初級レベル・ベース質問スレッド2002@Vol.10
1 :
1です。:
2 :
1です。:02/11/16 00:09 ID:rAncmVK5
質問する時の注意
質問する時は、出来るだけ詳しい内容を書いてください。
1:質問対象のベースのメーカーや種類、エフェクターや弦のメーカーや種類など。
2:どんなジャンルの巨曲を演奏しているのかなど。
また、必ずしも回答が得られるとは限りません。
回答が得られない場合
1:言葉遣いが悪い。意味不明の言葉など。(2ちゃん用語を使用するのは嫌われる傾向にあります)
2:過去スレ
>>3を見ればわかるような質問(できるだけ自分で調べましょう)
3:別のスレでも同じ質問をしている場合。(マルチは嫌われます)
4:答えようがない質問の場合。(情報が少なくて答えようがない場合)
また、楽器の購入に関しては、
1:(買い換えの場合)今持っているベースの種類
2:どんな音楽が好き、またはやっているか。
3:予算は?
4:住んでいる地域は?通販でもよいのか?
5:どんなベースが欲しいか?
以上を出来るだけわかりやすく、きちんと書いて質問してください。
以下、
>>3-8に続きます。
3 :
1です。:02/11/16 00:10 ID:rAncmVK5
4 :
1です。:02/11/16 00:10 ID:rAncmVK5
よくある質問&回答
01:Q:タブ譜通りに出来ないんですがどうしたらいいでしょうか?(スライド、開放弦の扱い等)
A:必ずしもスコア譜やタブ譜が正しいとは限らないので、元曲を聴き込んでニュアンスを研究しよう。
最後は、自分の耳を信じるのが吉。
02:Q:教則本はどういうのがいいんでしょうか?
A:最近の傾向は分厚い方がいいらしい。CD付きがモア・ベター。
また、教則ビデオも目で見て覚えられるのでお薦め。
03:Q:背が低くて手が小さいのですがベースは出来るでしょうか?
A:背の高さや手の大きさは関係ないとは言い切れないけど、
それより大事なのは指の開き。ストレッチに勤しむべき。
諦める前に努力をしよう。
04:Q:ピック弾きでのダウンストロークが上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
A:メトロノームやリズムボックスを使って一定のスピードで
ゆっくりなテンポからひたすら16分を刻んで段々早くしていく。
05:Q:スラップ(チョッパー)が上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
A:教則ビデオを見るといいかも。手首をリラックスさせて指先以外に余計な力を入れない。
教則ビデオだけじゃなく、好きなベーシストのプレイを見るのも良い。
>>5-8に続く
5 :
1です。:02/11/16 00:10 ID:rAncmVK5
06:Q:ギターアンプでベースを弾いても大丈夫ですか?
A:大丈夫じゃない。ギターアンプが壊れる可能性がある。
逆は大丈夫。Fender Bassmanはよくギターのバッキング用として
レコーディングでも使われています。
07:Q:ショート、ミディアム、ロングスケールのどれがいいですか?
A:一概にどれとは言えない。好みの問題だし。ただしショートに慣れてしまうとロングは非常に弾きづらい。
自分の体型にあったベースを選ぼう。
08:Q:ベースを始めるのにベース以外に必要なものってなんですか?
A:アンプとシールド。あとストラップ、チューニングメーター(チューナー)
余裕があれば、ベースをしまうケースや手入れ用のクロスなどもあった方が良い。
09:Q:指弾き(2フィンガー)が上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
A:4と同じ。焦らず、じっくりと取り組もう。
10:Q:エフェクターってなんですか?ベースに必要なエフェクターは?
A:"通すと音が変わる魔法の箱"です。
魅力はたっぷりですが、基礎がなってないと使いこなせません。
あと、あなたが必要だと思えばすべて"必要なエフェクター"です。
一般的にはコンプと歪みぐらいかな?
詳しく知りたい時は、ベースFXスレッドで質問しましょう。
>>6-8へ続きます。
6 :
1です。:02/11/16 00:11 ID:rAncmVK5
7 :
1です。:02/11/16 00:11 ID:rAncmVK5
回答していただく諸先輩の皆様へ
いつもありがとうございます。
皆さんがそうだったように誰でも最初は初心者です。
回答は優しく,分かりやすく、ときには厳しく、
今回も2ちゃんの良心となるよう引き続きマターリとお願いします。
#1:回答も「初級者に向けてのもの」という前提で煽らぬよう、
優しくわかりやすくお願いします。
#2:「〜ってどうよ?」というような質問には、煽らず“放置”でお願いします。
その辺りは、回答者の判断にお任せします。
#3:中〜上級者からの質問と見られる質問や専用スレッド向きの質問に対しては
スレッドを紹介し、誘導してあげてください。
あくまでも初級者向けの質問スレッドということをお忘れの無いようにお願いします。
>>8に続きます。
8 :
1です。:02/11/16 00:11 ID:rAncmVK5
9 :
1です。:02/11/16 00:15 ID:rAncmVK5
ということで、よろしくお願いします。
こっちあげーて!
12 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 00:22 ID:RzZgAmJH
上げておこう。
15 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 11:59 ID:+FomaSq2
おつー
↑IDにFOMAと出た!神(・∀・)イイ!
17 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 12:29 ID:FOXPqy/N
オールダウン170しかいけないヘタレですが
やばいですか???
18 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 13:34 ID:KT5KkvDH
指弾きばかりやってたらピック弾きが全然出来なくなりました。
やっぱりメインは指でも少しはピックも練習した方がいいのでしょうか?
>>17 ヤバイと言うか、弾けないってことはまだピッキングに
何かしらの改善すべき箇所があるということ。
改善法に関しては前スレにも何度か出ていた気がするので探してみるべし。
>>18 必要性がないなら特に練習する必要はない、と思う。
少しでも使う機会があるなら練習しておくのも良し。
完全に一筋ならやらなくて良い。
21 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 13:52 ID:YzEX5yqJ
>>18 スタジオミュージシャンでもなけりゃ奏法を指定される事なんかないので、
自分で必要だと思ったら練習すればよいのでは?
俺の場合、指=50% スラップ=49% ピック=1%位の割合。
16分の連打も親指のアップダウンで弾けちゃうからピックの必要性はあまり感じないな。
>>21 親指だとピック弾きの音って言うよりは
柔らかい音か、スラップの音(サムアップ&ダウン)のどちらかにならない?
爪の方はまだしも、指の腹の方は硬い音出るのかな。
鍛えれば指の皮もがちがちになるってことでしょうか。
自分は家での練習、ピック=40%、指=30%、スラップ=30%程度。
ピックで強めに弾いた時のピーキーな音って
指で強く弾いた時の音とはまた別物だよね。
あの音が欲しい時はピックで弾く。
また並行〜逆アングルだとアタックの強めな指弾きの音に近付くけど
順アングルだと音の芯は細めで倍音がかなり多く含まれる、
これもまたピック弾き特有の音になる。あれは使い道次第かな。
親指ピッキングだと普通に太い音になるね。
24 :
21:02/11/16 14:17 ID:YzEX5yqJ
>>22 親指だとアップとダウンで音色はちょっと違うけど、テンポが早いと殆ど気にならないよ。
スタイルとしてはナルチョがやってるような感じかな。
フュージョン系で言えば須藤はピックに穴あけて輪ゴムを付けて、
指、スラップとの切り替えをやってたな。
まぁピッキングなんて最終的には個人の好みでいんでない?
>>18 俺はギターすらピックで弾けない。。。(鬱
>>22 指弾きでも弾く場所を選べばピック弾きのような音は出せるよ。
>>24 >>穴あけてゴムを付けて
に反応しますた・・・逝っていいですか?
イキそうなんですか?
特に音楽雑誌なども読まず、ずっと指弾きしてたので、ピックに関する用語が分かりません。
ギターの話では良く出てる気がするのですが、順アングル、逆アングルって何ですか?
30 :
総合スレ1っす。:02/11/16 16:59 ID:1hijYATK
>>29 弦をピッキングする際についているピックの角度の話。
弦と同じ角度で弾くのを並行とした場合に
何も意識せずにピッキングすると大抵は順アングルの角度がつく。
ボディを正面から見た場合に
\ ←ピック
 ̄ ̄ ̄ ←弦 ⇒順アングル
/ ←ピック
 ̄ ̄ ̄ ←弦 ⇒逆アングル
ということになる。逆アングルは手首を上向きに返さないとならない。
順アングルの音の特徴は倍音が多く出るために派手。
だけど音の芯が細いのでアンサンブルに混じると抜け辛い。
逆アングルの特徴はボコっとしたアタックが出て、アタックは強いが倍音は少なめ。
音の芯が太く、上手くやればピックで指弾きにも負けない音の太さを出せる。
逆アングルは弦に当たる時引っかかりが強く、
結構手首の返しが辛い不自然な体勢でのピッキングなので
手首のストレッチ運動をしたり、当て方を色々研究したりしてやらないと
中々身にはつかない難しいピッキング法。
最初の内は意識していないとすぐに順アングルになる。
前スレ埋まりますた。
34 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 22:11 ID:iP8tW3Yl
Xをやってるんですが、速すぎてついていけません。基本的に16分で弾いてかないといけないのですがどうしてもつっかえたりして、ピッキングがどうしてもうまくできません。なんかコツありますか?
35 :
34です:02/11/16 22:12 ID:iP8tW3Yl
極限まで力を抜いたほうがいいんですかねぇ?
36 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 22:15 ID:TXzukJpv
>>35 力を抜くのはそのとおりだけど、「極限」というか、「適度」にね。
その適度って言う度合いは練習を重ねないと掴むことはできません。
文字で伝えられるのはここまで。あとは誰かうまい人のプレイを見なさい。
37 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 22:15 ID:WTzbeGDK
>>35 少しテンポを落として正確に弾く練習もやるといいよ
38 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 23:15 ID:NukkGzUP
オールダウン速く弾ける方法教えて下さい。
とりあえず、190はいきたいです。
39 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 23:18 ID:LJJF/bOq
>>38 メトロノームに合わせてできる速さからだんだんスピードを上げていく。
メトロノームがなければvectorあたりからフリーのソフトを探してください。
オールダウンで弾く必要性がわからん
41 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 23:23 ID:NukkGzUP
>40
いや、全部オルタでいくわけにもいかんでしょ。(w
粒揃えやすいし、できるに越した事ないし
43 :
ドレミファ名無シド:02/11/17 00:16 ID:mVmjp/NS
握力は必要ですか?
>>43 ダウンピッキングに?
必要ないよ。人並にあれば十分。
45 :
ジャッジ公平:02/11/17 00:30 ID:nutQlCI1
んー過去スレ読んでね!
って言いたくなるけど。力は必要ない。日常生活できるていどで充分だと思う。
ただ神経だよね。オレは握力は人並み優れてないけどベース弾いてない人よりかは、
ベース向きの指の動きができる。普通にお茶碗持ったり、箸握れるんなら、あとは慣れだけだと思いますよ。
46 :
ジャッジ公平:02/11/17 00:31 ID:nutQlCI1
ohayouage
ジャッジ公平は皮かぶってますた
そろそろあげとくよ。
ageついでに質問。
ジャズのようなベースを弾きたいのですが、
(・∀・)イイ!ジャズアーティストとか教えてください。
51 :
ドレミファ名無シド:02/11/17 21:38 ID:X0S4nhXY
ベースが上手くなっても一緒にやってくれるメンバーがいないっす・・・
アムバックスは?
ミクスチャーってなんですか?
よくわかんなくて、ベースではどんなスタイルのことですか?
59 :
ドレミファ名無シド:02/11/18 03:50 ID:Qn0oD76Y
指でオクターブやるとき2フィンガーとスラップどっちがいいですか?
>>59 音が全然違うのにどっちが良いかと訊かれても困るんだが。
必要な音が出る方でやれば良いだけ。
むしろ、2フィンガーといかりやで迷うよな。
2フィンガーで弾くべきなんだろうけど、親指+人差指の怒り矢の方が弾き易かったりする。
>>57 いろんな音楽の素材が盛り込まれた音楽のこと。
ベースのスタイルはとりあえず、2フィンガー、スラップは必修。
同意語:何でもあり。優柔不断。
代表:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、レッド・ツェッペリン、他多数。
>ベースのスタイルはとりあえず、2フィンガー、スラップは必修。
んなこたぁない。奏法でジャンルは決まらない。
「必修」だなんてアマレベルならないだろ?
それから
>>1を読む限りエレクトリックに限らないんだろう?
「必修」にしたいならアルコもいれとけや。
つまり、ウッドベースでもミクスチャーはできる、と。
エレキベースでジャズをやっても良いものでしょうか
>>67 プレベでもなんでもいいと思います。
様は音がアンサンブルに馴染んでれば。
70 :
1です。:02/11/18 23:38 ID:???
類似スレッド乱立防止上げ
名探偵コナンのテーマ曲(太陽にほえろ似の、パラパーパーというやつです)
あの曲のベースの音がすきなんです。
自分は勝手にパッシブの音かなとおもいましたが、自分はあんな音が好きなので
どんなベース(タイプ、メーカーなど)っぽい音なのか、インプレで結構ですので
いろんなタイプのベースを弾きくらべてる先輩のご意見ください。お願いしますー
楽器を似せる前に演奏そのものを似せてみよう!
どうやって弾いてるのかな?って考えながらコピーすると楽しいよ。
age
ネック近くで弾くマイルドな音が好きでそういう癖がついたんですけど
ギターにネック近くで弾くヤシは厨房と言われました。
必ずブリッジ側で弾かないといけないんですか?
音やせて嫌いなんですけど・・・・
>ギターにネック近くで弾くヤシは厨房
現実世界でネット用語使ってるの?なんだかなあ。
ネック近くで弾くのが好きなのは構わないでしょ。好みの問題。
必ずブリッジ側で弾かないといけない、なんてことは絶対無い。
弾き分けできるのが一番だけどね。
音が痩せると思うのは弾き方が悪いのでは?
確かにネック近くで弾くよりは低音は削れるけど。
両方を弾き分けれれば、厨房なんて言われないよ思う。
まあ、そのギターも偏見が入ってるのかもしれないけど。
ところで、ピック弾きだと仮定して話を進めたけど、実
際はどうなのだろう?
age
79 :
ドレミファ名無シド:02/11/19 16:33 ID:GatL2QNr
長方形の筆箱にフレットと弦を書いて授業中いじってる俺は逝ってよしですか?
手がかじかんで帰宅直後にすぐ弾けないのがもったいないYO!
対策法アルカイダ?
83 :
ドレミファ名無シド:02/11/19 17:19 ID:B6W/jPqY
いきなりですがスティングレイはいいんでしょうか?
いいけど割高だぜ。>>83
すいません、このスレの題名↓↓このように見えるんですけど・・
(58) 01.loV@2002ドッレス問質スーべ・ルベレ級初
かちゅ〜しゃ必要????
>86
気にするな。
どこぞのアフォがスレタイに左右反転コードを入れたスレを立てやがっただけ。
beckの平君が使ってるベースなに?
弾いてると手が痛くなってきます、一曲もたない・・・
ピックを持つ指はどれくらい力を入れればいいんでしょう?
>>81 シンクや洗面器にお湯を張って手を入れる。
ふやけない程度に温まったら、手を拭いてからすぐに弾きまくる。
93 :
ドレミファ名無シド:02/11/19 23:39 ID:ocoi4WJE
下がったのであげます。
>>81 試した事は無いが、指ぬき手袋をして、手の甲側に小さいカイロを入れるってのはどうだろう?
冬の屋外ライブなどでも応用出来るかな?
95 :
ドレミファ名無シド:02/11/20 06:54 ID:KCqCHcd3
左手の指のことで質問したいんですが、
べったり寝かせた方がミュートはしやすいけど、
立てたほうが、今のところ弾き易いです。
寝かせる弾き方に慣れた方が、いいんでしょうか?
スムーズな運指を行うには指を立たせたほうが良いです。
>>89 アーニーボール・ミュージックマンというメーカーのスティングレイというモデル。
とあるパンクバンドの人がプレべにピックアップカバーをつけていましたが
あれはどんな意味があるんでしょう?
>>76 現実世界でネット用語使うかどうかも好みの問題
>>98 好みの問題だが、あれはスラップのプルがやりやすくなるというのが利点。
マーカスミラーとか。
パンクバンドでの利点はおそらくないだろう。
いわゆるミクスチャーが入ったバンドなら出番ありそうだけど。
今度、愛馬のバルトリーニ付買おうか迷っているのですが、何かみなさん、情報キボーソ。
98
>>100 なるほど。ありがとうございます
その人のはスタイル優先だったのかもしれません。
age
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)<この板にAAはいるか?
/ | \_______
(,,_/
/
107 :
ドレミファ名無シド:02/11/20 16:22 ID:YKXZq45s
初心者に(・∀・)イイ!!ベースをageてってくらさい
>>107 フェンダーUSA ZONEベースこれいいぞー!おすすめ
>>107 真面目にジャズベースは基本かも知れない。
>>110 フェンジャパは上級機種でも電装関係弱し・・・・
安物得意のメーカーはやっぱヤマハだろ!5万以下でも外れはないが当たりもない!
112 :
ドレミファ名無シド:02/11/20 18:48 ID:4j5EuT+p
ハードコア、メタルバンドやることになったんですが・・・
初心者なのでかなり不安です・・・
>>111 俺が使ってるのはフェンジャパのプレべ。
決して当たりじゃないけどハズレでもない といいなあ。
初心者によくないベースってどんなんだろ。
多弦ベースとかアクティブ回路のベースとかは初心者に良くないって聞いたけど
どういう理由かは知りません。
>>多弦ベースとかアクティブ回路のベースとかは初心者に良くないって聞いたけど
今時そんなこと言う奴はオサーン決定
どんな楽器だって始めて弾くときは初心者だしな
>>113 それはただややこしくてとっつきにくいだけで
6弦アクティブの人の真似をしたくてベースをやる人には絶対必要なものです。
昔からこのスレには粘着フェンダー信者が多いのだ。
プレベかジャズベがよいなんていう押し付けがましい意見がテンプレにまで入ってやがる。
117 :
ドレミファ名無シド:02/11/20 19:04 ID:Nuect4EM
フェンダーのベースって弾きやすいか? 俺はそうは思わないけどな。
TUNEに限らずネックの厚みがあるヤシがいいのでは?
左手疲れずにいいよ。
漏れは松下酵母特注だけど、初心者でもOKなのでは?
初心者=安物は安易すぎるような気がするやる気ないなら初めから楽器触るな!といいたい
値段とやる気は必ずしも関係しないと思うけど。
オマエラ!初心者にお奨めはリバーヘッドだろが!ごるぁ!
初心者=安物は安易すぎるような気がするやる気ないなら初めから楽器触るな!といいたい
>初心者はまず、安いギターでギターの音を憶える。
それから「ブランド」ギターを購入し、初めて本物のギターの音に感動する。
初めから良いギターなんか使ってたら、良い音がわからなくなる。
初心者がスタインバーガー買ってもいいじゃないか。
見たこと無いが
初心者が高価な楽器使っても構わないのよ。
でも高い楽器持ってる自分は安い楽器使うやつより上、みたいな
優越感は持って欲しくないな。
>>123 いや、有難味が無い。やはり段階を追って徐々にが望ましい。
音の良し悪しも、比例して身に付いてくるはず。
>121
逆の理論もあるぞ。ってか、俺はコッチを支持したい。
いい音を聞いていると、悪い音が悪いと分かる。
元ネタは真珠の鑑定の話だったかな?
