゃ最高だ お金だすかいがある でもギブソンGT54ならオーネッツのGTのP90のやつとそこまでかわらん 音だけなら この前ばかにしながらオーネッつ初めて弾きました すんませんでした かなりいいです
707ドレミファ名無シド:03/06/20 21:41 ID:???
毎週ってすげえなNYイキタクナッテキタ
708ドレミファ名無シド:03/06/20 22:01 ID:???
>>707
かなりの高齢なので、生きてるうちに聴きに行くべし。
そのiridiumというクラブは、他の普段のブッキングもなにげに結構いいので要注目。
709ドレミファ名無シド:03/06/20 22:51 ID:8KHsDZvT
デラックスのミニハムってどんな音がするんですか。
710ドレミファ名無シド:03/06/20 22:56 ID:???
>>709
甘い音がします。
俗に言うウーマントーンですね。
711ドレミファ名無シド:03/06/20 23:07 ID:???
すまん。
フロントピックアップのトーンを0にするとウーマントーンがでるけど、
リアピックアップでトーン10だと、ブルージーな音。
シングルとハムバックの中間みたいな感じです。
712ドレミファ名無シド:03/06/21 01:06 ID:42d2LBtx
’99年生のカスタムなんかは音抜けいいよ。
カスタムショップ製に限り。
レスポールの最強はやっぱりギブソン製じゃないかな?
どんなに切れ味よくてもロシア製の日本刀なんて嫌でしょ。それと同じ。
713ドレミファ名無シド:03/06/21 01:49 ID:???
ロシア製の日本刀が最強に切れ味良くても、ダメか?
ってこと考えられない想像力に欠ける香具師がブランド房
714ドレミファ名無シド:03/06/21 01:53 ID:???
LouisVuittonの小物はスペイン製だよ〜
715ドレミファ名無シド:03/06/21 01:56 ID:???
やっぱりGibsonは偉大なブランドだと思うよ〜
エレキはGibson
アコギはMartin
エレアコはOvation
トップブランドって、どの世界にもあるんだよ〜
YAMAHAにも頑張ってもらいたいね〜
716ドレミファ名無シド:03/06/21 03:05 ID:42d2LBtx
>>714
ブランドはどのように努力してブランドに成り得たかを考えれば
良さはわかってくると思う。
100年の積み重ねをマネようったって5年や10年じゃ無理でしょ。
まぁ、トップのいい素材が無くなってきてるのは事実だから(とゆうより高価すぎてギターなんかには使えなくなってる)
現行のLPはある程度落ちてきてるとは思うけどね。
717ドレミファ名無シド:03/06/21 09:36 ID:???
漏れの母さんは何故か漏れのギブLPをマーチンって呼ぶ。
718ドレミファ名無シド:03/06/21 13:38 ID:???
>>715
ヤマハは総合楽器メーカーとしては、
間違いなく世界最大大手だよ。
欧米への進出も、シェアもすごいよ。

