初の2げと!
バスドラとスネアにマイク立ててあとは部屋の鳴りをもう一本のマイクで録る
それか部屋の中で一番バランスの良い位置を探してそこにマイク立てる
慣れてない人はステレオで録ろうと思わない方がいい
条件の良い録音でないとドラムはステレオにする意味があまりないよ
自分はいつもレコスタでドラム録りするからMTRでドラム録ったことないけど
色々な人から話を聞くと上に書いた感じなので参考までまでにどうぞ。
4 :
1:02/10/28 20:57 ID:???
ちなみに俺は自分の57を4本持ってリハスタ行って録音してる
あとはスタジオ備え付けの58で。
スネア・タム・ハットは57
フロア・バス・オーバーヘッドは58
それらをMTRに直接入れてる
で、アンビエント録音の為にスタジオのはじっこ(ドラムの正面から一番向こう)に
二本58立てて、MTRの入力足りないからミキサーにいれてMDへ録音、その後MTRにいれ
てミックス。
他の宅録仲間よりも音はイイつもりだけどなんか満足いかないね。
5 :
1:02/10/28 21:01 ID:???
結構、デッドなスタジオ使ってるんだよね。
下に絨毯(カーペット?)敷いてあったりしてさ。加工には便利!
ちなみに俺は友人からもらった結構使い込んだと思われるD16
入力が同時に8いけるから便利よ
6 :
1:02/10/28 21:01 ID:???
7 :
1:02/10/28 21:04 ID:???
結構保険でマイク本数立ててるような感じ
毎回いらないトラックはミックスで使わなかったり
ハットのトラックは捨てること多いし
タムのマイクにクラッシュかぶること多いからクラッシュは結構離してるよ
それでもうるさかったらタムトラックも捨てたり
8 :
1:02/10/28 21:07 ID:???
とかやってるうちに結局
>>3の話しに近い数が一番まともだったりするんだけどね
2本、3本、4本あたりとかさ
でも、たまにこの音大きくしたいとかあるから必ず録音は使う使わないに限らず8IN
とMD2トラックの計10本が基本だぁね
9 :
1:02/10/28 21:09 ID:???
んじゃ俺は一旦落ちるさ。
そこまで上がらないスレかも知れないけど興味ある人よろしくね。
マターリでいいから語ろうぜ。
じゃ、また明日!
おぉ!良スレ発見
できれば一般人が出来るようなRECの仕方の話を
してほしいな
あんまりプロユースな話とか高いマイクを使ったりって
実用的じゃないもんね
「生ドラムをまともに叩ける人がいないから打ち込みにしよう」
「打ち込みドラムでいいかな、ドラマーいるけど録るの大変だし」
などと思ってる人が多い中、良いスレを立ててくれた≫1、あっぱれ!
12 :
ドレミファ名無シド:02/10/28 22:23 ID:iCrKI/mC
ドラムマガジンのコンテストに応募するために初めてMTRを買いました。
TASCAMのPORTA02mk2(4trカセット)\10k。
スタジオの58を2本ドラムの「前に」立てて録音。
ギター用のマルチエフェクターかましてMDにミックスダウン。
ナメた機材だが、正直、出来映えに感動した。(入選せんかったけどw)
つい先週、ZOOMのRFX-300を買った。これも感動した。
ポータブル録再MD用のピンマイクみたいなもので野外個人練習を録ってみる。
MTRに落としてギターやベースを重ねてRFX-300。
素人に何気なく聞かせたらプロのCDか何かだと思ったらしい。
貧乏人でも結構楽しめちゃう☆〜
13 :
ドレミファ名無シド:02/10/28 22:28 ID:iCrKI/mC
>>3 同意。下手に左右に振って気持ち悪いデモテープとかある。
それに私の場合4trしかないし(自嘲
ドラムをステレオミックスする時、各パーツは
どのように配置しますか?
自分は
バスドラはセンター、スネアはセンターかちょい右
ライドは左、ハットは右です。
みなさんはどうですか?
16 :
1:02/10/29 22:38 ID:???
ども、一日ぶり!
>>10>>11 Thanx!そう言ってもらえると嬉しいよ。ちょっと重複とかガイシュツとか怒られると思ってたしさ。
コレ系のスレって続かないんだよね、必要だと思うんだけどさ。
今回こそは続いて欲しいね。俺も定期的に試し録りして結果とか書くからさ。
>>12 いいねいいね〜。俺たちみたいな素人宅録人間はどれだけ金をかけずにイイ音で
録音できるかに重点がおかれるよな。
>>13 あんまり振りすぎるとバランスの問題もあるけどかなり不自然になるよね。
微妙に振るくらいが丁度いいかも。
>>14 Thanx
>>15 俺も同じです。だけどスネアは完全にセンターかな。スネアをずらしたことないし。
あと、ドラムの録音って位相の問題が他よりかなりあるよね〜。
どうやって解決してる?俺はひたすらマイク位置を目で確認→試し録り→マイク位置変更→∞だから
かなり面倒だし時間かかるね。
リハーサルスタジオで録音してるんだけど
バスドラにAKGD112で、スネアにSM57、
あとそれぞれのタムにSM58 x3本、
で、あとはオフで2本立ててます。
MIX > こんぷ > YAMAHA MD4
いいマイク買うのは、バカらしいと思ったので、
これで済ませています。58はすべてスタジオで借りてます。
18 :
15:02/10/29 23:04 ID:???
>16
どうもです。スネアはセンターですか。
自分はちょいずらした方がドラムっぽいかな?
と思ってたんですけど、センターの方が安定しますよね。
位相処理はめんどくさいのでバスドラ&スネアはONで
位相の干渉をなくして、後はドラマーの後ろからトップを
とるだけです。個々のパーツの音の処理もメンドクサイですし。
それ以上のクオリティを望むならレコスタへ行くことにしてます。
>>17 AKG112は十分いいマイクですよ。羨ましい。
自分はSM57×2、BETA57、AUDIX D-4ですよ。
全部自前でシリカゲルをいれて保管してます。
19 :
ドレミファ名無シド:02/10/29 23:11 ID:InB7WH1i
「キックとスネアをセンター、他はセンターから外す」
これが基本だとどこかで見るか聞くかしたような気がする。
安上がりと言えば「DiGiRECO」、これマジでありがたい。
>19
デジレコはいいですよね。僕も愛読してます。
コンデンサマイクの比較がおもしろかった。
あと、サウンドデザイナーもおすすめです。
サンレコよりも初心者&中級者向けに作ってあります。
21 :
1:02/10/29 23:39 ID:???
あ、デジレコマジでいいよね。
あれで無料なんだからほんと恐れいるよ。
ちょっとサンレコってさ、俺みたいな素人には敷居が高いっつーか。
デジレコは痒いとこに手が届くみたいな感じ。
>>20 サウンドデザイナーって知らない。良さげ?今度探してみっかな。
あ、みんなスネアとバスのオンマイクって本体から何センチくらい?
俺はスネアはリムからちょっとヘッドに入ったくらいの位置から高さ7〜10cmくらい
バスはビーターからちょっとだけずらしてギリギリ外れてるかかぶってるか位の場所で4、5cm位の場所
ベードラのアタック感が好きだからエキサイターもかけたり。
俺は録りにはバスとスネアのみコンプかける感じだけど、エフェクト関係はみんなそれぞれなのかな。
それとも基本とかあるんかな。
22 :
1:02/10/29 23:46 ID:???