いい真珠ばっかり見させて、ある程度なれた頃に悪い真珠を少しずつ混ぜて見せる。
そうすることで、悪い真珠を見抜く力を育てる、ってね。
たぶんオーディオでも同じ事を言うと思うよ。
126 :
ジャッジ公平:02/11/20 21:27 ID:Qf8QFIGt
この話題もループですねw
弾きやすい・弾きにくいにも個人差はあるでしょうし。
初心者向けで〜と質問する人は9割がた自分のお金があまりない、
とうさんかあさんに買ってもらうか金を借りるか・・・
といった感じでしょう?中高生なら当然でしょうしね。
でも今15歳としても1年間バイトして30万ぐらいは貯金できると思う。
どんなベースでもいいから買ってもらって、バイトしながら1年間弾いて見る。
その間に音楽に対する興味が薄れたとしてもそれはそれでよし。
自分のベースで音をだしてるうちに友達のベースやお店のベースを弾いて
「あ、自分のと違う」と気づくこともあるし。
で、バイトでたまった金でまた買ってみると。
オレ的結論は「なんでもいいから手にいれていじくりまわせ」ってことです。
>>126 昨日バイトの休憩中にオナしちゃいました。
店長ごめんなさい(w
ちなみに今もクリいじってます(爆
バンドで弾かない限りベースは飽きるのは林
>>125 >>121 >>逆の理論もあるぞ。ってか、俺はコッチを支持したい。
ヲマエ正反対のこと逝ってるのはなぜ?
130 :
129:02/11/20 22:26 ID:???
しまつた・・・
高い=良い音
安い=悪い音
とは言い切れないと言いたかったのだが・・・逝ってきます
はじめから良い物持ってたらありがたみがわからん、
というのは分からないでもない。俺自身はこういう
パターンだし。しかし、一般的には、はじめから
良い物を持った方が、みる眼(この場合耳か)が
養われる、というケースが多いんじゃないかな。
現在のオレは、初めから良い物を持つべき派。
132 :
ジャッジ公平:02/11/20 22:50 ID:Qf8QFIGt
>>128 おういぢっとけ、いぢっとけ
いぢりたくてもいぢれなくなる時がくるからな!
いい楽器はプレイヤーを育てるんだYo!
やっぱbacchusでしょ。安くて電気系統も木部の質もよい。あとは手頃なとこだとスティングレイEXか。
最近のフェンジャパは糞!
楽器はブランドで選んだらだめさー
137 :
ドレミファ名無シド:02/11/20 23:57 ID:xSdGJykk
[Tuning: 1 1/2 Step Down]というのは、
どのようにチューニングすれば良いのでしょうか?
138 :
>122:02/11/21 00:15 ID:1M17hDv/
オレ最初のベースがホーナーのスタインバーガー型だったよ(w
オヤジが趣味でベース弾いてるんで「ベース始めたいからなんか余ってるベース貸して」
と言ったら「あぁこれなんか最近使ってないなぁ。弾きづらいから。」とかいって渡された。
しばらく弾いて変な癖つきそうだと思ったんで4万の中古ジャズベ買ったよ。
>諸先輩方
始めての楽器は、親に買ってもらうな、金貯めて買え!
って事でよろしいでしょうか?
>>139 せっかく自分で買ったんなら、大切にして一生懸命練習する。
親に勝ってもらったんなら、尚更大切にして一生懸命練習する。
ドッチでもいいと思う
おはようage
Wベースとエレベってどっちが難しい?
144 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 10:29 ID:22jyjQg1
ピックを3本指持ちで、オールダウン200は可能ですか?
三人で一本のベース弾くんだろ?カッコイイかも。。。。
指板係
ピッキング係
背負い係
149 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 16:26 ID:jVlZupGY
やばいです!今度バンドメンバーに初めて会って何か試し弾きとかして
テクを知り合うってことになったんですが、初めて2か月の俺には何をしたらいいかさっぱり・・・
>>142 ウッドは音感無いとバンドの音を汚くするだけ
153 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 17:05 ID:akP+iiKt
>>149 >>150の言うとおり、
派手なことよりしっかりとリズムキープできる所を見せた方が良いよ。
無茶したってどうせ後でバレるんだから。(w
155 :
151:02/11/21 17:15 ID:???
>>152 ウッドはフレットラインすら引いてないから
尚更難しい
初めて数ヶ月ではとても合わせられたものではない
>>155 そんなびびらんでもいい。
厨房のブラバンでもやってること。
とっかかりがエレキより難しいのは確かだが。
157 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 17:27 ID:jVlZupGY
>>154 そうですか・・・じゃあライン弾きしてればいいですかね?
158 :
151:02/11/21 17:30 ID:???
俺水槽やってるけど何年もウッドやってるのに
ピッチ合わんやつがわんさかいるぞ
ウッドをなめんでほしい
>149
とにかく最初に「初心者だから大したことは出来ない」と断っとけ。
その上で、リズムキープ、音をそろえるって事に気をつけて。
細かいテクよりグルーヴを出すほうが心象いい。
トロンボーンもだろ?あ、トランペットも?てか全部だなw。
>>158 Wベースはピアノとか固定調律楽器いがいでは
現場合わせが基本
ピッチの不安定な糞管楽器ではどうしようもない!氏ね!糞管
162 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 18:29 ID:jVlZupGY
>>159 ありがとうございます、とりあえず徹夜でリズムキープの練習しときます
163 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 20:53 ID:PnBYIuVk
>>163 1音半さげ・・・か?
字面どうりならそう理解できるけど
G−>E
D−>B
A−>F#
E−>C#
べろんべろんな予感・・なんか確証がないな
ちなみにソレはなにかのBANDのTAB譜ですか?
>>163 チューニングを半音ずつ下げればいいと思う
それでCDに合わせてみて音がおかしければ、自分で工夫するなり
ここでもう一度質問してみるなりしてください
167 :
ドレミファ名無シド:02/11/21 21:02 ID:PnBYIuVk
>>164 全部3フレット分下げるんですね?
ありがとうございます。
168 :
166:02/11/21 21:03 ID:???
あ、1音半下げだね
そんなチューニングするくらいなら、5弦ベース買いなさいな
>>165 俺はKORNかなと思った
169 :
163:02/11/21 21:38 ID:???
レスありがとうございます。
ちなみに、B-DASH「ちょ」のバンドピースです。
五線譜とタブ譜に書いてある音は同じなのですが、
最初の1小節の五線譜とタブ譜の間にそれが書いてあります。
結局、3フレット分下げるだけで良いのでしょうか?
170 :
:02/11/21 21:41 ID:???
171 :
名無し:02/11/21 22:07 ID:ongHPymC
>>169 あの曲やったことあるけど3フレット下げれば十分だよ。
なかなかあわせ辛いからがんばって
172 :
169:02/11/21 22:31 ID:???
>171
ありがとうございます。頑張ります。
173 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:04 ID:c9vL7yu1
age
174 :
:02/11/22 00:09 ID:FvknJ4Xv
みなさんの中に、ギターを弾いているひとはいますか?
どっちも好きで、どっちも中途半端です。
どうしたらいいやら。
175 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:16 ID:uz1/DkBE
>>174 ギタースレではなくベーススレに立てたって事はベースをメインでやろうって思ってるんじゃないんすか?
176 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:24 ID:p0KOeIFY
バンスコによって、微妙に譜面違ってたりしますよね?
どれを信じていいのやら・・・
ちなみに、耳コピは全くできないへタレ君ですた・・・
>>176 CDと同じ音を採譜してあるスコアを信じる。
それよりも自分の耳を信じた方が良いですが。
(レギュラーチューニングで)どのフレットでどの音が出るかというのを
覚えたら大分耳コピもしやすいと思いますよ。
178 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:32 ID:p0KOeIFY
>177
いや、そのCDと全く同じ音というバンスコがないですね・・・
どれも微妙に違ってて。
耳コピも頑張ってますが、ベースはやっぱ聞き取りにくいですね。
179 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:41 ID:uz1/DkBE
>>178 微妙にってのは、音程がですか?
どちらにしろスコアは正確ではない場合が多いようなので、自分でやらねばならないでしょうな。
あと細かいニュアンスをバンドスコアから感じ取るのは難しいと思いますし。
180 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:45 ID:DUIegE9U
スコアを作ってる側も耳コピだそうですね。
アタリメーダロ
182 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 00:59 ID:DUIegE9U
>181
いや、つい最近知ったんですよね。
だから譜面も微妙にみんな違うんですね。
って事は、100%完璧に聞き取ることはできないんですかね?
曲によってはね。ギターやバスドラと重なって物理的に
人間の耳に聞こえない音があることもあるし。
もし100%完璧に音を採れたとしても、ミュージシャンの
フィンガリング(ポジショニング)まで完璧にコピーすることは
できないしな。タブ譜は参考までにしる。
出来ればビデオやライブ盤を聴くのが良いと思う。経験上。
ビデオはフィンガリングを真似る事が出来るし、ライブ盤は
スタジオ盤よりベースの音がトレブリーになってることが多いから。
>>178 地道に耳コピを鍛えるのがいいと思います。しんどいですけども。。。
バンドではベースって女か1番へたくそが弾くパートだといわれましたが・・・
みなさん女ですか?へたくそですか?
女のベースでも上手い奴はうまい。
あとへたくそでも成立するパートなんて存在しない。
こうかくと語弊がありそうだが、
バンドはリズム隊が命
と思ってる
ベースが下手なバンドなんて聴けたもんじゃないよなぁ?
そういうこと言うヤツは何もわかってねぇ!ということでひとつ。
アイドルバンド組む時に一番楽器経験ないヤシがベース弾くことが多い罠
それだけ楽器だという罠
>>190 それは言えてるかも(´・ω・`)ショボーン
けどDrumsとBassがショボショボだったら、
guiterが人間リズムマシーンのような奴でないと目茶苦茶になると思うんだけどな
なんと言われようが俺はBassを弾く!!
(´-`).。oO( しかし
>>186は見事な釣りだったなぁ
>190
そりゃ、ルックス優先で演奏なんて二の次でいいってんならそうもなるが、
演奏を第一に考えりゃ、そんなことは胃炎。
所詮、音楽の、リズム隊の、ベースの奥深さをしらん素人の考えることに過ぎんよ。
奥深さを見せりゃいいってモンでもないがな。
しかし「ベースは簡単」とか「ベースはギターできない奴がやる」
「ギタリストならベースも楽勝」みたいな釣りは良く見るよな。
その度に釣られてる奴がいる。振り方さえ間違えなきゃ
確実に誰か釣れるネタじゃないかな。
ベーシストでもどこかで楽器に劣等感持ってる奴が多いんだろうか。
俺も何となく持ってる、というか周りの認識に劣等感を
植え付けられたわけだが。
この手の煽りにも回答のテンプレが欲しいよ。
ベースとギターは全くの別物!
ベースこそうまいヤシがやるべき!!
ベースでばりばりソロ弾いてるのだっているんだし。
だからみんな、ベースがうまくて曲の中でもかっこいい
ベーシストをageよう!!
ちなみに俺はtetsu揚げ
>>195 べただが、ビリーシーンを挙げる。
けどすれ違いかな
さげ
199 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 18:16 ID:CuIer/c+
糞とかいうな。これからベースを弾く人たちに失礼だろ。
>>199 だってさぁビリーシーンや鉄しかでない板なんて糞以外なんていうの?
>>198 TV CMで弾いてんじゃん!流れてない田舎はごんなさい
といいつつ200げとー
初級レベル・ベース質問スレッドですから。
202 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 18:46 ID:GBZLlceo
ピックと弦と平行にして弾くと
弦に対して斜めに手首が動くんですけど、
それでいいんでしょうか?
>>202 構いません。
ピックと弦と平行にして弾く という目的が達成されているなら。
205 :
ドレミファ名無シド:02/11/22 18:51 ID:GBZLlceo
いかりや自分で弾いてないって暴露したらしい。(^^;
>>200 ジャコ最高!スタクラ最高!ジョンパチ最高!
ジョーオズボーン最高!ジェームスジェマーソン最高!
満足した?
じゃあ、あなたがアイドルバンドをプロデュースすると仮定します。
一番楽器経験のない、器用でない子には何のパートを振り当てます?
ボーカル、パーカッションは除外します。
ギター、ベース、キーボード、ドラムの中から選んでください。
ちなみに2ndギターというのも除外。ギターは1人とします。
勿論、「当てフリだから何でも良し」なんてオチも無しでね。
…どうよ?やっぱベースやらせるのが無難って事になっちゃわない?
>>208 キーボード シーケンサーオペレートも立派な担当だ!ゴルァ!
>>208 「〜は除外。」とか、条件多すぎだろ。(ワラ
つかスレ違いなんで雑談スレでやってください。
>>208 というかその条件でもベースだけは任せたくないぞ
バンドでベース弾いてる人間ならそれくらいわかるはずだろぅ?
>>209 アイドルバンドにシーケンサーオペレート担当?
215 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 02:07 ID:DS3zq0ha
>>215 よのなかのえれきべーすはほとんどがろんぐすけーるなので
みでぃあむやしょーとになれちゃうとあとでこまることになるかもね。
あといえることは、きみはそのともだちになめられてるんだよ。
217 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 02:14 ID:DS3zq0ha
>216
超速レスありがとうございます。
そうですか・・ほとんどがロングスケールなんですか。
なんかそれ聞いて安心しました。ありがとうぞざいます。
どういたしまして。
219 :
208:02/11/23 02:56 ID:???
>>209 キーボードってのはあるな。シーケンサーオペレートってレスは、アイドルバンドという条件にそぐわん。
>>210 自己完結してない。自分の考えを付け足した上で他の人に聞いただけ。よく嫁。
>>211 だって、揚げ足取りのレスが来るのが容易に予測出来るんだもん。条件付けても来たけど。
>>212 「バンド内でのベースの立場」について話したいのだが、スレ違いか?まぁ、総合スレの方がいいかもな。
>>213 「ベースだけ」は?ドラムの方が任せられなくないか?ギターだってバンドの顔だから厳しくないか?
まぁ落ち着いて聞いてくれや。
俺が言いたいのは、「難しい事をしなくても一応曲になる」のは、ベースじゃないかという事。
勿論、やる曲によって違うが、アイドルバンドというのは演奏に凝ったりしない、という前提にする為。
となると、ベースはルート8分弾きだけでも一応形になるだろ。
でも、ドラムはリズムキープのみって訳には行かない。オカズが無いんじゃあんまりだ。
ギターも、一人でやるのにコード弾きオンリーじゃ物足りない。多少のソロも弾けないと。
キーボードは…書き込んだ直後に「あーこりゃキーボードってレスが来るな」と多少後悔したが、
やはりライブなどでは多少のソロも要求されるだろう。
そりゃベースだって上手いに越した事はないが、簡単な事しかやらなくても一番責められないのは
ベースなんじゃないかという事。
要するに、一番地味なパートなのかもしれん。鍵盤ってのは非常に微妙だけど、ボーカル、ギター、ドラムに
比べるとベースって一般的に地味なんだろうな、観客から見ると。(わざわざ例外あげなくても分かってるよ)
そーですね
力説するほどのネタなのかな。
以下、
>>208の戯れ言には付き合わずに放置してください。
Fat Larry's BandのAct Like You Knowの耳コピをお願いします。
224 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 11:08 ID:G+pz7O9V
申し訳ない質問だがベースって太い弦から下に順に高い音になるんですよね。よーするにギターといっしょっすよね?
ベースってバンドやらなきゃダメですか? ひとりで趣味で弾くのは
楽しくないですか?
>>226 2チャンネラーはほとんど後者。モチロン楽しい。
>>227 いや、そりゃお前だけ…とまでは言わんが
ほとんどの奴がバンド組んでるだろ
某バンドのコピーしてるんだけどさ
楽器のことあまり知らない友達とかに
「ナンカヤッテナンカヤッテ!」
とか言われるとすげー地味なことしかできないんだがどうすればいい?
>>228 漏れ張り切ってベース買ったわいいが、バンド組まずにローン組んでます。(鬱
>>229 ヒゲダンス、007、カムトゥゲザー、ピンクフロイドのマネー、なんてどお?
5弦ベースの5弦(125)だけを4弦ベースの4弦に張って
チューニングは4Eに合わせるとかなりのテンションが得られると思うけど
弦切れないですか?
>>233 弾き難いしネック曲がるよ。ってか、なにがしたいの?
>>234 Thanks!
いや〜今のベース4弦がダルダルでスラップしにくいんだ!
でっピーンとテンションが欲しくて・…
110ぐらいでいいんじゃないの?
あと、ニッケルよりステンレスのほうがヘビーだよ。
237 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 14:21 ID:mS4QWBCT
今日は一日中弾けるなあ
238 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 14:25 ID:O/fNsIkz
h取り忘れた・・・直リンクスミマセン
240 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 14:58 ID:mS4QWBCT
>>238 俺のは下のヤツと一緒の色だよ、てか上の一番左と下の色は一緒だと思う。
まあ初めて一ヶ月だけどナー
241 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 16:38 ID:tekNRyda
たいがいアンプからビーッとかザーッとか鳴ります。
で、ベースの位置とか変えたりジャック部分をいじると消えます。
これは何なんでしょうか?かなりウザイです
243 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 17:21 ID:+gK/+Bbi
質問です。
弦を張り替えようとしたら、購入した弦が、ナットに到達する前に
細くなっていて、おかしなことになります。ショートのベースで
ショートの弦を買ったのに長さがおかしい気がするんです。細い部分が
ナットにかかるから、ローポジションがフレットにぴったりついてびびるし、
意気消沈してしまいます。
弦張り替えるのは初めてです。
244 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 17:22 ID:+gK/+Bbi
すいません。で、何が原因でどう対処すればいいか教えてください。
>>244 そのベース、本当にショートスケールなの?
巻き尺でナットからブリッジまでの長さを測ってみそ。
NHKで オールデイ・ジャズ・リクエストが今してます。
濱中 博久
小川 もこ
− 今年もやります12時間生放送 −
【ゲスト】 児山 紀芳
▽公開!スペシャルライブ パート1
菊丘ひろみ“ボサノヴァ”グループ
(ヴォーカル)菊丘ひろみ
(フルート)井上 信平
(ギター)平岡雄一郎
(ピアノ)高橋 佳作
(ベース)加瀬 達
(パーカッション)仙道さおり
>>238 いろんな技術があるんだから、ピックアップだけで
音をつくるベースは買わないほうが無難じゃない?
アクティブだと、音に彩りが与えられるし、音量も大きいから
ダイナミックスもつけやすいから、そういうベースを買うべき
250 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 17:59 ID:2GSNYsLf
>>249 >音に彩りが与えられるし、
>ダイナミックスもつけやすいから、
これは間違いだろ。
>>250 間違いかなあ
イコライザーがいろいろついていると便利じゃないか?
自分の弾きやすさという点においてだけど
252 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 18:08 ID:2GSNYsLf
>>251 指先で音に表情を付けやすいのはパッシブだろ?
便利とか、弾きやすさとかは人それぞれじゃないの?
