☆★☆ベース総合スレッドVOL.10☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
755ドレミファ名無シド:03/01/23 01:13 ID:36aLH01J
うう、さっきBSの番組見たらムスタングベースが欲しくなった・・・。
756ドレミファ名無シド:03/01/23 04:56 ID:m8iVJalr
子供は親が矯正しないと、左利きが多いらしいよ。
757ドレミファ名無シド:03/01/23 05:23 ID:???
ベーシストの皆さん、
ギタリストから、奏法や音作りについて口を挟まれた経験ってないですか?
ギターの上手い奴だったりすると、ついつい逆らえなかったりするのですが、
ちゃんとベースの事解って無いのに、知ったような事言ってたりしません?
758ドレミファ名無シド:03/01/23 06:23 ID:???
>>757
俺は結構暖かい音が好きだから、特別何か変えたい曲以外はそれで弾いてたけど
8ビートの曲やっていたら「もっと硬めの音で音の粒が良く聴こえた方がノリが感じられるのでは?」と言われて
「ああ、そうかも」と言って音を作り直したよ。
別に間違った事を言われているとは思わなかったなあ。

ただ、稀にギターでとにかくビンビンゴリゴリのベースが好きな奴がいて
「低音もっと出せ」「高音上げろ」「フレーズが良く聴こえるように」なんて言われると
おいおい…って思ったりするけどね。

逆らえないって事はないかな。自分の考えを言うだけ。
わかってるわかってないって場合もあるけど、単に互いがイメージしている
アンサンブルの音の相違って場合がほとんどだから
そう言う場合は話し合って決めるとか、両方やってみて録音して聴いてみてみんなで決める。
759ドレミファ名無シド:03/01/23 07:18 ID:???
>>757
マジ話として、実は俺はその逆が多々ある。(w
760ドレミファ名無シド:03/01/23 07:34 ID:???
俺も逆が良くあるなあ。
こっちで低音支えるからもうちょっとギターは低音削って抜ける音にして良いんじゃない?とか。
761ドレミファ名無シド:03/01/23 08:11 ID:???
そりゃそーだろ!
ベーシストでなくともギターのトーンには一言文句言いたいよなw。
762741:03/01/23 08:14 ID:RzpLKQX4
>なるほど、温泉やサウナでちんこの右横にあざのあるヤシがいたら、
>TUNE弾きって事だな。

そそ。でもちんこは見ないで下さいね(ドンシャリだから)。

あぁ、それにしてもTUNEの音を何とかしたい。
去年買ったサブのYAMAHA BB Limited-5の方が百倍いい音がする。
バンドのメンバーもこっち持っていった方が喜ぶ。せつない。
最近音の嗜好が変わったのか、パッシブの方がいいような気がする。

6弦でピックアップ変えて回路全部取っ払ってパッシヴ改造するというのはアリなのだろうか。
それとも音域の広さ等の理由でパッシヴは余り適さないのだろうか。
(アクティヴ/パッシヴ切り替えが出来る6弦はたまに見るが、パッシヴオンリーというのは余りありませんね)

それともTUNEは木部自体がそもそも駄目なのだろうか。
そもそもアームつけてる時点で、音抜けを良くしたいというのが虫が良すぎるのだろうか。
763ドレミファ名無シド:03/01/23 08:22 ID:???
>>762
そう。木部自体が駄目なんだと思う。アンプ繋がないで弾いてごらんよ。
音だけが問題ですか?弾きやすい?
764ドレミファ名無シド:03/01/23 08:23 ID:???
>>762
バンドだとアクティブよりパッシブの方が好まれない?

