ベースって楽しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
「ベースって楽しいの?」と聞かれたことのあるベーシストの皆様
は何と答えましたか?
 ちなみに私は「曲を生かすも殺すもベーシスト。重要なパートだよ」
と答えましたが、「ふーん」で終わりました。
2ドレミファ名無シド:02/11/18 22:29 ID:???
( ^▽^)<ウンコさん だぁーい好きなんです♪
3ドレミファ名無シド:02/11/23 04:59 ID:???
見えなくなってるので、見えるようにカキコ
4ドレミファ名無シド:02/11/23 16:54 ID:+xcRR5i+
5ドレミファ名無シド:02/11/23 17:03 ID:???
生かしたり殺したりするだけじゃん。
音は目立たないし、ジミすぎだし
6ドレミファ名無シド:02/11/23 17:17 ID:A0htLP05
>>1
おまへは昨夜の徹マンでまだねぼけている。
国士無双ばかり狙っていたため抜け毛が激しいのじゃないか。
そうだ。 レモンだ。
ビタミンCを摂れ!
そして東に向って走れ!
7ドレミファ名無シド:02/11/23 17:50 ID:QE1tzh1B
どうでもいいようなパターンを刻みつついろいろ妄想とか出来たりして楽しいパート。
8ドレミファ名無シド:02/11/23 17:52 ID:???
変質者やレイプ犯とかが多いパートだな。
理由は欲求不満
9ドレミファ名無シド:02/11/23 17:54 ID:???
 
まあ結局、誰がどう言ったところで

楽器の花形はメロを取るリード楽器な訳だが(禿藁
 
10ドレミファ名無シド:02/11/23 17:56 ID:???
>>1
ベースが一番重要だしかっこいいと思うよ
音楽あんまり聴かない奴にはその辺がわからないから軽視されがち
ベースがダサくて、それでもカッコ良かったバンドなんてほとんど無いしな
11ドレミファ名無シド:02/11/23 17:58 ID:???
つまんねえよ
キチガイとか精神異常者向きのパート
12ドレミファ名無シド:02/11/23 18:00 ID:???
>>10
つまり内輪でしかウケない、ということだろ
13ドレミファ名無シド:02/11/23 18:01 ID:???
このスレ読むとここにいる奴等の程度が知れるな
お前等いちから音楽勉強しなおせ
もう手遅れだろうけど
14ドレミファ名無シド:02/11/23 18:01 ID:5e6QwV1F
楽しいよ

でいいじゃん
15ドレミファ名無シド:02/11/23 18:07 ID:???
雰囲気さえあればやっていけるパートだよな
理論のもっとも必要無い楽器
16ドレミファ名無シド:02/11/23 18:09 ID:???
初めてスタジオ入ったとき腹に響く低音を感じて感動して「ベースやってて良かった」と思ったヤシ手を挙げれ!
17ドレミファ名無シド:02/11/23 18:10 ID:???
楽器に理論はない。
18ドレミファ名無シド:02/11/23 18:14 ID:???
じゃあ楽器歴とか、バックグラウンドがなくとも気軽に権威になれる楽器
19ドレミファ名無シド:02/11/23 18:15 ID:???
>>15
お前な,せっかく>>14がいい事言って〆たんだから書きこむんじゃねぇよ
スレの雰囲気読めない奴が音楽やってもろくなことにならんから今すぐやめろ
もしくは人間やめろ
20ドレミファ名無シド:02/11/23 18:16 ID:???
>>1
結構釣れてますね
21ドレミファ名無シド:02/11/23 18:19 ID:???
ベースがカスとか言ってるやしは、ちょんだから相手にしないでね。
♪北〜ちょ〜んも〜南〜ちょ〜んも藁っててくれるの〜。
北ちょんのカズヲ数えて見る♪
22ドレミファ名無シド:02/11/23 18:20 ID:???
そばかす・・・
23ドレミファ名無シド:02/11/23 18:21 ID:???
しみ・・・・
24ドレミファ名無シド:02/11/23 18:22 ID:???
ほくろ・・・・・
25ドレミファ名無シド:02/11/23 18:23 ID:???
バンドの重要さは
ベース=ドラム>>>ギター>>>>>>ボーカル
26ドレミファ名無シド:02/11/23 18:24 ID:???
○UKI・・・・・キモッ
27ドレミファ名無シド:02/11/23 18:25 ID:???
>>19
楽しいのは当たり前
でももっともお気楽なのがベースなのも事実
アートブレイキーと名盤残しているベーシストはベース歴1年ないぞ
ベースに必要なのは雰囲気出す力だけ
地味だから何してもリスナーには分からない
バカでもやっていける唯一の楽器
28ドレミファ名無シド:02/11/23 18:28 ID:deswjN0E
ベースのデカい曲が好きだ
センターでボコボコ鳴ってたら最高
29ドレミファ名無シド:02/11/23 18:30 ID:???
>>27
(´,_ゝ`)プッ
30ドレミファ名無シド:02/11/23 18:34 ID:???
ベースいなくてもピアノのベース音でベーシストの存在意義がなくなる。
31ドレミファ名無シド:02/11/23 18:35 ID:???
どうせお前らバンドのことしか頭にないんだろうけどよ、

異ジャンルの楽器合奏だと、ベースは本当に音楽性の低さが際立ってるよ?
ソプラノ〜アルト〜テナー〜バスと大小ある楽器のうちで、
一番難しく表現力が高いのはソプラノ。低いのはバス。これ常識
32ドレミファ名無シド:02/11/23 18:42 ID:???
>>31
ちゃんと勉強してからバンドはじめようね
クラシックでバイオリン無い曲はあっても
コントラバスの無い曲は無いんだよ。お前の言ってることは素人考えそのもの
33ドレミファ名無シド:02/11/23 18:48 ID:???
>>32
いいこと言った。
34ドレミファ名無シド:02/11/23 18:51 ID:???
>>30
ぼく?
ちょっぱーってわかるかな?
35ドレミファ名無シド:02/11/23 18:53 ID:???
>>32
バイオリンj独奏曲は腐るほどあっても
コントラバス独奏曲は殆どないけどな(プゲラ
36ドレミファ名無シド:02/11/23 18:55 ID:???
>>35
プゲラって新しいな!!
37ドレミファ名無シド:02/11/23 19:09 ID:???
>>32
俺はベースが不必要とは思わないが、

お前のそのクラシックの知識は失笑買っても文句は言えんぞ……。
トリオにもクァルテットにもバスは入らない。
38ドレミファ名無シド:02/11/23 19:13 ID:???
別にいなくても困らないジャンルなんて
どんな楽器にだってあるだろう。
ベースに限った事ではない。

ただベースが必要な曲ではベースがしっかりしていないと
はっきり言って曲が腐る。これだけは本当。
39ドレミファ名無シド:02/11/23 19:16 ID:???
>37
すまんオーケストラのことだ
クァルテットにはもともとコントラバス無いし
40ドレミファ名無シド:02/11/23 19:17 ID:???
うわ。クレヨンしんちゃんとこ兄妹揃ってちゃんとチャイルドシートつかってる。
41ドレミファ名無シド:02/11/23 19:25 ID:???
弦が太くないと気持ち良くない…
42ドレミファ名無シド:02/11/23 19:28 ID:???
>>41
何してんだぁあああああああ!!
43ドレミファ名無シド:02/11/23 19:29 ID:LTBdv+02
必要と芸術性と関係無いだろ...
44ドレミファ名無シド:02/11/23 19:32 ID:???
エレキベースに芸術はない。あるのは地味パラダイム。
45ドレミファ名無シド:02/11/23 19:34 ID:???
>>44
煽りにしてはヘボイな。
46ドレミファ名無シド:02/11/23 19:50 ID:ExIjgFcH
テツのベースはギターみたいなメロで面白いけどな
47ドレミファ名無シド:02/11/23 19:54 ID:???
私は子宮に響くから楽しいですよ
48ドレミファ名無シド:02/11/23 19:55 ID:9IdLQ2gM
>>1って、若そうだね
49ドレミファ名無シド:02/11/23 19:59 ID:33YRjwG8
コードの支配感が最高!
50ドレミファ名無シド:02/11/23 20:02 ID:???
ま、オルガニストが足でやる程度でまかなえるパートだ罠(w
51ドレミファ名無シド:02/11/23 20:03 ID:tNoYrJpm
ベースがいやならチューバなりシンセなりそういうもんで低音とったらいいさ。
ベースでもベースソロとか与えてやったらよさげ!
52ドレミファ名無シド:02/11/23 20:09 ID:???
ロックみたいな音楽だと確かにベースはどうでもいいな。
ブルースもそうか。
でもジャズやファンクではギター以上に重要なのは間違いないね。
実際ジャズではギターなんか無くても十分成り立つわけだし。
俺はギター弾きだから一番おもしろい楽器はギターだと思うよ。
でも腕の良い演奏家ならベースの重要性は絶対認識してるよな。
だからこれ以上馬鹿なこと言って自らが未熟者であることを露呈するのは止した方がいい。
53ドレミファ名無シド:02/11/23 20:42 ID:???
>>34
ピアノの方が打楽器というのは常識だよ。
54ドレミファ名無シド:02/11/23 20:45 ID:mUGqPD7i

55ドレミファ名無シド:02/11/23 20:46 ID:mUGqPD7i



56ドレミファ名無シド:02/11/23 20:58 ID:???
>>52
レゲエもギターよりベースが肝。
57ドレミファ名無シド:02/11/23 21:02 ID:???
ジャズコンボの基本フォーマットはピアノトリオ+管楽器であって、
ギターの出番はない。 ギターはピアノと仲が悪く、オルガンと
仲がいい。 だからギターを含むフォーマットはオルガン、ギター、
ベース、ドラムが基本。これに管楽器が入る。
58ドレミファ名無シド:02/11/23 21:05 ID:???
>>57
>>50の煽りじゃないが、オルガンのいるバンドには
普通ベースはいないと思うが。
59ドレミファ名無シド:02/11/23 21:06 ID:DMDrPdCD
地味かなー?ベース(音)がなかったら踊れないけどなー
まあ結局、楽器に順位つけたりする時点で終わってるってことで・・・・
ネタスレにマジレスしてみました。テヘっ
60ドレミファ名無シド:02/11/23 21:06 ID:???
ベースの良さ、有り難味を知らないヴァカどもよ!
もっといい音楽聞け。それだけ。だろ?
61ドレミファ名無シド:02/11/23 21:09 ID:???
勉強しないと理解できないありがたみって何よ?
純粋に聴くことが楽しみの奴は簡単にだませるとでも言いたいのか?
62ドレミファ名無シド:02/11/23 21:10 ID:???
少なくともジャズのベーシストはロックのそれより地位が高いと思う。
63ドレミファ名無シド:02/11/23 21:13 ID:???
>>61
そーじゃなくて。
つまらないベースばっかり聞いてたらベースはつまらないって思っちゃうだろ?
だからもっとイイ音楽聞けと。勉強しろって意味じゃないよ。
64ドレミファ名無シド:02/11/23 21:15 ID:???
>>58
ラリーゴールディングスのバンドにはいたな。
65ドレミファ名無シド:02/11/23 21:15 ID:???
ゴンとした低音が必要なときはベースを入れる。いらないとこは入れない。そんだけ。
66ドレミファ名無シド:02/11/23 21:16 ID:???
ガーゴイルとかアニメタルとかを音楽聴き始めて
最初の頃に聴いたので、正直結構楽しげな楽器だ
と……
67ドレミファ名無シド:02/11/23 21:19 ID:???
>>63
面白そうなベースラインでも採譜してみると楽しくないことは多い
音楽の良さを決めているのは、ベースではないことは俺の中では明らか
68ドレミファ名無シド:02/11/23 21:22 ID:???
>>67
漏れはギタリストだが、自分の曲のデモ録音するとき、
ベースのアレンジに一番こだわり、しかも楽しいがなぁ。
69ドレミファ名無シド:02/11/23 21:24 ID:???
>>67
おもしろそうなベースラインが採譜すると楽しくないの?
ふーーーん。。。。。
70ドレミファ名無シド:02/11/23 21:25 ID:???
そんなの自己満足に終始しているだけじゃないの?
人が納得するのはベースが良いから、なんてことはほとんど無いよ
71ドレミファ名無シド:02/11/23 21:38 ID:???
>>70
>人が納得するのはベースが良いから、なんてことはほとんど無いよ

そりゃそうだろ。
ベースが良いから聞こうって奴は少ないだろ。
しかし、普通の人が歌しか聞いてないったって、
その歌を盛り上げ、良く聞かせるのが、良いアレンジであり、
ベースだって皆「聞いてる」んだよ。
ただ「意識」してないだけ。
72ドレミファ名無シド:02/11/23 21:40 ID:???
採譜はめんどいです。
でも確かにギタリストでもベースラインとかアレンジするの楽しいんじゃない
73ドレミファ名無シド:02/11/23 21:50 ID:???
譜面通りにやるんだったら各パートの役割がハッキリしてるからベースも目立たない罠。
でもジャムってる時にベースがもたついてみぃ、すぐにノリが悪くなる罠。
ドラムとベースが協調するとこからリズムは作られる罠。
それでもソロ弾けて喜んでるギター小僧は人に恵まれてるのか、周りを聞く耳が無い阿呆だ罠。
しかもその程度のソロはベースでも弾けるレベルだったりすることが往々にしてある...罠。
74ドレミファ名無シド:02/11/23 21:53 ID:GX2BZJcQ
てめら、なんも判ってねえよ!
ベースってのは8分音符一つ叩くのにも奥が深いんだよ。
1コードの曲だってめちゃむずかしいんだ。
ラインどうのこうの云うのは10年早いよ。
75ドレミファ名無シド:02/11/23 21:55 ID:???
>>1-74
必死だな。(w
76ドレミファ名無シド:02/11/23 21:59 ID:???
>>74
フレーズ弾いていればいいじゃん
1コードの曲でもベースはリズム作っていれば良いだけの話
77ドレミファ名無シド:02/11/23 22:03 ID:???
本来、ベースが作るのはメロディーに対してのカウンターラインだよ。
ルート弾きが良しなんていうのはギター上がりのロクにベースを知らない奴だけ。
78ドレミファ名無シド:02/11/23 22:05 ID:???
>>77
ウラメロといってくれ。そのほうが(略
79ドレミファ名無シド:02/11/23 22:05 ID:???
面倒だから全部打ち込みでいいよ
80ドレミファ名無シド:02/11/23 22:07 ID:???
>>76
「タイム感」て言葉知ってる?
同じ要領でピッキング「だけ」すればいいわけじゃないんだよ。
81ドレミファ名無シド:02/11/23 22:07 ID:???
>>77
カウンターラインを演奏する音楽が良いものであるとは限らない
ベースはノリだけ作っていればいいんじゃないか
82ドレミファ名無シド:02/11/23 22:09 ID:???
>>81
ギター房?
83ドレミファ名無シド:02/11/23 22:09 ID:???
>>80
リズムを狭義でしか理解していないようだな
あるいは人を馬鹿にしているのか
84ドレミファ名無シド:02/11/23 22:10 ID:TdKxW4nd
モー娘のさー、「We're alive」の
Aメロのベースとかさー、
ああゆう超ファンキーなライン聴いても
ベースつまんないって言う奴なんているのかな?

85ドレミファ名無シド:02/11/23 22:12 ID:???
>>83
当然「馬鹿にしてる」よ。
観念論で喋りたいみたいだけど、言葉が先走ってるよw
86ドレミファ名無シド:02/11/23 22:15 ID:???
>>85
そうだな
まあ盛り上がったみたいだからいいよ
87ドレミファ名無シド:02/11/23 22:15 ID:???
>>84
それ知らないけど、ベースつまらないって奴は聞かないんだよ。基本的に。
88ドレミファ名無シド:02/11/23 22:17 ID:???
>>84
ベースを低視している奴の耳には聞こえてこないのだよ、そういうベースラインは。
むしろ、聞こえても認めたくないというのが本当か。
89ドレミファ名無シド:02/11/23 22:20 ID:???
>>84
なんでモー娘なんだよ、たとえが。 
かっこいいベースほかにもいっぱいあるだろ
90ドレミファ名無シド:02/11/23 22:21 ID:???
>>89
じゃ、ダンス☆マンの「ワンボックスのオーナー」とかは?(w
91ドレミファ名無シド:02/11/23 22:24 ID:TdKxW4nd
つーかバンド☆マン
全員うま過ぎ。
92ドレミファ名無シド:02/11/23 22:26 ID:GX2BZJcQ
てめ〜ら、邦楽しか聞かないのか?
93ドレミファ名無シド:02/11/23 22:29 ID:???
>>92
ここで管捲いてる似非ベーシストに、マイケル・マンリングとか言っても
誰も知らないんだろうな。
94ドレミファ名無シド:02/11/23 22:32 ID:???
>>92
雅楽を聴いていますが何か?
95ドレミファ名無シド:02/11/23 22:32 ID:GX2BZJcQ
俺も知らないよ、誰?
96ドレミファ名無シド:02/11/23 22:32 ID:???
>>93
解かってたら(略
97ドレミファ名無シド:02/11/23 22:35 ID:???
>>93
マンリングはベーシストの手本にはならんだろ。
異質すぎ。
パーシー・ジョーンズをいきなり聞かせるようなもんだ。
98ドレミファ名無シド:02/11/23 22:38 ID:???
むしろパーシーのほうが普通だろ?
99ドレミファ名無シド:02/11/23 22:44 ID:R7TY+2UQ

100ドレミファ名無シド:02/11/23 22:44 ID:bSmNUFoP
俺はベースの低重音がすごく好きなんだけど
コレはロックが好きだから?

やっぱベースがカッコいいと思えるのはロックだけなのか・・・?
101ドレミファ名無シド:02/11/23 22:45 ID:mUGqPD7i

102ドレミファ名無シド:02/11/23 22:48 ID:GX2BZJcQ
LIVEで足のあたりに感じる低音が最高に気色ええ訳さ!わかんね〜のかな?
103ドレミファ名無シド:02/11/23 22:50 ID:???
>>102
路上で一人、弾き語りをやっている奴ばっかだからさ。
104ドレミファ名無シド:02/11/23 22:51 ID:???
>>100
ジャズ  だ  け  。
105ドレミファ名無シド:02/11/23 22:57 ID:???
>>98 97じゃないけど、Brand Xでのスライド・ハーモニクスを聞く限り、
マイケル・マンリングのほうがまだベース的だと思いました。
どっちも変態に違いないですが。
でもマンリングの楽器は「ベース」なんでしょうか。
教則ビデオ買って何の役にも立たなかったのを覚えています。
106ドレミファ名無シド:02/11/23 23:02 ID:???
>>105
6弦フレットレスだろ。確か。


って、そういうことを訊きたいんじゃないことは
解ってるんだけどなw
107ドレミファ名無シド:02/11/23 23:04 ID:Oojy+Fzt
>>100
>>やっぱベースがカッコいいと思えるのはロックだけなのか・・・?