>>252 音量が大きいほうが、ダイナミックスの幅があると思うな
パッシブのベースは無理しすぎているというか
科学技術があるならそれを利用して良い音作らないと
254 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 18:15 ID:2GSNYsLf
>>254 アクティブの本来の目的はギター/ベースの信号がアンプに到達されるまでに
混入してくるノイズ(雑音)を低減させるというものです
こんな目的があったとは知らなかった
もうすこし読んでみるけど、ニュアンスがつけにくいというのはウソだと思う
なるほど、ニュアンスの問題は良く分かった
でも使い方次第というのなら、良い音のつくりやすいアクティブが便利だな
俺は。
257 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 18:22 ID:2GSNYsLf
>>255 つーか、パッシブの楽器弾いたことあんの?
弾けば分かるよ。
>>257 自分のパッシブでべつにノイズは気にならないです
やる気が無いだけかもしれませんが
楽に良い音出ればそれに越した事はないと思う漏れ。
パッシブの方が自分の実力が出るとか、そんなのに拘っても意味がないし。
音の好みで選ぶ分には問題ないけどね。
確かにアクティブの方が元々ハイが出やすい傾向はあると思うし。
EQでカットすれば良いって問題でもないから、そこで選ぶのは別に良いかな。
ウファー、なんかまたもや俺を苦悩させる問題が・・・
アクティブとパッシブは初心者にはどっちがいいんでしょうか?
>254を俺なりに読んだ感じでは
アクティブのほうが良さそうな感じですが・・・
微妙なニュアンスがつけにくいとか言っても
最初のうちはそんな微妙なニュアンスとか出す余裕がなさそうなので。
>>260 アクティブに254に書いてる長所を期待しても幻滅するよ。多分。
結局は音の好みで選ぶのが一番だろう。
電池買う程度のお金もないような人はパッシブにすれば良いが。
>>262 ちゃんとよんでないけど、
アタックのレスポンスがイイとか、ノイズが少ないとか。
265 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 19:49 ID:ExIjgFcH
結構いろんな曲弾けるんですが、
試走の時、何弾いていいかわかりません。
自作のソロみたいなのが無いんです。
何か教えて下さい
266 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 19:52 ID:bM5ke9/t
>>260 楽器屋行ってベースいろいろ試奏して「いい音するなー」って思ったやつを買うのがよろしいかと。
それがアクティブだろうがパッシブだろうと。
>>265 楽器買うときの試奏?
だったらチェックポイントだけチェックすればいいんでない?
268 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 20:26 ID:I4CVnM+r
俺もメインはアクティブだけど、
初級者スレでの片寄った知識は叩かれるのを覚悟してね。
269 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 21:02 ID:wn/vFYYb
CDを聴くだけでベースの上手さ、下手さみたいなのってわかる?
初心者ってわけじゃないんだけど、ルックスで楽器選んじゃいます。(;;)
271 :
243 244:02/11/23 21:42 ID:+gK/+Bbi
遅くなりました。
ナットから12フレットまでの長さが約38cmほどです。
ブリッジまでだと85cmくらいですね。
フレット数は22フレットです。
>>269 CDで上手かったら、とりあえず上手いだろ?ってか、どーゆー意味?
>>269 わかるっていうか、わからないと。
今、昔のスペクトラムってバンドのCD聴いてるけど、
ベースの渡辺直樹(後の“ソロベースの調べ”の人)のプレイには驚愕する。
音を切って粒を揃えてプレイするというのがどれだけ大切か思い知った。
聴いたことない奴は、中古屋で探して聴くといいよ。
274 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 21:49 ID:FHATnztk
いい音ってなんすか?
>>271 ショートスケールじゃなくてミディアムスケールだわそれ。多分。
276 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 21:52 ID:Uf0q/xVB
ピック弾きとツーフィンガー法ってどっちがよいの?
指
278 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 21:54 ID:Uf0q/xVB
なぜ?かっこいいとか?
どっちもよくない
弾かないで聴いているのが一番幸せ
>>276 指だったら大抵の音楽に対応できる。
スラップもしやすいしね。
ピックはピックで独特の音が出て良いよ。
アクティブとパッシブでダイナミクスの付けやすさの違いが
言われてるけど、ベースのレスポンスの個体差やピックアッ
プの種類によるんじゃないのですか?
大抵のアクティブピックアップって、プリアンプを外せば、
パッシブとして使えるわけだし。
>>283同意
アクティブのON/OFFが出来るベース使え。違いは明白。
アクティブって大味な感じがする。
まあ、あくまで感じだけどね。
アクティブ使ってみろっていう奴いるかもしれんが、
俺のメインベースはアクティブだから。(w
>>286 音色の違いしか解りません。
まあ僕が、アンプ直ではないのでそう感じるのかもしれませんが・・・。
>>286さんはどう違いを感じられてますか?
>>285 もしかして、ほとんどですか?
EMG以外はOKですか?
まあ、初心者に言えるのは「最初から楽するな」だな。(´ー`)y-~~
291 :
243 244:02/11/23 23:00 ID:+gK/+Bbi
え〜、どうやら私のはミディアムスケールのようです。
購入して3ヶ月あまり、自分のベースの事も判ってないとはお恥ずかしい…。
おさわがせしました。ありがとうございます。
指弾きを練習いてます。
僕は2ハムでフロントPUに親指のっけて、ずらすことなく1〜4の弦弾いてます。
皆さんの指弾きのしかたを教えてください。
>>292 4弦の場合、
4弦:フロント・ピックアップ
1〜3弦:4弦
こんな感じだな。
294 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 01:50 ID:9/WYoPIl
ベース本体の他にアンプ・シールド(最初のヤツ)で練習してますが
何か他にいりますかね?
>>294 チューナーか音叉。とにかくチューニング出来るもの。
あとはやる気。
出来れば換えの弦を1セットは用意しておいた方が俺は良いと思うが。
なんかもう終わったネタかもしれないが、、、
アクティブとパッシブのタッチ(強弱)の付けやすさについて
これ実は結構アンプによっては変わります
理由はインピーダンスの違いによってアンプ側へ流れる電流の量が変わるため
くわしい理屈は自分で調べましょう
まあベースの出力、アンプの入力インピーダンスによって変わるので
一概にどうとは言えませんが
あとアクティブ、パッシブ切り替えSWつきの場合
パッシブ時にはVoしか通らないタイプのものはいわゆる
JBのようなパッシブトーン付きのものとはまた音が変わってきます
CDの音はボーボボーンとか繋がってるんですが
自分が弾くとボッ、ボッ、ボーンとか切れぎみです。
これはまだまだ自分がクソだということですか?
303 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 02:33 ID:YafyEMXz
CDって
普通に弾いたやつを単に録音してるだけなの?
>>303 プロのCDをコピってる時のはなしでしょ
CD-R????(@@)
>>301 >これはまだまだ自分がクソだということですか?
そう思えればまだまだ上達する。
機材に走ればそこでお終い。
307 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 08:37 ID:PbPzFtof
>>301 初心者で音の長さに気づいて立派でつ!
切るタイミングでノリが変わるからがんがれ!
.| : ,r'";:,,+ニ--、,、 _,-ー'''"゙`''-,\ |
l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
.|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
.|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
.|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙ ゙l,゙'―--.-/ ‖: ;;;;|
..|:;;: : ; | |: : ..'-,, l |゙l : │
|;;; | ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!: : : : .|゙゙l ィ゜
゙l;;: : ;│: : ゙-゙”'''"~.┘ : : : } ゙l l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : : : ,,―-―、、 : : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,, `彳: : .-'゛: : : : : : :゙'' : : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l : `'" ̄ ̄ ̄~" ,l゙:;: ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、 ,/ ,ill゙`,i!゙、
俺様は紳士だ。お前のようなごみけらは焼却二候
お前は立派だ。が、成功は無理だろう。性交がんばれよ?
>>307 単にピッキングか運指がまだ下手だから音が詰まってるだけだと思うんだが。
ひげダンスのベースライン教えてください
>>310 オリジナルKEYはGだっけかな?
出だしは2弦 5,4,2,0 続きは自力で。
>>310 覚えてるだけだから違うかもしれない&Keyは知らないので一応Gで
ソファミレ ミーレーシ ミーレーシ レーミーレ ×何回か
ソソシレファーレーシ ミーレーシ レーミーレ
314 :
313:02/11/24 13:15 ID:???
だぁ〜ゴメソ
「キーがG」っていうレスを見落としてたです。初心者スレという事で
許して下さい。
ドンマーイ
316 :
310:02/11/24 13:37 ID:???
きれいなリズムがでないのは?厨房ですか?
>>311 こういうラインの時は開放弦を使っちゃダメなんじゃないの?
俺は3弦の10フレットからだと思うんだが。
318 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 14:45 ID:UGFKqqT4
>>316 がんがれー
繰り返して練習したら必ず綺麗に弾けるようになるよ!
319 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 15:17 ID:ok++mnPj
D 542-2--2---2-
A ---5-52-525-5
D ---4--2----2-
A -25-52-525-5-
E 3------------
これじゃだめでつか?
320 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 16:09 ID:Rx8pAz+K
321 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 16:51 ID:9/WYoPIl
何か指が痛いんですが…
ヒゲダンスは練習フレーズ(ベース編)にタブがあったはず。
>322
それ上げたの、俺だ。
初心者向けに1弦オープンから入ってるので、
慣れの度合いにあわせて適宜ポジション移動されたし。
325 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 22:46 ID:eSONi8zE
いわゆる「いかりや奏法」について詳しく説明して頂きたいです。
手のひらで押さえて親指で弾くということはわかっているのですが、
手のひらのどの部分で弦のどの部分を押さえるか、
人差し指や中指は使わないのか、ということがわかりません。
その奏法で演奏している画像・動画があるHPを教えて頂けたら幸いです。
それと、この奏法の正式名称知っているますか?知っていたら教えてください。
それでは、よろしくお願いします。
326 :
ドレミファ名無シド:02/11/24 22:59 ID:YhAkg+x1
>>325 今月ベースマガジンで何ページかにわたって特集されているようです。
「特集:親指弾きのススメ」との事。
特集ネタがツマラン
ヘッドについて質問したいのですが、バイアンプとはいったいなんのことなの
でしょうか?
>326
ありがとうございます。明日立ち読みしてきます。
フェルナンデスのプレベ使ってるんですが(売ってもらった)
外見が嫌というだけで4万のフェンダープレベに買い換えるのはどうですか?
>>330 外見がイヤなだけならもう少し我慢して、もっとイイ!と思えるベース買った方がいいよ、きっと・・。
いわゆる安物買いの銭失いってやつにならないように気を付けるべし(自戒
332 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 00:11 ID:NP1Jyr5c
いかりや弾きスレ『ベースを親指で弾く(スラップではない)』、dat落ちしてるね。
まぁ、そんなに為になる事は書いてなかったと思うけど。
>>328 アンプヘッドのことですよね?
BI-AMPとは文字通り、2つのアンプを意味します。
通常、BI−AMPといえばLOWとHIGHをわけて出力する形になります。
LOWとして音を出力するスピーカとHIGHで出力するスピーカを分けることにより
よりダイナミクスレンジを広げることが可能です。低音用スピーカと高音用スピーカ
それぞれに適切な音を送る機能といえばわかりますでしょうか?
保全上げ
>>330 >外見が嫌というだけで
ってプレベからプレベ?
色が嫌のかな?
まあ、好きにしたら?
比較的貧乏なスタジオの場合B.AMPが100wなんだけど
ドラムが大きく叩かれるとベースが消える・・・・
音量あげると音が歪んで音の粒が聞こえないんだけど
そういう時どうするの?EQで中音ブーストですか?
人はドラムから離れ、アンプは中央へよせる。つまり
後ドラム前向き、中央アンプ前向き、前ベーシスト後向き。だいたいね。
音の粒のそろえ方やリズムキープとかって弾いてれば上手くなるもんですか?
もちろん。CDとセッションしてみてください。カラオケ気分でw。
>>337ありがとうございます
でもよくわからんです
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|こんな感じのスタジオなんだけど
|○○ B-AMP |どうするの?
| |
| |
|GAMP KEY |
|______|
>>338 まあそういうことだけど、自分の音を録音して聞いてみるのは必須だと思う。
>>340 まあ、Gアンプ、Bアンプは大胆に動かしてみてください。
要は、ウルサい楽器は遠くへ置き、聞こえ難い楽器は近くへ置き、またプレイヤーも
うるさい楽器から遠ざかり、聞こえ難い楽器に近寄る。
ベーシストである貴方はいくらでも立ち位置がかえれるけど、
他の人はどういってますか?
正直言うと337だとドラマーにはきこえにくいかも。
今日友だちにパッシブとアクティブの事きいたら
「アンプ通したらそんなに変わらんよ」
っていわれたんですがホントでしょうか?
>>343 変わらんと感じる奴には変わらん。
変わると感じる奴には変わると。
ところで、
>>343、君はどうなんだい?
スミマセン、まだ買っても無いんです 。・゚・(ノД`)・゚・。
どんなの買うか悩みすぎて買うのやめそう・・
346 :
質問者:02/11/25 17:33 ID:???
ライブでスラップのフレーズ(15秒くらい)を弾きたいのですが
リミッター使わないとPAは嫌がりますかね?あと聴き手とかは如何なものかと。
リミッターないとライブでスラップなんざやるなゴルァ(゚Д゚)な感じであればリミッターを
購入せねばなあと考えておりますがどうでしょうか。
347 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 17:50 ID:RUwzLBZM
初級者から中級者に上がるためには何がで無くてはいけませんか?
コピーできる程度じゃだめでしょ?
>>346 コンプは必ずといって良いくらい卓側で通されているので,心配しなくて良いです。
349 :
346:02/11/25 18:07 ID:???
>>347 コピー程度というが、本当にコピーしきれているのか。
録音して聞いたとき、元曲に近いフィーリングが再現できているのか。
つまり、ニュアンスの付け方や音のつなげ方など。
そこをまずクリアーしてもらいたい。
>>347 音符をなめてるだけじゃダメずら〜
>>347のような難しいフレーズが弾けたとか(運指がでてただけ)
逝ってコピーできたと勘違いしてるヤシ多いけどな
>>347 指をちゃんと開いてしっかりフレットを押さえられてますか?
ピッキングの際音の粒は揃ってますか?
テンポキープは出来てますか?
ようするにコピーをなめるなと。
たまに他人のコピーという行為そのものを蔑む人もいますがね。
練習になりますよ、コピー。
一曲を通して、自分の考えたフレーズが自分のイメージ通りに弾けるようになったら
中級者なんじゃないでしょうか?
>>350-352までことは中級者という人でも完璧にできる人は少ないのでは?
>>354 ヲマエがいうのはコピーじゃないよな!
それ俗にいうコピーじゃなくパクリだよ!フレーズパクリね。
自分のイメージでダラダラ演奏してるヤシが中級???ただの厨房だろ
漏れは雑魚パス完全コピーしてるが中級だとおもってる。
人に聞かせてもCDと区別できないぐらいコピーしたけどなぁ
>>355まで出来てあとU−Xのフレーズアクションとか
パッシングコードとかで即座に対応できれば上級につま先だけは入ると思う
>>355 貴方にとっての上級をお聞かせ願いたい。
それとそのCDと区別出来ないほどの音源を本当に聴いてみたい。
そうでなければ貴方はただの口だけ厨と思われても仕方のない発言をしているし。
ジャコを完全にコピー? 世界でもどれだけそれを出来る人がいるのやら。
貴方の言っているのは、なぞるだけのコピーではないという事ですよね?
スタジオの方ですか?
355は絶対完コピ出来てないだろ。
それ以前に耳を鍛え直したほうがいい。
自分の弾けてなさにすら気付かない程度のレベルだからなw
>>350-358 自分が初心者だとか中級だとか考えなくり、口にしなくなったら初心者卒業だな。
>>360 わたしはその疑問を生涯の命題とするので一生初心者です。
>>360 それだそれ。347はそんな質問しなくなれば中級者ですな
>>361 それはそれでいいんじゃない
363 :
おれがスカコアチューンの王様です:02/11/25 20:03 ID:i9Cfi7ia
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
押尾とLIVの仲間(スタジオで・・・・)
「今年の一番の名盤、それはやっぱりLIVのアルバムだな。そもそも今年って
誰が出したっけ?オアシスか・・。やつらは「スーパーソニック」で終わっ
た。あとはレッチリも出したな。悪かないが、まだ甘い。期待外れだった
よ。あとはレディオヘッドか。鬱っぽい事やってればいいわけじゃねーぞっ
て感じだな。ベック、プライマルは・・名前だけデカイと内容が腐って行く
な。初心に戻れ。フレイミング・リップスは全部関西弁なら評価してやる(笑)
ボンジョヴィは聞けたな。さすが世界屈指のバンドだ。俺の進むべき道だ。
エミネム?知らねえよ。MOBY?ただのハゲじゃねえか。REMとかわらねえ。
TAHITI?あんなの聞く奴は屑!ケミカルは・・踊れたね。悪かない・・・・・
364 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 20:05 ID:QHOAMKfC
コピーってのは、やればやるほど耳が鋭くなって、
本物に近づける部分と絶対無理な部分ってのが出てくると思うけどな。
無理な部分ってのは技術的な事じゃなく、人それぞれの「間合い」つーのかな。
「まぁ機械じゃないんだから他人と全く同じに弾くってのは無理だよな。」って
考えるようにしてるけど、俺の場合。
ひがみぽいヤシが多いスレだな(W
まっがんばれよヲマエら
それかそうやって一生ひがんでろ!
>>357 ジャコを完全にコピー? 世界でもどれだけそれを出来る人がいるのやら。
ヲマエ以外のヤシならできるだろ!ブォケが!
世界にゃ〜腐るほどいる罠
>>366 少なくともお前は該当しないと。_φ(.. )メモメモ
>>366 そういう書き方されるとそのまま読んでも意味がわからないので、
引用するときは>を付けてください。
結論は自分で、初級者だ、中級だ、上級者だなんて口にしてるうちはみんな初心者ということで。
みんあ、技術と合わせて、精神的な上級者を目指しましょう!
で、この話題は終わりでいい?
これ以上は不毛だし。(w
不毛だと思う人間は初心者なのだよ
>>370 (´ー`)y-~~ <一番の下手には言われたくねぇな。
2ch的にいえばこのスレの質問に答える立場になったら中級者か・・・な?
373 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 22:11 ID:v82aGvJ7
自分が使ってるベースの正式名称がわかりません。
わかってることはFender JapanのジャズベースでUSAピックアップ搭載のものです。
JB62-75US とかJB62-58 みたいなのを知りたいのですが
どうすればわかりますか?本体にはシリアルナンバーとメーカーのロゴぐらいしか
見あたりません。
374 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 22:26 ID:l0XYIoVb
それだけ分かってれば健作できるんでわ?
カタログを見る。
376 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 22:38 ID:v82aGvJ7
377 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 22:59 ID:mhs84CAX
すいません。サムミュート(?)ってどうやるんですか?教えてください
>>373 君の持っているジャズベは間違いなくUSピックアップなんだね?
だったらネックの指板を見比べれば一目瞭然だろ?
381 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 23:10 ID:nVXdDvMK
すいません。
アンプのインプットのハイとローの違いについて教えていただけませんか?
