***Gibson Les Paul Standard DC plus***
1 :
ドレミファ名無シド:
マターリ語りましょ。
2げっと
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生! 220げっとずざー!!
\
 ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// / )
///\ / /
mm // .\⌒ヽ / /
//// \. \ \∧__∧ / /
// .// . \. \ ( ;´Д) ./
/// ''θノノ. \. \ ./
.// .\. \ . .// ./
..// \. \.///
''θノノ ./ \ ///
/ / /.\ (⌒\ //|
/ / ノ ) .\ ) i ''θノノ|
// / イ //(__( i \ |
し' / // uuし\.. 丿;;"' ギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャ
// / ''θノノ ゛゛"'
. ┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ_ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・)(/)(´∀` (゚Д゚ ) 1が氏にますように
(つ つミ(/)(⊃⊂ )⊂ ⊃
|_|_|_I (/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
////////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
1さん、助けにきたよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂_ヽ、
.\\ /■\
\ ( ´Д` )
> ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ /
/ /| ズサー
( ( 、 (´⌒(´⌒;;
| |、 \ (´⌒(´⌒;;
| / \ ⌒l (´⌒(´⌒;;
| | ) / (´⌒(´⌒;;
ノ ) し' (´⌒(´⌒;;
(_/ ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
1を轢いたトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI・Cを降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、1は血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、1がうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度1を轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつ1が私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。
PRSのパクり?
10 :
:03/01/04 20:56 ID:???
出始めの頃、死相してみたけどチープな印象しか残ってないな。
確かストラップをつけるとネックが下がるギターだと思ったが…
ドライブは実際の回路が複数あるのか。
でも、トーン回路はデジタルで再現ってマニュアル内で語ってるし、
エフェクト類ももちろんデジタル。
結局は回路構成の部分部分(歪み・トーン回路など)が
パラメーターとして細分化されて用意されてるだけで、
モデリングアンプとやってる事は変わらないと思う。
アンプシムはGP-20しかいじったこと無いので、
なんとも歯切れが悪いけど。
ネックが下がるのはストラップピンの位置の問題。
ところでちょっと聞いてくれ
フルトーンの何っていったかなー、あれだよ!ブースター!んー
でね、ナカナカいいよ!ちょっとパリッとした成分乗っかってくる感じ、んー
わかるかな?わかって欲しいな。
そんでね、んー(゚∀゚)使ってる人いるかな
いやいやいやいや。完璧です。
ありがとうございます。
これからいろいろと試してみます。
ところでこれ、各設定を工場出荷時の状態に戻すことはできるんでしょうか。
勇み足でA1に気色悪い設定を上書きしちゃったんですけど。
まぁ、気色良い設定で上書きすればいいことなのですが。
>>81 >ところでこれ、各設定を工場出荷時の状態に戻すことはできるんでしょうか。
それなんですがねー…、思いっきり記憶から飛んでるんですよねw
たぶん、なんらかのボタンを押しながら電源投入だったと思います。
まだ何もプリセットしてないのであれば、いろんなボタンで試せるんですが…
すみません、どなたか御存じの方にバトンタッチします。
激ワロタ ここは誤爆部屋かよw
さてと、んじゃ俺も何か書こうか。
>>10の言うとおりチープな印象はあった。
が、フロントPUでトーン絞ってJC辺りを鳴らすといい感じ。
あと、リアUPにして適当に歪ませるとメロコア御用達って感じになる。
けど何かこのギターって個体差大きそうだよね。他の人も何か書いて欲しいな。
基板〜ジャックの配線はハンダ付け箇所がもろいので、
運良く単なる断線だった場合(に限り)は、きれいにハンダ付けし直せば直ることがある。
エフェクトONの状態でレベルを最大にして、アンプから聴き取れるノイズ量が
変わるのなら、INジャック〜基板の入力近辺。(理由は分かるよね?)