世界が狭すぎ。もっと色々な音楽を聴くべし。
リチャードボナなんかいいぞ。
108ドレミファ名無シド:02/11/23 23:07 ID:tekNRyda
ベースは長いからカッコイイ
109ドレミファ名無シド:02/11/23 23:08 ID:GX2BZJcQ
>>107
世界が狭すぎ。もっと色々な音楽を聴くべし。

その通り!
110ドレミファ名無シド:02/11/23 23:11 ID:HVPtG9Oy
>>89
We're aliveのベースはサイケでカッコいいぞ。
聴いたことないの?(プッ
111ドレミファ名無シド:02/11/23 23:11 ID:zSAKYaV5
マンリング知ってる人多いんだね。
確かアイツのベースは4弦全てにヒップショットが付いててブリッジにもそんな機構があったはず。
全弦独立で曲中にチューニングが変わって、しかも最初から変則チューニングが基本。
でE-Bowふたつ持って1弦と4弦だけで独奏したりするんだっけ?友人の家で見せられただけなんでちょっと自信ない。
ベースデイ '98でベース4本を2本ずつ使い分けて演奏してたのも見た。
112ドレミファ名無シド:02/11/23 23:12 ID:???
>>110
お前キモイよ
113ドレミファ名無シド:02/11/23 23:13 ID:???
『ベースがダサくて、いいバンドなんてない』という意見があるが
ドラムがださくて、ギターがださくて、ヴォーカルがダサくていいバンドがあるだろうか?

>>1は『生かすのも殺すのもベース次第』といってるが
それはVo、G、Drにも言えることではないだろうか?
つまり>>1は『バンドを構成する大事な楽器の一つ』と言うべきではないだろうか
114ドレミファ名無シド:02/11/23 23:17 ID:???
かつて、>>1>>113がダサくていいスレがあっただろうか?

115ドレミファ名無シド:02/11/23 23:19 ID:???
ヴォーカルがダサくていいバンドってのは在るよ
116ドレミファ名無シド:02/11/23 23:19 ID:HVPtG9Oy
>>1は多分ベースラインのことを言っているんじゃないか?
ベースラインを巧く弾けば曲は生きるしリズムがダメなら曲を殺す。

117ドレミファ名無シド:02/11/23 23:23 ID:???

面白いと言う奴の駄目な発言。

1、低音が好きだから。
2、基本的にはギターより弦が少ないから。
3、ルートが多いから楽。
4、長いから。
5、家にあったから。
6、テツが好きだから。Jが好きだから。JIRO、、、、、、、、、

逝ってよし。
118ドレミファ名無シド:02/11/23 23:24 ID:???
実はベースの重要性をわかってないのはベーシスト自身だったり
するかも。
特にベースオンリーでやってきたタイプ。


ま、戯言だが。
119100:02/11/23 23:28 ID:bSmNUFoP
うい!もっと色んな音楽聴いてみることにする
120ドレミファ名無シド:02/11/23 23:28 ID:???
ベースがギターよりもかっこいいと思ったのは
ギーザ−先生だけでつ
121ドレミファ名無シド:02/11/23 23:32 ID:???
フュージョンベースは文句なしにカッコいい。
モームスは馬鹿にしてたが聴いたら気に入ってしまった。
122ドレミファ名無シド:02/11/23 23:33 ID:???
おまえら
ブレイズ擁護期アイアン・メイデン見ろよ。
Vo以外は世界最高なのに・・・・。
クソだったろ!これでVoの重要性がわかった。

レインボーを見てみるとコージースゲェよな。
これでドラムの重要性がわかる、

サバスを見てみるとギーザ−最高だから
これでベースの重要性がわかる、ギターは言うまでもなく重要)

結論●全部大事
123ドレミファ名無シド:02/11/23 23:35 ID:???
>>122
良い事いったな!!
124ドレミファ名無シド:02/11/23 23:37 ID:???
ポール・チェンバースに1票
125ドレミファ名無シド:02/11/23 23:45 ID:???
>>123
ありがとう、
できれば
HM系でキーボ−ドの重要性も言いたいんだけど何かないかな?
126ドレミファ名無シド:02/11/23 23:46 ID:X2LbDTbf
ぽーる・まっかのベースやね。れっといっとびー盤のルーフトップ
セッションのとこだけでも聴いてや。
ベース=心臓やね。
127ドレミファ名無シド:02/11/23 23:49 ID:9IxFhqvF
いつまでやっとんねん。
128ドレミファ名無シド:02/11/23 23:50 ID:???
>ベース=心臓やね。

言い過ぎ
129ドレミファ名無シド:02/11/24 00:02 ID:???
>>1の質問に答えるなら、
チョッパーでアドリブしてるときは最高に楽しい。
江川ほーじんとか好き。
フレットレスで渋くリード取ってみるのも独特だし、
あと、4ビートでウォーキングするのも楽しいYO!
まー所詮花形楽器たるには及ばない楽器だが、その必要性は極めて高いには違いない。
なんだか「ベースはこうあるべき」ちゅうミョーな固定観念が
このスレのそこかしこに伺えるが・・・。
130ドレミファ名無シド:02/11/24 00:03 ID:???
>>129
マスターベイション好きだろ、おまえ
131129:02/11/24 00:06 ID:???
今日は休日なので、もう60回はやりました。
さすがにキッツイですわ。
132ドレミファ名無シド:02/11/24 00:06 ID:???
ルート打ちしかしてない奴はベースやる俺から見ても
楽しいのか疑問に思う事がある。
133ドレミファ名無シド:02/11/24 00:09 ID:???
>>132
単純なフレーズでノリのみを追求して楽しむ人もたまにいる。
134ドレミファ名無シド:02/11/24 00:14 ID:HV0Vus3a
楽しいよ〜
まず、何年寝かせたどの木材を選ぼうかとか、どこ産のにかわを使おうかとか、
組み上げていくだんかいでも、ニスはどれにしようかなとか、すっごくわくわくするよ。
135ドレミファ名無シド:02/11/24 00:17 ID:???
ttp://sound.jp/tobu/ycdi1.mp3
これを聴いてもつまらんと言えるか
136ドレミファ名無シド:02/11/24 00:24 ID:ZOiOOQ2E
ベースをスライドバー使って弾くとどんな音すんの?
137ドレミファ名無シド:02/11/24 00:34 ID:???
楽曲にとってベースは重要だが
別にベーシストは重要じゃないと思う。
ベースギターはもっとどうでもいい。

俺もベース弾くけどね。
まあ、そんなことはもっとどうでもいいか。
138ドレミファ名無シド:02/11/24 00:44 ID:???
>>136
だから自分で試せって。
139ドレミファ名無シド:02/11/24 00:45 ID:???
>>125
アーテンションや、ロイヤルハント、ストラトバリウスなんぞどうだ?(w
140ドレミファ名無シド:02/11/24 00:48 ID:???
>>137
誰がベース弾いても同じって言う意味?
打ち込みでも人が弾いても低音が出てれば同じって言う意味?
141ドレミファ名無シド:02/11/24 00:50 ID:CSOTq8NG
オールダウンでどこまでいける?
俺190・・・
200以上いける人にコツ教えてホスイ・・
142ドレミファ名無シド:02/11/24 00:55 ID:???
>>141
弾き続けてればその内楽な弾き方見つかるよ。
腕に変な力が入ってる内は疲れるだけ。
ちなみに俺は210までは普通にいける。220はちとキツイ。
本当に瞬間的になら(3ストロークくらい)300とかでもいけるけどw

ってか、スレ違いだよ。と、今更言ってみる。
143ドレミファ名無シド:02/11/24 00:56 ID:CSOTq8NG
>142
ピックはどういう握り方ですか?
144ドレミファ名無シド:02/11/24 00:57 ID:???
ジャンルによるだろ。R&B、初期のロックンロールでは
ベースの曲に対する重要性は高い。でも歌謡曲、80年代
以降のロックでは低いだろ。

実際、小さなテレビ、AMラジオでは、ベース音はほとんど
聞こえてないけど、その曲の善し悪しを判断される。

オレ、ベースがビンビンに入ってる曲を作って、それを
小さなラジカセで聞いた時はショックだった。バッキング
がほとんど消えてしまった。

関係無いが、マッカートニーのベースは神だな。
145ドレミファ名無シド:02/11/24 00:58 ID:???
>>140
なに不安になってるの。聞き流せよ。
146ドレミファ名無シド:02/11/24 01:00 ID:???
>>143
親指の表面(?)と人差し指の側面で挟んで、他の指は握り込むワケでもなく
自然に野球ボール持つくらいに軽く指が曲がっている感じ。
ちなみに逆アングルピッキング。
ピッキングは肘もボディにつけない、完全なフリーハンド。
147ドレミファ名無シド:02/11/24 01:01 ID:???
>>145
言っている意味がわからん。
もし140に書いたような事を137が思っているなら
馬鹿だなーっと思って書いただけ。
148ドレミファ名無シド:02/11/24 01:03 ID:CSOTq8NG
>146
僕は中指も添えて、3本で力入れて握ってた感じなので・・・(w
こんなんじゃ、いつまでたっても速くなりませんね。
早速練習してみますね!!
149ドレミファ名無シド:02/11/24 01:05 ID:???
>>148
力の入れ具合を掴むまではピックがずれたりするかも。
やってる内にあまり力を入れた気がしなくても
ちゃんとピックを固定出来る感覚が身につくと思う。
別に中指添えるのは構わないけど、腕に力が入っていては駄目かな。
150ドレミファ名無シド:02/11/24 01:06 ID:???
多くのロック、ポップの曲調ではベースは流れてる
ことが大事なんだよ。ラインその物よりもいかに
コードとスムーズにつなげて主旋律、副旋律を邪魔しない
ことが大事。決して多くの日本のヴァカプロみたいにコードの
ルートだけ弾いてるって意味じゃなくね。

ベースはリズム的役割がやたらと強調されるけど、ハーモニー
にコシを与え、曲全体を大きく広がる様に聞こえさせる役割の方
が多くの場合大事。もちろん、R&B、ロカビリーの様にベース
のリズム的比重が高い音楽もあるし、曲調によって違うけど。

只、ベース=リズム楽器というのは厨房の発想。
151ドレミファ名無シド:02/11/24 01:06 ID:CSOTq8NG
>149
あと
逆アングルピッキングとは???
152ドレミファ名無シド:02/11/24 01:07 ID:Vox4Ct8c
ベースはピッチとサスティンが付けられる打楽器です
153ドレミファ名無シド:02/11/24 01:08 ID:???
>ベースはピッチとサスティンが付けられる打楽器です

じゃあ、チューバ、コントラバス、ピアノの低音は?
154ドレミファ名無シド:02/11/24 01:09 ID:???
>>152
じゃあクィーカと同じだな。

フゴフゴフゴ
155ドレミファ名無シド:02/11/24 01:09 ID:Vox4Ct8c
IDがギターアンプ……
156ドレミファ名無シド:02/11/24 01:10 ID:???
>>151
ほぃ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037372917/31

どうせネタスレだからスレ違いも糞もないけど
ベースの質問したいなら初心者スレの方がいいかもよ。
157ドレミファ名無シド:02/11/24 01:11 ID:t6wN98dI
ベースが地味とか言っているヤツは、
ttp://pm.shobi.jp/instruments/art/rm/b-bb.ram
これを観てもまだ地味と言うか!
158ドレミファ名無シド:02/11/24 01:23 ID:???
なんでベースの人は地味とか言われると必死に反応するんですか?
ベースって本当に楽しいんですか?
159ドレミファ名無シド:02/11/24 01:25 ID:CSOTq8NG
>156
イマイチよく・・・・・
160ドレミファ名無シド:02/11/24 01:27 ID:???
30過ぎたらベースの方がギターよりモテるぞ。

一歩引いて、全体を支える感じが良いみたい。

30過ぎると声が低い男の方がモテるとも思う。
161ドレミファ名無シド:02/11/24 01:29 ID:???
>>144
>オレ、ベースがビンビンに入ってる曲を作って、それを
>小さなラジカセで聞いた時はショックだった。バッキング
>がほとんど消えてしまった。

それはただの無知なだけじゃないのか?
162ドレミファ名無シド:02/11/24 01:30 ID:???
>>151って初級者スレか総合スレで同じ質問してないか?
163ドレミファ名無シド:02/11/24 01:31 ID:???
ていうか、
2フィンガー,スラップ,フレットレスetc
できること数限りなくあるんだけど。
ピック弾き8ビートだけが、
ベースと思っているバカは氏んでください。
164ドレミファ名無シド:02/11/24 01:33 ID:???
楽しい
これまじ
楽しい
165ドレミファ名無シド:02/11/24 01:33 ID:b7wS8oog
>>163
BOOWYとかで育って来てる奴等には
何言っても無駄
166ドレミファ名無シド:02/11/24 01:35 ID:???
>>159
自分が普通に立って弾いている時にピックが弦にどう当たっているか確かめてみな。
恐らく指から出ているピックの指先側の方の側面で弾いているはず。
それを手首を返す事で指の付け根側の方を弦に当てるんだよ。

ピックを持って上からどう言う風に握っているか見てみな。
普通はこっち側で弾いてるとすると→▽
▽←こっち側で当てるのが逆アングル。
167ドレミファ名無シド:02/11/24 01:42 ID:???
>>165
育ちはBOOWYですが今は5弦のフレットレスでスラップや和音弾きに凝ってますが何か?
168ドレミファ名無シド:02/11/24 01:43 ID:???
フュージョン系のブリブリ2フィンガーとか一生モンのテクだぞ。
169ドレミファ名無シド:02/11/24 01:46 ID:???
BOOWYを最初から指弾きして育ちましたが何か?
その後はなんちゃってファンクに走りました。
170ドレミファ名無シド:02/11/24 01:48 ID:???
>>1よ。
お前は自分の
「曲を生かすも殺すもベーシスト。重要なパートだよ」
この台詞がカッコイイと自分で思って自慢したくてスレを立てたな?
正直に言えよ。
171ドレミファ名無シド:02/11/24 01:49 ID:???
ビリーシーンはカッコイイ。
172ドレミファ名無シド:02/11/24 01:50 ID:CSOTq8NG
>166
その弾き方は
何かメリットあります?
173ドレミファ名無シド:02/11/24 01:51 ID:???
>>171
(  ̄Д ̄)y─┛~ソウカ。。。
174ドレミファ名無シド:02/11/24 01:55 ID:???
>>172
音が違う。アタックがしっかりとして、音の芯も太くなる。
順アングルだとどうしても弦をかすめるようなピッキングになり、
ピッキングノイズが入るし(それを狙ってやるなら別だが)
弦を鳴らし切れないために音が細くなって、アンサンブルから抜けて来ない。
175ドレミファ名無シド:02/11/24 02:03 ID:5bjBgy/K
ここでベースを煽ってるやつっていいベーシストと組んだことのないヤツだと思う。
合唱…
176157:02/11/24 02:13 ID:t6wN98dI
実はベースを弾いたことなかったりする。
177ドレミファ名無シド:02/11/24 02:16 ID:b7wS8oog
バックビート感じる事が出来ない人って可哀相・・・
178ドレミファ名無シド:02/11/24 02:31 ID:???
つうか、ベースは楽しいよ。
理由も何も、楽しいんだからそうとしか言えない。
179ドレミファ名無シド:02/11/24 02:34 ID:???
>>177
その程度の事で優越感に浸ってんじゃねえよ、この野郎!
180ドレミファ名無シド:02/11/24 02:35 ID:???
3フィンガーで弾きまくったりとかは楽しい。
バンドでひたすらバッキングはつまらんかも。
そういうやつはギターをやろう。
181ドレミファ名無シド:02/11/24 02:38 ID:???
漏れ、自宅録音でいろんな楽器弾くけど、
ベース弾くのが一番楽しいと思ふ。
182ドレミファ名無シド:02/11/24 02:41 ID:???
対旋律を作る気持ちでベースラインを作るとえれーうねって楽しい。
このバンドのグルーブは俺がキモだなとか思える瞬間。
183ドレミファ名無シド:02/11/24 02:48 ID:???
フュージョン,ジャコ,ウエザーのヲタですが。
あっ、ごめん。
何のことだか、分からないか。
ホントごめんね。
184ドレミファ名無シド:02/11/24 02:49 ID:???
須藤、ナルチョヲタですが何か?
185ドレミファ名無シド:02/11/24 02:56 ID:???
ジャズのランニングベースって凄く勉強になるよね。
186ドレミファ名無シド:02/11/24 03:27 ID:???
ジョンパティトゥッチヲタですが何か
187ドレミファ名無シド:02/11/24 03:30 ID:???
>>185
野球部の方ですか???
JAZZにはそんな英語ありません
188ドレミファ名無シド:02/11/24 03:41 ID:LtrdIQXD
ここら辺で、>>1の問いに答えようじゃないか。
「ベースって楽しいの?」って聞かれたら一言でなんて答える?
189ドレミファ名無シド:02/11/24 03:55 ID:???
楽しいよ。
190ドレミファ名無シド:02/11/24 04:13 ID:???
>>188
「うん。」
191ドレミファ名無シド:02/11/24 04:44 ID:???
楽器板はロック厨が多いからベースを馬鹿にするスレがしょっちゅう立つんですな。
192ドレミファ名無シド:02/11/24 06:31 ID:???
>>191
ロック厨に失礼です。
取り消してください。
193ドレミファ名無シド:02/11/24 06:58 ID:???
>>192
否定できる言葉があるなら、
君が否定してみてはどうだい?
194ドレミファ名無シド:02/11/24 07:43 ID:???
>>192
ロック厨と言ってる時点で馬鹿にしてるやんw
195馬の骨:02/11/24 07:45 ID:???
他人の演奏を聴いて楽しいと思えるんなら、自分で演奏しても楽しいかもしれない。
嫌々やったって、面白いわけない。
196ドレミファ名無シド:02/11/24 08:02 ID:???
.| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  | 
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 ..|:;;: : ; |        |: : ..'-,, l         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
俺様は紳士だ。お前のようなごみけらは焼却二候
やりてーことやれあいいじゃねーか。
192は高度な魔法でも習得してんのか?
197ドレミファ名無シド:02/11/24 08:05 ID:???
>>193
ネタにマジレス、自虐羞恥プレイ?
198ドレミファ名無シド:02/11/24 08:08 ID:???
ネタスレの割には書き込みが伸びなかったなぁ。