383 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 23:15 ID:mhs84CAX
>>380 どこをミュートすれば??ギターから乗り換えたばっかで本当わかりません。もう少し
くわしく教えてくださいm(--)m困っています…
つまりへたれってことか。
385 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 23:18 ID:mhs84CAX
へたれです。お願いだから教えてください
386 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 23:21 ID:QHOAMKfC
>>277 スラップのミュート音の事か?
左手は弦に触れるだけにして、右手で叩けばミュート音が出るよん。
387 :
386:02/11/25 23:22 ID:QHOAMKfC
388 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 23:23 ID:mhs84CAX
スラップなんでしょうか・・・?わかりました!ありがとございます!
>>373 の逝ってるFJ USAビンテージPUってさぁ〜コイルだけがUSAなの?
VOノブやTノブなんかは 思いっきりMADE IN JAPNって書いてる罠
>>343=215
同じメーカーで材が同じのアクティブとパッシブ2本使ってますが、音の
輪郭はアクティブの方が堅い感じ。
いっそ「突然の電池切れで音が出なくなる」危険性のあるアクティブは
やめて置くとか、そういう極端な選び方でも良いかも?
391 :
388:02/11/25 23:26 ID:mhs84CAX
>386
ギターのブリッジミュートみたいなもんだと勘違いしてたんでひとりで
ネチネチなやんでました・・・ありがあとうございます
>>389 きみが言ってる部分はサーキットだよ。(w
>>378 ありがとうございます
きっとJB62-75US だと思います
394 :
ドレミファ名無シド:02/11/25 23:47 ID:rpiF1r4J
GLAYの誘惑
オールダウンで弾ける?
>>377 スラップに限らず、左手の親指で4弦をミュートする。
マルチでスマナンダ 吉報なので勘弁
おまいら!このあと25時からBS2でクラプトンのライブ放送するぞ!
再放送だけどネ。多分L5抱いて「虹の彼方に」を歌った日本公演だと思うが。
うちではBSは見られないんだけど、何か?
400 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 00:26 ID:CeKn5N4P
3弦や2弦をオルタネイトで弾くと上下の弦に当たりまくってぎこちないピッキングしかできないんですが…
天気予報のベースってすごいんですか?
聞け!って言われたけど・…
402 :
215:02/11/26 00:37 ID:???
>>390 >「突然の電池切れで音が出なくなる」危険性のあるアクティブはやめて置く
この一言で微妙に吹っ切れたような気がします。
ありがとうございました。
>>400 それは、フォームがちゃんと形が出来てないから。
一長一短にできるもんじゃないのだから、焦らずにじっくりと練習することです。
404 :
386:02/11/26 00:50 ID:laSpVaSY
一丁一痰だろ
フィンガーピッキングの時って指のどの部分を当てて弾けばいいんですか?
>>406 一番弾いてて辛くないとこ。
一般的には指の腹か先。
>>406 指先の肉かな 爪は弦に当たらない程度に切っておきましょう。
>>402 突然電池切れで音が出なくなるような注意力のなさと
準備の悪さでベースを弾こうなんて思わない方が良い。
予備の電池一個入れておくくらい出来ないのはどうかと思う。
ライブ前には必ず電池を点検するし、練習なら1曲くらい音が出なくても
そこまで大事になることはない。後で準備した電池を交換すれば良いだけ。
414 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 05:50 ID:LjBPYr3m
エレキベースを使って4ビートを弾くスタイルのベーシストが
>>415 ダメなのか?別にイイと思うぞ。
そういうことじゃなくて?
たしかに気になるな。あまり見かけないけど俺も別にいいと思う。
このスタイルで有名な人って誰がいるかな。
420 :
コピー中:02/11/26 12:37 ID:JXXd5DqJ
自分が今までやってきて、一番コピーに苦しんだ曲ってなんですか?
ちなみに当方は、夏の日の午後/eastern youthです・・・
今必死にやってます!
つーか、誰かオシエテ・・・
>>420 ガンガレ!
そういや、俺は完コピしたことないな。(鬱
>>Basserってたんなる糞厨房だったのか
>>420 音を取るのが厳しいの?それを弾くのが厳しいの?
424 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 16:43 ID:deU1KD7f
オルタネイトピッキングが良くわかりません
特に3連譜の時のが全然理解できません(二個目の3連譜がアップピッキングでやるのが理解できません)
あと、どのくらいの速さの曲にこの方法を使うべきなのでしょうか?
私は初心者なのですがオルタネイトピッキングをやるにはまだ早いのでしょうか?
まとまりのない文ですみません
425 :
コピー中:02/11/26 17:06 ID:7lmS3FHw
>>423 恥ずかしながら、聞き取れません・・・
わかれば弾けると思うんですが・・・
耳コピ苦手だ、何せ複雑(私にとってはですが)なもので。
>>425 たぶんわかっても弾けないあるよ(W
耳コピでわからないのならTAB譜みてもわからないでしょうね。
初めはCD聞きながらTAB譜みて感じを覚える方がよいかも
>>424 オルタネイトピッキングって基本的にダウンとアップを
交互に繰り返すピッキングのことなのは分かるよね。
なので当然4/4拍子の3連だと下上下/上下上/下上下/上下上と
いうように、拍の頭が下と上が交互になります。
実際、早いフレーズが続くときは、この方法が効率的で楽です。
最初はぎこちないかもしれないけど慣れれば最も速く弾ける。
しかし、下下上とやって弾けるならばそれでも良いのじゃない?
自分が一番やりやすくてフレーズに違和感がないなら何でも
いいんじゃないかな。
次にオルタネイトをどのくらいの速さの曲で使うかですが、
ダウンだけで弾けない時はもちろんオルタネイトだよね。
あとはダウンだけで弾いた時とオルタネイトで弾いた時を較べて
良いグルーヴが得られる方で弾けばいいんじゃない?
初心者だろうが色々試してみるのはイイことだ。
428 :
コピー中:02/11/26 17:27 ID:7lmS3FHw
>>426 実際そうかもしれませんね・・・
ドラムとかと思いっきり重なってて、
ところどころ聞き取れないんですよ。
タブ譜もなさそうですし・・・
>>425 ベースの音域は始めたばかりの人には聞き取りづらいと思います。
これからベースを弾いていけば、だんだん慣れてきて聞き取れるように
なってくると思います。
耳コピも最初から完璧にやろうとしないで、聞き取れるところから
聞き取れないところを少しづつ探っていくようにしましょう。
焦らず毎日ベースを弾いてコピーしたい曲をじっくり聴きましょう。
>>422 糞厨房かぁ、そうかもなぁ。(w
頭から終わりまでの完コピは今となっては不要だからなぁ。
>>430 そうだな…気がつかない間に糞になってたなぁ
なんでもそうだが、人の完全真似するヤシの方がオリジナルより技術がいるからさ
コッホとかの絵のコピー作るヤシの方がゴッホより技術は上だとさっ!センスは知らんが
音楽も時折人の完全模写する必要あると思うよ。
んだねー。
江川ほーじんとかセガゲームミュージックのスラッピング昔は猛練習して
できるようになったけど、今じゃ怪しいからなー。
433 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 18:01 ID:Nkb20uE8
皆様に質問があります。皆様はベースをどのようにお繋ぎでしょうか?
私はベース→歪み系→コンプ→アンプ入力と直列につないどりますが
正しいのか不安です。
(音が良ければつなぎ方はどうでもいいのでしょうが)
最適な(一般的な)繋ぎ方、皆様の実践している繋ぎ方等教えてください。
アンプのどの端子かも教えていただければ幸いです。 敬具
あたしはいつも
ベース→bassPOD→PA
>>433 敬具を入れるなら。最初に拝啓を書きなさい。
とマジレス
>>425 低音はそこそこいいオーディオ機器じゃないと聞き取り難いのだ。
せめて、いいヘッドフォンを用意した方がいい。
とはいってもおそらくすぐには対応できないだろうね。
すぐにできる方法としては、再生速度落とすソフトを使うこと。
フリーでもけっこう落ちてる。
あと意外に盲点なのことだけど、
オーディオの”トレブル”を強調してみるとピッキングが目立ってコピーしやすいこともある。
>>436 つっこんでいいですか?ベースはヘッドフォンじゃ無理だろ
エンジニアが倍音カットしたり加工してるんだから
曲にもよるけどスピーカーの裏で聞いた方がベースは強調されるけど
バスドラと重なってるけど音程までは重なってないから聞けるよ
439 :
434:02/11/26 18:14 ID:???
440 :
◆XAgC9yQ.IU :02/11/26 18:15 ID:3s7Prtoe
>>425 コピるのなら音源とベース音が同じスピーカー(またはヘッドフォン)で聴ける環境は必要かもね。
一番いいのは、4〜8チャンネルぐらいのミキサーの2チャンネルにCDやMDプレーヤーを入力して
残りのチャンネルにベースや他の楽器を入力してヘッドフォンで聴くと。
>>433 一般的には上から下へ
ベース本体
エンベロープ検出モノ(オクターバー、オートワウなど)
補正モノ(コンプレッサー、リミッターなど)
歪みモノ(ディストーション、ファズなど)
揺れモノ(フェイザー、フランジャー、コーラスなど)
空間モノ(ディレイ、リバーブなど)
DIもしくはアンプ
こんなじゃないかな。
442 :
◆XAgC9yQ.IU :02/11/26 18:18 ID:3s7Prtoe
>>438 俺は普通にヘッドフォンで聴き取っているけど、
おまえはいくらのヘッドフォンを使ってるんだ?と問いただす。
443 :
コピー中:02/11/26 18:21 ID:7lmS3FHw
2000円くらいのです。
444 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 18:30 ID:deU1KD7f
>427
質問に答えていただいてどうもありがとうございました
ベースの本に表の音はダウン裏の音はアップと書いてあったのですが
あまり気にせず弾きやすい方でやれば良いということで良いのでしょうか?
>>433 ベース本体
↓
簡易ミキサー(持替え用)
↓
コンプ
↓
TECH21 BASS DRIVER DI
↓
AKAI UB1 UNIBASS → ZOOM マルチエフェクター → ギターアンプ
↓
BOSS マルチエフェクター
↓
ベース・パワーアンプ
ここにいるヤシ コア系のピッキングベースばっか聞いてるみたいだな
そりゃラジカセでも聞けるという罠(プッ
447 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 18:39 ID:l5VzWwKn
ベースといったら?
糞っていいなぁ〜ここくるといつも癒されるよ
糞まみれ
449 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 19:04 ID:nuRpnVNL
>コア系のピッキングベース
???
450 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 19:07 ID:vLPBCboN
アクティブのベースにSANSのD1入れるのはアフォですかね。
ベース側のプリアンプのつまみをフラットにしてD1かますのはいかがなものでしょうか。
>>444 通常は拍の表をダウン、裏をアップだけど、理想はその逆もできて
両方できるってことかな。
良い音、良いグルーヴ、良いフレーズを出すのが目的なんで、
細かいことは気にしない。
どうしても行き詰まった時に本やビデオ見たり、身近の上手な人に
聞いたり、ココで質問すればいいんじゃないかな
>>444 ちょっと質問から離れちゃうけど
ダウンONLYで弾ける曲をアップONLYで弾いてみると練習になるよ
454 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 20:29 ID:Fla39SNz
オルタで弾いてると、ピックがずれてくるんだけど・・・・
どうすればいい?
力を抜きすぎか入れすぎなのでは?
理想は指3本で支えることですが。
>>453 あっ、それ俺も昔やった。
>>454 強くピックを握りすぎてて疲れちゃうのかな?
スポーツでもなんでもそうだけど、力の入りすぎはよくないよ。
程よく力を抜いて、弦をヒットする瞬間に力を入れるようにすると
いいんじゃないかな。
>>456 やったことある?ほんと練習になるよね。UPとDOWNは使う筋が実は全然ちがうからね
最近ピック弾きの練習をはじめたんですが
指弾き時の音量・音質と大きく差が出てしまって大変です。
ピックを水平にしているのですがアタック音がすさまじく、
弱めのピッキングを意識すると今度はスカスカの音に。
難しいです。
あーーーーーウンコ食いたい!
気になるあの娘のウンコが食いたい!
あわよくばウンコ風呂にも入りたい!
気になるあの娘が半年間溜めに溜めたウンコ風呂に入りたい!
その発酵したウンコを投げまくりたい!
偽ですか
名前を変えてるところにあなたの良心を感じましたw
>>458慣れろ!としかいいようがないですね。音質は難しいですが、音量の粒は練習すれば整いますよ。
↑の459ってホントはイイヤツかもよ(藁
>>458 硬いもので弦をはじくんだから、指弾きと同じセッティングなら
アタックが強く出るのは当然でしょう。
まあ弾きかたやセッティングなど、自分の求める音を出す為に色々試して
みましょう。
462 :
402:02/11/26 23:58 ID:???
>411-413
すみません、購入するのものすごく悩んでたので
「そういう極端な選び方でも良いかも?」
っていうのを見て
それじゃそうしようかな、
って気持ちで書いたんですが、全然意味の違う文章になってますね。
誤解を招くようなヘナチョコな文章でスミマセン。
で、実はまだ悩んでるんですが
http://store.yahoo.co.jp/key/eb-f014.html これはジャズベなんでしょうかプレベなんでしょうか?
ピックアップ:PB-602、JB-482
と書いてあるんですが・・・
長文&優柔不断でスミマセン
>>462 ジャズベでもプレべでもありません。
FERNANDESのPJタイプのエレキベースです。
名前がFERNANDES/FRB-40/SBGだそうで。
464 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 00:12 ID:YIvNrNJb
>>465 ここは初心者スレなんだからフェルナンデスでもいいんでない?
つか最初の1本は好きなデザインを選んで練習すればいいと思うが。
いい音のが欲しいと思えばこちら側で薦めてやればいいこと。
468 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 00:36 ID:CKWGaoVd
>455
3本てどういうことですか?
470 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 00:40 ID:5TvsIrKe
>452,453
教えてくれてホントありがとです
私の周りにはあまり楽器の相談に乗ってくれる人がいないので
とても嬉しかったです、ベース初めて半年なのですが
昨日アップピッキングをはじめて知ったので
焦ってしまったのかもしれません
では、練習頑張ります、またわからなくなってしまった時はお願いします
>>469 自分の良いと思ったやつを買えば良いと思います。
調べたり人に聞いたりする事は大事だと思いますが、
時には思い切って決断することも大事です。
何でも人に聞かないと行動できないとなると問題です。
まぁ買うとしたら自分で痛い出費にならない程度のものを買ったら良いのではないでしょうか?
ベースの良し悪しを判断する材料が自分の中に備わっていけば、そのベースに不満が出てくるかもしれません。
その時はまた良いと思ったベースを買ったらいいじゃないですか。
>>468 親指、人差し指、中指の三本のこと。
親指と人差し指の二本でもいいけど。ちなみに俺は二本。
>>469 見た目の好きなヤツで決めたっていいんだよ。
俺の友達は楽器屋行って、パッと見で怪しいメーカーのプレベタイプを
指差して店員に言った。
「これ包んで下さい」
俺は思った、なんてロックな奴なんだー。
お財布と相談して好きなの買え〜
オレなんか最初はホーナーだぜー
475 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 01:31 ID:vgKL3J9w
弦押さえる時ネックから指がはみ出して第一関節で押さえてしまうんですが…
>>475 それってネックを握りこんで押弦してるのかな?
指先で押弦した方が、あまり力を入れずに済むので効率的に
運指できるよ。
>>474 ホーナーってスタインバーガーのコピー? だとしたら俺と同じだ。
漏れはモナーしか無理だ・・・(鬱
ネックは握りこんじゃだめだめーん
あれが成立するのはギター。
481 :
名無し:02/11/27 04:25 ID:???
ベースを左手で押さえるのに指の先でなくて指の腹で押さえろと
言われたのですがー指先と指の腹どっちの方がいいでしょうか?
>>481 その人はベース弾きなのかい?
とりあえず身近に教えてくれる人がいるならその通りやってみるといいんじゃないか?
フィンガリングなんて正解はあるようで無いようなものだから、やってるうちに自分なりの答えがみつかるよ。
相変わらず粘着フェンダー信者が多い。
一応、それも別に悪くはないのだが。
とりあえず、好きなの買えばそれで良し。
粘着フェンダー信者というか、Fenderタイプはベースの基本だからなぁ。
俺は持ってないけど、初心者に勧めるには無難。
後で文句言われることはまず無いし。(´ー`)y-~~
あ
あい
>>475 親指で握りこんで弾いても、運指に悪影響がなければいいと思うよ。
君は指が長いんだね。羨ましい・・・。
489 :
481:02/11/27 07:33 ID:???
ギターと元ベースの人からベースは指の腹で押さえろと
言われまして、いまやってる指先で押さえる方がやりやすいんですが
>>482 中間ですね、試してみます。
>>483 もっと練習してみて自分がやりやすい方にしてみたいと思います。
俺も指先で押さえるなあ。
491 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 10:59 ID:IBqfrLwH
たまに楽譜を見てると
同じフレットで4弦、3弦、2弦と下がっているフレーズがありますが
どうやって弾けばいいでしょうか?
ちょっと分かりにくい言い方ですが、分かる方はいるとおもいます
右手左手どっちが解からんの?
>>491 要するにタブ譜にすると
G(1弦)--5-----------5----
D(2弦)----5-------5------
A(3弦)------5---5--------
E(4弦)--------5----------
みたいに異弦同フレットで上がったり下がったりしている場合ってことでしょ?
弾き方はいくつかあると思うけど
一番普通なのは若干手の向きに角度をつけることで
別の指で一つの弦ごとに対応していくやり方かな。
1弦から小指〜4弦人差し指、って対応していく。
手首をヘッド側から折り返して押さえる感じにすれば出来ると思うよ。
後は同じ指でセーハするみたいに押さえてしまうやり方もある。
これは弾いた後の弦はミュートするためにそこだけ
若干指を浮かさなければならない。
こっちの方がやりやすい人もいると思う。
上のは左手のことを聞いていた場合ね。
右手のことを聞いているんだとしたら再度聞き直してくれ。
>>462は
>>469と同一人物?
漏れは「極端な選び方」発言をした者です。
個人的にはフェルナンデスのPJをオススメします。
ボディが
>>469で載ってる奴より少し小ぶりで扱いやすい&持ち運びやすい
し、ピックアップが二つって何かと便利です。
PUが上側にひとつしか付いてないプレベーは結構クセが強いので。
>>481=
>>489 ええ?そんなコト言われたの?
一応ベースを教える現場では指先で押さえるのが理想的なフォームと言われてるよ。
指を寝かせて指の腹で押さえるのは結局力が分散してよくないよ。
それか、あんまり指が立ってるので少し寝かせろって事かな?
ちなみに、もし弦を押さえる時に逆関節みたいに指の第一関節が
反対側に反ってるのはよくないっす。
フェンダーは「フェンダー」っていう名前のブランドだけで値段が
跳ね上がってるとこがあるから俺は嫌だ
フェンジャパ1本8万円とかもう舐めるなって感じ
>>497 自分が嫌ならそれでいいだろ?
それを他人に押しつけるなよ。
>>498 フェンダーユーザー?