前にTUNE5弦とTOKAIジャズベ4弦ドロップDの2本どっちがいいって聞いたら
ボロのジャズベって全員に言われた。
もちろんTUNEだってことも多大にあるんだろうけど。(w
765ドレミファ名無シド:03/01/23 08:30 ID:ZeQm21JT
>>764
どうでしょ?
RECとスタジオ練習は別物だもんね。
でも、自分が使ってきた楽器
スティングレイ、常、プレベでスタジオで音が抜けてたというか、
ベースの音が出てたのはPBだったな〜

766ドレミファ名無シド:03/01/23 08:35 ID:???
>>762
ボディが鳴ってるかどうかってのは弾いててわからない?
メイプルトップとウォルナット+コアバックなら
ボディが良く鳴っているならPU変えれば大分良くなると思うけどね。
Tuneはブリッジに問題がある場合もある。ゴッツイ奴はボディが鳴り辛い。

Villexのソープバータイプなんて良いと思うけど
あれは19mmピッチの5弦までしか対応してないか。
6弦でもかなり弦間が狭ければ大丈夫だろうけどTuneは普通だったっけ。
幅が104mm。ちょっと無理があるか。
767ドレミファ名無シド:03/01/23 08:39 ID:???
プレベはアンサンブルに混じると一番音が前面に出てくるからねえ。
まあ、聴こえるトーンはプレベ以外の何者でもないんだけどさ。w
HMをミドルゴリゴリの音のプレベで弾いていたのはちょっと音質に違和感があったなあ。
アンサンブルに混ざらなすぎで、何か気持ち悪かった。
768ドレミファ名無シド:03/01/23 08:44 ID:???
>>767
>HMをミドルゴリゴリの音のプレベで弾いていたのはちょっと音質に違和感があったなあ。
そんなこと言ったらハリスの立場が・・・(w
769ドレミファ名無シド:03/01/23 08:46 ID:ZeQm21JT
そんな話いいな

PBはだめでJBがいいとか
結局ギタードラムによるとおもうんだけどね

770ドレミファ名無シド:03/01/23 08:48 ID:ZeQm21JT
結局PBのおいしいとこがディストーションギターの中域にかぶるのがいかんのかな?
771ドレミファ名無シド:03/01/23 08:49 ID:???
>>769
先入観もあるんじゃない?
ベーシストよりもギターとかの方がジャズベ・マンセーっていうの多くない?
772ドレミファ名無シド:03/01/23 08:50 ID:???
君達。なんでTUNEなんてつかってんの?謎。。。。
773作者の都合により名無しです:03/01/23 08:52 ID:???
ローズ指板が長年使い込んで平行じゃなくなってきたので削りたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
774ドレミファ名無シド:03/01/23 08:52 ID:???
>>771
ああそれは・・・・
あるかもね
弾きまくり派の人はフェンダーBASSを求めるかも?
775ドレミファ名無シド:03/01/23 08:53 ID:???
>>768
いや、スティーブ・ハリスとも何か違うんだよ。ハリスのは特別違和感なかったし。
とにかく中域が出すぎていてベコベコの…たとえるならコンプをかけまくって潰れたような音がしてた。
776ドレミファ名無シド:03/01/23 08:59 ID:???
>>773
大人しくリペアに出しなさい。
777ドレミファ名無シド:03/01/23 09:08 ID:???
>>775
そんなこと言ったらフィルリノットの立・・・(以下dat落ち)
778ドレミファ名無シド:03/01/23 09:20 ID:???
>>777
同じようなジャンルでもギターやドラムの音、ヴォーカルによって
ベースの音の合う合わないはあるだろうから
他のバンドでやっている奴がいるからとか言うのは関係ないと思われ。
779ドレミファ名無シド:03/01/23 09:48 ID:???
プレベでアクティブって何したいんだろうかと、ふと思った。

スレの流れに全然関係なかったな。(スマソ
780ドレミファ名無シド:03/01/23 09:50 ID:???
>>779
何がしたいって訊く方が何が訊きたいのか疑問。
プレベだってアンプをいじるだろ?
サーキット積んでEQいじって何か悪いのか?
781ドレミファ名無シド:03/01/23 10:06 ID:???
ギター弾きはアンプからの音圧が好きなのか結構低域出してくる奴多いよね
まあ気持ちはわかるんだがRecしてみると結構邪魔な音域だったりする

そんなときはこっそりEQでカットしちゃってる

>>780
EQというよりバッファー噛んだ音が
いまいちプレベのイメージと結びつかない
漏れは
782ドレミファ名無シド:03/01/23 10:08 ID:???
楽器の音に固定観念を持つ奴はFenderの呪縛から逃れられない。
既存の音しか許せないお年頃か。
783ドレミファ名無シド:03/01/23 10:11 ID:???
>>780
いや、プレベ特有のを生かすのならともかくってこと何だが・・・(鬱
784ドレミファ名無シド:03/01/23 10:13 ID:???
がんばれ〜
785ドレミファ名無シド:03/01/23 12:04 ID:???
>>782
>楽器の音に固定観念を持つ奴はFenderの呪縛から逃れられない。

それって、ちょっとおかしくないか?
 
