感動〜最高のライヴをするために〜爆笑?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KittyGuy〜鬱〜
ライヴするのって難しいですよね。緊張、トラブル、様々な要因が絡まって奏でられる音世界。

みんなの最高のライヴステージのために、あなたの貴重な失敗談、成功談、持論を聞かせてください。
楽器・作曲板住人の知識をこのスレに集めて、ライヴバンドのバイブルのようなスレにしよう!
2ドレミファ名無シド:02/11/15 11:54 ID:nCTN0UFF
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html" name="menu" MARGINWIDTH=0 MARGINHEIGHT=4 FRAMEBORDER=0>
3KittyGuy〜鬱〜:02/11/15 12:42 ID:???
この前観たライヴは良くなかった。
中ホールだったが、とにかく音(メロディ)が抜けてこない。10組出演だったが、音楽として聴き取れたのは2組程度のJポップバンドくらい。
パンクやヴィジュアル、メタル系は何弾いているかわからなかった。
俺はスピーカーの向きを考えて最もバランスが良さげな位置で聴いてこの感想なので、責任はPAにあるかと思ったが、PA、会場の悪さを差し引いても、出演バンドには「伝える事の難しさ」を考えさせられた。

狭い会場での場合、大事なのはリズム感。バンドとして小節の頭がキチンと合ってないとダイナミクス、強弱が生まれなくて何拍子の曲なのかわらず曲展開が理解できない。
あとは、当然音ヌケ。私はギタリストだが、これは本当に難しい。自分の好みの音とかけ離れることもしばしば。妥協点を見つけなければならない。(自分を抑えなれないメンバーはいらない)

俺のバンドが同じイベントに参加するとして、成功(この場合は曲を伝える)する自信はまだない。
メンバー全員がこういう失敗ライヴを経験しないと、二の舞になるだろうから。
4KittyGuy〜鬱〜:02/11/15 12:47 ID:???
偉そうに長めに書いてスマソ。
1の責任として書きました。感想キボン。
ちなみに漏れ自身は、メタル/速弾き志向です。バンドはソフトヴィジュアルだったり・・・。
5KittyGuy〜鬱〜:02/11/15 18:10 ID:???
>>3の補足:
チューニングをきっちりやるのも基本ですが、怠らないように。ロック式の場合、忍耐を要するので完璧に合わせてない人も多いのでは?
ツインギター、ギター&キーボードの場合、音量バランスも難しい上に音色も重要。無駄を徹底的に廃するため、練習&ミーティングを頻繁に。
努力と経験とセンスかな・・・。
「音は鳴ってるんだけど、うるさくて何やってるかわからない」というライヴにならないよう、気を付けたい。
6KittyGuy〜鬱〜:02/11/15 18:27 ID:???
学生の時のライヴ。
面白かった。とにかく笑った。
アホな演出、曲間コント・・・・。
でも、ほとんど内輪ネタ。一般客から観ればつまんなかったと思うけど、俺は笑った。
バンドサークルでよかったと思ったよ。

帰り際に「今日はライヴみてよかったな」と思えれば良いライヴ。そんなスタンス。
7KittyGuy〜鬱〜:02/11/15 18:31 ID:???
一人で語るスレはいやなの。

期待あげ。
8ドレミファ名無シド:02/11/15 18:34 ID:???
良スレの伊予柑
9ドレミファ名無シド:02/11/15 18:52 ID:???
ちんちん舐めたい
10KittyGuy〜鬱〜:02/11/15 20:09 ID:???
>>9
ここは酷いインターネットだな・・・。
112うんち ◆BDu0.rUntI :02/11/16 02:27 ID:???
       い
      や
      な
       の
         い
            や
              な
                         の
12むーわ! ◆MUWAKrLeHA :02/11/16 02:41 ID:n6hcQgCK
まったくだ
13ドレミファ名無シド:02/11/16 02:49 ID:???
>>1残念だな…↑これが出てきてしまった以上瞬間的に糞スレになるんだよ…。

アイディアは良かったんだがな…。怨むならこいつを怨め。
14KittyGuy〜鬱〜:02/11/16 11:59 ID:???
軌道修正

学生の頃、花火の下、野外でライヴをしたことがあります。
全然盛り上がらなかった・・・。客は100人以上。
淡々と演奏してしまったのが悪かったと思う。メンバーに華がなかったかも。

反省。あんな好条件のライヴ、今後できないとわかっていながら・・・。

※ライヴに限らずですが、寒いときはスジを痛め易いので気をつけたい。腱鞘炎スレで勉強しましょう。
スキンケアも大事です。乾燥と寒さで皮膚に柔軟性がなくなり、ひびわれやすくなります。爪がはがれ易くなるので、早めの対策を。
弦楽器の人は、暖かい部屋で弾いたり、楽器を温めてから弾きましょう。手を温めても楽器が冷たいとすぐに熱を奪われてしまいます。
152うんち ◆BDu0.rUntI :02/11/16 13:31 ID:???
k


16ドレミファ名無シド:02/11/16 13:39 ID:???
いや、こんな頑張ってる1も久々に見た。
しかし、いかんせん曜日、時間帯が悪いね。
土曜の午後は人居ないし、出てきてもロクデナシばっかだし。
17ドレミファ名無シド:02/11/16 13:40 ID:???
しかし1よ、そのHNだけはどうにかならんか?
18ドレミファ名無シド:02/11/16 13:45 ID:???
>>3
本当に音悪いライブ多いよね。
漏れも、何やってるのか全く聞き取れないライブに何回も逝った事あるけど、
「意味ねー」って思うもんな。
大体ライブハウスのPAも音大きくし過ぎなんだよ。
爆音出せば良いと思ってる。
毎日爆音聞いてるから、耳が死んで、更に爆音出さないと気が済まなくなってる。
漏れは自分のライブでは、出音聞いてみて、音大きいと感じたら
「出音下げてください。」って頼んでる。
19ドレミファ名無シド:02/11/16 13:58 ID:9wpSdNIC
>18 禿同。そのへんのライブハウスでずっと爆音聞いてるとシンバルの音とかで耳やられない?
一度新宿ロフト逝ったときには,シンバルの耳につく部分をカットしてPAやってたんで
聞きやすかった。
20KittyGuy〜鬱〜:02/11/16 15:22 ID:???
>>16>>17>>18>>19
ありがとうございます。

本当に音悪い(大き過ぎ、高音キツ過ぎ)なライヴが多いと思います。もちろん、酷い音を出すギタリストが多いのも原因だと思います。かくいう私もギターを始めて2年くらいは有害な音だったと思います。
個人の嗜好もありますが、耳が痛いライヴは全人類NGです。
しかしながら、音量・高音域の許容範囲は個人差がかなりありますね。バンドメンバー間、ライヴスタッフ間、客それぞれで有害音の指定範囲が違いますから、セッティングに悩みます。
耳は慣れるものですから、「ライヴ前半は控えめ〜後半徐々にキツく」していくのが良いのでしょうが、一番悩むのが最初の曲の音です。
通常のワンマンでないライヴの場合、既に演奏したバンドの音をリサーチして自分の音を調整するのがベストでしょう。そうしないと「3番目のバンドのせいで耳痛めたよ!」とか「3番目のバンドのギターの音はコモってた」と評価されかねません。

普段ロックを聴かない健常(弱いという繊細というか)な耳を持った客、普段からイヤフォンで爆音の奴、バンドマン・・・どの層に的を絞って音作りをすべきか、悩むところであります。

どうしてもギタリストの視点からになってしまいます。ご了承ください。
21KittyGuy〜鬱〜:02/11/16 15:44 ID:???
>>18>>19
私は「小さい音でやれば、分離もよく耳も悪くならないのに」と思っていました。ギター音も大きくするほどえげつなくなるだけだと感じていました。
しかし、そもそも音のでかいドラムに合わせると仕方がないのでしょうか。
ドラムが悪いのではなくて、狭い会場が悪いのだと・・・。

ドラムを毎日叩く人は耳が逝っちゃってると思うのですが、いかがでしょうか?あんな至近距離でスネア、シンバルが鳴っているのですから。
ギターも耳が悪い人が多そうですが、出している音の割にはダメージを受けていない人も多そうです。というのは、スピーカーの正面(ないし客の位置)で音を聞かないでセッティングする人が多いからです。
アンプ(スピーカー)に背を向けてどうする、と。スタジオが狭いせいでしょうが、ベーシストと客が被害をこうむります。

偉そう&被害者ヅラしてすません。多くの方の意見が聞きたいので、あれば反論もください。
2218:02/11/16 16:04 ID:???
>>21=1
同意し過ぎで禿げるっちゅうねん!

漏れもギターですが、
漏れは以前はドラムの居るバンドやってたんだけど、
アコースティックな静かな曲やっても、ドラムがビッシビシ叩くから
うるせ〜な! って思ってたよ。
そいつはロックドラマーだと自負してる奴だから、言っても聞かない。
ジャズ系のドラマーとやってれば良かったんだけどね。

今は打ち込みのバンドやってて、スタジオでも静かでやり易い。
漏れもギターは小さめの音量で、メンバーから
「もっと大きくしてくれ」って言われるけど、大きい音嫌い!