さて寝るか。また明日。
明日から名無しで書くことにするよ。いつまでも1がいてもしょうがないし。
おやすみ〜
バスって略すな
ベースかよっ
魚かよっ
25 :
20:02/10/30 11:14 ID:???
>>21 SOUND DESIGNERは11月号はCharが表紙でした。
毎月12日にでるそうです。
いつも表紙に小さく「月間くるま選び**月号増刊」
と書いてある所が泣かせます。
age
SOUND DESIGNERは表紙の右上が「BANDやろうぜ」のロゴに見える。
age
29 :
1:02/11/01 20:52 ID:???
俺がしばらく来てなかったら、その間全く上がってないね〜
やっぱこの手のスレは話題に乏しいのかな〜
30 :
1:02/11/01 21:00 ID:???
>>20 あ、サウンドデザイナー見つけたんで買いました。いいね、これ。
サンレコってためになる記事も多いけど敷居が高いって言うか・・・
サウンドデザイナーはデジレコみたく敷居が低くていいかも。
これから毎号購読することにしたよ。
そういえば、俺はマイク全部58と57で済ませてるんだけど(ヴォーカルは安物コンデンサー)
みんなは使い分けてたりする?
また、俺みたいに58と57で済ませてる人はどういう対処してるのかな。
例えばイコライジングとかコンプがけとか。
俺はスネアとベードラにはコンプかけるけど、アタック感の問題があるからホント、気持ち程度しかかけないんだけど
それってドラムの腕の問題かな。
EQは俺は大体後がけなんだけど、みんなはどう?後?かけ録り?
ちょっと語ってみようよ
31 :
作曲者:02/11/01 21:20 ID:908rWN2h
58と57ですか。確かにリハスタでDr録るとなるとそのあたりのマイクを借りるのが現実的ですよね、
私は出来るだけ57を借ります。本数がたらなかったら58。
理由は音ではなくマイクの指向性です。
57で録った方がかぶりづらいので。
あとちょっと奮発してバスドラだけは専用のマイクを買うといい感じです。
買えない時は色々工夫しました・・・。
一番上手くバスドラが拾えたのはマイクを2本立てる事でした。
1本はホールの中に突っ込んで、もう一本は外側。打面側ではなく反対側です。
それを混ぜるといい感じに拾えました。
スネアも裏表2本立てて混ぜるといい感じでした。
使ってたレコーダーはVS1680でした。同時録音数限界の8Trフルに使っていました。
まあ、半分以上自己満足ですね・・・。最近はやっていませんがそのころの経験は今でもとても貴重なものです。
ハイハットには立てない事が多かったです。
それよりライドに立てました。何故かライドのほうが出て来づらかったので。
エフェクトはすべてあとがけでした。自分で録ったDrのMIXはとっても楽しくてやみつきになりました。
あのままいってたらエンジニアを目指してたかも・・・。
32 :
1:02/11/01 21:42 ID:???
>>31 どもども
ドラム大変だけど楽しいよね☆
ベードラに二本か〜凝ってますな〜
ベードラ用のマイクはやっぱ買ったほうがいいって事かな。
欲しくても楽器と違って試奏とか出来ないから辛いよね。
クジラマイク(MD421系)とか欲しいけど音聞かずに高い金払うのもなんだしな〜
ベードラに適してると言われてる様なマイクってダイナミックでも結構高いからね。
安いコンデンサーマイクなら2つ買えそうなほど高いよ
そういえば、俺がこのスレ立てるきっかけになったのってデモテ本スレでドラム録りの
質問があったからなんだけど、あの人ここに来ないのかな〜。
見つからないだけか?
期待age
34 :
1:02/11/03 00:50 ID:3NWL++uX
ありゃ、下がっちゃってるよ。ちょっと無理っぽいのかな〜
俺のネタもちょっと尽きてきたし
あ、これはデモテ本スレですべき話題かも知れないけど、今度一発レコーディング
やってきます
っつってもギターソロとか歌はオーバーダビングだけど
マイク4本でどこまでドラムがとれるか挑戦!(っていうか沢山立ててもいつも3、4本しか採用してないけど)
ギターとベースはマイクとラインの2系統、計8ch!がんがってきます
その前に一発でも出来るようにリハしないとな
下手な演奏だけど、それなりの音質にとれたらサンプルみたいな感じでうpするかも
まだ一ヶ月くらいさきだけど
そうそう、みんなも良かったら録音したドラムをサンプル的にうpしてみましょうよ!
セッティングとかマイクとかの情報つきでさ
俺もなんかあったらうpしたいし
>>33 ageThanx!でも、ネタも書いてくれると嬉しいな〜
んじゃ
36 :
ドレミファ名無シド:02/11/04 12:27 ID:YYY67+70
リズムマシンでもOKにしてもらえないかな〜?
37 :
ドレミファ名無シド:02/11/04 12:56 ID:/NQRD5Cn
ツーバスの場合
6本のマイクで録る時どう立てる?
俺は
@バスドラ
Aバスドラ
Bスネア
Cハット
Dライド
Eバック(全体)
だが 普通はD上から右E上から左
だよな。
しかしツーバスの場合ライドの音が埋もれるから前者にしてるが…。
点数多い時はどうしてる?
38 :
20です:02/11/04 13:07 ID:???
Dr録音ネタ挙げます。
自分はTOPにSM57を2本、BDにAUDIX D4、SNにBETA57を
立ててます。スタジオには腐った58しかないのでマイク
は自前です。BDとSNに2本立てたいですがマイクがない
ので出来てません。
個人的にはBETAの方がSMよりも高音の伸びが良く好きです。
ドラム用マイクD4は音作りが楽なので便利です。でも、
ライブハウスで良く見るAKG D112の音の方が好みです。
TOPには昔持っていたAKG C1000Sが音も良く扱いやすくて
好きですが金欠の為に売ってしまったので57で我慢してます。
コンプはBDに軽くかけ録りして、後からキツクかけなおします。
後、皆さんのDrレコ時のお勧めヘッドフォンとヘッドフォンアンプ
を教えて下さい。最近、モニターをもっと聞きやすく返せないかと
思いまして。
自分はSONY MDR-CD900STとFOSTEX PH50です。
じゃ、あたしもDr録音ネタを。
AKG112をバスドラに、トップにRODE NT-2
スネア、タム、ハットにクジラ、57、AUDIX D-2,3,5やらを
とっかえひっかえつかってます。(全部自分のぢゃありませんが)
全部8トラック使ってますが基本はバスドラとトップの2本で
その他はコンプでアタックを強くしたり余韻をつけたり、定位を
きめたりするのに足して行くという感じです。いろいろやって
これに落ち着きました。
後はできるだけ天井の高いスタジオを探すということでしょうか。
ヘッドホンはAKG270を使ってます。密閉型で音もれがほとんど
気になりません。リスニングには全く向いてませんがモニターと
してグッドです。
てな感じでいかがすか。
SYOUGEKI! ログ売られてるぞ、2ちゃん。★
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 16:32 ID:aVYGNWkk
http://settingcrass.tripod.co.jp/ ココみてみ。
圧力で、2ちゃんの裏を書いたサイトが2日で消された。
だてに株式ヤクザ山本一郎と総会屋が絡んでいるだけはある。
2ちゃん管理している探偵は総会屋ヤクザらしいね。(リンクによる)
しかも、↑のリンク中のスレッドで
夜勤さんと管理人の脅迫、そしてあぼーん連発。
スレスト→削除
といった展開。
マジで許せん。事実を知れお前等!