こっちの方が問題かも・・・
199押尾学:02/11/24 08:11 ID:???
ベースは打楽器DEATH
200ドレミファ名無シド:02/11/24 08:52 ID:???
>>199
確かに喧嘩する時はかなりの手応えがあるが・・・
201ドレミファ名無シド:02/11/24 10:16 ID:???
このスレつまらん。ベーシストは総じて笑いのレベルが低い。
202ドレミファ名無シド:02/11/24 10:40 ID:???
ベーシストじゃねーじゃん。ヲマエが一番つまらないし。。。。
203ドレミファ名無シド:02/11/24 11:09 ID:???
ギターとボーカルが詰まって無音になっちゃっても、ドラムとベースがリズム
キープできてたら曲は続けられるよね。

ベースがつまってしまったら一巻の終わり。
204ドレミファ名無シド:02/11/24 15:20 ID:???
http://www.billysheehan.com/japanese/audio/Billy%20Sheehan%20-%20Bass%20Solo%201.mp3
これを聞けばわかるだろう。
「ベースは楽しい(ここまで弾ければ)」
205ドレミファ名無シド:02/11/24 19:23 ID:PzYr9O3k
「楽しいよ」って答える。
ベースってかっこいいじゃん。
俺はいぶし銀な奥ゆかしさが好きだけど。
ギターみたいに派手でもなく、ドラムみたいに構えてるわけでもなく。
もちろん低音を響かせてうねるときの気持ちよさは、ほかの楽器には変えられないんじゃないかな。
206 SDGR:02/11/24 19:28 ID:UBPiZFIt
漏れは気持ちイイって答えた
やっぱり弾いてる時は重低音が気持ちよくさせてくれるから
207ドレミファ名無シド:02/11/24 19:30 ID:???
>>206
同感
208ドレミファ名無シド:02/11/24 19:32 ID:rPmi/+dN
楽しいけど、
ドラムとかギターの奔放さを見ていると悲しくなることがある
209ドレミファ名無シド:02/11/24 19:33 ID:UBPiZFIt
やっぱりつまるところBASSは最高ってこと
210ドレミファ名無シド:02/11/24 19:37 ID:UBPiZFIt
BASS(゚д゚)ウマー
211ドレミファ名無シド:02/11/24 19:41 ID:???
家の練習用としてアンペグのSTVを新品で45万で買った
おれはバカですか?もちローン。バンドもライブも
やったことないですが、ベース歴は7年くらいです。
212ドレミファ名無シド:02/11/24 19:45 ID:???
弾いててつまらない楽器ってないような気もする。
213ドレミファ名無シド:02/11/24 19:46 ID:8rUDfVR8
オオバカですなそれは。

でもその意気や良し
214ドレミファ名無シド:02/11/24 19:49 ID:UBPiZFIt
一回くらいバンド組んでみるほうがいいよ
楽しいし
215ドレミファ名無シド:02/11/24 19:58 ID:ZLGldy1y
マーチングバンドに一度参加したことあるけど
けっこうまとまっていたので、あえてベースが必要だと思わなかった
216Basser:02/11/24 19:58 ID:???
>>208
俺のベースも奔放だよ。
217ドレミファ名無シド:02/11/24 20:03 ID:ZLGldy1y
>>216
自分で奔放だと思えるならそれでいいよ
おれはそういうタイプじゃないから、あんまりだけど
218ドレミファ名無シド:02/11/24 20:12 ID:???
シャワーの様な注目を浴びたいなら、ギター!

密かな陰ながらの注目を浴びたいなら、ベース!

オレは、ベース的の方がいいな。ギタリストだけど。
219ドレミファ名無シド:02/11/24 20:17 ID:???
>>215
なんか勘違いしてない?
マーチングバンドにもベース担当パートがあるでしょ?
普通はスーザホンがそのパートを担当してるだろ?
220ドレミファ名無シド:02/11/24 20:29 ID:t7DAM8RT
ベースというか、低音楽器は超重要。
流れとリズムを支配する。でも印象は薄い。
ここにいる反低音楽器のバカ共は音響心理学勉強してこい。
221ドレミファ名無シド:02/11/24 20:41 ID:UBPiZFIt
>>220
よくわかってますね、尊敬してしまいそうでツ
やっぱりBASSが重要ですよね
222ドレミファ名無シド:02/11/24 20:58 ID:???
>>220
煽り抜きにして低音楽器は不遇だよな。
でかい、重い、目立たない、そして(ミドルクラスでも)かなり高価。

たとえば初心者がサックスやクラリネットを始めるとして、
絶対にバリサクやバスクラには手をつけないだろ。
ましてやチューバなんて冗談にしかならない。

どうにも初心者が取っ付きづらいのがむず痒いというか。
223ドレミファ名無シド:02/11/24 21:16 ID:???
>>222
もしかして、アフォ?
224ドレミファ名無シド:02/11/24 21:26 ID:???
>>223
どこも間違ってないじゃん
225ドレミファ名無シド:02/11/24 21:29 ID:xtZSdZbp
ベースやる人間は不遇の人生を送ってきた奴がおおい

終了
226ドレミファ名無シド:02/11/24 21:32 ID:???
>>223
反論返せないあたりが悲惨だな。
227ドレミファ名無シド:02/11/24 21:33 ID:???
>たとえば初心者がサックスやクラリネットを始めるとして、
>絶対にバリサクやバスクラには手をつけないだろ。
>ましてやチューバなんて冗談にしかならない。

この辺が思いっきりアフォ。(w
228ドレミファ名無シド:02/11/24 21:35 ID:E2bqZC7h
ベースに関しては、ライブなんかだと客席にてわかるやつが
「おっ、このバンドのベース、やるじゃない。」
って思われておしまいかな。でもいいんじゃない?本人楽しめていれば。

ちなみにあたしは。ぽーる→びりー→じゃこ 
の順番にベースに毒されていきました。
229ドレミファ名無シド:02/11/24 21:35 ID:wdrUIdbA
ベースは忍耐強いが
批判にさらされると意外なもろさを見せる面がある。
230ドレミファ名無シド:02/11/24 21:38 ID:xtZSdZbp
たとえベースがグルーブを作れたとしても
それをそのままに感じるのではなくリードの人達つくるノリの方が
リスナーには強く印象に残るもんじゃない?
あんまり要らないパートではあると思う
231ドレミファ名無シド:02/11/24 21:40 ID:ZhxPQ/sE
>>230
それはお前の脳味噌&感性が未熟だから
232ドレミファ名無シド:02/11/24 21:42 ID:xtZSdZbp
>>231
演奏者が感じるグルーブとリスナーの感じるグルーブが同じだとは思わないよ
233ジャッジ公平:02/11/24 21:43 ID:wOokwjyT
すごく不毛なスレですね・・・
234ドレミファ名無シド:02/11/24 21:49 ID:???
>>233
そんなことは最初から皆さん知ってますよ。
それを踏まえて日頃のストレス発散のためにも楽しみましょう♪
235ドレミファ名無シド:02/11/24 21:51 ID:E2bqZC7h
ベースいらない言うバンドにはベーシストつかない。
というスト敢行汁!

あ゛、ジェフ・ベックは一時期本当にベースなしのバンドで
活動してたな・・・。
236ドレミファ名無シド:02/11/24 21:55 ID:???
おまえらくだらね-ことほざいてないで
ドアーズのベーシストを見習え。
237ドレミファ名無シド:02/11/24 21:55 ID:xtZSdZbp
>>234
そうでしたか
238ジャッジ公平:02/11/24 21:58 ID:wOokwjyT
>>234あら失礼こきました。でも本気でいってる人いそーだなあ・・・
239ドレミファ名無シド:02/11/24 22:01 ID:???
よく見ろ。このスレの初期煽りは釣りだ。
>>31,35のメール欄。
240ドレミファ名無シド:02/11/24 22:11 ID:xtZSdZbp
>>234もIDだしてよ
そのほうが楽しいじゃん
241ドレミファ名無シド:02/11/24 22:33 ID:???
ベースってギター歪ますと隠れるよね。

歪ますって行為はある意味、和音を構成することを放棄する
ような物だね。どんな音色を使っても和音を乱す事は無い。
でも歪ますとトライアド程度で音が調和しなくなり、
ぐちゃぐちゃになる。7th、M7thなどは問題外。
9th、11th、etcなどもっと問題外。

低音は和音ではボスで支配的だがら、歪んだ音が上手く
調和しないのも納得行く。
242馬の骨:02/11/24 22:47 ID:???
ベースの楽しみを知ってる方が、知らないよりは幸せだろう。
ほんのちょっとかもしれないけど。
243ドレミファ名無シド:02/11/24 23:00 ID:???
ホントだ。つりだ。あはは。
さすがに低音楽器を重視しないバカはおらんよな。
244ドレミファ名無シド:02/11/24 23:07 ID:???
我が家でベースをアンプ通して弾くと壁が激しく揺れるんですけど・・・・
ちなみに30Wのフェンダー製のアンプ・・・ヴォリューム1でも激しく揺る
245ドレミファ名無シド:02/11/24 23:10 ID:???
リズム楽器としては大事なのは分かったから、ハーモニー的に
ベースがあるとないでどう違うの?

ベースが間違えるとめちゃくちゃに成るのは分かったから。

ほとんどはヴァカの一つ覚えで言ってるから、無い場合とある場合の
違いは明確には言えないんだろうな(W

例えば、ストリング・カルテットでコントラバスがいる場合と
いない場合でも良いからさ。
246ドレミファ名無シド:02/11/24 23:12 ID:???
>>244

家がボロいと思われ
247ドレミファ名無シド:02/11/24 23:14 ID:???
つか壁の厚さとかアンプの位置とか条件が重なって共鳴してんじゃないの。
248ドレミファ名無シド:02/11/24 23:21 ID:???
楽しくなかったら一日5時間も練習できねぇよ
249ドレミファ名無シド:02/11/24 23:23 ID:???
メロディーは素人でも作れるけど、ベースラインを作るには
ミュージシャンを要する。
250ドレミファ名無シド:02/11/24 23:28 ID:???
日本語勉強しろ
251ドレミファ名無シド:02/11/24 23:31 ID:???
>245
> 例えば、ストリング・カルテットでコントラバスがいる場合と
> いない場合でも良いからさ。

トライアドコードっぽい状況の場合、チェロ:2倍倍音、ビオラ:3倍倍音、第2バイオリン:第4倍音、第1バイオリン:第5倍音
という響きになって、コントラバス(基音)がいなくても、それぞれのパートの差音で、基音の響きはわかるからね。
コントラバスがいると、基音の補強ということになる。
252ドレミファ名無シド:02/11/24 23:44 ID:???
>>251

で、聞く側にはどういう影響するの?
253ドレミファ名無シド:02/11/24 23:54 ID:???
>>252
バスがいてもいなくても聴く側はあんまり気にならない、ってこと。
254ドレミファ名無シド:02/11/25 00:00 ID:???
ベースが用で来れないからベースなしでライブはアリでも
ギター無しは有り得ないな。ボーカル無しも有り得ない
ドラム無しも有り得ない。

冬山で遭難してやむをえず誰かの肉を食わなければ
逝けないときにやむを得ず食われるのがベース
255ドレミファ名無シド:02/11/25 00:01 ID:???
ベースは弾いてて楽しいのだが、低音が響くからイイ、という意見は
私的には同意できないのだが・・・。
256むーわ! ◆muwaOb.Lwk :02/11/25 00:03 ID:???
>>254
リズムを感じない男発見だな
257ドレミファ名無シド:02/11/25 00:03 ID:???
>>254
>>ベースが用で来れないからベースなしでライブはアリでも

ただのオナニーライヴだよ。
258ドレミファ名無シド:02/11/25 00:09 ID:???
>>254
ギターだろ。
259ドレミファ名無シド:02/11/25 00:29 ID:???
ジャコなしのウエザーはあり得ない。
あっ、ごめん分からないか?
ホント、ごめんね。
260ドレミファ名無シド:02/11/25 00:34 ID:???
>>259
アルフォンソ・ジョンソン時代もあれはあれでよい。
261ドレミファ名無シド:02/11/25 01:41 ID:t90kdJ8d
>>238
懐かしいね!その名前。
262ドレミファ名無シド:02/11/25 01:42 ID:???
>>259

ジャコってベースでリード弾いてるじゃん。それって、伴奏としての
ベースライン弾いてる分には無くても良いって言ってる様なもんだが。

オレはベース支持派だけど、例が悪すぎ。
263ドレミファ名無シド:02/11/25 01:47 ID:???
>>254は冬山で仲間に頃され、肉も食って貰えずに捨てられるタイプ
264ドレミファ名無シド:02/11/25 01:50 ID:???
誰か>>236のネタに気の利いたツッコミを入れてやってくれ。
265ドレミファ名無シド:02/11/25 02:00 ID:???
ドアー図ってベースいなくて、キーボードが低温カバーしてなかったっけ。
266ドレミファ名無シド:02/11/25 02:19 ID:???
その通りだが、あまり気の利いたツッコミとは言えないなぁ…。
267ドレミファ名無シド:02/11/25 03:07 ID:???
cdから聞こえるベースの「ズンズンズーン」って音が好きです
268ドレミファ名無シド:02/11/25 04:30 ID:???
ズンズンズーン(・∀・)ハッ!! (゜Д゜)
269ドレミファ名無シド:02/11/25 04:38 ID:???
まあドアーズもスタジオ盤はベースの音入ってるけどな。
270ドレミファ名無シド:02/11/25 04:41 ID:TciO3RAS
ドアーズは音楽アンサンブル的には低レベルです。
271236:02/11/25 04:45 ID:???
せっかくボケたのに・・・

おまいらもういいです・・・
ベースが居ないバンドなんて興味無いんだね。
272ドレミファ名無シド:02/11/25 08:47 ID:sTakYSfp
ベースは、やり始めよりも、慣れてきたときのほうがムズイ!
273ドレミファ名無シド:02/11/25 09:05 ID:???
ドラムの音に彩りをあたえるだけ
おしまい
274ドレミファ名無シド:02/11/25 15:08 ID:???
数入れて曲ブチ壊しにしてるドラムの方が始末に終えない。
275ドレミファ名無シド:02/11/29 22:47 ID:???
で、

ベースやって楽しいの??
276ドレミファ名無シド:02/11/29 22:54 ID:???
でも何だかんだ言って、ベーシストってギタリストの
平均半分くらいしかしないんじゃない。
277ドレミファ名無シド:02/11/30 01:53 ID:???
>>276
オナニー?
278ドレミファ名無シド:02/11/30 02:01 ID:???
スラップ,フレットレス
全然あきねーよ。
ギターでできるか?
279ドレミファ名無シド:02/11/30 02:04 ID:???
>>276
なんの平均?
280ドレミファ名無シド:02/11/30 02:11 ID:???
>>278
メセニーとかブリューじゃねーからフレットレスを弾く勇気はないが
スラップくらいなら出来るよ。
281岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 06:04 ID:???


ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
282ドレミファ名無シド:02/11/30 10:28 ID:???
ここの奴ら
ギターやドラムにコンプレックス持ちすぎだな。
283ドレミファ名無シド:02/11/30 10:42 ID:o1rmjy8E
G,B両方演るけど、BASSは面白いよ〜。
284ドレミファ名無シド:02/11/30 12:04 ID:???
漏れ♀VO犯るけどベースも面白いよ〜
285ドレミファ名無シド:02/11/30 14:07 ID:???
Vo兼BASSのメタル野郎はロニ−・ジェイムズ・ディオに憧れてる香具師
286ドレミファ名無シド:02/11/30 23:18 ID:???
ギターがロクに弾けないから
ベース煽って喜んでるんでしょ。
287ドレミファ名無シド:02/12/01 18:00 ID:???
まぁ、ベースいらないって奴は、
勝手に薄っぺらい音楽でもやっていればいいさ。

ドラムと上手く絡み合った時は最高に楽しい。
288ドレミファ名無シド:02/12/01 21:35 ID:hLX9DhvC
だから、ベースってのは奥が深い楽器なんだよ。
指弾き、スラップ、ピックの3種類の弾き方で音も違うし、同じ指弾きでも親指、ワンフィンガー、ツーフィンガー、
スリーフィンガーと使い分けられるわけだ。
場合によってはフラメンコギターみたいなこともできるし。
リズムとメロディーどっちにもいける楽器ってのも面白いとこだな。
ラリー・グラハムもドラマー不在のときにスラップを編み出したという逸話もあるし。
289ドレミファ名無シド:02/12/06 13:07 ID:???
俺の場合

友人:「ベースって楽しいの?」
俺:「うるせぇぇ−−!!気安く声かけんじゃねぇぇ!!ぶっ殺すぞぉぉ!!!」

で終わりだ。
290ドレミファ名無シド:02/12/06 14:24 ID:eMNhRXtq
やってないひとにはわかんないし
やってるひとにはわかる。
つまんなかったらこんなに必死に練習しません。
291ドレミファ名無シド:02/12/06 19:05 ID:???
>>289
それでもその人を友達って書けるんだから幸せだよね。(´ー`)y-~~
292ドレミファ名無シド:02/12/06 19:59 ID:???
俺の場合

バンド:「ベースって楽しいの?」
俺  :「・・・解散」

で終わりだ。
293 :02/12/06 20:16 ID:???
ベースとドラムが(゚д゚)ウマーなバンドは、ギターが少々へたでも聴けるが、
ギターが激(゚д゚)ウマーなバンドでもドラムとベースがヘタレてると全然聴けないよね。

294 :02/12/06 20:18 ID:???
>278
スラップ、フレットレスなんかやらなくてもあきませんが。

ま、家で一人で弾いてる分にはあき易い楽器かもね。
バンドの中で弾いてこそではあるが、音質や他の楽器との絡みなど奥が深くて
追求しがいのある楽器。
295ドレミファ名無シド:02/12/06 20:50 ID:???
>>294
って有価、おまえ絶対スラップもフレットレスも
できないもんな。
296ドレミファ名無シド:02/12/06 20:55 ID:???
って優香、必要か?
スラップもフレットレスも
297ドレミファ名無シド:02/12/06 20:59 ID:???
>>296
要らなくもない。ってか、要る
298ドレミファ名無シド:02/12/06 21:03 ID:???
>297
ファミリーマンとかダックダンを
目指してる人にも? 
299ドレミファ名無シド:02/12/06 21:37 ID:???
いらない人にはいらない。いる人にはいる。
300ドレミファ名無シド:02/12/07 00:16 ID:JkxHnYHd
300げと

>299
いいこといった
フレットレスはエロい表情つけるのに必要です。
スラップはベースを手っ取り早く目立たせる方法です。
また、パーカッシブな曲を作りたいときには有効だと認識しております。
301ジャコ信者:02/12/07 11:36 ID:???
エ ロ い フ レ ッ ト レ ス は 嫌 い
302ドレミファ名無シド:02/12/07 13:53 ID:???
お前らそんな事言うならベースのいらない音楽を発明しろよ
303ドレミファ名無シド:02/12/07 15:50 ID:???
>>302
日本の土着音楽。遠くまで聞こえるような高音ばっかりで低音は大太鼓しかない。
304ドレミファ名無シド:02/12/07 18:36 ID:???
>>302
クラシックでもジャズでも腐るほどあるだろうか。
305ドレミファ名無シド:02/12/07 18:50 ID:???
ギターって楽しいの?????
306ドレミファ名無シド:02/12/07 18:52 ID:???
Bassって魚の名前じゃなんだよ。知ってた?
307ドレミファ名無シド:02/12/07 18:52 ID:???
>>305
弾けないものが弾けるようになる喜び
308ドレミファ名無シド:02/12/07 18:53 ID:???
>>306
自分が今日知った知識をひけらかすなよ
309ドレミファ名無シド:02/12/07 18:58 ID:OncLLmuH
すみませんでした
310ドレミファ名無シド:02/12/07 19:00 ID:???
>>309
人間過ちの一つや二つくらいあるもんさ
311ドレミファ名無シド:02/12/07 19:22 ID:???
>>309
ドンマイ、ドンマイ!
312ドレミファ名無シド:02/12/07 19:40 ID:1zvAlZq9
メタルのスタジオ系の人らしいです。
ここまで弾けると楽しそう。
ベースらしくないと言ってしまえば
おしまいですが。

http://www.rayriendeau.com/solo_cds1.htm
http://www.rayriendeau.com/solo_cds2.htm
http://www.rayriendeau.com/solo_cds3.htm
http://www.rayriendeau.com/solo_cds4.htm

試聴してみてください。

日本語による紹介

http://www.host.or.jp/user/iikawa/ray/a.htm

313ドレミファ名無シド:02/12/25 02:06 ID:???