たまにリハスタでドラム叩いてみるけど、
本当にうるさい楽器だよね!
同じような音質で、音量の小さいドラムあれば良いのに、って思うよ。
2318:02/11/16 16:10 ID:???
一番ムカツクのが、Voが聞こえないバンド。
バックが爆音で、VoがPAハウる寸前まで上げても、聞こえない。
主旋律のメロ担当してるVoが聞こえないってどういう事だ???
本末転倒だな。 馬鹿らしい。
ノイズ系なら解るけどさ。
Voグループなら、バックは歌を盛り上げる役目なんだから、
もっと気を使えばイーのに。
24ドレミファ名無シド:02/11/16 16:17 ID:???
家でいくら練習してきてもライブ本番は
何かしらでトラブルもんなんだけど
大体においてその原因は音にある。

特に弦楽器隊はスタジオとかで
ライブ本番を想定した立ち位置で練習してないと
中音で自分の音と周りの音のバランスの悪さに
集中できなくなって終了するなーってのが俺の感想。

でも耳栓をしてライブをするようになってからは
その問題もある程度克服することができるようになった。
耳栓するだけで物凄く自分の音を客観的に聴くことができるようになったというか

耳栓マンセー
25ドレミファ名無シド :02/11/16 16:18 ID:/cBMzgLb
この前ライブやったときにギターアンプの音小さめにして
客席に届く音考えたんだけどPAが爆音に上げて結局一番うるさかった
ライブハウスはPAの感覚で音変えられちゃうから難しいね
26むーわ! ◆muwaOb.Lwk :02/11/16 16:20 ID:dBXi2iZO
おまえがボーカルだろ?
ようはお前の声量が足りないんだよ。
なにがバックは歌を盛り上げる役目だ。
おまえもバックみたいに機材の追求や技量の鍛錬をして
その上での発言なのか?
猛省しろカスが
2718:02/11/16 16:24 ID:???
>>26
バ〜カ! 誰がVoだっつったんだ?
レス22良く読め!
28むーわ! ◆muwaOb.Lwk :02/11/16 16:26 ID:dBXi2iZO
たまにリハスタでドラム叩いてみるけど、
本当にうるさい楽器だよね!
同じような音質で、音量の小さいドラムあれば良いのに、って思うよ。

何だこれは? 厨房丸出しの意見である。
2918:02/11/16 16:27 ID:???
↑一つの意見として聞けや!バカ!
 自分の意見も書けやアフォ!
30ドレミファ名無シド:02/11/16 16:29 ID:???
耳栓なんかしてライブできるのか?
>>24以外で他に使ってる奴いるの?
31ドレミファ名無シド:02/11/16 16:30 ID:???
18う財
3218:02/11/16 16:31 ID:???
むーわ!う財
33ドレミファ名無シド:02/11/16 16:32 ID:???
むーわは無視する。
これ楽器板の不文律。
3418:02/11/16 16:33 ID:???
>>33
知りませんですた。熱くなっていまいました。(反省
35ドレミファ名無シド:02/11/16 16:33 ID:???
だから耳栓はどうなんだと聞いてるんだが?
36むーわ! ◆muwaOb.Lwk :02/11/16 16:34 ID:dBXi2iZO
簡単なことだ。
おまえらのバンドは「抜けが悪い」音なのだ。
どういうことかというと、
音響学的に言うと、各パートの周波数帯がかぶっているのだ。
だから無駄に音量を上げてしまうのだ。
ボーカルも抜けが悪いから、ハウリング寸前までボリュームをあげても
聴こえないのだ。
おまえらは自らの体内に宇宙を感じたことはあるか?
3718:02/11/16 16:35 ID:???
>>35
良くVoが、モニター聞こえにくい時に片耳塞いで確認してますが、
たまに片耳だけ耳栓してるVoの人居ますよ。
38SUPERFREAK ◆dALFETSxsY :02/11/16 16:48 ID:???
>37
片耳塞がないと、やってるうちに聞こえる音がシャープしてしまいますからね。
39ポンティアック ◆5ORwd3phcY :02/11/16 16:48 ID:???
はっきり言おう。むーわ!を無視してたらこのスレは伸び悩むだろう・・・。
40ドレミファ名無シド:02/11/16 16:51 ID:???
むーわは無視する。
これ楽器板の不文律。
     
41ドレミファ名無シド:02/11/16 16:55 ID:???
片耳だけ耳栓て耳悪くしないですか?

ボーカル以外で耳栓してる人っていません?
42ポンティアック ◆5ORwd3phcY :02/11/16 16:57 ID:???
>>41耳栓してまつ。当方ドラム加入希望。
43ドレミファ名無シド:02/11/16 16:58 ID:???
>>42
耳栓することでスタジオ・ライブ本番で
どのような効果が得られていますか?
4418:02/11/16 17:00 ID:???
漏れ(ギター)も一回リハ中に試した事がありますが、
不自然な感じで、すぐやめました。

>>36 は言葉遣いは悪いが、
>各パートの周波数帯がかぶっている
 って下りは、その通りだと思います。
 各楽器が自分の好き放題に音を作らずに、
 その音楽のタイプや、楽器編成を考えて、自分の音を作らなくては
 いけないと思います。
 
だからって、PAに爆音にされたら無意味ですが。
45ポンティアック ◆5ORwd3phcY :02/11/16 17:01 ID:???
>>43自分の出してる音を中心に考えにくくなる→バンドの音がしまる
46SUPERFREAK ◆dALFETSxsY :02/11/16 17:03 ID:???
レコーディングの現場だと、ヴォーカルとドラマーは片耳耳栓だね。
ドラマーはもう片方の耳でクリック聴くし。
折れはギターだけど、ライブでは左耳に耳栓してるよ。
47ポンティアック ◆5ORwd3phcY :02/11/16 17:05 ID:???
あと視野が広がる
48むーわ! ◆muwaOb.Lwk :02/11/16 17:17 ID:lcazdY9L
クリック聴く時点でグルーブは失われる!
4918:02/11/16 17:20 ID:???
↑本当だ、この人全然駄目だ…
50ドレミファ名無シド:02/11/16 17:26 ID:???
むーわは無視する。
これ楽器板の不文律。
51KittyGuy〜鬱〜:02/11/16 21:26 ID:???
外出して帰ってきたら、29もレスが・・・。感動しております。

耳栓はしたことありませんが、ちょっと眉唾です・・・。耳の保護には良いと思いますが、あの音の戦場で仕事ができるのでしょうか。ポール・ギルバートもヘッドフォンしてましたね。
音の小さいドラムがあればいいな、と私も思います。

最近、自分の耳が悪くなっているのを実感します。オーディオやテレビのボリュームを上げないと満足できなくなってきました。バンドマンとしてタフになっているのでしょうが、一般人の感覚を持っていたいです。
52ドレミファ名無シド:02/11/16 22:56 ID:???
ageてもいい?
53KittyGuy〜鬱〜:02/11/17 14:10 ID:???
バンドではありませんが、深夜に衛星放送で劇団☆新感線の公演が放送されていました。
ストーリーの中に歌、踊り、ギャグ満載でとても楽しめ、同時に感銘を受けました。
「この一体感、総合的技術、エンターテイメントとして素晴らしい・・・。」
自分がステージにあがる者としていかに器が小さいか、気付かされました。

もちろん、好き嫌いはありますが、パンクもジャズもアカペラも上記の劇団に負けない感動を与えられると思います。

結論として、色々聴いたり観たりしてください、ということです。好き嫌いと良し悪しを区別してください。
54KittyGuy〜鬱〜:02/11/18 01:58 ID:???
ここで私のライヴでの失敗談です。参考にしてください。

☆初期
・音が出なくなった、と思ったらギターからケーブルが抜けていた。⇒ストラップに巻き付けたりしてなかったため。
・ギターソロでピックアップセレクターを切り替えたら音が出なくなった。⇒接触不良。ライヴ前は時々出なくなる程度だったので、大丈夫だと思っていたのだが・・・。
・ワウを踏んだら音が出なくなった。⇒ワウペダル壊れかけ。上記に同じく本番は大丈夫だろうと思っていたら・・・。
・ギターソロで出だし間違えて全く弾けず終了。⇒ちゃんと覚えてなかった。
・展開間違えて一人で先走る⇒緊張と練習不足。

☆中期
・ギターソロ弾けずに終了。⇒練習不足と緊張と責任感の無さ。甘えてた。
・ディストーションでガーン!といくべきイントロで、クリーンでガーン・・・。⇒緊張でいつもとセッティング違う事忘れてた。
・バッキングとソロの音色が違い過ぎで変。(バッキングはモダンヘヴィネスなのにソロ音はウーマントーン・・・)。
⇒ソロはまろやか、に拘ったら、かなり違和感・落差があるギターワークとなった。それぞれの音はいい音だったと自負しているが、1曲の中に共存させるのは無理があったよう。
・ライヴ1週間前にマルチエフェクターのバッテリーが死去。代役にて敢行。⇒知人からマルチを借り、なんとか間に合わせた。バッテリーを積んでいる機材はこわい。

