BOSSはなぜOD-1の復刻を拒むのか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
261ドレミファ名無シド:03/01/10 23:40 ID:???
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 情報操作で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
262ドレミファ名無シド:03/01/12 22:18 ID:???
俺はSRV系の音が出したい・・・
巻き弦のアタックや太さが潰れてしまうOD−1やSD−1は
全然合わん!(中音ばっかり)
国産ならBootlegだな。
263ドレミファ名無シド:03/01/12 22:28 ID:???
OD-1とSD-1ってどちらかというとハムバッカー向きじゃね?シングルに
合わないわけじゃなくてな。
つーかSRV系ならだまってTS使えよ。BOSSかんけーねーやん。
264ドレミファ名無シド:03/01/12 23:43 ID:???
↑ば〜か
SRVの音はアンプから生まれているんだよ!(この場合腕は外してね)
でも低額で彼のサウンドを再現するには無理。
現実は結局安いアンプになる訳よ。
そうなるとTSじゃ役不足なんだな。
そこで1〜2万くらいのエフェクターは?ってなる訳よ。
となるとなんだろ?(笑)
265ドレミファ名無シド:03/01/12 23:44 ID:???
HAOサイコー
266ドレミファ名無シド:03/01/13 00:43 ID:???
>>264
この程度の煽りに必死で反論してるヤツは一生レイボーンのサウンドは出せない。
267ドレミファ名無シド:03/01/13 02:59 ID:???


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

268ドレミファ名無シド:03/01/13 09:53 ID:???
>>264
みんな知ってるって。アンプなんてのはいちいち語るまでもないことじゃん。266
の言う通りだね。低次元。フェンダーアンプくらい買えよ。

ダンブルとかプレキシ買えとはいわねーからさ。
269ドレミファ名無シド:03/01/13 12:46 ID:???
フェンダーって言っても最低限オールチューブにしろよな〜
以外にいいのがピィビィのクラシックシリーズだぞ。
買っちゃダメダメはマーシャルのバルブステートシリーズ。

以上は中高生の為、10万以下で考えて見ました(含む中古)
270コペルくん:03/01/13 16:47 ID:???
レイボーンはティアドロップピックの丸い部分で
ピッキングしてるよ
271ドレミファ名無シド:03/01/13 17:47 ID:???
それもみんな知ってるってば。
272ドレミファ名無シド:03/01/13 18:47 ID:???
そろそろSRVの話は別スレに逝け!
273ドレミファ名無シド:03/01/13 19:36 ID:???
え?
アンプは音をデカく出す為の物でしょ。
ギターとエフェクターで歪みを作るんだよ!
(クランチ程度は別だがな)
殆どのプロはアンプをフルテンなんてしていない!
274ドレミファ名無シド:03/01/13 23:39 ID:8JlzXmcV
OD−1ってハウりやすくないかい?
275ドレミファ名無シド:03/01/13 23:50 ID:???
俺のはそんなにハウらないけど
276ドレミファ名無シド:03/01/14 00:08 ID:???
>>273 なんとな〜く勘違い君の匂いが・・・
277ドレミファ名無シド:03/01/14 00:10 ID:???
ぶっちゃけ復刻されてもされなくても困らん
だからどうでもいい
エフェクターなんかいらないよ
278ドレミファ名無シド:03/01/14 00:30 ID:???
>>273
273さんは一見厨房の様だが真実を突いていますね。
私は業界では有名なPA会社で働いていますが、有名プロでボリューム最大値と
いう場合は絶対にありません。
アンプの出音とPAで最終的は音決めを行ないます。
ですから歪ませるのはエフェクターに頼る場合が多いですね。
ただしこれは一般的なチューヴアンプの場合。
ハイゲイン系は小音量でも歪ませられるので例外。
279ドレミファ名無シド:03/01/14 00:38 ID:???
俺はライブハウスでの話しをしたいんだよ!!
あと、練習だってフルテンでやってんだ!!
280ドレミファ名無シド:03/01/14 00:49 ID:???
プレキシ使ってるプロはフルテンだ。273も278も歌謡曲の
ヒトだろ?オレらぁロックもやるからさ。
281ドレミファ名無シド:03/01/14 01:01 ID:???
ハコ中心でロックなんかやる方からしたら
スタジオ・ミュージシャンの音作りってあまり関係ない話しだからね。
そりゃフルテンなんて癖の強い事しないだろw
しかしそれこそがギターの最大の魅力の一つでもある。

