俺、ドラムしたいんだけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たけ
何からやりゃあいいんかな?自分はどんな風に始めた。とかでいいんでおねがいします。
2ドレミファ名無シド:02/10/27 17:33 ID:???
エア
3たけ:02/10/27 17:34 ID:osr+XTh+
どういう意味?
4ドレミファ名無シド:02/10/27 17:35 ID:???
エアヘッドってことさ
5たけ:02/10/27 17:36 ID:osr+XTh+
わかりやすく説明してください
6ドレミファ名無シド:02/10/27 17:38 ID:???
まず機材買え
7ドレミファ名無シド:02/10/27 17:38 ID:???
空気を叩く
8たけ:02/10/27 17:44 ID:osr+XTh+
どういう風に覚えていったらいいの??
9ドレミファ名無シド:02/10/27 17:51 ID:???
まずスティック買って、素振りをする。
その時点で飽きたら自分には縁がなかったと思ってやめる。
楽しくなってきたら練習用パッドを買う。
10ドレミファ名無シド:02/10/27 18:03 ID:???
いきなり2バス8タム8枚シンバルでドラムセット買う。
11ドレミファ名無シド:02/10/27 18:14 ID:???
ドラム初心者スレ Part 6
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031624581/

終了。
12ドレミファ名無シド:02/10/27 18:29 ID:EgloavwS
北国へ逝け
13ドレミファ名無シド:02/10/27 18:37 ID:???
北国厨UZEEEEEEEEE
14沙織 ◆w7ld71BIBY :02/10/27 18:38 ID:???
雑誌を使ったらどうかな
15ドレミファ名無シド:02/10/27 18:50 ID:???
ドラムマニアで自信つけたとかならやめとけ
16ドレミファ名無シド:02/11/01 19:06 ID:???
とりあえずオナっとけ
17ドレミファ名無シド:02/11/02 10:16 ID:???
俺、ドラ蒸したいんだけど・・・
18ドレミファ名無シド:02/11/02 10:21 ID:???
緊急警告! 「貴方の個人情報が販売されている!」
2ちゃんねるは、通信ログを悪質な探偵業者に金銭で販売している!
既に雑誌やネット配信、関係者の証言によって百パーセント確実となった
2ちゃんねるのログ販売問題。
西村博之(2ちゃんねる管理人)は、創価学会の両親に育てられ、日本赤軍や
北朝鮮と親密な裏社会の人物と親交が深い。商工ファンド(ヤクザ)=日本探偵協会に、
2ちゃんねる利用者全てのログを、販売している。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HsTUpn5uXbEC:saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E6%8E%A2%E5%81%B5+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&hl=ja&ie=UTF-8
最近、プロキシ規制が厳しくなって生IPでないと書き込めなくなった理由を
貴方は知っていますか?それは、「日本の」いつ、誰が、どんな書き込みを
しているかを「探偵に販売する為に」把握する必要があるからだ。
仕組みは簡単。
プロバイダから金銭で買い取ったIP・メールアドレス等と2ちゃんねるの
ログを照合し、機械にデータとして打ち込めば全て終了。
後は、パソコンに対して調べたい人間の名前さえ打ち込めば、常時ログの
閲覧が出来るという訳。更に、殺人で捕まった探偵の染谷等が、こういった事を頻繁に恐喝のエサに
していたのは公然の事実。西村博之の「ガル・エージェンシー」という会社は、
主に盗撮・企業恐喝等を行っている興信所だが、日本赤軍〜テレビ朝日
上層部(H本、K田)への献金によって、テレビに出演する等している。
(この会社は、「盗聴器の設置をする悪徳業者がある」自作自演で撤去する興信所がある、と
非難しつつ、実はつい1年前迄そういったボッタクリ運営をやっていた大層なグループ)
コレ程巨大なサイトが、趣味では「運営できない」。
管理人のあのとぼけた態度は、全て利用者の個人情報を吸い尽くす為の罠なのだ。
私はネットカフェから書き込みをしているが、2ちゃんねるが総会屋なのは事実。
創価に情報流されて思想調査されている事実を、利用者に知らしめる必要がある。
19ドレミファ名無シド:02/11/02 10:23 ID:???
その前に>>1の態度が気にくわん。お前は何様のつもりだ?
こういうドラマーが1人でも増えると迷惑だから
楽器始めようなんて思うな。
滝に打たれてからにしろ
20ドレミファ名無シド:02/11/02 17:34 ID:???
?
21ドレミファ名無シド:02/11/02 17:36 ID:???
>>1
2ch初心者だろ?
22ドレミファ名無シド:02/11/02 17:41 ID:???
★スレッドを立てる前に必ずスレッド一覧を参照して、類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
 ・楽器(例:ストラト等)、メーカー、アーティストについての話題は各1スレにまとめ、
  罵倒、賛美ごとにスレを立てないこと。
 ・類似スレは新しいものから削除。
 ・ネタスレは歓迎。ただし類似重複(特に罵倒スレ)厳禁。
23北方 謙三 :02/11/03 01:06 ID:???
1はとりあえずソープへいけ
24「風に訊け」w:02/11/03 01:57 ID:???
まずは童貞を捨てることを勧める。
いつまでも濡れた衣を着ていることはない。
話はそれからだ。
25ドレミファ名無シド:02/11/05 12:55 ID:y2UV3VRN
>>16
 キミえらいね。さすが!
26ドレミファ名無シド:02/11/05 12:59 ID:R7175h2M
スティック買ってスタジオで個人練習入ってとりあえずぶったたけ。
つまんなかったらやめろ。
27ドレミファ名無シド:02/11/05 13:22 ID:BuUaT4o+
>1
おながいします
と言わん所を見ると2ch初心者だな。
>>1よ、fusianasanはやったか?
やってないだろ。名前欄にfusianasanを入れない限り皆まともに掛け合ってくれないよ。
一応このサイトの暗黙のルールだからな。
28ドレミファ名無シド:02/11/05 14:45 ID:obbGcjzc
まずは、ベースを始める→コンガを買う→ブラバンに入る
→新聞配達をアグレッシブにやる→ベースを始める→(…以下ループ)
29ドレミファ名無シド:02/11/05 14:49 ID:???
>>27
おまえ初心者にやさしい奴だな
30たけ:02/11/05 14:51 ID:pScxTLD5
フシアナサンくらいわかるよ。
誰かマジで質問に答えて!
31ドレミファ名無シド:02/11/05 15:38 ID:???
身近にバンドやろっかなぁて人はいないの?
32ドレミファ名無シド:02/11/05 16:57 ID:R7175h2M
ドラムやりたいっつっても、ひとりでドラムソロやるわけじゃなくて結局バンドでやりたいんだろ?
まず個人練習を積んで、1曲数分間簡単なフレーズでもたたけるようになったら初心者同士でバンドを組んでみればいい。
個人練習の方法は、、、その手の教則ビデオ買って見とけ。
33ドレミファ名無シド:02/11/05 17:09 ID:R7175h2M
追記。
教則本よりもビデオの方が実際の手や足の動きが分かりやすいのでオススメ。ちゃんと初級者用のを買うべし。
練習は、最初はドラムパッドを買わなくても雑誌とかをスティックでたたくだけでいいと思う。スタジオで個人練習をするもヨシ。
簡単なフレーズの組み立てで1曲分トチらずに叩ききることができれば、見切り発車でバンドをはじめてもいいと思うぞ。
メンバー集めは、学校のバンドサークルか軽音楽部に入部するのが面倒がない。大学生なら他大のサークルを覗くのも可。
まあ、スティックと教則ビデオ買えってこった。スティックは手になじむやつを好きに買え。
34ドレミファ名無シド:02/11/05 17:12 ID:???
>>1

1 スティック・練習台・教則本を買いますた。
2 1ヶ月後、ドラムセットを買いますた。
3 半年後、ドラムスクールに通い始めますた。
4 1年後、同級生とバンドを組みますた。
5 1年半後、ドラムスクールの合宿に参加しますた。
6 2年後、同級生とのバンドでライブをしますた。

7 それから20年以上経過した今もドラムを叩いています。

35ドレミファ名無シド:02/11/05 17:22 ID:dr9uqjoF
今、才能の壁にぶつかってドラムやめようとしてます。

難しすぎ。てか、バンド全体での役割重要すぎ。おれじゃ
できねー。あー。だめだめー。
こんなに悩みたくなけりゃやめた方がいいぞ > 1
36ドレミファ名無シド:02/11/05 18:02 ID:XxjXiHbZ
>>29
ワロタ
37ドレミファ名無シド:02/11/05 19:51 ID:Gd5CA5Am
>>1
>>34
1 エレドラの一番安いやつ(椅子、スティック付)を買いまスタ。
2 8ビートの一番簡単なのを練習しまスタ。
3 教則ビデヲを何本か買いマスタ。
4 教則ビデヲの簡単なところからまねしまスタ。
5 エレドラ買ってから1カ月半の間、飽きずに毎日練習できたので、これは趣味として続くだろうと判断し、ヤマハのスクールに入りマスタ。