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

314ドレミファ名無シド:02/12/27 01:40 ID:???
age
315ドレミファ名無シド:02/12/27 01:59 ID:qzGPvh9y
>>312
HALFORDのメンバーじゃん!
2月に日本に来るよ。
316ドレミファ名無シド:02/12/27 22:36 ID:wGiBcOca
317ドレミファ名無シド:02/12/27 22:51 ID:???
櫻井哲夫のほうがウマイだろ
総合的にも
318ドレミファ名無シド:02/12/27 23:27 ID:???
ベースってほんと重要な楽器だと思うよ。
リズム面でも重要だし、和声面にしてもしかり。
単純なコード進行に色々なアプローチで、分数コードにしたり、
アッパーストラクチャーにしたり出来るしね。
メタル厨にとってはどうでも良いパートかもしれないけどね。
突き詰めて行くと一番難しいパートなんじゃないだろうか?


319ドレミファ名無シド:02/12/27 23:41 ID:???
>>318
重要で難しいことが面白いことにつながるかはわからないけど、
確かに色んなアプローチをこっそりできるのは楽しい。
ギターだと目立つけど、ベースだと何気なく遊べる。
320実話:02/12/28 00:04 ID:fuxG/x7k
ある日、ギターとフレットレスベースが練習していた。
そこで、ギターがスケール練習しようと言い出した。
ティンティンティンティーン・・・二人の音程が合っていない。
そこでフレットレスが一言

「君チューニング合ってないよ」
321ドレミファ名無シド:02/12/28 00:08 ID:???
>>320
それは・・・。どうなんだろ?
ギタリストでもチューナー使ってもまともな
チューニング出来てない奴結構いるからなぁ・・・。
そのベース君の音感が良かった場合なら、
なんの笑話にもならないよね。
322ドレミファ名無シド:02/12/28 02:26 ID:???
>>320
何にも面白くないし。
オクターブチューニングもできないような厨(あえてギタリストとはよばん)なんぞたくさんいるぞ
323ドレミファ名無シド:02/12/28 13:53 ID:???
>「ベースって楽しいの?」と聞かれたことのあるベーシストの皆様
>は何と答えましたか?

激しく亀レスだが、「楽しいよ。忍者みたいな気分だ。」とか
言ってます。あと「サッカーでいうとディフェンダーだよ。」とか。

ウワ物を遊ばせてやる土壌を作るのが結構楽しいんだが…といいつつ
スラップもタッピングもやるしライブでは必ずソロ弾いてるけど。本末転倒?
324ドレミファ名無シド:02/12/28 16:41 ID:???
>>321-322
>>320の小咄は、フレットレス奏者のほうが
音律にシビアだってことを言ってるんだろ。
325ドレミファ名無シド:02/12/28 20:15 ID:???
>>324
どっちともつかないのでごねていると思われ。
326ドレミファ名無シド:02/12/28 22:01 ID:???
で。俺はドラムはじめて半年だが、
速くもドラムに魅力を感じなくなってきた……。

昔から運動苦手な俺には向かない楽器なのか……。
こんな俺でもベースは楽しめますか?

327ドレミファ名無シド:02/12/28 23:38 ID:???
面白いとかつまらんとか言ってるヤシって、
ベースどれくらいやってんの?
俺はもう三年になるけど、まだ飽きそうな雰囲気は無いな。
ベースって一生かかって極められるような楽器なのかな?
328ドレミファ名無シド:02/12/28 23:49 ID:???
>>327
どういうものを極めると呼ぶのかがまずわからん。
どんなフレーズでも弾けるレベルだからって極めたとは言わないし
究極のラインが存在するかと言うと、そんなものはないし。
329ドレミファ名無シド:02/12/28 23:53 ID:MktaMJme
確かに
めちゃくちゃ巧い人はいるが
極めた人はいないね
330327:02/12/28 23:54 ID:???
言いかたが悪かったな。
10年、20年たってもまだやること(練習すること、試してみること)が残っているような楽器か?
という意味です。
331ドレミファ名無シド:02/12/28 23:56 ID:MktaMJme
>330
んなもん、無限にある。
自分でフレーズ考えるんだから
思考能力がある限りね。
332汐華 初流乃:02/12/28 23:58 ID:???
「終わり」が無いのが「終わり」・・・
それはどの楽器でも同じだ。
このジョルノ・ジョバァーナはこう思っているッッ!!
333デカマラ課長:02/12/28 23:59 ID:???
フレットレス超楽しい
334ドレミファ名無シド:02/12/29 00:00 ID:???
>>332
無駄だから嫌いなんだ、無駄無駄・……
335ドレミファ名無シド:02/12/29 00:04 ID:WHuNRKLz
極めた時のことなんて極めてから考えればいいさ。
336ドレミファ名無シド:02/12/29 00:06 ID:???
で、みんな何年くらいベースやってんのよ?
337ドレミファ名無シド:02/12/29 00:08 ID:d7Mkp+KK
>327
とりあえず、セミプロレベルになってから
そういうことを考えましょう
338ドレミファ名無シド:02/12/29 00:13 ID:???
>>336
まだ半年くらい
339ドレミファ名無シド:02/12/29 00:13 ID:???
13年
340ドレミファ名無シド:02/12/29 00:20 ID:???
長っ。飽きねー?
341汐華 初流乃:02/12/29 00:23 ID:xYGBIXZh
「ベース」とはッッ!!暗闇のバンド演奏にッッ!!進むべき道を切り開くことだッッ!!
342ドレミファ名無シド:02/12/29 00:24 ID:???
飽きねーよ。
ギターも弾けるけど、バンドでは他人がベース弾くのが許せないので絶対ベース。
343ドレミファ名無シド:02/12/29 00:26 ID:My5l2BZH
>342
tetsuかよ(w
344ドレミファ名無シド:02/12/29 00:27 ID:???
うちは整形家族。特に母は今でも美しい。年とっても整形型、目鼻立ちがそろっている。
母の兄弟も整形揃い。私の父は学生時代、男前ともてたみたいだが、昔の写真見ると、
まあ並の上って感じ。同居している父の両親も昔臭い顔の作りだが、整形。
私には弟がいるが、こいつも又、鼻筋が通っていて、整形。
昔から友達に「お母さんめちゃめちゃ整形ね」と言われるのが本と、イヤだった。
化粧をしてると、可愛いらしいが、私のすっぴんを見た男は皆「詐欺だ」とか「信じられない」と本気で驚く。

なんとなく思うことだけど、きっと覚醒遺伝で私の子供は醜い子が産まれる。
345ドレミファ名無シド:02/12/29 00:28 ID:???
てつ?
346ドレミファ名無シド:02/12/29 01:02 ID:???
たぶん一番比較されるのはギターだと思うんだけど、
ひとりで弾いてて面白いのはギターだと思うけど、
ドラムとあわせて弾いて楽しいのはベースかなあ?
どうだろ?
347ドレミファ名無シド:02/12/29 01:52 ID:???
家でプレステ感覚でやるのはギター速弾きだろう。
ベードラのセショーンの楽しみはやってみないと分からないな。
348ドレミファ名無シド:02/12/29 04:55 ID:O7sHe60A
一人でE7のスラップソロをやってると面白いよ
はまる!!
(ルイス・ジョンソン風)
でも、やり過ぎて最近飽きた...
349ドレミファ名無シド:02/12/29 05:02 ID:???
スラップはE一発意外だとやりづらくてしょーがない。
350ドレミファ名無シド:02/12/29 11:22 ID:???
>>348
そういうの早く卒業しろよ。
351ドレミファ名無シド:02/12/29 13:05 ID:???
基本的にベーシストはレコーディングでオーバーダビングする機会が少ないから楽ですね。
ギターのレコーディングなんて地獄だぜ。
352ドレミファ名無シド:02/12/29 14:02 ID:0dtlVJ9n
ベースはねえ、ライブやると楽しいんだよ
曲にもよるけど、ライブ中トラブルのまねして演奏やめてみな
風景がらっと変わるから おもしろいぞー
353R:02/12/29 14:19 ID:mTICfksn
そんだけ弾ければ楽しいだろうね と言われるゾ
まあ邪道だともよく言われるがな・・・
354ドレミファ名無シド:02/12/29 20:59 ID:???
>>351
ギター100本オーヴァーダビングしたリッチー・コッツェンは
なんなんだよw
355ドレミファ名無シド:02/12/29 21:54 ID:???
でも一人で弾いててもやっぱ何時かは飽きる楽器だな。
ギターみたいに表現力のある楽器じゃないし、
ドラムのようにスカっとする楽器でもない。
合わせてこそ面白い楽器だな。
356ドレミファ名無シド:02/12/29 22:39 ID:GQ/NO29X
>>354
ポールじゃなかったけ?
357ドレミファ名無シド:02/12/29 22:42 ID:???
一番飽きない楽器はピアノだと思う。 一人でもで1曲を完璧に
演奏できるから。
358ドレミファ名無シド:02/12/29 22:47 ID:???
でもピアノに共演したときの刺激があるとはおもえん。
359ドレミファ名無シド:02/12/29 22:51 ID:8/LB/Iqf
エンリケがこの頃好き
360ドレミファ名無シド:02/12/29 22:51 ID:???
ピアノはひとりで弾く楽器なのさ。
361ドレミファ名無シド:02/12/29 22:54 ID:???
>>358
あなたの言う刺激と他人が言う刺激はチガウものなんだろうな。
362ドレミファ名無シド:02/12/29 22:56 ID:???
>>357
ジョン・パティトゥッチの弾くバッハは聴いたことがあるか?
363ドレミファ名無シド:02/12/29 22:58 ID:???
結局ベースって楽しいのかよ。
ドラムにするかベースにするか迷ってます。
364ドレミファ名無シド:02/12/29 23:05 ID:???
両方楽しい。
365ドレミファ名無シド:02/12/29 23:06 ID:???
バンド系の楽器は太く長くだからな。 オッサンになるとバンドなんて
やらなくなるし。
366ドレミファ名無シド:02/12/29 23:07 ID:???
>>363
うん、両方楽しい
でもドラムは体力がいる
367ドレミファ名無シド:02/12/29 23:08 ID:???
>>366
ごく一部のジャンルを除いて体力は要らぬ
368363:02/12/29 23:08 ID:???
ちょっとドラムやってみたんだけど、
あまり自分には向いていないカンジがした。
ただ、ベースってどの曲きいても大体やってるコトは同じなんで、
(いや、全然違うけど、ギターみたいに冒険は出来てない)
わりと目立ちたがりやな自分がそれで楽しめるのかな、と。
あまり他の2パートに比べて「キメ」みたいなものも無さそうだし。
いや、素人考えなのは承知しております。
369ドレミファ名無シド:02/12/29 23:09 ID:SXYJzkrR
パティトゥッチは神。
370ドレミファ名無シド:02/12/29 23:11 ID:???
ドラムは体力なくても出来るが、
音量を稼ごうと思ったり安定したプレイを心がければ、
やっぱ自然と必要になってくるべ。
371ドレミファ名無シド:02/12/29 23:14 ID:???
>>365
どういうこと?
バンドやらなくなってもベースは楽しいってコト?
372ドレミファ名無シド:02/12/29 23:19 ID:???
>>368
目立ちたがり屋には向いてないね、やっぱり

>>369
ID セクシージャズ!!
373363:02/12/29 23:23 ID:???
>>372
そうですかぁ。
こう、一瞬血が沸騰する感覚というか、なんというか。
例えばドラムならサビの前で格好良いフィルがキマった時、
ギターだったらギターソロとかで完璧に弾きこなせた時にそういう感覚になると思うんです。
わからんけど。
ベースってそういうのがあるのかなぁ?と。
まぁこんなこと気にしてないでさっさとヤレってカンジですが……。
374ドレミファ名無シド:02/12/29 23:26 ID:JoTBQlty
http://64.226.199.61/media/buddha/buddha08.wmv
世の中にはこういうベースもある。

ホームページ
   ↓
http://www.billthebuddhadickens.com/

音源もタダで拾えます。
http://www.billthebuddhadickens.com/bytes/index.html
375ドレミファ名無シド:02/12/29 23:29 ID:???
>>373
普段曲に溶け込んでる中で、急に前に出ていくようなフィルインが楽しい。
376ドレミファ名無シド:02/12/29 23:32 ID:???
ベースが面白いのは、ジャズやブラック系、
あるいはソロパフォーマンスだろうな。

ルートを8分で刻んだり、白玉をぼへーっと垂れ流してるだけじゃあ
そりゃあつまらないだろうよ。
377373:02/12/29 23:36 ID:???
イースタンユースが好きなんですが、
そのベースは結構メロディになってる部分もあって、
面白いと思いました。

>>374
ほうほ。あと、ジャコ?だっけ?ウェザーリポートの。あのベースも面白いと思いました。
>>375
ふむふむ。一応見せ場みたいなものはあるんですね。
>>376
個人的にジャズに興味があるので、(今はほとんどロック厨ですが)
それは吉報かも。

ちょっと興味が出てきました。
378ドレミファ名無シド:02/12/29 23:54 ID:???
でも俺も最初ベースはツマランとおもってたなぁ。
実際やってみたら面白かったが。
俺も目立ちたがりな性格だが、不思議とベースはシックリきた。
同じようなヤツいないか?
379ドレミファ名無シド:02/12/29 23:56 ID:???
>>376
家で一人、体育座りでボンボンやってるだけでも結構楽しいと感じるけど。
勿論スタジオでみんなでやっている時の方がもっと楽しいが。

ルートを簡単だと思って適当に弾く人はつまらんのかな。
380ドレミファ名無シド:02/12/29 23:57 ID:???
例えばひとつの音を弾く場合でも、
集中して魂込めて弾くのと
ササっと適当に弾くのでは音がぜんぜん違ってくる。
そこが面白い
381ドレミファ名無シド:02/12/30 00:02 ID:???
曲のリズムとハーモニーを支配できるところが面白いと思う。
でも、目立つパートじゃないからパっと見で目立ちたい人に
はつまらない楽器かも。

>>376
勉強不足。
382ドレミファ名無シド:02/12/30 00:02 ID:???
ビジュアル的には目だたないが、音的には目立つような。
もちろんライヴでね。
383ドレミファ名無シド:02/12/30 00:05 ID:???
低音の響きが気持ち良い。低音でうねらせるのが気持ち良い。
普通の人にはあまり聴かれていないように思われている低音一つで
音楽をがらっと変えられるのが楽しい。
それが全て。
384ドレミファ名無シド:02/12/30 00:07 ID:???
>>383
最後の1行に哀愁を感じる……カナシイコトイウナヨ
385ドレミファ名無シド:02/12/30 00:09 ID:???
>>381
…勉強不足か?