つか、2ちゃんは政治家とか業界関係者、記者から投資家まで一杯いる。
ガル・エージェンシーって悪質興信所、全国に支店が200あるらしいから
市民レベルで全部調査されているらしい。高く売れるだろうね。
スレッド中で、管理側が1を脅迫している。(削除された)
最後のとこ見てみ。恐ろしい。マジレス!
41 :
38:02/11/05 09:36 ID:???
>>39 自分もAKG270 STUDIO持っていますが、ドラマーには不評です。
音漏れの心配はないのですが重たいのとヘッドフォンの形状が
でかすぎて演奏中にズレたりして使用してません。
これはドラマーが下手なだけですかね? 演奏中に上体がブレルのは。
42 :
41:02/11/05 22:15 ID:???
皆さんに質問ですが、Drレコ時にお勧めのヘッドフォンと
ヘッドフォンアンプ教えて下さい。
あと、モニターに返す時はモノで返してますか?
ステレオですか?
確かに重い>AKG270 その割には安定感があっていいとは思うのだけど…
演奏中に上体がぶれるのはドラマーによるのでなんともいえませんね。
TOPのドラマーみたいに背筋をピンとのばしてぶれない人もいれば
頭をがんがん振って叩く人もいますし。
あっちなみにヘッドホンアンプはベリンガー使ってます。可もなく不可もなく
なにより安かったから
うちのドラマーの場合片耳はずしてヘッドホンをつけてるので片チャンに
寄せてモニターしてます。要するにモノラルです。何を絞るかは曲に応じてです。
てなところで
マイクって普通に売ってます?
今は自分の57とスタジオの58とかで4本で撮ってるんですけど
BD用のマイクが欲しくてとりあえずAUDIXのDシリーズとか
クジラとか探してるんですけどなかなか売ってません。楽器屋だからですかね?
生ドラムの録音ってやったこと無いんですけど
SM57x2のオフマイクでLRじゃ苦しいすか?
48 :
ドレミファ名無シド:02/11/06 04:14 ID:LrtVvOx8
49 :
44:02/11/06 05:03 ID:???
>>45 うぉ、もろありますね!すごい。知らなかった。
ありがとうございます。なるほど。ワクワク。
>>46 ひどい!でもいちお横浜ですよ
50 :
42:02/11/06 17:49 ID:???
>>43 ありがとうございます。
自分はSONY MDR-CD900STを使用してますが、
軽くて頭にフィットして音の分離も良くて、
音もでかくて歪みにくくて最高です。
今度、DJ用の方耳だけのヘッドフォンを使用
してみようかと思ってます。その方がドラマー
も叩きやすいかな? と思ってます。その辺は
ドラマーの方どうでしょうか?
あと、ヘッドフォンアンプはFOSTEX PH50です。
理由は小さくて軽いから・・・全部SHで購入しました。
俺も最近買ったもんは全部SHかY!オクだ。
52 :
ドレミファ名無シド:02/11/07 22:55 ID:WArci0N1
漏れもMDR-CD900ST。
プロドラマーがこれ使っている写真とか見ると嬉しくなる。
ミーハーだし。
>>47 ドラマガのドラムコンテスト、58×2本を2mくらい前方に立てて録ったよ。
意外にきちんと録れたな。
>>47もとりあえず出来る範囲からやってみなよ。
それにこの方法でバランス良く録れるってことは、叩き手自身がバランス良く
叩けている証拠ってどこかで聞いたような気もする。
ドラム録りの時、ドラムの先生が遊びに来てチューニングしてくれたの
だけど、今まで分離が悪いのは、マイクなどの機材のせいだと思ってい
たのが先生がチューニングしたら分離が良くって音も抜けてきてビック
リしました。マイク3本しか立てていないとは思えないくらい立体感が
あって、やっぱり一番大事なのは人間かと実感しました。
a
g
e
>53
だからサンレコに収録されてるドラムはマイク1本でも2本でも
きれいに録れてるんだ!
今月のサウンドデザイナーをやっと購入しました。
ドラムレコに役立ちそうな事がいっぱい書いてあったけど、
そんなにマイク、モッテナイヨー・・・。
指向性マイクを無指向性にする裏技わ今度試してみよう。
58 :
56:02/11/15 09:52 ID:???
>57
SM58のヘッドケースをはずし、ガムテープを・・・後は本屋で
月刊くるま選び12月増刊SOUND DESIGNERを買うか立ち読みするべし。
60 :
マタンキ:02/11/15 22:29 ID:gnlnluVo
レコーダーがMD8(内蔵EQがかゆい所に手が届かない)なので
録りの時点で借り物のサブミキサーであらかじめイコライジング。
あと58でキックを拾う時は40〜60Hzをかなりブーストしてます
ドラマーのモニターはサブミキサーのヘッドホン端子から
ヘッドホンアンプ要らず
>>60 58でドラムとるのって難しいよね。
でも58しかないんだけどさ、
バスドラなんてヘボイ音で鬱。
だから俺はマイクシミュレーターで何とかしてやす。
みんな58対策ってどうしてるの?
62 :
12:02/11/16 00:57 ID:???
>61
とりあえずヘッドケースを外して高域が甘くなるのを防ぐ。
後は打面に近づけてEQで調整。
63 :
62:02/11/16 01:00 ID:???
すみません、上の名前の12は間違いでした。
正解は
>>58です。
>>61 前にも書いたけど58しかない場合、2本立てると良い感じなることがあります。
65 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 05:30 ID:3+BXZPES
ドラムも録る部屋も用意できるのにマイクがなくってショボーン
録音好きな方いないすか。
66 :
ドレミファ名無シド:02/11/16 20:05 ID:l67hZaHX
SOUND DESIGNERのガムテープを巻いて単一指向性マイクを無指向性にする技ってSM58に限っての話なんですか?
手持ちのPG58で試してみたけど無指向にならないです。
先日普通のリハスタでドラムを録ってきました。
機材は、
HDR:FOSTEX VF-16
マイク:TOP×2(RODE NT-3)
SD head(SM58)
SD bottom(SM58)
HH (SM57)
BD (RODE NT2)
どんなもんでしょう? うpしたので批評してください。
ちなみに漏れはギタリストなので、ドラムが下手だというのは勘弁してください(汗
音の批評を、ドラマーの皆さんに聴きたいです。
といっても、mp3(1MB)なので、良く解らないかもしれませんが・・・
↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4744/drum.mp3
チューニングはもっと煮詰められるかな、と....
69 :
67:02/11/16 21:19 ID:???