けど弦ものとなるとちょっと弱いね。
エレキにしてもアコギにしてもそう。
まあ、得手不得手があるっつうことで。

でも、フォークギターでは結構定評あったんだけどね。
719ドレミファ名無シド:03/06/22 00:23 ID:c1vSKYhD
20年以上前に買ったギブソンの本に「ウズラ目」のレスポールが
載ってました。それ以来、楽器屋に行く度に店員さんに聞いて回り
ましたが、一度も実物を見たことがありません。
見たことある人いますか?トラ目なんかよりずっとかっこいいと思うのですが。
720ドレミファ名無シド:03/06/22 05:32 ID:???
そのウズラ目がよくわからないんだが・・・。
721ドレミファ名無シド:03/06/22 06:41 ID:G2yhB1ko
タマ目のことじゃないのか?
722ドレミファ名無シド:03/06/22 08:58 ID:???
タマ杢か。あれはきれいだよな。うちにそういう杢の板がある。
板の場所によってタマ杢があったりトラ杢があったりする。
他にハカランダの板もあるのだけれど、
これは重いものと軽いものがあって、個体差が大きいのがわかる。
そのかわり、重くても軽くても、硬くてコンコンした乾いた音が出る。ペーパー掛けると
インディアンローズウッド以上にすべすべになる。
723ドレミファ名無シド:03/06/22 18:55 ID:5cL4lQrW
>>715 YAMAHAといえば、やっぱりSG−2000だね。
    レスポール以上にサスティンがあって、生で弾いた時の
    音がいい
724ドレミファ名無シド:03/06/22 21:33 ID:???
コラコラ、スレタイもいっぺん嫁よ。
725ドレミファ名無シド:03/06/23 20:32 ID:s0XBK6MP
ボディーにコルクが入ってるくそギターメーカーなんかを崇拝してるくそども
は羨ましいね。どうせヘッドにギブソンてあれば何でもいいんだろ。純粋に
音で選んだらカスタムショップ以下のモデルはくそだよ。しかもカスタムショップ
は値段高すぎ。コストパフォーマンスで考えたらオーネッツの方がいいに決まってる
だろ。ギブソン以外はレスポールじゃないなんて厨房は耳がないんだろ。長文でスマソ。
726ドレミファ名無シド:03/06/23 20:48 ID:s0XBK6MP
それに虎目が出ているやつとでていないやつは見た目が違うだけで音は一緒とか
言ってる香具師がいるが真っ赤な嘘。虎目は木の成長不良でできるもの。虎目
サイコーなんていってる香具師は「あの娘のアトピー最高!!!」っていってる
ようなもんだぞ。それにバーストはハードメイプルが使われていたが現在の虎目
がバリバリ出ているのはソフトメイプルが使われている。音が悪いに決まってる
だろ!大体虎目バリバリのバーストなんて見たことあるか!再び長文でスマソ。
727ドレミファ名無シド :03/06/23 21:01 ID:???
トラ目バリバリのバースト?リットーから出てるビューティーオブザバーストって本を見てみろ。
表紙にバリバリのトラ目が写ってるぞ
728ドレミファ名無シド:03/06/23 21:06 ID:uY7zxlES
>>725
たくさん本でお勉強したんだね。
えらいぞ。
729ドレミファ名無シド:03/06/23 21:08 ID:???
>>725
頑張って働いてお金貯めよう!\(^O^)/
730ドレミファ名無シド:03/06/23 21:17 ID:s0XBK6MP
>>727
ああいうのは一番虎目がでる角度から撮影してるの。どの角度からみてもバリバリ
なヤツはまず間違えなくソフトメイプル。マホガニーに高域を足すのがメイプルの
役目なのにソフトメイプルじゃ駄目だろ。
731ドレミファ名無シド:03/06/23 21:22 ID:???
柔らかいのがダメなら最初からマホなんて使わねーよ
732ドレミファ名無シド:03/06/23 21:29 ID:s0XBK6MP
だからレスポールはバランスとるためにはりあわせてんだろが。
誰もだめとは言ってません。
733ドレミファ名無シド:03/06/23 21:31 ID:???
んなこたぁない
734ドレミファ名無シド:03/06/23 21:54 ID:FaLorcCY
>>732
おい!MP6しかないぞ!
早くエーテル飲んどけ!
735ドレミファ名無シド :03/06/23 22:03 ID:???
ソフトメイプルとハードロックメイプルの重さの差はどれくらいだ?
736ドレミファ名無シド:03/06/23 22:11 ID:???
<<734
飲みますた(・∀・)
737ドレミファ名無シド:03/06/23 22:49 ID:???
俺バカだからさー、マホガニーとハードメイプルで
「レスポール最高ー」
なんて言ってんならオールソフトメイプルボディでもほぼ同じ音出んじゃねーの?
って単純思うんだがどうよ?
738ドレミファ名無シド:03/06/23 23:40 ID:???
>>737
重くなりすぎる。
739ドレミファ名無シド:03/06/24 00:04 ID:/hzK5oLj
国産だったら、やっぱマッシュルームだね。
でも、全然売ってないなー
740ドレミファ名無シド:03/06/24 00:06 ID:???
>>737
あんな厚みのある材料が出回ってないぞ。
マホを使うにはそれなりの理由があるんだよ。音以外の。
741ドレミファ名無シド:03/06/24 11:18 ID:???
>>739
マッシュルームってそんなにいいの?
弾いてみたい。
742ドレミファ名無シド:03/06/24 21:55 ID:???
ペイジのバーストはパーツがピッカピカだな
743ドレミファ名無シド:03/06/26 07:58 ID:???
オレのヒスコレ、サンバーストの赤色がなかなか
うすくならないので鬱だったが、ペイジのギター
をDVDでみて、1970年のときの色にそっくりで、
安心した

ヒスコレはいいよー
中古を無理して買っとけー
744ドレミファ名無シド:03/06/26 19:43 ID:2CtndMiT
そうそう、ペイジのバーストは昔は赤かったんだよ。
いつまでもかっこいい時のペイジのレスポールの色で
弾けるなんてしあわせだべ(笑)。
745ドレミファ名無シド:03/06/26 19:51 ID:???
ペイジ、ライブで汗かき過ぎ。
レスポールべちょべちょなんだろうな。しょっぱそう。
あんなに乱暴にレスポールを使いまくっていたなんて驚いた。
当時は単なるちょっと良く出来たエレキでしかなかったのか。
746ドレミファ名無シド:03/06/26 20:08 ID:???
>>743

お前バカ?
今のGibsonの塗装方法は色抜けしね〜んだよ。
夢壊して悪いな
747ドレミファ名無シド:03/06/26 20:11 ID:???
>>746
馬鹿っていうやつが馬鹿
748ドレミファ名無シド:03/06/26 20:55 ID:2CtndMiT
746は論点ずれてまふ。
749ドレミファ名無シド:03/06/26 21:41 ID:???
>>745
そりゃそうだよ。
たかだか10年程前のギター、てな感じでしょう。

しかし何でバースト所有の日本人ミュージシャンて
イタイ奴ばかりなのだろう
750ドレミファ名無シド:03/06/26 21:43 ID:???
虎目にこだわるのもイタイ奴多い
751ドレミファ名無シド:03/06/26 21:44 ID:???
レスポースに幻想を抱きすぎてるから・・・だと思う。
752ドレミファ名無シド:03/06/26 22:02 ID:???
いくら金があっても持っていい奴と悪い奴がある。バーストだけは。

PATAとか世良とか高見沢とか
多分長瀬も持ってるんだろ
753ドレミファ名無シド:03/06/26 22:19 ID:???
長瀬ってTOKIOの長瀬?
754ドレミファ名無シド:03/06/26 22:46 ID:???
そう。その長瀬
ギター好きは有名だね。特にギヴソンは買い集めてるらしい
バースト持ってるかどうかは判らんが奴の年収があれば自然な成り行きだろう

ところであいつ弾けるのかな?
755ドレミファ名無シド:03/06/26 22:54 ID:???
トラ目なんてどこがかっこいいんだか、わからん
新宿ロックインなんてヒストリックを手袋で扱ってたぞ

なにかがおかしいような気がするんだけどなあ
756ドレミファ名無シド:03/06/26 23:41 ID:???
>>755
商品を丁寧に扱うのは悪いことではないと思ふ。