少なくとも、単純な機械的フレーズなんて
楽曲を支配しているというよりは
楽曲に支配されてると言ったほうが正しいと思うがな。

表現の選択肢の無い世界に何を求める?
前もって言っておくが、聴いてる側の人間には
精神論云々は関係ないぞ。
386ドレミファ名無シド:02/12/30 00:10 ID:???
>>384
いや、本人はそれで満足しているから別に良いんだが。
違う楽しみ方をする人もいるだろう。
387ドレミファ名無シド:02/12/30 00:14 ID:???
>>385
385は機械的にしかルートを弾かないの?
同じ8分のルートを弾いていても、リズムがずれる云々ではなく
跳ねているように感じさせたり、重たく感じさせたり、
軽快な疾走間を出したりする事は可能だよ。

選択肢がないのではなくて、曲がルートを求めているから
ルートを選択して弾くんだよ。
わからないかな?
388ドレミファ名無シド:02/12/30 00:19 ID:???
わざと完全なジャストタイムで機械的に刻むのもルート。
拍によってアクセントをおいて弾くのもルート。
スタッカートで音を切って弾くのもルート。
スタッカートの音の切り方で個性が出たり、曲の雰囲気も変わる。
逆にのっぺりと弾くのもルート。
ミュートしながら刻むのもルート。
ミュートの中に普通の音を絡めてアクセントをつけてもルート。
ブリッジ側を弾いてもネック側を弾いてもルート。

音の強弱。リズム的な前後によるノリ。音の長さ。音質の変化。
それら全部含めて最善のルートで表現しようとしたら、かなり奥深いよ。
389ドレミファ名無シド:02/12/30 00:20 ID:???
>選択肢がないのではなくて、曲がルートを求めているから
>ルートを選択して弾くんだよ。

上4行には同意するけど、さすがにこれは無いと思う
390ドレミファ名無シド:02/12/30 00:21 ID:???
結局その「表現力」のあたりがベースを練習するポイントであって。
391ドレミファ名無シド:02/12/30 00:21 ID:???
そして385は無知を晒したわけだ。
精神論は駄目だぞ、なんて必死になっちゃって余計に恥かいたな。
392ドレミファ名無シド:02/12/30 00:23 ID:???
>>389
何でもかんでも出来る限り音を動かしてフレーズ弾けばよいって思ってる?
ルートが一番格好良い場合があることを知らない?
393ドレミファ名無シド:02/12/30 00:26 ID:rUrDM12e
やべ ベースに興味沸いてきた罠w
394ドレミファ名無シド:02/12/30 00:27 ID:???
なんかよくわからんが、ルート肯定派はルートでも奥が深いし
楽しみ方がいくらでもあると言う事を話しているのに対して
否定派(?)はルートを弾く奴はルートしか選択肢がないみたいな解釈してないか?
389とかも同じように解釈しているようにみえる。
「曲がルートを求める=全部ルートで弾け」って言ってるみたいに勘違いしてないか?
Aメロだけ、Bメロだけ、サビだけがルートが一番よいと思って
ルートを弾く事って普通にないか?
動かそうと思えばいくらでも動かせるけど、ここはルートが良いなって思うことあるだろ。
395ドレミファ名無シド:02/12/30 00:28 ID:???
>>388
で、そこに列記した表現を和音・旋律的に組み合わせて
表現するのが他の楽器というわけだがな。
396ドレミファ名無シド:02/12/30 00:29 ID:???
>>395
ベースでも出来るでしょ。
397ドレミファ名無シド:02/12/30 00:29 ID:???
398ドレミファ名無シド:02/12/30 00:30 ID:???
でも悲しいかな、プレイヤー以外のリスナーには
ベースの音がとてつもなく良く出ててもあまり気にならん。
ヘタだとすぐわかるけど。
損なパートだよな。
399ドレミファ名無シド:02/12/30 00:31 ID:???
>>395
ノリが一番変わるのはベース。
ウワモノだけリズムが変わってもベースほど曲全体のノリへの影響はない。

ベースでも和音・旋律的に組み合わせる事は可能だし。
400ドレミファ名無シド:02/12/30 00:36 ID:???
>>398
音程をしっかり聴き取るっていうより、
何となくの感覚でちゃんと感じていると思う。
ベースがどうしている、とかは気付かれないかもしれないけど
違うパターンのベースの入った同じ曲を聞かせたら
雰囲気が変わった事くらいはわかると思う。

ルート。音符一つ伸ばしたり、抜かしたり(休符に)するだけでも
かなり印象が変わるからね。
特に休符を上手く使うとかなり曲の雰囲気を変えられる。
401ドレミファ名無シド:02/12/30 00:47 ID:???
ルートを軽視する人は音程でしか良し悪しがわからず、
音符一つ一つの長さや置き場所とかの事を考えていない人が多い。
だからフレーズを弾かせても何かのっぺりしたつまらない弾き方をするね。
402ドレミファ名無シド:02/12/30 01:19 ID:???
Jazz Fusionではベースの役割がより重要だし、目立つ。
ジャコやリチャード・ボナ、マーカス・ミラーなどを聴いてみると
いかに存在感が大きいかがわかるよ。
403ドレミファ名無シド:02/12/30 01:24 ID:???
ロックだったらレッドホットチリペッパーズとかポリスとか聞くと
重要さがわかるんじゃないかな〜
最近のバンドで言えばコーンとかレイジとかもベースの占める割合って大きいと思うよ。
ジャズだったらオスカーピーターソントリオとか。
ラテンなんか聞くのもいいかもね。
404ドレミファ名無シド:02/12/30 01:27 ID:???
>>402
異端児だろもいいけど4ビートもいいYO!
405ドレミファ名無シド:02/12/30 01:45 ID:???
ジャコやボナの4ビートは凄いぞ。
ライブで見てぶっ飛んだ。
406ドレミファ名無シド:02/12/30 02:46 ID:c2GomJdd
>ジャコやリチャード・ボナ、マーカス・ミラーなどを聴いてみると
>いかに存在感が大きいかがわかるよ。

ただ、彼らは優れたマルチプレイヤー
だというのをお忘れなく
407ドレミファ名無シド:02/12/30 03:24 ID:???
>>402
厨房はそんな名前知らないよ。
403の通りにね。
408ドレミファ名無シド:02/12/30 04:06 ID:???
まあ、重要か重要じゃないかだけなら、
曲作ってみりゃすぐわかるけど、
面白いかどうかとなるとなかなかね。
ルートを単調に弾くことからはじめたりしたら、
つまんねえとやめちゃう人もいるんだろうなあ。
409ドレミファ名無シド:02/12/30 17:22 ID:???
>>408
もれも始めはの頃はドラムもろくに聞かずに、
淡々とやってたかから全然楽しくなかったよ。
410ドレミファ名無シド:02/12/31 09:57 ID:???
不毛だなぁ・・・・・・・・
411ドレミファ名無シド:02/12/31 10:06 ID:???
>>410
まあ、この楽器ならではの話題ではあるな。
412ドレミファ名無シド:02/12/31 11:48 ID:???
目立つベースはあまり好きじゃない。
あくまで陰で支えているようなベースが好き。
413ドレミファ名無シド:02/12/31 12:13 ID:dBfQ20Fq
チックのインサイドアウトを聴けば、
特にジョンのソロを聴けば絶対にカッコいいと思う筈だよ。
414ドレミファ名無シド:02/12/31 12:14 ID:wYh2Ksrn
重要かどうかじゃなくて楽しいかどうかのスレでしょ?
オリはベースより弾いていて楽しいと思える楽器はないもん。
向き不向きと好みの問題だろ。性格とか。

楽器的なことを言うと、Eギターは弦が柔らかくて細いから‘弾きがい’を
感じないんだな、オレは。だからといってぶっとい弦を張ったらギターらしい
うねりが死ぬ。結局弾いてて飽きる。
ドラムは音程が出せないから物足りない。
楽しかったのはB.SAX。吹奏感と低音の感触がベースよりハードで吹きがい
バリバリ。しかし音程がもの足りない(下に)。
BASS.SAXじゃでかすぎるし。
415ドレミファ名無シド:02/12/31 12:24 ID:???
ジョンパテトゥッチくらい弾けりゃ誰だって楽しいベー
416ドレミファ名無シド:02/12/31 12:36 ID:???
>>414
そんな貴様にサブサブコントラバスリコーダー。
バスの2オクターヴ下だ。
http://www.dolmetsch.com/millennium.htm
417414:02/12/31 12:55 ID:wYh2Ksrn
購入を考えてみるよ。来年はオレ、あれでロックする。
418_:02/12/31 12:59 ID:qQIzodW8

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/index2.htm
419ドレミファ名無シド:02/12/31 13:03 ID:???
ハードロック厨でも、
ゼッペリンのLemmon Songを聞けば
ベースのかっこよさがわかるはずだ
420ドレミファ名無シド:02/12/31 14:29 ID:???
ギターは機材が多くて移動が大変だし録音でもオーバーダビングがあって面倒。
ベーシストの方が気楽で楽しそうだ。
421ドレミファ名無シド:02/12/31 14:38 ID:yHC7cIwI
確かに気楽。
バラードでルート間違えたら悲惨だけど。
422ドレミファ名無シド:02/12/31 18:27 ID:???
>>420
気楽ではないぞ
ミストーンはベースのほうが目立つし
機材は確かに少ないけどね
423ドレミファ名無シド:03/01/06 15:41 ID:4+oYfkh1
ベースは楽しい
424ドレミファ名無シド:03/01/06 15:51 ID:sdox9sL2
>>423-
ループ開始
425ドレミファ名無シド:03/01/06 15:52 ID:???
ちゃんと弾いてると目立たないけど、
間違えるとすぐばれる可哀想な楽器
426ドレミファ名無シド:03/01/08 01:48 ID:cVfD+VS5
最近カリガリってバンドのべース
研次郎って人の名前を良く聴くけどプレイはどう?
インタビューでタワー・オブ・パワー、
ジェームス・ブラウン、
チャーリー・パーカーの名前を挙げたり
ビジュアル系にしては一風変わった感じ。
MASAKIの弟子だとか??
427デカマラ課長:03/01/08 02:09 ID:aESVQraN
人のことはどうでもいい
問題は>>426が自分で弾いて楽しいかどうかだゴルア
428ドレミファ名無シド:03/01/08 02:34 ID:???
>>407
リア厨はポリスすら知らない罠。

ベースは間違いなくおもろい。つまんないって言われようがおもろい。
429ドレミファ名無シド:03/01/08 09:21 ID:???

糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

430ドレミファ名無シド:03/01/08 13:58 ID:fr9F68Q6
漏れ、昔ヴォーカルやってたときに
メンバーでベースがいなかったのね。
んでベースなしで歌ってたらなんかすごく歌いにくかった。
そこにベースが入ってきたらものすごく歌いやすくなった。
でもその後いろんなトラブルからベースがいなくなったら
また、ものすごく歌い辛くなった。
やっぱりベースは大切なパートなんだなと思った次第です。

そんで今はベースをやってるんですが
なかなかいいもんですよ。
あの低音はたまりません。ハラに響いてくるボーンていう感じがイイ!
分からん厨房には分からんだろうが
一度ハマるとものすごく深みにハマるよ。
今の漏れはそんな状態。
特に、ブルージーな4ビートはめっちゃくちゃ面白い罠。
人生の楽しみがひとつ増えたもん♪
431ドレミファ名無シド:03/01/11 11:08 ID:GUUzG5cX
ベース引きながら歌うのは、ギター弾きながら歌うのより難しいんですか?
ナンバガを歌いたくてベースかギターの購入を考えている初心者なんですが・・・
432ドレミファ名無シド:03/01/11 11:18 ID:AF2Q9qrw
>>431
初心者?・・・もうバンドやる事決まってるの?
ならサイドギター件ボーカルをやるのが無難じゃない?
ベースはたいていの場合土台になるものだから重要だから
誰か上手い人にやってもらった方がいい。
433ドレミファ名無シド:03/01/11 12:37 ID:GUUzG5cX
>>432
レスありがとうございます。
今工房なんですが、大学に入ったらバンド組みたいなぁと考えていて、
今のうちからベースかギターを練習しようかなと思って書き込みました。
ベースを弾きながら、同時にボーカルもできるようになるのは
最低どのくらい時間がかかるものなんですか?
434ドレミファ名無シド:03/01/11 12:51 ID:???
>>433
ギターでもベースでもドラムでも
ちゃんとやろうと思ったら同じ。
歌のリズムと楽器のリズムをしっかり把握しておくのがコツ
ラフな感じで歌い上げるというのが逆に難しい。
まぁコードストロークかルート弾きだけで良いんだったら
話は別だが?
435ドレミファ名無シド:03/01/11 12:55 ID:???
>>433
中尾のベースはそんなん難しくないからがんばれば歌えるようになるとおもう
それよりドラムが結構難しいからちゃんとできる人を誘ったほうがいいよ
結構うまくないとナンバガはつらいんです
ぼくも高校生でバンド組んでるけどへタレなんでかなりキツイw
436ドレミファ名無シド:03/01/11 12:58 ID:GUUzG5cX
>>434
なるほど。楽をしようとは考えるなということですね。
それでは自分の1番やりたいベースを買いに行くことにします。
友人に話したら「ベースを弾きながら歌うのは難しい」と言われたので、
かなり迷っていました。助言ありがとうございました〜
437431:03/01/11 13:03 ID:GUUzG5cX
>>435
そうなんですか。頑張って練習します!

アヒトのドラムは聞いてるだけで難しそうだもんなぁ・・
ギターも、2人でコードを分けて抑えてる(?)から、
俺には何がなんだかわかりませんでした。
438ドレミファ名無シド:03/01/11 15:14 ID:???
ベース弾きながら歌うのはマジで難しいよ〜
まあ、やればわかるかな?
確かに8分弾きオンリーなら形にはなるかもね。
ベースのシンコペとボーカルラインてバラバラだから
まず無意識にベース弾けるまで練習せんといかんよ〜大変だよ!
イバラの道だな・・・
439ドレミファ名無シド:03/01/11 15:22 ID:???
ベースとドラムが合ってないとバンドの音が締まらないし。
ベースは(ギターもだけど)音と音をしっかりつなげて(テヌート)
休符もしっかりとれば、下手な奴とはかなり差が出る。
練習する時はメトロノームを必ず使おう。←リズムを裏でとる。
基礎が大事だでさ。
440ドレミファ名無シド:03/01/11 18:15 ID:5ZGNeloy
>>438
ウイルリーも歌いながらベース弾くのはきついっていってるもんね。
マークキングみたいなワンパターンのシーケースフレーズ
みたいのならわりと簡単かも。
441ドレミファ名無シド:03/01/11 18:20 ID:???

>>439がいいこと言った!
442ドレミファ名無シド:03/01/11 19:09 ID:???
ギターはある程度ラフでもそれが味になったりすることも多いけど、
ベース、ドラムはしっかりリズム刻まなきゃいけないから
ベース、ドラムボーカルはそう簡単には出来ないよ
443ドレミファ名無シド:03/01/11 19:28 ID:MOOMy1KL
塙をみならえ!
444ヴォンチ:03/01/11 19:29 ID:Da7Sa3Ll
ベースって楽しいの? って聞かれたことあります。
ごっつ楽しいぜ!!! 自分はベースが好きだから、楽しい。
下手でも頑張ってれば楽しい物だぜ!
445ドレミファ名無シド:03/01/11 19:47 ID:???
俺,音楽聴くのはそれほど好きじゃないんだけど、
(ベースを学ぶために聞いてる程度。)
ベース弾くのは面白い……
こう言う人他にも居る?
446ドレミファ名無シド:03/01/11 19:54 ID:???
>>445
ジャコ、スタクラ、マーカス好きだろ?
447445:03/01/11 19:58 ID:???
>>446
ジャコとマーカスは好きですねー。
音楽を好きになりたいって意識はあるんですけど、
ビビっとくる曲がホント、数曲しかなくて。
昔はなんか音楽を楽しめない事にコンプレックス持ってたんですけど、
いまはそれほどでもなくなりましたね。
同じような人いますか?
448ドレミファ名無シド:03/01/11 22:58 ID:???
>>447
そりゃ理想の自分を先に作っちゃったからでしょ?
理想の彼女とうまくいかないのと一緒かも?
ミュージシャン=アーティストなら自分の感性大事にしなよ。
449ドレミファ名無シド:03/01/11 23:34 ID:bvad7ay3
何故か最近の人はスタクラを好きじゃないみたいだよね?
大昔はジャコかスタクラだったらししが、
俺はスタクラはウッドのプレイが好きで例のカモメのアルバムも
ラ・フェスタの後半に向かう失踪感にはいま聴いてもしびれるYO
450ドレミファ名無シド:03/01/11 23:48 ID:???
>>447
好きになる音楽はあるよ。どこかに。
451ドレミファ名無シド:03/01/12 01:57 ID:???
みんなが好きなベーシストうpしよう
452ドレミファ名無シド:03/01/12 02:05 ID:???
パティトゥッチ
上品。
453ヒョウ柄ボウヤ:03/01/12 02:07 ID:???
BASS大好きよ。
454ドレミファ名無シド:03/01/12 02:09 ID:???
↑ビリーシーン厨
455ヒョウ柄ボウヤ:03/01/12 02:10 ID:???
ビリーシーンLOW
456ドレミファ名無シド:03/01/12 02:13 ID:???
ジョーヘンやスタンリーカウエルのアルバムでもいいプレイしてるね >スタクラ
457ドレミファ名無シド:03/01/12 02:15 ID:???
櫻井哲夫、ジョン・パティトゥッチ、ビクター・ウッテン、
レイ・リーンドー、アダム・ニッチ、ビル・ディケンス、
レス・クレイプール、スタンリー・クラーク、須藤満、
ナルチョ、ジェームス・ジェーマーソン、ブーツィー、
ゲイリー・ウィルス、渡辺等、パーシー・ジョーンズ
書き出すときりがない・・・
458ドレミファ名無シド:03/01/12 02:31 ID:???
アダムニッティにはちょっと同意できない
ブッダと同じ匂いを感じる
459ドレミファ名無シド:03/01/12 02:34 ID:???
http://basslessons.com/mp3/skitzo.mp3
アダム・ニッチの音源!!
460ドレミファ名無シド:03/01/12 02:59 ID:RRjgRBMf
いわゆるデカイ音を聴いた事の無いイイ子ちゃん達は
ベースを地味な楽器だと思い込んでるね

音圧マンセーな漏れとしては
そういうのってちょっと可哀想だなぁ、とか思うことはある
461ドレミファ名無シド:03/01/12 04:28 ID:i0NEmntx
>>457
日本からは納浩一(ナベサダバンド)と岡田治郎(現プリズム)
は欠かせない
462ドレミファ名無シド:03/01/12 05:47 ID:???
ぽーる
463ドレミファ名無シド:03/01/12 08:33 ID:???
ウッドベース弾きは居ないようだな。
464ドレミファ名無シド:03/01/12 08:36 ID:???
パンテラのベースカコイイゼ!
ダイムのギターもレックスのおかげでよりクールになるんだよ。
465ドレミファ名無シド:03/01/12 16:22 ID:WHr+OQ++
ロックベースはなぁ、基本的にはギターの補助にしかなれないからね。
ギターの占める役割が大きいからね。
何が楽しいの?と思う気持ちもわかる。
自分でもつまらんと思う。
でもいなけりゃ薄くなっちゃうからね。
466ドレミファ名無シド:03/01/12 16:27 ID:???
>>465
それは違うだろ
俺はギタリストだがベースは限りなく似て非なるものだと思ってるぞ
467ドレミファ名無シド:03/01/12 16:27 ID:???
>>465
ロックとか関係ないよ。
動こうと思えばいくらでも動けるし、ギターと全く違うメロディアプローチも出来る。
ただし、それが格好良いとは限らない。
タイトなリズムでルートを刻む事がこれ以上なく格好良いことだってある。
それがわからないのはベースの事をわかってない厨房だけ。
468ドレミファ名無シド:03/01/12 16:40 ID:hDFlZPeq
ただ、自由闊達にプレイできるジャズの旨味を知ってしまうと
ロックやポップスのベースが退屈になってしまうというのも事実だな。
469ドレミファ名無シド:03/01/12 16:46 ID:???
ただ、ジャズはプレイヤーのオナニーになりがち
470ドレミファ名無シド:03/01/12 16:49 ID:???
フュージョンもな
471ドレミファ名無シド:03/01/12 16:52 ID:???
逆に不自由な中で最高のプレイをする人は、それはそれで俺は尊敬するけど。
472ドレミファ名無シド:03/01/12 16:52 ID:???
Pe'zのウッベ弾きはカコイイね。
473ドレミファ名無シド:03/01/12 16:53 ID:???
それはそれでかよ
474ドレミファ名無シド:03/01/12 16:53 ID:???
例えば??
475ドレミファ名無シド:03/01/12 16:57 ID:???
>>473
悪い意味で言ったわけではないんだけど。

ちょっと違うかもしれないけど、たとえば4弦ベースに捉われている人と
6弦ベースが幅広く音が使えるから良いという人。
使える音の幅自体は当然6弦の方が4弦に勝っていて自由度が高い。
でも4弦が6弦に劣っているかと言うと、そうとも限らない。
自由すぎるためにかえって大事な物を見失う人もいるしね。
4弦の音階の中でも「これ以上ない」って言う最高の演奏もあるし。
見えているものが広すぎても見失わないためにその人に実力が必要だし、
狭い世界を広く見せるためにも相応の能力が必要。
そんなもんじゃない?
476ドレミファ名無シド:03/01/12 16:58 ID:???
ナイターで泣いた。
477465:03/01/12 16:59 ID:WHr+OQ++
>ただし、それが格好良いとは限らない。
でしょ?それにBASSだけかっこよくてどうすんの?
曲がよくならないとさ。俺はかっこいいとか悪いとかは言ってないよ。
楽しいかつまらんかを言っただけだよ。
ROCKはBASSで操作できる範囲が比較的狭いのは確かだよ。
ほかの音楽もやったらわかるでしょ。
478ドレミファ名無シド:03/01/12 16:59 ID:???
言われてみればそんなもんだな
479ドレミファ名無シド:03/01/12 17:01 ID:???
>>477
自分で格好良いと思えるプレイが出来たら楽しいし、満足しないの?
技術的に動くようなフレーズがないと楽しく感じない?