俺は他のメーカーの4〜5万の楽器と質が変わらんと思ったのでそれを
教えたかっただけなんだけどね。もう来ないよスマソ
500 :
433:02/11/27 12:49 ID:dKXzV2y4
みなさま回答ありがとうございました。
bassPODはギターにも薦められているのでチェックしときます。
ギターにはボリュームペダルも薦められているのですが
みなさん使ってますか?どうせ買うならワウにもなるペダルが
欲しいんですけど存在するのでしょうか。
>>433 いまざっと流し読んだだけだけど、コンプの前に歪みってハウるから
やめといた方がいいかも?順番逆にしてはいかがでしょ?
ボリュームペダルは、ベースって曲の中で音量使い分けとか滅多に無いので
使ってないです。
ライブでボーカルがMCする間にチューニングする時とかボリュームを
ゼロにする為には使ってます。
502 :
498:02/11/27 14:57 ID:???
>>499 >フェンダーユーザー?
Fender系は一本も持ってねぇよ。
だからって批判はしねぇ。。
それが初心者スレだからな。
割高なもん薦めるな。 って言いたかっただけじゃないのかな?だとしたら、
個人的には、そのとーりだと思うな。
で、フェンジャパと似たような奴でもっと安い奴って在ると思うけど、
知らないんだよなあこれが。w
504 :
503:02/11/27 15:37 ID:???
あ、でも、高く売れるって意味じゃいいかもな。フェンジャパ。
505 :
498:02/11/27 15:51 ID:???
割高って何を持って割高なのかな?
例えば、同じ定価のジャズベを比べてFenderが悪いのなら割高か。
>>499はそこまでやって割高だと逝ってるんだろうなぁ。
俺は2ちゃんでも初級者スレでは、
根拠のない批判はすべきではないと思うんだが。
8万は根拠としてまあまあ的を得ていると思うけど。。。。
ごめん。叩かないでね。。。
バッカスはいいよ!このスレ変だー信者がいやなの・・・
変だー信者がいやなの・・・
変だー信者がいやなの・・・
変だー信者がいやなの・・・
同意だ。けど値段がちと高い。このスレには。
地域によっては売ってる店も少ない。
509 :
491:02/11/27 16:27 ID:F6U9pmgL
>493
そうですね。僕も何本かの指でやってます。
ただ、1本だけで全部押さえようと思ったら、ちょっときつくないですかね?
トーカイだってイバニーズだってアリアプロだってグレコだってイイ楽器だよ。
初心者にお勧めできるよ。
んなーこたーねーってゆー罠。
でも
>>511の使ってるベースはLegendかPhotogenicだと言う噂。(w
513 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 18:02 ID:H10EHSZB
エレベだけじゃなくて、Wベース(アルコ弾きも)とTB303をマスターしてこそ
本当のベーシスト。おまえらはまだまだだヨ。
>>512 つまらない。それに、Legend Photogenicがなんなんなん?
やっぱりフェンジャパ信者なんて擁護するなよ。
荒れるだけだ。たとえ初心者スレでも。
本人が気に入ってれば、どこのメーカーだっていいじゃん。
他人の楽器のメーカーがどうこう語っても仕方がないと思うよ。
メーカー?ふーん。。。。
無難な音が出したい。
まず最初は間違いの少ない普通のベースから手を出していきたいって言うなら
別にFenderで良いわけだし、あえて否定をする必要性は皆無。
最初から22F以上を使う曲をコピーしたいとか、
何か音質に指定があるような人ならそれに合わせて変えれば良い。
↑こいつをつまみ出せ!
↑こいつもつまみ出せ!
初心者スレで無知をあげつらっても仕方が無いですよ
そーゆーもんだいか?お・と・ぼ・け
こりゃあ本物だわ
アーティストモデルでも使ってるんでしょ
526 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 20:12 ID:l0bP4AMv
ここって答えてる奴も初心者でしょ?
もちろん初心者同士の情報交換はとても有意義だが。
>>524
おまえアフォ?きもいな。
>>525
おまえも。アーティストモデルw。って。あふぉか。
煽ってるだけで説明できていない人がいるんで代わりに。
フォトジェニックはお薦めできません。
ボディは何枚も板を継ぎ足して構成されています。
分厚い塗料でごまかしています。
ナットやブリッジの溝切りがいいかげんでチューニングが不安定です。
配線も貧弱でノイズに弱いです。
これらは検索すればすぐわかることですけどフォトジェニック=ダメと
いう結論だけを聞いただけで論拠をほっぽって勝ち誇る人は困り者ですね。
まさしくおとぼけ。
>>526 そーいうお前もまともなレスが出来ていない(藁
TB303ってどんなベースですか?
>>529 厳密にはベースと併用するシンセサイザー
531 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 20:31 ID:l0bP4AMv
>>528
ソコまで言うなら御前がやれ。(藁 じゃねえぞこら。
最近他スレでもそうなんだが、フェンジャパ狂、暴れまくりだな。
>>527
そーだね。でも君にしかその説明は出来ないはずさ。
そもそも誰も関心がないフォトジェニックなんてだしてきた514がどーかしてる。
その調子で他のも斬ってよ。
ベーシストってウッドもシンセベースも弾けなきゃダメですか?
533 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 20:42 ID:l0bP4AMv
チューバもバリトンサックスも吹けなきゃだめですか?なわけないよね。同じ事。
534 :
トニー・レビン:02/11/27 20:43 ID:wyRlABlO
>>532 更にスティックも弾いて唄えるといいぞ。 っておい。
535 :
481:02/11/27 22:36 ID:???
>496
指先で押さえるのが自分としては一番いいと思っていたのですが
それはギターの押さえ方だと言われまして
指の腹で押さえると指が反って痛いし押さえずらいからいやなんですよね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
\_____________
ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴ >>FENDER信者
∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
>まず最初は間違いの少ない普通のベースから手を出していきたいって言うなら
>別にFenderで良いわけだし、あえて否定をする必要性は皆無。
だから値段が高いってば。イバニーズでもフェルナンデスでも無難な
音は出せる。
>>537 無難ねぇ。
だからってFenderを否定する事はないだろ?
イバニーズコリア・フェルなんですコリアも糞だがフェンダージャパンはもっと糞だぞ!
age
>>540 [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
おすすめ
リバーヘッド・バッカスにしとけ。ああ2ch見てて良かった。 だろ?
だいたいな、
愛馬がいいなんていうやつ信用するな。下痢糞。
愛馬良いね〜。
特にルータイトボディの奴は最強。
ピエゾの音ミックスすると超金属サウンドが味わえるよ〜。
自分の好みだけで糞とか決め付けるヤツの方が余程信用出来ない。
具体的に何が駄目かと聞くと答えが返ってこないし。
それに果たしてその人は自分が糞だと判断したメーカーの楽器を
何回弾いた事あるのだろう。
二度くらい弾いて駄目だと思ったら二度と弾かないだろうな。
だから結局はその程度のデータしか取れていないのに全部を見たように話す。
所詮そいつも糞。
好みの問題じゃあないんだよ。だからいってんの。
愛馬は弾きやすさの為に極薄ネックにしてるなんてウソ。
リピーターを増やすためさ。
愛馬に慣れると愛馬しか弾けない身体になってしまいかねない。
せこすぎるだろ?こんなの再三みんな書いてるから。答え?何度も同じ事書かすな。
初心者も少しは過去ログ、他スレ読め。
この季節、業者必死だからきをつけろよ。
(業者って御前らの事じゃないよ。念の為。)
薄ネックは他にも難点がイッパイあるけど
どーせ好み云々て反論されるからやめとくわ。ま
薄い割にすごく頑丈だけどな愛馬。
>>547 >愛馬に慣れると愛馬しか弾けない身体になってしまいかねない。
こんなのはありえない。
4弦をずっと弾き続けていた人が5弦を弾けるようにはなれないか?
17mmピッチで弾き続けた人が19mmピッチには戻れないか?
くだらない妄想だ。
確かに手に馴染んだネック方が弾き易いのは当然だが
本当に愛馬が嫌になって、他の楽器が欲しい時に
もう他の普通のネックの楽器が弾けなくなっているかと言えばそんなことはない。
しょうもない妄想に時間費やしてる暇があったら
突然手渡されたベースでも戸惑うことなく弾ける技術を身につけろ。
ありえなくないよ。短期間だけど弾き難かったし、へんな癖ついた。
在りうるといってるだけだ。でも初心者なら深刻だろ。そりゃ弾けるよ。
おれだって完全否定してないじゃん。
それに19mm17_ピッチなんて完全に話反らしてるじゃん。
ま、参考にすればいい。ついでにどれだけ薄いか調べてみればいい。
おれはもうどうでもいい。どうしてもって言うなら勝手にすればいいが、
ただ、買わないほうがいい,と思っただけさ。
>>551 反らしてないだろ。
一例として弦ピッチの感覚に癖がつくともう他のは弾けなくなるか、
と言う慣れの話をしただけだ。
実際どっちからどっちに移行するにしても慣れないうちは弾き辛いらしいし。
だからと言って弾けなくなるなんてことはありえない。
俺だったらネックの厚さが変わるのと弦ピッチが変わるのだったら
弦ピッチが変わる方が弾き辛いし。(これは個人差があるだろうが)
ネックの厚さなんてアトランシアみたいに極端に太くなければ
別にどんな厚さでも若干違和感があるくらいで全然問題ないな。俺はだけど。
それにしても、愛馬そんなに薄かったかな。ベースによりけりでは?
ATK、ルータイトのヤツ、あとかなり安いモデルはそこまで薄くなかったけどな。
>>551 自分が変な癖ついたからって楽器のせいにするのかヘタレが。
んな理由でアイバニーズを糞呼ばわりするお前が糞だ。
その件に関してメーカー自体は全く悪くないじゃねえか。
んじゃムスタング弾いてるとフレット感覚がショートスケール用になって
ロングスケールが弾き辛くなるからムスタングベース糞ってか?
寝言は寝てから言え。
よくかんがえろよ。トータルで。553みたいなことは1つも言ってない。
君自身はそうゆう意見をきいたことがあるんだね。でも、それも一理ありだろ?
君の方が一方的に人の意見否定してるじゃないか。
おれも一説として上げてるだけ。個人的にお奨めしない。ついでに言うと、
薦める理由が全くないってだけだね。押し付けはしないさ。
2chだからそれでいいのさ。
フェンダージャパンは伝統的なスタイルをお手頃な価格で提供する会社。
イバニーズは弾き易さとモダンなスタイルをお手頃な価格で提供する会社。
みたいな感じですか?
ちなみに僕は最初はイバニーズのサウンドギアから弾き始めたけど、それで
よかったと思ってる。弾き易かったので挫折しないでベースを続けられた。
ベースを変えれば少なからずネックのグリップに違和感を覚えるものだし、
実際、プレベのネックには慣れるのに時間がかかった。
あ、慣れるっていうのは指板を見ないでも自由に弾けるようになるまでの事
だよ。
ふーん、じゃ、個人的意見だから、流してね。
アイバニーズちっともひきやすくない。
まあ、好きずきだからどのメーカーを買っても良いと思う。
初心者でも自分でネックを握ってみて、握りやすいのを選べば良いと思う。
ネックの厚みや弦ピッチみたいな設計寸法なんて、大抵は慣れと好みの問題でしかない。
むしろ、材の選定や造りの良し悪しで語ってくれ。
初心者が普通に買うような価格帯のものなら、
材の選定やつくりの良し悪しなんてどこも大して変わらん。
どれでも特に問題はない。あるとしたら好みの問題。
以上。
好きなの買えばそれでいい。
これで、この話題終わろうぜ。
あと、次スレ建てるヤシは質問例のジャズベかプレベどうこうというのは外しとけよ。
>>559 バカをいうでない!おかーさんは怒りマシよ!
手を大きさは後天的に変えようがないんだから…ネックの幅太さは大事
手をでかい人がプレシジョンガンガン弾いてるの手の小さい女性が同じ事するの無理だ
>>559 材の選定や造りのよさも荒れて収拾つかなくなる話題。
一般論として、値段が高いものの方がいいということでひとまず終了。
ベースを選ぶ時は、いいと思ったやつを買えばそれでいい。
>>560 そんな駄回答するからなかなか終わらないと思われ。
ほっとけば終わったのに。あーあ。
おまえら。「初心者なんて何でもイイジャン」って思ってんだろ?
だったら筋の通らない屁理屈言わずそういえばいい。
屁理屈言うからつっこまれる。
で、「へたれが」とかしか返答できない。 だろ?
564 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 12:10 ID:KY/spte0
つーか、議論は総合でやるとかにした方が良くないか?
初心者が書き込みにくくなるぞ。
ここの初心者、脈絡なく突然質問するじゃん?
質問が来てアラシが収まるパターン。
>>560 >あと、次スレ建てるヤシは質問例のジャズベかプレベどうこうというのは外しとけよ。
だったらてめぇで立てろや、言うだけ番長さんよ!
568 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 13:10 ID:5g08pWKH
左手人差し指の靭帯切れたんですけどベース弾いていいですか?
今、G&L-L2000とMUSICMAN STINGRAYのどっち買うかまよってるんですが、
どっちがどういう音がするか、簡単に教えてくれませんか?
今入院中で楽器屋にいけない状態なんで、お願いします。
>>568 どうぞ。
それはあなたの自由であり、法に触れる行動でない限り、
我々にあなたの行動を止める権利はありません。
以上、このネタ終わり。
L2000 : ごりごり
Stingray : じゃりじゃり
じゃりじゃり!?
STINGRAYとSTINGRAY5じゃ音は変わらないですよね?
漏れちびなんだけど・・・市販のストラップじゃ長すぎて弾きづらい
なんかいい方法ある???
ちびはベース弾いたらいけないの?
>>569
なぜ迷ってるか、どうしてその2つを比較してるか、
言ってくれると、説明しやすいぞ?571で納得したんならいいが。
っていうかL2000はいろんな音が出るんだが。
お聞きしたいのですが、Jazzベース(タイプ)の音色で尚かつ
低音がかなり出るベースってありますか?
>>573 探せばあるはずだけど。そのストラップ途中で結べばいいんじゃないの?
今フェンダーのジャズベ使ってるんですけど、
長いこと使ってて、痛んできたんで買い替えようと。
今度はパワーのあるのが欲しくなりましてね。
なぜこの2つかというのは、
1:ハムなのでパワーがありそう
2:形が好み
だからです。
2
>>569 >今入院中で楽器屋にいけない状態なんで、お願いします。
焦らず、退院してからゆっくりと時間をかけて考えなさい。
今は、そこから早く退院することだけを考えるように。
>>575 YAMAHA BB-LTD-5なんてどう?
580 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 13:54 ID:KY/spte0
>>569 とりあえず、それぞれのベースを使ったCDでも聴いたら?
退院したら楽器屋へGO! 早く良くなれよ。
つられてたまるかっちゅーーの!
>>572 基本的な音色は変わらないはずだけど
ボディの大きさ、ネックの強度面などの差によって
細かい音の差は同じ4弦同士より大きく出てくるとは思う。
4弦と5弦では同じメーカーの同じシリーズでも違う音になるよ。
普通のスティングレーのE弦を弾いた音とスティングレー5のE弦を弾いた音は違うよ。
やっぱり4弦に比べて5弦はネックが太い分楽器の反応が鈍く抜けが悪い。
でもそれが「太い音」だと考える人も居るけど。
ハイが落ちてるので相対的にローが出てると言えなくもないよね。
585 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 15:45 ID:2q/3sRVt
「どうしても5弦が使いたい」というのでなければ4弦の方がいいぞ〜
売る時のことも考えて
ギャグがすべってまっせ!ヲチは何処?ヲチは?あ。。。
587 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 16:05 ID:SncPpYMa
ポップスをよくコピーするんだったら5弦のほうがいいかも。
ただし、ピック弾きやスラップ多用なら4弦のほうがぜんぜんやりやすい。
指弾きだったら5弦もメリットがあって、弦の上に親指を固定できるから弾きやすい。
個人的な質問なんですがどの程度弾けたら中級なんでしょうか?
自分の技量を人に紹介するときに困ります。
588 :
569:02/11/28 16:06 ID:???
確かに5弦は、少なくとも今は、必要ないかもしれませんね。
Dチューナー付ければいいし。
いまのところMMのほうが、よさそな感じです。
コントロールのツマミが少ないから
>>578 それもそうですね。
2ちゃん見ながらゆっくり寝てます
ちなみに十二指腸潰瘍です
自演しすぎて自分がどのキャラか解からなくなった?
stingray(USA)はブリブリです。じゃりじゃりじゃないです。
俺のstingray(USA)はジャリジャリですが何か
>>573 フェンダーがギブソンのストラップが短くなるよ。
それでもダメ?
593 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 17:02 ID:SncPpYMa
アーニーボールのストラップも短くなるね
ジャコパスぐらいにまで。
太い皮がいいんだけど・・・・カバンのベルトみたいないやだ
穴が多いやつ買うか、穴あけるかすればよいんでないの?
(??)へっ?どういうこと?
>>587 初級、中級の境目は、ちょっと前を読むとわかる。
個人的には曲を間違えても誤魔化して弾けるようになれたら中級だと思う。(w
598 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 17:50 ID:SncPpYMa
皮のストラップ高くて買えん
>>597 その基準でいくと俺は中級らしいw
599 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 17:54 ID:SncPpYMa
くだらない質問なんですが
Gibson ThunderbirdまたはHofner Violin Bassでスラップしてる人っています?
弦と弦の間隔が狭いベースでスラップってできるもんなのかと・・・・。
>>599 どんなベースでもスラップは出来るだろう。
ただ、やりやすさと音を考えたら、その2本はワースト1,2だろうな。(w
あっ弦間隔だけの問題じゃないよ。重量バランスやボディ構造ね。
俺サンダーバードでスラップやってたよ。(スタイルは江川ほーじん風)
そのへんの24Fベースよりはずっとやりやすかった。
フライングVベースでスラップやりました。
もっとも、ロクなスラップ弾けんけど。(w
ブリリアントグリーンの最盛期にサンダーバードでスラップしてたね
604 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 23:30 ID:W0BsmQeC
ツインベースは意味無いんですか?
>>604 やり方次第だろ。フレットレスとスラップとか、おもしろそうじゃん。
>>605 シンベと弦がいいかな。。。
雑魚パス2人いたら、やかましくてしょうがない。。。
607 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 00:21 ID:b9Y7Gh/e
フレーズの考えかたを教えて下さい
609 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 00:24 ID:wdCmQEv2
スライドで違う弦にいどうすることってあるんですか?
それと0フレットからのスライドはどうすればいいのでしょうか?
>>609 ただのグリスっぽくなるけど、それをスライドと表現する場合もあるね。
一つ言っておきたいのはそのスコアが正しいかどうかは怪しい所だよ。
そのスコアでは別の弦に移動しているけれど
実際は同じ弦のハイフレットに行っている場合も多い。
0フレットからのスライドは一番低い弦(4弦ならE弦)の場合は仕方ないから
開放で弾いた後に左手を1Fから滑らせれば大体スライドのニュアンスになると思う。
3弦とかの0Fからのスライドなら上に書いたとおり
4弦の5Fからのスライド等で代用する事も可能。
611 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 00:43 ID:b9Y7Gh/e
>608
なんすかそれ???