で、俺もトラ目の良さは分からん。けど、全くのプレーンはちょっと寂しいと感じる。
何事も程々が一番。
757ドレミファ名無シド:03/06/27 06:54 ID:???
>>755
激しく同意。
ヒスコレだマスビルだヴィンテージだのにまつわるおっさん達の価値観てどっか違(RY
758ドレミファ名無シド:03/06/27 11:26 ID:???
伝統のあるものをないがしろにする若者の達の価値観もどっか違(RY
モアイに落書きしたりね。
759ドレミファ名無シド:03/06/27 13:17 ID:???
<<新宿ロックインなんてヒストリックを手袋で扱ってたぞ>>

がははは、そんな所じゃぁ死相もろくにできないんじゃねーの?
いっその事、客が「買うっ!」って言うまでしまっておいたらいかがでしょ。
760ドレミファ名無シド:03/06/27 13:36 ID:???
そんなにいいか?ヒスコレ。
761ドレミファ名無シド:03/06/27 14:43 ID:???
新宿は、ヒスLPが鉄格子の中に鎮座している時点ですでにおかしい。
もう楽器じゃなくてほとんど工芸品。悪趣味な成金向けの。
762ドレミファ名無シド:03/06/27 19:56 ID:???
ヒスコレってレギュラー生産?カスタムショップ?
763ドレミファ名無シド:03/06/27 20:03 ID:???
いいんじゃないの価値観は人それぞれ。ヒスコレはまぁ工芸品だと思うし。
そんなの気にせず練習しろ。
764ドレミファ名無シド:03/06/27 20:09 ID:???
ノーマルレスポールでも十分じゃん。文句なし。
765ドレミファ名無シド:03/06/27 21:08 ID:???
>764 だよな。上手けりゃどんなノーマルでもいい音は出る!
766ドレミファ名無シド:03/06/27 21:17 ID:???
Gibsonも持ってるけど、グレコのEG900が好きでよく弾いてます。
それに対する思い入れもあるんだろうけど良い音出してくれます。
767ドレミファ名無シド:03/06/27 22:20 ID:???
俺もEG900持ってた、ディマジオパフ付のやつ。
ネックが細めで、シングルコイル並みにトレブリーだけど良かった。
二十数年前の話。
768ドレミファ名無シド:03/06/27 22:47 ID:???
EG900、俺も持ってます。ちなみに俺より年上w
トレブリーかな?こいつを持つまではシングルコイルが好きで、
シングルコイルのばかり弾いてたから、そう思わないのかも。

現行のギブのはレギュラーも秘す是もピンとこなかったけど、
EG900は気に入った。こればっか弾いてます。俺の中では最強。
769ドレミファ名無シド:03/06/28 11:13 ID:???
>>746
<今のGibsonの塗装方法は色抜けしね〜んだよ。>

思い込みだけで言うな、ヒスコレの塗装だって色落ちすんだよ。
オレの9年選手はピックガード下だけ色残ってるんだよ。

それに「塗装方法」じゃねーだろ、言うんなら「塗料の違い」だろーが
770ドレミファ名無シド:03/06/28 11:20 ID:???
>>769
単なる煽りにマジレスしてやる必要ないよ。もったいない。
771ドレミファ名無シド:03/06/28 19:32 ID:???
前夢の中で誰かに弾かせてもらったゴールドトップはすごい鳴りだった。
あ。いや、夢ですけどね。
あと前とうとう夢の中で音楽を聞いた。
あ。いや、もう覚えてないですけどね。
772ドレミファ名無シド:03/06/29 23:36 ID:???
国産でおすすめのレスポールは何がありますか?
773ドレミファ名無シド:03/06/30 17:27 ID:???
772
予算は?
774772:03/06/30 18:55 ID:???
予算はだいたい25万くらいです。
775ドレミファ名無シド:03/07/01 09:43 ID:???
>>774
レスポールを買うのにわざわざ国産で高価なものにこだわるような人は、
自分で最高のものを見つけられそうだけれどな。
俺はブランド志向だからギブソンしか目に入らないんだけど。
776ドレミファ名無シド:03/07/01 10:18 ID:???
国産なんぞ二流コピーメーカー以下。
777:03/07/01 11:37 ID:???
えい・えふ・おー
778ドレミファ名無シド:03/07/01 12:24 ID:???
GIBSONは作りが雑で当たり・はずれが多い。
それとなんかむかつく!!
と言ってもGIB持ってるけど、、、、。
779ドレミファ名無シド:03/07/01 14:33 ID:???
国産だとNAVIGATOR TOKAI MOMOSE あと何がある。
780ドレミファ名無シド:03/07/01 16:47 ID:???
オーネッツウ
781ドレミファ名無シド:03/07/01 20:07 ID:???
先日オーネッツ買いますた。リッケンとデュオソニックしか持って無くてスタンダードな
ギターは初めてだけど、アマチュアならこれでオッケーな気がするのは俺だけ?