俺は満足出来なければジャズでもロックでも、
自分が目立ってようと目立ってなかろうと面白くないよ。
480ドレミファ名無シド:03/01/12 17:01 ID:???
>>479
おまえオナニーマンの素質あるぞ
481ドレミファ名無シド:03/01/12 17:02 ID:???
ルートを楽しいと思わないのは
リズムをちゃんと感じてプレイしていない厨房だけ。
482ドレミファ名無シド:03/01/12 17:03 ID:???
>>480
って言うか、自分が満足する以外に何か楽しい要素ある?
誰かを満足させたいって言うのも自分が人を満足させられるプレイが出来たっていう
自己への満足感に起因するわけでしょ。
別にオナニーマンで構わないよ。
自分と周りが一緒に楽しく音楽出来れば。
483ドレミファ名無シド:03/01/12 17:05 ID:???
>>480
オナニーをオナニーとして認めたくない厨房は早く寝なさい。
全ては須らくオナニーである。俺の名言だ。覚えておけ。
484ドレミファ名無シド:03/01/12 17:08 ID:???
要するにロックと言うカテゴリでプレイさせられると
自分の納得のいくプレイが出来ないから楽しいと思わないんだろ?
そりゃ単に本人の経験とセンスの不足だ。
485ドレミファ名無シド:03/01/12 17:09 ID:???
楽しくオナれるヤツが勝者。
いやいやオナってるヤツが敗者。
ってーか、自分が楽しくなきゃ意味ねーべ。
486ドレミファ名無シド:03/01/12 17:11 ID:???
いっぱいオナりた〜ぃ☆
487ドレミファ名無シド:03/01/12 17:11 ID:???
君たちは立派なオナニーズだ
誇りにおもえ
488ドレミファ名無シド:03/01/12 17:12 ID:???
オナニー万歳
489465:03/01/12 17:12 ID:WHr+OQ++
俺はベースが演奏全体に及ぼす影響の大きさについて言っただけだよ。
その範囲が大きいほど俺は楽しい。目立つような技術とかの問題とは思わない。
一例:ベースしかルートを出す楽器がいないような音楽ならその範囲は大きい。
ロックはギターもルート音を出していることが多いでしょ?
リズムの自由度も大きくはない。
490ドレミファ名無シド:03/01/12 17:12 ID:???
オナニースレになっとるがな
491ドレミファ名無シド:03/01/12 17:14 ID:???
プロとアマの差は指が動くとかじゃなくドラムとのコンビネーションだな。
バチッとね。
492ドレミファ名無シド:03/01/12 17:14 ID:???
>>489
ギターがルート刻んでるならベースは動けば良いだけのような。
何かジャンルとか、基本的なアプローチの概念に捉われすぎてないか?
リズムも必ずしもドラムと合わせる必要ないし。
勿論やっていて良い物でなければ駄目だが。
493ドレミファ名無シド:03/01/12 17:15 ID:???
きっちりあわせるのがロック。ユニゾンがロックなどと言う考えは古すぎる。
何でもっと柔軟に音楽が出来る奴が少ないのだろう。
494ドレミファ名無シド:03/01/12 17:16 ID:???
コピーばっかやってきたからに決まってる
495ドレミファ名無シド:03/01/12 17:16 ID:???
>>492
は厨房
496ドレミファ名無シド:03/01/12 17:17 ID:???
>>495
はいはい。理由もなく良くもまあそんなことがいえるね。
497ドレミファ名無シド:03/01/12 17:18 ID:???
珍しく殺伐とした雰囲気に
498ドレミファ名無シド:03/01/12 17:19 ID:???
>>495
は大人

でもチンチンは剥けてない。
499ドレミファ名無シド:03/01/12 17:19 ID:???
お前等、RUSHのゲディーリーのベース聴け!

 
 
 
ただそれだけ。(´◇`)y-゚゚゚゚
500ドレミファ名無シド:03/01/12 17:20 ID:???
メタル厨がこのスレに来ました
501ドレミファ名無シド:03/01/12 17:20 ID:???
ロックって言っても昔からある正統派なロックンロールみたいなのだけじゃないしなあ。
502ドレミファ名無シド:03/01/12 17:21 ID:???
>>492
ただ、それは必ずしも従来的なロックの概念ではないな。
そういうのもありだが
ベースという役割を学ぶべき必要もある
何にでも基本があってそれから崩していくもの
503ドレミファ名無シド:03/01/12 17:21 ID:???
>>500
メタル厨ハケーン
504ドレミファ名無シド:03/01/12 17:22 ID:???
>>503
俺じゃなくて>>499だってば
505ドレミファ名無シド:03/01/12 17:23 ID:???
>>502
従来と言う考えがすでに駄目だな。
何故ジャズのように自由に考えられないのかが疑問。
ジャズのように自由にやっても「ベースと言う役割」を捨てているわけじゃないだろう?
だったらロックでも同じように出来るはずだ。
506Basser ◆1hDl8zo/TE :03/01/12 17:23 ID:???
おお、糞スレだと思ってずいぶん見てなかったが立派な討論場になったな。

俺も参戦するか。。。
507ドレミファ名無シド:03/01/12 17:23 ID:???
>>1-1000
メタル厨ハケーン
508ドレミファ名無シド:03/01/12 17:24 ID:???
>>492
グルーブがしっかりだせて
はじめてそういうのもありってこと
509ドレミファ名無シド:03/01/12 17:24 ID:???
俺も昔はよくメタルスライムを麻薬中毒者のような目で躍起になって追いかけたものさ。
メタル厨なのさ。所詮。
510Basser ◆1hDl8zo/TE :03/01/12 17:24 ID:???
>>500
おいおい、ゲディーの名前が挙がってメタル厨っていうのは短絡じゃないのか?
511ドレミファ名無シド:03/01/12 17:25 ID:???
 も り あ が っ て ま い り ま し た 
512ドレミファ名無シド:03/01/12 17:25 ID:???
>>508
そんなのはロックにだけ言う事ではないような。
何故特別扱い?
513ドレミファ名無シド:03/01/12 17:25 ID:???
と言うかRUSHはメタルだったのか?知らなかった。
514ドレミファ名無シド:03/01/12 17:25 ID:???
早くレベルアップしたいからな
515ドレミファ名無シド:03/01/12 17:26 ID:???
>>510
むしろ判断基準は(´◇`)y-゚゚゚゚だったりする
さらに短絡思考
516Basser ◆1hDl8zo/TE :03/01/12 17:26 ID:???
おまえいら、RUSHコピってからベースを語れ!(涙
517ドレミファ名無シド:03/01/12 17:26 ID:???
>>514
ふ。メタル厨が。地道と言う言葉を知らんのか。

はぐれメタルやメタルキングも美味しいぜ。
518ドレミファ名無シド:03/01/12 17:26 ID:???
レベルアップしたいならメタルなんかを追うんじゃなく、
地道にスライム(苦手なジャンル)をツブしてスキルアップすれ。
519ドレミファ名無シド:03/01/12 17:27 ID:???
>>505
ジャズにだってスィングという言葉がある
できないうちからそっちにはしるのはどうかと思われる
少なくともそっち系のプレイヤーはメンバーから好かれない
やり辛いから
520ドレミファ名無シド:03/01/12 17:27 ID:???
ドラクエスレとお間違えになっておられる方がいらっしゃいます
敬語おかしいな
521ドレミファ名無シド:03/01/12 17:28 ID:???
ロックで自由にプレイしちゃいけねーなんてコトは無いだろ。
俺はメロディアスなベース、大好きだぞ。
ギターと絡んでメロを盛り上げる。
リズムとのすみわけが難しいが。
522ドレミファ名無シド:03/01/12 17:29 ID:???
えっと、パルプンテって何の呪文だっけ?
523ドレミファ名無シド:03/01/12 17:29 ID:???
>>519
結局どちらも「基本あっての応用」であり、
それが出来てさえいればどちらも自由であると言う事に相違ないと
自分で気付いているのではないか?
524ドレミファ名無シド:03/01/12 17:29 ID:???
>>522
こんらんするんじゃなかった?
525ドレミファ名無シド:03/01/12 17:29 ID:???
ジャズは相手がソロを取ってる時
自分はしっかりとバックを支えてるよ
>>505
はジャズをまともに聴いてない
526ドレミファ名無シド:03/01/12 17:30 ID:???
>>522
自爆。
527ドレミファ名無シド:03/01/12 17:31 ID:???
>>525
だからジャズのように自由にやっていてもベースと言う役割を捨てているわけじゃないと
ちゃんと書いてあるだろう。
音楽語る以前に日本語をちゃんと読め。
528ドレミファ名無シド:03/01/12 17:31 ID:???
とりあえず、叫んでおく♪(´◇`)y<パルプンテ!!!
529ドレミファ名無シド:03/01/12 17:31 ID:???
>>522
マーニャが脱ぐ。
530ドレミファ名無シド:03/01/12 17:32 ID:???
>>522
ドラゴニックオーラが使えるようになる。
531ドレミファ名無シド:03/01/12 17:32 ID:???
アバン先生…バスケがやりたいです…。
532465:03/01/12 17:33 ID:???
>>493
>きっちりあわせるのがロック。ユニゾンがロックなどと言う考えは古すぎる。
だってその方がいい場合の方が多いじゃん。ロックの手法自体が
何十年も大して変化してないのにBASSパートだけかってに動き回ったって
それがいったいなんだってんだ。曲がいい曲ならやることはその良さを殺さない
こと、良さを引き出すこと以外になにがあるってんだ?
だったらBASSが動くための曲作って「これがロックなんじゃ!」とでも
主張すればいいのか?音楽使って自己主張したいだけならそれこそ
インチキJAZZでもやったらいい。
と煽ってみます。
533ドレミファ名無シド:03/01/12 17:33 ID:???
殺伐なレスとネタが交じり合って奇妙になってまいりました
534ドレミファ名無シド:03/01/12 17:33 ID:???
ロックのベースで「結局はルート」とかいってるやつは、
ベースライン作成能力がないだけだろ。
535ドレミファ名無シド:03/01/12 17:33 ID:???
基礎があっての応用ということ
以上で終了
536ドレミファ名無シド:03/01/12 17:34 ID:???
>>534
スルドイ
537ドレミファ名無シド:03/01/12 17:35 ID:???
>>532
まずユニゾンじゃないと格好良くならないと思っている事自体、
フレーズの引き出しが少ない証拠。
ユニゾン以上に格好良くなるフレーズが思いつかないわけだ?

勝手に動き回るとは言ってない。曲にあわせて動くんだよ。
単にそれが思いつかない、出来ないからと言って否定するなよ。
538ドレミファ名無シド:03/01/12 17:35 ID:0Al2G4CX
バカにはなにもできない。
おしまし
539ドレミファ名無シド:03/01/12 17:35 ID:???
ここまで来ると、>>532ってただの自分の勉強不足を晒してるだけなんじゃないのか?♪(´◇`)y-゚゚゚゚
540ドレミファ名無シド:03/01/12 17:35 ID:???
>>527
ジャズにだって従来の考えはある
それが基礎
541ドレミファ名無シド:03/01/12 17:36 ID:???
ロックで応用利かせられないようなのがどうしてジャズが出来ると言うのだ。
542ドレミファ名無シド:03/01/12 17:36 ID:???
>>532
ユニゾンが格好いいっていうのは、ギターリフにオンブにダッコ?♪(´◇`)y-゚゚゚゚
543ドレミファ名無シド:03/01/12 17:37 ID:???
>>540
言っている事が意味不明。話がかみ合ってないからもう発言やめたら?
544ドレミファ名無シド:03/01/12 17:37 ID:???
>>539
それはいえてる
545ドレミファ名無シド:03/01/12 17:37 ID:???
ばっくとぅざべーしっく!
546ドレミファ名無シド:03/01/12 17:37 ID:???
みなさん熱くなり過ぎですよ
547ドレミファ名無シド:03/01/12 17:37 ID:???
>>541
さらにスルドイ。
ロックでショボいコトしか出来ないやつはジャズいってもショボいが、
ジャズでしっかり自分の音を出せてるヤツはロックにいっても面白いコトやってる。
548ドレミファ名無シド:03/01/12 17:38 ID:???
俺は思う。
ベーシストなんて、所詮ギターやりたくても出来なかった奴

もともとベースやりたかった奴
の2パターーんだから、
あほがいても仕方ない。
549ドレミファ名無シド:03/01/12 17:38 ID:???
今時古臭いロックでもやってない限り、
そんなにユニゾンって多用されなくないか?
それとも俺の聴くロックがユニゾンをあまり使わないだけ?
550465:03/01/12 17:38 ID:???
>>534
パッカヤロー!!曲が第一じゃないのか?ルート弾きの何が悪いのか言ってみろ!!
ルートをもろに弾かなくたって誰かがルートを感じさせなかったら崩すことも
できないだろうが!!
という煽りはよくないかな?
551ドレミファ名無シド:03/01/12 17:38 ID:???
>>546
パルプンテの呪文の効果だろうか?
552ドレミファ名無シド:03/01/12 17:39 ID:???
>>550
グッジョブ
553ドレミファ名無シド:03/01/12 17:39 ID:???
>>551
あるある!!




なわけねーだろ
554ドレミファ名無シド:03/01/12 17:39 ID:???
ベースはグルーブさせて下から支えるというのが前提。
逆にそれができるのであれば何をやってもいい。
555ドレミファ名無シド:03/01/12 17:39 ID:???
>>550
OK♪(´◇`)y-゚゚゚゚
556ドレミファ名無シド:03/01/12 17:39 ID:???
ルートしか弾けない奴はしね。
ルートしか弾かない奴はイイ。
557ドレミファ名無シド:03/01/12 17:40 ID:???
>>550
「結局はルート」ってフレーズ考える前から
ロックは動き辛いとか、ロック派ルートって決め付けてる奴の事を言ってるんじゃないの?
たとえば、そう、君のことだ!w
558ドレミファ名無シド:03/01/12 17:40 ID:???
>>556
どうにも俺には見分けがつかん
まだまだだな
559ドレミファ名無シド:03/01/12 17:41 ID:0Al2G4CX
ルートしか弾けなくてもリズムが曲にあっていればいいと思うが。
560ドレミファ名無シド:03/01/12 17:41 ID:???
>>557
お、俺?(´◇`)y(ドキドキ
561ドレミファ名無シド:03/01/12 17:42 ID:???
ルートがその曲にあうから、
ルートしか弾かないんだったらいいんだよ。
ルートしか弾けないから、
その曲のイメージを崩してでもルートを
弾く奴がいたらそれはしね。
562ドレミファ名無シド:03/01/12 17:42 ID:???
良いグルーブが出せれば良いベーシストそれだけ
563ドレミファ名無シド:03/01/12 17:42 ID:???
>>558
弾けないってのは技術が足りないとか、
フレーズのネタが少なすぎて思いつかないからルート弾くってことだろ。
弾かないってのは色々考えた上で、「この曲はルートが最強」と思って
ルートしか弾かない奴のこと。