>>68 早速のレス有り難うございます。m(_ _)m
鳴るほど…、普段ドラム叩かないので、
チューニングは良く解らないのです。。。
上の方にもチューニングでかなり変わるって書いてましたもんね。
どういう音を狙ってるのかにもよりますけどね
71 :
67:02/11/16 21:26 ID:???
>>70 取り合えずスネアがかん高い、「カーン」って感じにしたかったです。
72 :
作曲者:02/11/16 21:35 ID:???
>>67 聞かせていただきました。ドラマーじゃないですが・・・。
もう少し力強く叩かないとわからないですね・・・。
サウンドチェックが目的ですか?そしたらキットでリズムを演奏する事にこだわらず
スネア、ハイハット、バスドラ、タム、って感じで一発ずつ叩くというのはどうでしょう?
スネアはリムをかませたりかませなかったり、ハットはあけてみたり閉じてみたり、
なるだけ色々な音量でためしたほうが解ることが多いと思います。
73 :
67:02/11/16 21:40 ID:???
>>72 レス有り難うございます。
バラバラに録音した部分もあるんですが、そっちも方が良かったですか?
力弱いですか…、その場ではかなり鳴ってる様に思ったのですが、、、
やっぱり、専門のドラマーに叩いてもらわなきゃ駄目みたいですね。
74 :
作曲者:02/11/16 21:58 ID:???
>>73 いや、最終的に出したい音にもよると思いますが、もうちょいガツンと叩いた方が
良く鳴るだろうな、と思いまして。
全体的にちょっとマイクが遠い印象をうけます。もう少しオンで狙ってみては。
特にバスドラが遠いですね。これだとMIXでがんばろうにもちょっときついかも。
スネアをかん高くするにはチューニングも大事ですし、叩き方も大事だと思います。
バスドラにNT2ってのが珍しいですね。
このファイルを聞いた限りではあまりあっていないようにも思いました。
75 :
62:02/11/16 22:01 ID:???
>>67 聞かせていただきました。
音量はジャズっぽい演奏を心がけたのでないのなら、
弱いきがします。レベルのマッチングがうまくいって
ないのか、マイクの置き方が悪いのか、音像がぼやけ
て聞こえます。特にバスドラの鳴りをうまくとれてな
い気がしました。
76 :
67:02/11/16 22:05 ID:???
>>74 丁寧なレス有り難うございます。
スネア、バスドラ、ハットはかなりオン目(10cm位)で狙ったのですが…、
バスドラにはコンデンサ・マイクの方が低音が出るかと思い、そうしました。
ちょっと、全体的にコンプかけてます。
最終的にはブレイクビーツ的に、エフェクトで歪ませたりして、
音源のバスとスネアを重ねる予定です。
77 :
67:02/11/16 22:09 ID:???
>>75 レス有り難うございます。
ああ、確かに自分はパワードラマーよりジャズっぽい感じの方が好きです。
でも、このドラムの曲は、パワードラムって感じが合う曲なので、
弱いですか・・・
やっぱり友人のドラマーに頼んで叩いてもらった方が、良いのでしょうね。
でも、友人とはいえ違うバンドのドラマーに叩いてもらったら、
ギャラ払うのが礼儀ですよね。。。
若しくは、自分がもっと練習するか、ですね。
78 :
作曲者:02/11/16 22:24 ID:???
>>77 そうですね、どなたか叩いていただける方がいるならお願いしてみるのもいいのでは。
ギャラ、どうでしょう?
私は飯おごる、みたいな感じで頼むことが多かったです。
プロの人ならギャラは当然だろうけど、
そうでない場合は必要あるのかなぁ....
もちろん、私は戴けません(笑)
80 :
67:02/11/16 22:29 ID:???
81 :
67:02/11/16 22:31 ID:???
>>78 飯おごるんでも叩いてはくれるでしょうが、
それを自主制作とはいえ、CD化して販売するとなると、
やっぱりギャラ払わないと…、と思ってしまいます。
82 :
作曲者:02/11/16 22:38 ID:???
>>81 うーん、別にCDにしてうるから、とかはあんまり気にしたこと無いですよ。
それよりも頼む側と頼まれる側、双方が気持ちよく出来るようにすることが大事かと。
あとプロでもノーギャラ仕事はかなーりおおいです・・・。
お金の事はもめないように事前にしっかり決めておきましょうね!
後決めは絶対やめた方がいいです。
83 :
67:02/11/16 22:43 ID:???
>>82=作曲者さん
レス有り難うございます。
折角なので、このドラムを含め、曲の全体像のミックスして
うpするので、聞いて頂きたいです。
mp3化するのに、ちょっと待って頂けますか?
84 :
62:02/11/16 22:50 ID:???
>>77 NT-2は無指向性でバスドラの仲につっこんで録音しました?
無指向性の方がよく鳴りを拾ってくれるかと思います。
でも、バスドラ用のマイクの方が、EQやセッティングに手間が
かからずにすむと思います。
あと、勉強熱心なドラマーさんに頼めば、ノーギャラでもOKだと
思いますよ。自分のプレイを見つめなおせるきかいですからね。
85 :
作曲者:02/11/16 22:52 ID:???
>>83 え、私でよければ・・・。
たぶん今日は1時か2時くらいまでなら起きてます。
86 :
67:02/11/16 22:56 ID:???
>>84 レス有り難うございます。
単一指向性で録ってしまいました。
成る程、無指向性で録るって手もあったのですね。
勉強になりますっ。
>>85 今、mp3に変換してます。
ちょっと、待って下さい。
良いスレですね〜
88 :
67:02/11/16 23:29 ID:???
89 :
84:02/11/16 23:50 ID:???
>>88 早速聞きました。
良いですね。バランスも音も良いと思います。
mp3じゃなくてCDでじっくり聞きたくなりました。
かっこいー!
91 :
作曲者:02/11/16 23:58 ID:???
>>88 ご苦労様です。聞かせていただきました。
おお、かっこいいですね!Dr単体を聞いたときのイメージとは全然違いました。
いい具合に歪ませてて良いと思います。
バスドラの音色はもうちょい重くてもいいかな、と思いました。
後処理で何とかなりそうでしたら・・・。
スネアとハイハットのバランス、もうちょいスネアが前に出てる方が良いかも。
スネア、なんというか「カン」ってより「カーーーン」って感じになったほうが曲にあうかも、
とか思いました。
コンプで歪ませる、みたいな方向で。
もしくはリバーブの後ろにコンプはさんで、さらに何かで歪ませるとか。
あ、ファズとかどうですか?
昔よくスネアにファズかけてカンカンな音にして遊んだりしてました。
92 :
67:02/11/17 00:00 ID:???
>>89 どうもですぅ。
バランスは適当ですが、良かったですか?
なんだか誉めていただいて、恐縮です。
>>90 >かっこいー!
ドラム以外は…ですね。。。
93 :
67:02/11/17 00:06 ID:???
>>91 有り難うございます。m(_ _)m
バスドラは音源のバスドラ重ねてるのですが、もっと重くても良いですか?
スネアは仰る通り、
>「カン」ってより「カーーーン」って感じ
にしたいです。
スネアにファズですか?
考えも付かなかった…。
勉強になりました。 やってみます!
94 :
作曲者:02/11/17 00:15 ID:???
>バスドラは音源のバスドラ重ねてるのですが、もっと重くても良いですか?