おいらのホットロッド・デラックスとの相性も最高。
782ドレミファ名無シド:03/07/01 22:09 ID:???
そこそこの値段でディープジョイントのLPないの?
783ドレミファ名無シド:03/07/01 22:35 ID:???
ギブのレギュラーのレス・ポールは
ヘッドの突き板が透明のファイバー製なので
使っているうちに下のマホガニーから剥離して白濁したようになってしまうって話だけど、
日本製のレス・ポールのコピーは、そういう心配はないの?
ナビとか。
784ドレミファ名無シド:03/07/01 22:45 ID:kcLV5emw
>>782
BURNYのRLG−90
785ドレミファ名無シド:03/07/02 00:42 ID:???
やっぱ最強って言ったらシュープリームジャネーノ?
ギブソンのさー
786ドレミファ名無シド:03/07/02 00:53 ID:???
なんかずっと前ギブソンレスポールスタンダードで600マソのやつでてたぞ
787ドレミファ名無シド:03/07/02 01:02 ID:???
・・いや、それ言っちゃっちゃあ(汁・・・。
788ドレミファ名無シド:03/07/02 10:22 ID:???
>>765
だったらギブソンじゃなくてもいいだろあふぉ。
789ドレミファ名無シド:03/07/02 16:41 ID:???
オーネッツ安くて良さそうだけれど、
抱いた感触はどう?やっぱギブと全然別モノ?
790ドレミファ名無シド:03/07/02 17:57 ID:???
ornettsはあのヘッドが好きじゃない。のっぺし。
791ドレミファ名無シド:03/07/04 02:58 ID:???
みんな、どこのレスポール使ってる?
俺は、GIBとバッカス(知ってる?)。
792ドレミファ名無シド:03/07/04 19:23 ID:???
80年代くらいのフェルのレスポールでロゴがBURNYじゃなくてFERNANDES
(綴りが微妙・・・)の詳細を知ってる方、居られましたら御教授お願い致します。
793ドレミファ名無シド:03/07/04 19:24 ID:???
七三分けオーネッツ
794ドレミファ名無シド:03/07/04 19:41 ID:???
最近レスぽすげー重い
湿気のせいなのかそれとも最近つかれてるのか…?
795ドレミファ名無シド:03/07/04 23:55 ID:???
年じゃない?
796ドレミファ名無シド:03/07/05 00:01 ID:???
いや、普通にレスポは重いだろ。
ノートパソコンだって3キロあると激重と呼ばれる時代だからな。
797ドレミファ名無シド:03/07/05 00:02 ID:???
あんな重いギターを抱えた上に演奏までするのだから、そりゃ疲れるわ。
798まつもと:03/07/05 00:10 ID:???
女々しいガキめ
799ドレミファ名無シド:03/07/05 00:24 ID:N0VaNOi9
家のはトーカイだ
リボーンオールドって書いてある
古いけど割りと良い音する
ただ、PUのボビンが白いのが嫌だね
800ドレミファ名無シド:03/07/05 00:26 ID:???
800レスポール!!!
801ドレミファ名無シド:03/07/05 01:00 ID:???
レスポールに何を求めるかで選択肢って違うよね。
ある人は「太い音」、
またある人は「激しい音」・・・。
「枯れた音」を求める人もいるのかな?
でも、現行品でお勧めはヒスコレだよ。
70万円ってスーツ3着ぐらいの値段か?
802ドレミファ名無シド:03/07/05 01:01 ID:???
>>801
俺の場合スーツ35着。
803ドレミファ名無シド:03/07/05 01:03 ID:???
レスポールの音といったらオールマン・ブラザーズだろ。
太くて乾いていて明るい音。
804ドレミファ名無シド:03/07/05 01:18 ID:???
オアシスだよ
805ドレミファ名無シド:03/07/05 01:19 ID:???
レディヘって、ザ・ベンズのころレスポ使ってた?
806ドレミファ名無シド:03/07/05 07:24 ID:???
>>801
ヘリテージの方が気兼ねなく使えてよくないか?
807ドレミファ名無シド:03/07/05 13:12 ID:???
>>803
レスポサウンドといえばブルームフィードじゃん。
最近出たアル・クーパーとのCDはいかしてるね
808ドレミファ名無シド:03/07/05 13:15 ID:???
ブルームフィールド=レスポール値上がりした張本人
809ドレミファ名無シド:03/07/07 00:37 ID:???
その人誰?
810ドレミファ名無シド:03/07/07 05:37 ID:???
>>805

テレキャスターにハムのっけたやつつことる
811ドレミファ名無シド:03/07/07 07:47 ID:???
>>810
なるへそ。それでぶっとい音なんか。
812ドレミファ名無シド:03/07/07 09:26 ID:???
813ドレミファ名無シド:03/07/07 09:28 ID:???
イースト・ウエストの人か?
814ドレミファ名無シド:03/07/07 15:23 ID:???
>>812
すいません。リア工の僕には初耳です。
最近やっと念願のスタンダードを手に入れてここをのぞかせてもらっています。
まだまだ語れるような人間ではありませんので、ここで色々勉強させていただこうと思います。


815ドレミファ名無シド:03/07/07 18:58 ID:???
おいおい、オマイら検索結果まで貼ってもらって贅沢いってんなよ

などと書いてみました、ゴメンなさい
816ドレミファ名無シド:03/07/07 19:43 ID:???
>>814
謙虚でいいねー。
おまいにつかわれたレスポールスタンダードも喜んでおるじゃろ。
817ドレミファ名無シド:03/07/10 17:22 ID:TmgczAvq
バーストってどういうレスポール?
818ドレミファ名無シド:03/07/10 17:34 ID:???
>>817
?????????????????????
819ドレミファ名無シド:03/07/10 17:59 ID:???
パンクしたレスポールだよ
パンキッシュなレスポール
820ドレミファ名無シド:03/07/10 18:01 ID:???
>>817
1958〜'60途中までの元祖・LPスタンダードのこと
821ドレミファ名無シド:03/07/10 18:06 ID:???
>>820
ボケなくちゃ面白くない
822ドレミファ名無シド:03/07/11 03:04 ID:???
ギブソンレスポールスペシャル(程度 新品)
サンバースト
2002年生産
ギグバック付きで7万円

ギブソンレスポールデラックス(程度 新品同様)
ゴールド
2000年生産
ハードケース付きで10万円

どっちがいいかな〜?デラックスのほうが良さげかな?
823ドレミファ名無シド:03/07/11 03:15 ID:M6KNojUU
やっぱFenderStratocasterだろ。
'56がいい。だけど買えないから'61だす。
リイシューならMGか80年代後半〜90年代前半のCS。

 間 違 い な い っ す !
824ドレミファ名無シド:03/07/11 05:14 ID:???
>>822
全然別物じゃないかよ。
PUだけでも、スペシャル・・・スタックドハム デラックス・・・ミニハム
どっちがいいかな〜?とか言ってないで弾いてこいや。