楽しいよ、エレドラ!自宅で練習できるもーん。

始めなよ、ドラムス!>1
38ドレミファ名無シド:02/11/05 19:54 ID:???
なぜageる ボケ
39ドレミファ名無シド:02/11/05 20:09 ID:???
>>1
つきあってよ五月ちゃんで抜こうとしてるヤツには無理だ
40ドレミファ名無シド:02/11/06 10:24 ID:???
とりあえずスティックを買え。練習台を買え。メトロノームを買え。
テンポ60の4分音符から地道にたたきはじめろ。それができたら、
80の4分、120の4分、80の8分みたいにスピードを上げていけ。
ドラム触るのは120の16分ができてから位にしとけ。
練習台である程度叩けてからやらないと基本がいい加減になる。
ドラムスもエレドラも要らないから、まずそれだけやれ。メトロノーム聞いてな。
41たけ:02/11/06 11:26 ID:rNgpHmO3
それが出来ないので、きいてるんだけど
42ドレミファ名無シド:02/11/06 11:38 ID:???
「たけ」は謙虚になるべし
43ドレミファ名無シド:02/11/06 11:56 ID:???
つーか、俺らん時代はドラムどーやってはじめるの?とか聞かんかったで。
当然今より情報ないしバンスコもないしレコード33回転にして聞いたりとかな。
自分でなんとかしよ思たらなんとでもなるやろ?
怖い先輩とこ行って頭下げて教えてもらいーな。
なんいうんやろなー、もうそこからドラムが始まってるんちゃうん?
44ドレミファ名無シド:02/11/06 13:00 ID:???
「たけ」は自分の頭をつかうべし
45ドレミファ名無シド:02/11/06 13:21 ID:???
>43だからそれ故に創作的だったかもね。
逆に俺から見ると羨ますぃな、ある意味。

>>1は謙虚になるべきに胴衣。
人に物を聴く時は低姿勢にするのが常識。
言っておくが社会性に乏しい奴にはバンドは無理=ドラムやるな。だ。
できない事は無いが誰からも相手にされなくなるぞ。世間は鏡だからな。
ま、結局痛い思いして泣くのはお前だから勝手にすりゃいいが
相手にとって迷惑な存在だという事は忘れるな。
46ドレミファ名無シド:02/11/07 06:04 ID:tAdXuO9h
>40の内容も出来ないようなら

向 い て な い か ら ヤ メ レ
47ドレミファ名無シド:02/11/07 09:18 ID:???
「たけ」、なんか言え
48たけ:02/11/07 18:42 ID:msP8F0G7
もういいよ
こんなとこで聞いた俺が馬鹿だったよ
49ドレミファ名無シド:02/11/07 18:51 ID:???
とりあえず、半年か一年程お教室に通いますた。週1回、3時間程度のやつに。(中学校の頃)
そこで黙々と基礎練習。。。始めはスネアだけ、だんだんセットでの練習になっていって飽きなかった。
一年後には基礎的なパターンを覚えられた、と思う。
機材は、何も持っていなかったでつ。スティックとチューニングキーだけw
それでも、始めは何とかなる!
50いちドラマー:02/11/07 19:44 ID:1E0y7KG6
>>1
おめーよ、喧嘩売ってんのかコラ?
わざわざスレ立てて、さんざん周りを振り回した挙句に
責任放棄か?
そんなヤツはドラマー失格だな。
人間的にも音楽的にも、メンバーの、
縁の下の力もちになり人間関係の潤滑油になるのがDrの役目だ。

厨房炸裂のオメェには、どっかの地下道で勝手に安物ギターを掻き鳴らして
下手クソな唄を晒し者にするのがお似合いだっつうこった。


おい、もう二度とドラムしたいなんて言うんじゃねぇぞ。
51ドレミファ名無シド:02/11/07 19:45 ID:???
本当にドラムがやりたいやつは人にはじめ方なんか聞かねぇよ
スティックすらいらない 音源さえあればいいんだ、はじめのうちは
52いちドラマー:02/11/07 19:56 ID:1E0y7KG6
>>51
同感。
要はやる気だよな
53SYO-HEY:02/11/07 19:59 ID:???
>>51 激同。

まず人に聞く前に自分から行動起こしてみれ。というか聞くならそれなりの態度でw
本当に好きなら好きな曲聴いて太腿叩いてるだけで楽しいもんだ。
54ドレミファ名無シド:02/11/07 21:29 ID:VwTX1kdt
みんなー

かわいそうジャンか。
確かに たけさんに問題なしとはしないけどさー
大きな心で態度も含めて良いほうに導いてあげようよ?

たけさん以外のドラマー志望の人が、このスレを見るかも知れないよ??
その人がこのスレ見て黙ってドラムスから去っちゃかもよ?
そんなの良くないと思うけどなー

ドラムスをやりたい気持ちには嘘は無いと思えるし。
ドラマーが増えるほうが、良くない?
55ドレミファ名無シド:02/11/07 21:42 ID:tAdXuO9h
この程度で凹むような奴ならそれまでのことだ。

は や め に あ き ら め ら れ て よ か っ た な
5654:02/11/07 21:45 ID:VwTX1kdt
たけさん。

今のたけさんの状況と、知りたい事・困っている事を
少し説明して貰えないかな?

「絶対にドラムをやりたい強い意志がある」とか、
「まずは試してみて判断したい」とか、
「お金はどれぐらい掛けられる」とか、
「今スティックだけは持っている」とか?
57たけ:02/11/07 21:46 ID:???
いじわるな自分に酔ってる人がいます
58たけ:02/11/07 21:48 ID:???
54さん、ありがとうございます。
今は、CDを聞いて、ドラムパートを分解しています
でも、聞き取れないところもあるんですよ
59ドレミファ名無シド:02/11/07 21:49 ID:???
あっちゃ〜…
お前ら>>57見れ!

アレやっていいか?










(  ´,_ゝ`)プッ
60ドレミファ名無シド:02/11/07 21:51 ID:???
あ〜あ
61ドレミファ名無シド:02/11/07 21:54 ID:Q29SMu24
ドラムも2ちゃんも初心者です。
私は好きな音楽に合わせて、スティックを右左交互に一定に
連打する練習してます。座布団に打ち付けてます。
だいぶ安定して叩けるようになって来ました。すごく楽しいです。
今度はスタジオに行って、本物のドラムを叩いてみます。
ドラムって両手両足使ってリズムをとるから、全身で音楽を感じられる
楽器なんじゃないかと思います。
だから楽しく根気よく練習して、いつか誰かと一緒に演奏したいです。
62たけ:02/11/07 22:15 ID:???
>59
うっせ、ハゲ、すっこんどれや
ドラムはもうひとりでやるよ
6354:02/11/07 22:15 ID:VwTX1kdt
おー良いじゃないの! >>61

おいらも、ドラムスも2ちゃんも初心者なんよ。
だから、余りいいアドバイスは出来ないの。
でも、ネットで調べた限りでは、メトロノームはいると思う。
このスレでも何人かの人はそう書いておられるでしょ?
(ドラムはリズムが第一だから、テンポが狂わないトレーニングが必要)

それで、生ドラムスは爆音が出るでしょ?フツーのメトロノームでは
殆ど聞こえないみたい。
「イヤホンで聞くことの出来るタイプがとてもお勧め」とあるサイト
(2チャンネルではありません)に書いてあった。多分正しいと思うよ。

おいらは、エレドラ使いなので、持っていないけど。。。
(エレドラにメトロノームが内蔵されている)
64たけ:02/11/07 22:20 ID:???
ドラムは素質がないとできないよ
65ドレミファ名無シド:02/11/07 22:28 ID:???
>>64
もういいよ。
お前とは違ってやる気もあって謙虚で将来有望な人があらわれたから。
スっこんでてください。
一生悩んでてください。
どっちにせよ成功しねーよ
6654:02/11/07 22:28 ID:VwTX1kdt
>>62
たけさん、気持ちはわからんでもないけど、そんな事書くのはどうかなぁ?
失うものはあっても何も得るものはないと思うが。

汚い言葉を使ってると、次第に心も汚れていくよ。
67ドレミファ名無シド:02/11/07 22:29 ID:???
じゃあお前には無理だ。
ドラムマニアでもやってろ

(  ´,_ゝ`)プッ
68ドレミファ名無シド:02/11/07 22:29 ID:???
>>62
今まで二人以上でドラムやるつもりだったのか?
そりゃ独創的な発送は。
お前才能あるよ。
69たけ:02/11/07 22:31 ID:???
>一生悩んでてください。
どっちにせよ成功しねーよ

悩んでる?誰が?アホか、っつの。フリよ、フリ。
成功しねーだぁ?成功ってナンだよ?テメーの考える成功ってよ?
安易なレスしてんじゃねーっての。
70ドレミファ名無シド:02/11/07 22:31 ID:???
>>54
お前イイ香具師だな。
俺も初心者レベルだが、そういう謙虚な姿勢を忘れずにいたいね。
お互いがんばるべ。
7154:02/11/07 22:31 ID:VwTX1kdt
>>64
プロになりたいとか言うなら、その通りかもね。
7265:02/11/07 22:32 ID:???
>>69
成功っつーのは、良いメンバーと回り逢って、
楽しんで音楽をやれるような状態のことです。
そうやってスグキレて他人の意見を真摯に受け止められないヤツは、
バンドだけでなく一般の人間関係でも色々摩擦起こすんだろうな。
73ドレミファ名無シド:02/11/07 22:33 ID:vqKltG06
>>64
素質云々は努力をしねえ奴が言う常套句だよ。どこの世界にもいるんだよ。しかも大人になっても。
努力すりゃ誰でも大抵のことはできるさ。




つーか、叩いてもいねえ内から「素質がないとできない」とか悟ったことを言うなよ。知りもしないクセに。
74ドレミファ名無シド:02/11/07 22:33 ID:???
>>69
安易なレスしてんじゃねーっての。
7565:02/11/07 22:33 ID:???
さて。俺が「俺の考える成功」とやらを話してやったんだから、
お前は「安易じゃないレス」してくれるんだろうな?
76たけ:02/11/07 22:33 ID:???
>汚い言葉を使ってると、次第に心も汚れていくよ。

そうですね、でもそうさせる空気がここにはあります

>今まで二人以上でドラムやるつもりだったのか?
そりゃ独創的な発送は。

レベル低すぎて論外・・・
77ドレミファ名無シド:02/11/07 22:36 ID:???
>>76
>ドラムはもうひとりでやるよ
↑お前、自分の書きこんだコトすら覚えてねーのな。
複雑なフィルインを覚えることなんてできねぇだろうな。
あ、フィルインてわかる?( ´,_ゝ`)プッ
78ドレミファ名無シド:02/11/07 22:36 ID:???
>>76
お前が先に汚い言葉を発して「そうさせる空気」を作り出したんだろうが。
おめでてぇな
79たけ:02/11/07 22:36 ID:???
>成功っつーのは、良いメンバーと回り逢って、
楽しんで音楽をやれるような状態のことです。

それはわかる気がしますよ、ある種の成功ですね

>さて。俺が「俺の考える成功」とやらを話してやったんだから、
お前は「安易じゃないレス」してくれるんだろうな?