そうですね、でもまだちゃんとMIXした状態じゃないんですよね?
オケ全体を考えたときにもうちょい下があってもいいかな、と思ったので。
今の状態でもボリュームは出てると思いますが。
あとDrと打ち込みのバスドラのかな?
タテが崩れちゃってるところがあるのでそのあたりでちょっと芯がなくなっちゃてるかも。
中域に音が固まっちゃってる感じがあるのでもうちょいレンジを広く使えると
いいかな、とか思いましたがそれはMIXの話ですよね。
スネアにファズの件はもちろん、試してみてうまくいけば・・・、ということで。
私がやったときはファズで歪ませる、というかゲインをかせぐような方向で使うとうまくいきました。
Gt用のコンパクトとか、あとプラグインとかでやってました。
プラグインのほうは今でもたまに使ってます。
色々うるさくてすいません、あんまりほめられてもしょうがないかな、と思いまして
あえて辛口で書かせていただきました。
95 :
67:02/11/17 00:24 ID:???
>>94 本当に丁寧に答えて下さって、どうもです。
まだ、適当ミックスです。
>タテが崩れちゃってる
まさに痛い所を付かれました。もっとドラムの編集を
ちゃんとやらないと駄目ですね(焦…
編集はデジパフォでやってます。
「ファズ」試してみます。
参考になりました。有り難うございました。
>>67氏
カコ(・∀・)イイ!! ドラムもいいと思うよ。
PCのヘボスピーカーで聴いたのであんまり音のコメントは
あてにならんかもしれんけど、ドラムよりヴォーカルの音質
の方が気になるかなぁ・・・。スレ違いか。
俺も何度かちょい歪んだドラムに挑戦したんだけど、どうも
うまくいかない。67氏をはじめ、みなさんどうやってんの?
機材がしょぼい(VS880)んで、凝ったセッティングは出来なくて。
自分的には67氏の音は好きなんで、こういう音のつくりかた、
教えてください。
97 :
1:02/11/17 13:07 ID:tvfR8ySn
>>67氏スバラシイ!!
俺は歪ませるって考え方すらなかったよ!
入力オーバーとかで歪んだ瞬間にハイ、録りなおし!みたいな。良いことを学んだ!
っていうか、まず俺が音をあげにゃいかんのに。
>>67氏ホントにグッドジョブ!
個人的に
>>67氏の音楽性も気に入ったよ
俺も早いとこ録音してうpろっと。
98 :
ドレミファ名無シド:02/11/17 21:29 ID:Uxp7hWN9
適当なアップローダありませんか?
100 :
67:02/11/18 20:41 ID:???
>>96 どうも有り難うございます。
ヴォーカルは、今回うpする為に適当にリバーブかけただけです(汗...
ドラムの音の作り方については、デジパフォで編集してまして、
Pluginエフェクトで、ネットからダウソしたフリーの奴を色々試して、
良さげなのをかけました。
その後、詳しい人に聞いたのですが、ドラムを歪ませすには、
コンプ、プリアンプ、ディストーション系など色々ありますが、
デジタルのPluginより、アナログの方がそれっ“ぽく”なるそうです。
ギター用のコンパクトとかも面白いかもしれません。
しかしHDRからアナログエフェクタ通すとなると、
アナログの信号に変換 → エフェクト → デジタルに変換し直し
になるので、音質が劣化する恐れがあります。
VS880の内蔵エフェクトには、確かビットレートを下げてデジタル的に
歪ませる、みたいなのがあったと思いますが、どうでしょうか?
101 :
67:02/11/18 20:46 ID:???
>>1 有難うございます。
お誉めいただき恐縮です。。。
僕の方こそ、このスレから色々と学ばせてもらいました。
僕も、最初に録音する時は入力オーバーしない様に気を付けました。
歪ませたのは録音後です。
ドラムはもうちょっと練習します(苦笑
※うpした音は、もうデリってしまいました。
102 :
98:02/11/18 22:22 ID:???
103 :
96:02/11/19 00:38 ID:???
>>100 レスありがd。
そっかぁ・・・。
VSのビットレート下げは使える音にはならないです・・・。
Gアンプsimかますとまあまあな音になるのですが、もう一つ。
全体がつぶれ過ぎたり、レンジが狭すぎたり・・・。
もしかして、各トラックごとに別々に歪ますの?
BD,SD,HH,Symbalとそれぞれで歪ませてMIXって作業?
104 :
作曲者:02/11/19 00:43 ID:???
>>67さんではありませんが・・・。
>>103 私はVSのビット落としとかアンプシミュとかで汚いDrサウンド作ってました。
1680を使ってました。
私はDrの2MIX作ってそれからかけてました。
汚れた感じはでますがちょっと線が細くなる感じもありました。
私の場合はけっこううまくいきましたが元音にもよるでしょうね。
105 :
96:02/11/19 00:46 ID:???
>>104 おお!すみませんがもうちょっと詳しく教えてくれないでしょうか?
106 :
96:02/11/19 00:48 ID:???
アンプシミュのモデル、ビットレートはいくつくらいなのか。
あと、FX音と原音を混ぜたらどうだろう?と思い実行しても
イマイチ(フェイズアウト?見たいな感じ)だった・・・。
107 :
作曲者:02/11/19 00:57 ID:???
>>105 詳しく・・・、と行きたいところなのですがあいにくVSを使っていたのは大分前で・・・。
トライアンドエラーあるのみ、ってところでしょうか。
確かビット落としよりアンプシミュのほうがうまくいったような。
アンプの種類を選べますよね?なにを選んだかなあ・・・。
あまり歪まないタイプのアンプを選んでそれで無理矢理ゲインを上げて歪ませてたような。
もし外部エフェクターをなにかお持ちでしたら色々試してみるとおもしろいですよ。
エフェクターじゃなくても例えばミキサーに過大入力でつっこんでレッドランプ
つきっぱなし、みたいにするとかっこいい音になったりとか。
一時期、色々試してました。
友達からコンパクトエフェクター借りまくってひたすらいじってました。
ワウとかフェイザーとかピッチシフターとか・・・。
ありえないのをかけるのが笑えるほどおもしろかったです。
108 :
96:02/11/19 00:59 ID:???
>>107 ありがd。とりあえず試して見ます。
しかし生は難しいね。ドラムマシンだったら楽なのに・・・。
109 :
作曲者:02/11/19 01:10 ID:???
>>108 そうそう、思い出しました。
汚し系のエフェクトかける前にDrの2MIXにがちがちにコンプかけてつぶしてました。
コンプでだいぶ歪ませる、くらいないきおいで。
ただ、VSの内蔵コンプはいまいちだったような。
外部コンプを使っていたと思います。
110 :
67:02/11/19 01:19 ID:???
>>96さんへ
書き忘れましたが、
歪ませたり、ビットレート落とした2Mixと
素の2Mixを両方出すと、歪んだ感じと、芯のある音両方出て、
良い感じでした。
>>102 >録再MDウォークマンに付属のピンマイク
と言う文を読んで想像した音より良かったでつ。
ピンマイクでも結構録れるんですね!
111 :
作曲者:02/11/19 01:31 ID:???
>>102 屋外Recとはすごいですね!