☆最近
・緊張で指が制御できなくなった。⇒自分でもびっくりした。もうね、アル中くらい震えた。必死に肘を支点にピッキング。
・自分の音が聴こえなくなりパニック。⇒立ち位置と音色が悪かった。歪ませ過ぎていた。
・展開間違える。⇒練習は十分していたので、緊張のせい。

機材は不確実な要素をできるだけ排除して望むべし。
緊張は変なトラブルを生むし、プレイも荒くなり力が発揮できない。克服できないものだろうか・・・。
55’-’:02/11/18 02:33 ID:???
>>54
かなりの腕前と見た
56ドレミファ名無シド:02/11/18 10:02 ID:???
耳栓で解決できまつ。
57ドレミファ名無シド:02/11/18 10:32 ID:dSFWNTyp
ライブって激しく緊張する。どんな楽器でもソロの時は普段の3分の1位の実力しか出てないヤシ、けっこういるんでないかい?
だが、だからといって、ライブ前に酒で緊張ごまかすのはやめてほしい
58ドレミファ名無シド:02/11/18 11:53 ID:???
人前でアガる人は
のの字を手のひらに書いてなめるとヨロシ

>ソロの時は普段の3分の1位の実力しか出てない

それがお主の「本当の実力」
なぜなら、お主の演奏は「人前で弾く」事を前提としているからだ
59KittyGuy〜鬱〜:02/11/18 12:06 ID:???
>>55
いえいえ、口だけのカスです。
.
>>56
曲にも耳栓させるのなら理解できるのですが・・・。

>>56
そうですね。私も激しく緊張・激しく失態です。
緊張すると一気に素人化します。
暦5年で自室で流麗に弾けても、ライヴだどミスピッキングの嵐、変なビブラート、半端なチョーキング、と初心者?プレイになってしまいます。
歴2年でも緊張しない人はそれなりに弾けますから、歴5年が歴2年より劣ることになります。
そうすると、「5年もやってるのに俺よりヘタだね、プププ。やめた方がいいよ。」・・・と言われても言い返せません。

タッピングやスウィープの練習より、緊張を克服する方が先決だと思います。
しかし、いまだに緊張して・・・・・。
ステージで100%近くの演奏力が出せれば、練習量がそのままパフォーマンスに反映できますから、いっそう練習が意義あるものになるでしょうが・・・。

60ドレミファ名無シド:02/11/18 12:09 ID:???
>タッピングやスウィープの練習より、緊張を克服する方が先決だと思います。




これはなかなかの名フレーズだ。
61竜涎香 ◆zRblbbaCnY :02/11/18 12:15 ID:???
>>59
スタンリー・ジョーダンというギタリストの教則ビデオに効果的な練習法が
紹介されてるよ。彼らしい、とも言えるコダワリっぷりだけども。
あのビデオは演奏方法云々よりも彼の哲学を学べる秀作。ギタリスト以外にも
勧められる。後半、あまりに「変」で笑えるし。
62KittyGuy〜鬱〜:02/11/18 12:27 ID:???
>>58
そうですね。そう言えると思います。
私は、誰にでも(赤ちゃん一人でも)同様に緊張します。バンドメンバーにも徐々に慣れていく程度です。
しかし、一人で宅録の時は95%以上でバリバリ弾けます。あらかじめ、録音したものをメンバーに配って実力を示してからは割と楽になりました。
しかし、まだ内輪でしか解決できていませんね。

今考えている対策は、情けないかもしれませんが、「不安定な部分は排除すること」です。
CD通り、スコア通りではなく、できる限り覚え易く弾き易いプレイに留める事です。
ソロは手癖せ中心に狭いフレット移動で済ませ、ハイテクプレイは省略・簡略、コードフォ−ムも慣れた形で・・・。
聴いている人にはわかりませんから。
大体緊張するのは前半なので、ハイテクプレイは後半のみにしたりも良いでしょうか。

あまり実践経験無いくせにすみません。

63KittyGuy〜鬱〜:02/11/18 12:32 ID:???
>>60
ちなみにタッピング・スウィープは好きですよ。毎日練習しています。
失敗しやすい行為の例として挙げました。

>>61
緊張をほぐせますか?少し内容を教えて頂けませんか?
6458:02/11/18 13:15 ID:???
>62
> 今考えている対策は、情けないかもしれませんが

いやいや、全然情けなくなんかないぞよ
ワシも知り合いBANDを結構見るが、
シンプルなプレイで余裕コイてやってる奴は見ていて安心する
が、やってる事は高度なんだが、ずっと下向いたままのやつは
「つまらない」のだ 「華が無い」とも言う

もちろん余裕コイて高度なプレイが出来れば最高だが
それはスティーブ・ヴァイにまかせとけ
我々凡人は、まず「見せる」ステージを心がけたいものだ
場数踏んでだんだん平均値が上がっていけばいい

>聴いている人にはわかりませんから。

最近の爆音ライブハウスでは細かいパートなんか聞こえないから
キメるところをばっちり押さえておけば後は適当でいいかも


65ドレミファ名無シド:02/11/18 14:23 ID:???
アマチュアバンドのライブ(友人のとかね)に良く行くんだけど、
64に禿同。テクニカルな曲を指板を見つめて微動だにせず弾く
ライブなんぞいらん。一観客としては、「多少」失敗してても
躍動感のあるステージの方が面白いし、躍動感がなくなるくらい
ならもっと簡単な曲をやれよ、と思う。
あと、PAの問題もあるんだろうけど、各パートのリズムがあって
無いせいでうるさく聞こえる事が多いと思う。拍がビシッとそろって
りゃ、音量の絶対値(?)は大きくなくても迫力のある音になるけど
(アマバンドの多くは)リズムが微妙にズレてるので、音がしょぼく
なって、補うためにPAが気を回して爆音にしたりとかしてるん
じゃないかなぁ、とか思ってる。
66竜涎香 ◆zRblbbaCnY :02/11/18 14:26 ID:???
>>63
緊張をほぐせるか、というより緊張(ストレス)することは
仕方のないことである、とまず認識する。

で、普段の練習だけど、彼いわく、

・練習時間はいつも昼だけどステージは夜、ってことはないか。
・客を想定して、場合によっては壁に客の絵をずらっと貼って演奏。
・逆に客をまったく意識しないで演奏。
・常に絶対に間違わない速度でゆっくり練習すること。

てなところを諭していました。特に4つめは練習で失敗するとストレスに
なる、「失敗→ストレス」を繰り返すといつのまにか「ストレス→失敗」
になってしまうのでそれだけは避けろ、とのこと。

常にステージを想定した練習を繰り返して、その練習で失敗しないので
あればステージでも失敗しない自信がつく、というのが骨子。
67ドレミファ名無シド:02/11/18 14:26 ID:???
実際ライブじゃ誰もギターソロなんか聴いてねぇよ。
68デカマラ課長:02/11/18 14:34 ID:1Xx6XDNs
なんか見てると>>1って重度のアガり症だねえ
ヘタクソのオレが言うのもなんだけど本番でアガらないようなものを…

1-度胸をつける
 緊張するのって要は急激な環境の変化に弱いんです
 なので遊園地いって絶叫マシンを乗り回そう
 できればフリーフォール系のがいいよ
 後楽園遊園地の一日乗車券でどうでもよくなるくらい何回も
2-最初からモニターを信用しきらない
 本番で音が聞こえなくてパニクる、というのは
 満足にリハできないイベントものだとよくあります
 オレも専門学校の頃にガッコのイベントでよくありました
 出場バンドが多すぎて、自分達は万全でも
 裏のほうではやれマイクがズレてるだのケーブルが抜けてるだの…
 そうでなくてもスタジオとライブハウスでは音の出所が根本的に違います
 それで悩んでたらある人にこう言われました
  「ビートルズはな、そんな上手かったわけじゃないけどな、
   『オレ達はジェット機の前でだって演奏できるぜ』と豪語してたんだよ」
 逆転の発想です、目からウロコです
 つまりは劣悪なモニター環境ででも演奏できるようにスタジオ練習から意識するわけです
 けっこうメンドいですが、心配事が減れば本番の時にドンと構えてられるのでかなり有効です

そんなところかなあ
ただあんま緊張感無さ過ぎると30分程度ではライブの実感がわかなくなるので注意
69デカマラ課長:02/11/18 14:47 ID:1Xx6XDNs
あと対人恐怖症はもう慣れるしかない
日頃から見知らぬ人に道聞いたり、接客業のバイトやったり
70ドレミファ名無シド:02/11/18 15:16 ID:???
非常勤講師やってるんだが、ステージに通じるとこが
あって、結構面白い。
教室に入ったとき、、、、
学生が全員寝てるとき
 →でかい声で、「○○の時間です、出席を取る」
何人かは起きてるとき
 →とりあえず雑談を始める「昨日飲みすぎちゃってさぁ、、」
学生がほとんどいないとき(これが一番カナスィ)
 →おもむろに「今日は先週の続きで○○の話をします、、」