なんでも見返りを求めるところが貧乏臭いです
80ドレミファ名無シド:02/11/07 22:37 ID:???
喧嘩売ってんのか?このガキ。

最近のガキは言葉使いも礼儀も何も知らん様だな。
安っぽい奴だな。そんな安い値札ぶら下げてるから誰からも相手にされねぇんだよ。
あと優しさ振りまいてらっしゃる方、この手のガキは甘い言葉を掛ければ掛ける程つけあがります。
貴方が登場する前と後のこいつの言葉使いの違いを見てみなさい。
勝手に自分は正しかった、あんただけは味方だと思い込んでるんだよ。
下手な煽りよか火に油を注いでるのと変わらん。
81ドレミファ名無シド:02/11/07 22:38 ID:???
32、33あたりにちゃんとした事書いてあるよ。読んだ?>たけ
82ドレミファ名無シド:02/11/07 22:39 ID:vqKltG06
待て、お前ら。









実はコイツ、かなり腕の立つ釣り師と思われ
83たけ:02/11/07 22:39 ID:???
>複雑なフィルインを覚えることなんてできねぇだろうな

フィルって覚えるものなんですか?

レベルが知れるね
84ドレミファ名無シド:02/11/07 22:40 ID:OPpIGWGf
楽器屋へ行ってドラムとかいじったことありますか?
85ドレミファ名無シド:02/11/07 22:40 ID:???
1 :たけ :02/10/27 17:33 ID:osr+XTh+
何からやりゃあいいんかな?自分はどんな風に始めた。とかでいいんでおねがいします。
3 :たけ :02/10/27 17:34 ID:osr+XTh+
どういう意味?
5 :たけ :02/10/27 17:36 ID:osr+XTh+
わかりやすく説明してください
8 :たけ :02/10/27 17:44 ID:osr+XTh+
どういう風に覚えていったらいいの??

↑見かえり求めまくってるね。貧乏臭い


86ドレミファ名無シド:02/11/07 22:40 ID:???
初心者が
素質だの
レベルだの

アフォか?お前は(プ
87ドレミファ名無シド:02/11/07 22:40 ID:???
>>83
フィルをアドリブで叩けるレベルまでもってくにはかなりの努力とセンスが必要かと。
88ドレミファ名無シド:02/11/07 22:41 ID:vqKltG06
>>83はお前が正しいよ。



釣り師なんだろw?
89ドレミファ名無シド:02/11/07 22:41 ID:???
たけは、痛い所を突かれたレスには一切コメントを寄せていない。
自分が言い負かせる相手にしかレスしていない。
小心者だね。
90ドレミファ名無シド:02/11/07 22:42 ID:???
釣り師だってさ。くだんねっ。

────────終了────────
91ドレミファ名無シド:02/11/07 22:42 ID:???
    》|    ∧∧∧∧∧∧
  ∧》∧ <         >
  ( ゚Д゚) <逝ってよしっ!>
  ノつ つ <         >
〜/ ノ     ∨∨∨∨∨∨
ι'ι' 
92たけ:02/11/07 22:42 ID:???
>フィルをアドリブで叩けるレベルまでもってくにはかなりの努力とセンスが必要かと。

はは、レベルが知れるね

何度も言わせんな
93たけ:02/11/07 22:43 ID:???
うるせーよ!
ちょっとわかんかくてスレたてただけだろ!?
なんでみんあそうやってウルセー事言うんだよ
しね
94ドレミファ名無シド:02/11/07 22:43 ID:???
>>93
プ
95ドレミファ名無シド:02/11/07 22:44 ID:???
>92口だけですか?うpすれよ。早くスタジオで叩いてこいカス
96たけ:02/11/07 22:44 ID:???
>楽器屋へ行ってドラムとかいじったことありますか?

ドラムって楽器屋でいじるもんなんですか?

97ドレミファ名無シド:02/11/07 22:45 ID:???
>>96
普通は店先で叩いて買います
98和姦確定:02/11/07 22:45 ID:2nAqzkap
わかんかくて!
99ドレミファ名無シド:02/11/07 22:46 ID:???
おいおい、何釣られてんだよ。
明らかに騙りだろうが。
レスの仕方が生粋の2ちゃねらだし。
100たけ:02/11/07 22:46 ID:???
>>>83はお前が正しいよ。

そのくらい初心者でも感じますよ
101ドレミファ名無シド:02/11/07 22:47 ID:???
おい、たけ
何ひとつわかってない
どうせお前ドラムはじめたってすぐ飽きるからやめとけ
ただ単に、今の衝動だ すぐ冷める
全部読んだらすぐわかるよ、お前のやる気の程度は
102ドレミファ名無シド:02/11/07 22:47 ID:???
>>99
おもしれーからいいの
103ドレミファ名無シド:02/11/07 22:47 ID:???
まぁ少なくともわかんかくて等逝ってる様じゃうんちだよ、うんち。

汚い一本グソだな。
104ドレミファ名無シド:02/11/07 22:48 ID:???
>>100
店とかで叩いてみるといいですよ。
あと、なんでドラムをやりたくなったんですか?
105ドレミファ名無シド:02/11/07 22:48 ID:???
>>89
>痛い所を突かれたレスには一切コメントを寄せていない。
>自分が言い負かせる相手にしかレスしていない。

コレってまさに釣りの常套手段だよな。この煽り方だと、なんだかんだで8割方釣りは成功する。
10689:02/11/07 22:48 ID:???
だから、自分の都合の良い書きこみにだけレスすんなや小心者が。
イテーとこ突かれてんのが悔しいか?
107たけ:02/11/07 22:49 ID:???
ただドラムやりたいだけなのに、どうせたいして
上手くもないくせにクロート面する連中のせいで
ややこしいことになってしまった
108ドレミファ名無シド:02/11/07 22:49 ID:???
そろそろ飽きてきたな。
なんか面白い芸しろや>たけ
109たけ:02/11/07 22:49 ID:???
僕はもうわかんかくて…
何もわかんかくて…
110ドレミファ名無シド:02/11/07 22:50 ID:???
>>107
だからその「ただドラムやりたいだけなのに」っつうのがだめなんだよ
111ドレミファ名無シド:02/11/07 22:50 ID:OPpIGWGf
>>100
店で叩いてみたら、気に入るのがあると思います。
一度見てはどうでしょうか?
112ドレミファ名無シド:02/11/07 22:51 ID:???
>>107
じゃあ、とりあえず俺は煽りじゃないからよく聞いてくれ。
32、33に結構的を射たカキコミがあるんだが、
それについてどう思うんだ?
あそこに書いてある事のうちひとつでも実行してみたか?
マジメにドラムやりたいと思ってるなら答えて欲しい。
113たけ:02/11/07 22:51 ID:???
芸は無いのでちんこをうpします。
無駄に皮冠ってますけど…

114たけ:02/11/07 22:51 ID:???
>そろそろ飽きてきたな。
なんか面白い芸しろや>たけ

釣られてた人かな?今からじゃ立場逆転はきついですよ
115ドレミファ名無シド:02/11/07 22:53 ID:???
で。112についてはどうなのよ。
116たけ:02/11/07 22:54 ID:???
>32、33に結構的を射たカキコミがあるんだが、
それについてどう思うんだ?

実行してますよ、いろんなことがわかってきます、まだまだですけど
117ドレミファ名無シド:02/11/07 22:54 ID:???
嫌だね〜趣味が2ちゃんねるって。他にやる事ないの?釣りのスキルばっかあげちゃってさ>釣り師
118たけ:02/11/07 22:56 ID:???
でも正直32、33みたいなことなら、とっくに考えてました
やっぱり決定的なインパクトは音楽そのものに求めるべきでした
ここで素人なアニキ達に聞いても限界あります
119112:02/11/07 22:56 ID:???
>>116
それについてのお礼の書きこみも無いわけか。
偉そうに「実行してますよ」とか言ってんじゃないよ。
あとは何が望みなんだ?
全部答えてやるから、疑問が無くなったらもうこの板に来ないでくれ。
板の密度が薄くなる。
120ドレミファ名無シド:02/11/07 22:58 ID:???
>>118
何からやりゃあいいんかな?自分はどんな風に始めた。とかでいいんでおねがいします。
↑1で言ってることと随分違うな。
32、33は1に書いてあることに対しての的確なレスだと思うが。
というか、正直そこまで解ってるんならもう独学で大丈夫だと思う。
121ドレミファ名無シド:02/11/07 22:59 ID:???
>>118
口だけクンですね。シネ
122たけ:02/11/07 22:59 ID:???
>それについてのお礼の書きこみも無いわけか。

お礼のさいそくはいけません
123ドレミファ名無シド:02/11/07 23:00 ID:OPpIGWGf
>>122
氏ねや厨房
124たけ:02/11/07 23:01 ID:???
いや、素人だと思うと急に高飛車な態度になる
自称ちょっと経験ある人、みたいのがウザかっただけです、
悪気はないですよ
125ドレミファ名無シド:02/11/07 23:01 ID:???
>釣られてた人かな?今からじゃ立場逆転はきついですよ

立場逆転、か。
釣られてた人とお前の立場が逆転して
釣られてた人釣り師になる。
ってことはお前は釣り師ってことですよ。皆さん。
放置。どうで口だけでロクに練習しないでそう。
126ドレミファ名無シド:02/11/07 23:02 ID:???
催促って...
お前常識だろ?
12761:02/11/07 23:03 ID:Q29SMu24
>>54
さっそく明日メトロノーム買いに行ってきます。エレドラはまだ買えないですが。
ありがとうございました。

最近練習しすぎなのか、指が打ち身みたいになったんですけど、
叩き方とかスティックの持ち方が間違ってるんでしょうか。
128ドレミファ名無シド:02/11/07 23:03 ID:???
というかよ。結構この荒れ模様のなかでもまともな事言ってくれてる人いるぜ?
その人たちには申し訳ないとか思わんの?
「お礼のさいそく」っつーが、
教授してくれた人に対して自然に「ありがたい」という気持ちが湧き出さないようであれば、
人に何かを教わる資格は無いと思う。
129たけ:02/11/07 23:04 ID:???
>お前常識だろ?