音楽関係や音響関係の仕事をしていた人ってのは、
音楽的に勘違いしてる人が多いよな〜。
プロはナンタラ〜 って尺度でしか考えないし。
282ドレミファ名無シド:03/01/14 01:40 ID:LnbWmHJ3
音がでかけりゃアッテネーター使えばいいだけの話だしな。
いい加減「プロが・・・」「うちの師匠が・・・」って
言うのはやめていただきたいな。
283ドレミファ名無シド:03/01/14 01:54 ID:???
ボリューム最大ってのはアホ臭いけどチューブ系アンプなら
ある程度の音量上げないと欲しい音にならない(場合が多い)。

パワーアンプでも歪ませたいという問題の解決にはなるけどスピーカーの
入力感度による違いもあるからアッテネーターは大音量で鳴らした音を
再現するという意味では解決にならない。

音響工学を中途半端に勉強したエンジニアの一部にはギター関連機材の理解が
足りないくせに一般オーディオみたいな概念を押し付けてくるバカがいる。
そういう奴は演歌のレコーディングでもしてろってんだ。

ライブではエンジニアとギタリストの妥協点でアンプの音量が決められちゃうな。

スレ違いスマソsage
284ドレミファ名無シド:03/01/14 03:31 ID:???
現行バージョンとして出たら買う
そしてTSみたいに不満をいってみたい
ツクッテクレ

>283
わかってる録音技師はちゃんとVol上げますよ

273氏はステージのことだけを言ってるのでしょう
有名プロとは?
285ドレミファ名無シド:03/01/14 03:39 ID:???
>>283
大上段に構えて言ってるけどそんな事
誰でも知ってると思うんだけど。
俺の書き方も悪かったが現状では
アッテネ使うくらいしか解決策はないじゃん。
あとはアンプ後ろ向けるとかさ。
ま、わざわざ俺が言わなくても知ってると思うけど。
286ドレミファ名無シド:03/01/14 03:49 ID:???
大きなステージではPAが非常に大切なのはわかるよね?
あまりにギターアンプからの出音が大きいと、マイクロフォンの
入り口で音が割れちゃうのよ。
そうなるともう調整のしようが無い。

日本でも海外でもベテランのロックミュージシャンはPAから
出る音まで想定してアンプやエフェクターを調整するんだよ。
だからライブでイイ音が聞える訳。

>>280
あなたの言っているプレキシフルテンってライブハウスの場合でしょ?
PAは殆ど返しませんね。
287ドレミファ名無シド:03/01/14 03:53 ID:???
ちっともOD−1の話してないじゃん、このスレ・・・。ガックシ
288ドレミファ名無シド:03/01/14 13:53 ID:???
アリーナロックでプレキシつかわしてくんないPAなんか
クビじゃん。

289ドレミファ名無シド:03/01/14 16:22 ID:1+Pkt8kB
他でやれ
290 :03/01/14 17:01 ID:???
昔は「ブースター」と言うとみんなグライコ使ってたな。OD-1はブギーやマーシャルが
買えないアマチュアのための小道具で、当時練習スタジオにあったROLAND-JCやYAMAHA-F
でもそれっぽい音がするので重宝された。レスポール-OD-JCで「サンタナみたいだ!」って
言ってみんな満足した。アンプ歪みもどきマシンでしかなかった。そんな時代の代物。
291ドレミファ名無シド:03/01/14 17:17 ID:???
まあとにかくココで必死になってるようなヤツにはロクな音出せないのは間違いない。