って書いてみたら面白くないのでsage
71ドレミファ名無シド:02/11/18 15:47 ID:???
>>70
ダメ教師の鑑だな。
72ドレミファ名無シド:02/11/18 16:13 ID:???
良い教師が2chに来るわけねー
73ドレミファ名無シド:02/11/18 16:19 ID:???
あぁあ、せっかくのイイ流れが、バカ非常勤で台無しに・・・
74KittyGuy〜鬱〜:02/11/18 17:21 ID:???
>>64
ずっと下を向いて微動だにしないタイプです。まったく余裕がなくて・・。
「聴いている人にはわかりませんから」というのは、楽器弾き以外は気にしてない、という意味です。
聴きたくても聴こえないライヴも多いですね。

>>65
私はノリノリの曲でも動けません。余裕を見出せないようです。もともとノリが悪い人間です。

>>66
緊張を受け入れるべきでしょうか。ライヴを想定した練習もすべきですね。

>>67
私はかなりチェックします。一般客は何が高度か興味無いので、ソロにこだわっても厨房にしか評価されない・・・。

>>68
重度ですかね・・・。絶叫マシンの類には一度も乗ったことがありません。私の人生そのものが刺激を避けています。
対人恐怖症の気はあると思います。接客はできません・・・。

>>70
講演会の講師などはステージそのものだと思います。日常と非日常の差が・・・。

>>73
良スレの予感でしたか?

「1万人の素人より、100人のプレイヤーに誉められたい」と思う私もいます・・・。
7518:02/11/18 18:42 ID:???
為になる良スレだなあ・・
漏れも、1と同じく普段弾けるフレーズも、ステージだと
緊張してミスる事が多い。

>>61,66
すごい、その教則ビデオ見てみたくなった。
>・客を想定して、場合によっては壁に客の絵をずらっと貼って演奏。
とか、思いつきもしなかったよ。

>>68
ステージで緊張しる奴 = 絶叫マシン系弱い なのかな?
統計とってみたいものだ。
漏れも絶叫マシンは弱い。
ディズニーランドならOKだが、富士急ハイランドは無理。
モニター環境について言えば、
漏れは田舎者なんだけど、田舎のライブハウスは実に激劣な環境で、
Vo以外はモニター無し、それすらも良く聞こえない箱が多く、
東京の箱の設備の良さに、感動したもんだ。。。
76シガレッソ:02/11/18 18:42 ID:???
>>66

>練習で失敗するとストレスになる、「失敗→ストレス」を繰り返すと
いつのまにか「ストレス→失敗」になってしまうのでそれだけは避けろ

これすごい判りやすい。練習中に頭の中で、失敗方向への回路を作らないように
しようってことか〜。
練習で120%のことを目一杯やって、本番で割り引いても100行くように、っていう
考えは、逆なんだな。
77ドレミファ名無シド:02/11/18 20:30 ID:???
いいスレだ。アゲヨウ
78KittyGuy〜鬱〜:02/11/18 21:48 ID:???
激しく緊張の人はカラオケなどは平気なのですか?

私はまったく歌えません。

☆スレの流れと違いますが、「好感のもてるバンド」について。

巧いバンドは平均点以上で悪くないが驚異的プレイヤーじゃないと「うまいね」で終了。
私が好きなのは、「バンド間に一体感のあるバンド」です。みんなで力を合わせて頑張ってて、堅実な演奏力と構成を持ったバンドを観たい。
カラオケバンド(ヴォーカル命な)は嫌だが、メンバーがこっそりハイテクだったりすると面白い。

ちなみに今の私のバンドはだめ。DQNが2人・・・。
7918:02/11/18 22:07 ID:???
>>78
漏れはカラオケも、ライブもその場の空気によるよ。

■カラオケ
 ・気の合う友人達と行った場合は、緊張しない。
  馬鹿なネタ的な歌ばっかり歌って、疲れたらすぐ曲止める。

 ・良く知らない者同士、年齢の差があったりする場合、
  選曲は慎重になり、上手く歌おうとするので緊張する。

■ライブ
 ・自分のバンドで慣れた箱、客もリラックスした感じでノってくれてると
  緊張しない。

 ・一度、アコギのみで静かな曲ばっかで、客も座ってじっと見てて、
  しかも業界人まで見に来てたライブは、ひどい緊張で手が震えてた。。。
80デカマラ課長:02/11/18 22:50 ID:???
あっははー
オレなんて今じゃ初めての相手にカラオケでも全力投球絶叫なのでウザがられるよ!
でも思い出してみれば高校の部活の練習試合でも緊張してたなあ、三年になっても直らんかった

で、大事なこと
「死にはしない」
ライブってたしかにその場限りで
失敗すればその失敗した日しか知らない人もいるかもしれない
でも死なない
恐いけど死なない、絶対死なない、死ぬわけが無い
81ドレミファ名無シド:02/11/18 23:00 ID:???
>>80
それは究極なり(W
82KittyGuy〜鬱〜:02/11/19 12:56 ID:???
皆様が経験した、楽しかったライヴ、感動したライヴ、つまらなかったライヴを語ってください。
考察なども交えてアドバイスになるようにお願いします。・・・私も思い出したら書きます。
83ドレミファ名無シド:02/11/19 13:44 ID:???
age
84ドレミファ名無シド:02/11/19 17:42 ID:???
>80
死ななきゃいいってモンでもございませんぜ、ダンナ
まるで近所の恥知らずなオバチャンと一緒でごわす
85ドレミファ名無シド:02/11/19 17:58 ID:???
オレが好きなライブは、ステージ上のメンバーが楽しんでいるのが
良くわかるライブだ。上の方にもあったけど、ギターはうつむいて、
ボーカルはマイクスタンドの前から動かないなんつーのが最悪。
なんて言うか、演奏することにいっぱいいっぱいな感じがするヤツ。
どうせアマチュアに大きな期待はしてないんだから(笑)下手でも
良いから動け、と思う。役回りちゅうのも重要で、一歩も動かず
演奏に撤しているギターやその他のパートが動き回るボーカルを温かく
見守る(わはは)みたいな形は好き。
なんていうかな、ショー(show)をみせる、っていうことをもっと考えた
方が良い、と思わせるアマバンドは結構いる様な気がする。
デカマラのウザがられても全力投球な姿勢は好きだね、ウザイけど(w
86KittyGuy〜鬱〜:02/11/19 19:15 ID:???
>>80
今度緊張ぎみのメンバーがいたら、「安心しろ、死にはしない。」ときめてみます。

>>85
私も「show:ショウ」という言葉を意識しています。バンドメンバーには、「演奏」より「ショウ」を使って話すようにしています。
87ドレミファ名無シド:02/11/19 23:04 ID:???
>>84
「氏ぬ」ってことは人生に置いて最悪の出来事じゃん(まあそうじゃないって人もいるかも知れんけど)。
デカマラは
「幾ら失敗しようが、【氏ぬ】という人生最悪の不幸が訪れることはない。
【氏ぬ】ことに比べれば、ライヴでの失敗なんて些細なことだ」
って言いたいんじゃないの?
実際、俺はそう思ってる。
突拍子な思考だとは思うけどさ。
でもそれで気が楽になるよ、俺は。
88ドレミファ名無シド:02/11/20 01:45 ID:???
前に友達に頼まれて、ヘルプとしてライブハウスにでたんですよ。
まぁ出る前は緊張したけど上がってれば冷静になって普通に演奏できたんですよ。
客のノリもとてもよく無事に終わったんですが・・・。

後日そのライブのMD聞かしてもらった時は
「初めてのライブハウスだし、マーシャルの使い方も全く判らない割には
音もそこそこいい方、プレイも俺の腕じゃこんなもんだろ」
だったんですがビデオの方を見たとき、

自分のステージングのかっこ悪さに驚愕しました。

「うわ、ヘンなのが頭振ってるよ」

とても鬱にになりました。
やはり良いライブをするにかっこいい動きとかも研究した方がいいんですかね?
89ドレミファ名無シド:02/11/20 02:18 ID:LYZm/yGd
目線に困らない?
90ドレミファ名無シド:02/11/20 02:19 ID:???
>>89
困らない。
91ドレミファ名無シド:02/11/20 02:25 ID:LYZm/yGd
>>90
どこ見てんの?
手元ばっかじゃかっこわるいし、観客と目があうとなんか気まずいじゃん
92デカマラ課長:02/11/20 02:28 ID:???
>>91
威嚇しろ
93ドレミファ名無シド:02/11/20 02:29 ID:LYZm/yGd
>>92
全然視線そらさない観客だとさ、なんか目線はずすタイミングが困るんだよね。
94ドレミファ名無シド:02/11/20 10:44 ID:???
>91
そう、明らかにファンだと分かる人だと、
こっちも笑顔が出せるんだけど、
「ナンダコイツ」って顔してる奴に見られると
「ナニ見てんだよ、見せ物じゃねぇぞ」って思ってしまう。
見せ物なんだけどねw。

結論:俺は芸能人に向いていない。
95KittyGuy〜鬱〜:02/11/20 15:07 ID:???
>>88
私も自分のライヴのビデオを見たことはあります。音は満足、プレイは痛かったですが、それより自分の振る舞いが酷い。
「一番右の奴落ち着き無いなあ・・・・・、俺か。」
そりゃもう鬱です。
服も似合ってないし、何よりギターを持っている姿に違和感がある。(服は以前から用意していたステージ衣装)
「なんでこんなに格好悪いのだろうか。ギターをやめろってことですか?神様・・・。」
格好悪いし、存在感無いし、ヘタだし、変だし・・・。

そのライヴから2年・・・。成長したのでしょうか。
髪を伸ばしてロック度を上げましたが、体系は徐々に様式美に・・・。

>>94
ステージから観客席みても、霧がかかったようによく見えないのですが、たまに視線が合って「ビクッ」しちゃう私はなるべく中空をほんわり眺めます。
もし、ファンとか彼女とかいれば見つめてあげたいんですけど、いないですからね。

100間近・・・。
96ドレミファ名無シド:02/11/20 19:14 ID:???