あなたの中での常識です、一般化しないで下さい
自立して自分の意見を言おう
130ドレミファ名無シド:02/11/07 23:05 ID:???
>>128
同意。
このスレのヤツも煽りすぎだとはおもが、
正直たけはガキだと思う。
もっと真摯になったほうがいいかと
131ドレミファ名無シド:02/11/07 23:05 ID:???
俺、連打ができない…
散々スティックの持ち方が悪いって言われたけどよくわかんない…
ギター担当だからそんなに必死じゃないんだが。
132ドレミファ名無シド:02/11/07 23:05 ID:???
>>127
メトロノーム練習はかなり効果あるよ
打ち身はよくわからんけど、最初はまめが出来ると思うよ
133ドレミファ名無シド:02/11/07 23:06 ID:???
>>129
うっわ、最低だな……。
親切してもらったら、お礼をする。
っつーか、矛盾してないか?
126は自分の意見を言ったわけだが、それに対して「自分の意見を言おう」と。
もう煽りも無くなってきたんで、
いい加減に好戦的な態度を解いたらどうだ?
134ドレミファ名無シド:02/11/07 23:07 ID:???
>>129
えーと。「常識」っつーのは一人一人に内包されるものではなくて。
135ドレミファ名無シド:02/11/07 23:07 ID:OPpIGWGf
>>129
なにかしてくれたら礼を言うのが一般。
それぐらい普通に生きててわからんか?

あぁ、社会にでれないヒキコモリか。ごめんね…
136ドレミファ名無シド:02/11/07 23:07 ID:???
>>129
お前ドラム云々言う前に人間性変えろ
そんなんじゃドラムできてもバンドは組めんよ、マジで
まだ餓鬼だから何言ったって無駄だろうけど
137ドレミファ名無シド:02/11/07 23:08 ID:???
>>129
おいおい……
138たけ:02/11/07 23:08 ID:???
>教授してくれた人に対して自然に「ありがたい」という気持ちが湧き出さないようであれば、
人に何かを教わる資格は無いと思う。

一見もっともな意見なんですが、そもそも教わるほうが
めちゃくちゃ低姿勢っていう、いわゆる常識、みたいな
ものは持ってないので

教える人は教える人で、自尊心を満足させてるし、教える
ことで、気付かなかったことを明文化する機会に恵まれます
そう、師弟関係はギブ・アンド・テイクなんです
139ドレミファ名無シド:02/11/07 23:08 ID:???
こいつ伝説板のwj51か?言ってる事が電波だな。
常識の意味を履き違えてる。
療養生活辛いんだろうな。
140ドレミファ名無シド:02/11/07 23:10 ID:OPpIGWGf
>>138
それはお前の考え。
あなたの中での常識です、一般化しないで下さい
自立して自分の意見を言おう
141ドレミファ名無シド:02/11/07 23:11 ID:???
あらら…完全に逝っちゃってるよこいつ>>138
142たけ:02/11/07 23:11 ID:???
>常識の意味を履き違えてる。

人が常識、という言葉を口にするときの8割は
自分の発言に自信がないときなんです
143ドレミファ名無シド:02/11/07 23:11 ID:???
ただ単に自己中なだけじゃん
くだらね 
144ドレミファ名無シド:02/11/07 23:12 ID:???
>>138
おいおい・・…ラーメン屋とかの修行見てみろよ。
まぁ、もう何を言っても天邪鬼な反応するだけだと思うが
145ドレミファ名無シド:02/11/07 23:13 ID:???
>142ふーんそれが常識なんだ?
自分の発言に自信ないんだな。
146ドレミファ名無シド:02/11/07 23:13 ID:OPpIGWGf
>>142
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
147ドレミファ名無シド:02/11/07 23:14 ID:???
>めちゃくちゃ低姿勢っていう
「ありがとう」の一言が「むちゃくちゃ低い姿勢」なんて思ってる時点でナメてるな。
まぁ、いいか。どっちにしろ現実では日陰者だろうし。
せいぜい良いバンド組んでくれ
148たけ:02/11/07 23:14 ID:???
日本人は師弟関係みたいなものが好きですからね
信じるものが神である国の人は、神は絶対ですが
師匠は絶対とは思わない
だから、冷静でいられるのかも
絶対的なものへの憧れは弱い人間のサガですよ
149ドレミファ名無シド:02/11/07 23:15 ID:???
>>148
完全に論点がドラムからズレて、
たけのペースに飲まれてるじゃんよ皆。
これは八割がた釣り師だろ。
おちけつ。放置しようぜ。
150ドレミファ名無シド:02/11/07 23:15 ID:OPpIGWGf
□□■■■■■□□□■■■□□□■■□□□■■□■■■■■■■
□■■□□□□□□■■□■■□□■■■□■■■□■■□□□□□
■■□□□□□□■■□□□■■□■■■■■■■□■■□□□□□
■■□□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■□
■■□□□■■□■■□□□■■□■■□■□■■□■■□□□□□
□■■□□■■□■■□□□■■□■■□□□■■□■■□□□□□
□□■■■■■□■■□□□■■□■■□□□■■□■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□□■■□□□■■□■■■■■■■□■■■■■■□
■■□□□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□■■□□□■■□■■■■■■□□■■□□■■□
■■□□□■■□□■■□■■□□■■□□□□□□■■■■■□□
■■□□□■■□□□■■■□□□■■□□□□□□■■□■■■□
□■■■■■□□□□□■□□□□■■■■■■■□■■□□■■■
151ドレミファ名無シド:02/11/07 23:16 ID:???
>>148
だから、親切にしてもらった人にお礼するのは師弟関係でもなんでもないだろ。
親しい友人でも「ありがとう」の一言は存在して良いと思うが。
ってか、お前何歳?
152たけ:02/11/07 23:16 ID:???
>ラーメン屋とかの修行見てみろよ

浪花節ですか
自分がやるべきことが分からない人は
やみくもにしごかれたりすることで、
俺はこれだけやった、とか考えるんでしょうか
所詮他力本願ですよ、そんなものは
153127:02/11/07 23:17 ID:Q29SMu24
>>132
はい。マメもできました。打ち身というのは、突き指みたいに
腫れてきそうな感じなんです。力の抜き方がよくわからないんです。
叩くときって力は必要ですか?私は結構腕に力入ってるような気がするんです。

知り合いにドラムできる人がいなくて、ここを見つけて嬉しかったです。
明日メトロノーム買って練習したいので、基礎中の基礎のことかもしれませんが、
どなたか教えてください。
154ドレミファ名無シド:02/11/07 23:17 ID:???
この人、全てを知る者なんだってさ(プッ…ククッ
155ドレミファ名無シド:02/11/07 23:17 ID:???
>>148
信じるものが神なのは欧米に代表される西洋国家だろうよ。
キリストさま〜って、な。
仏教は神じゃないよ。
156たけ:02/11/07 23:18 ID:???
>だから、親切にしてもらった人にお礼するのは師弟関係でもなんでもないだろ。
親しい友人でも「ありがとう」の一言は存在して良いと思うが。

もちろん、そう考えてます
ありがとう、と言うに値するならば
ありがとうの連発はありがとうの言葉の意味を薄めてしまう
157ドレミファ名無シド:02/11/07 23:18 ID:???
>>152
オメーが他力本願を語るな。
こんなスレ立てといて。
158ドレミファ名無シド:02/11/07 23:18 ID:???
のびるね。
159冷凍都市:02/11/07 23:18 ID:SKf/omSB
弁論大会やってる場合じゃねーべさ。
「俺、ドラムしたいんだけど・・・」じゃないか。
キーボ叩くより、ドラム叩こうYO!
僕も2chを練り歩くより、1弦から6弦のスペースを頑張って練り歩いてるからさ。
160ドレミファ名無シド:02/11/07 23:19 ID:tAdXuO9h
>127
ま、最初は痛くてもいいんでない?
少し休んでまた叩く。
すると人間のカラダってのは不思議で
「痛い」を記憶するとそれを自然と回避する動作を覚えるもんです
161たけ:02/11/07 23:19 ID:???
あー楽しかった。
ネタバラします。釣り師でした。(プ