ツマミの位置関係なくうんともすんともいわなくなってるのなら、基板の出力
〜OUTジャックあたり。
最終的にDVベースで作るならPBでできるよ。無圧縮とかは素直にPMとボード買いな。
漏れはTVのOPENINGとかPVを550(GE)+AE5.5使って作ってるが特に問題はない。
ただ画面が狭いので外付けモニタ必須。PBの液晶はパレット専用にすると快適。
それとDVキャプチャやるならHDDのパーティションを切って2GBくらいのキャプチャ用領域専用にするとコマ落ちしづらい。
それでも4200rpmのHDDは欠落多いから漏れは5400rpmのものに換装した。
余裕があればFireWireの外付けHDDがあるとよい。バスパワーだとらくちん。
ただーし。やっぱり処理速度はPMより落ちる。3Dレイヤー使ったり重たいプラグイン多用するならPMの方がベター。
漏れは納期がヤヴァイときはPMと併用してる。
俺持ってるよ。
ゲイリームーアが結構良いのになぜ売れないんだ、と発言していたが、
同感だよ。
俺はピックアップ、ブリッジ、テルピース、ポット、キャパシターを
交換したけど、見違えるよ。
おそらく、ギブソン社はラインナップから考えて335あたりと
だぶらないようにしたかったと思うんだけど、正直、店頭の
ノーマルでは評価する人は少ないと思うな。
俺はアメリカに住んでるんだけど、こっちではFenderはFender
日本製だからって格下扱いされてないよ。 確かに日本製とかって
カタログとかに書かれてるけど、さほど皆気にしていない。
限定品のアーティストモデルなんかは日本製が多いし、俺が持ってる
ベースなんか日本製って所が売りだったみたいだし。
弾いて気に入ればUSAもMEXもJAPANも関係ないよ。
確かファイアーバードのノンリバースって、フェンダーからボディ
形状とかヘッドが自社の意匠のパクリだと言われた事無かったっけ?
でもノンリバースにしたらますますジャズマスターっぽくなったか
ら、違うのかも知れないが...
ノンリバースのファイアーバードは変形と言う言葉よりビザールっ
て印象が有るな。
あと、アメリカの地図型のギブソンかあるけど、中古でポツポツ見
る割に使ってる香具師は見た事ない。
私はj-45持ってます。
1年くらい前に買いました。17万ぐらいだったと思います。
楽器屋さんに並んでるのでも、音の違いが結構あったと思います。
何個か試し弾きさせていただいて、気に入ったのを買いました。
音、いいですよ、私のは。
不満はペグだけですね。
デジタル機材とかに比べて、生楽器は買っても後悔しないです、私の場合。
試し弾きができますからね。音を聞いてから買うといいですよ。
私はLG-1(1959年製 カナダで14年前に購入)も持ってますが、あまり
お薦め出来ません。smallというよりもstudentって感じですね。
ギブソンスレにて恐縮ですが、スモールサイズならマーチン0ー18
辺りの方が(高いけど)おすすめ。
LESPAUL Standardスレには、鬼のようなコピペをかます
粘着君がいるのだが、彼はStandardであれば、DCだろうとなんだろうと
憎いようだ。
いや〜凄いね。
早速ですが最近気になることがあるので質問させてください。
いつも練習終わったあとスネアのスナッピーはオフにしているんですが
ソフトケースに入れているので、移動の際、中でスナッピーが押さえつけられたり曲げられたり
しているのではないかと思っています。
それだったらオンの状態にして、ある程度固定されたままにしておいたほうが良いのかな、と。
みなさんどうしてますか?
ハードケース買えってのは無しでお願いします。
前スレの最後の方で木材に詳しい方にいろいろ質問させて
いただいていたものですが、そのやりとりの中でも
やっぱりUSAフェンダーのストラトが優位な点がよくわかりません
でした。僕はファンダージャパンのストラトをもう10年以上使って
いますが、1さんがジャパンをバチものと変わらないと言い切るのなら
その根拠を教えていただけませんか?
