最高のエレキギター弦

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
皆さんはどこのエレキギターの弦を使ってる。
2ドレミファ名無シド:03/01/17 17:15 ID:???
いい加減ギタースレたちすぎ
3ドレミファ名無シド:03/01/17 17:20 ID:???
エレキギターに弦なんて張らねーよ!バカ!
4ドレミファ名無シド:03/01/17 17:22 ID:???
>>1
重複だ。削除以来出して来い
つーかスレ立てる前に検索くらいしろ
5ドレミファ名無シド:03/01/17 20:35 ID:Fwf9lRMu
>>4
落ちたんだよ
6ドレミファ名無シド:03/01/17 20:43 ID:98sMNGrX
>>4
>>5
ワロタ
まず>>4が書き込む前に検索しろよw
7ドレミファ名無シド:03/01/17 20:50 ID:???
ダダリオ¥380
8ドレミファ名無シド:03/01/17 20:53 ID:0zKDwUSM
drでしょ
9ドレミファ名無シド:03/01/17 20:59 ID:lIdyJ0dC
エレクトリック・ロッカー
何か。。。好き
10ドレミファ名無シド:03/01/18 20:01 ID:L93b12AW
今まで7種類程使用してきたけど、D'ADDARIO XLに落ち着いた。
全然材質といい、音質といい全然違うよね。^^
DRってのも一時期使ってたけど金属っぽい音を出すにはもってこい。
けれど少し癖があるかな?
11ドレミファ名無シド:03/01/18 20:02 ID:L93b12AW
DRは硬い。><
12ドレミファ名無シド:03/01/18 20:52 ID:???
好みの音が出る弦探し回るよりアンプのツマミをチョイと回した方が手っ取り早いので俺は一生ダダリオ。
13ドレミファ名無シド:03/01/18 21:14 ID:mW9H23zu
ここぞと言うときはGHSとかダダリオ張るが
普段は3パック650円のフェルナンデスなのだ・・・。
手に汗をかきやすい体質なんで、弦がすぐ錆びる。
だからあんまり高い弦を張りたくない。
エリクサー張ってみようかなとも思うが、
プレーン弦がコーティングされてるわけではないので諦めてみる・・・。
14ドレミファ名無シド:03/01/18 21:19 ID:L93b12AW
好みの音が出る弦探し:

人によっては損をする買い物になるかも。
分からない人にはその弦の違いによる音の違いなど、分からない場合あるから。
例えばアーティトプロデュースの弦(ラルクのKenの弦等)。
実際はダダリオとかとは違ったキャラクターなんだけども”同じやん!”ていう人も。
最近では「エリクサー」っていう名前の新しい弦も発売された模様。
高音質・超寿命が売りの文句。
ここで分かる事が一つ。「高音質」なのはたいがい硬い。
15ドレミファ名無シド:03/01/18 22:47 ID:???
俺手汗は良くかくがアーニーボール弦はけっこうもったよ
16ドレミファ名無シド:03/01/19 07:24 ID:???
結局、自分に合うゲージが重要なんじゃないかな?
俺は1弦が11以上欲しいからダダリオの11〜49かGHSの11〜50使ってる。
アーニーも悪くないが、ダダリオの高音が気に入っているので。

エリクサー、別に音は良くは無かった。ゲージの種類も少ない。
あれだったらダダリオ3〜4回こまめに張り替えた方が良いと思うが。
基本的に2週間に1回で張替え。ただしライブは2日前に張替え。

以上、個人的感想。
ちなみに機材はヤマハのパシフィカ→カナレ→5150です。
17ドレミファ名無シド:03/01/19 15:51 ID:OGy/SF1t
フェルの4弦異常に錆びないですか?
18ドレミファ名無シド:03/01/19 15:54 ID:???
下手な奴ほど弦にうるさい。
19ドレミファ名無シド:03/01/19 15:58 ID:???
「エリクサー」コーティングが薄くなって、音も良くなったよ。
漏れ3ヶ月換えない時もあるよ。

>>16
漏れエリクサーの11〜使ってるが。。。
20ドレミファ名無シド:03/01/19 16:03 ID:???
9〜42の弦ってあんまり見かけないんだけど
(知ってるのはピーヴィーエディーモデルだけ)
なんか他にありますかね
21ドレミファ名無シド:03/01/19 16:13 ID:???
>>20
なんぼでもある。
むしろ標準的。
22ドレミファ名無シド:03/01/19 17:23 ID:814ANfk1
リバースヘッドのギターだと長さが足りなくなる弦があるよね・・・。
23ドレミファ名無シド:03/01/19 17:30 ID:???
弦が切れるまでかえんよ
錆びたところで弾けるしマッ音も変わるがアンプでどうにかなる
でもライブ前にはかえるけどな俺はアニーのパワースリンキーが好き
理由どこでも売ってる
24ドレミファ名無シド:03/01/19 18:20 ID:???
caribeってどうなの?
25ドレミファ名無シド:03/01/19 19:31 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1010848058/
落ちたここは前スレと言ってもいいよね。
26ドレミファ名無シド:03/01/19 23:23 ID:6U1hiifb
フィンガーイーズ、使う派?使わない派?
27ドレミファ名無シド:03/01/20 00:02 ID:???
打ダリオの3パック1080円
弦変えるの早いからもっと安いのにしようかしら

フィンガーノイズは使う。
シャッキーンっていうやつ(・∀・)イイ!!
28ドレミファ名無シド:03/01/20 00:31 ID:???
>>27
いや・・・ノイズではなくて、これのことだYO!!
ttp://www.web-hirase.com/g/contents/062.html
29ドレミファ名無シド:03/01/20 01:52 ID:9E5jjP9R
指板に吹き付けるとあからさまに音がこもってくるから気を付けろよ〜
30ドレミファ名無シド:03/01/20 06:47 ID:PrtLELFY
フィンガーイーズどうやってつけてます?
やっぱ指板と弦の間に布はさんでシュー?
31ドレミファ名無シド:03/01/20 09:39 ID:Gkyx8dxC
age
32時計仕掛けのブルーベリー:03/01/20 14:15 ID:???
漏れはビックボスで3000円ぐらいで10セットのやつ買ってきて
毎週張り替えるようにしてます。

>29
そうなの?知らなかったYO
((((( ;゜Д゜))))
>30
それ参考にさせてもらいますW
33山崎渉:03/01/21 13:25 ID:???
(^^)
34ドレミファ名無シド:03/01/22 16:22 ID:zPvO0V5L
少々お高いが、SITが良い
35ドレミファ名無シド:03/01/22 21:28 ID:???
>>30
クロスに吹き付けてそれで弦を拭いてます。
36ドレミファ名無シド:03/01/23 08:50 ID:vL2Qn4YT
本スレ揚げ
37ドレミファ名無シド:03/01/23 10:24 ID:IKrQL1SD
ボトルネックするとなると一体どこの弦がいいんだろう?
色々試してみたけどイマイチ違いがわからん。
そりゃあ勿論、太いのがいいんだろうけど・・・・
38ドレミファ名無シド:03/01/23 10:30 ID:XO3ralMA
アーニーボールのパワーゲージ
39ドレミファ名無シド:03/01/23 11:45 ID:???
移動にご協力お願いします。

(ギター)モマエラ弦は何使ってるよ。(ベース)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042986969/l50
40ドレミファ名無シド:03/01/23 20:51 ID:???
おれは直接指板に吹き付けるけど音なんて変わんないぞ・・・
41ドレミファ名無シド:03/01/24 09:14 ID:???
吹く前と後で音が変わるわけじゃないよ。
毎日少しずつでも吹き付けてると一年後には鳴りを殺す指板の出来上がり。
メイプル指板ならあんまり影響無いけどね。
42時計仕掛けのブルーベリー:03/01/24 17:23 ID:wX7z8rV5
>41
漏れ、一年以上指板に吹き掛けてた…
((((( ;゜Д゜))))
43ドレミファ名無シド:03/01/24 17:29 ID:???
へいきだって。
汗が染み込んでカビが生えてフレットが錆びて垢が染み込んで悪臭を放つ事の方が世ほどヤバイ。
それを防いでくれるからね。
44ドレミファ名無シド:03/01/24 17:46 ID:???
臭いは指板に紅茶の葉っぱを振りかけて3日ほど放置したら完璧に消えた。
指板ヘの影響は良くわからない。
45ドレミファ名無シド:03/01/24 17:53 ID:???
>>43
それはクロスでサッと拭けば済むことじゃ…
4640:03/01/24 19:10 ID:???
>>41
いやもう4年近く使ってるがどちらかといえば鳴りは良くなってるよ?
まぁそれ自体はフィンガーイーズ関係ないだろうけどね
ていうかそんな悪影響あったら誰も買わねーって・・・
それによく見たら

本品はギターやベースの指板面を傷めませんので、必要に応じて何回スプレーしても結構です

て書いてるけど、これが嘘だったら訴えられてるんじゃねーか?
そもそも成分とかも細かく書いてないんだから実際のところどうかだわからんだろ。
鳴りを殺すってのももしかしておまえの耳で判断したことなんじゃねーの?
47sage:03/01/24 19:37 ID:SXAH+0Rf
BLUE STEAL super light
48ドレミファ名無シド:03/01/24 20:10 ID:87OBelt+
んー、しかしフィンガーイーズに限らず指板に余計なものを付けるのはあんま良くないんじゃないかな?
いや、実際どうなのかは知らんのだけどさ。
49ドレミファ名無シド:03/01/24 20:20 ID:???
なんでレモン系の匂いが多いんだろうな〜
50ドレミファ名無シド:03/01/24 20:25 ID:???
ジェットレモンみたいなね
51時計仕掛けのブルーベリー:03/01/24 20:27 ID:kIGJTaQF
>46
そう言えばそんなこと書いてあったかも。

ちなみに漏れは、今の所、鳴りが悪くはなってないです(と思いますw)
あんまりよくもなってないけどw
52ドレミファ名無シド:03/01/24 20:32 ID:???
>>46
「鳴りが良くなってる」ってお前の耳で判断したことなんじゃねーの?
53岡田克彦ファンクラブ:03/01/24 20:36 ID:???




2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつ抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。

54ドレミファ名無シド:03/01/24 20:51 ID:???
厨みたいな揚げ足の取り合いはやめようなw。はづかしいから。
55ドレミファ名無シド:03/01/24 23:15 ID:???
>>46=54
5640:03/01/24 23:37 ID:???
>>52
あたりまえだろ・・・(w
それ意外にどうやって判断すんだよ

おれが言ったのは悪影響は無いという客観的な理由は上に書いただけあるけど
鳴りが悪くなるってのは主観的な判断なんじゃないのかってことだよ
それなら勘違いとかあり得るだろ?
もし信頼できる理由があるのなら俺も素直に悪影響を認めるって
でもぶっちゃけネタで言ってるんじゃねーか・・・
57ドレミファ名無シド:03/01/24 23:51 ID:???
58時計仕掛けのブルーベリー:03/01/25 03:46 ID:igty1fyC
レモンオイルで指板フキフキしたら、鳴りがよくなった(当社比)W

結局、無駄な汚れは取ったほうがいいのかも
>57
微妙に弦スレじゃなくなってきてる気がするけどW
移動すべきっすか?
59ドレミファ名無シド:03/01/25 17:34 ID:???
俺はクレの556吹いてるぜ、ハカランダ指板に(ワラ
いやー、滑る滑る、サイコー。
60ドレミファ名無シド:03/01/25 17:41 ID:fhEX/GQN
一本60円のやつ使う(・∀・)イイ!!
61ドレミファ名無シド:03/01/26 14:38 ID:???
ghsニッケルロッケンロー!!
62ドレミファ名無シド:03/01/26 14:44 ID:???
アーニーです
63ドレミファ名無シド:03/01/26 23:23 ID:???
>>59
あれって臭いからなぁ
64( ´ー`):03/01/27 00:06 ID:???
>>63
い、いや・・・臭い以前に・・・
6563:03/01/27 00:18 ID:???
>>64
臭くなかったら使うんだけどなぁ。
我慢してもう一回使おうかな。
プレイし易さには変えられんものな。
66ドレミファ名無シド:03/01/27 04:08 ID:???
皮膚癌になるぞ。
67ドレミファ名無シド:03/02/01 02:54 ID:nif0T7Wa
アーニーのステンレス弦
68ドレミファ名無シド:03/02/01 02:56 ID:???
なんとなくあーにーボールを使ってる
69ドレミファ名無シド:03/02/01 04:46 ID:???
アーニーボールに決まってる。
つかアーニーボール使用率って80%くらいいってそうだよな。
エリクサーは、長持ちするっていうから張ってみたけど3日できれた。
フロイトローズでアーミングしまくるせいだろうか。
70ドレミファ名無シド:03/02/01 04:49 ID:???
アーニーって、自社工場じゃないって本当?
OEMだという噂だが。
教えて、神田商会。
71ドレミファ名無シド:03/02/01 06:49 ID:???
>>69
そうなの?ダダリオのエコパックの方が多そう。安いし。
最近1弦が二本入ってるけど、一弦はあまり切れない罠。
家に一弦がイパイ余ってる・・・
72ドレミファ名無シド:03/02/01 08:00 ID:???
>>71
1本増えてるのは、やっぱ最近なんだ・・・
73ドレミファ名無シド:03/02/01 08:39 ID:???
>>71
あんまり一弦切れないなんて信じられねぇ。
オレなんかブチブチだよ・・・(w
74ドレミファ名無シド:03/02/01 08:49 ID:wf6CaXkL
つーか俺ここ何年かピッキングが安定してきたのか弦切れてない。
勿論切れる前に換えるからなんだけど。
ライブで切ったりとかしてみてぇなぁ。
75ドレミファ名無シド:03/02/01 11:55 ID:???
がんばって使い続ければやっぱり1弦が切れる。
76ドレミファ名無シド:03/02/01 16:46 ID:???
切れないけど、すっぽねけたことがあるW
7771:03/02/01 22:51 ID:???
そうか・・・みんな一弦がきれるんだ。
俺は3-4弦が一番切れる。カッティング中心だからかな?
78ドレミファ名無シド:03/02/02 16:55 ID:???
弦一度も切れたことないよ。。
3年やってるけど。
79ドレミファ名無シド:03/02/02 18:39 ID:???
巻き弦しか切れない。フロイドだからかな?
80ドレミファ名無シド:03/02/02 18:55 ID:???
シバン潤滑剤ならスピードキングでしょー
俺は手のひらに掛けて弦に付けてる。
やはりシバン自体には掛けないな。
なんにしろ湿る→シバンに悪影響に決まってるから。

だってよぉ、湿度高いのも場合によってはいけないのに
濡らすわけだよ?悪い影響あるに決まってね?
81ドレミファ名無シド:03/02/02 23:36 ID:???
>>79
デスとかで低音のリフしかひいてないんじゃないか?。
はずかしいが、メタル君は1弦ちょーキング結構多用するからな。
キュィ〜〜〜〜ン、ブチッ!!。と。
82ドレミファ名無シド:03/02/02 23:50 ID:???
確認確認。
1弦切れる人、ほとんどちょーキングで切れるよね?。俺だけ?。
83ドレミファ名無シド:03/02/02 23:51 ID:???
BC.Richの9-42の3パック800円の使ってます(格安
楽器屋に沢山在庫があるので

この前チョーキングしたときに弦が3本に切れたのはビビッタ
チョーキングで薬指で押さえてたのは残ってナット側とブリッジ側にプチンと切れました
84ドレミファ名無シド:03/02/03 00:15 ID:???
俺もフィンガーイーズ1年以上指板にかけてるよ。
もうピックアップがイカれたので音変わったのかわからんけど

そういあツレはアースジェット直で吹きかけてたなぁ
カビどころか人も寄りつかない罠
85ドレミファ名無シド:03/02/03 00:20 ID:???
人間臭くギターを歌わせようとすると3、4弦が切れやすくなる。
5、6弦が切れるのはヘビー派、1、2弦が切れるのは速弾き派。
86ドレミファ名無シド:03/02/03 01:01 ID:???
ギター始めたころはブチブチ切ってたけど、今はもう全然切らないようになった。
余計な力が抜けてきたからかな。
87ドレミファ名無シド:03/02/03 04:17 ID:???
>>85は電波っすか?
88ドレミファ名無シド:03/02/03 04:41 ID:???
>>87
思い込みの激しいだけでしょ。
89ドレミファ名無シド:03/02/03 05:12 ID:???
>>85
人間クサくギターを歌わせると2弦がよく切れますが?
90ドレミファ名無シド:03/02/03 05:44 ID:???
人間クサくギターを歌わせると血管がよく切れますが?
9169:03/02/03 06:56 ID:???
俺が良く切るのは1−4弦かなー。
1−2弦が一番切れる頻度高いけど。
結構ハヤ弾き派だけど、カッティングも好き。