おつかれさま☆
162ドレミファ名無シド:02/11/07 23:19 ID:???
そんな事も知らないで全知全能のフリをする・・・



うんちしたくなってきた。
163たけ:02/11/07 23:20 ID:???
誰でも他力本願な側面はありますよね
164ドレミファ名無シド:02/11/07 23:20 ID:???
つか、途中から>1は騙りに入れ替わってないか?
165たけ:02/11/07 23:21 ID:???
>僕も2chを練り歩くより、1弦から6弦のスペースを頑張って練り歩いてるからさ。

そうしますか、そろそろ夜も深く・・・
166ドレミファ名無シド:02/11/07 23:21 ID:???
>>164
俺もそう思う。
妙に舌が滑らかになった。
167ドレミファ名無シド:02/11/07 23:21 ID:???
このまま今晩中に1000まで突っ走りますか?
168ドレミファ名無シド:02/11/07 23:21 ID:OPpIGWGf
しかし釣り師っぽいのは確か。楽しんだので寝ます。

たけよ…、本当の初心者でドラムやりたいなら、あきらめろ。
てめーの性格じゃバンド組んでくれるヤシなんかいねーよ。
ドラムマニアでもやってろや(ゲラゲラ
169ドレミファ名無シド:02/11/07 23:22 ID:???
ネタばらすも何も100レス前くらいから釣り師だって判ってるだろ。
人の話をいかに聞いてない奴かよく判ったよ。
あー楽しかった(プ
170ドレミファ名無シド:02/11/07 23:22 ID:???
まぁ、なんだ。おつかれ。
171ドレミファ名無シド:02/11/07 23:24 ID:???
あ、そうだったの?>今のたけ
>>164の事が本当だったらナイスだね君。うまい。
172127:02/11/07 23:24 ID:Q29SMu24
>160
わかりました。けっこう痛いですが、休み休みやってみます。
でも早く上手くなって、好きなように叩いてみたいので、
あんまり休めないかも。
173ドレミファ名無シド:02/11/07 23:26 ID:???
>>172
なんかああいうクサレのあとにこういう書きこみを見ると、
なんかフツーの内容でも物凄く常識あるように見えるな。(笑
174ドレミファ名無シド:02/11/07 23:26 ID:tAdXuO9h
カラダを痛めつける→休む→超回復ウマー
175ドレミファ名無シド:02/11/07 23:26 ID:???
>>172
俺、ギターやってて腱鞘炎とかなるけど、そういうのほんと休んだほうがいいよ。
悪化したらしばらく叩けなくなるだろーしね。
176たけ:02/11/07 23:26 ID:???
あの…スレ立てたたけなんですけど…
いったいどうなってるんですか?
177ドレミファ名無シド:02/11/07 23:27 ID:tAdXuO9h
フレンチグリップで手首の使い方だけは誤らないようにな >172
178たけ:02/11/07 23:27 ID:???
こういう風にちょっと飛ばすと、他の皆の連帯感がうまれます
やっぱり敵は必要なんですかね、人間って
179ドレミファ名無シド:02/11/07 23:27 ID:???
>176
いいから黙ってろ
180ドレミファ名無シド:02/11/07 23:27 ID:???
>>176
結論:ドラムマニアやっとけ
181ドレミファ名無シド:02/11/07 23:28 ID:???
>>172
腱鞘炎はマジ怖いから。
一回なると、ヘタすると一年近く苦痛と生活する事になる。
休むもの練習のうちだと考えて、
イメトレとかCDを聴きこむとかに当てた方がいい。
経験者は語る
182ドレミファ名無シド:02/11/07 23:29 ID:???
俺が本物のたけだ!
183ドレミファ名無シド:02/11/07 23:29 ID:tAdXuO9h
>175
ギターのピッキングも「こねくり回し系」が手首に優しいと思う
184たけ:02/11/07 23:30 ID:???
>結論:ドラムマニアやっとけ

それはイジメな感じのコメントでしょうか?
ピンときませんね
185ドレミファ名無シド:02/11/07 23:30 ID:???
つか、祭りに乗り遅れてショボーソ
186ドレミファ名無シド:02/11/07 23:31 ID:???
もう学習したと思うから、放置で。
187ドレミファ名無シド:02/11/07 23:31 ID:aOTF2W/N
結局、たけに遊ばれるだけだよ、放置しまひょ。
188176:02/11/07 23:31 ID:???
釣れた(w
面白かったよ>かたりたけ

絶妙なタイミングで偽装出没。何食わぬ顔でかたりプチ祭り。

やるね。
189ドレミファ名無シド:02/11/07 23:32 ID:???
>>185
おしかったな。
まぁ、たけも神にはなれなかったようだ。
もうちょっと厨臭かったらよかったのに、
狡猾になっちゃったからなぁ。
ニセモのだと思うが
190ドレミファ名無シド:02/11/07 23:32 ID:???
釣り師としては一流だな。
勉強になった
191ドレミファ名無シド:02/11/07 23:33 ID:tAdXuO9h
「筋肉」が痛むのか「腱」が痛むのかでハナシは違うな。
前者は超回復ウマー、後者は腱鞘炎?ガタガタブルブル
192ドレミファ名無シド:02/11/07 23:33 ID:???
>>183
腱鞘炎になったときは、しっかり休んだよ。
もうギター弾きたくてウズウズしてたけど、耐えた!
193ドレミファ名無シド:02/11/07 23:33 ID:???
>釣り師
カタリダヨネ?>>1ジャナイヨネ
194172:02/11/07 23:33 ID:Q29SMu24
>>174
目標にします。

>>175
そうですね。叩けなくなるの嫌だし、
明日はメトロノームを買うだけで満足することにします。
195ドレミファ名無シド:02/11/07 23:34 ID:???
>>193
そのようです。
196ドレミファ名無シド:02/11/07 23:35 ID:???
一流の釣り師に会えて感謝!!
実にうまかった。
197ドレミファ名無シド:02/11/07 23:36 ID:???
だからマジレスしてる奴等、もうやめれ。
楽しいんならいいけど。
198ドレミファ名無シド:02/11/07 23:37 ID:???
マジレスしてるヤシをヲチするのは実に香ばしくて良い。
199ドレミファ名無シド:02/11/07 23:37 ID:tAdXuO9h
自分の体との対話、これ重要。
200ドレミファ名無シド:02/11/07 23:37 ID:???
一つだけ言わせてほしい。

172がんがれ
201ドレミファ名無シド:02/11/07 23:38 ID:???
172は常識あるみたいやね
202ドレミファ名無シド:02/11/07 23:38 ID:aOTF2W/N
感謝、なんていってるとつけあがるよ、こういう輩は。
203ドレミファ名無シド:02/11/07 23:39 ID:???
200take!!
204ドレミファ名無シド:02/11/07 23:39 ID:???
172=偽たけ
です。
205203:02/11/07 23:39 ID:???
鬱死
206ドレミファ名無シド:02/11/07 23:41 ID:???
172は昔の俺みたいで、応援したくなるなぁ
俺も2chで教わって練習してたからさ...
がんがれ、172
207ドレミファ名無シド:02/11/07 23:42 ID:???
今宵はドラムスレ住人が集結してるな。
208ドレミファ名無シド:02/11/07 23:43 ID:???
>>207
集結していましたが、今はもう解散したようです。
209ドレミファ名無シド:02/11/07 23:43 ID:???
>今宵はドラムスレ住人が集結してるな。
ひとえにたけのおかげだね、こりゃ。
210172:02/11/07 23:45 ID:Q29SMu24
>>177、183
手首気をつけてみます。

>>181
怖いですね。CD聴いてイメトレするのも好きなので、
とりあえずそれで我慢します。

>>200
がんばります。

レスが遅くなってすみません。心配してくれたり、ありがとうございました。
211ドレミファ名無シド:02/11/07 23:45 ID:???
しかもドラムの話はあまりしてないというおまけを置いて行ったよ、たけは
212172:02/11/07 23:47 ID:Q29SMu24
>>206
そうなんですか?なんか嬉しいです。
すごくやる気になってきたのに、しばらくお休みするのがつらいです。
213ドレミファ名無シド:02/11/07 23:47 ID:???
タケの何が上手いかって、
最初はドラム談義だったのが、
何時の間にかタケのペースになってたことだよな。
214ドレミファ名無シド:02/11/07 23:57 ID:tAdXuO9h
手がダメなら口で、という方法もある
215ドレミファ名無シド:02/11/08 00:34 ID:RqImxsZr
でも、たけのものの考え方ってひねくれてるが、一理あるような。
しかし1と同一人物だったら、それはそれで役者だな。
216ドレミファ名無シド:02/11/08 07:12 ID:???
たけ市ね!!
217ドレミファ名無シド:02/11/08 07:16 ID:w6sUIdAX
手が駄目なら足の練習しる
218ドレミファ名無シド:02/11/08 14:39 ID:???
ウソコ茸
219ドレミファ名無シド:02/11/08 15:50 ID:0GFfT1tK
口ドラムも馬鹿にできないな
220ドレミファ名無シド:02/11/08 16:00 ID:???
>>219終わったスレあげんなハゲ!
221ドレミファ名無シド:02/11/08 17:04 ID:???
>>219
ボイパっていうんんだよ
222ドレミファ名無シド:02/11/08 17:45 ID:9iePtZbc
スティクかったら穴肛門に突っ込め!
止められなくなるぞ!
ちなみにもれは、ルーディメンツほぼ毎日やっただけで、
あとは自分でかっこいいと思うリズム作り出して、
叩いたりしたのをバンドで活用したりしてるよ!
コピーとかってやったことない。
ってか、そんなくだらん練習は必要ないので、
とにかくルーディメンツ
223ドレミファ名無シド:02/11/08 22:14 ID:???
>>222
最初の2行がわからんが、なんとなく同意。
ただ、ルーディメントって結構退屈なんだよなぁ。
224たけ:02/11/08 22:51 ID:???
今日はくだらない煽りをしている人はいないんだね。
自分の考えに自信がないんだろーな
225219:02/11/08 23:02 ID:w6sUIdAX
ハゲっていうな、気にしてんだぞ。
226ドレミファ名無シド:02/11/08 23:14 ID:w6sUIdAX
ボイパという言葉が出てくる以前から口ドラムはあった
227ドレミファ名無シド:02/11/08 23:54 ID:???
>>224
バーカ
228ドレミファ名無シド:02/11/08 23:54 ID:???
>>224
たけキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
今日はどんな絶技を見せてくれる事やら
229ドレミファ名無シド:02/11/09 00:14 ID:???
たけ来ないな。ドナティのビデオでも観ようかな。
230ドレミファ名無シド:02/11/09 01:18 ID:???
ドラムを「する」のか.......初めて聞いた言葉だなぁ
231たけ:02/11/09 01:39 ID:???
>>227
ばーか
232ドレミファ名無シド:02/11/09 09:21 ID:???
つまらん、たけももう終わったな。
233ドレミファ名無シド:02/11/09 09:48 ID:???
クソ茸
234ドレミファ名無シド:02/11/09 15:40 ID:???
気付よ皆。
「たけ」ッつー名前はZ武つまりは身障者。
たけ=白痴であることを暗示したたんだよ。やれやれだぜ
235ドレミファ名無シド:02/11/09 16:55 ID:???
したたんだよ(プ
236DTXPRESSU使い:02/11/09 20:27 ID:???
234さん