客の顔見るのに緊張するような奴はバンドマン辞めなさい。

そんなライブ、見てるだけで恥ずかしい。

97ドレミファ名無シド:02/11/20 21:14 ID:5HVufugl
彼女呼んで失敗したら…。って思ってるおいらはヘタレですか?
そして皆さんは彼氏&彼女or好きな人とか呼んじゃいますか?
そりゃぁ昔はライブに呼んだらモテるかとオモテたよ。
このレスみてても自信ない人が多いから、自分のカコワルイとこ見せたくないって思うのかなぁ。
かといって、ステージ上の自分がカコワルイって思ってるなら、ライブやる理由なんてないし。
ちなみに今度初ライブなんだけど、彼女呼んでいいのかな、アドバイス求む。
ライブ慣れしてたらいいんだけどね。
98ドレミファ名無シド:02/11/20 21:19 ID:???
彼女なら呼んどけ。
付き合ってもいない人だと「何この人?」ってことになるけど、
彼女ならそんなことあまり無いだろ。呼ばないと後悔するぞ。
99ドレミファ名無シド:02/11/20 21:25 ID:j9GEjVDc
おまいら目線に困るならショーゲイザーしる。
100むーわ!:02/11/20 21:28 ID:???
100むーわ
101ドレミファ名無シド:02/11/20 21:33 ID:???
>>99
自分が彼女の立場だとして、
自分の彼氏がライブやるのに、誘ってもらえない、
又は、「来るな」って言われたら、ショックじゃないか?
漏れなら、チケットageるよ。
それに彼女が来てた方が、「格好悪い姿は見せられん!」
って、気合い入って良いんじゃないかな?
102101:02/11/20 21:34 ID:???
101のカキコは
99宛じゃなく >>97 でした。逝って来ます。
103ドレミファ名無シド:02/11/20 21:48 ID:???
スティービーサラスのライブで、サラスはサングラスを
かけて登場し、ゆっくり観客を見渡して威嚇、、、したんだが、
何かの拍子にサングラスの片側のレンズが取れてしまった。
しかし、動じることなく客を威嚇し片レンズのサングラスのまま
一曲目を弾き始めた。
周りの客たちはあまりリアクション無かったけど、正直、
オレは笑いをこらえるのに必死であった。
ってよく考えりゃもう10年も前だよ、、オレもトシだな、、、
10497:02/11/20 22:03 ID:5HVufugl
>>98,101
にゃるほど〜。
思い切って練習して呼んでみますわ。
サンクス。
でも、いかないって言われたら逆にショックだよねw
105ドレミファ名無シド:02/11/20 22:44 ID:???
>>103
それおいしいなあ。
意外な動きって偶然とはいえ笑いをとれる。
106101:02/11/20 22:57 ID:???
>>104
>でも、いかないって言われたら逆にショックだよねw

漏れは何回もライブに誘ってたら、さすがに「また?」って
嫌な顔された(W

>>104
イー! 漏れ今度のライブでわざとやろうかな?
107ドレミファ名無シド:02/11/20 22:58 ID:???
MCがうまいライブって、安心して見てられる。あるバンド
のMCはやたらにMCがうまいというか、ほとんど漫談師という
か、マギー司郎ばりに観客にからむMCでワラタ。曲(演奏)が
大事なのは言うまでもないんだが、MCで盛り上がると次の
曲も自然と盛り上がれる。
108ドレミファ名無シド:02/11/20 23:10 ID:???
MCの才能が開花してるか血のにじむような努力をしてるんだろうな。
109KittyGuy〜鬱〜:02/11/20 23:38 ID:???
>>96
ライヴのためだけにバンド組んでいるのではないので、バンドマンは辞めません。

>>97
私なら普段の練習も彼女に見てもらうつもりなので、本番で失敗しても「失敗しちゃったね」で済む予定です。
失敗しても、その言い訳を最後まで聞いてあげるのが彼女の役割だとも思います。彼女欲しい・・・。

>>107
MCって寒いバンド多いですけど、うまい(面白い)と得した気分です。無理に笑いとるより、バンドの紹介などをきっちりしてくれた方がマシです。
私は客に絡んできたりが嫌です。演奏中に手拍子させたり、何か言わせたりするバンドも嫌いです。
ワンマンライヴでしてください、と思います。静かに観ていたいのです。
11097:02/11/21 00:15 ID:rJS55gXz
おれは彼女と同棲してるけど、家で練習中はなんか迷惑そうな感じだよ。
ましてや聴こうともしてくれないし、感想なんか言ってくれない。
音楽嫌いとかならわかるんだけど、恥ずかしながら彼女は元有名Vバンドファン。
オレの持ってるギターより数倍高い、ドンズバモデルなんかも弾けないくせに持ってる。
それなのに…。
今まで付き合った子のなかにもギター弾けるのカッコイー弾いて弾いて!なんてコはいなかったyp。
そんなに都合のいい女はめったにいないと思うんだけれどもなぁ…。
109さんの理想系のような彼女お持ちのかたいらっしゃるならうらやましい〜。
だからライブに呼ぶのが心配だったのよw
111デカマラ課長:02/11/21 00:40 ID:???
以前、対バンしたバンドで
スゲえエモくてカッコよくてイイ音だったんだけど
MCが微妙に震えながら「え、ええと…………………逝きます…」で終わって
箱全員大爆笑だったなあ
曲とMCのギャップが物凄くて最高だった
やってるほうはイッパイイッパイなんだろうけど見てるほうは最高だよ(w

曲が良ければMCはシンプルで良いと思うよ
MCくらいで見てる方の評価は対して変わらないよ
112ドレミファ名無シド:02/11/21 02:56 ID:???
俺はMCが長い奴は嫌いだな。
一言二言喋ったらさっさと次の曲行ってほしい
113ドレミファ名無シド:02/11/21 06:01 ID:GSuOcAJu
僕自身もバンドやっているのですが、それはさておき、今あるバンドのスタッフを
しています。
機材搬入から客の呼び込み、ミキサーやマイキングの知識が0のメンバーに代わって
リハスタで音量調節などをしたりしています。

今回皆さんに相談にのって頂きたい事があります。
ライヴ当日、サウンドチェックでバランスをみるようにメンバーから言われてるの
で、アレが大きい、アレが小さい等と指摘しているのですが、ライヴハウスによって
僕がPAさんの自尊心を傷つけているようなのです。
PAさんが「コレでOK」と思って設定しているのに僕がしゃしゃり出てなんだかんだ
言ってるのは確かに気分が良くないかも知れません。
ですが、ずっと僕はこのバンドについてきてて、メンバーがどんなバランスで音を
出したいかをメンバー以外唯一分かってるつもりですし、だからこそその役目を僕に
与えてるんだと思います。あとPAさんとは違う客観的な意見でもあると思いますし。
大抵「あ、はーい」となんだコイツ程度で済む事も多いんですが、中には話し方が
ケンカ腰になってきたり明らかにキレ気味な場合もあるんです。

こういう場合はどういう風に言えばPAさんと関係を悪化させずに済むでしょうか?
ちょっと最近悩んでます。
また、直接PAさんには言ってないです。ステージから「どう?」って言われるので
内容はメンバーに言ってる感じです。まぁ当然PAさんにも丸聞こえですが。

長くなりましたが、経験のある方、アドバイス頂ければ嬉しいです。
114ドレミファ名無シド:02/11/21 06:16 ID:???
>>113
ライブハウスの専属PAはDQNが多いからな。(良い人も中には居るが。)
この世界、ハッタリがモノを言うからな、もっと偉そうな態度とれ。
もうすぐメジャーデビューするバンドのマネージャー、
要するに業界人を気取れ。
向こうがケンカ腰になったら、「はぁ?」って凄むくらいでなきゃ。

>ステージから「どう?」って言われるので
>内容はメンバーに言ってる感じです。まぁ当然PAさんにも丸聞こえですが。

こんなんじゃ駄目。
もう「全部仕切ってます。」ぐらいの勢いで、
「ローがきつ過ぎるな〜。ミキサーさ〜ん、500Hz辺り1.5db位下げてもらえますぅ?」
ぐらい言ってやれ!
115ドレミファ名無シド:02/11/21 09:36 ID:???
>113
間違いなく、お前は嫌われている。それも、「かなり」
仮にDQN-PAと言えど、向こうも「仕事」で責任持ってやってる。

そこへ当日だけノコノコやってきて、素人の分際でゴタゴタ抜かす野郎に
「あぁ〜助かったよ〜俺は休憩するか〜」
「あぁ〜そんな音づくりもあるのか〜勉強になるよ〜」
なんて思うか?
逆の立場なら、どうよ?