>>608 理論を勉強していない初心者にはまずわからない。
Birdlandのイントロが弾けません
ニ本目のベースが欲しいのですが、フォデラってやつがよさそうなんですけど
なんであんなに高いのでしょうか、どうせなら一生物が欲しいので、
善し悪しがわかるまでは手を出さないほうがいいでしょうか?
また、所有しているかたの感想も聞きたいです。
>>611 ベースは強烈なドミナントモーションがあった方がカコ(・∀・)イイ!んだよ
TーXに逝ってもいいんだが…ゲイがないのXをUm7−X7に分割して
そうするとドリアンと身糞が使えるのでそれなりにカコ(・∀・)イイ!かと・・・
いうこと
>>614 音の良し悪しがわからない・自分の本当に欲しい音がわからない内は
新しい物に手を出さない方が良いよ。特に高いのはね。
「良い物=自分の欲しい音」ではないから。音って言うのはそう言うもの。
ただ、買う気はなくても時間をかけて色んな楽器店を巡り、
試奏して候補を探し回るのは良いことだと思う。
色んな音を聴くことで色々見えてくるものもあると思う。
楽器によっての音の差とかね。
その内に自分の求める音が明確に見えてきたら役に立つ。
>>615 だから初心者にはわからないって。w
わざとやってる?w
>>618 わざとじゃなかったのかw
初心者じゃ、下手するとAとかBとかの話ですら理解出来ない人もいるのでは。
メジャーとマイナーがわからなかったりとか。
一応アレンジのことを訊くってことはオリジナルやってるんだろうから
そこまで初心者ではないかな?わかんないけど。
というか、Macでは
>>608は
「(監)-(労)」
にしか見えん罠。
>>619 (??)そんな初心者いるのか?
>>607はルート弾くの飽きてなんかいいのない?って感じかと思ったよ
パッシングドミナント7使えば初心者でもそれなりカコ(・∀・)イイ!くない?
>>620 漏れもMacだけど見えるぜ!
今時G4積んでないMacはMacじゃないよw
622 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 01:41 ID:iDvVAfWu
理論とかあまりわかってないのですが、IIm7→V7とかってコード進行の事ですよね?
607は定まったコード進行に対してどういうフレージングをすればいいかってことではないのですか?
それとも僕の最初の一行の解釈が間違ってるのでしょうか?
疑問符ばかりで申し訳ない。
>>622 >>定まったコード進行に対してどういうフレージングをすればいいかってことではないのですか?
ベースがルート外れたら基本的にコード変わる。
だからベースライン変えたらコードも変わるからどのコードをあてがえばいいか?じゃない?
メロディーにあったコードの洗濯ならU-Xはどんなジャンルにも適応できるかなと・・・
初歩の段階で出てきたけど…U-Xって。。。
>>621 一応初めて数ヶ月程度の初心者さんから、ベースすら買ってない人までいるからね。
相手がどの程度の理解があるかを考えてレベルに合わせたレスしないと
折角の良レスが無駄になっちゃうから勿体無いよ。
>>623 つまり、ベースラインによってコードが決まるから
先にベースにどんなコード進行をさせれば良いか決めて
そのルート音を追っていくってことですか?
>>625 違うぞー違うのだ。。。おながい、わかって
628 :
追加:02/11/29 02:23 ID:???
>>625 例えばC−FーG−Cのような曲あるとするじゃん
ベースもC−FーG−Cって弾いて
ギターがEm7-Am-Bm7-Cって弾いてもいいじゃんか
曲のコードはC△7−A△7ーG7-Cか・・・大して変わんないつーかテンションとして扱われるだけでしょ
ベースもC−FーG−Cこのコードの動きの中で制約があるってことだよ
・・・・わかる????
629 :
追加:02/11/29 02:27 ID:???
間違えた
C△7−A△7ーG7-C=×
C△7−F△7ーG7-C=○
鬱
631 :
追加:02/11/29 02:35 ID:???
>>630すげー!
んじゃ、C−F変わるFの前にB♭いれれる
F-Gに変わる前にD-G-B−Cと解決できる。
ルートだけ弾いてるより少しは躍動感でるでしょ?好みあるけど
そういうルールのことだよ。簡単にいうと
632 :
追加:02/11/29 02:40 ID:???
わかりづらいなぁ
ドドドド/ファファファファ/ソソソソ/ドーーー/が
ドドド♭シ/ファファファファ/レレソシ/ドってこと
眠いから変だ・・・・鬱
>>631 Bbを入れるってのはドリアンのサウンドを作るってことすか?
634 :
追加:02/11/29 02:49 ID:???
違うのだ
>>633 Fに向かうパッシングノートのつもりなんだが眠いから…頭が混乱してるZzz
ねようZzz
>>634 いろいろありがとうございました自分も寝ます
他の楽器と合わせて弾いた時に、違和感ある音になってなきゃいいんだよ。
理論を覚えようとする前に、色んな名曲を聴きまくった方がいい。
ある程度のパターンを覚えた上で理論を勉強すりゃ、「あ、アレの事か」となる。
ベースラインなんて、どうせ順列組み合わせなんだから。
ドミソと弾く物を、ドソミとかミドソと弾けば、一応「自分で作ったフレーズ」になるんだから。
まぁ最初はそんなもんで、段々複雑な物を試行錯誤して作っていけばいい。
特別にややこしいことは誰も言ってない。
現に、質問した人もなんとかつきてこれているみたいじゃん。
この程度の理論話でびびってんじゃねえよ。
638 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 10:26 ID:uURwVusC
まぁ、進行が分かりやすい曲を実際に挙げてみるほうが初心者には分かりやすいかも。
641 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 12:40 ID:7GN5ag1z
>>614 希少価値&宣伝費と思って下さい。
アメリカ本国では35万円くらいで買えます。
でも、もしも貴方がタッチの強いプレイヤーだったら
フォデラは音が潰れます。
あれはソフトに弾かないといけないようです。何故かは分からないけど。
フォデラってたしか半分以上が日本に向けて出荷されてるんだよね。
643 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 17:18 ID:Pr65ry5e
レコーディングって、単に録音してるだけ?
後で機械で修正したりするの?
645 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 18:49 ID:oBc59BDJ
トラスロッドが回らなくなったらどうすればいいんでしょうか?
647 :
ドレミファ名無シド:02/11/29 19:05 ID:SshFuDK3
648 :
645:02/11/29 22:21 ID:QCQ27NcY
説明不足でした。
トラスロッドが左には回るんですが、右に回りません。
どうすればいいんでしょうか?
>>648 順ぞりを修正する方向?だったらそれはもう締め切っちゃってるんじゃないかな。
>>648 もうどうしようもないよ。
ネック交換しかないな。
651 :
中級者:02/11/30 02:15 ID:???
>>650 デタッチャブルのベースは交換すればよいが、
スルーネックのベースはどうすんのかな?
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
だからロッド補強。何度も同じ事書かすなよ。
だいたい、なんでロッドが回りきったぐらいでネック交換と、、、、
おまえはネック交換と言ってみたいだけなんだろ、と小一時間(略
>>651 >スルーネックのベースはどうすんのかな?
そったらおすまい。
今日スティングレイor5買いに行くんだけど、
いくらあれば足りますか?
ヒーター修正というのですか?ネックを逆に曲げ直す方法も有りますが
あれの良い点と悪い点は何でしょうか?
WHOのベーシストがサンダーバードにプレベのネック付けてたのは有名。
やろうと思えばボディを切って、スルーネックを作り直して
また貼り付ける、ってことは技術的に出来なくはないけど
10万やそこらでは済まないな。きっとw
ってか、スルーネックでそこまでしたら楽器別物・・・。
戻らないくらいに反ったりしたらほぼおしまいだね。
どっかで反りが直らなくなったネックでもアイロンみたいにプレスして
元に戻せるようなことが書いてあった気もするけど、効果あるのかな。
弱いネックじゃ結局元に戻ってしまいような気がしないでもない。
20マンじゃ無理かな?
総合に移動すれば?あっちでもやってる。初心者の話題かな?
>>658 >弱いネックじゃ結局元に戻ってしまいような気がしないでもない。
それ正解。
アイロンかけても
指板削っても
曲がるネックは股曲がる
股曲がる
そんなベースは直したらとっとと売ると。
酷くなる前に売る。 だろ?
667 :
ドレミファ名無シド:02/11/30 19:45 ID:9d5Z96pD
2Fから5Fにいく時とか、指を広げるのがきついです・・・
どうすればいいですか?
ギターとベースってどっちが簡単ですか?あとどっちがモテますか?
それとアパートでアンプで弾けますか?
669 :
ドレミファ名無シド:02/11/30 20:07 ID:uTPmsVOa
>>668 1:あなたのやる気と素から持っている合う合わないによります
2:あなたの顔によります
3:アンプの音量によります
>>667 例えばルート弾きで1小節8回2フレットをひいてから
次の小節で5フレットに行く場合は、
2フレットを7回弾いて、8回目は無理そうだったら
5フレットへの移動の音が出ちゃってもいい、そう考えて弾いてみたら
いかがでしょか
>>667 ギターは普通にソロある→目立つ
ベースは曲によってはほとんどルート→地味
だからギターの方がもてるんじゃない?
まあ椎名林檎のコピーとかならベースのが目立つと思うけど・・
>>667 辛くてもそのうち指が開くようになります。
そうそう。
ベースを強調したようなジャンル(黒人クラブ系とかドイツの民族系とか)では
かなり目立つから巨乳、OLとかともセックスできると思うが、
ただギターをなぞってるだけのようなジャンルでは
存在していることも知られないことが多いと思われ。
いつから童貞くんの妄想スレに変わったのれすか?
でもギターって顔が良くても雰囲気が軽そうに見えるけど
ベースって誠実そうに見えるから良い、とは何人かの女性から同じこと聞いた。
要するに地味だと言われているのかもしれないが
ベースやってると真面目そうな女の子に何故かモテるよ。
あんまり尻が軽そうな女の子には好かれないみたい。類友、か?
677 :
ドレミファ名無シド:02/11/30 23:56 ID:ARhOJvTE
ベースって誠実に見えるかあ!?
ハーモニクスを出す所で、タブ譜のポジションを示す所に2.1と書いてあったのですが、どう押さえるといいのですか?
679 :
ジャッジ公平:02/12/01 00:21 ID:XLWwYrTV
2フレットの直上ではなく少しだけ3フレットよりを弾くという意味だと思われますが。
直上とは違う音になりますよ。ジャコの「トレーシー」にもでてきますねえ。
耳コピしてると、一箇所だけ突然ベース音が以上に小さくなるところ
があるんですけど、それは弱く引けって事なんですかね?
681 :
ジャッジ公平:02/12/01 00:41 ID:XLWwYrTV
>>680 具体的に誰のなんという曲か書いてもらうと、
わかる人が答えてくれると思います。
682 :
Nana:02/12/01 01:26 ID:0GZKeBEs
ラルクの楽譜買って弾いてるんですが、どうも覚えれません。
覚えるコツなど教えてください。
683 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 01:30 ID:Gcf4Nyuv
>>682 反復練習させて体になじませることと、「音」を覚えること。
684 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 01:33 ID:b1SAI+Pn
ベースは女のマンコに一番響くから
セックスアピールには最高らしい
686 :
Nana:02/12/01 01:50 ID:0GZKeBEs
682です。
ありがとうございます。
何回も弾いて弾いて覚えます。
あと、四分休符、八分休符とか混ざってる時の、リズムの取り方が難しいです。
あと自分でベースラインを作ってるんですけど、ラルクのテツさん好きなんですよ、
テツさんみたくメロディアスっていうのですか、あぁいうラインを作れるような人になりたいです。
やっぱり理論ありきですかね?勉強しますからアドバイスください。
>>686 休符うんぬんに限らず、リズムが上手く取れない場合はメトロノームを使って練習したら良いと思います。
つか普段からメトロノームを使う習慣を心がけると良いかと思います。
ベースラインを作るってのは自分はあまり得意ではないですが、
いろんな曲をコピーしたりするのが良いと思います。
自分が普段聞かないようなジャンルの曲のベースを弾いてみるとか。
後理論も使えるようになれば、良いラインを閃きやすくなると思います。
所々に童貞ヲタがいるなぁ〜かわいそうに・・・・
レッチリのライトオンって曲のオクターブで16分音符のフレーズが弾けません。
なにかコツはありますか?おしえて
初心者は自分の好きなベーシストのプレイをとにかくコピーして真似るべき。
一人のベーシストに固執していると底からなかなか抜け出せないが
複数のベーシストの好きなところだけ真似ていけば、
そのうちそれが自分の個性になる。
だからベースヲタクはいいけど、一人のベーシストヲタはいかんぞー!(w
低音は子宮に響く。
女性は下半身で音楽を聴く。
頭。
き○たまじゃないらすい。
696 :
678:02/12/01 10:10 ID:???
>>679 あ、練習している曲がバレちゃいました(w
ありまとうございます。
697 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 11:56 ID:KEpoRdLb
TOKIEさんや照井さんに憧れてアップライトベースを始めようと思って
います。新品だと10万円以上してしまうようなんですが当方学生であるため
なるべく安価で手にいれる方法はないでしょうか?ちなみに今はフェンダージ
ャパンのジャズべを弾いています。埼玉熊谷在住です。出来れば6〜7万以内
で購入したいと思っています。中古でも構いません。よろしくお願いします。
待ちきれずにゴミ同然のアップライトを買って後悔するのと
しばらく我慢してそれなりのアップライトを買うのとでは
どっちがいいと考えますか?
本物のアップライトなら無理があるかもしれないけど
E.アップライトなら定価で15万弱くらいのもあるのでは。ARIAとか。
音は微妙っちゃー微妙だけど、練習する分には問題ないと思ったよ。
中古で売られていれば10万は切るかもね。
初級レベル・童貞ヲタ質問スレッド2002@Vol.10に変わりますた
700げとー
701 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 14:07 ID:w/KSXl0w
アメリカ物(フェンダーUSA)のアクティブPUのベース
電池は日本のもので平気でしょうか?
もちろん平気だよ。Vが同じなら
703 :
697:02/12/01 15:24 ID:KEpoRdLb
698、699さんありがとうございました。もう少し調べて検討して
みます。
単純な質問ですがネックの反りを抑えるために効果的な手段を教えてください。
>>704 1.弾いたあとに弦を緩める。
2.ネックに負担のかかるスタンドを使わない。(ラックか吊すやつがいんでない)
3.ヘビーゲージの弦を張らない。
4.弦高を上げない。
5.温度湿度管理をする。
705>>さん
答えてもらってありがとうございます!
噂で聞いた話でネックの反りを抑えられるスプレー(ポッリシュとはちがう
らしいのですが)というのがあるというのを聞いた事があるんですが
ガセでしょうか?
もし知っている方がいたら情報提供おねがいします。
708 :
初心者:02/12/01 16:56 ID:+q0BTp/f
ギターでいうレスポール。ストらと、照れキャす、みたいな
いわゆる定番の形って、ベースであるんですか?
教えてください。
>>708 じゃずべぇ〜ぷれべぇ〜すけべぇ〜だよゴルァ!
嫌です。
711 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 18:47 ID:M0Aay1Ov
712 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 19:12 ID:hLX9DhvC
アップライトとウッドベースにピックアップつけて鳴らすのではやっぱり違いますか?
あと、ウッドベースとコントラバスは違うのですか?
713 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 19:19 ID:R9mkfWAZ
3万〜5万円くらいで、HRやHM向きなイイベースはありませんか?
714 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 19:31 ID:hLX9DhvC
確かにねえ・・・
716 :
713:02/12/01 19:53 ID:R9mkfWAZ
>>714 フェルナンデスのどれがイイでしょうか?
717 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 20:00 ID:hLX9DhvC
フェルナンデスの楽器までわからんなぁ。
音出して気に入ったやつとか自分の好きなベーシストが使ってるやつとか、そんなんでいいんじゃないの?
HR/HMは半分ルックスだと思うし。
718 :
713:02/12/01 20:02 ID:R9mkfWAZ
>>717 あぁ〜そうか。
もうちょっと、自分で調べて考えてみます。
アドバイス、ありがとです。
ESP系は?
本家は意味なく高いから
その下のナビゲーターだかなんだかとか・・・
ヒーーーーー・・・
>>704-706 それだけやっても反るネックは反る。
>>712 >アップライトとウッドベースにピックアップつけて鳴らすのではやっぱり違いますか?
違います。
>あと、ウッドベースとコントラバスは違うのですか?
同じです。
ジャズやロック:ウッドベース(W・ベース)、アップライト・ベース
クラシック:コントラバス
723 :
720:02/12/01 20:33 ID:???
>>720 あ、わざわざありがとうございます。
ESP出したら荒れだしちゃうかな・・・・・
724 :
720:02/12/01 20:36 ID:???
725 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 21:47 ID:O9uKHhyl
弦を押さえるときに指の腹でおさえてしまうんですけど
指の先で押さえるほうがいいんでしょうか?教えてください
726 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 21:49 ID:hLX9DhvC
>>725 できるなら指の先で押さえたほうがいいと思う。
セーハしたりとかそういう時は指の腹で抑えるけどね。
727 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 22:02 ID:aSrUhcEt
フレーズの作り方教えて下さい
どうやったらいいのか・・・・
漏れは子供の作り方を知りたい
どうやったらいいのか・・・・
BASS抱えて腰を振り続けるとそのうち出来ちゃうので注意。
>>727 まずは100曲ぐらいフレーズだけでいいからコピーする。
それが出来てもまだ自分でフレーズが組み立てられなかったら
潔くベース、いや音楽から足を洗うべきです。(これはマジレスなので)
731 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 23:15 ID:8SBooTI8
Dir en greyっていうバンドのベースってむずかしいですか?
4弦と3弦の間にティムポ挟んでしまいますた。
抜けません!痛いです。どうすればいいですか?
>>731 実際弾いた事はありませんが頑張れば弾けるかと思います。
>>732 4弦と3弦のペグを緩めたら抜けると思います。
逆に回すと閉まるので気をつけましょう。
>>732 そのままでも結構おしゃれだと思います。
735 :
すぐやる課:02/12/01 23:47 ID:nhODZtiQ
ども。質問したいのですがスクワイアー?の PJQ-33 ってどうなんでしょうか?なんでもJazzベとプレベのよいところをかねそなえているみたい
にかいてあるんですが実際どうっすか?普通にプレベ又はジャズベを買ったほうがいですか?初心者でこれからはじめようと思っているのでもしよかったら他に
入門に最適なものをおしえていただけたらありがたいっす!〜
>>732 初手として悪くはないと思うッすー。
あとは外れを引かない事を祈るのみ!
・・・ものがものだけに・・・・
>>732 下手に動かすとベースが傷物になってしまいます。
ベースときみのいちもつならベースの方が役に立つに決まっています。
今すぐ切り落としましょう。
なに、痛いのは最初だけですよ、頑張って♪(´ー`)y-~~
739 :
732:02/12/02 00:22 ID:???
挟んだけど・・・・
僕は痛くなかったし すぐ抜けた・・・
くやしいや。
741 :
Nana:02/12/02 00:54 ID:Hx4FF6DI
岡野ハジメさんってベース弾いてる人ですか?
詳しく知りたいです。
>741
ベーシストですよ♪
昔、PINKってバンドでブイブイとベース弾いてたな。
今、何やってるんだろね、最近の彼の活動しらない、ごめん!