私は福祉ボランティアをしています。
うるさいことを言うのは嫌いだけど、身体障害者の方が人知れず傷つくと
思うので、ご面倒とは思いますが、もう少し表現を弱くするようにして頂
けないでしょうか?
身体障害者の方は、コミュニケーションの手段や職業の為にパソコンを
使う方が多いので、目に触れる可能性が大きいのです。
勿論、「たけ」以外の人を傷つける意図が全くないことは理解してはおり
ますが。

「白痴」というのは、(いい言葉ではないですが)病名や障害を直接特定
しません。
でも「身体障害者」というのは、明らかに特定の人たちを指し示します。
現実に「身体障害者」の人は存在するんですよ。
また、234さんも例えば交通事故で「身体障害者」になってしまう可能性は
あるでしょ?ひとごとではないんですよ。

まー「うざい」と思われるとは覚悟してますが。。
237たけ:02/11/09 23:19 ID:???
>236
同感です、安易なレスが不特定の無関係な人を傷つける
可能性を想像できない人間は、書き込むべきではないよ
ネタとして書いてるなら、それはそれでセンスないと思う
238たけ:02/11/09 23:22 ID:???
想像力のない人は音楽に向かない
239たけ:02/11/09 23:26 ID:???
>ルーディメンツほぼ毎日やっただけで、
あとは自分でかっこいいと思うリズム作り出して、
叩いたりしたのをバンドで活用したりしてるよ!
ルーディメンツというのは?基礎練習?
240ドレミファ名無シド:02/11/09 23:30 ID:???
アフォ
241たけ:02/11/09 23:40 ID:???
ルーディメンツ検索しました
知ってるのもあった
242たけ:02/11/10 00:12 ID:???
ブラシを買ったのでそれで練習してみます
243ドレミファ名無シド:02/11/10 01:01 ID:8qLsBSdH
すいません、ちょっと聞いても良いですか?
ギタリストなんですが、最近ドラムが面白くなって、
たまにスタジオで個人練習してます。

手の方は問題無いと思うのですが、
バスドラ踏む右足のリズムが、安定しません。
叩いてるうちに右足が辛くなってきて、フラフラします。

これは慣れの問題でしょうか?
それともビーダーのセッティング(バネの強さとか…)
を自分が踏みやすいように調整しないといけないのでしょうか?
244たけ:02/11/10 01:21 ID:???
力入れすぎなんじゃ?
疲れない方法がよい方法、と聞きました
245243:02/11/10 01:36 ID:8qLsBSdH
>>244
力入れ過ぎですかね?
自分は音量が大きいドラムが好きではないので、
そんなに力は入ってないと思うのですが・・・

でも、良くドラマーの方が左足でリズム刻んでますよね
 (ゴーストアクションとか言うんでしたっけ?)
あんな感じで、右足も踏まない所も8分で足が動いちゃうんですよ。
それが、無駄な力が入ってるって事になるのでしょうか?
246ドレミファ名無シド:02/11/10 01:48 ID:akfB1E6V
足が動いててっも、完全に踏み込まなきゃ音はならないでしょ?>245
体全体でリズムをとるってのが大事なんだよ。
バスドラム踏むときはバスドラだけに意識がいっちゃうから、
力のバランスがとれなくなる。
わかるかな?
247243:02/11/10 02:15 ID:8qLsBSdH
>>246
有難うございます。

>バスドラム踏むときはバスドラだけに意識がいっちゃうから、
>力のバランスがとれなくなる。

うくく、僕はバスドラを意識しないで叩くとバスドラのリズムがフラフラ
しちゃいます。
これは、ビーダーのセッティング云々ではなく、
慣れの問題、練習しる! って事なんでしょうね。。。

ドラマーの皆さんはマイビーダーじゃなくリハスタのセットでも
特に問題はないのでしょうか?
248ドレミファ名無シド:02/11/10 02:43 ID:???
ビーダー?
ペダルのことかな
249ドレミファ名無シド:02/11/10 02:50 ID:???
スネアとペダルは持ち込みますよ
250ドレミファ名無シド:02/11/10 11:16 ID:uz18p8UU
>>247
あまりにも酷くなけりゃ、どんなペダルでも叩けるよ。
ただし、セッティングにおいては、自分が楽に叩けるように
しないと、結構つらいものがあるかもね。
251243:02/11/10 13:36 ID:???
皆様レス有難う御座います。

>>248
ペダルですね・・・間違えてました。

>>249
やっぱり慣れたペダルの方が踏み安いですよね。
自分はギターが本業だから、ペダル買うのは… 金欠だしキツイです。

>>250
以前やってたバンドのリハの一服タイム中に、たまに叩かせてもらってたので
そのドラマーのセッティングに近くしてます。

今はドラムレスで打ち込みのバンドやってるんですが、
レコーディングで生ドラム使いたい曲があるので、いっその事
自分で叩いて録音しようと思い、練習しています。
クリック聞きながら叩いたのを、自宅で聞いたら、
バスドラのリズムがよれよれでした・・・(鬱
252DTXPRESSU使い:02/11/10 14:13 ID:???
>>243
おいらはドラム初心者です。
おいらの場合、やっぱ足は手よりぶきっちょです。
遅いテンポで練習してから、段々早くすると足が最初によれよれになります。
練習すればきっと改善されていきますyo-
253243:02/11/10 15:38 ID:???
>>252
そーです! まさに「足がよれよれ」って感じです!
やはり最初はそうなるんですね。
自宅では、部屋にある椅子の座面の跳ね返りがイー感じなので、
それで手の方は練習になるんですが、足は床を踏み鳴らすだけです。
いざ本物のペダル踏むと、全然違うんですよね。

DTXPRESSって検索したらエレドラですね。
僕も欲しいけど10万以上もするのかぁ…
254ドレミファ名無シド:02/11/10 16:20 ID:???
俺もギターがメインで掛け持ちバンドのほうでドラムもやってるけど、
最近まで足がヨレヨレだったね。
ぶっちゃけ慣れないとダメ。しかも力が入らないように意識しないとダメ。
他に、イスの座り方だとか、背筋伸ばしてるとか、体重のかかり方とか、
姿勢から見直してみるのもいいと思う。
255ドレミファ名無シド:02/11/10 20:58 ID:???
>>237
2chで何を甘ったるい事いってんだか
256234:02/11/10 21:02 ID:???
>>238
たしかに考えなしに書きこんだところはあった。
スマソ。
まぁ、ネタでここまでマジメに返されるとは思ってなかったわけだが。
その次の書きこみでタケが今までの自分の発言を省みないような発言をしてるのは癪に触るが。
257ドレミファ名無シド:02/11/10 21:02 ID:???
っつーかたけシネよ
258ドレミファ名無シド:02/11/10 23:34 ID:???
>255
2chバカ発見
259ドレミファ名無シド:02/11/10 23:35 ID:???
ヨレヨレ対策はクソつまらない地味トレ、これ最強。

まずはボースとチェンジアプ&ダウン。
260 :02/11/12 15:36 ID:bcC/o3iv
ボースとチェンジアプ&ダウン頑張ろう。
261つぅーばす:02/11/18 19:28 ID:4jrUkvP/
おっす!はじめまして。ドラム初めて6ヶ月のつぅ−ばすです。
突然だけど、6ヶ月で完全コピーは無理ですよね。ちょっとアレンジはありですか?おいおい
262ドレミファ名無シド:02/11/18 23:50 ID:CNyf2o7f
一日20時間ぐらい練習してれば可能かも、がんがれ。
263ドレミファ名無シド:02/11/18 23:56 ID:BnISHpTg
初心者でハロウィンのWE BURNに挑戦は無謀ですか?
この曲は難易度どれぐらいですか?
264ドレミファ名無シド:02/11/19 00:01 ID:lQKzO/Me
一日30時間ぐらい練習すれば大丈夫、がんがれ。
265たけ:02/11/19 00:03 ID:YSSE7byw