ドラムセット、もっていったんですか?
ピンマイクでもきれいにとれてますね。
MIXの際にもうちょいローを出すとさらに良い感じかも。
MIXされた音源を聞く限りとても外で録ったとはおもえないですね!
mp3聞けない…
スネアの「カーン」は、打面の中心とリムの真ん中あたりをリムショット
すると長いサスティーンが得られます。
もちろん、ノーミュートであることが前提ですね。
力強くというアドバイスもあるようですが、ドラマー的には力を抜いて
かつ攻撃的にとアドバイスしたいです。
でも、聞いていないから何とも言えないな。
mo
質問があります。
Polarisの1stアルバム「Home」の2曲目(ねじまわし)のバスドラの音って
どうやってつくるのですか?
こういうバスドラすっごく好きです。
>>114 質問スレじゃない。
なんか情報提供するなら俺なりの見解を書くが教えてくんじゃなあ。
大体、それがピッタシ分かれば苦労はない
うちの近くのリハスタ、バスドラに穴が開いてない。
かぶりもでかくなるし、アタックの聞いた音が、というか
俺の好きな音が作りづらい。
>>116 穴開けちまえよ。
どうせ、気付かれないよ。
何か言われたら、「え?、来た時から開いてましたよ。」
って言えば無問題。
その後使う奴も、みんな幸せになるし。
メデタシ メデタシ
>>117 あんまりあからさまに開けるのも怖いんで
こっそり打面側に開けとくよ。
>>116 ヘッドを取って毛布でもかぶせて録音したらどうですか?
R.A.T.Mのファーストもそれっぽい感じで録音したみたいだし。
120 :
114:02/11/25 10:56 ID:???
>>115 穴の空いてないバスドラにコンデンサマイク立てて、
コンプを深くかけたか、バスドラの中に無指向性のコンデンサ
をぶち込んだのでは? と僕は勝手に判断してます。
もしくは、シンセをかぶせてるのかも・・・。
>>119 個人練習だと当日予約なんで2時間取るのがやっと。
ヘッド外したりとかやってたら・・・
ミックスで音作る方がいいかな。
でも、一回くらいはやってみようと思う。
122 :
119:02/11/25 12:35 ID:???
>>121 一人ではツライですね。
でも、後から音を作るといってもヘッドに穴がないとアッタクのある
音は作りづらいのでは?
僕はピーター側にマイクを立ててアッタクを出してました。
ヘタな素人の生ドラムよりもサンプルCD-RomをRecycle!で
切った張ったしたほうがクオリティ高いんですけど?反論ありますか?
いいえ、ぜんぜん。
自分でプレイする事も自分で録音する事も楽しんでやってる事なので。
125 :
115:02/11/25 14:47 ID:???
>>114 アナタ結構マジメなんでびっくりした。
ちゃんと返事返してくれたので俺なりの見解ね。
違う可能性あるけど我慢して。
結構近接効果のある音だからこの時点で穴のないバスドラ、コンデンサーマイクというのは
多分違うと思う。
アタック音も結構拾っててしかも胴鳴りも拾ってるから穴にダイナミックマイクつっこんで
ビーターからちょっとずらして5cmくらいの距離で固定してコンプ強めにかけると、こんな音に
なりそうな気がするよ。
多分シンセは有り得ない。EQはミッドとロウを上げ気味かな。
この曲バスドラは結構アマでも簡単に出せそうな音してるな。ミックス時はバスドラでかめで。
これでいい?
126 :
114:02/11/25 15:12 ID:???
>>125 丁寧なレスありがとうございます。
やはり僕の頭の中で考えた方法とは全然違いました。
早速試してみたいのですが、あのバスドラを生かす曲がないのが
悩みの種です・・・コピーって手段もありますが・・・。
出来れば、ベースの音色との兼ね合いも色々試してみたいです。
マイクが足りない時の知恵。
スタジオの天井にぶらさがっている2本のマイクを拝借する。
これって既出かな?
>>127 スタジオのオーナー公認でやってますが。
というかオーナーに勧められた。
みんなエフェクターは通してるんでつか?
ちなみにいま特に使ってないんですけど、使うとしたら何がいりますか?
MTR内蔵のエフェクタ使ってるよ。本当はそれぞれラックタイプを購入したいけど
金ないし。
えっと、バスドラムとスネアドラムには必ずコンプ通してる。
バスドラムにはエンハンサー(エキサイター)も使ってるね。
タム類にもエンハンサーやコンプは効果的だと思うよ。
人によってはそれぞれにゲートかけてる人もいるみたい。俺はやんないけど。
以上が俺が録る時かけてるエフェクタ。
後がけするエフェクタは、パーツごとにEQ、全体にコンプorリミッター、
あとリバーブだね。スネアには結構かけた方がソレっぽくなるよ。
131 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 14:27 ID:IJ7cq+QC
教えちゃる
詳しいよ俺
今ロンドンだけど
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
a g e
厨な質問で申し訳ないのですが、ZOOMの4トラックの、
同じ録音が2つしかできないやつななんですがドラムレコは無謀ですか?
マイク2コさせればステレオ録音できるじゃん。
ミキサーを使えばさらにマイクもたてられるじゃん
136 :
134:02/12/01 23:58 ID:???
ミキサーを買うお金はないので…。
やっぱスネアとバスドラがないとキツいのかと思ったのですが。
>>136 スタジオ逝って、そこのミキサー使えば良かろう?
138 :
134:02/12/02 17:50 ID:???
同時録音トラック数が少ないくて、あらかじめ音を作って、コンプも掛けて取りたい時、
ブースとコントロールルームが分かれてれば良いけど、小さな練習スタジオでドラムと同じ
部屋の中で作業しなくてはならない時って大変だよね。
みんなどうしてるの?やっぱり何度も仮録音して、それを聞いてトライ&エラーの繰り返し?
何か良いアイデアないかなぁ?
>>139 素で録音して後からコンプやEQをかけてます。デジタルなので音質の劣化は
考えなくていいし。ただ、アナログのお気に入りのコンプを使いたい場合は
何度も仮録音を繰り返すか、家でDAWソフトとシンクさせて流し込む時に掛
けてます。
でも、マイクのセッティングは仮録音を何度も凝り返すしかありません。
141 :
1:02/12/05 16:05 ID:???
>>139 おひさです
そういやD16情報センターからの出展だけどさ
実際に録音される音を聴くにはデジタルディレイをかけるとその場で分かっていいね。
それ知って試したら録音した後での後悔が減ったよ。
一発バン!って叩いてディレイ音が録音されたのとほぼ同じ音だからさ。
やっぱ生音とモニタ音が一緒に鳴ると分かんないからね。
やってみ?エフェクトとは関係ないけど音作りにはめちゃ役に立つよ。
あとさ、生で聞いててイイ!って思う音が録音して他のと合わせると気持ち悪いってことない?
俺はガムテープベタベタ貼りまくってこれでもかって程ミュートして対応してる。
最初は音死ぬかと思ったけどけっこう良くなったよ。
今月中にはその成果をうpしますんでよろしく!
まだまだ未熟だからみんな辛口意見期待してます!