もちろん全員必死になってるわけじゃなくて有益な情報提供してくれてる人もいるけどね。
292ドレミファ名無シド:03/01/14 19:11 ID:???
アナログディレイの復刻と存続の方が重要でしょ?
293ああ無常 ◆pQFXSSDifE :03/01/14 23:35 ID:???
アナログディレイもBBDがもう無いから
新製品でもきついらしい
294ドレミファ名無シド:03/01/15 01:28 ID:???
>アリーナロックでプレキシつかわしてくんないPAなんか
>クビじゃん。

多くの甘茶がチューブアンプはフルテンが最高って勘違いしている。
(雑誌がいけないのか馬鹿な店員の所為か?)
プレキシだってVol3程度で充分クランチだよ。
チャーさんだって大きなステージではフルテンなんかしていませんよ。
295ドレミファ名無シド:03/01/15 01:41 ID:???
>>294
OD-1のスレでフル10の話をしているお前こそ勘違いしている
296ドレミファ名無シド:03/01/15 02:02 ID:???
どうせOD-1についてなんて語るほどのことないからいいじゃん。
流れだよ流れ。
297ドレミファ名無シド:03/01/15 02:11 ID:???
>>293
そんなあなたにMAXONのFirebird。
遅延素子自体はデジタルだけど
フィードバック部分はアナログ。
お金あるなら素直にAD買うべきだけど。
298ドレミファ名無シド:03/01/15 12:24 ID:???
クランチじゃなくてプレキシフルテンの音が出したいんだってば。
299ドレミファ名無シド:03/01/15 13:45 ID:???
テスト
300ドレミファ名無シド:03/01/15 16:13 ID:???
> クランチじゃなくてプレキシフルテンの音が出したいんだってば

まあ、出したいって言うのは個人の趣味の問題だから自由やな。

俺は昔のジミーやクラプトンのサウンドを出したいから
フルテンにはせんけどな。
(当時のエンジニアやスタッフが語っている)
301ドレミファ名無シド:03/01/15 16:18 ID:???
イイ感じに脱線してきました。続けて!
302ドレミファ名無シド:03/01/15 16:21 ID:???
初期リッチーやエディは真面目にフルテンだがな。
303ドレミファ名無シド:03/01/15 17:14 ID:???
そしてそこにOD-1を踏んで、古き良きHR/HM(久々に見たなこの文字列(^^;)
サウンド!!リアがハムバッカーのロック式トレモロ付きストラト系使ってね。
304ドレミファ名無シド:03/01/15 17:16 ID:???
いや別に今更OD-1の名前持ち出さなくていいから
305ドレミファ名無シド:03/01/15 17:20 ID:???
PAやらしったか君はどっかいけよ
スレ違いだし


306ドレミファ名無シド:03/01/15 17:28 ID:???
>>305
おまえの方が要らない
307ドレミファ名無シド:03/01/15 22:47 ID:???
昔エディーはいじったOD-1つかってたな。ノックダウンしてたっけか?
高崎坊主もノックダウンしてなかったけ?

そもそもBOSSは復刻ってしてる?DS-1がまあ復刻っぽいけど、それ以外
なくねー?会社の方針?なんじゃねー?復刻はしません的な。ぼちぼち
スレタイにそってみましたが。
308ドレミファ名無シド:03/01/15 23:06 ID:???
>>307
たしかにBOSSは復刻しないね。DS-1も、国内販売をやめてた
だけで、製造は続けてたのを国内再販売しただけだから、復刻
ではないし。
 
 しばらく前にとある楽器店で目撃したんだが、
OD-1のペダル部分を「塗装が禿げたから」と交換をBOSSに注文
したら、真新しい「OD-1」というネームの入ったペダルが入荷
してたよ。
 たまたま馴染みの店員さんが、「珍しいもの見せてあげ
る」と教えてくれたんだ。

 もし、まだそういうパーツが残っているんだったら、つまみ
の交換もできるかもね。
309ドレミファ名無シド:03/01/15 23:09 ID:???
308です。
>>307
で「注文」したのは、どこかのOD-1ユーザー。
俺じゃないよ。
しかし、ペダル部分だけ新品同様のボロボロOD-1って、変かもね(W
310ドレミファ名無シド
日本のメーカは修理がキッチリ出来るから好き
海外の機材で何回ひどい目にあったことか