俺だったらデラックスにする。
825ドレミファ名無シド:03/07/11 20:24 ID:???
最強?
最強はESP
826ドレミファ名無シド:03/07/11 21:16 ID:OKTO5Z39
>>825
プッ
827ドレミファ名無シド:03/07/11 21:28 ID:???
中古のN2意外と酔い
デラックスだな。

ちなみにデラックスのザクリってP90サイズだったっけな?
829ドレミファ名無シド:03/07/12 00:00 ID:???
今までアコギしか弾いたことなくて、今度初めてのエレキ買うんですけど、
ギブソンレスポールスタジオにしようとしたら友達が
「最近のギブソンは糞、エピエリの方がまだいいよ」
といわれました。

それでレスポ系のHP見ると、作りに問題ありという意見が多々ありました。
近くに楽器屋がないので引き比べることが難しいので、皆さんの意見をお願いします。
830ドレミファ名無シド:03/07/12 04:53 ID:???
>>829
レスポスタジオは、ネックポケットのところが弱点どす。
接着自体もかなりラフだし、ボディに使われている木材が弱いようです。
エピホンも同じどす。マシっていうことはないどす。
831ドレミファ名無シド:03/07/12 12:28 ID:???
てゆうか初めてでギブソン買うなんて(ry
832829:03/07/12 17:11 ID:???
>>830
なるほど・・・やっぱ無理してでもスタンダード買うべきかな・・・

>>831
え!? 何か問題でも?
833ドレミファ名無シド:03/07/12 19:17 ID:???
>>832
最初からヒスコレの中古を買うのがベストと言えばベスト。
カスタムとかゴールドトップなら、ヒスコレでも多少安価だし。
(と言いつつ漏れは買えない。景気良くなるように他人には勧めるけれどw)

ヒスコレがオーバークオリティだと思うなら、
中古のスタンダード。
80年代後半以降のものなら値段的には買いやすい。
ただしクオリティは当たり外れがかなりある(特に塗装と指板の仕上げ)。
中古が嫌いなら、新品のスタンダードが16万〜くらいで買える。
木目によって値段が上がってくるけれど、音にはあんまり関係ないと思う。
ただ、初めてのエレキなら、見た目を重視したほうが満足できるかもしれない。
今出ている50sとか60sのスタンダードで虎杢のものはピックガードがないので、
もしかしたら、それで好みが分かれるかも。
834ドレミファ名無シド:03/07/12 23:58 ID:???
初めてのエレキで当たり外れとか造りの問題とかが多いギブソンはちと怖い。
835ドレミファ名無シド:03/07/13 00:31 ID:???
そうでもないよ
836ドレミファ名無シド:03/07/13 14:27 ID:???
作りの個体差について
○木目は見ればわかる
○ネックサイドのバインディング及びフレット、指板の仕上げは見ればわかる
○パーツのアッセンブルの正確さも見ればわかる
○塗装の仕上げ具合の良し悪しも、だいたい見ればわかる
○ネックの仕込みは見てもわからない
○音はアンプに通さない状態でビビリのチェックくらいなら出来る
○アンプを通した音の良し悪しは経験がないとわからない
○重さは経験がないと重いほうか軽いほうかわからない
こんなところかな?
837829:03/07/13 14:59 ID:???
う〜ん、やはり無難にストラトにしとくべきかな・・・
意見ありがとうございました
838ドレミファ名無シド:03/07/13 15:03 ID:???
>>837
ストラトだって個体差は大きいよ。知らなけりゃわからないけれど。
それよりも、アコギがマーチンのDタイプを使っていたのなら、
スケール的にはストラトのほうが違和感ないでしょう。
そのかわり、チューニングの不安定さにはビビルことになるかもね。
タイトなチューニングが好みなら、テレキャスかレスポールだ。
839ドレミファ名無シド:03/07/13 15:04 ID:???
でも、通販で買うならストラトですね。
840ドレミファ名無シド:03/07/13 15:28 ID:???
ファイバーのつき板は嫌です
841ドレミファ名無シド:03/07/13 15:33 ID:???
ヘッドの突き板?
ファイバーって何?特殊なプラスティックか?
842ドレミファ名無シド:03/07/13 15:42 ID:???
70年代の初めごろから、ギブソンではヘッドの表面を
薄い木ではなくて、プラ板で貼るようになりました。
ギブソンロゴのインレイあたりが経年変化で白く浮き上がって
きたりして、あんまりいいものではないという人が結構います。

当然ながら、現行品もプラ板。
ヒスコレはちゃんと木の突き板が使われています。
843ドレミファ名無シド:03/07/13 15:46 ID:???
ほほう。説明どうもです。
でもフェンダーなんかと比べると、突き板を貼っているだけ親切という気もする。
フェンダーすきだけどさ。
844ドレミファ名無シド:03/07/13 16:29 ID:cNY9SZbh
EPIPONEのLPS80はいいぞ!
もぉー製造してないレアなやつだけど
845ドレミファ名無シド:03/07/13 17:09 ID:???
>844
それ今使ってる。