つまんねーこと言ってんじゃねっつの
人のことは言えないけど、レベルの低い会話に感じます
あまり実力ある人はいないみたい
文見てるとそういうのはわかるから
266たけ:02/11/19 00:12 ID:YSSE7byw
ハロウィンとかいってる人、田舎の人かな、やっぱ
田舎ではまだそういうの聞くんかな?
267ドレミファ名無シド:02/11/19 00:13 ID:???
たけよ、あまりレベルの低さをさらけ出すなよ....
268ドレミファ名無シド:02/11/19 00:13 ID:lQKzO/Me
>>265
>つまんねーこと言ってんじゃねっつの
>人のことは言えないけど、レベルの低い会話に感じます
>あまり実力ある人はいないみたい
>文見てるとそういうのはわかるから

オマエモナー
269たけ:02/11/19 00:15 ID:YSSE7byw
こう見えてもレベル高いよ俺
それはしょうがないことだ
270ドレミファ名無シド:02/11/19 00:16 ID:???
人間としてのレベルの話をしてるのだ>たけ
ま、レベルの低い人間の叩くタイコも知れてるけどね
271ドレミファ名無シド:02/11/19 00:19 ID:lQKzO/Me
うpしる!(お約束
272たけ:02/11/19 00:20 ID:YSSE7byw
だってハロウィンなんていうやついるんだよ
恥ずかしいよ
273ドレミファ名無シド:02/11/19 00:22 ID:???
★荒らし警報発令中★
放置願います
274たけ:02/11/19 00:23 ID:YSSE7byw
あたりまえの反応するなや
オリジナリティーをよろしく
275ドレミファ名無シド:02/11/19 00:23 ID:NzHQuUGV
ハロウィンが好きで悪いか?
音楽の好みなんて人それぞれじゃん。
逆に聞くけど、たけとかいうヤシはハロウィンより
優れた音楽を作れるのか?
ハロウィンのドラマーより上手いのか?
276ドレミファ名無シド:02/11/19 00:24 ID:???
やべー、俺、オフラインでたけと飲みながら会話してみてー(笑
277ドレミファ名無シド:02/11/19 00:25 ID:???
>ハロウィンのドラマーより上手いのか?

それはそれでベクトルが違うと思うぞ。
278たけ:02/11/19 00:25 ID:YSSE7byw
>逆に聞くけど、たけとかいうヤシはハロウィンより
優れた音楽を作れるのか?
ハロウィンのドラマーより上手いのか?

ものすごく短絡的なのでびっくりした
ハロウィンがどうとか言ってるやつはこんな感じ?
279ドレミファ名無シド:02/11/19 00:41 ID:???
たけ!ドコに住んでる?!オフ会しよーぜ!
280たけ:02/11/19 00:43 ID:YSSE7byw
やけに俺を呼ぶやつがいる
東京ですよ、すんでるのは
281ドレミファ名無シド:02/11/19 00:51 ID:???
メール欄、、、、、
282ドレミファ名無シド:02/11/19 00:59 ID:???
みなとたけ○○
開業医 35歳
愛車ポルシェ
283ドレミファ名無シド:02/11/19 01:05 ID:???
あ、そっか
たけってこのスレ立てたやつ(の名前)な
284ドレミファ名無シド:02/11/19 02:16 ID:???
苦労も多いんだろうな。
いいんじゃないか。
ここで吠えることで彼が癒されるのならば。
285たけ:02/11/20 00:21 ID:j0nxE9bh
ドラムにこだわるのもどうかな、と思ってる
ドラムセットにこだわるのも保守的な気がして
みんな基本のセッティングは一緒って、考えてみれば
不思議じゃない?たかが70年くらいの歴史なのに
286ドレミファ名無シド:02/11/20 00:32 ID:sRtSxw/4
じゃあパーカッションやればいいじゃんてことになるけど。。。
287たけ:02/11/20 00:37 ID:j0nxE9bh
いや、ドラムもそういう捕らえ方でいいのかなって思って
288ドレミファ名無シド:02/11/20 02:35 ID:???
んで、何がやりたいんだ??
289ドレミファ名無シド:02/11/20 02:58 ID:???
で?たけは普段どういう環境で練習してるのよ?
290ドレミファ名無シド:02/11/20 03:02 ID:???
今日のたけは何代目でづか?
291ドレミファ名無シド:02/11/20 03:28 ID:???
35の手習いでづか?
292ドレミファ名無シド:02/11/20 03:42 ID:???
35にもなって、という自尊心が先立って素直になれないオサーンのスレはここでづか?
293ドレミファ名無シド:02/11/20 10:35 ID:XcTCxJbk
たけはトリロク・グルトゥを目指します。
294ドレミファ名無シド:02/11/21 23:32 ID:???
たけは斎藤ノブを目指します(藁
295ドレミファ名無シド:02/11/22 06:19 ID:???
たけはまたろうを目指します
296ドレミファ名無シド:02/11/22 12:55 ID:ciMdO/DT
どうせならミノ・シネルとか
297ドレミファ名無シド:02/11/22 22:01 ID:???
で?何がしたいんだ?
298ドレミファ名無シド:02/11/23 03:44 ID:???
で?何がしたいんだ?
で?何がしたいんだ?
299ドレミファ名無シド:02/11/23 03:52 ID:???
で?何がしたいんだ?
で?何がしたいんだ?
で?何がしたいんだ?
で?何がしたいんだ?
300ドレミファ名無シド:02/11/23 03:53 ID:???
take300
301つぅ−ばす:02/11/23 18:03 ID:536KVh9R
ハイスタの曲コピーしてるやついる?
302ドレミファ名無シド:02/11/23 18:22 ID:???
ハイスタコピるやつは厨房
303ドレミファ名無シド:02/11/23 20:22 ID:???
つぅ−ばす=たけ=歴二年=一生厨二=HAMA
304つぅ−ばす:02/11/23 20:51 ID:CgzRjtYB
俺初めて6ヶ月。
マジ下手だよ。
305ドレミファ名無シド:02/11/23 21:38 ID:PkHnb+57
俺初めて5ヶ月
下手だ
306ドレミファ名無シド:02/11/24 16:41 ID:???
俺初めて2年
下手だ
307ドレミファ名無シド:02/11/24 18:04 ID:g68L+vEA
>>301
ハイスタのドラムって何気に難しいよ。
初心者じゃ厳しいと思う。勿論曲によっては簡単なのもあるけど。
俺のバンドでも前にコピーしてたけどドラムがひぃひぃ言ってた。
初心者だったらとりあえずNEW LIFEとか辺りから始めたらいいと思う。
STARRY NIGHTとかはまだやらないほうがいいと思う。
ハイスタって結構連打多いから連打練習するのもいいと思う。
308ドレミファ名無シド:02/11/24 18:08 ID:qgPdskzT
>>1
まず、あの2万円位の子供用のやつ買えば?
309ドレミファ名無シド:02/11/24 18:39 ID:IlcHLojw
>>307
ハイスタは難しいよ。
ところで、よく2分でスタスタやってる曲を良く聴くけど、
あれはバスドラを裏で入れてるのが多いのか?
310ドレミファ名無シド:02/11/24 18:52 ID:???
スネアも裏、バスドラも裏、って、レゲェかよ(プ
311ドレミファ名無シド:02/11/24 22:12 ID:???
スタジオ、自宅以外で練習と言えば?
312ドレミファ名無シド:02/11/24 22:17 ID:???
電車
313ドレミファ名無シド:02/11/24 22:37 ID:o1rnzLDy
ハイスタ連打多いね
バカのひとつ覚えみたいに連打使う
314ドレミファ名無シド:02/11/24 22:40 ID:???
たけは自分に酔って死んだのか?
315ドレミファ名無シド:02/11/24 22:42 ID:t7DAM8RT
てか、たけはどんな曲、アーチストのコピーをしたことがあるん?
316たけ:02/11/24 23:56 ID:???
イカ天でカルチャーショックを受けて以来、
たまのランニングシャツの人がアイドルです。
なのでドラムセットでなくても、、、と思うわけです。
317たけ:02/11/25 00:07 ID:HMynuT8G
偽ものがいます
未だにたまのパーカッションがどうの、っていうネタ
おもしろいと思ってるのかな、出尽くしてるのに
レベルが下がっているよ
318ドレミファ名無シド:02/11/25 00:09 ID:???
BPM200前後のハイハット8分でつまずいた・・・
319たけ:02/11/25 00:11 ID:HMynuT8G
なんでみんなスピードにこだわるかな
意味わかんない
320ドレミファ名無シド:02/11/25 00:14 ID:???
いいじゃん、彼らはスピードにこだわるのが楽しいんだから。
321たけ:02/11/25 00:18 ID:HMynuT8G
だいたいちいちbpmいくつ、とか測ってる時点で
音楽的じゃないような
テンポは体調によっても聞こえ方が違う
テンポを数値で知ることになんの意味があるのやら
322ドレミファ名無シド:02/11/25 00:19 ID:???
スピードにこだわってるわけじゃなくて
速さも表現の一つなんだろ?
インギーがペンタ一発厨房だったら有名になってなかったろうに。
323(・∀・;) ◆bkMANKOXIE :02/11/25 00:19 ID:???
・・・
324たけ:02/11/25 00:24 ID:HMynuT8G
>スピードにこだわってるわけじゃなくて
速さも表現の一つなんだろ?
表現の一つ、の割にはやけにこだわる人が多い気が
スローテンポでの間の取り方、とかにこだわってる人や
悩んでる人の話がききたい
そういう話はあまり2chではでない
所詮はそんなレベルなんだろうな、なんて思ったりします
325ドレミファ名無シド:02/11/25 00:26 ID:???
>>324
キミは何代目だけ?
326なるも:02/11/25 00:27 ID:???
西洋の音楽で「間」を取っちゃいけないな
327ドレミファ名無シド:02/11/25 00:28 ID:???
>>324
単純な話、速く叩けないと曲にならないケースがおおいからだろうよ。
328たけ:02/11/25 00:30 ID:HMynuT8G
>326
レベル低いのでねますよ
329たけ:02/11/25 00:33 ID:HMynuT8G
>327
そんな状態じゃ速く叩けても曲として音楽になるかどうか
要は、手が動くか動かないかのレベルの話ですか
だったら期待するほどの話ではないです
330なるも:02/11/25 00:38 ID:???
日本古来の音楽にはリズムがないんです
その代わり、西洋の音楽にはない「間」という概念がある
日本人が西洋の音楽をやろうとするときに
無意識のうちにリズムに対して「間」を用いようとする
だからおかしなことになるんです
331ドレミファ名無シド:02/11/25 05:28 ID:lZooXCyF
でよ?たけはどうしてドラムのハナシしねーのよ?
332ドレミファ名無シド:02/11/25 16:19 ID:mN23QTQM
興味なくなったから
一時の衝動だったわけよ
333ドレミファ名無シド:02/11/25 16:33 ID:???
数少ないドラマーを養成しようぜ
334ドレミファ名無シド:02/11/25 20:09 ID:???
倉庫だの
屋上だの川辺だの
バンド/ドラムの練習に使った場所で面白いのない?
335ドレミファ名無シド:02/11/25 21:18 ID:???
あるよ