ダダリオって1弦2本はいってんの?
それならなんかお得だからダダリオも試してみようかなー。
92ドレミファ名無シド:03/02/03 15:25 ID:???
>>91
二本入ってる代わりに3倍切れやすくなりまつ
93ドレミファ名無シド:03/02/03 17:00 ID:???
漏れの家にはダダリオのおまけでついてくる1弦だけ
10本ぐらいある罠W
94ドレミファ名無シド:03/02/03 19:59 ID:???
1弦が切れちゃう時は全部変えた方がいいんじゃないか?
95ドレミファ名無シド:03/02/03 20:11 ID:???
レスポの場合はサドル交換で驚くほど切れなくなるぜよ。
96ドレミファ名無シド:03/02/03 21:48 ID:???
デーンマークレー良いよ。
97ドレミファ名無シド:03/02/04 05:11 ID:KxODJi/Z
GHSのプログレッシブ使ってる人いますか?
98ドレミファ名無シド:03/02/04 05:14 ID:???
たぶんいるよ。
99ドレミファ名無シド:03/02/05 15:07 ID:oH95DA/k
ライブとかレコーディングの前って
いつぐらいに弦張り替えますか?
100ドレミファ名無シド:03/02/05 15:16 ID:plxNk5y+
ライブは前夜
レコは直前
101ドレミファ名無シド:03/02/05 22:21 ID:???
音は何がいいですか〜?耐久性はどれですか?
102ドレミファ名無シド:03/02/05 23:27 ID:???
3日前に替えれば当日チューニングが安定してキラキラ感がちょうど良い感じになる。
103ドレミファ名無シド:03/02/05 23:58 ID:mt7kItuU
マーチンの弦のパックって甘いニオイしない?
何でだろ?
104ドレミファ名無シド:03/02/06 00:08 ID:Llo9pdYW
砂糖水ふりかけ
105ドレミファ名無シド:03/02/06 00:08 ID:B5tjIlWv
エリクサーってほんとに新しい弦のギンギン感が長持ちするんですか?
今アーニーの黄色使ってんですがそれと比較して。
106ドレミファ名無シド:03/02/06 00:30 ID:???
アーニーボルーはブライトな感じ。
ダダリオはコリコリしてる。好き。
ギブソン・フェンダーのは高いので。
ベースでエリクサー張ってみたけどカス(皮膜?)が出て汚い。ガンバレ。
10799:03/02/06 02:44 ID:tKl9/i8J
>100
なるほど、ありがとん
>102
それだと弦死にませんか?
108ドレミファ名無シド:03/02/06 03:13 ID:???
ヤマハのコンパウンドゲージっていうアコギ弦張ったら
鉄が使われてなくて音がしませんでした。俺バカだ。
109ドレミファ名無シド:03/02/08 00:12 ID:+zO8oDfY
age
110ドレミファ名無シド:03/02/08 00:23 ID:eU/pBSKy
>>106

ダダリオ使ってるけど、音堅い〜・・。><
長持ちするんだけど自分にはあまり合わないみたい。
今度ERNIE BALL Super Slinkyを買ってこようと思う。
これで初めてアーニーに触れるわけだけど。
どちらかというとダダリオそうなんだけど、新品の時よりも
多少古くなった状態の音の方が好み。
けれど弦が切れるって・・相当みんな力んで弾いているの?
アンプを通さない状態で弾いた時に、弱々しくて聞こえない程度の
加減で弾くのがベストだと思う。
でエフェクターやらアンプで丁度いいレベルに持ち上げてやる。
111ドレミファ名無シド:03/02/08 00:29 ID:???
>>93
うむ。で切れる時は1弦以外だったりするマーフィの法則
112ドレミファ名無シド:03/02/08 00:54 ID:pY1K9kTf
エバリーいいぞ。
あんま売ってないけど、半年はりっぱでも錆びないしマトモな音。
ディーンマークレーのブルースチールも良い。
113ドレミファ名無シド:03/02/08 00:56 ID:???
>>112
え?エバリーいっぱいあったけど・・・
114ドレミファ名無シド:03/02/08 00:58 ID:???
ダダリオ、アーニーの010〜046を試したけど
個人的にはアーニーの方が好き。
でも弦の(音の)寿命はダダリオの方が長いと感じた。

>>110
ジャンルやなんかにも左右されるところだけどやっぱり基本は
強いピッキングだと思う。
エッジの立ち方がいいし、音に芯が出来て腰が強くなる。
何よりギター自体が鳴る様になるよね。
115ドレミファ名無シド:03/02/08 01:10 ID:eU/pBSKy
>>114

アーニーの音は未知だから古くなった時にどういった「味」が
でるのか分かる範囲でいいから教えて。
このアーニーの古くなった状態でしか得られないトーン等。
個人的に新品の状態の音よりも”使い回した後の音”に関しての方が
弦を選択する上での候補にしてる。
音の立ち上がりなんかはシールドでも補っているよ。
これがまた馬鹿にできない。
ProvidenceのShark。
まさに鮫が突然襲ってくる時のような素早い立ち上がり方を見せてくれる。
サンタナのような軽いコンプレッションがかかったナチュラルなアタック感
かつ立ち上がりの早いサウンドが出しやすいです。
凄く相性が良さそうな感じがします。
116ドレミファ名無シド:03/02/08 01:11 ID:KGoXTVBX
ダダリオ 010〜046をメインで使ってます。
一時期、おまけで1弦が1本余計についてきたけど
なぜか俺は5弦が一番切れやすい罠

安いセット弦はさすがに使わないが、
アンプ通しちゃうと、ダダリオもアーニーも
糞もないと思うこの頃。

生音は違うんだろうけどね。

チューニングが安定する弦が一番欲しい。
ギターメンテの問題であるともいえるが。
117ドレミファ名無シド:03/02/08 01:12 ID:???
はぁ…
118ドレミファ名無シド:03/02/08 01:17 ID:???
>>115
ゴメン、鮫が突然襲ってくるところを見たこと無いので何言ってんのかわからん。
119ドレミファ名無シド:03/02/08 01:23 ID:???
>>118
TSUTAYAにでも行ってJAWS借りてこい
120ドレミファ名無シド:03/02/08 01:25 ID:???
うーん
121ドレミファ名無シド:03/02/08 01:36 ID:???
>>119
特撮じゃん
>>117>>120
ん?体調悪かったら寝れ。
122ドレミファ名無シド:03/02/08 01:38 ID:???
なんだかなあ
123ドレミファ名無シド:03/02/08 09:15 ID:eU/pBSKy
>>118

表現としては恐らくそのまんまだと思う。
こう素早く。。。
124ドレミファ名無シド:03/02/08 11:12 ID:???
俺はProvidenceのFatManを使ってる。
まさに太った人の鬱陶しい威圧感や汗臭さを感じさせてくれる。
125ドレミファ名無シド:03/02/08 14:12 ID:???
フラットワウンドでテンションがそんなにきつくなく
なおかつ太目の音が出せる弦(ゲージ含めて)はないですか?
126ドレミファ名無シド:03/02/09 23:27 ID:1g1dyO3h
age
127ドレミファ名無シド:03/02/10 01:42 ID:vgQA1rGR
>>124

FatManですか。
ネーミング的にはそっちの方が好みです。
Sharkってあんまりカッコよくない。
そういえばアーニーボール、良い弦。
評価の高いダダリオ?よりかは好みの音になりました。
気持ちの良い高音は1日足らずしか持ちませんでしたが、
その後の徐々に劣化して悪くなった音も結構好みです。
ずーっとダダリオだったのでなんかこれが逆に面白いです。
サンズアンプのクラシックを使っているのですが、これの乗りが抜群に。
逆にその特徴が前に出てきてしまいましたが・・・
それからDRっていうハンドメイド弦、Sharkを使う前に手放したもので
機会があったら試してみようかな?と思っています。
128ドレミファ名無シド:03/02/10 01:55 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
129ドレミファ名無シド:03/02/12 11:46 ID:Aeh3LDvM
age
130ドレミファ名無シド:03/02/12 16:20 ID:aZPSpX7W
SITのPOWER WOUNDってやつ買った。
131ドレミファ名無シド:03/02/15 23:30 ID:dEWZ4jn4
age
132ドレミファ名無シド:03/02/18 15:45 ID:WWmJXPTe
最近、弦のゲージを変えました。
009 .011 .016 .024 .032 .042→.010 .013 .017 .026 .036 .046
全然音の厚さというかコシが変わりますね。
009の時はなんか細すぎて弾きにくいって感じだったんですけど、
010にしてからはもう滅茶苦茶弾きやすくなりました。w
というよりも自分には009のゲージは合っていなかった?のかも。
メーカーはダダリオXLのですが、アーニーのもたまに使うので
そっちので010で鳴らしたらどんな感じで聞こえるのか楽しみです。
皆さんのゲージはいくつでしょうか?
133ドレミファ名無シド:03/02/18 16:08 ID:WWmJXPTe
しかしまぁ・・音が丸くなる丸くなる。
→ダダリオXL
134ドレミファ名無シド:03/02/18 16:15 ID:???
僕も.010〜だよ
135ドレミファ名無シド:03/02/18 16:17 ID:1RSam4n+
>>132
俺も最近9-42→10-46に変えた。
歪が荒くなったのは気のせいなのだろうか?・・・
9-42だと確かになんか弾きにくいな。
弦が弱すぎてしっかり弾けん感じ。
10-46の方が誤魔化さずにソロが弾ける感じがする。
136ドレミファ名無シド:03/02/18 18:18 ID:WWmJXPTe
カルロス・サンタナがダダリオの09-42を使っているみたいなんだけど、、、
あんなサウンドを出せるのはやはり凄い!としかいいようがないす。><
弦に対する指の力の入れ具合が全然なっていないんだろうか。。。
某楽器店さんの話だと、日本人にはちょいと無理が?あるゲージだそうです。
でも自分には弾きやすさの点から10-46の方をこれから使っていくつもり。
音も気に入ってます。
ただ、コードカッティングにはアーニーボールの方がキレ良く鳴ってくれるので
良いかもです。
それよりもFenderの弦ってどんな感じでしょうか?チューニングがかなり安定する
そうですが。
137ドレミファ名無シド:03/02/18 18:26 ID:???
>>132
>>135
レスポール?
138ドレミファ名無シド:03/02/18 18:42 ID:WWmJXPTe
>>137

いえ、ストラトです。w
これも某楽器店さんからの話で、ストラトは10-46の方が良いそうです。
139ドレミファ名無シド:03/02/19 01:18 ID:sV0RvApC
138です。

ただ弦のゲージを変えると、それは太さが変わるって事だから幅も広くなる。
今まで9-46だったのが10-46になった事で弦高やピックアップの高さによる
音の違いも出てきてしまう。
それに気付いてついさっき直したんだけど、やっぱし違うよ。
6弦側=3.5mmで1弦側=3mmでステンレス直定規で正確に測って調節し直した。
弦高はネックの反りを見てもらうついでにリペアマンにやってもらった。
1弦側=2mmで6弦側=2.5mm。
というか、10-46の方がストラトはいい音で鳴ってくれる。
140ドレミファ名無シド:03/02/19 03:25 ID:Vt/hwKwf
>>136
フェンダーは中域の良く出る音がします。けれども弦の質は低いです。
しかもフェンダーが作っているわけではありません。
ちなみにダダリオはレンジの広い音が特徴なので、ダダリオを気に入っているのなら
ジョージやスキャラーのようなレンジの広い弦を試してみてはどうでしょうか。

>>139
弦が太くなるとレンジは広がりますが、かならずしもストラト=10−46というわけではないと思います。
またギター弦のテンションの合わせてきちんと調整するべきなので
あまりころころ弦のゲージを変えるのは控えたほうがいいかもしれません。
141ドレミファ名無シド:03/02/19 04:08 ID:CdJ2F+Mc
ghsのブーマーズがいいって言ってるけどだれも賛同してくれない
142ドレミファ名無シド:03/02/19 04:11 ID:???
低音をスプリンギーに「ビョイ〜ン!」って言わせるのに
特に適した弦ってありますか?今はアーニーの10−46の
セット弦使ってます。とりあえずブライト系かなって感じで。
143ドレミファ名無シド:03/02/19 04:15 ID:7p76RNd8
だからレスポールにはエバリーの10-46だって!!
144140:03/02/19 04:20 ID:???
>>143
ストラト使ってるけどエバリーはいいですね。中域のよくでるロックな音がして私も好きです。
145ドレミファ名無シド:03/02/19 08:45 ID:sV0RvApC
>>140

>ジョージやスキャラーのような・・・

へぇーーージョージってあのシールドを作っているメーカーでしょうか?
なんか興味があります。
アーニーボールは劣化が激しすぎるので、あまり使いたくないです。
一応ゲージ選択はリペアに出した時にそのリペアマンに奨められました。
元々は10-46だったらしく、それを9-42で使用してたみたいです。
ようは通常張られるべき弦のゲージに戻ったんですよね。
146ドレミファ名無シド:03/02/19 08:48 ID:sV0RvApC
>>142

そうアーニーのってブライト志向なんでよね、、、
使っているシールドもハイファイ系で高域が補正されている感じなので
それを更に強調してしまうアーニーを使うとちょっと痛く感じます。><
ダダリオだと、そこが丁度いい感じに少し丸まってくれるから良いです。
147ドレミファ名無シド:03/02/19 11:20 ID:???
スタインバーガーだからね、選ぶ余地ないの。
148ドレミファ名無シド:03/02/19 11:26 ID:???
おれ009〜044なんだけど044使ってる人少ないのかな?
149ドレミファ名無シド:03/02/19 12:28 ID:sV0RvApC
売っているお店が少ないかもですが、
DRStringsのTite-Fit(Medium-Tite,MT-10)はどうでしょうか?
ハンドメイドかつ柔らかめの弦でコンプレッションがかかったような独特の音。
値段は高いけど・・・どうでしょうか?
150143:03/02/19 13:30 ID:7p76RNd8
>>144
だよね。いいよね。
ちょっとテンションきついけど、長持ちするし。
オレ半年くらい張りっぱなしの時もあるよ。
時期にもよるけど、多少の劣化はするけど死なないんだよね。
錆びにくいし。
151名無(゚д゚)シメジ:03/02/19 15:40 ID:L5y/Iwjd
>>141
漏れもここ3年くらいずっとGHS Boomers
ちょっと気が向いたときにアーニーボール
金が無いときにバッカスの200円(´・ω・`)
152ドレミファ名無シド:03/02/19 21:27 ID:???
ジョージもスキャラーもエバリーも長持ちするから
結局アーニーボールとかより安上がりになるんだよね。

ところでだれかカリブって弦知ってる? 昔サドウスキーに張ってあったらしい。
欲しいゲージが無かったからまだ試してないんだけど・・・
153ドレミファ名無シド:03/02/19 21:56 ID:sV0RvApC
イシバシで買うとDRって1000円もしないんですね。
800円ぐらいみたい。
アーニーボールはブライト過ぎてあまり好きではないし、
ダダリオはずっと使い続けてきているせいか、最近なんか飽きてきてます。><
その日一番にギターを鳴らした時に、いつものダダリオサウンドだ、、、、って。

154ドレミファ名無シド:03/02/19 22:06 ID:kzC15SgM
ダダリオの.0095〜なんだけど、使ってる香具師いる?
漏れのE.Cシグネイチャにはドンピシャな感じなんだけど。(2弦の.0115に萌え)
他のメーカーも試してみたいけど、
あとはいまのとこDRだけだよね?
155ドレミファ名無シド:03/02/19 22:09 ID:kzC15SgM
ダダリオの.0095〜なんだけど、使ってる香具師いる?
漏れのE.Cシグネイチャにはドンピシャな感じ。(2弦の.0115に萌え)
他のメーカーも試してみたいけど、
あと今のところDRだけだよね?
156ドレミファ名無シド :03/02/19 22:11 ID:???
わざわざ2回も同じ事書く必要があるのか
157ドレミファ名無シド:03/02/19 22:11 ID:???
うわぁ〜ギコで書いたらダブってた;;
逝ってきまふ
158ドレミファ名無シド:03/02/19 23:48 ID:???
2重書き込みにマジレスする人をものすごく久しぶりに見た
159ドレミファ名無シド:03/02/20 00:01 ID:aCH5Em25
でも文面が微妙にちがうからなぁ
160ドレミファ名無シド:03/02/20 01:53 ID:7rgmFFBj
>>155

毎日ダダリオ尽くしの劣ってなんか飽きてこないですか?
ちょいと癖のあるDRを使うと妙に新鮮に感じます。
また手作り弦というせいなのか、不思議な感覚に囚われます。(笑
俺の場合、シールドのスレでも書き込んだけどシャークってまじで
高音の痛い成分が出てるんだよね。
これにアーニーでブライトさを強調するとかなり痛々サウンドに。(爆
ダダリオは多少丸まってくれてなおかつコシが出るんだけど、それも飽きてきた。
ーっ事で値段は高いがちょっと違った味を出してくれるDRを。
さすがに180円とかで売っている弦は使う気になれない。
でも、なんか弦に詳しい店員さんの話だとS.I.Tってメーカーの弦がなんでも
パワー感があって人気があるみたいです。
エリクサーは・・超寿命には惹かれたけどブライト志向なのでパスしました。
161ドレミファ名無シド:03/02/20 02:31 ID:???
ダダリオEXPは嫌いですか?
162ドレミファ名無シド:03/02/20 02:34 ID:???
エリクサーって低音弦だけがコーティングされてて、1,2,3弦はむき出しの
まんまなんですよね??どうせ先にいかれるのは高音源だし、あんまり意味ない
ような気がしたりしなかったり。
163ドレミファ名無シド:03/02/20 02:36 ID:pCu1JuhN
あっシャークの人だ。
いろんなトコに出てくるねぇ。
気をつけなよ。
シャークが叩かれたんじゃなくて、あなたの文章の書き方とかを叩かれてるみたいだから。