最近PUセレクターの調子が悪い…リアに固定したいのにすぐセンターに…。
レスポールってこんなモンなのかな
846ドレミファ名無シド:03/07/13 17:18 ID:???
スイッチ交換汁
847ドレミファ名無シド:03/07/13 17:21 ID:???
セレクターの裏のザグリが浅いと表への出が少ないのよ
そういう場合よくあるよね
裏外して少しザグって(こわすなよー)スイッチちょっと出せば直ると思う
848ドレミファ名無シド:03/07/13 23:03 ID:???
厳密に言うとレスポールじゃないが
オーネッツってどうなの?
所持者、試奏した方のレポお願いします
849ドレミファ名無シド:03/07/14 00:57 ID:???
なんか848のような質問、レスが100進むごとくらいに見るなぁ。
850ドレミファ名無シド:03/07/14 01:50 ID:???
オービル
851山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
852ドレミファ名無シド:03/07/16 19:52 ID:???
だれかVooDoo(これであってるのか?)シリーズ弾いたヤシいる?
ぜんぜん話題に出ないから・・・
853ドレミファ名無シド:03/07/17 18:57 ID:???
どっかで糞って書いてあるの見たが・・・
854ドレミファ名無シド:03/07/17 19:02 ID:???
現在新品で手に入れやすいものなら最強は明らかにヒスコレ。
855ドレミファ名無シド:03/07/17 21:15 ID:lF9kpKeQ
漏れのレスポールカスタムが最強。

856ドレミファ名無シド:03/07/17 21:17 ID:???
レスポールJrとかも、あるいみ最強
857ドレミファ名無シド:03/07/17 22:13 ID:???
いや、漏れのSTDのほうが最強
858ドレミファ名無シド:03/07/18 09:25 ID:???
今出ている’50sスタンダードとかどうよ?
なんだか虎杢バリバリで、値段もプレーン16万から虎杢25万までいろいろあるのだが。
やっぱり買うなら、虎杢のきれいなのがいいの?
それとも安いプレーンのほうがレスポールらしいかな?
859ドレミファ名無シド:03/07/18 23:24 ID:???
好みの問題だろ。
虎杢がきれいだからって音かわらんし

という俺もレスポールスタジオかスタジオプラスかで迷ってる・・・
10万近く違うからな・・・
860ドレミファ名無シド:03/07/19 15:57 ID:???
>859
悪い事いわん、スタンダード以上にしておけ
なんだかんだで、値段と音質はほぼ正比例する。
こう書くと反論がでるのは承知の上だが。


杢は自分の好み。弾いていて自分が幸せになれそうな方でいいんじゃない?
プレーンでもうまい人が弾いているとカッコイイ
861ドレミファ名無シド:03/07/19 18:30 ID:???
たしかに今のGibsonはいろいろ酷評されてるけど
それでもギター全体として見ればやはりGibsonは一流じゃないかな?
低価格のスタジやJrでも・・・

まぁ、俺はスタジオ弾いたことないからとやかくは言えないけどね。
862ドレミファ名無シド:03/07/19 20:42 ID:???
>>861
スタンダードはともかく、10万以下で買えるGibsonは酷いよ。
863ドレミファ名無シド:03/07/20 00:24 ID:???
10万以下で探すならOrville/EpiphoneJpnのほうがいい?
864ドレミファ名無シド:03/07/20 03:06 ID:zUKgKgSd
>>857
あなたにとってはあなたのSTDが最強。
漏れにとっては漏れのカスタムが最強。
これでいいよね。
865ドレミファ名無シド:03/07/20 03:08 ID:hxLi6+fa
オーネッツって良いの??
866ドレミファ名無シド:03/07/20 03:09 ID:???
レスポールではないが作りは良い
867ドレミファ名無シド:03/07/20 19:56 ID:???
>>863
ダチに聞いてみたが、それはないって言ってたぞ。
いいって言われてるけど所詮コピーはコピー、オリジナルとはやはり音が違うって。

現行のEpiphoneJpnって言ったらエリートシリーズだけど、値段に大差ないなら
スタジオ買った方がいいんじゃない?
868ドレミファ名無シド:03/07/20 21:32 ID:???
俺はスタジオ買うぐらいならエリートの方がいいと思う。
869ドレミファ名無シド:03/07/20 21:53 ID:???
>>867
微妙に厨だな。
870ドレミファ名無シド :03/07/20 22:33 ID:???
gibsonと言う名前が欲しいかどうかだな
871ドレミファ名無シド:03/07/20 23:29 ID:XEY3pAWJ
スタジオとスタンダードのスペックは基本的に同じだろ。
ではその価格差は何か。
スタンダードの規格に外れたものを
スタジオとして商品にしていると聞いた事があるが。
872ドレミファ名無シド:03/07/21 00:36 ID:???
オーネッツはベテランに好評みたいだよね〜。
中・高校生には魅力薄いのかな?
ま、使い方次第なんだけど、
若い人達にはレギュラーのセラミックPUがお勧め。
パワー感があってヘヴィだよね。
今のレギュラーレスポールって、
出音からするとアイバニーズに対抗意識が見える。
オーネッツは何処でも売ってる代物で無いし、ブランドイメージに
弱い層には価格的にも辛いだろう。