どうしても仕切りたければ、PAなしの貸し切りでやれよ。
そのうちPAがキレて、本番でメチャクチャにされても知らねぇぞ。
116ドレミファ名無シド:02/11/21 11:00 ID:???
>>1さんへ
漏れも緊張する方でげす。

この前TVで緊張しない方法というのをやっとりますた。
まあ、「いとうけ」なんだけど。。。

本当かどうかわからんけども今度ライブでやってみます。

その方法というのは(イカリャク
117KittyGuy〜鬱〜:02/11/21 14:26 ID:???
>>97
同棲しておられるのなら、今さら失敗しても嫌われたりはしないのでは?もっと初々しいカップルかと思ってました。
要するに彼女さんはあまり興味を示してくれてない上に目が肥えてるのですね。

>>113
私も113さんのようなスタッフが欲しいです。バンドメンバーとは別に客席からアドバイスをしてくれる理解者が必要です。
PAさんは威張ってて難しい人が多いですが、職業柄仕方ないですよね。でもPAさんは自分らの曲を全部覚えているわけではないので、頼りになりません。
私のバンドはギター二人なのですが、コピー曲だと一人が暇になるときも多いです。
何も弾かないわけにもいかないので微妙な音量のフレーズも弾いたりするのですが、そこをPAさんに「おっ、右の奴聴こえねーな、上げてやれ」と音量上げられても困ります。
PAさん以外に専属スタッフが欲しいです。

というわけで>>114に同意です。
中途半端だと素人扱いされるので、バンドのマネージャー・プロデューサー・スポークスマンとして胸を張ると良いと思います。
バンドのリーダーと一緒に菓子折り持って行って積極的にPAさんと絡んで「うちのバンドややこしいんですよ、変なこだわりがって。私が言ってやらないと何もできないんですよね」とか。
・・・・以上、ライヴハウス未経験者の意見でした。

>>116
見逃しました。教えてください・・・・。
118116:02/11/21 14:53 ID:???
>>117
以下マジレス。
左手の薬指を根元からまるまる右手で握ります。
そして痛くない程度に握って緩めてを繰り返します。
これを1分繰り返します。

なんかしらんけど、
左手の薬指には心拍を抑えるような経絡が通っていて
それを刺激するからみたいだす。

漏れ自信まだためしてないけど今度やってみます。
やった人レポキボンヌ。
119ドレミファ名無シド:02/11/21 15:28 ID:???
>117
>・・・・以上、ライヴハウス未経験者の意見でした。

お前、経験も無いのに良くそんな無責任な事が言えるな・・・

2-3つの対バンで演るレベル(しかも月イチ程度)の奴らが
PAに何だかんだ注文付けて、聞いてくれると思ってるのか?

しかも良く読んだら、

>コピー曲だと一人が暇になるときも多いです。
>何も弾かないわけにもいかないので微妙な音量の
>フレーズも弾いたりするのですが

かよ。自分達がライブハウスでカネ取るレベルか考えた事ある?
ホントに世の中ナメてるとしか思えない。
120KittyGuy〜鬱〜:02/11/21 16:37 ID:???
>>118
マジレスサンクス。

>>119
よく読んでくれて有難う御座います。
もう少し柔らかく書いて頂けませんか?このレス読んだだけで鬱になりますた。

無責任にならないように「未経験」と書いたのですが、弱かったでしょうか。
ライヴハウスは未出演でお金を取ったこともありませんが、ライヴは多数経験ありますし、外部PAでの経験も多いです。
113へのアドバイスにライブハウスの経験だけがものを言うとは思っていませんでした。

>自分達がライブハウスでカネ取るレベルか考えた事ある?
>ホントに世の中ナメてるとしか思えない。

すみません。お金を取るつもりはありません。近々、お金を払ってライヴをさせて頂きます。
世の中をナメてこのスレを立ててしまいました。

コピー曲の場合、ギター1本だったり3本だったりでアレンジを迫られます。例えば、今私が練習中のある曲を完コピすると、Aメロ、Bメロともに私は待機となります。
ここを何もしないのは忍びないので自分流にアレンジします。ユニゾン、ハモリ、新フレーズ追加・・・などですが、大変悩みます。
できるだけ曲の雰囲気を壊さない、原曲よりも悪くしないようにするには、私の能力上、微妙(といっても様々)な音量のアルペジオやヘヴィなバッキングが最適だと思っています。
以前「無駄を一切排除」と書きましたので、これと矛盾しないよう考慮もします。
こういう私のギターワークですが、再考を迫られているようです。
幸い、今週末がスタジオ練習なので、バンドメンバーと相談して改めさせて頂きます。

121ドレミファ名無シド:02/11/21 16:41 ID:???
>>113は実は素人さんなのでは??
だからDQNなこと言ってPAさんを怒らせるのでは??
しっかりした意見をPAに言える人はどんなに意見を言っても
PAに恨み買うような状況にはならんと思うが。

他のバンドのリハで、事務所の人間や音響面に詳しいミュージシャンが
PAに注文してる姿はよくみるが、PAが喧嘩腰になってるような状況見たことない。

[結論] >>113 が 悪 い 。
122竜涎香 ◆zRblbbaCnY :02/11/21 16:51 ID:???
人間性、っていうかちょっとした言葉尻って大事なんだな。
PAさんに何か頼むときも「ここは譲れない」というところを
しっかり伝えて、なおかつ物腰やわらかに、というのが大事。
でもあまり低姿勢なのもキモい。

的確な知識とそれを鼻にかけない謙虚さが何事にも大事、という
なんだか訓話のようなカキコミでスマソ。
123ドレミファ名無シド:02/11/21 19:06 ID:???
>>120
皮肉たっぷりだなw
>>1は腰が低すぎてナメられてんだよ
気にすんな
124113:02/11/22 00:11 ID:q4eps5BC
113です。
皆さん色々有難うございます。
もう少しやりとりを詳しく説明しますと、僕はそんなに強く言ってるわけではありません。
メンバーからすれば僕は「客だったらどう聴こえるかテストする人員をサウンドチェックに使ってる」
という立場だと思います。

ですから、生意気に専門用語を連ねて話してるわけでもないんです。
演奏してメンバーが「どう?聴こえる?」と質問されたら「なんか歌が聞こえない」
「ベースが聞こえないよ」とかそんなもんなんです。
もちろんそれはPAさんに向かってだけのセリフじゃないんです。
歪みとクリーンの音量差が激しいとか、あの音色の時は聞こえないのにこの音色はでかすぎとか
メンバーのエフェクト設定、シンセの設定とかそういったものも含めて全部ひっくるめて、
「客の立場を想定して」いってるだけなんですね。もちろんその中にはPAさんに言いたい事も少しは
ないわけではないのですけど。

ですがPAさんが自分が言われてるかのように
「あ、そう、じゃ〜レベル上げますね(半怒)」
「ちょっと静かにしてて下さいね〜」
「お望みのレベルはこんなもんですね?(すごくでかくorすごく小さく)」
「だそうです、キーボードさーん」

なんか辛くなってくるんですよね。
125文系むーわ!:02/11/22 00:14 ID:m8bqF1os
ウザイすれ
1262うんち ◆BDu0.rUntI :02/11/22 00:55 ID:???
(・∀・)オカァチャン!ハラヘッタ!!ナヌ?!アドアイス●ヽ(゜Д゜)クエ!!


          マ
         タ
         l
           リ 
127KittyGuy〜鬱〜:02/11/22 01:01 ID:???
.>>124
板挟みになっているのでは?でも私もそういう係の人は欲しいです。
ヴォーカルにチェックさせるのも手ですが荷物持ちも兼ねてスタッフとして友達を連れていきたいです。が、PAさんとの関係が難しいので考えものです。
ギターやシンセのパッチごとの音量差のチェックを特にしてもらいたいです。
こういうことはリハの時でなく事前にやっておくべきことでしょうが、広いスタジオが少ない環境では当日でしかできないのが現状。
きちっと意向を伝えても駄目なら、もう事前に詰めていくしかないかと。

PAさんスッドレ!で訊いてみてはいかがでしょうか?