よけいなお節介かもしんないけど、ちょっと可哀想でね。
164ドレミファ名無シド:03/02/20 02:39 ID:???
ハムの人みたい
165ドレミファ名無シド :03/02/20 02:45 ID:wI4awF8u
いきなりだが、切れた弦をペンチで治してリサイクルしてるビンボーは居ないですか?
166ドレミファ名無シド:03/02/20 03:01 ID:pCu1JuhN
>>165
何回かやったことあるよ。
167ドレミファ名無シド:03/02/20 06:15 ID:qKjRstYw
>>165
わしゃ鍋でぐつぐつ煮たぞ。トーンは一時よみがえるけど、音程がだめ。それ
からフィンガーイーズはクラリネットのキイに吹き付けてた。トリルがやりや
すくなった。「トレス・アミーゴス」っていうメキシコ製のレモンオイルは良かったね。
でも今は何も使ってない。減ったフレットとえぐれた指板を何とかするのが
先決だ。
168ドレミファ名無シド:03/02/20 08:39 ID:7rgmFFBj
>>160

文章!??
この2chにいてそれは禁句じゃないの?
俺はそういうとこだと思っている。
いろんなスレのレス文読んでるけど、似たようなもんだと。
169163:03/02/20 11:32 ID:pCu1JuhN
>>168
いや、表現が悪かったかな、
いくら2chとはいえ、たくさんの人間が集まってんだから、不快に思うこともあんでしょ。
さすがに「空気」を読めない人は叩かれると思うのだ。
例えばどっかのスレの連続カキコだとかもね。

ま、オレのこっちゃないし、別にいいんだけど、
同じように思ってる人が結構いると思うよってことだけ。
170ドレミファ名無シド:03/02/20 11:36 ID:???
痛い文章書いてるやつって自分では絶対理解してないよな。
171ドレミファ名無シド:03/02/20 14:39 ID:???
>>169
あんたいい奴だな。
172ドレミファ名無シド:03/02/20 18:12 ID:7rgmFFBj
こんな俺の感想聞いてくれるなら、、、m(_ _)m

弦:DRStrings Tite-Fit(Medium-Tite,MT-10)

弦が指にあたった時のフィット感がとにかく気持ちがいいです。
エフェクター?みたいな弦でただこれを張って音を出しただけで
全体的に音が上から抑えられたような軽いリミッターがかかった音に。
音圧、音量感も増しているような気がします。
その為か、これまで使ってきた歪みエフェクターの効きも若干違って聞こえました。
チューニングもダダリオに比べるとかなり安定。
音も柔らかく、まさにブルースの泣きの音を出すのにはもってこいかも。
これまでアーニーボールしか使ってなかった人にはこの違いははっきりと体験できると思います。^^
値段は高いけど、いい味を出してくれる弦です。
173ドレミファ名無シド:03/02/20 18:16 ID:7rgmFFBj
この変化は正直驚いています。
ここに居る皆にも、是非体験してもらいたい。
そんな一品です。^^
ゲージは10-46を使った方が、その変化を一番体験できるかな?と思います。
悩んでいる方の手助けになれば、、、と。
やはり僕の感想ではキツイかな、、、
174ドレミファ名無シド:03/02/21 00:48 ID:???
結局ギター本体で一番解りやすく音変わるのってPU交換と弦交換なんだよね。
でも弦はPUほど話題として盛り上がらない。やっぱ千円そこそこじゃ
有り難み無いのかな?
175ドレミファ名無シド:03/02/21 00:56 ID:???
既出だったらスマソ

弦も、ほとんどのブランドはOEM生産であって、
自社製造ブランドはDR、ダダリオなど数社だといいますよね。

 アーニーボール=ダダリオによるOEM
 とは訊いていますが、他のブランドはどうなんでしょう?
176ドレミファ名無シド:03/02/21 01:04 ID:???
>>175
ダダリオ=中域寄り、アーニー=高域寄りとか言ってた人の立場は。。。
177ドレミファ名無シド:03/02/21 01:38 ID:fhO65I1w
>>176

僕もそう思いますよ。
ただ僕の場合アーニーの高域よりの音がシールドとの相性であまり
好きでないです。><
ダダリオは中域寄りというか、全体的なバランスがとても良く感じます。
DRの方が中低域に特徴があるような気がします。
リミティングがかかったような音なのでそう感じるのかな?
178ドレミファ名無シド:03/02/21 01:41 ID:fhO65I1w
>>174

やっぱし、気にしない人が殆どみたいですよ。
というか感じないというのか、、、
僕の友達もそんな人で「そんなどれ使っても同じだろ!?」って逆に
馬鹿にされてしまいました。><
全然違うのに・・・
初め自分の耳がおかしいのかな???と耳鼻科にも行きそうになりました。
けどいろんな個人HPやこういったスレを見てたら安心しました。^^
179ドレミファ名無シド:03/02/21 04:50 ID:DLLIKNsf
弦とPUは電気的に見て音源なんだから一番音が変わるのは当たり前なんだよな。
少なくともボディーの木材なんかよりずっと音変化は大きい。
180sage:03/02/21 05:21 ID:gzNrtbco
Arkayの弦はイイよ。ブライトさが長持ちする。
181ドレミファ名無シド:03/02/21 05:30 ID:???
すいません
長持ちする弦はどれですか?
182ドレミファ名無シド:03/02/21 06:30 ID:???
>>176
175です。

OEM生産とは言っても、発注された仕様(巻弦ならば芯線の太さと巻線
の太さの割合など)に合わせて生産されるわけですから、生産メーカー
が同じだからといって、ブランドごとの差がないというわけではありま
せんね。
 私自身、アーニーボールのほうがダダリオよりはギラギラしている感
触はありますし。
183ドレミファ名無シド:03/02/21 08:54 ID:fhO65I1w
>>182

そのギラギラ感が某シールドを使うと一層大きくなってしまうんですよね。><
ちょっと痛いです。
アーニーボールを使用する場合、BELDEN等の中低域に特徴のあるシールドを使用すると、
音的にも映えるような気がしました。
もちろんPUも関係あるようにも感じます。
184ドレミファ名無シド:03/02/21 09:02 ID:???
アーニーボールは現在は韓国生産だと聞いたが。
大昔(80年代)のアーニーはもっと良かったんだよね。
すっごく長持ちしたし。今のはヘタリが早過ぎる。
工場の移転のせいだと思っていたがどうなんだろう?
185ドレミファ名無シド:03/02/21 09:59 ID:???
フェンダー弦は何処の生まれ?
186ドレミファ名無シド:03/02/21 12:11 ID:???
>>184
182です。
 なるほど、生産元はその時々で変わりますものね。

ttp://www.gibson.jp/sa/pick/
によると、Gibsonの弦は
>ミシガン州カラマズーで始められたストリングス&アクセサリーの生
>産も、1973年にはイリノイ州エルジンに本拠地を移し、1996年には、
>同地区に開発されたビジネス街にある、最先端の技術を誇る製造施設
>で生産を開始し現在に至ります。
とありますが、自社工場なのかなあ?

187ドレミファ名無シド:03/02/21 18:45 ID:???
>180
アーキーかなりいいよね。
ただ、あんまり売ってない気が…。
188ドレミファ名無シド:03/02/21 19:21 ID:fhO65I1w
>>187

ハイ上がりはあまり好きじゃない。><
189ドレミファ名無シド:03/02/21 22:51 ID:???
芯線が丸状のものよりも、六角形のもののほうが巻線の緩みが防止され
よい弦、というのが定説であるのに、DRの"Tite Fit"は敢えて丸線を芯
線としているよね。

 丸状芯線においても十分に巻線をきつく巻く技術があるのだとして、
敢えて丸芯線とするメリットにはどういう要素があるのかな?
190ドレミファ名無シド:03/02/21 22:52 ID:D0MPdItK
オレはワシが書いてるやつのピンク色のやつ。
191ドレミファ名無シド:03/02/21 23:31 ID:fhO65I1w
>>189

それ以前にこのリミティングされたようななんとも言えない、
そしてまとまりのある音をもっといろんな人に体験してもらいたいな、、、と。
アンプを通さない状態で鳴らした時の音での勝負なら絶対勝つような気がします。
素で鳴らしても良い音を出してくれる物こそ本当は評価されるべきだと思います。
192ドレミファ名無シド:03/02/21 23:49 ID:???
>>191
189ですが、、貴君の発言はどの弦を指しているのでしょう?
193ドレミファ名無シド:03/02/22 00:04 ID:YtzrN34n
>>192

DRです。
これはコンプ、リミッターをかけるとどんなニュアンス、音になるか?が
分かると絶対に体験できると思います。
194ドレミファ名無シド:03/02/22 18:10 ID:7+rj34hs
age
195ドレミファ名無シド:03/02/22 19:02 ID:???
アーニーって「Kandaスペシャル」って書いてあるヤツと無いヤツがあるけど何か違うの?
196ドレミファ名無シド:03/02/22 19:11 ID:YtzrN34n
>>193

ディーアールてほんとエフェクターみたいな弦だよね。
197ドレミファ名無シド:03/02/22 22:11 ID:???
>>195
神田商会が正規輸入した物と他の業者が並行輸入した物の違い

それにしても俺が高校の頃はアーニーボール1700円位してたのに良い時代になったものだ・・・
198ドレミファ名無シド:03/02/22 23:51 ID:???
>>192

191です。
DRは私も使っています(Round Core,Hexa Coreなどいくつか)。
たしかにいい音の弦とは思いますが、「コンプ的」というような
表現はあんまり思い浮かばなかった。
 言われてみると、トレブリーとまではいかないけれどきらびや
かな伸びの良さはそういう気もしますが、「エフェクターとしてのコ
ンプのイメージにひきずられてしまう」ような形容はどうなのか
な? とも思えるような。

 まあ、いずれにせよいい弦ですね。ときどきは、ディーンマー
クレーの弦のようないなたい音色(旧パッケージの時期はそう感じ
ましたが、最近のパッケージになってからはわかりませんが)が
欲しくなるときもありますけど。
199ドレミファ名無シド:03/02/23 00:49 ID:jvuCLJaE
>>198

192です。
DRはコンプ的というよりも、上からリミティングされたような感じがします。
とりあえず音が柔らかく伸びます。
これっていうのは使用しているギターやエフェクタ、シールド及びピックも関係あるのかも。
ピックはFenderのおにぎり型ミディアムのセルロイドを使っています。
ティアドロップ、ナイロン製、べっ甲と形状や硬さを変えるだけでも変わりました。
Dean Markley....
実はこれ、9-42しか使った事無いんですよ。
今10-46の音に感激している最中でして、なんかそれの音気になります。
ダダリオXL、DR、 ERNIE BALL、 Fender、Fernandesの
弦と比べるとまた違った傾向の音でしょうか?
癖のある、DR以上のブルージーっぽさがあると前に聴いた事があります。
200ドレミファ名無シド:03/02/23 00:57 ID:jvuCLJaE
すいません。m(_ _)m
追記です。

>トレブリーとまではいかないけれどきらびやかな

それは無いです。
ダダリオ、ERNIE BALLを使ってEQで2、3、10k付近を
上げるとキツクなりましたが、この時と同じ変化幅でDRを張って鳴らすと
素ではそこが上から抑えられた感じの音で、上げてそれで初めて
煌びやかさというか高域に特徴が出た感じでした。
201ドレミファ名無シド:03/02/23 01:15 ID:???
>>199-200
198です。

 毎度、言葉で音色を的確に言い表すのは難しいと感じますが、DRの音色に
関しては、「きれいな音だな」と感じるくらいで厳密に分析したことはなか
ったため、>>200でのイコライジング時のインプレは参考になりますね。

 ディーン・マークレーは5年ほど前くらいまでは、ブルージィな、あるい
は渋みとでもいうようなクセが微妙に感じられる気がして、Fender系のシン
グルコイルギターに使っていました。
 その後、よりクセのない音色を求めるようになり、DRに落ち着いたのです
が、いまも時折当時のディーンマークレーの印象がよみがえるのです。ただ
し、当時と今ではパッケージも変わっていますし、音色の特徴も変わってい
るかもしれず、いまだ試してはいません。

 DRと他社の違いといえば、音色よりもテンションの違いを感じたのですが、
どうでしょうね? 私は同じゲージでも柔らかく、ベンドしやすい印象があ
るのですが。
202ドレミファ名無シド:03/02/23 01:29 ID:jvuCLJaE
>>201

>ブルージィな、あるいは渋みとでもいうようなクセが微妙に感じられる気がして

やはりそうですか...
実はある歴史在る(創業100年だったかな?)楽器店のおばさんがそんなような事を
言っていたのでどうやら本当みたいですね。
最近はそういったもの凄い個性溢れるのを探しています。
その弦、一度は張って鳴らしてみる価値はありそうですね。
昔のDean Markleyのパッケージって箱の周りの色が黒のですよね?
それでしたらその楽器店に今もありました。
石橋楽器に置いてあったのは確か銀色だったのを覚えています。
こういった特徴というか、まるでエフェクターを選ぶような?感覚に似ているので
弦もエフェクターの一部と思っています。
203ドレミファ名無シド:03/02/23 01:32 ID:jvuCLJaE
しかし、後のエフェクティング等での映え具合でも一応は
判断して知り合いの友人にも奨めています
204ドレミファ名無シド:03/02/23 01:44 ID:B9e8NvyS
あまりGHSが話題になってないけど織れは最もツヤがあるように
聞こえるがな。アーニーやダダに比べてテンションが多少きつく
感じるよ、巻き弦に関してだけど。やっぱ中の芯線の形状が違う
からだろうけど、長持ちするし切れにくいとも思います。
皆さんその辺どうでしょうか?
205ドレミファ名無シド:03/02/23 03:29 ID:jByMPbnL
11-50愛用してるが、4.5弦がも少し太けりゃ最高なんだが。
音は好きよ。GHS=SIT>ダダ=ディーン>アーニーが個人的な好み。
DRは高いからパス。さすがに1000円クラスは敬遠だね。
206ドレミファ名無シド:03/02/23 07:23 ID:???
ghsは他社と比べて同じゲージでもテンションが高めだから使わない。
テンション高くしたいならそこのメーカーの一つ上の使うなぁ。
ダダリオもアーニーも一日で死ぬけどDRは持つからここが一番好き。
10〜46だけど、レギュラーだったらそれ以上はネックが気になるからツカワネ
207ドレミファ名無シド:03/02/23 08:57 ID:???
>>202
201です。

現行でイシバシなどで見かけるのは
ttp://www.deanmarkley.com/htmlDocs/MastrElecPg.html
の左上にある「NICKEL STEEL ELECTRIC」というものですね。
これはまだ使ったことがありません。

 私が使っていた当時のパッケージは、
ttp://www.deanmarkley.com/htmlDocs/MndAcousPckg.html
(↑はマンドリン用の弦)
のように、一色の下地にイラストと文字を組み合わせた黒で
印刷されたカバーが透明ビニールパッケージに入れられたタ
イプでした。この画像でのイラストと「マンドリン」の文字
を入れ替えたようなものでしたね。

 久々に気になってきたので、近々、ディーンマークレーの
現行のものもまた使ってみようと思います。

 これもまだ使ったことはないのですが、BlueSteelも気に
なりますね。

 ただ、私のメインギターはSteinbergerなので、ダダリオ、
GHS,ラベラしか選択肢がない(しかも割高)なのが残念です
ね。DRでダブルボールエンドがあればよいのですが。
208ドレミファ名無シド:03/02/23 09:03 ID:???
うんうん
209ドレミファ名無シド:03/02/23 09:10 ID:SpQR1D01
やっぱり、ダダリオなんじぁないですか?
210ドレミファ名無シド:03/02/23 09:18 ID:CQLFPP45
ソリッド・ギター限定か?
おれはソリッドは、ダダリオ
エレ・アコ、スティール弦はアダマス
ガット弦は、ヤマハだが?
211ドレミファ名無シド:03/02/23 09:20 ID:???
>>210
ヤマハ使えるか?
212ドレミファ名無シド:03/02/23 09:42 ID:???
ガットはセシリアだかセリシアのパッケージに弦って書いてる奴使ってる
213ドレミファ名無シド:03/02/23 09:49 ID:???
>>210-212
ナイロン弦については
ttp://www.auranet.jp/SALON/string.htm#1
で各ブランドごとのレビューがありますね。
214ドレミファ名無シド:03/02/23 10:19 ID:jvuCLJaE
>>207

うーーん、、、
石橋にあった現行のパッケージのやつはそれと同じでしたが
その楽器店で見かけたDean Markleyのパッケージは

http://www9.wind.ne.jp/mu_mu/string.html

ここに載っているようなパッケージでした。
という事は、何度も一新されているという事なのでしょうか?
なんか興味がある弦には違いないです。
Blue Steel...
一応紹介して頂いたメーカーのサイトを見てみましたが、これまた
初めて聞いた弦ですね...
僕の使用ギターは’78 AriaProUのストラト3トーンサンバーストのコピーモデルです。
アリアのなんとも言えない乾いた音とDRが異様にマッチしてしまうんですよね...
特にセンターピックアップ、ミドル付近で弾いた時が良いです。
215ドレミファ名無シド:03/02/23 10:25 ID:jvuCLJaE
20年近く前のギターですが、これっといったネックの反り等が
全く無くリペアマンに見てもらってもなにも触らず返品されます。
作りの良さという点でこれをずっと愛用してます。
ただ、さすがにボリューム調整時にガリがまれに入ったりするので
この辺は寿命かな?と感じてます。
ここを修理するのと同時に、ピックアップを別のに変えた時の鳴りも
今興味あるところです。
216ドレミファ名無シド:03/02/23 10:45 ID:???
>>215
誤爆???
217ドレミファ名無シド:03/02/23 11:03 ID:???
207です。

>>216
>>215は214氏かも?