>>141 おお、そのディレイ技、面白いな!いちいちプレイバックする手間が省けると・・・
マスターアウトかモニターアウトに1秒くらいのディレイをインサートすれば良いんだな。
今度やってみよう。ナイスアイデア、サンクス!
143 :
ドレミファ名無シド:02/12/08 13:48 ID:8svv0aZC
D16情報センターって何?
145 :
143:02/12/08 23:45 ID:???
あんがと
2重スマソ
うpまだかなぁ〜……
150 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 12:10 ID:PDHB/vm9
保守age
151 :
1:02/12/16 15:39 ID:???
録音したけど・・・
失敗っぽいス
音の分離が全然出来てなくて鬱だよ
どうしよ、ちょっと聞かせられる出来じゃないけど、それでもうpします?
してほしいです。
オネガイシマス!
154 :
1:02/12/17 14:30 ID:???
了解です!
バイトから帰ってきたらうpるね。
お待ちあれ
ドキドキ
ワクワク
長いバイトだな…
…長い
ながっ
160 :
1:02/12/19 19:14 ID:???
>だってしょうがないじゃん、うpしようとしたら楽器板がなんか重くて正常に
>動いてなかったんだからさ。このスレ見ることすら出来なかったもんで。
2ちゃんブラウザつかえ
162 :
ドレミファ名無シド:02/12/19 23:52 ID:+iK6fsFl
age
>>160=1
聴きますた。これって全部57?
バスドラは良い感じですね。 スネアはスナッピーの感じが
あんまりしないですね。スナッピー外してる訳では無いですよね。
スネアのボトム側にはマイク立ててないからかな?
こういうスネアのを狙ってるならそれでOKですが。
他の楽器もスタジオで一発録りですか?
ギターとの距離感があるように聞こえます。ドラムが前に居るような…
ドラムにはリバーブはかけてないですか?
ドラムとは関係無いですが、ベースが小さいような・・・・
ベースタン カワイソウ
勝手な事ばかり書いてスマソ
1が見れないかもしれないからageてやる。
↑ageてねえし…(鬱
166 :
1:02/12/20 12:03 ID:???
ども、1です。
>>163 丁寧な感想Thanx!
マイクはバスが58、OHとスネアが57
一応ドラムレコスレなんでドラムが目立つようにMIXしてみた。
ドラムにはリバーブかけてるけど、位相とか様々な問題で分かり難くなってる。
もちろんタイムとかの設定も未熟なのも原因。
ギターが後ろに聞こえるのは単に原音が後ろっぽいのと、EQのかけかたによる。
ベースは原音が全然ヌケないのと、バスドラムのマイクで拾われてるベース音との
位相の問題で聴こえなくなってるんだと思う。他のトラックを消すと実は一番バカデカイ
んだけどね。
スネアはコンプでバシバシリリース短くしてるからスナッピーの音切れてるんじゃないかな。
俺にとってスネアの余韻って邪魔だからいつも切っちゃうんだよね。リバーブで作る余韻の方が好きだから。
にしても、全員で一発録音って位相処理とかメチャめんどいね。
サウンドチェックの時かなり頑張ったつもりだけど家で聴くとかなりツライもん。
やっぱオーバーダブの方が楽かも…。
168 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 22:29 ID:Qs6eOzTz
>>167 X好き?
ギターの刻みとかドラミングとかソレっぽい
関係ないのでsage
169 :
168:02/12/20 22:35 ID:???
下げてないし
>>160 結構いい音ですね。
57や58でも工夫次第で結構いけるんだ。
俺はDrのオンマイク録りは迫力が出なくて
アマには上手くできないと思っていたけど
オンなサウンドでも結構迫力ある。
難点は、コンプの掛けすぎだけど。。。
ドラムはルームの響きを一緒にとってコンプしないと
音圧でないと思っていたので、参考になりました。
171 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 22:55 ID:QGfbb5jl
>>167 メタルの音作りの割には生々しいドラムサウンド。
個人的には好きなドラムサウンドだけど、この音には合わないね。
やっぱりメタル系はオンサウンドで、コンプ目一杯がいいのかな?
172 :
1:02/12/20 23:08 ID:???
ども1です。
>>167 随分エアー感が出ててイイね!
ちょっとギターが空気管の問題で浮きすぎかな。俺のとは全く逆だね。
俺のは指摘もある通り、ドラムが浮きすぎ。
バスドラの音がもう少し欲しいからバスに立ててもいいかも
バス一本、トップ一本みたいな。
でも、こういうほとんどエフェクト無しの音って気持ちいいよね。
俺がとったのって殆ど作り物状態だし。
>>170 Thanx!要はマイクの場所とコンプの使い方次第だろうね!
俺ってこのバンドじゃこんなタイプの曲やってるけど実はメタラーだから
必然的にこんな音作りになっちゃうんだよね。
黙ってたけど俺実はドラムじゃなくてギターなのw
>>167は正面から録ってるわけよ。
上から取るとバスドラ遠くなると思って。
ただ、これでもギターに負けてるな(w
確かにメタルとかになってくるとリアルな空気感よりつぶれ気味の音のほうが合うかも。
174 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 13:22 ID:WVbwrDwI
age
>>167 かっこいいですね。
生っぽいDrの音が初期のメタリカ、スレイヤー、メガデスを彷彿させます。
個人的には作りこんでない音のほうが好きですが、最近の音に慣れた人
には物足りなく感じるかもしれませんね。
176 :
175:02/12/21 18:41 ID:???
皆さんに触発されて、僕も晒したいと思います。
レコーダーはAW16Gで、マイクはTOPにSM57、スネアにBETA57、バスドラに
OUDIX D4です。
一応バンドのデモ用に仕上げたものをmp3に変換しました。
初めてだったので上手くいきませんでしたが・・・かなり音質変わったし。
ttp://up.suball.com/up.cgi のteketekemp3.mp3です。
177 :
175:02/12/21 20:37 ID:???
ちょっと書き忘れました。↑のURLをひらいたら、音楽ファイル用を
クリックしてください。
そしてらアプロダが出ます。
>>175 そう、最近はつぶしまくっててちょっと・・・なんだけど
生っぽい音は音量を結構上げないとガツンと来ないから。
ちょうどいい境目を探索中。
180 :
175:02/12/23 10:57 ID:???
何にもレスがつかなくてショボーンです。
貶しすらないなんて。
ダウンロード時間に5分もかかるからかな?・・・
変なレスがついて(179)勢いをそがれた感じなんでは?
182 :
175:02/12/23 11:41 ID:???
ありがとございます。
少し救われました。
183 :
作曲者:02/12/24 01:53 ID:???
>>175 聞かせていただきました。
Drちょっと小さくないですか?もうちょいがっつり聞きたい感じです。
Gtが大きすぎるような・・・。
歌もかなり小さく聞こえます。
あとはPanでもう少し左右の広がりを出してあげると格パートが聞きやすくなるのでは。
バスドラが特に弱く感じます。もう少しお腹にどすっと来てほしい感じです。
あとハイハットなどシンバル系の音が微妙にショワショワしてしまっているような。
これはMP3に変換したせいでしょうか?それともRec時の位相が悪かったのでしょうか。
Drを良く聞こうと思ったのですがあまりよく聞こえなかったのでたいしたレスが出来なくてすいません・・・。
184 :
175:02/12/24 12:35 ID:???