ギターのタイプ書かなきゃアドバイスできない
USA Fenderストラトなら黙ってノーマルのまま
ってーかここってギタシンスレだろ?
俺のはGR-30
エレハモ ギタシンもどき→GR-1→GR-30と使ってきた。
まだまだ機能を使いこなしないがなかなか使えるぜ。
コードのバックでストリングスユニゾンさせたり、
ギターとシンセリードをユニゾンしたら一人でJeff Beckできるぞ!
>>22 つーか、このギターはレスポール・スタンダードのイメージ少ないよね。
あのデザインはジュニアのWカッタウェイが基本だから、何かアーチトップの
トラ杢だのハムだのパールロゴだのは、過剰装飾のDQNの軽ワゴンみたい
に感じるんだよねー
元々ギブソン系はvとかSGが好きだから、特に惹かれる所は無いけど。
多分あなたのスレ見てムスタング買ったんですよ、その直後
他のベースの人に「なんでそんなの買ったの?俺なら絶対
かわない」って言われたり・・
でも俺はこいつが大好きさ、あぁ、好きさ
自分の愛器は、BurnyにEMG81、85で
チタンサドル、シュパーゼルペグ
ベルデンの配線材にオレンジフィルコン
アルミテイルピース
スキャロップ指板(12f〜)
J/Dジャンボフレット
と、バカみたいにモディファイしますた。
すいません長くて(謝。
つい自慢したくてw。
バカのひとつ覚えみたいに、いつまでもコピペするなYO!
age
なんだ?偶然だな
ちなみに俺
Ibanez 540R
AriaProU MA-75
FenderJ ムスタング(今売ってない’69タイプモデル品番忘れ)
FenderJ PB(品番忘れ)
定価9万5千円のサンバーストのカジノ買いました。
いままで7年間、フェンジャパの’72ラージ頭・ナチュラルのストラト一本で
ロックからジャズのセッションまでこなしてきました。
しかもシングルコイルで。。ある意味意固地になってました。
僕も人間が丸くなりこだわりというか意地が消え、新たなギター探し
テレキャスシンラインかカジノか?迷った結果、抱き心地とデザインの良さ
セミアコ風味の丸み、フルアコ並の軽さ。
良いですねえ、貧乏人にはたまりません。。アイバニーズのセミアコの中古や
ギブソンの135中古も考慮に入れたけど。
荒らしは放置でよろしくお願いします。
今日はDC+持ってスタジオに行ってきました。
このギターは名前の通りdouble cutだから
ハイポジ弾きやすい様に見えますけど、
実は結構弾きにくかったりするんですよね。
DC+ユーザーの皆さんはPUを付け変えたりしてます?
僕は元のままなんですけど、お勧めあったら教えて欲しいです。
たぶんフルアコがこもるのいうのは、
フロントPUでトーンを絞って・・・という固定観念からではないか?
ま、ジムホールはモコモコトーン+薄いピックでナデナデ+開放弦ミュートの為にハンカチ,
だったみたいだが。
アンプのセッティングにもよるけど、普通は不用意にトレブルを絞ることもないかなと。
ポリトーンの古いヤツとか逆にやりにくかったりするが(w
てなわけで、ソリッドでマネしようとすると、思いっきりトレブル絞るんだよな、やっぱ。
その方がジャズっぽいのだろうが、ギターの一番おいしいところを削る結果になってしまう罠。
僕は持ってないんですが
レスポール買うんならDCっていうのが僕の中に昔からあって
憧れなんですが
やっぱ、独特の音なんですかね?
>>35 へーハイポジ弾きにくいんですか
意外でした
僕がつけるとしたら、レスポールならやっぱレンジの広そうなP.U.
つけたいと思います。持ってない人間の意見ですが・・・
>>37 そりゃあレスポールに比べたら弾きやすいよ。
けどアイバニーズみたいなのと比べたら弾きにくいって意味。
ダブルカットだからってそういうのは求めるなよ・・・と。
ちなみにDC+ユーザーの友人はこれで楽々ozzy osbourneを弾いていました。
慣れれば何でもいいみたい。
>>35 ピックアップはトムホームズ450あたりが良いよ。
あと、アルミテルピース、500Ωポット、キャパシター、象牙ナットあたりへの交換をお勧めします。
age
音より何より、あのバランスはなんとかならないのか?