>>214
 BLUE STEELはかれこれ10年くらい前にはすでにあったように思います。
218ドレミファ名無シド:03/02/23 11:43 ID:???
TAKが使ってるからギブソンのTAKシグネチャー
219ドレミファ名無シド:03/02/23 11:47 ID:jvuCLJaE
>>217

誤爆すいません。
10年前ですか...
なんか目立たないとこで活躍してそう。(笑
なんとなく名前はかっこいいかも。w
でも石橋にはこれ売っていなかったなぁ〜...
取り寄せで購入してもしもこの弦が良かったとしても、一回一回張替え時の調達が
面倒そう。><
220ドレミファ名無シド:03/02/23 12:57 ID:???
>>219
ちなみに219氏はアリア以外にどんなギターを所有していますか?
それらにDRその他のブランドの弦を張ったときの感触もあったほうが
より客観的な評価と思われ。
221ドレミファ名無シド:03/02/23 13:04 ID:???
>>214
207=217です。
 紙箱の縁が黒いパッケージは現行の前のものですね。
 それだけ製造時期が古いということですから、経時変化の問題
があるのでできるだけ新しい弦を選ぶべき観点からすると、新しい
パッケージのもののほうがよいでしょうね。
222ドレミファ名無シド:03/02/23 16:39 ID:jvuCLJaE
>>220

><
ごめんなさい...!!
実はアリアのみ所有なんです。
けれど、アリアのでこの音なら実際ビンテージ物のFunderストラトに
張ったらどうなるか興味あります。
これに枯れた感じがプラスされるような気がします。

>>221

そうですが...
しかしながらDRとはいえ、新品で張った時から数えて約5日程度で
劣化現象がおきてきました。
だんだんダダリオっぽくなってきたような感じです。
奇麗さは・・・半分近くは失われているんでないかな?
張って直ぐの状態が当たり前ですが、例のリミティングされたような音が
よりはっきりと聞こえてくると思います。
アーニーボールはもう2日と経たないうちにこれの売りである高域の煌びやかさが
薄れてきて耳障りな痛い高域になっていったように記憶しています。
でも、どの弦でも言えるのですが新品で張った時のイコライザーの調節値から
時間が経つにつれ少しずつ変えていかないと、「あれ?昨日はこうじゃなかった筈」と
なってしまうのが難点です。
223ドレミファ名無シド:03/02/23 16:46 ID:jvuCLJaE
今の調節値のまま使いたい!と思うのは誰でも同じような気がするし...
その状態をずっと保ちたいなら、例え長持ちすると言われている弦でも
1週間を越すと正直キツイです。><
エリクサーでも....
こういったコスト面を考えると、どこにでも売っていて調達しやすい
安価なダダリオが一番良いのかもしれないです。
曲を作っていて、途中でダダリオとかに変えちゃうとそれだけで雰囲気が変わってしまう。
224ドレミファ名無シド:03/02/23 20:54 ID:???
><←これやめようよ。
225ドレミファ名無シド:03/02/23 21:47 ID:jvuCLJaE
>>224

1週間を越すと正直キツイ...(;´Д`)
226ドレミファ名無シド:03/02/23 21:48 ID:???
TAKが使ってるからギブソンのTAKシグネチャー
227ドレミファ名無シド:03/02/23 21:50 ID:U+g0IXdO
アーニーボールの10〜52
今使ってるテレキャスとの相性が非常にいいのだ
228ドレミファ名無シド:03/02/23 21:50 ID:9ZFot4yE
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
229ドレミファ名無シド:03/02/23 21:51 ID:???
TAKが使ってるからギブソンのTAKシグネチャー
230ドレミファ名無シド:03/02/23 21:59 ID:jvuCLJaE
>>227

寿命が超短い....
231ドレミファ名無シド:03/02/23 22:09 ID:U+g0IXdO
>>230
アーニーボール結構もつべ?
おれチョーキングとか多用するけど
ダダリオとかのガもっともつのかな?
232ドレミファ名無シド:03/02/23 22:13 ID:???
>>229
正直TAK使ってみたんだが
5弦が切れた!w
偶然だろうけどな
233ドレミファ名無シド:03/02/23 22:30 ID:b/OuKwy1
キャリビー最高。1セット実売価格1250円。耐久性あり。
234ドレミファ名無シド:03/02/23 22:56 ID:y+LHfC62
>>232
偶然でも1、2弦くらいならまだしも、巻き弦切れるようなのはイカンでしょ。
やっぱ切れにくいのがいいよ。そんで錆びにくいの。
235ドレミファ名無シド :03/02/23 23:18 ID:???
錆びはしょうがないよね。人それぞれ発汗量がちがうし
236ドレミファ名無シド:03/02/24 00:37 ID:oLOGUhs6
プレーン弦が一番長いのはどこの弦ですか?
ベースでも余裕で使える長さがほしいんです
237ドレミファ名無シド:03/02/24 01:06 ID:???
3セット980円ので十分だな
どれも大して違わないよ
238ドレミファ名無シド:03/02/24 01:10 ID:???
>>237
んじゃこのスレには来ないでね。
主観でモノを言われても。
239ドレミファ名無シド:03/02/24 01:32 ID:tfCo11CA
コスト、調達面を考えるとどうしても3アーニーかダダリオ...
音を全然きにしないのならこの二つをずっと使っててもいいんだけど...
DRのとかを聞いてしまうとなかなか戻れない。
しかし、これからの事を考えるとやはりこの2つになってしまうのかも。
わざわざ電車を乗り継い1時間くらいかかってDR弦だけの為に足を運ぶのも
次第に嫌になってくるような気がする。。。
しかも、約1000円という値段。
弦っていうのは音質等関してあまり拘り過ぎないほうが良いのかも。
240ハムレット:03/02/24 01:52 ID:0dGHa01t
安い弦を頻繁に張り替えるべきか?
高くて持ちのいい弦を張るべきか?
241ドレミファ名無シド:03/02/24 01:54 ID:l7WuHdIC

値段はどの程度?
私の感覚ではアーニー、ダダリオは安い方だけど。
242ドレミファ名無シド:03/02/24 01:59 ID:iav6Hchw
>>239
ってか、物が決まってるんなら近くの楽器屋に取り寄せればいいんじゃないの?
243ドレミファ名無シド:03/02/24 01:59 ID:gwIrdMxm
バッカスの弦は値段の割にはまあまあだった。
別になんの特徴もなかったような気もするけど・・・。
安いんでそればっか使ってて、ライブ前にダダリオ付けたら違うギターかと思ったよ。
244ドレミファ名無シド:03/02/24 09:19 ID:tfCo11CA
>>243

まさにそれ。
DRやDean Markleyを張ると、更に変わるよ〜

>>242

そうもいかないのが現状。
近くの楽器屋さんに取り寄せたとしても、入荷日が遅いのか
入荷してくるのにだいたいどんな物でも2週間近くかかる。
購入したらもう直ぐに、次張り替える時の為に注文しないと、、、
まとめて取り寄せてもらうってのも考えたけど値段が凄い。。。
しかも、多少値下げの石橋で800円でも電車賃がプラスされて約1600円。
近場では1500円。
結局DR一回の張替えで1000以上は絶対に飛んでいくという、、、
245ドレミファ名無シド:03/02/24 09:24 ID:tfCo11CA
ただ、Dean Markleyに限っては10-46のが
置いてあるみたいなのでこちらを使ってみようかな。。。と
後アーニーボールの10-46もまだなのでどの道今まで9-42でしか
使用したことの無い弦は試さないといけないかもです。
10-46と9-42のアーニーはやっぱし違いますよね?
9-42では高域がちょっと。。。って感じでしたが、、、
246ドレミファ名無シド:03/02/24 10:08 ID:???
最高の弦はたこ糸じゃ!
247ドレミファ名無シド:03/02/24 13:33 ID:???
ギブソンの弦はどうですか?
248ドレミファ名無シド:03/02/24 13:43 ID:???
>>234
フェルナンデスの安物使ってた時は1弦切れまくってたがアーニーにしてから
巻き弦しか切れた事が無いぞ。殆ど切れる事は無いけど切れる時は巻き弦。
芯線が切れて巻いてる線がビロロンって伸びる時の哀しさと言ったら・・・
249ドレミファ名無シド:03/02/24 16:09 ID:mNZ1LbdU
ディーン・マークレーって何ですか?
250ドレミファ名無シド:03/02/24 16:13 ID:???
>>249
注目の若手ギタリスト。
251ドレミファ名無シド:03/02/24 17:00 ID:gz1vje4b
俺ギター弾けるようになってから一回も弦切れたことないよ。
アーニーの黄色だけど。気合入れてないからかな。
252ドレミファ名無シド :03/02/24 18:08 ID:???
黄色なんてあったっけ?
253ドレミファ名無シド:03/02/24 18:17 ID:???
そりゃ腕で弾く人もいれば指先で弾く人もいるから
弦の切れやすさは大差があって当たり前だ罠。
254ドレミファ名無シド:03/02/24 21:11 ID:???
黄色は眩しいヤツです。
大差はあれどマキ弦が切れるって言うのは・・・、ねえ。
乱暴すぎじゃない?ライブとかならあるかもしらんけど。
まあ、どうでもいいけど。
255ドレミファ名無シド:03/02/24 21:35 ID:0TRigeu7
>>250
ごめん、説明不足だった。

ディーン・マークレーのブルー・スティールってどんな弦ですか?
256ドレミファ名無シド:03/02/24 22:14 ID:???
>>236
おれもピッコロベースやりたいんだけど
ばら弦で.014あたりで使える長さのメーカー知らない?
257ドレミファ名無シド:03/02/24 22:14 ID:???
>>255
250ではないが、BlueSteelは
クライオジェニック処理といって、超低温(マイナス百数十度以下)
に冷やして物質の分子配列を整えて電気的性質などをよくするとい
われている処理を施したものですね。
(原理的には効果があるそうで、研究も進められていますが、それ
が楽器として一聴して効果があるほどのものかどうか? は諸説
あります。エフェクターや配線材などにこの処理を行っているとこ
ろもあります)

詳細は
ttp://www.deanmarkley.com/htmlDocs/BlsMastrPg.html
を参照。
258ドレミファ名無シド:03/02/24 22:53 ID:tfCo11CA
>>257

音的にはどんなものなんだろ?
あんまりこの弦を使っている人聞いた事が無い....
DRと同じように張替え時の弦の調達が面倒そうな予感。
ちょっと試しに使ってみよう。
気分で試しに使ってみるぐらいが良いかも。
259ドレミファ名無シド:03/02/25 00:14 ID:???
ギター20年以上弾いているが、正直アーニーボールの良さってのは分からない。
ポピュラーであるが故にそれでもずいぶんと使ったが、切れ易い、へたるの早い、(今はそれほどでもないが)値段が高い。
一番しっくりくるのはYAMAHAだ。
260ドレミファ名無シド:03/02/25 00:25 ID:9In/zP5s
みんなアーニーを妄信してるんじゃないのか?
俺はアーニーよりダダリオのほうが好き
261ドレミファ名無シド :03/02/25 00:33 ID:???
初めて買ったときからずっとアーニーしか使ってない。金が続けばエリクサーとかにしたいけど
ブルースティールも3日で切れてむかついたからな、多分はずれだっただけだと思うけど
262ドレミファ名無シド:03/02/25 00:38 ID:???
張り替えてから3日くらいは、たしかにそれぞれの弦は特徴があると思うが、
おれは3ヶ月くらい張りっぱなしな事は年中だから、弦の種類は何でも同じだな。
切れにくいのがいい。
2631488 ◆Upy4wcs9SI :03/02/25 00:41 ID:cFfxTqKf
アーニーよりやすいげんがほしいなあ。
264ドレミファ名無シド:03/02/25 00:43 ID:3BmbmoXB
>>261
朝ってライブなんで気合入れてエリクサ-貼ったのが2日前。
その前はダダリオだったんだが、音に色気がなくてがっかりだよ。
ストラトのハーフトーンがタダの鉄の音に聞こえる・・・。
エリクサ-って耐久性だけじゃない?
明日ダダリオに変えちまうな。1400円もしたのに・・・。
265ドレミファ名無シド:03/02/25 01:35 ID:ZbKuyvZJ
エバリーが一番(テンションきつめ)
ディーンマークレーのブルースチールが二番(テンション普通)
両方とも数ヶ月張ってても死なないよ。
そりゃあ、ある程度の劣化はするだろうけど、オレは新しい弦の音が好きじゃないから気にならない。

結構、弦切る人がいるみたいだけど、ピッキングが強すぎるんじゃない?
それかブリッジに以上があるか。
ピッキングだったら直せるうちに直しといた方が良さ気。
266ドレミファ名無シド:03/02/25 09:18 ID:H5LPy5DA
>>257
>>265
ありがとう!
早速調べてみます。
267ドレミファ名無シド:03/02/25 11:08 ID:JNxJPvHF
>>265

ディーンマークレーのNICKELSTEEL ELECTRICは?
ブルースチールって売っていないお店もあるし...
ブルージーさと独特の癖のある音はどちらが強いの?
柔らかめの音なのかなぁ...

268ドレミファ名無シド:03/02/25 11:42 ID:JNxJPvHF
今、店員さんに聞いた話によると...
アーニーボール>ディーンマークレー>DR
の順でテンションが高くなっていって、音のパンチさが強くなっていくそうです。
ピュアニッケルという種類の弦だと特に安物メーカーのアーニーなんかだと
更に弱くなるそうです。
テンションが高いと張りとパンチさが出て音量感、音圧が上がったように感じる分、
伸びが少ないからオーバードライブなんかは鋭くかかる。
逆に弱いとパンチさ張りが無くなるものの、音の伸びが良く柔らかくなる為
しっとりと落ち着いた感じにエフェクトもかかる。
前者の弦だと音が前に出てくる分、ソロなんかでは映えてくると思うし
後者の弦だとコード弾きした時にしっとりと鳴ってくれる。
皆どっちの種類の弦を実際選んでいるの?
テンション高めか弱め。
高いとそれだけ、色気や艶といったのが出やすくなる。
269ドレミファ名無シド:03/02/25 14:46 ID:???
>>268
>は大成りか→のどっちよ?
270ドレミファ名無シド:03/02/25 16:03 ID:JNxJPvHF
>>269

アーニーが一番低い。
ディーンマークレー>DRと書いたけど、滅茶苦茶大差があるってわけじゃない。
とりあえず上にDRに行くにしたがって全然違うギターで鳴らしているような
感覚が強くなってくる筈。
これ以外にメンテも必須。
アンプやレコーディング側の入力機器の接点を専用の接点回復剤を使って磨いたり、
弾く前と弾く後に、フィーンガーイーズをガーゼや柔らかい材質の布に少量含ませて弦を拭いたりと。
これだけでも出てくる音違ってくると思う。
一応はこんな感じでメンテ等きっちりやった上で報告を...
271ドレミファ名無シド:03/02/25 16:05 ID:Kdjd7M1I
テンション順位でダダリオは何位だろうか
272ドレミファ名無シド:03/02/25 18:30 ID:???
おいら的にはDRのほうが緩く感じるのですが・・・・・
273ドレミファ名無シド:03/02/25 19:29 ID:???
弦もギターも作りのしっかりしたものはテンション感を強めに感じさせてしまうもの。
それと、弦しかなってないようなギターほど弦の質に音が左右されてしまう。
そのうえアーニーやダダリオなんかを張ってしまうとさらに酷いことになる。
細かいテンションに拘るより、質の高い弦で好みに合ったものを張る方がいいと思う。
まずは質の高い弦を試してみるべきだ。
274ドレミファ名無シド:03/02/25 20:04 ID:???
その昔 安井弦太郎商店製造の 弦さん なる弦が有った。
歌舞伎調の浮世絵パッケージに入って 350円位の定価で
実売価格はもっと安かった気がシル。
あと 金メッキ処理したキンキラ弦もどっかのメーカーが出していた。
ある意味最強だ!と思った。
おーっといけねー 歳がバレちまわー。
275ドレミファ名無シド :03/02/25 20:47 ID:???
>>264
そんなもんかな、あの手触りが良かっただけで音はあまり気にしてなかった・・・
言われてみるとそうだった気がする。今度ダダリオ買ってみようかな
276ドレミファ名無シド:03/02/25 20:51 ID:???
>>273
そだな
俺なんかfenderJapanのストラトだからね、380円/1setの弦で十分。
ボディーが鳴らないし、切れなきゃイイって感じですよ。
所詮はアンプで歪ませるし、そんなに違いは無いです。
違うって言えば違うけど、弦変えたからと言ってやってる音楽まではかわらないですよ。
弦マニアなのか、音楽マニアなのか、という問題もありますね。
277ドレミファ名無シド:03/02/25 22:08 ID:JNxJPvHF
ナットの滑りが悪かったのか、ペグ巻いてたらいきなりDR弦の1弦が切れた!
最悪....
今金欠だし、この状態でDRは買えない。
近場には売っていないし、注文しても入荷は2週間後。
暫くアーニーボールの10-46を買って使おうかな。。。
いや、やはりコスト面でアーニーが無難なのかも。
DRって確かに音いいし、長持ちするけどこうなった時に大変。
とりあえずアーニーの10-46(黄色)は一度も使った事がないから感想は後日報告。
278ドレミファ名無シド:03/02/25 22:31 ID:???
>>277
ダダ、ヤマハのバラ弦で済まればいいのではなかろうか
279ドレミファ名無シド:03/02/25 23:49 ID:JNxJPvHF
>>278