128114:02/11/22 03:08 ID:???
>>124
君がPAの人とコミュニケーション取らずに、メンバーとだけ話すから
その場の関係性に溝が出来るんでないの?
メンバー <−> PA <−> 124 って感じに。

その3者の関係が、三角形になってればスムーズに逝くんでは?
そのバンドのセッティング図とかを、君が直接PAに渡すなどして、
きちんと挨拶して、リハ中はメンバーよりもむしろPAの近くに居て、
ちゃんとPAに直接伝えるべき。

そうしないから、PAの人から見たら君は
「リハから遊びに来てるバンドの友達」と見えてるんじゃないか?
「バンドのスタッフかマネージャー」つまり仕事で来てるんだ、
って捉えてもらえば、PAの態度も自ずと変わるはず。
129ドレミファ名無シド:02/11/22 05:38 ID:???
>>119って痛いな。「ホントに世の中ナメてるとしか思えない」だって。
どういう思考してんだか。空気読めない奴は荒らしと同じだぞ。
せいぜいオナバンドやってろ!

>>120
荒らしは無視で。クソレスも無視な。いちいち対応すると良スレが乱れちゃうぜ!
毒吐くのは900いってから。まだ早い。

>>124
シャキっとしる!中途半端だって自分でも気付いてるんだろ?自信持て!
130ドレミファ名無シド:02/11/22 11:48 ID:???
>129
ちょっと痛烈な意見が出たら「荒らし」か。
よっぽどお前は甘やかされてきたんだろ。

俺はPA側の人間じゃない。出演者側と言う事を断って置くが、
リハの時に、演奏者じゃない人間(マネージャみたいな奴)がPAに
あーだこーだ指図してると、PAはキレるぞ。

「ギターさん、音お願いします」って言われたら、
クリーン、クランチ2種類、ソロ(リード)2種類でそれぞれ弾く。
「じゃぁバンドでお願いします」になったら、すべて組み合わせて弾く。
それだけだ。リハにそれ以上の時間など、無い。
「この曲はコピーで、ホントは無いパートなんだけど、、、」とかいちいち覚えてられるかっつうの。

奴らもプライド持ってやってるんだよ。
「こいつらのサウンドにはこのバランス」その感覚に任せるしかない。
気に食わなきゃ、他のライブハウスを探せばいい。

所詮は小規模ライブハウスで、対バンのブッキング程度なんだから仕方ない、つうか
これで十分だろ?曲中のバランスはVOLペダルだ。
俺たちのバンドは概ね、「音やバランスが悪い」等と言われた事はない。
そんな事より、楽しそうにやってるか、ボーカルはイキイキしてるか、ってトコを見るんだよ客は。

ちょっとしたホールを借りてワンマンをやった事がある。その時は、曲を良く知ってる友達のPAに頼んだ。
リハだって、1時間以上やったから、そりゃ納得いくまで出来たさ。
時間掛ければ良いのは誰だって分かってるんだよ。

都内ライブハウスで10年近く演って来た経験だが、異論ある奴はそれでいいさ。
ま、せいぜいリハに遅れてくるなよ?与えられた時間は少ないぜ?
オナバンドで結構。勝手にほざいてろ。
131ドレミファ名無シド:02/11/22 13:30 ID:???
正論結構。
内容に異論はない。

だがな、お前を直接怒らせるようなレスがあったのか?
もう少しネットであろうと匿名であろうと2chであろうと、人間対人間という事を
考えてもらいたい。
レスされた方も鬱かもしれないが、ただROMってる人間にも邪魔な書き方なんだよ。
正論でも読む気を無くす。

言い方一つで変るんだよ。日本で人間を数十年やって来た経験だが、異論があるならそれでいいさ。
132ドレミファ名無シド:02/11/22 14:16 ID:???
>131
>113からムカツき出したな。
それと>114とかの、クソ生意気な業界気取りのハッタリ・タコ助とかな。

>「ローがきつ過ぎるな〜。ミキサーさ〜ん、500Hz辺り1.5db位下げてもらえますぅ?」
笑わせるなっつうの。
ちなみに>115は俺の書き込みだ(分かってるとは思うが)。

>ただROMってる人間にも邪魔な書き方なんだよ。

なら、(お約束だが)読むなよ。
どっかのヌルいBBSで、コテハン付けて「100げっとで〜す」とか言ってろよ。
俺は、こんな荒れた(くだけた)雰囲気が好きだ。お前の許可など不要だ。

ましてや、最後に俺の書き方をマネて締めようとする軟弱モノに
ゴタゴタ言われる筋合いはねぇんだよ。

お前は黙ってROMしてろ。
さもなくば、もっとマシな事を書け。
133132:02/11/22 14:42 ID:aJkxhJ2B
追加。
>124
>「客の立場を想定して」いってるだけなんですね。

「客が入ったら音が変わる」事を見越して、の発言及び姿勢か?概ねHighが落ちるぞ。
客が入らないから、っつうのはナシだぜ(w

>もちろんその中にはPAさんに言いたい事も少しはないわけではないのですけど。

その中途半端な意識がPAをムカつかせるんじゃないのか?
PAだって悪くしてやろうなんて思っちゃいないはずだ。
それに、俺の>119に対しての>120な、ネチネチとした嫌みったらしい文章だな。
いつもそのノリなのか?PAに対してもそうなんだろうか。

>127
>広いスタジオが少ない環境では当日でしかできないのが現状。
郊外に行けばあるだろうよ?ライブ前のゲネプロくらい、カネ使えよ。
本番にしたって、ギターも、あんまり突飛な音色を使わない、Synthも音色数は少な目、とか。
逆に、PAにあまり気を遣わせないセッティング、っつうのもあるんじゃないのか?

ホール借りてワンマン演る時に、何でもあり、リハも綿密に。
ブッキングの対バンではシンプルに手際よく、
ってのはどうだい?俺はこうしてる。だからといって強制はしないがね。
134ドレミファ名無シド:02/11/22 15:01 ID:???
>>130
>>132
あんたの10年近く経験談はこのスレにとってありがたい。
だが、極端で突拍子が無い印象。書き方もね。
俺はあんた程長く経験は無いがPAの人間はそんなに短気か?
気に入らなければ他のハコを探せばいいよな。
でもその前にもっと建設的に考えられないか?
なんか人間不信じゃないか?
もっと柔らかく気長に含みを持って対応すべきじゃないのか?

10年くらいライブやってんだろ?
失敗談とかコダワリとかあるだろ?
暇があれば語ってくれ。みんな期待してるから。
135ドレミファ名無シド:02/11/22 15:10 ID:N3Khab55
昔、バンド初ライブのやることになり
その為のミーティング時、ベースのヤツに
ライブではどんなアクシデントが起きるから
事前のチェックを充分にやってくれ
みたいな事いったら
オレは本番に強いから絶対大丈夫っていうの
案の丈AMPのスタンバイoffになってて頭2曲音出ない状態
あとでVTR見たら曲の最中AMPの回り真っ青になっていじりまくってんの
それ以来ベースはへたり的存在に格下げ
136国立むーわ!:02/11/22 15:30 ID:???
むーわ!
甘いよ君ら
137132:02/11/22 16:32 ID:???
>134
> だが、極端で突拍子が無い印象。書き方もね。

それはスマンね。新キャラ登場って事で、慣れてくれ。

> 俺はあんた程長く経験は無いがPAの人間はそんなに短気か?

呑気なPAさえもムッとさせる立ち居振る舞いが目に付くな。
誰だって、自分の仕事にケチ付けられるような事されるとムッとすると思うが。
それに、人間、「この野郎」と悪い印象持つと、忘れないもんだぜ?

> でもその前にもっと建設的に考えられないか?

だから、音色減らすとか書いてるんだけど、読めてないのかね?
後は、別にネガティブになれっていってるワケじゃ無いんだよ。
中途半端にPAの仕事(領域)にクチ出して、相手を怒らせるより、
アマチュアの限られた条件で前向きに演奏するには、って事だ。

>なんか人間不信じゃないか?