でも一曲だけならまだしも、色んな曲やってルートだけしかありえないってのは
まずないことだけどね。
564ドレミファ名無シド:03/01/12 17:43 ID:???
結論でましたか?
565ドレミファ名無シド:03/01/12 17:43 ID:???
>>550
曲が第一だが、自分が楽しくなきゃイミねーだろが。
楽しみつつ、バンドのためにもなる。コレ極意
566ドレミファ名無シド:03/01/12 17:43 ID:???
>>564
「ベースはオナニー」
567465:03/01/12 17:44 ID:???
>>557
ロック=ルートなどとは言ってない。
崩す必要があるのか、ないのか、それについて関知しなくてよいのか
を知ろうとしてこそのセンス。
568ドレミファ名無シド:03/01/12 17:44 ID:???
結論
ベーシストの半分はウンコ
569ドレミファ名無シド:03/01/12 17:44 ID:???
ルートしか弾かなくても曲が極端に崩れる事はない。
だからそれで許容してしまう奴は多いな。
勿論ルートが最良の事もあるが。
570465:03/01/12 17:45 ID:???
>>550
俺は曲がよくなきゃ楽しくない。
571ドレミファ名無シド:03/01/12 17:45 ID:???
ルートって言っても
白玉から16分やら3連やらいろいろあるからなあ
572ドレミファ名無シド:03/01/12 17:45 ID:???
ルートが最良だとして、
次はリズムの問題。
8で刻むだけなら殺す。
573ドレミファ名無シド:03/01/12 17:45 ID:???
最初にルートばっか刻んでてさ、
でも少しずつ弾けるようになってきて、
色々動きたくなってやってくんだけど、
ある日、自分の演奏聴いたら凄くウザクなってあまり動かなくなった。
それの繰り返しをもう何周もしてるんだけどね。。。
574ドレミファ名無シド:03/01/12 17:46 ID:???
>>567
何か最初と話がずれている気がするんだけど。
ジャズに比べてロックは自由じゃないって君が言った所から始まったんじゃなかった?
ジャズだって基本にのっとって低音を支える場合もあれば
自由にフレーズを動かす事もある。
でもそんなのはロックだって同じこと。何をそんなに差をつけたがっているのかわからん。
575ドレミファ名無シド:03/01/12 17:46 ID:???
みんなベーシストはリズム隊だぞ、
ひきまくろうが、無かろうが
それが曲を支えてて引き立てられてればいいじゃん
576ドレミファ名無シド:03/01/12 17:46 ID:???
>>573
ルートに軽く3度と5度を絡ませるくらいかちょうど良いかと
577ドレミファ名無シド:03/01/12 17:47 ID:???
でも、ルートが良いかメロディアスに攻めるのが良いかってのの判断もムズいんだよな。
結局は感性か。
578ドレミファ名無シド:03/01/12 17:47 ID:???
曲にあうように。
もしくは個性で、
579ドレミファ名無シド:03/01/12 17:48 ID:???
ここは真剣10代しゃべり場系スレですね
580ドレミファ名無シド:03/01/12 17:48 ID:???
>>573
もっと色々聴いて、自然に曲に溶け込むフレーズが弾けるように頑張りましょう。
いくら動いていてもうるさく感じないベースと言うのはあるよ。
逆にルートで刻んでいるだけなのに何か邪魔臭いベースもある。
581ドレミファ名無シド:03/01/12 17:48 ID:???
>>572
そろそろ、「テヌートやスタッカートで頑張ってるぞ」発言が出る予感。
まさに一パーツ以上でも以下でもない存在だな。
582ドレミファ名無シド:03/01/12 17:49 ID:0Al2G4CX
自分が楽しいではなくて、人を楽しませるのがミュージシャンじゃないのか?
583ドレミファ名無シド:03/01/12 17:49 ID:???
ここにいるベーシストの半分は
リズムに対する解釈が甘いとみた。
ギターに負けるかと弾いてるベース程
みっともないものはない
584ドレミファ名無シド:03/01/12 17:49 ID:???
自分も楽しめないで、人を楽しませられるか?
苦痛な顔して、人は喜ぶか?
585ドレミファ名無シド:03/01/12 17:49 ID:???
>>582
>>482を読む事をお勧めする
586ドレミファ名無シド:03/01/12 17:49 ID:???
>>582
自分が楽しくなかったらミュージシャンになろうと思わない。
音楽を何かの慈善事業とか奉仕と勘違いしてる?
587ドレミファ名無シド:03/01/12 17:50 ID:???
>>582
人を楽しませて、自分も楽しめるのがミュージシャンです。
自分が楽しくねー演奏で人が楽しめるとはおもえん。
588ドレミファ名無シド:03/01/12 17:50 ID:???
>>584
Sの人が喜ぶと思います
589ドレミファ名無シド:03/01/12 17:50 ID:???
>>583
ギターとは全く違う感覚でメロディ弾くけど。
ピアノで低音動いたらおかしいってことはないでしょ?
そんなもんだよ。
590ドレミファ名無シド:03/01/12 17:51 ID:???
>>573>>582
はいいこといった
591ドレミファ名無シド:03/01/12 17:52 ID:???
>>590
はつっこみどころがずれてる
592ドレミファ名無シド:03/01/12 17:52 ID:???
>>584
君に一生まともなベースは弾けない
593ドレミファ名無シド:03/01/12 17:52 ID:???
>>584
それはアマチュア、プロは逆。
594ドレミファ名無シド:03/01/12 17:52 ID:???
おれさ、ベースの鳴ってない時が、
一番おいしいきがするんだよね。
遅いバラードとかであるじゃん。抜けるの。
595ドレミファ名無シド:03/01/12 17:53 ID:???
それを「みっともない」と思うかどうかは人それぞれだろ。
まぁ、無駄にメロディ出して結果的にダサくなってる曲があるのは十分承知だが、
上手く各パートとからみあったメロなら
むしろ俺は気持ちよく感じるね
596ドレミファ名無シド:03/01/12 17:53 ID:???
何か、ベースは地味じゃないといけないとでも言いたげな
発言が多い気がするが、どうしてだ??
597ドレミファ名無シド:03/01/12 17:53 ID:???
>>594
そんなこと言ったらベースの存在価値が(ry
598ドレミファ名無シド:03/01/12 17:54 ID:???
>>593
そう思ってるのがアマ
599ドレミファ名無シド:03/01/12 17:54 ID:???
>>595
同意
600ドレミファ名無シド:03/01/12 17:55 ID:???
600!
601ドレミファ名無シド:03/01/12 17:55 ID:???
下手なミュージシャンは音を足すことばかり考える。
上手いミュージシャンは音を引くことも考えられる。
602465:03/01/12 17:55 ID:???
>>574
>>465参照。JAZZと比較して、とは言ってないよ。ロックはBASSが
演奏全体をコントロールできる範囲が「比較的狭い」、というのが
俺の意見。今はロックスタイルの音楽は多い。
だから「BASSって面白いの?」という気持ちも個人的には
わかるなぁ、ということです。
603ドレミファ名無シド:03/01/12 17:55 ID:0Al2G4CX
カッティングとドラムが乗りを作っているバンドに
べーすの存在意義はあるんでしょうか・・・・
604ドレミファ名無シド:03/01/12 17:55 ID:???
ない
605ドレミファ名無シド:03/01/12 17:56 ID:???
皆、自分のプレイ録音してみ。
それから判断してみよう。
弾きすぎの人は自分のプレイにウンザリするはず
606ドレミファ名無シド:03/01/12 17:56 ID:???
>>593は全てのプロの意見代表だそうです。
心して聞いてあげてください。

でも多分593自身はプロではないし、発言もせいぜいインタビューを読んだ程度で
そう思い込んでいると僕は思ったりするわけです。
何か反論ありますか?
607ドレミファ名無シド:03/01/12 17:56 ID:???
このスレでは、ベースの大切さを唱える人が多いけど、同じ視点でギターやヴォーカルを考えると・・・



ギターやヴォーカルの方が、ずっっっっっっっっと大切な事に気付くだろう


ベース至上主義者は、美人には相手してもらえなくて、ブスと結婚しながら「ブスな女ほど素晴らしい」と自分に言い聞かせてるようなもの
608ドレミファ名無シド:03/01/12 17:56 ID:???
無い。
609ドレミファ名無シド:03/01/12 17:56 ID:???
>>603
そう言う時こそメロディアスに攻めるべきなのでは
610ドレミファ名無シド:03/01/12 17:56 ID:???
>>596
TPOをわきまえられない奴はダメって事でしょ?
611465:03/01/12 17:57 ID:???
>>603
ほうーら。これがBASS外部の人間の素直な感想じゃねいか!
612ドレミファ名無シド:03/01/12 17:57 ID:???
>>602
で、もう一度問おう。
曲を補助するベースは楽しくないですか?
613ドレミファ名無シド:03/01/12 17:57 ID:???
ぶすなおんなはすばらしいんだよ?しらないの?
614ドレミファ名無シド:03/01/12 17:57 ID:???
ベース弾いてるヤシなんか臭いです。臭います。
なぜですか?
615ドレミファ名無シド:03/01/12 17:57 ID:0Al2G4CX
メロディなんて必要無いじゃん
ヒップホップを見てみろ
いまの音楽に必要なのは雰囲気、ノリ、流行!!
616ドレミファ名無シド:03/01/12 17:57 ID:???
>>607
俺はギタリストだが、正直、どんないいかげんに弾いても良いと思ってる。
ギターだから。
617ドレミファ名無シド:03/01/12 17:58 ID:???
>>607
曲としてはね。
ロックなんかVoいなかったら成り立たないしな。
が、アンタ言ってる事がスレてるよ。
たしかにベース無しでも曲は出きるけど、
曲のクオリティを少しでも上げようと考えたら、ベースは必要だろう。
618ドレミファ名無シド:03/01/12 17:58 ID:???
>>605
そうだね、
みんな自分のベースを客観的に聞いてみて
それからどう演奏したいか判断しよう
619ドレミファ名無シド:03/01/12 17:58 ID:???
>>603
あのさ、非常に疑問なんだけど何でメロディとリズムが一緒に出来ないわけ?
ベースがメロディアスに動くとリズムを支えられないとでもいいたげだね。
620ドレミファ名無シド:03/01/12 17:59 ID:???
>>617

   少しでいいのかよ。

 
621ドレミファ名無シド:03/01/12 17:59 ID:???
>>602
>演奏全体をコントロールできる範囲が「比較的狭い」、というのが
>俺の意見。今はロックスタイルの音楽は多い。

それが自分の知識と経験とセンスの・・・(以下削除)
622ドレミファ名無シド:03/01/12 17:59 ID:0Al2G4CX
ギターなんてむしろいらない
キーボードがいないとバンドは成り立たないよ
623ドレミファ名無シド:03/01/12 17:59 ID:???
弾いてて楽しければよし。
所詮人生、あらゆる事がオナニーに集約されます。
結局は自分が楽しめるか楽しめないかです。
624ドレミファ名無シド:03/01/12 17:59 ID:???
>>622
キーボーディストはすっこんでな!!
625ドレミファ名無シド:03/01/12 18:00 ID:???
>>622
そうだね。すごいね。キーボードはスゴイ。ああ、凄すぎてネタんじゃうね
626465:03/01/12 18:00 ID:???
>>607
パッカヤロウ!!じゃギターとヴォーカルだけでPLAYしれよ!!
という不毛な戦いをしたいのかい?
627ドレミファ名無シド:03/01/12 18:00 ID:???
すっころんでろの間違いだろ知傷
628ドレミファ名無シド:03/01/12 18:05 ID:0Al2G4CX
>>619
メロディアスと言う言葉が何を強調しているのかが分からない。
自己主張する場所を間違えていませんか?
629ドレミファ名無シド:03/01/12 18:09 ID:???
メロディアスじゃないと感じるベースラインがあるのなら
ベーシストとして問題だと思う。
630ドレミファ名無シド:03/01/12 18:10 ID:???
メロディーの無いベースなんて、単なる低音係だな。
631465:03/01/12 18:12 ID:???
BASSがもつ特性とはいったいなんだ?低音だろ。低音はそれより
高い音より目立たない。それは人間の生理なんだから仕方がない。
1Kヘルツより目立つ音は人間にとっては存在しない。
ではその低音でもっていったい何ができるのか!!!
これがBASS野郎のかっこいいところじゃねいか。
自分ではトップのメロデイだのギターだのと張り合ってるつもりで
いるのにだね、実は自分だけが「かっこイー」と思っているだけだった
なんてことをいつまでも続けていてどうすんだい。
同士達よ。
632ドレミファ名無シド:03/01/12 18:12 ID:???
ベースパートのない楽曲など存在しない(キパリ
っていうのは言い過ぎですか?
633ドレミファ名無シド:03/01/12 18:13 ID:???
オナニスト達め
634ドレミファ名無シド:03/01/12 18:16 ID:???
どうでもいいけど、なんで>>465はベースやってんの?♪(´◇`)y-゚゚゚゚
635ドレミファ名無シド:03/01/12 18:16 ID:0Al2G4CX
メロディメロディを強調するよりは
音と間の兼ね合いとか、オクターブみたいな音程の極端なダイナミクスを
つけてくれるほうが俺はすきだな。
636ドレミファ名無シド:03/01/12 18:17 ID:???
>>632
昔(水洗便所や下水道が普及していない頃)は、バキュームカーの無い街はなかった(キパリ
637ドレミファ名無シド:03/01/12 18:19 ID:???
ルートを弾く事によってギターのテンションが際立つってのはあるかも。
ルートをかえてオンコードにしてもまた変わったアプローチができたりとか。

でも低音のメロディってのも好きだ。
638ドレミファ名無シド:03/01/12 18:20 ID:???
弾きすぎの人
ボーカルを歌い辛くしてるに1票
639ドレミファ名無シド:03/01/12 18:21 ID:???
ベースラインがルートのみの曲を聴いても
そこで気持ちよくなれないベーシストはバキュームだと言うことで。
640ドレミファ名無シド:03/01/12 18:22 ID:???
リード楽器・ヴォーカルの邪魔になるベースは
弾きすぎじゃなくて単なる下手糞に一票
641ドレミファ名無シド:03/01/12 18:22 ID:???
>>640
禿同♪(´◇`)y-゚゚゚゚
642465:03/01/12 18:23 ID:???
>>634
このスレのどっかにも書いたけど、とにかくどの楽器よりも
楽しいんです。
643ドレミファ名無シド:03/01/12 18:24 ID:0Al2G4CX
レコード大賞を受賞した曲はほとんどすべてが
ベースラインはルートだけでした。
644ドレミファ名無シド:03/01/12 18:25 ID:???
>>640
賛成
645ドレミファ名無シド:03/01/12 18:26 ID:???
>>643
レコード対象なんて見てる時点でクソ。モー娘のベースラインは面白いがね。
646ドレミファ名無シド:03/01/12 18:26 ID:???
俺は安全地帯の
「ワインレッドの心」の
ベースのカウンターメロディーが好き
647ドレミファ名無シド:03/01/12 18:27 ID:???
まあ音埋めたいやつは家でシコシコ速弾きしてろってこった。
648ドレミファ名無シド:03/01/12 18:28 ID:???
モー娘のアルバムに
ウィル・リー参加してるがな
649465:03/01/12 18:28 ID:???
あるとき気が付いたのですが、
E・BASSはシンセ、コンピュータ類を除く構造楽器
のなかでは、これだけ下まで出せるのにこんなに小さい
楽器はない、と皆さんお気づきでしたか?
E・BASSにはまだまだ可能性がいっぱいあるのです。
650ドレミファ名無シド:03/01/12 18:29 ID:???
スピッツのラインも好きだな
651ドレミファ名無シド:03/01/12 18:29 ID:???
>>649
小さいから可能性があるってのも納得できん理屈だな。
652ドレミファ名無シド:03/01/12 18:30 ID:???
>>647
メタラー発見
653ドレミファ名無シド:03/01/12 18:31 ID:???
ルートしか弾けないベースはカス
654ドレミファ名無シド:03/01/12 18:32 ID:???
それ、ズッタンドドタンしか叩けないドラマーはクソって言うのと同じくらい誰にでも言える意見
655ドレミファ名無シド:03/01/12 18:33 ID:???
そうか
656ドレミファ名無シド:03/01/12 18:34 ID:???
意外に素直
657ドレミファ名無シド:03/01/12 18:34 ID:???
ベースは楽しい
658ドレミファ名無シド:03/01/12 18:36 ID:???
ギターなんかは自分の感性だけでジャカジャカやればOKだが、
ベースは他のパートとのカラミも考えて、
「弾きどころ」と「引きどころ」を考えなければいけない。
よって、ベースは頭悪いヤツには出来ない。感性だけじゃ出来ない楽器だ
659ドレミファ名無シド:03/01/12 18:36 ID:???
ここにはベーシストではなく
オナニストしかいない
660465:03/01/12 18:36 ID:???
これだけ取り回しがきくのに左手の動きはWOOD弾くのにに比べると
非常にちいさい。それなのに手が小さいからどうのなどどは笑止千万。
例えば横に構えていても弦に対して垂直の動きはできる。
しかしそれをやらないのはギターの奏法からの影響が強いからです。
自分の弾き方がどんなルーツを持っているのかを知るだけでも
可能性がまだあることがわかる。
エレキベーシストの左手のフットワークは重すぎる。

661ドレミファ名無シド:03/01/12 18:37 ID:???
465もオナニスト
662ドレミファ名無シド:03/01/12 18:38 ID:???
>>650
ウン、意外とアグレッシブ。俺も好き。

>>658
同意。
663465:03/01/12 18:40 ID:???
>>661
だからさー、2ちゃん事態が巨大オナニー場だろうが。
まだ自覚がないのか?
664ドレミファ名無シド:03/01/12 18:40 ID:???
>>658
でも、君は頭悪そう
665ドレミファ名無シド:03/01/12 18:41 ID:???
オナニー板決定!!
666ドレミファ名無シド:03/01/12 18:41 ID:???
それはベースは、小さい動きでも音が出せるように考慮されてるからだろ?
っていうかアンタ、気づいた事をいってるだけで、
建設的じゃない
667658:03/01/12 18:42 ID:???
>>664
スルドイです
668ドレミファ名無シド:03/01/12 18:42 ID:???
>>666
同意
669ドレミファ名無シド:03/01/12 18:42 ID:???
これがドラムスのスレだったら、ドラムスこそ重要、頭の悪いヤツにはできないetc. となるだろう
バンドで、どうでもいいパートがあるはずが無いだろ、何をあせっているのだ?

ただ、一般人の注目度、人気では、ベースはかなり低い位置にある
これが現実だよ
670ドレミファ名無シド:03/01/12 18:43 ID:???
その通り
671ドレミファ名無シド:03/01/12 18:44 ID:???
>>669
こうやって色々議論っていうか言い合いすることで、
こっちも気付かされることがある。
まぁ、所詮オナニ以下略
672ドレミファ名無シド:03/01/12 18:44 ID:???
どうでもいいけど、>>465はベースのどこが面白い?♪(´◇`)y-゚゚゚゚
673ドレミファ名無シド:03/01/12 18:45 ID:???
確かに
>>465
の弾くベースはつまらなそう
674465:03/01/12 18:46 ID:???
>>666
そこに留まってても納得している人はそれでいいと思うよ。
675ドレミファ名無シド:03/01/12 18:47 ID:???
>>465
は頭でっかち
676465:03/01/12 18:48 ID:???
BASSが面白いとしか言いようがございません。
>>673
そういわれてもここでは示せないので反論しようもございません。
677ドレミファ名無シド:03/01/12 18:49 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
678ドレミファ名無シド:03/01/12 18:52 ID:???
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
679ドレミファ名無シド:03/01/12 18:54 ID:???
        巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら                 | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、                 | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)     ☆        \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,;∧_∧. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴( ゚∀ ゚)★  ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \    /  /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`       ̄
680ドレミファ名無シド:03/01/12 18:56 ID:???
結局、本当にベース音しか弾けないベーシストは
いつまで経ってもそのままということで宜しいか?
681ドレミファ名無シド:03/01/12 19:03 ID:???
ベースでベース意外の音を出す方法があるならご教授願いたいが。
もちろん正攻法でね
682ドレミファ名無シド:03/01/12 19:07 ID:???
どこからどこまでが正攻法?