お金があれば...DR
虜になってしまったのです。
280ドレミファ名無シド:03/02/25 23:57 ID:JNxJPvHF
けど、みんなナットの滑りが悪くペグを回した時なかなかチューニングが
戻らない時どんな方法で対処してる?
鉛筆の粉が一般的?
DR弦、このチューニングがなかなか戻らないんでくるくる回してたら
ブチッ!って切れてしまった。。。
これが原因で弦交換をしいられている人も意外と多いのでは??
いくら良い弦でもここが悪いと安物弦と大差ないなぁ〜と思いました。
281ドレミファ名無シド:03/02/26 00:04 ID:???
>>280
俺はそんな調整の悪いナットは使わん(W

 というのは半分冗談だが、「鉛筆の粉」は固い炭素粉でナットを
削っているに等しく良くない、と訊いたことがある。
 ちゃんと弦のゲージに適切に合わせて調整されたナット溝であれ
ば不要に引っかかったりはしないものだよ。
282ドレミファ名無シド:03/02/26 00:08 ID:uA7nkb+y
>>281

確かにそうかもしれないが、その前にそこに弦を通している時点で
日に日に削れていっていると思う。
鉛筆の粉。
といっても隙間にちょこちょこって含ませてやるかの程度。
20年以上も前に生産されたギターだから今ガタがきてもおかしくないと思う現在。
283ドレミファ名無シド:03/02/26 00:17 ID:???
>>282
281です。まあ、所詮ナットは消耗品だから過度に気にせず
ともいいとは思う。
 トレモロを多用するなら、ラジコンのギアなんかに用いる
"チタングリース"が良い、と店員さんに訊いたことがあるよ。

284ドレミファ名無シド:03/02/26 00:24 ID:fOdOh0V4
現在発売されているほとんどの弦を約1年かけて使ってみて
比較検証をした結果、アーニーの10-46に落ち着いた。
この音質でこの値段は凄いと思うしやわらかくて弾きやすい。
デメッリットの寿命はコストパフォーマンスの高さで十分補える。
DRはライブとかここ一番の時に使う。
285ドレミファ名無シド:03/02/26 00:25 ID:???
l;l;l;l;ll;;
286ドレミファ名無シド:03/02/26 00:26 ID:???
硬くて透き通った音のエレキギター弦(10-46)のお勧めはありませんか?
287ドレミファ名無シド:03/02/26 00:36 ID:5/ryWnH0
トレモロアームが付いたギターでアーム戻した時にチューニングおかしいのは
ナットが悪い。決して弦じゃないよ。
是方氏のストラト(OLD)はLive見る限りでは完璧だよ。
ロックナットいらないと思ったよ!
288ドレミファ名無シド:03/02/26 00:38 ID:???
>>287
ライブ見るだけでナットの加工精度がわかるなんておかしくない?
289ドレミファ名無シド:03/02/26 01:18 ID:uA7nkb+y
>>284

僕もそれが良いとこう暫くDRを使っていて思った。
なんだか”もったいない”気がするんです。
やっぱ高い弦だし、切れたから張り替えるんじゃなくて
”ここ一番って時に交換する”
みたいな感じの方がDRには合ってそうな気がした。
切れたから張り替えるって言葉はDRに相応しくない!!
290ドレミファ名無シド:03/02/26 08:25 ID:???
>>289
 すると、「ここ一番」のときにだけDRに張り替えて、
そのたびにオクターブ調整もやり直してるの? めんどくさく
ない?
 まあ、同じブランドの同じゲージであっても張り替えること
にオクターブ調整を行うものではあるけど、すくなくとも同じ
状態に近くはなるよね。でも、別ブランドの製品だったら、ち
ゃんとやり直さないとだめでしょ。
291ドレミファ名無シド:03/02/26 08:47 ID:uA7nkb+y
>>290

一応はやり直し・・・というかチェックしている。
その他には弦高、ピックアップの高さ等。
しかし、オクターブ調整はでも本当に面倒。><;
少しネジを回すだけでも変わってしまう。
けどそんなに大きくピッチがズレてしまう訳でもないと思う。
一番やっかいなのは、録音後のイコライザー処理。
アーニーやダダリオの時と若干ながら変わってしまうってのが難点。
だから弦に応じて後のMIX処理は違うし、劣化後の処理もそれぞれ違う。
本当はアーニーボールならアーニーボールだけが一番いいんだけど。。。
とりあえず今日アーニーの初の10-46で試してどうか?見てみるつもり。
ダダリオの音は正直飽きてきてしまって、、、
292ドレミファ名無シド:03/02/26 08:52 ID:uA7nkb+y
それでアーニーボールでも良いかな?と
思えば全部この弦で通してく事も考えている。
どこにも売っている弦だし。。。
でも、BLUE STEELやDR等は自分のギターを違うギター?に見せる為に
使えると思ったり。
本当に鳴りが変わっちゃうから。
293ドレミファ名無シド:03/02/26 09:41 ID:WzeWdpMC
ほんとに弦のメーカーの違いによる音の違いがわかるのかと小一時間・・
294ドレミファ名無シド:03/02/26 09:58 ID:uA7nkb+y
>>293

上で何度も書いているが、分かるよ。
文章で書くと嘘っぽく聞こえてしまうのはしかたないけど。。。
MIXをしたりしていると、ほんの細かい違いも聞き分けれないと難しい。
こういったのを長年続けてきたせいかこれについては本当に分かりやすく
もし近くに居たらどう違うのか?も話せます。
とゆうよりもメーカーごとに製造工程自体が違うから音が違わないのは
ある意味おかしいかと。
同じ弦でも、ピックの材質や形によっても音が変わるからね。
弦も立派なエフェクターの一部。
295ドレミファ名無シド:03/02/26 10:17 ID:???
>>293
ポリとラッカー塗装と違ってはっきりはわりますが何か?
296 :03/02/26 10:19 ID:???
俺はギャランドゥーつないでやってる
297ドレミファ名無シド:03/02/26 10:23 ID:???
>>295
落ち着け、ナニが言いたい?聞いてやるから。
298ドレミファ名無シド:03/02/26 11:14 ID:???
>>297
弦のメーカーの違いによる音の違いがわかると言いたかっただけです。落ち着かせてくれてアリガd
299ドレミファ名無シド:03/02/26 12:06 ID:wv0AeTyH
「弦も立派なエフェクターの一部」
ワロタw
300ドレミファ名無シド:03/02/26 12:24 ID:???
300get!
301ドレミファ名無シド:03/02/26 13:06 ID:???
299、ルアー
302ドレミファ名無シド:03/02/26 13:13 ID:???
耐久云々の前にトーンに拘ってるって言うんなら、弦の前にピッキング変えるかピック代えてミレ。
303ドレミファ名無シド:03/02/26 14:21 ID:???
>>286
スキャラーは試してみた? 要望のとおりの音が出ると思うが・・・
304ドレミファ名無シド:03/02/26 15:00 ID:???
たしかに弦によって若干の音質変化はある。
しかし、エレキの場合はEQやEFFECTいじればもっと音は変わる。

現代においては出音の部分でどれだけ拘っても、MIXの時点で弄られまくるわけで
その中で弦のメーカーが違う事がどれだけ重要なのか、と。

それは単なるプレイヤーの拘りであって、それ以上の意味はあまりないと思う。
305302:03/02/26 15:29 ID:???
>>304
まぁ、音の前にタッチとか耐久性の違いは確かにあるよ。
そこに拘るのは別にいいんじゃない。
俺も弦よりもっと他に音の要因があると思うし。
ただ、「高けりゃ気分がいい」ならまだしも、音が良くなってるような気がするだけの精神論は糞だけど。
306ドレミファ名無シド:03/02/26 15:32 ID:O866xlRB
マグナムはだめか?
307ドレミファ名無シド:03/02/26 17:11 ID:???
>>274
愛用してました。
308ドレミファ名無シド:03/02/26 18:11 ID:uA7nkb+y
報告。。。
アーニーボール10-46使用しました。
まず初めに感じた事は、軽いです。
こう弦を手の上に乗せた感じで、逆にDRはなんか重く感じました。
肝心の音ですが、DRをずっと聞いていたせいかひょろひょろの音に聞こえる。><
アーニーはとりあえずパワーがあまりにも無いです。
DRはちょこっと軽く弾いただけでズンっと重みのある音。
やはりリミティングみたいのがかかっているせいか、DRはかなり音圧があると思う。
アーニーだと低音もなんかスッキリしてリミッターをかけてやっと追きました。
しかし、高音域までアーニーの方がエフェクターが均等にかかるような気がします。
DRだと緩やかというかまろやかにかかっていく感じです。
それからアーニーだと音が少し引っ込み気味なり、DRだととにかく前に出てくる。
さわり心地はDR。
アーニーは柔らかすぎてフニャっとしているせか、物足りないです。
ピッキングしやすいのはいいんですが、、、
とにかく音が軽いです!!
309ドレミファ名無シド:03/02/26 20:30 ID:???

音がどうこう言うなら
使用したギターやシールドやアンプのセッティングは書きなさい。
過去レスに書いてあるならお前のレス番を示しなさい。
それくらいの気配りを書き込む際には意識しなさい。
そうする事で良スレというのは築き上げられていくのです。
310ドレミファ名無シド:03/02/26 21:35 ID:uA7nkb+y
>>309
ごめんなさい。
アンプというかモニターはROLAND MA-150U。
録音用のオーディオカードはM-AUDIO DELTA 1010。
ギターは'78年 AriaProU ストラト3トーンサンバーストコピーモデル。
使用エフェクタはボスCS-2→SANAMP CLASSIC→Ibanez GE10。
使用シールドはPROVIDENCE SHARK MODEL&THE PATCH MODEL。

セッティング:
CS-2>LEVEL=12時、ATTACK=2時、SUSTAIN=1時。
SANAMP>SWは1,2,3,4,6がON、Presence=2時、Amp=フル、OUT=フル、HIGH=フル、MODEL=Lead。
GE10>200Hz=+5、800Hz=+5、3.2KHz=+2.5

録音後:
LOGIC AUDIO P-EQ&FAT EQ、Exciter、Enveloperで微補正。
最後にLimiterで音圧補正。
311ドレミファ名無シド:03/02/26 21:37 ID:uA7nkb+y
一応、上と全く同じセッティング及び録音方法で
DR、ダダリオ、アーニーボールに比較検証しました。
こんなんで良いのでしょうか?
312ドレミファ名無シド:03/02/26 21:59 ID:???
>>310-311
 インプレお疲れ様です。
 できればこれからも発言番号でいいからご自分を同定して書き込んでいた
だけるとこれまでの発言との一貫性が保てるのでよろしく。

 思うに、自宅(スタジオ?)での録音環境がメインで、ライブやリハーサル
など、会場やアンプの特性によって出音が千差万別になってしまう環境があた
りまえなギタリスト諸氏とはかなり異なる視点で音を出すのが常態なのでは?

 そういう環境の違いが、弦自体の音質に向かう姿勢の違いに現れているよう
にも思えますね。
 外での様々な環境での演奏がメインとなると、弦自体の音質以外に、もっと
大きな音質の差をもたらす要因への機敏な対応力のほうがよほど個々人に求め
られるわけですし。

 とはいえ、厳密な測定環境によるレポートは非常に有益ですので、頭が下が
ります。
 できれば、それだけ厳密に測定されているのですから「ひょろひょろ」とか
「リミッター感」といった多分に主観的要素の入り込みやすい表現よりも、物
理的に「何kHzにピークがある」とか「何Kgのテンション増減」といった数値で
レポートされたほうが客観的で、他の方にも有益なレポートになると思われます。

 個々人の指の力や演奏スタイルもありますし、そうした客観的数値は「善し悪
し」にはかならずしも直結せず、個々人のスタイルや好みへの相性を探るため
の指針にもなりうるのですから。
313ドレミファ名無シド:03/02/26 22:49 ID:uA7nkb+y
>>312

なるほど。
数値で表現しても良いのですが・・・
では一応書いておきます。
アーニーボールですと、低域が不足しています。
帯域では200Hz〜250Hz付近です。
ライン録音すると通常150Hz付近が強く出てしまいがちですが、それがもともと少ない?せいか
大きな下げは必要ないですし、別に触らなくても全然大丈夫な状態で録音できます。
中域ですが、ここはDRだと若干出っ張りますがそれがフワ〜ンと前に出てくる感じです。
ここの点がDRは強いので音が前に出てくるような感じになる訳です。
高域は、低域及び中域等の特定帯域にピークはなく幅も広く8000Hz〜16KHzです。
DRはここが奇麗と言われますが、理由は耳障りでない程度で微調整されているからだと思います。
10KHzなんかは高域で最も気持ちの良い部分です。
しかし、アーニーはここが異様に上に伸びています。
煌びやかと言われていますが、それはそれ相応のモニターを使うと効果があるとみました。
僕のようなハイファイ環境ですとここがシャリシャリして痛く聞こえます。
ただアンプ等に繋がなくて素で鳴らしても僕は若干痛く感じますが。。。。
更に錆びると更にここが強くなり、これが理由で劣化したアーニーの音が嫌いと言われる人も多いかもです。
314ドレミファ名無シド:03/02/26 22:50 ID:uA7nkb+y
DRのリミッター感というのは、丁度エフェクターでブーストさせて音量感を上げた状態に似ています。
ただそれだけでは音が上に上がっていくだけなのでこの場合は「音がでかくなった」と言われます。
ここにリミッターが加わると、その過大にでかくなった個所を上から抑える働きが加わります。
例として上げるとバネを上から抑えるとどうなります?ギュって縮まって圧縮されますよね?
これを音で表現するとどうなると思います?
言葉では表現しにくいですが、ピックで弾いてから戻ってくる時の音をよ〜く聴いてください。
弾くと通常音は上に上っていきますがDRの場合大きく上がらない筈です。
そうすると音量感が一定になる。すると結果音圧が増えたように聞こえると思います。
ここにテンションの張りが加わり非常にパンチのある音が出るんです。
この効果がコンプレッサーと似たような働きな為、DRは”コンプレッションサウンド”と
呼ばれているんだと思います。
当然エフェクターの効きも変わり、ここでだいたい「音が違う」と感じると思います。
エフェクトの「乗って行き方」が全然変わってしまうんですよね。。。
315ドレミファ名無シド:03/02/26 22:54 ID:uA7nkb+y
313です。

追記ですが、アーニーボール及びDRの2つでさえもこんな違いがあるのに
全部の弦の音が同じとは絶対にありえない事です。
316ドレミファ名無シド:03/02/26 22:56 ID:???
>>314
レポートありがとうございます。
 ですが、「リミッター」の動作原理はここを読まれている方々には
釈迦に説法というものでしょう。
 お話からすると、「リミッター」という譬えを敢えて使わずとも、
アタック〜サステインに至るエンベローブのカーブの違いで説明される
ほうが無用な先入観を排せるかと思います。

 むしろ、アタック部分に劣らずサステイン時の音量(=弦の振幅)が
一定レベルで持続する度合いが他の弦より大きい、と言われたほうが、
「リミッター的」と言われるよりも私には的確に読めます。
317ドレミファ名無シド:03/02/27 00:33 ID:O7k4MWPb
>>316

313です。
そうですね。><
確かにその通りです。
文章で表現するのが苦手なもので・・・
簡単に言うとそうゆう事です。

しかしながら、アーニーボールでの出音も捨てがたいと思っています。
ここまで柔らかくほんわかエフェクトがかかってくれるのも他にはあまりないですし...
けどその状態が長く続かないのが難点。
宅録だと毎回が「ここ一番!」な時な為、昨日と今日とでサウンドに違いが出てしまうと
ちょっとキツイ面もあるかも。
これからどんな感じで劣化現象が起きてどんなサウンドになっていくのか?を見ていきます。
DRの劣化後の音はまさに「艶の消えた音」にどんどん変貌していきました。
ただ音がでかいだけというか、、、
その前にタッチの感触がとにかく変わる。
けどこの結果はPROVIDENCE SHARK MODELというハイ上がりなシールドを使用しているからかもしれません。
物凄いですよ。このシールド(笑
アーニーボール愛用者で更なる抜けとハイが欲しいと思っている人はどうぞ。
それを好む方には最高の組み合わせなのではないでしょうか?
318ドレミファ名無シド:03/02/27 00:36 ID:???
あ、シャークのひとや〜
319ドレミファ名無シド:03/02/27 00:39 ID:O7k4MWPb
DRは高いだけのサウンドが出る。
これは事実です。
弦選びって難しいです。
そういえば、デーンマークレーのBLUE DTEEL。
この弦僕の近くの楽器屋さんでは好みが激しい弦?らしく
あえて売られてなかったです。
製造方法以外でいったいどんな特徴があるのでしょうか?
こうゆうのって凄く興味あります。
320ドレミファ名無シド:03/02/27 00:54 ID:???
ここは弦スレなわけだが、
音質の違い、フィーリングの違いということであれば、
俺はむしろ「ピック」にこだわる。
同じ弦でもピックによって全然音も違うし、フィーリングも変わる。
弦について語るのなら、何のピックを使っているかを明記しなければ意味がないと思うが。
321ドレミファ名無シド:03/02/27 01:10 ID:O7k4MWPb
>>320

