音楽の教則本の情報交換所

このエントリーをはてなブックマークに追加
97ドレミファ名無シド:03/03/10 13:22 ID:???
カルカッシの教則本は確かにいいんだけど、
日本語版は間違い、カットなど多いから、気をつけて。
98ドレミファ名無シド:03/03/10 13:29 ID:???
ATNのはどれもおすすめ
99ドレミファ名無シド:03/03/10 13:33 ID:RdvqUHrp
ギター歴12年(主にメタル)ですが最近スラップベースやりたくなりました。
お勧め教則本ありますか?CD付きでお願いします。
100ドレミファ名無シド:03/03/10 14:01 ID:???
スケールを覚えられる本、お勧めおせーてください。
ギダーです。
101ドレミファ名無シド:03/03/10 14:15 ID:???
作曲法2000はダメか?
102収集癖:03/03/10 15:59 ID:???
>>100
うーん、結局スケール覚えるかどうかは本人のやる気が
左右するからなあ。
まあまずはメジャースケールとマイナースケールと
ペンタントニックを各ポジションで徹底的に覚える事ですな。
その意味で使い易いのは津本幸司のギタリスト養成講座の初級編
だと思いますね。
103ドレミファ名無シド:03/03/10 17:30 ID:???
>>100
それだけならネットで十分。
104100:03/03/10 19:38 ID:???
ありがとうございます。
両方見てみますね。
105ドレミファ名無シド:03/03/12 12:15 ID:???
宮脇俊郎の本はどれがイイ?地元の本屋に売ってないから全くわからん。
106ドレミファ名無シド:03/03/12 15:56 ID:???
あげ
107ドレミファ名無シド:03/03/12 16:01 ID:???
やめとけ
108ギター23:03/03/12 16:25 ID:J4XPLnxT
>宮脇俊郎の教則本はやめたほうがいいよ。
>あまり、というか全然フォームがよくない。

具体的にどうだめなの?
手が小さい人はちょっときついと思うけど、
ロックやフュージョンプレイには適したフォームだと思うよ。
109ドレミファ名無シド:03/03/12 16:32 ID:???
何でも情報を鵜呑みにしちゃう香具師は宮脇本は避けたほうがいいと思う。
良くも悪くも断言しすぎ。
あと文が上手いのか初心者はかなり洗脳されやすい。
別に宮脇マンセーは初心者だ、なんて言うつもりは全く無いが。
110ギター23:03/03/12 16:38 ID:J4XPLnxT
JoePassの教則ビデオがよかった。
この人は教え方がうまかったんだなと思う。
ちょっとJazzを知ってるけど、どうしてここのコードがこうなるかわからない!
みたいなところをさらっと解説してくれる。

ブルースギターの常套句は安藤氏のプレーが今ひとつあわなかった。
全体的に常套句シリーズのプレイが好みじゃないのかも。
ロベンフォードの四本はすごすぎる。ソロもそうだけどカッティングがまた上手い!
あとラリ軽のビデオは彼の独自のトライアドの理論がよくわからなかった。


111ドレミファ名無シド:03/03/12 16:50 ID:???
>>108
今手元に彼の本がないので一つ一つの事を細かく検証はできないのだが、
たとえば、一つやってみればわかるのだが、
手首を曲げた状態で指を動かせば、指が動きにくいのがわかると思う。
理想的には腕ー手首は極端に曲げず、まっすぐな状態が良い。
彼の本、ビデオを見てみればそうではない事がわかる。
その原因はネックの位置が下がりすぎている点なのだが。。
こういう風に手の部分だけを見てフォームがどうとかはいい難い。
実際には多くの教本がそういう風になってるけどね。
友達に聞いたのだがだが、彼はロバートフリップのフォームを参考にしているらしく、
左肘(脇)が常に体にくっついた状態で弾いている。
これではポジション移動が困難になるばかりか、手首も不自然な角度に曲がる。

あと、左手の指を開くトレーニングで
右手で強引に開くやつがあったけど(書き方は忘れた)
弾くときの左手の指は実際には幾分曲げた状態で動かすから
意味がないばかりか、筋を痛める危険性がある。