ジャックを抜き差しして「ガチャガチャ」
683ドレミファ名無シド:03/01/12 19:07 ID:???
>>682
ベース本体で発生した音がアンプを通して出てるわけだからベース音かと
684ドレミファ名無シド:03/01/12 19:10 ID:???
ベースなんて、オクターバー繋いでギターでやれば、速弾きできるし、ビブラート掛けまくりのチョーキング&トレモロで自由自在に表現できるじゃん
685ドレミファ名無シド:03/01/12 19:11 ID:???
>>681-684
・・・そこは笑うところか?
686ドレミファ名無シド:03/01/12 19:12 ID:???
>>684
お前、「表現」の意味わかってねぇなぁ……
早弾きとかヴィヴラートとかのテク的な問題じゃなくて、
どう言うラインで弾くか、ってのが「表現」なんだよ。
あーこんなスレすんのもアホくせぇ。


お前、好きなギタリスト・イングヴェイだろ?
687ドレミファ名無シド:03/01/12 19:25 ID:/igbBQnB
>>684
置くターバーだしてくる、基地ハケーン
688ドレミファ名無シド:03/01/12 19:27 ID:td5IX6mq
香ばしいな・・
689ドレミファ名無シド:03/01/12 19:30 ID:???
|よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
690ドレミファ名無シド:03/01/12 20:01 ID:???
メシ食ってきたらひと段落ついてた。ガカーリ
691ドレミファ名無シド:03/01/12 21:34 ID:???
もう終わりなの?♪(´◇`)y-゚゚゚゚
692ドレミファ名無シド:03/01/12 21:39 ID:???
俺が一番好きなベーシストはイングヴェイだよ。
693ドレミファ名無シド:03/01/12 21:41 ID:???
俺は松本孝弘
694ドレミファ名無シド:03/01/12 22:01 ID:???
>>692
良い選択だな。
俺も好きだよ、インギーのベースは。
695ドレミファ名無シド:03/01/12 22:02 ID:???
>>693
松本はダメ。
ベースプレイもパクリだから。
696ドレミファ名無シド:03/01/12 22:26 ID:???
ラリー・グレナディアが好きな奴は居ないか?
697ドレミファ名無シド:03/01/12 22:35 ID:???
【ベース悲話】

ビートルズは、ベーシストがいなかった。ジョン、ポール、ジョージともギタリストだったのだ。
でも、誰かがベースをやらざるを得ないことは明白だった。
ジョージは、殆どヴォーカルもとれないことから、泣いて嫌がった。また、ギターのコードを一番たくさん知っていた。
ジョンは、もともと楽器が苦手だったため、今更違う楽器(ベース)は無理だと開き直った。
結局、ギターも一番上手いポールが渋々ベーシストを勤める事にした。
この裏で、ジョン:ポールのヴォーカル比率が8:2→6:4とする取引があったことは言うまでも無い。
698ドレミファ名無シド:03/01/12 22:36 ID:???
ポール長生きしたんだから良いじゃん

はっ!?
ベーシストはギタリストに比べて長寿なのか?
699ドレミファ名無シド:03/01/12 22:41 ID:???
>>697
で、どこが悲話なの?
いい話じゃん♪(´◇`)y-゚゚゚゚
700ドレミファ名無シド:03/01/12 22:41 ID:???
というか、ベーシストは音楽から離れた時は、ごく常識的な「いい人」が多い様な気がするのは俺だけか?
701ドレミファ名無シド:03/01/12 22:43 ID:???
気のせいでしょうな
702ドレミファ名無シド:03/01/12 22:44 ID:???
>>700
その最たる例がロンカーターだな。
マイルスのバンド中、唯一の常識人。
703ドレミファ名無シド:03/01/12 22:44 ID:???
>>700
ベーシストは「いい人」って思わせるのが上手い。
俺も含めて。♪(´◇`)y-゚゚゚゚
704ドレミファ名無シド:03/01/12 22:47 ID:???
>>700
ツェッペリンのJPジョーンズ
唯一、ホテルで壁をぶち抜いたりはしないような感じだね(本当の事は分からないけど)
705ドレミファ名無シド:03/01/12 22:49 ID:???
>>700
ビリーフォロワーなメタラーはヤンギ読者みたいなのも多い。
706ドレミファ名無シド:03/01/12 22:50 ID:???
>702
あれ?ロンカーターはヤなやつだって話しか聞かないがなー
707ドレミファ名無シド:03/01/12 22:50 ID:???
>>700
セックスピストルズのシド・ビシャス
いい人っぽいよな。
708ドレミファ名無シド:03/01/12 22:52 ID:???
どこがやねん
709ドレミファ名無シド:03/01/12 22:55 ID:???
>>697
ラバーソウルあたりでやっとベースの楽しさに気付いたらしい。
710ドレミファ名無シド:03/01/12 22:57 ID:???
じゃ、ここでいい人っぽくないベースストを上げてみよう♪(´◇`)y-゚゚゚゚
711ドレミファ名無シド:03/01/12 22:58 ID:???
>>700
私の周りはそんな感じかも。

フューにBassは絶対。。。
712ドレミファ名無シド:03/01/12 22:59 ID:qmzXiYm4
>>710
ロジャー・グローヴァアー
713ドレミファ名無シド:03/01/12 23:02 ID:???
>>710
キッスのジーン・シモンズも実は良い人らしいね、残念
714ドレミファ名無シド:03/01/12 23:10 ID:???
いい人っていうかさ、計算高い人多くない?♪(´◇`)y-゚゚゚゚
715ROCK ◆YCprchHg1A :03/01/12 23:10 ID:2HTsiatj
ベースとギターの絡みがいいとな、すげえ臨場感のあるフレーズになるんだぞ
716ドレミファ名無シド:03/01/12 23:11 ID:???
>>715
ンなことわかっとるわ。
自分の立てたスレで才能ないとか叩かれてるヤツ、
しかもベース専門でもないようなヤツが大口を叩くなや
717ドレミファ名無シド:03/01/12 23:11 ID:???
TMスティーヴンスとかはどうなの?
718ドレミファ名無シド:03/01/12 23:13 ID:???
シドヴィシャスのベーステクは最強。
人格も温和だし、本当、尊敬します。
719ドレミファ名無シド:03/01/12 23:16 ID:???
シドのテクの前ではビリーシーンなんてクソ
720ドレミファ名無シド:03/01/12 23:17 ID:???
>>719
他人を貶す人はいいミュージシャンにはなれませんよ
721ドレミファ名無シド:03/01/12 23:18 ID:???
シドは聖人
722ドレミファ名無シド:03/01/12 23:19 ID:???
>>720
シドぐらい弾けるようになってから言え!!
723ドレミファ名無シド:03/01/12 23:19 ID:???
>>722
俺ギタリストなんですけど
724ドレミファ名無シド:03/01/12 23:20 ID:???
シドは星人
725ドレミファ名無シド:03/01/12 23:21 ID:???
>>723
あ、シド知らないんだ(w
じゃぁしかたないね(w
726ドレミファ名無シド:03/01/12 23:22 ID:???
>>725
お前、ギタリスト=ベースに無知
だと思ってるだろ?
727ドレミファ名無シド:03/01/12 23:23 ID:???
>>726
どうでもいいわボケ
728ドレミファ名無シド:03/01/12 23:24 ID:???
>>727
それもそうだな
729ドレミファ名無シド:03/01/12 23:25 ID:???
シドのベースきいたことある?
730ドレミファ名無シド:03/01/12 23:28 ID:???
>>717
外見は派手だが実際はかなり基本に忠実(教則ビデオ見てないけどね)。
ライヴビデオ見たがバックで支えつつ隙あらば前に出て煽る。ここがブーツィとの分かれ目か。
731ドレミファ名無シド:03/01/12 23:31 ID:???
シドといえばファイナルファンタジー
FF7の「親父走り」にポリゴンの無限の可能性を感じた、、、
732ドレミファ名無シド:03/01/12 23:32 ID:???
>>729
この前のライヴでも聴いてきました。
やっぱスゴイや
733ドレミファ名無シド:03/01/12 23:33 ID:???
>>732
だよねー!
734ドレミファ名無シド:03/01/12 23:41 ID:???
超パンクだよ。逆立ちして脚でベース弾いてたよ
735ドレミファ名無シド:03/01/12 23:49 ID:???
昨日のシドは不思議な早口Vo取りながら6弦フレットレスでスラップとかタッピングやってたよ。
ベースは勿論彼のいつも使ってるカールトンプソン。まさにパンクだね。
736ドレミファ名無シド:03/01/12 23:53 ID:???
ジドって絵も書けるんだね。
この前のライヴで、自分で書いた風景画の油絵を披露してたよ
737ドレミファ名無シド:03/01/12 23:55 ID:???
実はこのスレの書き込みの中にシド本人がいたらしいぜ。
738ドレミファ名無シド:03/01/12 23:56 ID:???
マジかよ!2chネラって噂は本当だったか……
ドイツ語、イタリア語、中国語を操るとは聞いていたが、
日本語、しかも2ch用語まで使いこなすとは……
多才な人だ
739ドレミファ名無シド:03/01/13 00:06 ID:AgQYk3Pj
ライヴの後帰り道、ジドが一人でライヴハウスの周りのファンが捨てていったゴミをひろってたから、
サインと握手を求めたら、イヤな顔ひとつせずに応じてくれたよ!
自分も疲れてるはずなのに……器が大きいなぁ
740ドレミファ名無シド:03/01/13 00:09 ID:???
シドってFFですか?
741ドレミファ名無シド:03/01/13 00:10 ID:???
>>740
お前、シド・ヴィシャスっつーたらロック史に名前を残すパンクロッカーだろうよ……
マジで知らないのか?
あのツンツン頭、みたことないか?
742ドレミファ名無シド:03/01/13 00:11 ID:???
>>741
馬鹿かお前
ツンツン頭と言えばクラウドだろうが
743ドレミファ名無シド:03/01/13 00:11 ID:???
>>741
飛空艇を作った事くらいしか…。
744ドレミファ名無シド:03/01/13 00:12 ID:???
>>742
ゲーオタ
745ドレミファ名無シド:03/01/13 00:12 ID:???
FF7はクリア後も非常にやるせなさが残る名作ですね。
746ドレミファ名無シド:03/01/13 00:15 ID:???
FF7で言えば、バレットがベーシストだな
FF6で言えば、う〜まろがベーシストだな
747ドレミファ名無シド:03/01/13 00:20 ID:???
kimoi
748ドレミファ名無シド:03/01/13 00:21 ID:???
そんなことより稀代のベーシスト、シド様の話をしようぜ
749ドレミファ名無シド:03/01/13 00:23 ID:???
そんなことより歴代のFFの中で一番面白かった奴の話をしようぜ。
750ドレミファ名無シド:03/01/13 00:25 ID:???
そんな事より冬の感想肌対策についての話をしようぜ
751ドレミファ名無シド:03/01/13 00:27 ID:???
損なことより得なことを考えようぜ。不景気なんだからよ。
752ドレミファ名無シド:03/01/13 00:28 ID:???
FF7 Band

クラウド ヴォーカル
エアリス ギター
ティファ キーボード
シド   ドラムス
バレット ベース
レッドXIII 付き人
吸血鬼おやじ チケットもぎり
753ドレミファ名無シド:03/01/13 00:30 ID:???
シド=ROCK ◆YCprchHg1A説。
754ドレミファ名無シド:03/01/13 00:30 ID:???
スレ違いをお許し下さい。


「ベースって楽しいの?」と聞かれたことのあるベーシストの皆様
は何と答えましたか?
 ちなみに私は「曲を生かすも殺すもベーシスト。重要なパートだよ」
と答えましたが、「ふーん」で終わりました
755ドレミファ名無シド:03/01/13 00:35 ID:???
>>754
「うんっ☆たのちぃ♪」って答えた。
756ドレミファ名無シド:03/01/13 00:45 ID:???
>>754
他人に「ああ、それなら楽しいよね」と言わせる
決め手の無い楽器がベースなのです。
757ドレミファ名無シド:03/01/13 00:48 ID:???
大体、ギターって楽しいのか?(笑
758ドレミファ名無シド:03/01/13 00:49 ID:???
ギターも言葉じゃ楽しいなんて思わせられんだろ……
やったモン勝ちとは良くいったもんだ
759ドレミファ名無シド:03/01/13 00:54 ID:???
レッチリのフリーをお忘れなく!
渋すぎるっちゅーねん。
760ドレミファ名無シド:03/01/13 00:57 ID:???
「練習フレーズ」とかが充実してるから家でプレステ感覚で出来るんじゃないでしょうかね>ギター
761ドレミファ名無シド:03/01/13 00:57 ID:???
20歳前後のバンドやってない素人なら
ルナシーのJの名前でも出しておけばいいんじゃねーの?w
762ドレミファ名無シド:03/01/13 00:58 ID:???
「ベースって楽しいの?」って聞かれたこと無いなぁ。
「それだけ弾けたら楽しいよねぇ」って言うニュアンスではいつも聞かれるけど。

別に俺は上手くないぞ。♪(´◇`)y-゚゚゚゚
763ドレミファ名無シド:03/01/13 01:05 ID:???
ベース≒ヴィオラ≒コ・ドライバー≒チャゲ&飛鳥のチャゲ≒木ブー

必ず、目立たないが重要だと誉める事に気を使う相手
764ドレミファ名無シド:03/01/13 01:05 ID:???
>>754
「え?重要なパートなんだよ?知らないの?」というニュアンスで言うと
大抵「まぁそうだけどね」とか知ったかしてくれます
どっちにしてもウザイんだけど
そういうのんは器が知れてるのであまり相手しなーい
765BASS名無シド:03/01/13 01:13 ID:???
>>1が「ベースって楽しいの?」って聞かれたって事は、
そんだけカッコ悪いベースプレイだったって事でしょ?
こんなこと言い合ってても仕方ないのでは?

「僕もベース弾きたくなりました!」って言われるように練習しなさい。
766ドレミファ名無シド:03/01/13 02:08 ID:???
>>765
ああ、みんなが思っていても口にしなかったことをここで書いちゃうんだからなぁ。
一応、暗黙のルールで、999でその事を書く予定だったのにねぇ<おーる
767ドレミファ名無シド:03/01/13 02:13 ID:???
>>766
なんだよ、折角言い調子ですすんでたのに、
765が台無しにしちゃったよ・・・・・・
768ドレミファ名無シド:03/01/13 02:17 ID:???
じゃあ、残りは淡々と埋めるか。
769BASS名無シド:03/01/13 02:21 ID:???
>>766
うへぇ!そうなの?
しらなんだ〜ごめんよ・・・
770BASS名無シド:03/01/13 02:25 ID:???
んじゃあ、
BASSは音圧が一番ある=一番巨大なエネルギーを操れるから、
ギターよりも楽しいと思います!
771ドレミファ名無シド:03/01/13 02:34 ID:???
無邪気でいいなw。
772ドレミファ名無シド:03/01/13 02:49 ID:???
意外とイイヤツだったな(笑
「うへぇ!」とか。(笑
773ドレミファ名無シド:03/01/13 04:02 ID:760s0Umh
なんか、聞いてるとベースの音が一番かっこよく感じるんだけど、
自分でちょっと借りてやってみると「?」って感じなんでつ
774ドレミファ名無シド:03/01/13 04:07 ID:???
ベースのイメージ→地味、聞こえない、レッチリかっこいいね
775ドレミファ名無シド:03/01/13 04:09 ID:???
地味な役割の曲の場合とことん地味だな。
776ドレミファ名無シド:03/01/13 05:32 ID:???
ギターだって単純なコードストロークだけなら相当地味だと思うが。
たとえばゆずのギタープレイを注目する人はいない感じに地味。
歪んでいたら尚更わからない。
777ドレミファ名無シド:03/01/13 06:26 ID:???
ザ・フーのワイト島ライヴ安かったから買ってきた。
最初はピート・タウンゼントの腕振り回しピッキングとか凄ぇなとか思ってたんだけど、
途中で寝ちゃって結局一番耳に残ってたのはジョン・エントウィスルの動き回るベースだった。
ライブでベースの印象薄いのも少し頷ける気がしたよ。これからもっと暴れよ。
778ドレミファ名無シド:03/01/13 15:38 ID:???
ロッコの16分弾きは変態かと思われる。
あのグルーブを身につけたい
779ドレミファ名無シド:03/01/13 15:42 ID:???
もしかしたら、
ベースもアクションするザ・フーを目指したのが、
アイアンメイデンかもしれない。
780ドレミファ名無シド:03/01/13 16:03 ID:???
スティーブ・ハリスのプレイまともに聴いたことない。
どれがお勧め??
781ドレミファ名無シド:03/01/13 16:08 ID:???
ロック厨しかいないんかいな。
782ドレミファ名無シド:03/01/13 16:13 ID:???
>>781
これを貼ったら見事に流されたわけだが。


 696 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/01/12 22:26 ID:???
 ラリー・グレナディアが好きな奴は居ないか?
783ドレミファ名無シド:03/01/13 16:16 ID:???
>>779
ベストが去年でたからひとまずそれがいいかと。
アルバムはトータルクオリティ的には第7の予言。
メタル的というかパンク的(?)アグレッシブさなら初期。キラーズとか。
というのが個人的見解。
784ドレミファ名無シド:03/01/13 18:26 ID:???
>>779
>>783が言うとおり、ベストを聞くのが一番いい。

レンタルでもちょっと古いベストなら置いてあるよ。
785山崎渉:03/01/14 01:21 ID:???
(^^)
786ドレミファ名無シド:03/01/18 02:26 ID:???
ベースって楽しいよ。
787山崎渉
(^^)