うーん...
使用ピックはFender セルロイド製のオニギリ型で堅さはミディアム。
ピックアップはセンターで、ちょい後ろ斜め気味に弾いてミドルポジションで
弦が飛んでいきそうな感じで軽く握って、先を大きく出してしならせたり弦とピックの当たり具合も調節してる。
ボリューム及びトーンとも最大レベル。
とにかくだるっとした感じで弾いている。
ちょっとグルーブ感を出したい時なんかはナイロンティアドロップのミディアム。
メーカーはYAMAHA。
322ドレミファ名無シド:03/02/27 01:18 ID:O7k4MWPb
とりあえず、経年によるナットの滑りが悪くなって
ペグの回しすぎによる切れ以外によるプレイでの切れは
起きた事がないです。

あ、、、後忘れてたけど弦高は1弦12fの高さで2mm。
6弦も同じく6弦12fの高さで2.5mm。
ピックアップの高さは最終フレットを押さえて、1弦側3mm。
同じく6弦側3.5mm。
これはフロント、センター、リアとも同じでどのピックアップに変えても
聴覚上どのピックアップでも大きな変化の無い同じぐらいの音量感。
この先また聞かれるような気がしたので一応。。。。
323ドレミファ名無シド:03/02/27 08:09 ID:???
322氏のレポートは面白いのだけど、
それだけ細かく音にこだわっているのなら、どうしてアリアのストラト
以外にギターを試さないのかな? とちょっと不思議。
弦を替えただけでそれだけの変化にこだわるのであれば、ギターを替え
たら、もっと驚く変化が現れるよ。別にアリアがダメとはいわないが。
ピックアップの違いにもこだわったりしてみればさらに面白くなると
思うんだけれど、本業はギタリストではないのかもね。
324ドレミファ名無シド:03/02/27 09:33 ID:???
>>323
同じギターで試すから比較になるんだろ。
325ドレミファ名無シド:03/02/27 10:03 ID:???
>>324
比較レポートに関してはそうね。
 でも、以前の発言で「アリアのストラト以外はギター持っていない」
とあったからね。それだけ音にこだわる人がどうして他にギターを持たない
のか? と思ったんですよ。
326ドレミファ名無シド:03/02/27 10:18 ID:???
アリアのストラトの音にこだわりを持ってるからじゃないの?
327ドレミファ名無シド:03/02/27 10:44 ID:O7k4MWPb
まとめて書きます。
愛着が異常に湧いてしまって、違うギターを使う気にはなれないんです。
とゆうよりも20年も一切ネックのノリ等を起こさないってのも今のギターには
そうは無いと思っています。
なので恐らくはギター本体ではなくて、次はピックアップを変える方向で。
その時ついでにガリが若干ある為ボリュームポッドの修理もする予定です。
ピックアップはVanZandt VINTAGE PLUSを狙っています。
このアリアでその組み合わせってあまり無いと?思いますが・・・どうでしょうか?
当時は5〜6万円程度で売られていたそうで、今中古だと2万程度みたいです。
328ドレミファ名無シド:03/02/27 10:47 ID:O7k4MWPb
訂正:

ネックのノリ>ネックのソリ

とにかく頑丈。
1ヶ月に1回ぐらいの感覚でリペアマンに見てもらってます。
一度もこれで引っかかった事無いです。
329ドレミファ名無シド:03/02/27 10:56 ID:???
>>32-328
 それはそれで筋が通ってるね。
でも、本業ギタリストではなさそうね。
330ドレミファ名無シド:03/02/27 11:05 ID:???
>>329
弦スレなのに君の言ってることはまったく筋が通ってないね。
331ドレミファ名無シド:03/02/27 11:12 ID:???
>>330
馬鹿なんだろ
332ドレミファ名無シド:03/02/27 12:45 ID:O7k4MWPb
聞かれたので答えたのみだけど....
とりあえず弦のメーカーを変えるごとにオクターブ、弦高、ピックアップ高さ
等チェックしなければいけないのはちょい面倒。
しかしながらチューニングはDRの方が狂いにくくやりやすかった。
ただ劣化後の音はどちらも聞くに絶え難い音へ。
もしも、劣化後の音でも評判の高い弦があったら教えてください。
333ドレミファ名無シド:03/02/27 12:48 ID:???
エリクサー
334ドレミファ名無シド:03/02/27 13:44 ID:???
310の接続だと
いじりすぎてて弦の音のモニターに向かないと思う
ギター>PC>アナライザのソフトでいいのでは

演奏とアンプの音までが重要で、それ以降はこだわると
無益な泥沼な気がする
335ドレミファ名無シド:03/02/27 14:57 ID:O7k4MWPb
>>334

ああ、それでも一応検証しているよ。
結果は同じ。
一応はWAVESのPAZっていうアナライザプラグインを使っている。
これがバンドルされている商品自体の価格も15万ぐらいだから
精度も高いと思うよ。
6Hz〜20KHzまでの測定が可能で最大で間隔は1〜40Hzぐらい。
とりあえず音に対していじりまくるので...
通常のただアンプに通して弾いただけでは出てこないようなサウンド作りをしています。
336ドレミファ名無シド:03/02/27 15:03 ID:O7k4MWPb
確かにこのPAZでの結果を書けばいいと思うけど
数値で音を見るのは嫌いなので。。。
アーニーボールのでよければ書くよ?
ようはそこをいじれば確実で正確な音作りができる為、
細かく検証さえすれば他の弦やギターと同じような鳴りを再現する事もできます。
ただここまでくるとなんか違うので、あえてこれはしていないです。
あくまで自分の耳で。
337ドレミファ名無シド:03/02/27 17:30 ID:???
どうせアリア=安物・ショボイ、程度のステレオタイプしか持ち合わせて
無いんだろ。

ギブソンヒスコレでも使えば満足するか?
厨房よ。
338ドレミファ名無シド:03/02/27 19:16 ID:???
317 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:03/02/27 00:33 ID:O7k4MWPb
336 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:03/02/27 15:03 ID:O7k4MWPb

学校行くか働けよ
339ドレミファ名無シド:03/02/27 19:22 ID:O7k4MWPb
>>338

今年3月に>大学卒業です。
今年4月から>働きます。
んでそれまではなーんにもないです。
バイトはしていないです。
340ドレミファ名無シド:03/02/27 19:27 ID:O7k4MWPb
>337

弦とは関係の無い話題に感じますが...
安物といえば安物かもしれません。
しかし、作りは凄まじく頑丈です。
ピックアップをレースセンサーゴールドやバンザンドにすればまた変わるでしょう。
ショボイといっても5〜6万程度なので標準ではないでしょうか?
しかしこれは20年前の価格。
341ドレミファ名無シド:03/02/27 19:36 ID:???
>>340
>>337>>329とかに言ってんじゃないの?
342ドレミファ名無シド:03/02/27 20:21 ID:???
20年間アリアをずっと弾き続けてきたんか・・・。
で今年3月に大学卒業?
幼稚園から始めただろうか?
343334:03/02/28 11:13 ID:???
>>335
なるほどー
じゃあけっこう313のレビューは信頼性たかそうですね
344ドレミファ名無シド:03/02/28 13:13 ID:???
>>342
し2歳の頃に自分で買って使っているんだろう。なんせSHRAKの人だし。
345ドレミファ名無シド:03/02/28 13:13 ID:???
しってなんだよ…鬱
346ドレミファ名無シド:03/02/28 14:10 ID:???
親父のとかじゃねーの?
ほんとレベル低いなこの板。
347ドレミファ名無シド:03/02/28 15:06 ID:1Q65J5I3
313です。

PAZ上では1KHz、1.4KHz及び1.8〜2KHz付近に強いピークがありました。
そこだけ上に出っ張っている(ピーキングされている)と表現すれば良いのでしょうか?
通常の+3〜5程度大きくなっていると思います。
+3〜5って結構大きな上げかと。
そして若干強いかな?と感じていた3KHz付近はそんなに強くは出ていなくて
なだらかに上がっていました。
結果、改めて数値として見てみると明らかに現在使用しているSHRAK MODELの
特性も前に出てきている事が分かりました。
高音域に特徴のあるアーニーボールやDRといったものはここの帯域がイコライザーで言う、
ピーキングで上げてあり、それが柔らかめで広めかきつめで狭めかの違いだと思いました。
狭いと当然張りのようにつんのめります。
前者がDRで後者がアーニーボール。
どうでしょうか?僕なりに皆さんの大好きな数値で書いてみました。
348ドレミファ名無シド:03/02/28 15:12 ID:1Q65J5I3
訂正:
張り→針

まとめると、DR及びアーニーボールは1〜2KHzにピークがあります。
逆にダダリオは丸みに特徴のある800Hz付近がピーキングでもりっと
上げられていると思います。
ただアーニーボールのように針のような上げではないです。
349:03/02/28 15:19 ID:???
350ドレミファ名無シド:03/02/28 15:20 ID:1Q65J5I3
SHARK MODELとアーニーボールと併用した場合のEQ処理では、

G-EQで200Hz/800Hz/3.2KHzをブースト。
P-EQで150Hz/560Hz/740Hz/1KHz/1.4KHzをピーキングでカット、10KHzをピーキングでブースト。
351ドレミファ名無シド:03/02/28 15:37 ID:1Q65J5I3
あ、
それからアーニーボールを使用する場合イコライザー以外の
歪み系エフェクターも合わせると良いかも。
その場合TS-9(モディファイ版)等のマイルドな歪みを持つのがお奨め。
真空管系のもいいと思う。→MAXON系
空間系は奇麗さと自然さを強調する為にTC.Electronic系がいいかも。
とにかくいやみ気の少ないのを使う事でより気持ちの良いサウンドが得られる筈。
弦によって使用するエフェクターも変えるとより自分が求めるサウンドに近づける。
ライブでもこういったのは使えるでしょ?
352ドレミファ名無シド:03/02/28 15:46 ID:???
>>351
細かいレポートには頭が下がるけれど、

>弦によって使用するエフェクターも変えるとより自分が求めるサウンドに近づける。
>ライブでもこういったのは使えるでしょ?

 これはいかがなものか? エフェクターやアンプを替えれば弦の違いなどふっと
んでしまう大きな変化がもたらされるわけで、非現実的なアイデアといわざるを得
ないなあ。自身がライブをやるときのことを考えてみればわかるんじゃない?
353ドレミファ名無シド:03/02/28 15:46 ID:1Q65J5I3
他に音を作る物として、ワウフィルターやコンプ。
補正という意味も含めてエキサイター、エンハンサー、エンベローパー等。
これらは弦に応じて変えなくてもどれにも結構すんなりはまる。
354ドレミファ名無シド:03/02/28 15:49 ID:vzguk43W
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
355ドレミファ名無シド:03/02/28 15:56 ID:1Q65J5I3
>>352

東芝やパナソニック、日立等ただ電池を変えるだけでも音の細かい点に
違いが表れるように、聞こえる範囲ではなく普通は聞こえにくい部分にこそ
本当の意味での”味”があると思っています。
分かるか分からない微々たる部分の調節が、不思議と気持ちの良い
サウンドの音へと変わっている筈です。
356ドレミファ名無シド:03/02/28 15:58 ID:1Q65J5I3
僕はそれをある方から学び、またそれを体験しました。
357ドレミファ名無シド:03/02/28 16:07 ID:???
>>355
それはそうだ。俺も電池や電源にはこだわりは持っているよ。
 
 でもそれは「弦によってエフェクターを替える」ことの合理性を
裏付ける発言にはなっていないぞ。
 
 同じエフェクターやアンプを複数用意し、いちばん状態のいいもの
をききわけて使う、といったケースには君の発言は当てはまると思うが、
MAXONやTCなどを例に挙げ、まったく別の音色を持ったエフェクターを
選択する際の基準として弦を挙げるなどという馬鹿げたたとえ話は、貴
君の底の浅さを露呈したとしか言えない。
358ドレミファ名無シド:03/02/28 16:09 ID:???
fdgjdjdgjdj
359ドレミファ名無シド:03/02/28 16:30 ID:1Q65J5I3
>>357

弦を変える→エフェクタのノリが変わる→いくら調節してもそれまで使っていた感じと変わってしまう。

こうなるとようは出音が変わるっていう事なので変えざるをえないでしょ?
違いますか?
そのメーカーを例えてしまったのは僕も馬鹿ですが、弦を変える事によりまるで
違う表現を持ったエフェクタを使っているように感じるからです。
通常はそれで納得すれば変える必要性はゼロですが、納得いかなかったら?
元に戻せばその時のサウンドが得られます。
まぁ、とりあえずこう書いてきてエフェクタを沢山通して音を変えているように
思われがちですが実際には違います。
変化が分かるか分からないかの微妙なラインな為、普通に聴くと「なんにも使ってないの?」と
なると思います。
なのでDR→アーニーボールと変えて録音したからといってこれまでと全く同じ
音として聞こえる筈です。
僕が言っている”違い”というのは”大きな違い”ではなくて変な話、
性能の良いヘッドホン等を使ってじっくり聞かないと分からない範囲での”違い”です。
音作りもその帯域レベルの作り込みです。
弦によるエフェクターの選択ももこんなレベルでの話です。
360ドレミファ名無シド:03/02/28 16:37 ID:1Q65J5I3
まぁ、、、、
こんな話をいくら続けていても、分からない人から見ると
「こいつ頭おかしいんでない!?」と言われるでしょう。
僕の知り合いの友人は僕よりも6年多くギターやっていますが
未だに分からないみたいですし。
分からない人から見ると馬鹿の発言に聞こえてしまうんでしょうね、、、
実際こんなとこ知る必要は全く無いと思う。
361ドレミファ名無シド:03/02/28 16:38 ID:???
>>359

それはいままで君が主張していたことの繰り返しにすぎない。

 「自分は微妙な音の違いにこだわっている」と主張するのみであって、それは
私も認めている。たしかに君の研究熱心さには頭が下がる。
 しかしだ、
>弦によって使用するエフェクターも変えるとより自分が求めるサウンドに近づける。
>ライブでもこういったのは使えるでしょ?
 というご自分の発言を擁護するものにはなっていないよ。

 せめて
「使用するエフェクター(アンプ)によって弦を選ぶ」くらいにとどめておけば
それなりのリアリティのある発言だったと思うけどね。

 少なくとも「弦によってエフェクターを選ぶ」という行為は、君のアイデンテ
ィティである「微細さへのこだわり」自体を崩壊させてしまう行為である、こと
くらいはわかるでしょ。

362ドレミファ名無シド:03/02/28 16:51 ID:???
>>359

>弦を変える→エフェクタのノリが変わる→いくら調節してもそれまで使
>っていた感じと変わってしまう。
>
>こうなるとようは出音が変わるっていう事なので変えざるをえないでしょ?