ピン位置いぢりすぎてもう穴だらけだよ。
ソリッドボヂーにしてくれりゃ、まだマシなんだろうか。
>>41 ヘッドが落ちてくるって意味?俺は別にならないけど・・・。
44 :
41:03/01/08 18:21 ID:???
>42
俺のはかなり下がるよ。
プラスじゃなくてただのDCスタンダードだけど。
立って弾く時はもう必死!
指を動かしつつネックを「うぉりぁ〜っ!」と持ち上げる。
ギター位置を下げるほどその傾向は強まる。
一時は中の空洞に重りをブチ込もうと、本気で考えたよ。
>>44 俺はDC+だけど、あ、普通のレスポールに比べたら確かに
ヘッドが落ちてくるけどねー。けど全然気にならないレベルだよ。
ストラップピンの位置を・・・ってもうしてるのか。
Gibsonのサンダーバードベースは物凄いヘッド落ちだったけど
友達は慣れでどうにでもなるって言ってたけどなぁ。
ってかDC+ってユーザー少ないぽ・・・・。
DCは気になるがフロントとリアのボリューム変えられんのがなぁ。。。
回路いじりで本体に穴空けるのも勇気要るし。
これってホロウボディーなんでしょ?やっぱセミアコっぽい音なの?
俺ストラトだが弁当箱ザグリでちょっとそれ系。レスポのそれ風味ってよさ気。
age
もっとage
精神分裂してるスレだな、此処(笑
セミホローボディらしい
53 :
ドレミファ名無シド:03/01/11 10:25 ID:LMysLVQ7
裏蓋外して覗いたらマホ部分がセンターブロックっぽくなってて
エンドに向けて刳り貫いてある感じ。
で、トップのメイプルで蓋をしてある。
レスポのピーコ使ってたガキの頃から、それこそ教科書の隅に
落書きで描いてたくらい発売を夢見てたギターだった訳だが
このホローだけは余計やったって感じかな。
今はデホルトのPUが載ってるけどピーコのレスポに載せてたJBでも
載せてみようかな。
54 :
:03/01/13 17:38 ID:???
>>12 ストラップピンの位置どうしてる?
つーか、弾いたことないのかw
もう終わり?
>>55 だってGibson Les Paul Standard DC plus超カッコ悪いんだもん
ageage
70年代半ばごろエピフォン(コリアンメイド)でLes Paul Standard DC
作ってたの知ってる人いない?
60 :
山崎渉:03/01/21 13:27 ID:???
(^^)
>>59 まずDC+を持ってる人が少ないから多分このスレにいるの0人だと思うw
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
age
ageるなよ
オーネッツがJrやSG差し置いて
こいつのコピーをラインナップしてる真意が分からん…
岡田と山崎のメインギターがこれです!
67 :
ばぶ:03/02/05 08:53 ID:EwE/O4I9
私はDCサブで使ってるけど、スキだなぁ。
V&Tが1個づつってのがいい。非常に使いやすい。
ソリッドじゃないから微妙にセミアコっぽくって
ただ、ギブソンに共通なのかな?メッキが弱いよなぁ
すぐさびっちょろけになっちゃう・・。
PRSのぱくりっぽさは拭えないけど、Jrの形が好きで
でも、曲のジャンルとしてあの音はって思っていたから
これからも大事に使うよ。
でも、ピックアップは多分変えると思うな・・。
335みたいにハコっぽい音も出るの?
>>335 335ではないけど、チャンバーボディの音ですね。
テレシンライン、PRSのホロー、ロベンフォードモデル、
ホローボディのレスポールなど、一連のものを試したら解るよ。
でも、DCはピックアップがその良さを殺していると思うよ。