952 :
ドレミファ名無シド:03/03/28 18:20 ID:7u8C8wl/
あぁぁ。懐かしい。
ユニコーンね。
本当に楽譜が読めないで、あんな曲できるのかなぁ?
私は、読めない発言自体、信用できないっすね。
953 :
ドレミファ名無シド:03/03/29 00:01 ID:ebrejndn
民生は楽譜よめるよ、草野正宗、トータス松本と3人で話ししてたとき
正宗と民生が楽譜の話し始めて、居場所がなかったとトータスが言ってた。
スタジオ屋とか劇判の作編曲家は読めて当然。 Jポップスの作曲家は知らんが。
956 :
ドレミファ名無シド:03/03/30 01:13 ID:u4ti3ZY9
あげ
957 :
ドレミファ名無シド:03/03/31 14:08 ID:ZhUjYJZB
流行りだからといっ てオリコン上位に入ってる曲を「ええ曲や」とかいって聞いてるあほな厨房がむかつきまんねん。
お前らに音楽を聴くポリシーはないのかと。お前らはただおりこん上位だからその曲を聞いてるのかといいたい。
オリコン上位の曲なら何でもいいのか?といいたい。もし今マイナーなわけわからんアーティストとかがオリコンベスト10にはいってたらおまえらは「こいつサイコー」
とかいって今まで見向きもしなかったくせにそのアーティストを聞くのか、といいたい。
とにかくオリコンのランキング上位に入ってる曲をただ「売れてる」とか「流行」という理由で聞いてるアホ厨房どもがムカツク。
>>957 なんでむかつかなならんねん。
売れてるちうことはすなわち「ええ曲や」と思う人が多いちうことやないか。
これ文字通りええ曲やからやないのん?
959 :
ドレミファ名無シド:03/03/31 15:34 ID:ZhUjYJZB
↑じゃクラとかの曲はいい曲がないってことかよ?
↑クラだって売れたり売れなかったりするよ。
961 :
ドレミファ名無シド:03/03/31 16:00 ID:ZhUjYJZB
↑オリコンには加点し
↑フィールドが違うもんを同列に比較してどうするのよ。
オリコンと比べるならクラは音楽史全体で比べなきゃ不当。
963 :
985:03/03/31 19:13 ID:???
>>958 音楽業界の策略で作り上げられるだけ。
一種の洗脳。
あんたは本当につんく一家の曲がいい曲だと思いますか?
すまん、イラク版の帰りだからゆるしてくれ。
策略にせよ何にせよ大勢に支持されてるのは紛れもない事実。
この価値観の多様化した世の中で、多数決以上に客観的に
曲の良し悪しを測るものさしがあるって言うなら教えてくれ。
>>964 曲の良し悪を、多数決を使えば『客観的』に判断できる
とは思わんけどな。
>>965 だからどんな物差しをあてるとそういう結論がでて来るんだか
教えてくれってば。
>>964 どこが事実だ?
なぜオリコンの数字がでっちあげでないとわかる?
シロウト一億人よりも専門家一人の意見のほうがずっと頼りになるのでは?
でっち上げであるという事もそうでないとも言い切れないのが現状なのはわかるだろ?
答えはCD販売店で並んでるCDを見るしか分からない
見てもわからない。
971 :
ドレミファ名無シド:03/03/31 22:13 ID:meGS80wD
なら黙ってバクチク聴け
楽譜なんか捨てて男は黙ってバクチクって結論でよろしいでしょうか?
973 :
ドレミファ名無シド:03/03/31 23:52 ID:wQZz4gcQ
ねえ、みんな。
みんなが楽譜読めるのは、カッコ付けのために楽譜の読み方を勉強したからなんですか?
違う。
皆黙ってバクチクを聴いたから。
>>964 分からないのか? ものさしは「時間」だよ。 音楽そのものの評価は
30年、50年、いや1世紀経過したあとについてくる。
>>975 意味がわからん。
古いものほどよいって言うのか?
それとも1世紀経過した後にもういっぺん多数決をとるのかい?
譜面読めないヤシはギターやベースやってるヤシに多いよな。
ドラマーは例外として。
あと小学生はリコーダー、鍵盤ハーモニカを手にkey of Cの音階は読めても
キーが変わってくると、さっぱりだと思う。
>>977 楽器で鳴らせるってだけではほんとに読めてるんだかどうか
いまいち疑いが残る。読めるって言うなら最低限譜面通り
歌えて欲しい。
そんなこと追求すると最後には楽譜を読める人間なんてこの世にいないという結末になりそう。
↑んなこたーない。作曲家やクラの演奏家の間じゃ陳腐な常識の範囲。
最後にはと書いてあるだろ?
追求するとと書いてあるな
983 :
ドレミファ名無シド:03/04/01 09:34 ID:A2nrVA9E
ウチの楽団にいる、とある管楽器奏者の読譜力が怪しかったので
「勉強会」の名のもとにチェックさせて頂いたが
さっぱり読めないようですた。
音程は数えれば分かるらしいけど、リズムは全くダメ。
試しに五線紙に全音符を書かせてみたら、分からないでやんの(w
まじっすか?
管では珍しいね。
985 :
ドレミファ名無シド:03/04/01 16:46 ID:rd+JSkZa
986 :
983:03/04/01 17:13 ID:dxCGO0nc
その人曰く、「CDなどで演奏する曲を聴いて、自分の吹くメロディーを頭に叩き込んで演奏していた」らしい。
でもね、入りの小節がズレていたり、
ちょっとリズムがくるっていたり、
途中で落ちると戻ってこれなかったり
しているから、楽譜読めないのがバレバレなんだよねぇ。
本人、困ってたみたいだから「勉強会」で音符と休符の長さを説明して、
1拍ずつ楽譜上に線を書いて、区切って来い!
と、いう話になったが、どうなることやら。
>>983 楽譜読める人は楽譜を読めない人のことを
しばしば馬鹿にして見下す、と言う一般的事実を示した好例。
988 :
ドレミファ名無シド:03/04/01 18:41 ID:AIS6C+QN
>1拍ずつ楽譜上に線を書いて、区切って来い!
これがよく分からん。どういうこと?
>>989 よく分からんとはまるで分からん。どう分からん?
991 :
ドレミファ名無シド:03/04/01 20:41 ID:mC/YZc1N
>>989 1拍目、2拍目、3拍目、4拍目(4拍子の場合)の
頭が譜面のどこになるかを書くってことじゃないのかなぁ。
小節を4等分してこい、ってことだよね?
もちろん4拍子なら、だけど
993 :
983:03/04/01 20:50 ID:A2nrVA9E
>>992 そういうことです。
説明が悪くてゴメソ。
そうすれば、最低でも「今、何小節目を演奏しているかを理解する」ことができるようになるから
・・・ってことでな。
age
995 :
ドレミファ名無シド:03/04/02 03:58 ID:UldKRfQK
おれ楽譜読めるけど楽譜読めない奴ばかにしたことはない。
だって方向性違うし。まぁ楽譜読める奴にもこんないいやつがいるんだから
読めない人このスレ無視しなさい。煽りは人生の負け組なんだから
外国の方ですか?
いえ
あたしは
もう大人です
ウンコ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。