全然分かってないなぁ。俺のリハのあり方は「PAの仕事を信頼してるから」こそじゃねぇかよ。
そりゃ少しは不満はあるさ。でも細かい事PAに言ってもしょうがねぇんだよ。
多くを求めると、その分失望も大きくなる。だから最低限しか期待しない。あとは自分達で
出来る事を演る。それだけだ。
それでもこだわりたければ、PA持ち込みの貸し切りしかないな。
138ドレミファ名無シド:02/11/22 18:04 ID:???
そろそろ議論はやめにしてくれ

PAと仲良くできる奴は>>113みたいなことすれば良い
PAと距離をおきたい奴は>>132の方法でやれ
 
言葉使いが悪い奴がいることはわかったからさ 気分悪くなるから名無しで書き込むのはやめれ

新しい展開キボーン 
139ドレミファ名無シド:02/11/22 18:31 ID:5gbwUTLB
エディ・ヴァン・ヘイレンの様に楽しそうな表情で
演奏する練習をしますた。
     ↓ 
    本番
     ↓  
 大分上手くやれたぜ!!  
     ↓
ライブをビデオでチェック!
     ↓ 
半笑いで動くのか動かないのかよくわからない
挙動不審な人物がギターを弾いてますた。
140ドレミファ名無シド:02/11/22 18:43 ID:???
顔のパフォーマンスは体のどの部分より難しいかも。
レズリー・ウエスト(inウッドストック)の顔もすごかったけど
下手したら障害者だし。
141ドレミファ名無シド:02/11/22 18:58 ID:???
ゲイリームーアもやヴぁかった。ヤンギのDVDのアンディ・ティモンズもタイーホ寸前だった。

プロギタリストだから許される  
素人だったら即タイーホw

142ドレミファ名無シド:02/11/22 19:23 ID:???
多くのブルーすまんはあの顔も魅力のうちなんだけどな。
絶対に真似できねえや。寡黙なプレイで頑張ろう。
143フヘフヘフヘ:02/11/22 20:17 ID:???
PAになるやつにろくな奴はいないよ。全員ダメ人間。
考えてもみなよ。
音楽の才能があればアーティストや作曲家・編曲家・エンジニアとして飯くえるよね。
一般社会でも通用しないような駄目人間がPAになるんだよ。
144ドレミファ名無シド:02/11/22 20:19 ID:JbUwBwN6
>>143
お前には釣られん フフ
145フヘフヘフヘ:02/11/22 20:24 ID:???
>>144
釣られるって何?別に反論がないならいいけど

要するに、ライブっていうのは音楽以外の部分がものすごく重要になってくるってこと。
MCをうまくやるためには人間的な魅力がないといけないし、
機材のセッティングや出音のチェックをするときには細かい心配りができる人じゃないとだめ。
ダメPAのいうことなんか聞いちゃだめだよ。
自分の耳を頼りにすること。
まぁ、しっかりした耳を持ってる人は少ないから、PAに任せちゃってもいいと思うよ。
結果は保証しないけど。
146ドレミファ名無シド:02/11/22 20:31 ID:???
>>145
お前まだいたのか?
147フヘフヘフヘ:02/11/22 20:41 ID:???
まだもへったくれもないでしょ。
2chはあくまでも僕にとってはサブポジションなわけだからね。
私生活が充実してる時は別に来ないから。
それにまた書かなきゃいけない論文もあるし。
2chは面白いからちょくちょく来てるよ。
書き込む時間がないだけなんだ
148ドレミファ名無シド:02/11/22 21:05 ID:???
ここから>>200までは、音、MC以外の演出を語りあってください。
カコイイ弾き方、演出、衣装etc・・・・・・

149ドレミファ名無シド:02/11/22 21:51 ID:???
ステージ衣装にこだわっている人いる?
漏れはちょっと小奇麗なの着るけど。
最低条件はギターに金具が当たらなくて手首のところがダラーンとしない服。
楽器の色と合わせたりすべきかな。
あとリストバンドする。腱鞘炎対策。
150ドレミファ名無シド:02/11/22 22:28 ID:RsBuehWl
ピョンピョンピョン飛び跳ねて弾くにはやっぱ家で練習あるのみ??
コツとかあるのかなぁ?
>>149
リストバンドごときで対策になる?
皮の固いやつとかなら効果ありそうだけどかっこ悪いしね。
普通のでも対策になるならしようかな…。
151ドレミファ名無シド:02/11/22 22:42 ID:???
ユニクロにジーパンで位置高くしてうつむいて弾くのはやめて欲しい。
152デカマラ課長:02/11/22 22:42 ID:GXCkFeZj
つっかけ履いてCCさくらTシャツ
気合いがあればこれで十分
>>150
高円寺の駅前でみんなで練習したことある
人が避けて通る

バンランスうんぬんだが
箱の音の特性は少なくともバンドのヤツよりPAのほうが良く知ってる
プロだからとかいう理由でなく、いつも「そこに」いるから当然といや当然
そして全体のバランスはPAで決まる(立地条件による制約含む)ので
バンドのヤツに「ベースが小さい」とかいってアンプのつまみイジッてもPAが余計に困るだけ
もし気になるなら事前に見に来て箱の音を聴いておくとか
そんでリハ前にPAにちゃんと相談すること

楽器屋のニイチャンといっしょでDQN率もワリと高いけどな
だけどクリエイティブなことに興味があるのはみんな同じなので
要はメンドい、と思わせなけりゃいいんだよ

あとリハは練習ではないので「違う!」と思ったらすぐ止める
一曲通してからあの〜とか言ってたら時間が押してしまう
153113:02/11/22 23:39 ID:???
僕のせいでいらぬ議論が生まれてしまったみたいで…、すみませんでした。
皆さん有難うございました。大変参考になりました。
>>132さん、仰る事は正しいと思います。これからバンドのメンバーに連絡とって
色々策を練ろうと思います。
154ドレミファ名無シド:02/11/23 00:36 ID:???
>>150
保温効果を狙っています。気休めかもしれません。

>>151
すみません。俺ですね。
そんで聴こえない雑音リフとソロに必死です。
さらにフットスイッチ踏む時によろけたりしてます。

>>153
よかよか。一人変なのがいただけ。
155ドレミファ名無シド:02/11/23 00:50 ID:???
>>150
>>154
鳴瀬義博がベーマガのインタビューで、手痛めてリストバンドつけたらみるみる治ったみたいな事言ってたよ
それから風呂以外の時は常に付けてるそうな
156ドレミファ名無シド:02/11/23 01:18 ID:???
頭でっかちばっか。
あ、ここ2ちゃんか・・・。(w
157ドレミファ名無シド:02/11/23 01:21 ID:???
頭でっかちばっか。
あ、ここ2ちゃんか・・・。(w
158ドレミファ名無シド:02/11/23 02:02 ID:???
2重投稿ですか?
159ドレミファ名無シド:02/11/23 02:35 ID:???
理屈じゃねえ!気合だ!とかで納得してたらこんなスレ見ません。
160ドレミファ名無シド:02/11/23 02:43 ID:???

2回書き込みボタン押すようなせっかちばっか。
あ、ここ2ちゃんか・・・。(w
161ドレミファ名無シド:02/11/23 05:48 ID:???
2回書き込みボタン押すようなせっかちばっか。
あ、ここ2ちゃんか・・・。(w
162ドレミファ名無シド:02/11/23 14:48 ID:???
>>159
そうそう。
DQNは来ないスレだな。
バンマスなら内容はともかくスレタイに反応して欲しい。
163ドレミファ名無シド:02/11/23 18:33 ID:???
湿布剤貼ってそれを隠すために、リストバンドってのもいいかもね。
164ドレミファ名無シド:02/11/23 18:34 ID:???
恥ずかしい下げ忘れ、スマソ。
165ドレミファ名無シド:02/11/28 04:50 ID:???
良スレなのでageよう。
166ドレミファ名無シド:02/11/29 01:46 ID:???
MCって、なんか面白くしなきゃならないの?
俺、基本的なあいさつ程度の事、あとは、
次逝きますとか、終ったら感謝、それぐらいしか話したくないし、
話せないんだけど。 
そもそもMCってのは、そのバンドのファンが喜ぶもんで、
ファンの多いプロとかならいいだろうけど、別にアマチュアの
知らない人が適当に喋ったって誰も喜ばないだろうし、
曲だけガーッとやってる方がいいか、とも思ってる。
167ドレミファ名無シド:02/11/29 07:30 ID:kuFkA4AY
>166
それも一理ある。
168166:02/11/29 07:40 ID:???
>>167
胴衣有難う。ただ単に、俺が口下手で、なるべくMCしたくないな、
って思ってるだけなんだけどね。空気冷えるの分かってるし。
169ドレミファ名無シド:02/11/29 07:54 ID:???
妙に面白い事喋ろうとしてる奴は寒い。
が、本人は別に面白いと思って無くても見てるだけで面白い奴がいる。
つまり天然最強と言うことだ!!
170ドレミファ名無シド:02/11/29 09:25 ID:???
>166
ライブを「ショウ」と考えると、MC入れるなら、それなりに練ってやるべきだと思う。
曲と一緒じゃない?
それがムリなら出来るだけ簡潔に、がイイな。

他のバンドの客がいる時に内輪ネタは嫌だな。
とんねるずの出ているTVをたまに見ると、ポカーンとしてしまうように。
171岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 05:52 ID:???



ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
172ドレミファ名無シド:02/12/05 23:00 ID:???
ほしゅついでにageだ
173ドレミファ名無シド:02/12/06 04:00 ID:???
ただひとつ言える事は、>>171みたいな精神の奴に、
いいライブなど出来ないってこった。
174ドレミファ名無シド:02/12/14 19:00 ID:???
ホシュリアン
175ドレミファ名無シド:02/12/25 02:10 ID:???
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

176ドレミファ名無シド:02/12/26 17:57 ID:vy4Og6f9
177ドレミファ名無シド:02/12/27 01:58 ID:5ADax1Zz
>>118
伊東家だね。俺も見たよ。
で、実際に試した人いない?感想キボンヌ
178ドレミファ名無シド:03/01/06 01:04 ID:???
あげ
179ドレミファ名無シド




糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。