彼は大学の時から本格的にベース始めたと雑誌で読んだことある。
>>742 現在はPUGS(ほっぴー神山のバンド)かな?
ところで、PINKって福岡ユタカがボーカル?
前にニュースステーションで「おいえ〜おえ〜おいえ〜いえ〜」って歌ってた。
スレ違いで申し訳ない。
744 :
742:02/12/02 07:08 ID:???
>743
そうです、PINKのボーカル福岡ユタカです!
PUGS知らなかったです、情報サンクス!
俺もスレ違いすまぬ。
PINK
「ミュージシャンとしては最高だけど、人間的には最低な奴ら」(ホッピー談)
今、聴いても最高に格好いいバンドだなぁ。
今、探したら、うちにアナログもCDも全部有った。(w
746 :
742:02/12/02 07:57 ID:???
イカベースとかタルボ(改)ベースとか変わった改造する人だね
岡野ハジメ。
いやホントにPINKって無国籍的な感じで今聴いてもなかなかカッコイイ!
逆に、岡野さんファンの方々はラルク、ラクリマ、ジャンヌあたりをどう思ってらっしゃるんでしょうか。
あるいは佐久間さんファンがグレイ、ジュディマリ、黒夢に対して。
>>747 どうって言っても別に本人が弾いているわけでも曲を作っているわけでもないし。
単にプロデューサーとして出す曲の選曲とか
音のミックス、アレンジに関しての口を少し出すくらいでしょ。
岡野氏の方はベースをかなり前面に押し出す作り方をしていると思う。
正直な話、悪くないと思う。ラルクにしてもラクリマにしても。
ラルクのベースはそれなりに評価高いけど、個人的にはラクリマのベースも
同じかそれ以上に評価高かったりする。ラクリマの方が計算されてる印象はあるけど。
ジャンヌは…悪くない、程度のベース。
佐久間氏の方は無難に聴き易くまとめている感が強い。
どんな変なこと、激しい事をやっていてもどこかしらポップ色が強くなる。
一般リスナーにとっては最適なバランスではあるが、はっとさせる奇抜さもない感じ。
岡野氏とはある意味対照的かも。岡野氏は変なことはどんどん推奨する方だろうから。
両方プレイヤーの音は活かしていると思うけどね。
個人的には明石昌夫も好き。同じベーシストプロデューサーとしては。
>>747 仕事って割り切るのは大変だな。
ぐらいかな。(´ー`)y-~~
>>749 佐久間氏は人時の事を「僕とそうる(透)氏の秘蔵っ子です」と自慢げに話していたし
岡野はtetsuの事をベースマガジンでわざわざ「今良いベーシストいますか?」みたいな質問で
わざわざあげていたけどね。対談相手も褒めていたな。
別に売るためにわざわざベーマガでラルクの宣伝せんだろうし、本心だろう。
751 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 13:26 ID:YNd6pOHu
>750
蒼いな。(w
売れてナンボのプロデュース・ビジネス家業を嘗めちゃいかんよ。
>>751 すでに売れているのを持ち上げる事もあるまい。
しかもベーシストだけ持ち上げてどうなるものでもない。
>>752 ライバルを下手に褒めて、売れさせる訳にもいかんし。
>>752 かなりの世間知らずだな。
一枚でも多く売れれば、プロデューサーの手柄になるんだよ。
ベーシストだけ持ち上げても騙されて聴く
>>752見たいのが一枚でも買えば売り上げが伸びる。(w
>>752みたいな奴でも一枚は一枚とね。
あくまでもビジネス、シビアな世界なんよ、メジャーってとこは。
>>754 そこまでしねーよ。
お前は世間知らずっていうか人を疑いすぎ。
別にtetsuだけを褒めたわけでもないし。
それじゃベースマガジンがおいしいフレーズの使い方みたいな特集ページに
世界的に有名なベーシストが混じっている中でtetsuのフレーズを多く取り上げたのは
ベースマガジンもtetsuの売上があがると手柄になるからなのか?w
ここの住人って何かと言うと売上を上げたいからだのって
何かに脅えているみたいに過剰反応するね。馬鹿馬鹿しい。
>>755 そう思い込む事で自分が駄目なのは売上主義の音楽業界が悪いんだ。
俺の方があいつより才能あるのに認めて貰えないんだ、と現実逃避しているのです。
>>755 ヴァカか?
>ベースマガジンもtetsuの売上があがると手柄になるからなのか?w
どう考えたって逆だろ?(プッ
758 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 21:21 ID:ic37x/L/
ベースのフレーズ(ソロみたいな)を集めた
ビデオ・本とか知りません?
760 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 21:26 ID:ic37x/L/
>759
何ですか?それ
知りません
詳細を
プ
762 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 21:34 ID:ic37x/L/
いや、荒らしはいいんで(w
教えてくださいよ
すっかり雑談スレだな。誰か質問汁
766 :
762:02/12/03 01:20 ID:j6F0zx1P
>763・765
おお!これは凄いっすね!
やっぱビデオの方が全然分かりやすいですもんね。
買ってみようかな
BASSを拾ったところ、Barclayという全くぴんとこない
メーカーのものだったんですが、どこのどんなメーカーですか?
アンプにつないでみるとヌケが良くて結構気に入りました
情報キボン
今の時間帯にアンプから音だし出来る?
学生アパートなんで周りの部屋の奴らは
麻雀してておきてます。
楽勝です。そこまででかい音は出さないけど。
小さい音でなぜ音抜けがよいとわかるのかと…小1時間…
結構でかい音出したんじゃない?
大学?構内の学生会館なら近所迷惑にならんし
何を以って抜けが良いと思ったのか疑問。
もうバンドで試したのか?
>>771 装です。構内です。同じ学生会館の奴とバンド
組んだんで、メンバーみんなさくっと集まって合わせられるんですよ
漏れもこの時間にオナッたら抜けがよかったよ!
moonの
JJ-5-240M TR/E
てベース売ってるとこありませんか?
5弦の赤いベースです。
見つかり次第買いにいきたいんです!
>>767 安物メーカー。
ヤフオクをチェックすれば出てくるよ。
>>776 煽るつもりはないけど、どこに住んでるくらい書いたらどうだい?
北海道に住んでて九州の楽器屋勧められても困るっしょ?(w
778 :
776:02/12/03 12:14 ID:???
それもそうですね・・・
忘れてました・・・
茨城県に住んでいます。
>>778 東京までくる気はあるのかね???それもキボーン
でも交通費入れたら高くなるね(w
781 :
776:02/12/03 12:35 ID:???
東京なら往復5000円くらいだから楽ですよ。
785 :
776:02/12/03 13:21 ID:???
>>783 やっぱ新品は置いてないんですか・・・
中古でもあればいいんですがね
オーダーしなよ。
つうか今すぐ欲しいわけ?
788 :
776:02/12/03 13:59 ID:???
オーダーする金があったら、もう頼んでますよ・・・
1:赤い
2:5弦
3:指板はローズかエボニー
4:ブロックインレイ
5:ブリッジ、ペグなどは金色
これを満たしてくれるのが上のやつなんですよ。
こりゃ諦めてオーダーするしかないのかな・・・
微妙に、会話になってない。
>>788 オーダーする金がなくて新品を買う金はある訳か。。。(´ー`)y-~~
まあ、新品っつったって楽器店に置いてあるのは大抵値引きされているけどね。
特にMoonは新品でも相当安かったりする。
オーダーだと定価そのままか、それ以上ふんだくられることが多い。
今のMoonにその価値があるかと言えば・・・。
792 :
776:02/12/03 15:06 ID:???
>>791 その値引きを期待してるんですが、
やはり受注専用みたいで、新品はないようで・・・
793 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 16:12 ID:a69jpHv8
ちゅんません!
アップライトベースって4E-3A-2D-1Gなんだけど
スケール長い分 弦ベースよりオクターブ低いってことですか?
倍音成分が少ないから、エレキより低いと思われがちだよね。
796 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 16:16 ID:a69jpHv8
>>794 どもっ
じゃーあの長さってなんの意味があるの?無用の長物????
ボディの鳴りオンリーで低音を出すにはデカくせざるを得なかったということですな。
(テキトーなこと言ってますが何か
798 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 16:52 ID:TK7wPyiz
長いとテンションが上がる。
テンションが上がるとより低音が響く。
それとテンションが上がるとサスティーンが伸びるかわりに
張りのある太い音が出る
>>796 笛も太鼓も低音出すやつは皆でかいだろ。そういうことだ。
中指から小指が上手く広がりません
いい練習法ありますか?
801 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 18:18 ID:54el8uwA
>>800 ローポジションでスケール練習でもやれば広がるよん。
803 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 18:34 ID:mlv69oSs
ハードコアやるならどんなベースがいいでしょうか!?
805 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 19:16 ID:01vK8B2/
>>802 キミの好きなバンドのベーシストが使ってるのを選べばいい。
806 :
805 :02/12/03 19:17 ID:01vK8B2/
>>803 漏れが知ってるHCの人たちの使用ベース
・プレベ
・ジャズベ
・ムスタング
・スティングレイ
・G&Lの銀ラメ(SB-2?
・ムーンのJJ
などなど。案外スタンダードですね。
ギブソン系使ってる知り合いはいないス
808 :
798:02/12/03 19:37 ID:lLZ/2ONi
×サスティーンが伸びるかわりに
○サスティーンが落ちるかわりに
スマソ、ミスった
>>803 そういう質問してベース選んで自分自身楽しいか?
ハードコアって形じゃなくてスピリッツだろ?
どんなベースを使ってもプレイする!これだよ、これ!!
中身のないコアにカッコ以外なにがあるかと…(略
>>811 中身のない書き込みに煽り以外何があるのかと・・・(略)
ハードコアってこんなカッコだよなぁ
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::::)
|:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |::::::::::::::|
|:::::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓::::::::::::|
|::::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::::::::|
|:::::::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ ::|
.|: |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | | ::::|
|ヽ| (. o⌒o .) .|ノ::::::|
|::::: \ U / ::::::::::| わたしもいるけど?
|::::::::::|\ ::::--┬┬┬--:::: /|::::::::::::::::|
|::::::::::|. \. └┴┘ ./ .| :::::::::::::|
|::::::::: \ /:::::::::::::::::|
|:::::::::::::::\ ´ ̄ ̄ ̄` ./ :::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::\ / :::::::::::::::::::::::::::::|
|: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::::)
|:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |::::::::::::::|
|:::::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓::::::::::::|
|::::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::::::::|
|:::::::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ ::|
.|: |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | | ::::|
|ヽ| (. o⌒o .) .|ノ::::::|
|::::: \ U / ::::::::::| ハードコアやるヤシこんなだよな?
|::::::::::|\ ::::--┬┬┬--:::: /|::::::::::::::::|
|::::::::::|. \. └┴┘ ./ .| :::::::::::::|
|::::::::: \ /:::::::::::::::::|
|:::::::::::::::\ ´ ̄ ̄ ̄` ./ :::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::\ / :::::::::::::::::::::::::::::|
|: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
816 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 23:30 ID:G0vb4nmb
MXRのbassDI買おうと思ってるんですが
あれはプリ付いてるんですか?
それとプリはアンプのリターンにさして
いいんでしょうか?
初歩的な質問ですいません!!
タッピングってどうやるんですか?
>>818 そうですか
残念です
ありがとうございました
820 :
ドレミファ名無シド:02/12/04 00:17 ID:74QroDET
>>818 そりゃ無いんじゃねーの?
初心者だからできなくていいだなんていってたら
何にも進歩が無いべ。もうちょっと温かい気持ちで
教えてやりゃいいんじゃない?
初級者にはタッピングなんてやるより、他にやる事があると思うが?
こういう考えは不親切か?
不親切じゃんw
823 :
ドレミファ名無シド:02/12/04 00:38 ID:Pe7KgT6W
バンド結成したんですが僕を含めた全員が初心者です
何からやればいいでしょうか…!?
824 :
ドレミファ名無シド:02/12/04 00:40 ID:z5eGoswI
BASSPOD(PRO含む)ってギターのPODより評判良くないみたいですけど2ちゃん的評価では
RBIとどっちが上ですか?(レコーデイングオンリー)
>>823 1.簡単に出来そうな曲の選ぶ。
2.ひたすら個人練習
3.バンド練習
4.練習を録音したものを聴いて反省会
5.2に戻る
>>824 エフェクタースレで聞いたら?
おはようage
>>824 使用目的が違う気がするんだが。
レコオンリーって言ってもその人の出したい音によりけりだろ。
RBIじゃコンプかけたり、強烈な歪みかけたり、ベースシンセかけたり
色んなアンプ、キャビをシミュレーションすることは出来ない。
しかしPODじゃRBIの音は出ない。
age奨励につき、ageます。
ジャズベとプレベのどちらかを買おうか悩んでて、
ベースのことを少し知っている知人に尋ねたところ
プレベはお金のない人しか使わなくて、上級者の99%がジャズベを使ってるらしいのですが
それは本当なのでしょうか?
>>831 嘘です。楽器と演奏技術は関係ありません。
>>831 誰からそんなデマ聞いたのか知らないけど、
ジャズベもプレベも同等の質の物の価格はほとんど同じだよw
音の好みで選んでいるだけ。
その友人の言ってる事、真赤な嘘だからこれからも気をつけた方が良いよ。
ジャズベの方が汎用性があるから使っている人が多い。
プレベは良くも悪くプレベの音しかしないので、その音に惚れた人が買う。
どんな音がするかは実際に自分で弾いてみて確かめるしかない。
初心者が音を言葉で説明されても、結局自分で聴いてみないとどんなものかはわからないからね。
例:
・吉田建がジャズベを使ってるのを見たことがない
・スティングは近年ジャズベからプレベに移行した
最近はそうでもないが、テクニカルなプレイヤーが多く使う多弦などはハムが一般的だったしな。
今でもシングルPUの多弦はハムほど多くない。
>>832 >>833 レスありがとうございます、やっぱりここで聞いたかいがありました。
どちらを買うかはジャズベとプレベの音を聞いて決めようと思います。
ただ、実際その音を聞く機会がないんですよね・・・
>>836 機会がないって、楽器店に行かずに通販で買う気なの?
それはジャズベプレベに限らず止めておいた方がいい。
どんなベースにしても自分で店に足を運んで、
1度持ってみてから決める事をお勧めする。
839 :
ドレミファ名無シド:02/12/04 15:38 ID:CM2H66ls
>>836 楽器屋行きな。違うのは音だけじゃないし。
>>837 上級者99%がジャズベってところに関してのレス。
>>841 だからジャズベ99%って言ってたらしいから
多弦を使うようなテクニカルな人(別に4弦がローテクと言っているわけではない)は
ジャズベではなくてハムが主流だろうから、その人の言っていることは嘘って言いたかっただけ。
>>842 ちゃんとどれに対するレスか書かないとね。(´ー`)y-~~
その人はベース=4弦って感じなんだろう?
まあ、一般人ってそうなんじゃないの?
しかしプレベがお金のない人しか買わないって言う発想は
一体どこから湧いて出てきたんだろう。w
普通に初心者が通販で見ても値段にそんな差があるわけじゃないだろう?
上級者=テクニカル
ってわけでもないしな。
>>844 おそらく、ピックアップが一個しかない。(´ー`)y-~~
あと、貧乏そうなパンクスがステッカーべたべた貼って使ってる。(w
>>848 そうなのか?漏れびんぼーだったと言う罠
別にステッカー貼ったっていーじゃん
>>850 まあね。
でも、貧相に見えるんじゃないの?(´ー`)y-~~
>>850 張り方にセンスねーからだろ!そんなヤシ音も見えるけどな。
>>851 くわえタバコでしゃべんなぁよ!千代田区では罰金だゴルァ!
853 :
ドレミファ名無シド:02/12/05 02:08 ID:38TWe+g4
ステッカー貼るとちょっと音悪くなるんでしょ?
俺はステッカー貼ると逆にダサくなりそうだからはらんけど
>>831 最初はたぶんジャズベかっといたほうがいいと思う。
でもピック弾きで8ビートの曲を主にやりたいならプレベでもかまわないと思うけど。
プレベはプレベの音が好きな奴にしか勧められん。
ギターが歪ませるタイプの、いわゆる普通のロックバンドだったら
ジャズベよりプレベの方が似合う音が出ます。
折れはプレベ買ってバンド練習やって、終ったその足でプレベに
交換してもらいに行きました。ありがと誌間村。
856 :
824:02/12/05 07:21 ID:???
ご指摘どうりエフェクタ−スレで再度質問させていただいたのですが、こちらでもレスを頂いてますので
こちらで続けさせていただきますと、
>>829 アンプ部を無視して純粋にアンプシミュレート、DIとしてです。
>>856 どっちが上ですか?っていう質問の時点で誰も答えてくれへんよ。
どちらも良いところもあれば足りないところもある。
これが答えじゃだめなんか?
858 :
824:02/12/05 08:06 ID:???
857>>あくまでも私が聞きたいのは2ちゃん的評価なんです。どちらも一長一短であるということは
あたりまえですので。そういう意味で上という風に表現させていただきました。
>>858ウゼー
>そういう意味で上という風に表現させていただきました。
だから放置されんだよ。
過去ログとか関係他スレ
読めばおのずと判るだろ。RBIっつーかベードラが人気。で
ポッドっつーかマルチは不人気。
>>862 同じに見えるって言うか同じだぞ?
今変換して拡大したけど全く同じ文字だった。
859のやりたいことがさっぱりわからん。
いや、
>>855が
「折れはプレベ買ってバンド練習やって、終ったその足でプレベに交換してもらいに〜」
って書いているのを「何でプレベ買ったのにプレベに交換?」という疑問から
「プレベ→プレベ」と書き込んだのだろう。
別に誤字と言う意味ではないと思われ。
「プレベ→プレベ」も文章としておかしいが
それ以上に行動としておかしいのが
何故ジャズベを買って練習していたのに
突然プレベに交換しに行ったのかがわからん。
初心者が一回弾いただけで音の差なんてわかるのか?
行動そのものが文章以上に不審。
868 :
861:02/12/05 12:30 ID:???
要するに文章力の欠片もない紫魔邑店員が
最近売れ行き不振のプレベを年末の総決算前に一本でも多く売りたいがために
何となく書き込みの流れに乗じて宣伝を始めた、と言う事でよろしいですか?
>>869 そうなのかな?それにしても変じゃない?
じゃあ次の質問お待ちしております。
>>855とバンド組んでるヤシってたいへんだろうなぁ。。。。
>>875 他のメンバーも似たり寄ったりだよ、きっと。。。(鬱
877 :
ドレミファ名無シド:02/12/05 18:27 ID:+a8EJzLz
4弦4F・3弦3F・3弦6F・2弦6F・2弦5F
というフレーズはどうやって弾いたらいいですか?
中指→人差し指→小指→小指→薬指
でいいんじゃないの?
>>877 それだけじゃわからないんだけど・・・
どんなリズム、曲調でどんなテンポ?
運指だけなら
4弦4F中指
3弦3F人差し指
3弦6F小指
2弦6F薬指
2弦5F中指
かな?
>>879 3弦6F・2弦6F指寝かせたほうが楽だけど
素人はミュートに困る罠(w
881 :
877:02/12/05 18:50 ID:h/TGbnC7
小指寝かせても力入らないんで2弦6Fがビビっちゃいます・・・
今の所、全部人差し指1本で最速で移動してるんですが、どうですか?