などなど・・
112ギター23:03/03/12 17:27 ID:J4XPLnxT
ちなみに宮脇さんのビデオと本はほとんど持っていますw
ある意味信者に近いかもしれませんw
でもフォームに関しては、どっちかというと111さんのフォームにちかいな。
左脇はかなりポイントですよね。
まず第一彼は僕よりかなり手が大きいから、どうしても彼と同じようにというわけ
にはいかない。ロックフュージョン的なプレイには適してると思うけど
ジャズよりになるとあのフォームでは弾けない・・・
それとピッキングに関しても、出したい音によってフォームを自由自在に操れる
ようになるのが理想だと思う。どうしてもフォーム優先になるとそればかり気にして
出てる音に対する意識が二番にきてしまう。しなり弾きばかり意識してたから
今師事してる人に音が小さいよと言われるまできずかなかったよ。
自分の出したい音を得るためのピッキングをしていればそれが正しいフォーム
なんだよね。それをつかむための耳を鍛えることが一番大事なのかなって最近思うよ。
自分もいつのまにか批判する立場に回っていたw

でも譜例は結構参考にしている。
ドリアン、ミクソりディアンに絞った教則だしてくれないかな。
ビデオの最初と最後に出てくるデモ演奏は一発どりが多いらしく
練らないであそこまで弾けるのはやっぱりうまいと思うよ。

113ドレミファ名無シド:03/03/13 08:07 ID:???
結局結論は出ないのかな?人それぞれ、好みやら覚えたいコトが違うから仕方ないとは
思うけど・・・本当に基礎の基礎からやるんだったら、どれ見ても一緒?
114ギター23:03/03/13 10:56 ID:xEaV8ZOa
結局いい音出してるひとに教えてもらうのが近道だと思われ
115ドレミファ名無シド:03/03/13 11:23 ID:???
何の結論だよ。
依存心が強すぎると何やってもだめだよ。
自分で考えろ。
116ドレミファ名無シド:03/03/13 11:36 ID:???
結論:宮脇本はそれなりにいい。あくまで使いよう。

何でもそうか。
117山崎渉:03/03/13 16:10 ID:???
(^^)
118ドレミファ名無シド:03/03/13 21:19 ID:d1JmkZN7
作曲法2000って何?
119ドレミファ名無シド:03/03/14 18:48 ID:fQySUETL
宮脇の>>11の本はどうでつか?
120ドレミファ名無シド:03/03/15 19:52 ID:GybeKFcL
キーボードのコードを覚えているのですが
キーボード・ボイシング・スタイル・ブックのリットーミュージックのと
キーボード・コード・フォームのドレミ楽譜出版社
を見たのですがけっこうよかったのですが
もっといいのはないですかね?
121ドレミファ名無シド:03/03/15 22:17 ID:+30et8yW
おもしろく学ぶ楽典
音楽之友社
という本見つけました。
どうでしょうか?
122ドレミファ名無シド:03/03/16 00:48 ID:???
宮脇の究極のプレイフォーム買おうと思ってたんですが最近評判悪いですね(w
似たような本で何かいいものってありますか?
123ドレミファ名無シド:03/03/16 21:59 ID:???
>>122
低音弦のズクズクズク・・ってやつがどうもうまくできないときに
その本買って、それなりに参考にはなったかな。
筆者の言ってるようなしなり弾きを一応してるつもりだけど、
感覚的にはこするって感じでひいてるんだよなあ。

124ドレミファ名無シド:03/03/17 21:15 ID:LNsTRipz
龍吟社の本ってどうですかね?
結構いろいろネットで見るのですが。
125佐藤さん ◆WP1fMOcbD2 :03/03/17 21:18 ID:e+DMxD8g
>>124
そんなのどうでもいいから、お前の写真うpしる
126ドレミファ名無シド:03/03/20 23:42 ID:O5ULor5F
age
127ドレミファ名無シド:03/03/25 08:20 ID:???
比較的簡単でかっこいいフレーズや例が入っているギターの教則本はありますか?
128ドレミファ名無シド:03/03/25 13:01 ID:WbZGAtRz
ボサノバギターを練習したいんだけど、おすすめの教則本、ビデオ教えてください。
当方、ジャズギターをちょこっとかじっているので、テンションコードとか、代理コードとか、
スケールとかは大丈夫です。うたの伴奏はあまりやる気ないので、ソロということでしょうか?
ただ、友人に勧められてバーデン・パウエルを3枚ほど聞いたんだけどちっとも
おもしろくなかったです。まだ、ボンファの方がしぶくていいと思いました。
129ドレミファ名無シド:03/03/25 13:17 ID:???
ジャズかじってるならCD聞いてフィーリング真似るべし
130収集癖:03/03/25 17:52 ID:???
バーデン・パウエルがちっとも面白くないですか・・・。
ギタリストといては彼の曲が一番弾き応えがあると思うのですが。まあ人それぞれかな。
確かにバーデンパウェルの開放弦を使ったカッティングのスタイルは特殊なので、
典型的なボサノヴァギターとは異なるかもね。
まあ、ボサノヴァ関係の教則本は大体似たような内容に思えるので、
ソロをやりたいのなら、リットーのリアルアコの佐藤氏のものが
手頃かと。
131ドレミファ名無シド:03/03/25 18:36 ID:kHK77rUi
ストレッチを鍛えたいのですが、ストレッチプレイ中心の本とかありませんか
クラシックとかは全然知らないんですがそうゆうのをコピーしたほうが鍛えられるのでしょうか。
132ドレミファ名無シド:03/03/25 18:45 ID:???
そんくらい自分で考えろ・・・
133ドレミファ名無シド:03/03/25 18:51 ID:kHK77rUi
>>132
ありがとうございます
134ドレミファ名無シド:03/03/25 18:56 ID:4ZP+PN0l
編曲の仕方を書いたいい本ありますか?曲を作ってからの
ドラム、ベース、キーボード、ギターなどのパートごとに編曲の仕方
が分かるみたいな感じの本。