モノは確かに良い。
874ドレミファ名無シド:03/07/21 00:51 ID:???
オーネッツはフェンジャパと同じ流通だ。
フェンジャパ扱う店なら簡単に取り寄せられる。
875ドレミファ名無シド:03/07/21 01:41 ID:???
つくりはいいかもしれないけど
微妙に素材をケチってるんだよなぁ・・・
あの価格を考えたら仕方ないが
876ドレミファ名無シド:03/07/21 01:50 ID:???
ヘッドのデザインはダサいけれど、10年くらい弾き込めばいい楽器になりそう。
877ドレミファ名無シド:03/07/21 01:52 ID:???
音はいいから将来プレミアつくかも。
もし作ってるところが潰れたりしたらね。
878ドレミファ名無シド:03/07/21 01:59 ID:???
>>875
Gibsonと同じアフリカンマホガニー、ってどっかに書いてあったけど、アフリカンマホでもピンからキリまであるのだろうか・・・
879ドレミファ名無シド:03/07/21 02:25 ID:???
>>871
そういえば失敗作をゴシックにしていた話が。。。
880ドレミファ名無シド:03/07/21 04:21 ID:Ybnlsyi2
オーネッツの音は
いわゆるギブLPの音なの?
881ドレミファ名無シド:03/07/21 05:12 ID:???
スタジオってバインディング無いじゃん。最近のはあるの?
882コピペ:03/07/21 12:10 ID:???
421 :36 :03/04/04 01:03 ID:BStYEsdT
今日オーネッツ買った。ハニーバーストのヤツ。
メチャクチャ良い。
ちなみにヘッドとネック裏と
ボディーバック(マホの部分)はサテンフィニッシュ。
俺はサテンフィニッシュの肌触り好きだけど
好みがわかれそうなところ。
楽器屋何軒かはしごし、何本か引き比べてみたんだけど
どこの店員も
「作りはギブソンより良いかも知れない
音もギブソンとはちょっと違うけど素晴らしい」
と言っていた。
実際俺が今まで所有したどのギターよりも良い音がする。
本家と同じ音を望むか、単純にギターとして良い音を望むか?
ってとこかな。
883ドレミファ名無シド:03/07/21 12:11 ID:???
家弾き練習用にエドワーズ買おうと思ってるんだけど、どうでつか?
884ドレミファ名無シド:03/07/21 12:18 ID:???
オーネッツはヴァレーアーツ・ジャパンや、
ミュージックマンEXと同じ朝日木工が作っているのかな?
神田商会主導じゃないみたいだけど、
ある意味ではグレコの後継機種に思えてくる・・・。
885ドレミファ名無シド:03/07/21 14:29 ID:???
だけど他の競合品と比べるとちょっと高いな
886ドレミファ名無シド:03/07/21 14:56 ID:???
オーネッツでレスポ的な形のって、
実売で10万円ぐらいだろ?
それより安かったら楽器の値段じゃないだろさ。
887ドレミファ名無シド:03/07/21 15:16 ID:???
定価12万から2割引の96000円つうのをなんぼか見たな。

一本買っとこうかなぁ……
888ドレミファ名無シド:03/07/21 16:15 ID:???
買っとけ、トップ木目は印刷だがな
889ドレミファ名無シド:03/07/21 16:21 ID:???
え?あれ印刷なん?貼りじゃないの?
890ドレミファ名無シド:03/07/21 17:09 ID:3QJ+gCrW
ぶっちゃけEpiphone japanのレスポールってクオリティー&音的にどうなの?

聴くところ結構いいっていう意見と製造中止したから無駄に探してるやつが増えたって意見を聞くんだけど。

まぁ俺のスタンダードはブリッジの根元のとこが陥没してやがる。ネジ穴みたいなのが見えない位埋まってるよ。

それでもコンデンサーをヒューマンギアのオレンジドロップ、PUをダンカンのJBに変えたらそこそこの音はでるようになったけどね。

いちおう今のメイン。

他のメーカーのと比べてどうなんよ?
891ドレミファ名無シド:03/07/21 17:35 ID:???
オーネッツ・クラスになると印刷ではない。
エピジャパは相変わらず電装系がアジア系。
892ドレミファ名無シド:03/07/21 18:05 ID:???
>>889
>>891
ここにラミネートって書いてあるけど・・・
http://www.kandashokai.co.jp/ornetts/gm5r.htm
893ドレミファ名無シド:03/07/21 18:09 ID:???
80年代のスタンダードとreissueはどの程度違うか教えてください。
894ドレミファ名無シド:03/07/21 18:20 ID:???
>>892

ラミネートってのは「貼り」の洒落た書き方。
表面に0.5ミリぐらいの薄板を貼って見栄えを良くするんだよ。
895ドレミファ名無シド:03/07/21 18:28 ID:???
>>894
そうなんだ・・・
サンクス
896ドレミファ名無シド:03/07/21 19:49 ID:???
つまり本物の木目ってこと?
綺麗すぎる気が・・・
897ドレミファ名無シド:03/07/21 20:22 ID:???
>>896
きれいな木目のメイプルを、薄くスライスして突き板にして、
それを、トップに貼り付けているんだよ。
898ドレミファ名無シド:03/07/21 21:03 ID:???
最強のレスポゆうたらバーストでしょ。議論の余地もな
い。が高くて買えん。68年、54年、52年と買ってきた。

15年前180万、5年前500万、いつの時代も手が出ない。 
899ドレミファ名無シド:03/07/21 21:34 ID:???
>>898
発売した年に買えばいいんだよ。アメリカ人として生まれないと無理だけどな。
900ドレミファ名無シド:03/07/21 21:34 ID:???
900(σ・∀・)σ ゲッツ!!
901ドレミファ名無シド:03/07/21 21:37 ID:wTi/HkuG
>>899
キミの言うとおりだ。ぐぅの音も出ない。
902ドレミファ名無シド:03/07/21 21:57 ID:???
どうでもいいことなんだけど、
レスじいさんは自分の名がついたギターが
これだけ世界的に有名になって、
なお今も自分の名のついたモデルを弾いているわけだけど、
実はアーチトップ弾いてみたかったとか、
ストラトもちょっと弾いてみたいなとか、
そういうことを思ったことはないんだろうか?