そうなると、普通は弦を替える(元に戻す)か、アンプやエフェクターを微
調整するね。
 弦を優先して、エフェクターやアンプ(はたまたギター)を替えるという
のは本末転倒な発想。

 弦を替えずにエフェクターのほうを替えてしまっては、
>性能の良いヘッドホン等を使ってじっくり聞かないと分からない範囲での”違い”
どころではない。
オーディオにたとえると、ヘッドホンの違いどころか、CDプレーヤやアンプを替え
るくらいの大きな変化になる。

363ドレミファ名無シド:03/03/01 00:03 ID:???
age
364ドレミファ名無シド:03/03/01 00:10 ID:0S1XGp+U
359です。

>>362
>使用するエフェクター(アンプ)によって弦を選ぶ

だからこそ、ここまで弦選びに四苦八苦しているんです。
書き方が悪かったのかもしれないです。

>弦を優先して、エフェクターやアンプ(はたまたギター)を替えるという
>のは本末転倒な発想。

誤解を招いてしまったのならば誤ります。
決して弦を優先している訳ではないですし、皆さんと同じようにアンプ等も考えます。
先に書いたように、僕の場合確実な音の変化がある為”弦もエフェクターの一部”と考えているからかもしれません。

>オーディオにたとえると、ヘッドホンの違いどころか、CDプレーヤやアンプを替え
>るくらいの大きな変化になる。

何か勘違いをされているように感じますが、”大きな範囲”での変化ではなくて、
ヘッドホンでも聞き分ける事の難しいような”小さな範囲”での変化の事を指しています。
365ドレミファ名無シド:03/03/01 00:17 ID:???
>>364
もうすこし読解力と表現力を磨くべきだね。
366ドレミファ名無シド:03/03/01 00:24 ID:0S1XGp+U
ここまで弦の音に関して書き、タッチ及び音の良さの面ではDRに譲るかもしれないです。
けれどタッチはあまり良くないが弾きやすさの面では弦そのものが柔らかい為、
その点はアーニーボールの方が勝っているかもしれないです。
それとタッチの悪さ?はFingerEaseを吹きかけたりすれば若干解消可能。
コスト面も入れて総合的に評価すると恐らくはアーニーボールになるような気がします。
カッティングなんかの時には実にやりやすいです。
寿命は短いがプレイ時に細かいニュアンスが付けやすい。
音の良さで選ぶが演奏のしやすさの面で選ぶか...皆さんはどちらですか?
音に関しては後のイコライザ等でどうにでもなるとしたら。
今、ディーンマークレーの弦について興味があるので詳しい方が居ましたらお願いします。
367ドレミファ名無シド:03/03/01 00:28 ID:0S1XGp+U
>>365

それが欠けまくりなので、友人にも迷惑かけています。
なるべく直接話しています。
おかしな表現があったらご指摘されてもいいです。
368ドレミファ名無シド:03/03/01 00:31 ID:???
>>366
「FingerEaseを吹きかけたりすれば」
とあるが、音質にこだわるならそんなもの使ったらイカンでしょ。
高音域の減退、サスティンの減少などデメリット多いよ。
PAZで見てもわかるんじゃない?
明らかに劣化するよ。<FingerEase
369ドレミファ名無シド:03/03/01 00:43 ID:0S1XGp+U
>>368

もちろん。
しかし、今音質を取るか弾きやすさをとるかも迷っているんです。
どちらも優れているような弦ないでしょうか?
ダダリオは無しの方向で。。。
何故かこれだけは好きになれない。><
370ドレミファ名無シド:03/03/01 00:47 ID:???
俺はDR大好きだよ。
DRのタッチの感触も好きだから俺にとっては両方兼ね備えた弦だね。
あっ、368ね。<俺
371ドレミファ名無シド:03/03/01 01:07 ID:0S1XGp+U
>>370

コスト、調達が〜・・・・><
張り替えるたびに注文だと結構つらいかも。
しかもそこのお店DR、1500円もする!!
そういえば今日PEAVYってメーカーの弦見つけました。
それからDR調達時に見かけたS.I.T。
これらどんな感じですか?
372ドレミファ名無シド:03/03/01 01:31 ID:???
DR1500円は高すぎでしょ。ここ↓なんかで通販はどう?

ttp://www.apollonmusic.com/c_menu/STRINGS_HTML/EG_StringsCart3.html

確かビシバシは900円前後だったような・・・
記憶が曖昧で間違ってたらスマソ。
373ドレミファ名無シド:03/03/01 01:44 ID:0S1XGp+U
>>372

ありがとうございます。
う〜ん...
消費税や送料を含めると、確かにイシバシでは800円ぐらい。
だけど電車賃もプラスされるから1600円。
近場では1500円、、、
どこで買おうと1500以上の出費になっていまうのです。><
374ドレミファ名無シド:03/03/01 01:45 ID:0S1XGp+U
しかも、振込み及び代引き手数料等を含まれるから
余計に・・・><
DRはとてつもなく高級な弦へと変貌。
375ドレミファ名無シド:03/03/01 01:47 ID:???
>>366
音以前にギターに悪いでしょ、フィンガーイーズは。
376パンチ ◆.EmqiGlGlM :03/03/01 01:48 ID:???
DRならお茶の水の大親分で600円か650円で買ったで。
377ドレミファ名無シド:03/03/01 01:52 ID:???
マジか?大親分あなどれんなー。今度まとめて買っとくか。
378ドレミファ名無シド:03/03/01 02:45 ID:???
ディーンマークレーは指で弾くとキレイな音がした
379ドレミファ名無シド:03/03/01 10:13 ID:0S1XGp+U
ええなぁ、、、
DRそんな安値で買えて。

380ドレミファ名無シド:03/03/01 13:05 ID:0S1XGp+U
しかし、DRもアーニーボールも6時間くらい弾きっぱなしでも
大きなチューニングの狂いは起きなかった。
せいぜい5セントぐらい。(チューナー使用→BOSS TU-12)
こうゆうことに関してはどの弦を使っても変わらないのかな?
ちょっと小耳に挟んだけど弦を張る順番も決まりではないけど・・・
6,1,5,2,4,3弦の順番で張ると良いらしい。
ネックの為にもいいらしいから僕もこの順番で一応は張っている。
それから軽くチューニングをした後、弦をなじませる為に順に弦が切れないように
手で弦をつまみ持ち上げ引っ張っているけどやっていない人も多いみたいね。
381ドレミファ名無シド:03/03/01 13:51 ID:3MYDDKKt
アーニーは弦ごとに袋に入ってるからよい。
382ドレミファ名無シド:03/03/01 14:23 ID:???
ダダリオはゴミが出ないから良い。
383ドレミファ名無シド :03/03/01 14:58 ID:???
アーニー450円だからなあ。これ以上高くなったら変えよう
384パンチ ◆.EmqiGlGlM :03/03/01 15:25 ID:???
DRタイトフィットは値札見たら650円ですたわ。
石橋ではアーニーは3セット売りで1150円だったかな。
正月はダダリオの1弦おまけ付き5セットが安く出ていて、
たしか1500円くらいだったような気がするけど…。
385ドレミファ名無シド:03/03/01 16:14 ID:???
>>380
オレは4、3、2、5、1、6弦の順番がイイと聞いたけど、どうなんだろうね・・・・
一応、信じて↑で張ってるけど。
引っ張って馴染ませるのは正解。特にシンクロ系にはね。
386ドレミファ名無シド:03/03/01 16:24 ID:???
ダダリオ10セット3680イェンて高い?
387ドレミファ名無シド:03/03/01 17:16 ID:0S1XGp+U
>>381

確かに。w
ダダリオ絡まって入っている。

>>383

安いなぁ〜・・・
家の近くにアーニー売っている所二箇所あって
一つはハード・オフでこちらは550円。
もう一つは100年営業で600万のマーティンアコギと日本に2本?だったかな
3本ネックのエレキが置いてある超激高楽器店には720円....
高けーよ!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
388ドレミファ名無シド:03/03/01 17:20 ID:0S1XGp+U
んで、もう一方の店舗のハード・オフにダダリオ。
値段は420円。(・∀・)
389ドレミファ名無シド:03/03/01 17:23 ID:0S1XGp+U
>>385

多分この6,1,5,2,4,3の順番だと端を固めてから中を固めって事だからだと思う。
390ドレミファ名無シド:03/03/01 17:47 ID:???
ネックのねじれ防止のために?
だったら全弦をベロンベロンの状態まで巻いて
それからチョットずつバランス良く締めていくのが良いんじゃない?
なんちゃって…
391ドレミファ名無シド:03/03/01 20:03 ID:0S1XGp+U
アーニー、4日目にして音が変わってキタヨ!
ヤッパシ高音域が、、、
392ドレミファ名無シド:03/03/01 20:24 ID:2Bj2ds/r
BC立地の弦は切れにくいな
393ドレミファ名無シド:03/03/01 21:44 ID:???
みなさんライブがずっと無いときでも
弦が死んだと思ったら交換しますか?

俺はどれか1本切れるまで使い続ける派なんだが…
394ドレミファ名無シド:03/03/01 22:52 ID:0S1XGp+U
>>393

ライブではなくて、宅録派です。
多分僕もライブをやるならそうゆう感じになると思います。
できるだけその曲が完成するまで音のニュアンスを変えないで終わらせたい。
395ドレミファ名無シド:03/03/01 23:10 ID:Ay/WYp/F
4・5・6弦って特に劣化が著しく見える気がする。
爪で弾いてみると、最初のうちは
シャラシャラ音がするのに
今は真ん中のポーンって音だけの気がする。
396ドレミファ名無シド:03/03/01 23:26 ID:???
>>394および同一人物

 気持ちは察するが、、まずは1テイク、もしくは弦の劣化が気になる
前に録音は全部終わらせることが先決ではないか? と思われ
397ドレミファ名無シド:03/03/01 23:34 ID:???
>>394
いっぱい書きたいんならコテハンにでもすれば?
398ドレミファ名無シド:03/03/02 01:24 ID:cupmwlmu
弦の話からちょっと反れるけど、アンプってどっちがいい?
メサ・ブギーとマーシャル。
メサで鳴らした方が個人的には好みだけど...
399ドレミファ名無シド:03/03/02 01:49 ID:???
どっちも嫌い。
400ドレミファ名無シド:03/03/02 02:25 ID:KC7px310
400get
401ドレミファ名無シド:03/03/02 09:34 ID:cupmwlmu
>>399

フェンダー??
それかVOX、PEAVEY....etc
402ドレミファ名無シド:03/03/02 09:36 ID:???
>>401
 ここで話題にすることじゃないだろ。消えな。
403399:03/03/02 13:11 ID:???
>>401
そうヘンダー。
404ドレミファ名無シド:03/03/02 16:49 ID:GPGVWy+M
シンクロ派はフェンダービュレット弦!
シンクロの穴に合うように作ってあるんだから、
普通のボールエンドなんかよりアーミング時の
狂いが少ないのは当たり前!
405ドレミファ名無シド:03/03/02 20:39 ID:JVa2WvyB
そうなんだよ。
FENDER弦が何故出てこないのか不思議だった。
406ドレミファ名無シド:03/03/02 22:12 ID:cupmwlmu
>>405
DR馬鹿です。

ただ作りました。
って感じの弦だからじゃないの?

そういえば、アーニーボールって今思ったけど劣化すれすれ?に
鳴る音まぁまぁ良いね。
特にコードやカッティングで鳴らした時の音にしっくりはまった感じがした。
高音がちょっと錆びれた感じになってしまうけどこれまたアーニーボールの
特徴なのかな?と。
錆びれた1〜2KHzの音域はイコライザーでカットしてやって、逆に中低域を
若干多めにブーストしてやったらまた違った音で楽しめた。
その場合はなるべくミドルからちょい前で、おにぎり型ピックで鳴らすと良い。
硬さはミディアム。
ブラッシングなんか特に気持ちいいよ〜
お奨め。w
407ドレミファ名無シド:03/03/03 14:47 ID:QB7EvOPC
弦を別メーカーに変えるとその度に行う弦高やオクターブピッチ調整
ピックアップ高低の調整等が最近ちょっと面倒臭くなってきたっす。><




408ドレミファ名無シド:03/03/03 16:23 ID:iKx5TZ4n
ブルースチールかエリクサーかな。
ブルースチールのほうが好きだけどエリクサーは全然切れないのがいい。
409ドレミファ名無シド:03/03/03 18:04 ID:???
みんなサイズはいくつの使ってんだろ?
ちなみに漏れは10−52
410ドレミファ名無シド:03/03/04 13:46 ID:cy1Az94a
age
411ドレミファ名無シド:03/03/04 13:53 ID:9igjn8P2
アーニーボールのヘヴィボトムとやらを買ってみた。
チューニングは一音下げか、ドロップC、もしくは
一音半下げかドロップB。使わない時はだるだるにしてますが
反らないか心配でございます。
412ドレミファ名無シド:03/03/04 13:58 ID:???
>>409
13-56
413ドレミファ名無シド:03/03/04 21:25 ID:MbBDpVVh
>>409
09-46(れすぽーる)
09-42(ジャクソン変形)
414ドレミファ名無シド:03/03/04 23:19 ID:rQGvHjOX
age
415ドレミファ名無シド:03/03/05 21:59 ID:OUlAwNMj
EVERLYのROCKERSがいい。
416409:03/03/06 00:26 ID:???
>>412
太!高音弦とかチョーキングできなくない?

>>413
ジャクソンとは?
417ドレミファ名無シド:03/03/06 02:57 ID:QeMoUcU/
>>416
そのサイズを使ってるギターっす。
ジャクソン(本家USA)とかジャクソンスターズとかグローバージャクソンとか知りません?
418無名さん :03/03/06 11:25 ID:y6SkoJfG
fenderの弦一時期使ってたけど
かなり違和感あった。
すぐにアーニーに変えたよ
419ドレミファ名無シド:03/03/06 12:42 ID:???
YAMAHAが(・∀・)イイ!よ
420ドレミファ名無シド:03/03/06 12:47 ID:???
>>419
国産メーカーの弦は軽んじられる傾向にあるのにヤマハ弦は結構良いって言われてるね。
421ドレミファ名無シド:03/03/06 14:05 ID:O7GkKH3m
(=゚ω゚)ノぃょぅ
お久さです。w
アーニー使用からもう直ぐ2週間が過ぎようとしています。(;´Д`)…ハァハァ
どんどん高音というか・・・全体に錆びれた音になってきています。
1ヶ月持たせてみようと思い試している訳ですが、、、
そろそろ限界っぽいです。
ハァ....
422ドレミファ名無シド:03/03/06 18:33 ID:???
>>421
アーニーの死んだ音を好きになれば問題無し(w

つーか実際俺はそうなんだが少数派なのだろうか・・・
423ドレミファ名無シド:03/03/06 18:37 ID:???
>>422
呼んだ?
424ドレミファ名無シド:03/03/06 21:51 ID:O7GkKH3m
>>422

うはぁ.....
マジっすか(゚д゚)!
漏れにはちょい無理っぽい。

前にハード・オフの200円割引券貰ったんで、それでダダリオ10-46買ってきますた。
あれだけ否定しておいてなんだが、久しぶりに聞いたYO!
音は前レスで書いたまんまなわけだけど、他に一部気になった点が。。。
長くない?弦。
アーニーのに比べると全体的に長いような気がする。

ハァ....
DRが恋しいよぅ〜・・・
しかし、どんな手段を使っても1500円を越すのは考えてしまう。
アーニーボールとダダリオがそれぞれ3つぐらい変えてしまう。
425ドレミファ名無シド:03/03/06 23:57 ID:O7GkKH3m
漏れ的な弦の順位(勝手にw):

1.DR←コンプレッション&リミティング・サウンド!超心地良いフィット感。
2.Dean Markley←ブルージー・サウンド!他の弦の”音”に飽きたらこれ。
3.D'Addario←丸みのあるコリコリサウンド!しかし、硬めでフィット感はいまいちで痛め。
4.ERNIE BALL←煌びやかなサウンド!柔らかく指へのフィット感も良い。しかし、寿命後の音悪い。


まだ試していない弦:
1.Photogenic 2.Elixir 3.YAMAHA 4.Gibson
5.Greco 6.ghs 7.Bacchus 8.S.I.T


↑安物も入っているけど、情報求む。w
Elixirは長持ちするだけで音は・・・という噂を。
ダダリオよりらしいけど若干奇麗さがあるとかないとか...
426ドレミファ名無シド:03/03/07 02:38 ID:3c1AH94k
襟草ー音もわりと好きだけどなぁ。
ブルースチールが一番好きだけど。
定番のアーニーはなんかイマイチ好きじゃない・・・耐久性も上の二つに劣るし
427416:03/03/07 20:27 ID:???
>>417
すいません。厨房なんで全然知らなかったです...。
428ドレミファ名無シド:03/03/07 22:43 ID:???
今日、ステインチューン使ってみたけど何気にいいね!
429ドレミファ名無シド:03/03/08 13:33 ID:C0BTPXrz
GLAY厨氏ね!
430ドレミファ名無シド:03/03/08 17:34 ID:aiB9UXOy
425です。

結局またアーニーボールに戻りますた。
やはりタッチも良くないと。
寿命が短い分、張替えは早くなってしまうんだけども、、、
とりあえず2週間。
ダダリオは音はいいが硬いから駄目っぽい。
単純にテンションが高いからとかじゃなくて、弦そのものがとにかく硬い。
それからこう・・・なんていうのか音そのものにも”味”があまり感じられない。
これからはアーニーボールで行く事に。w
431428:03/03/09 00:28 ID:???
>>429
え?なぜグレイ厨?ステインチューン使ってるの?グレイの方は。
S.I.Tってステインチューンって読むんじゃないの?違ってるのかなあ〜。
漏れはニューメタル好きなのにな...。
432ドレミファ名無シド:03/03/09 13:22 ID:zroF2UhF
S.I.T(ステインチューン)の音とタッチ(気持ち良さの度合)はどう?
アーニーボールと比較するとどうなのかなぁ。。。
433ドレミファ名無シド:03/03/09 13:29 ID:zroF2UhF
調べてみたら、S.I.T→『STAY-IN-TUNE(安定したチューニング)』らしいね。
滑りを防止する“STAY-IN-TUNE工法”とかいうのも気になります。
俺的には”POWER GROOVE ?Pure Nickel round wound”の情報が欲しいです。
ビンテージに最適らしい、、、です。

>>431さんのは恐らく”POWER WOUND ?Nickel round wound”の方だと思う。
434ドレミファ名無シド:03/03/09 13:34 ID:zroF2UhF
同じく、アーニーボールの”Pure Nickel”の方の情報を待っています。

435ドレミファ名無シド:03/03/09 13:37 ID:???
>>432-434
連続カキコやめろ。一度に書け
436ドレミファ名無シド:03/03/09 14:35 ID:???
>>435
無駄なカキコやめろ。
心の中にしまっておけ。
437ドレミファ名無シド:03/03/09 16:56 ID:???
>>429=>>435
てめーさっきからうざってえんだよ、ボケが。
438ドレミファ名無シド:03/03/09 19:15 ID:???
>>433
滑らないようにきつく巻いてるの。
>>434
PureなNickelを巻いてるの。
439ドレミファ名無シド:03/03/09 21:08 ID:???
>>431
どうでもいいけどGLAYにステイチューンとかいう曲があったような記憶がかすかに。どっちにしろ429は意味解らんが。
440ドレミファ名無シド:03/03/10 15:30 ID:w5tcSPIs
age
441ドレミファ名無シド:03/03/12 01:04 ID:nx4cUpIZ
age
442ドレミファ名無シド:03/03/12 01:30 ID:???
がんばってageてるな。
俺はダダリオ派だ。
443ドレミファ名無シド:03/03/12 09:50 ID:iq/EwZzI
僕はダダリオ派です
444ドレミファ名無シド:03/03/12 13:50 ID:???
ボキは戸田ダリオ派です
445山崎渉:03/03/13 16:40 ID:???
(^^)
446ドレミファ名無シド:03/03/14 00:02 ID:???
DeanMarkleyの液体窒素漬けは張った次の日が(・∀・)イイ!のでライブの前日に張り替えてる。
アーニーなんて低音が濁って聞けたもんじゃない。ギターはメープルスルーネック。
447ドレミファ名無シド:03/03/14 00:29 ID:651Y+dbS
ghsの11-58のセットを買ってみた。レイボーンが使ってたやつ。
今までアーニーで11-56を組んでいたが全然音が違う。少しやわらかい感じがする。
初めはちょっと違和感あったけど慣れるとこっちのほうがいい感じ。
だけど6弦の開放ならすとコーラスがかかったように聞こえるんだけどこれよくないの?
自分的には気に入ってるんだけど。他にそういう症状でてる人います?
448ドレミファ名無シド:03/03/14 03:16 ID:???
ニッケルロッカーズならハーフワウンドだからそりゃ音は変わるわな
フラットチューンって名前かな