俺マジで友達いなくて少し嫌われてるんで誰か教えてください。
2ちゃんねらーはそんな俺でも受け入れてくれますよね。
135ドレミファ名無シド:03/03/25 18:59 ID:???
現実世界で嫌われてる男は2ちゃんでもっと嫌われるよ。(藁
136ドレミファ名無シド:03/03/25 19:01 ID:???
ああ「ベーシストのための全知識」って子安フミが書いてんのか。
じゃあダメだわ。
10年ほどまえのベーマガで連載してた記事も自分語りだけだったし。

全っ然成長してねえんだな。あのバカ女。
ああいう勘違いをしちゃいけないという反面教師には最高だが。
137ドレミファ名無シド:03/03/25 19:12 ID:???
ベース教本ってギター教本の半分以下の内容で値段は高い。
138ドレミファ名無シド:03/03/26 12:57 ID:???
宮脇の「究極のギター練習帖」買ってみた。同じようなデザインので「実践編」ってのも
あって、間違ってそっち買いそうになったよ。
139ギター23:03/03/27 10:24 ID:z3O926MI
MIのカラオケ付き教則本シリーズ持ってる人いる?
ブルース、ロック、カントリーと出てるんだけど、カントリーだけ
もってない。持ってる人感想キボンヌ。

ブルースのはロベンフォードとスコヘンが何曲か弾いてます。
スコヘンがレイボーン風に弾いてるけどやっぱうまい。
ロックのはポールが二曲参加してます。
140ギター23:03/03/27 10:29 ID:z3O926MI
>「ベーシストのための全知識」

「ギタリストのための全知識」ってまあまあ良くない?
同じような教則本が多い中、ああいう自分口調で書いてる
本がすきだったりする。子安のみたいにイヤミな感じもしないし。
この本の著者は確かAikoのサポートだったかな。
141ドレミファ名無シド:03/03/27 13:16 ID:???
>>139
それ普通の本屋か楽器屋で売ってる?
142収集癖:03/03/27 16:27 ID:???
>>139
アルバート・りーやスティーブ・トロバートがやってるやつね。
もちろん各々の演奏は素晴しいんだけど、個人的にアルバートリーの
カントリーボーイのような速弾き満載の曲のオンパレードを期待していたのだが、
その手の曲は少なかったのでやや拍子抜けって感じかな(厨房丸出しの趣味でスマソ)。
スティーブ・トロバートの「カントリーロック」のもっと凄いのを期待してたんだけど、
そういう感じではなかった。でも、困難易度は高いし、それなりに弾き応えはあります。
143ドレミファ名無シド:03/03/27 17:18 ID:???
収集癖氏もまだ見たことなくて尚且つ見てみたいと思ってるなんていうビデオ
それを知りたくなってきたw
144収集癖:03/03/27 19:13 ID:???
そりゃ俺だって見たことないビデオや本、いっぱいあるよ。
ただ、今は買ったビデオや本を片っ端からこなすのに精一杯かな。
そうしてるうちに、どんどん新しいのが出てくるしなあ。
買うときゃ、結構思いつきが多いから、具体的に何が見たいとかは
あまりないかなあ。しいて、言えばタックアンドレスかな。
145ドレミファ名無シド:03/03/29 14:48 ID:nlhXAFu0
少し話を曲げてしまいますが、
メンテについていい本はないでしょうか?
146ドレミファ名無シド
>>134
伴奏付けたいんならコードの勉強したほうがいいかと。