ジャズの人だからストラトはないだろうけれど、
セミアコとか、弾いてみたくなったけど、
レス・ポールだからという理由でレスポールを使い続けてたとしたら、
なんだかほほ笑ましくてちょっぴり悲しい話だな。

ほらあれだ、落語の蕎麦通の話と一緒で、遺言が、
「一度ストラトキャスターを弾いてみたかった」みたいな……

いや、すまん。不謹慎だね。
903ドレミファ名無シド:03/07/21 22:14 ID:???
>>902
レス・ポールじいさんは、
アーチトップのL-5も持っているし、昔はその手の楽器しかなかったから、
当然弾いていた。
自分で作ったセミアコもどきの「ザ・ログ」っていうギターもあるし。
別にいまさら別のギターを弾きたくなるほど、他のギターに興味もないんだろう。
904ドレミファ名無シド:03/07/21 22:21 ID:???
>>902

別に不謹慎だとは思わないが、知識不足だね。
LesPaul氏は、Gibsonの現行モデルには無いローインピーダンスPU
を載せたRecordingモデルに準じたシグネイチャーを使っているな
ど、あくまでも「自分の欲しいギターを使っている」にすぎない。
 もともとレスポールモデルを開発する際の絶対条件の一つが、
「アーチトップのソリッドギターであること」であったし、それ
まで使っていたフルアコの弱点を解消したいということでもあっ
たわけだから、いまさらセミアコやフルアコには戻りたくないだ
ろうね。それだけ自身の機材づくりへの自信がある人だろうし。

 ただ、研究熱心な人ではあるから、テレキャスやストラトは
弾いたことくらいはもちろんあるとは思うよ。きっと、スタイ
ンバーガーも弾いてるだろうね。
905ドレミファ名無シド:03/07/21 23:11 ID:???
>きっと、スタインバーガーも弾いてるだろうね。

ワロタ
906ドレミファ名無シド:03/07/21 23:40 ID:???
>>903
>>904
なるほど、確かに知識不足ではあります。

考えてみればソリッドギターの開発の原点は
PU付きアーチトップの問題点を克服しようというものだったし、
そりゃそれ以前は弾いててあたりまえですね。

自分の使いたいギターとして
かなり以前に作ったレスポールモデルの派生を、
今なお使っているところに、
彼の一徹なところを感じていいですね。

でもちょっと、ストラト弾いてるじいさん、見てみたいな。
907ドレミファ名無シド:03/07/22 02:34 ID:???
普通に考えると、
「レスポール」じゃなくって「レス・ポール」なんだが、
今から改めろと言われてももう無理だ。
908ドレミファ名無シド:03/07/22 06:01 ID:???
あのじいさんクラスになると、ここでガタガタ言ってるやつらと同じ意味での
「欲しいギター」って感覚は無いと思われ。
あっても普通に手に入れられるだろ。公に使えないくらいで。
909ドレミファ名無シド:03/07/22 12:14 ID:???
っていうか90歳を超えてギターを欲しいなんて思うのか?
買ったところで使い込めるわけでもないし。
面白いギターを見せれば興味を抱くかもしれないが、
それ以上でも以下でもないという気がするわ。
毎週1回ステージをこなす時以外は、ギターに見向きもしないという話だが、
それが自然だと思う。
910ドレミファ名無シド:03/07/22 14:02 ID:???
>>909
なんか悲しいな
余命いくばくも無いっていうのはさ
911ドレミファ名無シド:03/07/22 14:26 ID:???
>>910
充実してそうだけど。
912ドレミファ名無シド:03/07/22 22:11 ID:???
誰かheritageのコリーナバックのレスポールって弾
いたことある人いない?
一体どんなんやねんてかんじだけど。
913ドレミファ名無シド:03/07/23 00:25 ID:???
ハワイアン・コア・トップのレスポールってのもギブソンにあったよね。
914www.get-dvd.comw:03/07/23 00:26 ID:SC4Q0PG4
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
915ドレミファ名無シド:03/07/23 00:27 ID:???
HAMERでもいい?
LPをダブルカッタウェイにしとうなヤツなんだけど
それまで持ってたGibsonより遥かにいい音がする
買ったのはUSA製の中古
最近は韓国製と思われる廉価なHAMERも見かけるけど
EpiphoneJapanよりつくりはよさそう
916ドレミファ名無シド:03/07/23 20:19 ID:???
ハム付きストラト、これ最強
917ドレミファ名無シド:03/07/25 23:27 ID:f/jz9W/Z
だれか、
改造によって最強にしたやついないのか?
オレのスタンダードは電気周りやら金属パーツやら取っ替えた結果
かなり枯れたいい音になったよ。
918ドレミファ名無シド :03/07/25 23:36 ID:???
自分が気に入れば最強だからね
919ドレミファ名無シド:03/07/26 19:43 ID:???
>>917
俺知ってる、頁爺とか言う奴だ
920ドレミファ名無シド:03/07/27 15:44 ID:???
page
921ドレミファ名無シド:03/07/29 19:12 ID:RzJ1qmM6
ジュニアだな。ヒスコレでも最強。
922ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:50 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
923ドレミファ名無シド:03/08/05 19:23 ID:???
age
924ドレミファ名無シド:03/08/05 20:06 ID:RMOZzv5J
ぶっちゃけバッカスの受注販売のDuke Deluxeってどうなんでしょう??
http://www.deviser.co.jp/jp/products/bacchus/handmade/02duke_dx.htm
925ドレミファ名無シド:03/08/05 20:13 ID:???
ゼマイティスがレスポール最強
926ドレミファ名無シド:03/08/05 20:24 ID:???
↑神田商会に買われたがな
927紫雨 ◆nrEQwTcdXU :03/08/06 15:24 ID:z+Fg5vbJ
板違いですが・・・
年式が最近のレス・ポールスペシャルの新品っていくらくらいになるかわかる人います?
928ドレミファ名無シド:03/08/06 16:13 ID:???
↑そのホストみたいな名前なんとか汁
929ドレミファ名無シド:03/08/06 16:42 ID:lP2X+uqb
紫雨=ヨウ素液でしょ?
930ドレミファ名無シド:03/08/07 00:02 ID:???
氷雨=日野美歌のカヴァーが有名
ついでに
さざんかの宿は大川栄策
931ドレミファ名無シド
レスポスタジオって、
スタンダードと比較して、音はどう違うんですか?
それと、塗装はラッカーですか?