暫く使ってたけどラウンドワウンドのほうが融通利くんで戻した
449ドレミファ名無シド:03/03/16 11:48 ID:jfZ5LaBl
アーニー愛用者の多くは「パッケージがカコイイから」などという理由で
アーニーを使用している。
450ドレミファ名無シド :03/03/16 13:03 ID:???
そんな馬鹿見たこと無い
451ドレミファ名無シド:03/03/16 13:45 ID:???
鏡を見てみろ
452ドレミファ名無シド:03/03/16 13:50 ID:???
>>449
鷲のマーク
453ドレミファ名無シド:03/03/16 14:26 ID:???
ボールエンドがカラフルだという理由だけでダダリオを使い続けている人は多いはず(と信じたい)。
つーか自分だが。そろそろ他の弦を開拓してみなきゃ・゚・(ノД`)・゚・
454:03/03/16 14:34 ID:???
むしろ袋に入ってるからっていう香具師も多いと思う。
455ドレミファ名無シド:03/03/16 16:29 ID:???
よくわかんね。ギャグのつもりか?
456ドレミファ名無シド:03/03/16 16:41 ID:RGRzR0f7
アーニーの良さがさっぱりわからない。
低音は不鮮明だわ、スライドした時やたらとキュッキュ言うわ。
ダダリオならこんな事ないんだぜ。

>>454
それは>>449へのレスかい?
457ドレミファ名無シド :03/03/16 16:48 ID:???
ほんまかいな
458ドレミファ名無シド:03/03/16 17:16 ID:Zc6QgDEX
ヲレは袋に入ってるからダダリオ使い続けてるよ。
音はなんの特徴もないけど不満はないから他のを試す気も起きない。
あと、安いのも良いね。最近また安くなって10set3680円で買えるゼ
459ドレミファ名無シド:03/03/16 17:46 ID:???
巻き弦ならわかるがプレーン弦も音違うの?

わいは島ムーらで売ってる10本300円のかってる
460ドレミファ名無シド:03/03/16 22:55 ID:/o1zrLL3
>>455
かった時から錆びてる可能性がへるからじゃないかな
461ドレミファ名無シド:03/03/16 22:56 ID:zq0bFs4l
ゴミが減るからだよ
462ドレミファ名無シド:03/03/17 14:19 ID:???
ギブソンの弦って高いね。ボールエンドに巻いてある赤い糸のせいかな?
463ドレミファ名無シド:03/03/17 18:59 ID:colHzexO
ダダリオって妙にサスティン伸びない?
音もパーッって明瞭で明るくなる。
恐らくこれが「音が良い」感じる点なんだろうね。
アーニーボールが若干落ち込んだ張り気の無い?音なら、ダダリオは元気で張り気のある音。
464ドレミファ名無シド:03/03/18 11:59 ID:???
>>450
パッケのおねいちゃん目当てでエバリーですが何か?
465ドレミファ名無シド:03/03/19 10:05 ID:urau6pAL
張り替えた直後の音の張りとか明るさで言えばアーニーの方だと思うのだが。
すぐ死ぬけどね
466ドレミファ名無シド:03/03/19 10:09 ID:???
>>465
さんざん出てきた事をなんで今更…
467ドレミファ名無シド:03/03/19 12:34 ID:v3YnIrs6
漏れ名古屋だけど、このまえ楽器屋行ったらDRが1パック500円で売ってたよ。
期間限定セールなんだそうだ。年度末だしな
468ドレミファ名無シド:03/03/19 12:39 ID:???
DR500円ならまとめ買いしたいな。
そろそろダダリオが底をついてきた。
469ドレミファ名無シド:03/03/19 12:49 ID:v3YnIrs6
DRはやっぱりビニールに包まれているのが良いね。
470ドレミファ名無シド:03/03/19 12:51 ID:v3YnIrs6
てなわけで、DR(エレキ)×4とDR(アコギ)×2が今手元にあるんだけど、
もっと買っておいた方がいいかな?4月から当分楽器屋には行けない生活になりそうなので。
471ドレミファ名無シド:03/03/19 13:01 ID:F9d4fNpZ
ブーマー(boomer?)とかいう弦はどうでしょう?
なんとなくそれが好きなんだけど、6弦のみダダリオです。
0.70が他にないらしいから...
472ドレミファ名無シド:03/03/19 13:01 ID:???
ghsの奴か
473ドレミファ名無シド:03/03/19 14:59 ID:N/X9xl/+
ん、だけどさコードカッティングとかチャカチャカやるようなやつ
DRも含めて色々試したけど一番弾きやすかったのはやっぱ無難な
アーニーボールだったよ。
最もテンションが低いみたいだからそのせいかな?
でも死ぬのが早過ぎるからどうも手が伸びない。
ダダリオよりも約100円値段も高い。
地元の楽器屋さんなんか安い所でも570円だからね。
474ドレミファ名無シド:03/03/19 15:08 ID:???
ghsのブーマーはやたらとテンションきついね。
俺のすとらとブリッジをややフローティングぎみにしてるんだけど
ブーマー張った時はめっちゃブリッジが浮きあがるので調整がめんどいからやめた。
同じ太さで同じチューニングしてもやっぱメーカーによってテンションちゃうね。
475ドレミファ名無シド:03/03/19 15:43 ID:???
あーにー009張ると、
カッティング主体の曲ばっかだと
新品張っても大抵15曲くらい弾いたらどれかの弦が切れる。
決まった弦じゃなく。ランダムに切れるね。
ナットも勿論チェック墨。というかどのギターに張っても同じ。
張る前にちゃんと伸ばしてフィンガーイーズ軽く振ってるけど切れるね。
ピッキング強すぎってのも、
6弦とかって強く弾きすぎると音シャープするでしょ?
あそこまで逝かない様に節度保って弾いても小一時間のギグ持つか持たんかくらい。
アーニーはとにかく死ぬのも早いし切れるのも早いが
張った直後の音の感じが一番好きなので止められん
476ドレミファ名無シド :03/03/19 18:43 ID:???
アーニー使ってて切れた事が一度も無いんだが
477ドレミファ名無シド:03/03/19 19:35 ID:???
>>475のギターがボロ糞か腕がヘタ糞のいづれかと思われw
478ドレミファ名無シド:03/03/19 19:37 ID:???
ライブ中に弦切るなんて素人じゃないですか
誰だか知らないけどギター変えたりしなさいよ
479ドレミファ名無シド:03/03/20 05:17 ID:???
「アーニーはテンション低い」って定説なの?
俺はダダリオからアーニーに張り替えたとき
「うわ、きついっ!」って思ったぞ
480ドレミファ名無シド:03/03/20 08:56 ID:???
ダダリオの方がきついってこと無いか?俺はそうだった
曖昧だな・・
DR買ってみよう
481ドレミファ名無シド:03/03/20 09:38 ID:???
俺はダダリオの方がきつく感じるな
482ドレミファ名無シド:03/03/20 10:48 ID:XjxjGpbz
指の力が弱いだけだろ
483ドレミファ名無シド:03/03/20 12:50 ID:M/cneQNz
ここで書き込む事でも無いかもしれませんが、0.60以上の太さのギター弦ってダダリオ以外でも売ってますかねぇ?
484ドレミファ名無シド:03/03/20 19:30 ID:???
>>483
GHSのザック弦。
まぁ、そこまで太いの張る必要もないと思うけど。
個人的にはGHSが1番無難で良い。
485483:03/03/21 12:48 ID:???
ザック弦だと6弦以外が普通だから微妙に使えない。
ghsブーマーはダウンチューニングにはちょうど良いかと。
486ゆかりぼん:03/03/22 03:15 ID:v45Cw0xS
代えの弦付いてるけど困るね。ダダリオ 009
http://beki18.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/yukaribon0158.jpg
487ドレミファ名無シド:03/03/22 03:32 ID:O/+aa16/
やっぱ、弦の端がカラフルでお洒落なダダリオだね。
488ドレミファ名無シド:03/03/22 05:08 ID:???
>>447
多分それってナットの溝がおかしいんだよ。
チェックしてみれ
489パンチ ◆.EmqiGlGlM :03/03/22 16:10 ID:???
>>486 ゆかりぽんさん
ギターはなんですか? アーム使ってます?
わたすのジャズマスもアームを多用(とくにうp)すると、
ボールエンドに負担が掛かって同じところが切れやすいですわ。
490ドレミファ名無シド:03/03/22 23:14 ID:zjVVTIgq
俺もディーンマークレー。しなやかで弾きやすい。
特にブルースティールいいよ。
ダダリオ硬すぎ。
491ドレミファ名無シド:03/03/22 23:16 ID:???
>>489
ゆかりボンは男だぞ念のため
492ドレミファ名無シド:03/03/22 23:23 ID:???
>>491
うるせー仮性包茎。
493パンチ ◆.EmqiGlGlM :03/03/22 23:54 ID:???
>>491
こりゃまた、ご親切に。(^Д^ゞ
ま、わたすも最初っからそう思ってますたが…。
んで、書き忘れたんですが、
ボールエンドの向きによって切れやすくなります。
トレモロの動く方向に輪の部分が合っていると、
アッという間に切れたりする…と。
494ドレミファ名無シド:03/03/23 00:28 ID:XB4n33rD
アーニーの09〜46で1弦は08に交換。
これやってる人、僕だけじゃないでしょ?

アーニーの良さは何といってもテンションの緩さ。
495ドレミファ名無シド:03/03/23 02:29 ID:???
>>494
イングヴェイか・・・
ところで余った09はどうしてる?
496ドレミファ名無シド:03/03/23 02:52 ID:???
>494 漏れと全く逆だ。
アーニーの09〜42で1・2弦を10・13をバラで買って使ってる。
低音弦はテンションが緩い方がいいけど、1弦・2弦はパワーが欲しい
497ゆかりぼん:03/03/23 02:59 ID:BjVvVegS
>>489
使ってるのはIbanezのタルマンっていうギター。
ブリッジの構造は普通のストラトと変わんない。んで、アームは使いません。
値段や質を考えたらghsのboomerが最高だと自分は思う。10-58のセットで発売してくれんかのぅ。
498ドレミファ名無シド:03/03/23 04:42 ID:1QmbdEOW
アーニーってダダリオに比べてもそんなテンション弱くない気がする
楽器屋のオッサンも言ってたし
499ドレミファ名無シド:03/03/23 23:41 ID:H3NmhhqK
あ゛ぁ〜!!!!(怒
ダダリオ硬ぇよーー!!
アーニーボール⇔ダダリオと何度も使っているが、やはりダダリオ硬質!!

500ドレミファ名無シド:03/03/23 23:44 ID:???
みなさん、もうすぐダダリオPlayer's pointの締め切りです。
501ドレミファ名無シド:03/03/24 00:59 ID:???
>>499
俺は全く逆に感じる。
謎。
502ドレミファ名無シド:03/03/24 03:10 ID:???
詳しくは知らねえが
アーニーボールよりダダリオのがメッキが薄いから軟らかい。
しかも同じ太さでも若干細いんだと。
総合してダダリオのがフニャチンらしい。
503ドレミファ名無シド:03/03/24 03:40 ID:???
ダキストは良い感じだ!
504ドレミファ名無シド:03/03/24 08:50 ID:ODk70mt2
>>502

嘘だぁ〜!
音的にもダダリオの方が丸み+コリコリで硬々サウンドに聞こえるよ。
それにこっちの楽器屋さんの人はやはりアーニーが柔らかいと言っていた。
石橋楽器と地元の楽器屋さん(創業100年)。
2つの楽器屋さんに居る弦に詳しい人に聞いているから間違いないと思う。
ただ漏れ的には奇麗なクリーントーンはダダリオ。
若干歪みが加わったクリーントーンはアーニー。
505ドレミファ名無シド:03/03/24 08:57 ID:???
データで語ろうぜ

D'addario XL120(009-046)のテンション
1弦から6弦で
.009-5.94kg
.011-4.99kg
.016-6.67kg
.024-7.17kg
.032-7.17kg
.042-6.11kg

 他ゲージ、他ブランドの数値(パッケージに書いてあること
多し)を書き込んでくれ。

506ドレミファ名無シド:03/03/24 09:03 ID:???
感覚的なものより、フローティングさせたブリッジを持つストラトに張れば
一目瞭然なんだが。ブリッジの浮き具合の角度が変わるから。
アーニーとダダリオはほとんど同じテンション。若干、ほんの気持ち程度
アーニーのほうがテンション弱い。かなり微々たる差だけど。
507ドレミファ名無シド:03/03/24 09:14 ID:4N8aRXAQ
ペグに巻き付ける回数でもかなりテンションは変わるよね
508ドレミファ名無シド:03/03/24 09:14 ID:???
テンションでなくて感覚的には、アーニーの方が
ダダリオより柔らかいよね。よく伸びるからかな。
509ドレミファ名無シド:03/03/24 10:15 ID:ODk70mt2
でもアーニーの方が指へのフィット感いいよ。
ダダリオなんか痛い感じがする。
510ドレミファ名無シド:03/03/24 13:59 ID:???
アーニーはハーモニクス出しやすい
VH好きな俺はアーニーが好み
ダダリオの音はちょっと面白味がないかな
511ドレミファ名無シド:03/03/24 14:21 ID:???
確かに面白味ないけどそこが良かったりする。
張りたてでも落ち着いてるし。
512ドレミファ名無シド:03/03/24 14:36 ID:ODk70mt2
>ダダリオの音はちょっと面白味がないかな

それ分かる気がする。
漏れはそれを”味が少ない”とかって言ってる。
ただ普通に何も考えないで「弦を張って音を出していますよ」っていう音。
513ドレミファ名無シド:03/03/24 14:58 ID:???
それを良いと取るか悪いと取るかだなー
アーニーのギラギラも好みが分かれるだろう。俺は気持ち悪くてダメだけど。
514ドレミファ名無シド:03/03/24 15:03 ID:zCThNhCc
張りの強いゴムみたいなテンション感の弦知りませんか?
515ドレミファ名無シド:03/03/24 15:04 ID:???
DRとちがう?
516ドレミファ名無シド:03/03/24 20:01 ID:ODk70mt2
>>アーニーのギラギラも好みが分かれるだろう。俺は気持ち悪くてダメだけど。

はうっ(゚A゚!
そうだった。。。(うっかり)
指触りはいいんだけど、そこがキツかったんだっけ。
漏れもそれ嫌い派。
そして時が過ぎるにしたがって、それが凄く嫌味な感じになっていった記憶が。
例え良いと感じても、ほんのわずかな間だけ。
どっちかなのかなぁ・・・
それに気付いて今日アーニーじゃなくてそのままダダリオのを買ってきたよ。
DRはテンション高いけどハンドメイドだけに音も指触りのどちらも好き。
漏れはどの方法使っても高くて買っていられないが、、、
後はディーンマークレかな。
517ドレミファ名無シド:03/03/24 20:14 ID:???
GHSのSET GB-LOWを普通のチューニングで張ってみた。
とりあえず、音太い。特に低音弦。
チョーキングする気にはあまりなれない。けど、やってみると
意外とできる。けど、やっぱり一音半はつらい。
今までアーニーのHB使ってて、そこからの移行だけど、それで
もなんか指痛めそうな気がする。なんかもう一クッション、別
の弦で練習してからのがいいかも。
518ドレミファ名無シド :03/03/24 20:14 ID:???
アーニ−もダダリオみたいにテンション書けば面白いのにな
真似したとか言われるからやらないだけの事だとは思うけど
519ドレミファ名無シド:03/03/25 02:20 ID:???
みなさんはテンションが弱い方が好きなんですか?
俺の場合は指が痛いぐらいの硬〜いのが好みです。
硬い方がカッティングの切れ味が良い気がするし。
ちなみにロングスケールでノーマルチューニングでアーニーボールの010-046っす。
520ドレミファ名無シド:03/03/27 23:59 ID:???
わからないでもないがやっぱり操作性(=プレイの幅)という意味では柔らかい方が使いやすいよね
単に固くしたいならもっと太い弦張った方がいいんじゃないの?
521ドレミファ名無シド
>硬い方がカッティングの切れ味が良い気がするし。
>ちなみにロングスケールでノーマルチューニングでアーニーボールの010-046っす。

ミディアムスケールす。
う〜ん・・・
切れ味はあんまり良くないけど、柔らかい方が微妙なニュアンスとか付けやすいかも。