┐('〜`;)┌
786ドレミファ名無シド:03/01/23 12:27 ID:???
呪縛はさておき未だにFenderサウンドは主流ですが?
787ドレミファ名無シド:03/01/23 12:32 ID:???
>>741
なんか所有ベースを見て某ゲーム会社の人を思い出したが。原子。
788ドレミファ名無シド:03/01/23 14:02 ID:36aLH01J
>>779-781
本体内蔵なのか外付けなのかはともかく、
あの音が暴れすぎないようにするためにプリ噛ます人もいるのでは?
かくいう漏れがそうなんだけど。
789ドレミファ名無シド:03/01/23 14:21 ID:???
>>782
昔からいろんな音楽からFenderサウンドを聞いてきて、
それが一番精錬されていると思うからFenderを選ぶ。
それだけ。
790ドレミファ名無シド:03/01/23 14:28 ID:Vuj0U0Zy
>>789
昔のアルバム(洋楽邦楽問わず)は殆どフェンダーが使われているからね
・・・・なんか安心して使えるんだよねw・・・でも最近はフォデラも多くないですか?
791ドレミファ名無シド:03/01/23 14:48 ID:???
foderaは普通にJBみたいな音するし
CD聞く分には言われなきゃわからんよ
792ドレミファ名無シド:03/01/23 15:19 ID:???
恐らくJBとFoderaがわからない程度には
パッシブのプレベとアクティブのプレベはわからない罠。

アクティブを積むだけで音が激変するとニュアンスが付け辛くなると思っている奴が未だにいたのか。
793ドレミファ名無シド:03/01/23 16:35 ID:???
>>792
>アクティブを積むだけで音が激変するとニュアンスが付け辛くなる

それは確かにないよね。
794ドレミファ名無シド:03/01/23 16:54 ID:???
インピーダンスと言うものをご存知ですか?
アクティブにするだけでタッチに対するVoの変化は結構ありますよ?
795794:03/01/23 16:54 ID:???
それを指してニュアンスが付けづらくなるというのは大いに正解だと
思いますが

少なくとも自分は
796ドレミファ名無シド:03/01/23 17:25 ID:???
>>792
ごろごろいますが。
797ドレミファ名無シド:03/01/23 17:28 ID:???
>>794
変化はあってもニュアンスがつけられないわけではない。
アクティブが使えていない奴の言い訳に過ぎない。
798ドレミファ名無シド:03/01/23 17:33 ID:???
アクティブでニュアンスもすごいつけられる奴なんていくらでもいるだろ。
Fodera使い数名とか。
出来ない奴はやっぱり自分が出来ないだけ。
799ドレミファ名無シド:03/01/23 17:39 ID:???
パッシヴで慣れた人には、アクティブでのニュアンスを
付けるのにちょっと戸惑う、ってとこじゃないの。
その逆も然りかと。
どっちも慣れだと思うけど。
800ドレミファ名無シド:03/01/23 17:49 ID:Qco7nApk
FODERA使いは神と
801ドレミファ名無シド:03/01/23 17:52 ID:???
日本のFodera使いはウンコが多いけどな。
使ってる奴はプロよりコレクターみたいなアマが多いし。
802ドレミファ名無シド:03/01/23 17:58 ID:7AR4QFN1
サントレってどんな感じなのだろうか?
c-type b-type d-typeとあるらしいが・・・・6弦もあるのだろうか?
803ドレミファ名無シド:03/01/23 18:01 ID:???
>>802
過去ログ嫁。そして買え!w
804ドレミファ名無シド
>>802-803
ワクワク