>>183 どうもありがとうございます。
楽器のバランスはバンド内の力関係が如実に現れていると思って下さい。
歌も各楽器の分離具合も、Gt&Voが埋もれた感じにしてくれと言ったので埋も
れてゴチャっさせています。
全体的にショワショワしているのはMP3変換時にできてしまったもので、原因は
さっぱり解りません。
しかし、再生する環境が違うと聞こえる具合も全然違うのですね、ものすごく勉
強になります。
バスドラは、ドラマーが悪いのかバスドラのチューニングが悪いのかマイクの立
て方がわるいのか、低域に音が集まってしまってアタック音はあまりでてないで
すね。100Hz以下でドコドコなっています。
僕のスピーカーではよく聞こえるのですが、他の人が聞けないのなら再考の余
地ありですね。
今度はドラムのみの音源と一緒にあげようと思います。
185 :
作曲者:02/12/24 13:01 ID:???
>>183 >楽器のバランスはバンド内の力関係が如実に現れていると思って下さい。
なるほど、もしかしてそうかな、と思っていました。私も最近はあまり活動していませんがバンドやってたり
したので良くわかります。あとMIXを担当した人のパートが大きめになっちゃったりとか・・・。
バンドの場合はDrが大きめ、が一番まとまりやすいのでは、と思います。
ショワショワしてしまうのはMP3を作成したソフト、もしくはその設定のせいかもしれませんね。
私も昔良くなってしまいました。色々設定変えてみたらなんとかなりました。
Sparkという波形編集ソフトでMP3に変換していたのですがなぜかハイクオリティみたいなほうを選ぶと
ショワショワ。標準でやるとうまくいきました。いまだにナゾです・・・。
バスドラ、なるほど、私の再生環境のせいかもしれませんね。すいません。
ヘッドホンでモニターしてました。使っているのはSONYのMDR900STです。
バスドラを前に出すのは難しいですよね。
ローカット、ハイをだしてアタックを強調、コンプを使ってアタック感を出す・・・。
あとはベースやギターなどほかのパートのローをカットしてあげると相対的にバスドラが聞こえやすいかもしれません。
デジタルの圧縮って、等倍で圧縮した方が綺麗になるよ。
70%とか30%に圧縮するより、50%に圧縮した方が音が良い。
mp3に変換する際に、ビットレートの設定いろいろ変えられると思うんだけど、
幾つか試してみて音の良さと、容量の妥協点を探してみると良いかと。
187 :
175:02/12/24 15:12 ID:???
>>187 前よりはバランスよくなったけど、
まだギターがでかいかな。
あと、音を判断して欲しいのにサンプル22kHzはねぇべ(w
44.1kHzで128kbpsは欲しいところだよ。
演奏うまいから、がんばったらいいもの出来そうだね。
訂正
よく聞いたら別にギターでかくないや。
いい感じだと思う。
190 :
175:02/12/26 18:34 ID:???
>188-189
ありがとうございます。
前回と今回は全然バランスを変えてないです。
同じ音源をmp3変換したものです。
高レートで変換したいのですが、ハットにフランジャーがかかったような
音になってしまってうまくいきません。
ソフトの相性が悪いのか腕が悪いのか・・・。
ちなみに、録音とMIXをやっている僕は一番目立ってないベースを弾い
ています。
こういうポジションが好きなんでわざと目立たせてないです。
1.3MBの容量にしては曲長過ぎるんでは?
ドラムの音聞いてもらうのが目的だとしたら、30秒〜1分くらい
あれば良いでしょう。
分数短くして、ビットレート上げれば良いのでは?
まあ、それは置いといて、
曲はカッコイーですね!
しかし、漏れもVoが小さ過ぎると思います。
こんな小さいんだったら、いっそ無い方が潔いです。
凄いロー出てるけど、これはGuの低音成分でしょうか?
BaとB.Dが聞こえないのも不満です。
ギターで壁サウンドを作りたいんだと思いますが、
各楽器が被らないようなEQがされていると良いと思います。
勝手ばかり書きましたが、聞く側の率直な意見です。
192 :
175:02/12/26 19:49 ID:???
>191
ありがとうございます。
そうですね、曲はもっと短い方がいいですね。
シューゲイザーなバンドなので、VoはGtに埋もれさせてます。
これはVo&Gtの好みです、どうもすみません。
実はBa&BDは低音域でがんばってます。
ローが出るのはそのせいなのです。
Gtの100Hzから下は、ばっさり切ったのですが、それでもBDの
抜けが悪いのはやはり録音の仕方と、元音が悪いのでしょうね。
もっとがんばってみます。
バランスかえてない?
はて、俺の耳はどうなってるんだ?
194 :
175:02/12/26 20:09 ID:???
>193
不思議な話ですが、レートを下げたらバランス変わってしまいました。
ラジカセにヘッドホンぶっさして録ってますが何か?
>>194 余分な高音が取れて、各楽器が抜けるようになったってことか。
抜けが悪いからって高音あげまくってどつぼにはまるってのも
よくあるからなぁ。
(゚д゚) ウマー
199 :
ドレミファ名無シド:03/01/06 15:00 ID:15qdiS8w
あげ
200
お尋ねします。
ドラム録りの吸音に使える毛布を探してるのですが
なるべく厚く大きく極力安価な毛布を通販してる所ってありませんか?
>>202 お近くのホームセンターor家具センターに探しに言った方が早いしハズレないよ
>203
そうですか。
もしかしたらドラマーご用達毛布とか定番ショップがあるかな?
とか思って聞いてみました。無難にホームセンターで適当なの買っときます
キックにはエキサイタかけると良いみたいな事をどこかで聞いたんですけど、
エキサイタってなんですか?ギターでいうエンハンサーみたいなもの?
誰か教えてください。
スタジオにノートPC持ってって録ってる人っている?
207 :
ドレミファ名無シド:03/01/13 01:07 ID:KeIk+Pur
>>205 質問はageて書きなよ。てか、質問系のスレは
常時ageにしてもらいたい。
エキサイターって倍音成分を強調するエフェクター。
ボーカルとかに頻繁に使う。
今どきのふつうのデジタルMTRだったら内蔵してるだろ。
208 :
1:03/01/13 01:14 ID:???
おひさ
>>205 エキサイターかけると良いっていうか、バスドラのバチバチアタック感だしたきゃ
かけると効果あるってだけ。
ふくよかな低音を大事にしたいならない方がいいんじゃない?
俺みたいなメタル厨にはウケが良いと思うけど、一般的なジャンルにはかけるにしても
分かるか分かんないか程度にしとかないとダメかもね〜
んで、エキサイターってのは
>>207が言ってる通りのエフェクタなんだけど、エンハンサー
の別名だと思ってもいいんじゃない?
209 :
205:03/01/13 01:35 ID:aWkZDdM2
>>207>>208 ごめんなさい、age忘れてました、、、即レス感謝です!
それなんです!僕の求めてるのは。バチバチっとしたバスドラ!
エンハンサーならあるので、試してみようと思います。
>>206 PowerBookで録ってます。持ってく物多くて大変だけど、、、
でも編集が楽でいいですよ。
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
>210
ウゼー、消えろ