結構出てくるんですよ、楽譜見てると。
882 :
855:02/12/05 19:02 ID:???
スマソ誤記でした。
練習スタジオやレコーディングでプレベ・ジャズベ両方借りて
使ったことがあるんで大体の音の感じは知ってた
(もともとうちのバンドではプレベの音が似合うのも)んだけど、
ジャズベの見た目がなんとなく好きだったし、そのモデルが
けっこういいPUを積んでいたのでこれならイケルかも?と
思ってまず買い、使ってみてやっぱりプレベに替えてもらったワケです。
883 :
877:02/12/05 19:06 ID:Q4rCcB6Y
実際そのフレーズをプロがやってて
ビデオで分かりづらかったんですけど
スライドしてたんで、小指は使ってなかったと思います。
だからこの方法かと思いまして・・・・
>>881 >全部人差し指1本で最速で移動してるんですが、どうですか?
駄目よん。運指の時間が長いと、正確な音価(音の長さ)で弾けないよ。
変な癖を付けない為にも「4本指4フレット」の法則を守って弾きなされ。
俺的には
4弦4F中指
3弦3F人差し指
3弦6F小指
2弦6F小指
2弦5F薬指
lこれでもいんでない?
4弦4F小指
3弦3F薬指
2弦1F人差し指
1弦1F人差し指
1弦開放
>>877 横の動きを速くすれば別にストレッチでやる必要もないかもしれない。
そのフレーズを延々と繰り返すなら大変かもしれないけど。
だから俺は
4弦4F中指
3弦3F人差し指
3弦6F薬指(微妙にグリス音入るかも)
2弦6F小指
2弦5F中指(薬指でも良い)
ってやってしまうかな。その部分の後がわからないことには何ともいえないけど。
886 :
ドレミファ名無シド:02/12/05 20:51 ID:Z2Wzu8wm
ROSSOのシャロンって難しいですか?
887 :
ドレミファ名無シド:02/12/05 20:52 ID:1TkeJGzr
ROSSOのシャロンって難しいですか?
スラップのコツを教えて下さい!
>>889 コツ?
他人のプレイを見て盗む。
文字だけで理解出来るヤシは天才だな。
891 :
ドレミファ名無シド:02/12/05 22:22 ID:SvXsKXR7
>>881 全部人差し指1本で動くのはある意味神です。
教則本買ってメカニカルなフレーズをたくさん練習しませう。
本気でうまくなりたいならそうしましょう。
>>889 弦を叩きまくれ。血が出るまで叩け。骨が砕けるまで叩け。
机の角やパソコンの角、筆箱などを叩きまくれ。
そうすれば自分が一番やりやすい形が確立されるから。
>>889 とりあえず、教則ビデオでも買いなはれ。
>>891 >>マムコは中指1本で逝きますが・・・2フィンガー必要??
894 :
877:02/12/06 01:07 ID:EgC5BBLh
>884
そうですね。気をつけます。
やっぱ多少グリス音はいっちゃいますね。
あと、よく出てくるフレーズとか練習法とか教えてください
>>894 どこまで甘える気でいるんだ????
指1本の練習方法はない!
全音符ばかり轢いとけ!
896 :
877:02/12/06 01:19 ID:EgC5BBLh
>895
・・・・・・はい・・
897 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 01:27 ID:+xgTwkGO
チャックレイニー(アメリカの重鎮スタジオミャージシャン)が
昔人差し指一本の往復ピッキングでバリバリに16分音符
弾いてたけどね。
でも、その人も2フィンガーはちゃんと出来るけど。
あ、待てよ、ジェムスジェマーソンは指一本じゃナカタ-かなぁ。
どっちにしてもあまりに速い曲とか弦飛びの時は不利じゃないかな。
899 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 01:33 ID:+xgTwkGO
スマソ、激しく勘違いしてた。
左手人差し指の話だったんでつね。
人差し指、中指、薬指、の3本でもいいかも知れませぬが。
小指まで使わないと出来ないフレーズが出てくるまでは。
初心者は左手(右利きの人)の中指・薬指の強化は最低必要では?
できないなら楽器はハーモニカに汁
>>899 手がバカデカイ外人なら、いざ知らず日本人なら
小指も使って練習した方がいいと思うぞ。
初級者に多い悪いフィンガリングってのは、
ネックに対して手が垂直移動ではなく平行移動が多いって事。
4本指をちゃんと使えれば垂直移動だけで16個の音が弾ける。(4弦ベースね)
平行移動はレガート(音を伸ばす)にも対応出来ないしね。
>>901 わけわからんけど、
外人が弾くねばこーいファンクなグルーブは運指のせい??
>>902 それは基本はタイム感でしょ?フィンガリングとは直接的には関係ないでしょ。
間接的には色々ありそうだけど。
>>903 日本人ベーシストって早弾きは得意なんだけど
マターリしてるけど強烈なグルーブ感やリズム出すベーシストって少ないよね。
ベースマガジンの練習方法とアメリカの練習帳は全然方法が違ってた。
ベースマガジンで練習したら日本人のリズムしか出せないってことだよね?
>>904 どうだろう? 細野みたいに黒人顔負けの人もいるし。
月刊になってからのベーマガの練習法は画一的と
いうか、学習塾のカリキュラムみたいで
確かに嫌だ。
なんか、無理やりカテゴリー分けて記事に
しやすいような内容にしてる感じ。
>>906 >なんか、無理やりカテゴリー分けて記事に
>しやすいような内容にしてる感じ。
そうしないと日本人は受け入れられないんだよ。(マジデ
素朴な疑問なんですが、
何故レスポール型のベースは余り無いのですか?
910 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 11:05 ID:JzMe6evX
>強烈なグルーブ感やリズム出すベーシストって少ないよね。
少ないかもしれんが日本も捨てたもんじゃない。
CKBの洞口さん聴いてミソ。(ベーマガ参照)
57プレベであれだけのジャンルを極ブ太い音で強烈なリヅム刻んでる。
>>910 他に「逃げ道」がないと逆にそういうプレイが生まれるのかもね。
>>910 だからさぁ〜日本人で例えてもしかたないって
NYにいるヘボい音楽学生でもそれぐらいは弾けるしさぁ
マジNYの下層級が日本のプロって感じだよね。
ベーマガ見てると・・・(w
>>912 お前はそれでも日本人か?
日本人を馬鹿にする奴は北朝鮮にでも行け。(w
914 :
906:02/12/06 15:35 ID:???
>>907 日本で売り上げを確保しようとオモタ-らそうしないと駄目なのは解るんだけど、隔月刊の頃からリアルタイムで読んできた人間としては今のベーマガは寂しいな。
気のせいか記事の密度も薄くなってるような。隔月の頃に比べて半分の時間で作らなきゃならないんだろうけども。
スレ違いスマソ
>>914 それでも毎月買っているオレって・・・。
916 :
907:02/12/06 16:20 ID:???
>>914 俺は創刊から読んでるよ。
で、皆勤賞♪(´ー`)y-~~
ギターマガジン別冊・・・・・。
ベーマガ読んでるヤシって・・・・
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
まだいたのね・・・(w
そのAAまだ使ってるヤシって・・・・
まだいたのね・・・(w
ベーマガ、内容は確かに薄いし、ほとんど読むところがないかもしれないが
別にお金に余裕があるなら読んでマイナスになるわけでもない。
機材とか新しい情報手に入るし、何となく載ってる譜面のフレーズを
弾いてみるだけでも十分練習になる。
>>921 同意。
新製品と広告を見るだけでも十分。
逆にどっから情報を得ているんだろう?<読んでない人
↑
きっとカネ無くて買えないくせに楽器屋ウロウロして
煙たがれるヤシらだね
>>923 金がないかどうかの判断はどこでつけるんだ?
身なり? まともに楽器やってる奴なんて身なりは小汚いの多いだろ。
格好から入る奴なら別だが。
フォトジェニのベースってどうですか?
>>926 どうですか、と評価出来る段階の代物ではない。
値段相応(もしくはそれ以下)。一応ベースの音はする。不良品多し。以上。
>>926 どうですか、と評価出来る段階の代物ではない。
値段相応(もしくはそれ以下)。一応ベースの音はする。不良品多し。以上。
弦の選び方がわからないのですが、
どんな弦が良いんでしょうか。
変な質問ですみませんが、
ジャズベの音だけとプレベの音だけを聞き比べしたいのですが
そういうのを聞けるサイトとか・・・ありませんよね?
>>929 初級者の場合、安くて入手しやすい弦。
例えばダダリオ。ゲージはEXL165から試すべし。
ってかほとんどの弦試したけどダダリオが一番いいと思ったですがなにか?
934 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 21:37 ID:aTIE5Ifr
あ、俺これ見たことある。
>>934の体格が分からないからなんともだが
俺(175)にはちょっとごつい感じにでかかった。
重さは大したこと無いと思う。
ネックの太さが標準的だから初めての1本としては充分すばらすいのでは。
音もハバありそうですし。
>>934 2ちゃんで聞くより楽器屋に行って実物触ってみる。
>>937 かも。
お前よりはまともな部類だけどな。
939 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 22:51 ID:zRzYCW3p
すみません。
ジャズベとプレベの意味を教えて下さい。
楽器として種類が違うのですか?
プレベのマッチングヘッド仕様ってありますか?
オフィシャル見たらないみたいなんですが
942 :
933:02/12/06 23:31 ID:???
>>937 ええ基地外ですはじめまして。プロミュージシャンやってます。(マックのCM風)
>>942 >ええ基地外ですはじめまして。プロミュージシャンやってます。(マックのCM風)
そりゃ、基地外だな、間違いない。(断言)
大丈夫、履歴書にそう書いていいよ。
なんなら、良い病院紹介しようか?
944 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 23:40 ID:GVLnR7NI
楽譜見てるとおかしな部分たくさん出てきますよね。
運指的に見ても無理だろっていう・・・
そういう時、どうしてる?
>>944 きみの見てるのは楽譜じゃなくてタブ譜だろ?
あれはほとんどデタラメだと思って良いよ。
>>945が言ってることが理解出来たら初級レベルから脱出だな。
947 :
944:02/12/06 23:44 ID:GVLnR7NI
耳コピ全くできないんで・・・
よく聞き取れますよね
948 :
944:02/12/06 23:46 ID:GVLnR7NI
>946
じゃあ、いわゆる「バンスコ」は当てにならないという事ですか?
>>948 ベーシストが採譜や監修していないのはまずダメだと思って間違いないよ。
特にキーボーディストがやってる奴は絶望的。
だってあいつら、ベースやギターってわかってねぇもん。(w
>>947 耳コピ出来ないのは集中力が足りないんだよ。(マジレス)
951 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 23:50 ID:GmFsHoyY
>>947 何度も聞くんだよ。ベースライン歌えるようになるまでになれば耳コピなんてできる
ベースで音が拾えなかったら、キーボードで拾ってみたり、
自分でベースパートを歌ってみて拾ってみたりすると良いよ。
>>948 採譜した人間による。
演奏者が書いたのは完璧に近いけどな。
954 :
944:02/12/06 23:58 ID:clISIERO
>953
それは聞いたことありますね。
ライブ会場でしか売ってないとか、メンバー公認のバンスコ。
でも普通じゃ、まず手に入らないんで・・・
>>953 >演奏者が書いたのは完璧に近いけどな。
甘い。
締め切りに追われていい加減になるし、
自分のプレイを譜面にするのは面倒なんで
ちゃんとやらなかったりしてると公言しているヤシもいる。
どうしても見ないと解らなければ、あくまで参考に。
迷ったら自分が正しい。
956 :
ドレミファ名無シド:02/12/06 23:59 ID:GmFsHoyY
スケール覚えると耳コピってやりやすくなるのかな?
低い音になると半音の差を見分けるのが難しくなるから。
だいたい、自分の演奏がバンスコになるような“売れてる”バンドのメンバーで、
ちゃんと自分のプレイを譜面に起こせるようなヤシがどれだけいる?
監修なんて言ったって、ちらっと目を通したって監修になる。
そんなもんだよ。
>>955 だから「近い」って言ってるじゃん。
>>956 キーを判別出来れば、使う音が大体分かるよ。
楽譜かけないベーシストの採譜など糞同然なんじゃないのか?
>>956 引き出しとしては持っていて損はない。
だけど、それだけじゃないよ。
逆に売れてるバンドの方がタブ譜にはすぐ起こせるんじゃないの?
耳コピじゃなくて、バンスコ世代なんだからさ。
見てわかるのに自分のプレイは書けない人っているのか?
>>963 いや、時間があるかどうかは知らんけど、やろうと思って出来ない奴はいないのでは?って話ね。
>>964 禿藁。
売れ線ミュージシャンに幻想を持つなよ。(w
>>965 売れ線ミュージシャン以下の技術しかない漏れにすら
自分の弾いてるベースラインの採譜くらい出来るんですが…。
と言うか、アレンジする時は曲を聴きながら思いついたフレーズを譜面に書いておいて
後でそれを弾くって感じ。弾きながらのことも稀にあるけど、電車の中とかでやっちゃうこと多し。
細かいスライドやグリスのニュアンスはCD聴いて貰わないとわからないだろうけど。
>>966 すごいねえ。漏れなんかタブ譜でも理解できない時あるってのに
>>964 やれたとしてもやる訳無いじゃん。
そんな大して金にならないこと。(w
>>966 自分が出来るからって他人ができると思っちゃ可愛そうだぞ。(w
>>967 耳コピ出来るなら必要ないのでは?
自分は最初の頃は耳コピなんて面倒でしようとも思わなかったから(今はするけど)
タブ譜で色んな曲をコピーしてる内に自分でも書けるように。
>>968 そうか。スマン。
タブ譜って採譜側の意思が強く出て(○弦○F指定とか)
演奏者側の想像力を奪うから、
本当は初心者のうちはタブ不発買わない方が絶対に良いと思う。
一曲覚えるのに努力の度合いが絶対に違うと思うし、
タブ譜よりも自分で耳コピした曲の方が忘れない。(俺はね)
971 :
ドレミファ名無シド:02/12/07 00:53 ID:JkxHnYHd
ただ初心者は耳コピできないのもまた事実。
8分ルート弾きとかならさすがにできると思うけど。
ある程度タブ譜とかみて音とか弾き方とかパターン覚えてから耳コピしたほうがいいのでは?
>>970 努力というより忘れるのはそれだけの曲ってことだろ
努力してミミコピしても糞な曲はすぐ忘れるよ
耳コピの方が必然的に聴く回数が多いと思うが。
細かいニュアンスまで聴き取ろうとするなら何十回、何百回と聴くだろうから。
いや、それが悪いと言うわけじゃなくて、とても良いことだって言いたいんだが。
そりゃ覚えるわな。
自分のライブの録音を聞いて唖然としました。
ハイポジションのフレーズで、音がぽんぽんといった
堅い品粗な音がしてました。
低音はそこそこな音だったのに。
あれじゃ、ベース失格だとおもいました。
つかったベースは定価10マン炎の、エドワーズです。
エフェクターはコンプだけです。
どんなセッティングをすれば、高音もしっかりとしたいい音がでますか?
エフェクターを勝ったほうがいいですか?
漠然とした内容ですみません。
どなたか教えてください。
975 :
ドレミファ名無シド:02/12/07 00:58 ID:JkxHnYHd
>>974 わかるぞ、その気持ち。俺も高音が太さに欠ける音がする。
ガリガリした音を出すにはもってこいなんだけど豊かな太い高音は出ない。
プレベ買うべきかな?
>>971 初心者は、耳コピ出来ないんじゃなくて耳コピの仕方がわからないだけでは?
>>972 初心者だって、普通、糞な曲はコピらないよ。(w
>>974 誰もがそうやって試行錯誤して音作りを学んでいったんだよ。
安易に答えを得ようとするな。
頑張って自力で答えを得よ。
俺だって未だに・・・(鬱
>>974 ライブの時の録音ってどんな感じで録ったの?
ライン?生録?
それによって答えが変わるよ。
みなさんありがとうございます。
録音は生録です。
ピック使いです。
回避策として、歪ましてごまかそうかな。
でも、そんなことしてたらいい音は作れそうにないですね。。。
練習スタジオのアンプと格闘してきます。
>>976 いや〜バンドで自分が嫌や曲コピらないといけない時は禿鬱だよ
そういう時こそバンスコ便利なんだけど、ないんだよなぁ〜糞な曲は・・・
1秒でも早く頭から削除する訓練してるけどね。
いいフレーズだけが残るように・・・・すれ違いか???
981 :
1です。:02/12/07 01:13 ID:z7fsVZMk
>>974 僕もピック弾きだけど、ハイフレットに行くときや曲によっては
はじく位置を変えています。おおざっぱにいうと、
低音を弾く時あるいはアップテンポな曲の場合はリアPU近くで
弾き、1・2弦のハイフレットなどを引く時あるいはゆったりと
した曲の場合はフロントPUの上〜最終フレット近く の間で
弾きます。以前は常に同じ力で同じ様に弾くことが大事だと思ってた
んですけど、アンプから出ている音をちゃんと聴けばある程度は
音色を調節すべきと思うようになりました。
ただPAさんに迷惑をかける程音量がおおきくなったり小さくなったり
はしない注意が必要です。これは慣れですね。
あるいは、弦をセットそのまま張るのではなく、1・2弦に
いつもよりやや太目のものを張ってみるというのもテです。
983 :
ドレミファ名無シド:02/12/07 01:19 ID:z7fsVZMk
>>979 スタジオのアンプとライブのアンプは同じなの?
違うんだったらスタジオのアンプで音を作ってもダメだと思うよ。
それよりもライブはアンプからだけしかベース音は出てなかったのかい?
DIからPAに送ってそっちからも出ていたのかな?
どうなんだろう?
ギターと違ってアンプの音がそのままPAに行くって訳じゃないんだったら
アンプで音作りをしてもダメだよ。
>>982さん
なるほど!たしかに弾く場所で堅い音か柔らかい音か違ってきますね。
高音やバラードだと堅くならないようにフロントよりで弾くのがよさそうですね!
ありがとうございます!
>>983さん、984さん
ちいさな初心者ライブだったので、DIからPAにいってたかどうか
わかりませんでした。というかそんなことを気にする余裕さえありませんでした。。
アンプのイコライザーの調整だけではだめなんですね。
やはりベース自体の音や弾き方(あとエフェクター?)が重要ですね。
ありがとうございました!
そろそろ梅ますか。
>>985 小さい会場ならPAから音はあくまで補正として使われる場合も多いから
アンプの調整だけでも何とかなるけど、
ライブハウスといわれる会場ならアンプの音はあくまでベーシストのモニター用であり、
PAからの音がPAに届くからアンプで音を作ってもDI迄の音がPAに行き、
PAエンジニアが補正(またはそのまま)してスピーカーから出てくる。
だから、自分で音を作るのならDI前で音を作らないとダメだよ。
>>985 一応、新スレにも書いたから続きはそっちでね。(汗
989
990
991
992梅
993
994
次スレで
>>1さん乙だけ書くのって無駄に埋めてるようにしか見えてぼかぁいやだな。
>>995 それが全部ってわけじゃないから、いいじゃない。
次スレで始まったことではないんだし。
997
1000をあなたに
プレゼンツ
くれるのかい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。