図書館
336ドレミファ名無シド:02/11/26 23:03 ID:???
図書館?
それは
ひょっとして図書館に付属してることが多い○×区民会館とかそういうのか?
337ドレミファ名無シド:02/11/26 23:05 ID:???
335はネタのつもりだったんだがあまりにつまらなくわかりづらかった為
334はマジかと勘違いしてるわな
338ドレミファ名無シド:02/11/26 23:07 ID:???
>ネタのつもりだったんだがあまりにつまらなくわかりづらかった為


339つぅ−ばす:02/11/29 22:09 ID:CuI+QJb2
俺、学校で叩いてる。うちの学校ドラムあるから
340岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 06:17 ID:???


ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
341たけ:02/12/01 09:37 ID:???
大した事無いな。氏ねや。
342ドレミファ名無シド:02/12/02 23:29 ID:???
投稿者:たけ - 投稿日時:2002年12月01日 22時25分23秒

はじめまして!ドラム初心者です。
楽譜が売っていない曲を耳コピしようとしているのですが、どこに注意すればよいのでしょうか?
みなさんの意見を是非お聞きしたいです。
ちなみに曲はclashの「I fought the law」です。
よろしくおねがいします。
343つぅ−ばす:02/12/06 16:22 ID:r2Ao69+r
まずハイハットに気をつけろ
344ドレミファ名無シド:02/12/06 23:57 ID:???
揃いも揃ってオサーンかよ
345ドレミファ名無シド:02/12/16 02:01 ID:v/0RKKNm
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できますよ!
一校一校請求する手間が省けます。

http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
346ドレミファ名無シド:02/12/22 16:45 ID:???
たけさんカッコ(・∀・)イイ!! っす!!
もうほれた!
弟子にしてくれ。
貴方こそ神にふさわしい。
漏れにすべてを授けてくれ!
347たけ:02/12/22 17:01 ID:???
シラネーヨ
348ドレミファ名無シド:02/12/22 17:01 ID:???
>346
warata
349ドレミファ名無シド:02/12/22 17:02 ID:???
>346
350たけ:02/12/22 17:03 ID:???
>348-349
ケコーンしる。
351349:02/12/22 17:03 ID:???
カブタYO!!
352ドレミファ名無シド:02/12/22 17:34 ID:???
う゛ぅぅぅぅぅあ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >349、色々と落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩ 379 \ /    | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
353ドレミファ名無シド:02/12/22 17:36 ID:???
う゛ぅぅぅぅぅあ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >352、しくじったな。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩ 352 \ /    | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
354ドレミファ名無シド:02/12/22 17:37 ID:???
かっこわり
355たけ:02/12/22 17:42 ID:???
なんだよ379って、予測射撃かよ。
356ドレミファ名無シド:02/12/23 02:42 ID:67miRd9d
357ドレミファ名無シド:02/12/23 02:43 ID:???
で?佑季って誰よ?
358ドレミファ名無シド:02/12/23 11:14 ID:???
んで、いつパート8立てるのよ?
359ドレミファ名無シド:02/12/23 11:17 ID:???
ドラムってチューニングするの?
スネアはA、バスドラはDとか
360ドレミファ名無シド:02/12/23 11:19 ID:???
プッ( ´,_ゝ`)
361ドレミファ名無シド:02/12/23 11:34 ID:???
する!しかも音程というよりは響きを変えるためにする。
タムは音程も大事だけどね
362ドレミファ名無シド:02/12/23 11:45 ID:???
何かしらの「音階」に合わせることもある。
363ドレミファ名無シド:02/12/23 11:46 ID:???
固有周波数にチューニングすることもある。
364音ゲー関連スレへのリンク集:02/12/23 11:50 ID:???
www.geocities.co.jp/MusicHall/9153/index1.htm#1
365たけ:02/12/23 12:00 ID:???
で?おまえら?
シングルストロークはどのくらい早く打てるのよ?
366ドレミファ名無シド:02/12/23 12:03 ID:???
ティムポ立つぐらい
367ドレミファ名無シド:02/12/23 13:31 ID:???
>たけ
他スレの過去レスみろよ。
368たけ:02/12/23 13:32 ID:???
んなもん知るか
369ドレミファ名無シド:02/12/23 13:34 ID:???
じゃあ死ね
370ドレミファ名無シド:02/12/23 13:36 ID:???
おまえが氏ね、ばーか!
371ドレミファ名無シド:02/12/23 13:40 ID:???
間違いた。スマン。
372918=915:02/12/23 14:43 ID:???
このスレッドはただいまから

【冬休みだよ】ドラム初心者スレ 7.1【全員集合!】

になりますた。
373ドレミファ名無シド:02/12/23 14:43 ID:???
【冬休みだよ】ドラム初心者スレ 8【全員集合!】

ドラム初心者による質問、相談、雑談等のスレッドです。
話題ループは御愛敬。荒らし・煽り・騙りは放置で。
放置出来ない方もまた荒らしと見なされます。

初心者の話題の外は控えめに宜しく機械犬。
練習すれば解決する質問はほどほどに。
叩きは愛を以っておながいします。

●前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1036946270/l50

●ドラム関連スレッドへのリンク集
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9153/
374つくったよ:02/12/23 15:36 ID:RGD77spA
375ドレミファ名無シド:02/12/23 15:37 ID:???
376ドレミファ名無シド:02/12/23 15:43 ID:???
このスレッドはただいまから

【奴等が】ガチソコ・ドラム・クラブ・リターソズ【帰ってきた】

になりますた。
377ドレミファ名無シド:02/12/23 15:47 ID:???
おめ
378ドレミファ名無シド:02/12/23 16:24 ID:???
ガチソコ リターン になったとこ悪いが

     ∧∧  ミ _ ドスッ      ∧∧  ミ _ ドスッ.     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.    お  │     /   つ..  .わ.  │     /   つ.    り.  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _      ∪ ∪      ││ _      ∪ ∪      ││ _
            ゛゛'゛'゛               ゛゛'゛'゛               ゛゛'゛'゛
              ∧∧  ミ _ ドスッ      ∧∧  ミ _ ドスッ 
              (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
             /   つ.    終   │     /   つ.    了   │
           〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
            ∪ ∪      ││ _      ∪ ∪      ││ _  
                     ゛゛'゛'゛               ゛゛'゛'゛   
     ∧∧  ミ _ ドスッ      ∧∧  ミ _ ドスッ.     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.   終了  │     /   つ.   END.  │     /   つ.   終了  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _      ∪ ∪      ││ _      ∪ ∪      ││ _
            ゛゛'゛'゛               ゛゛'゛'゛               ゛゛'゛'゛
379ドレミファ名無シド:02/12/23 16:52 ID:???
このスレッドはただいまから

【奴等が再び】ガチソコ・ドラム・クラブ・リターソズ2【帰ってきた】

になりますた。
380ドレミファ名無シド:02/12/23 16:53 ID:???
北国AGE
381ドレミファ名無シド:02/12/23 16:55 ID:???
終了にするならするで統合スレ勃てることをきぼんぬ。
382ドレミファ名無シド:02/12/23 16:57 ID:???
マジで誰か立てんかね>総合スレ
383ドレミファ名無シド:02/12/23 17:05 ID:???
無いなら無いでイイモンネ
384ドレミファ名無シド:02/12/23 17:14 ID:???
ドラムについて嫌っちゅうほど語ったろうぜ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031299451/l50

「出るっ」で終了、スマン、漏れだ。ハァハァ、、、
385999:02/12/23 17:15 ID:RGD77spA
>>384
ぐ、、、ぐそぉぉおぉおお!!
3861000:02/12/23 17:15 ID:???
じゃぁ大掃除に戻るわ。
387ドレミファ名無シド:02/12/23 17:19 ID:???
このスレッドはただいまから

【うぜぇ】北の国からFINAL〜普通逝ってよし〜【UZEEEE


になりますた。


388ドレミファ名無シド:02/12/23 17:22 ID:???
まぁお前、GDはボルトでも縫ってろってこった
389ドレミファ名無シド:02/12/23 17:23 ID:???
どゆこと?
390ドレミファ名無シド:02/12/23 17:24 ID:???
北国はたくさん出してスキーリしたので大掃除に戻ったということ鉄"
391ドレミファ名無シド:02/12/23 17:25 ID:???
りょうかいしますた
392ドレミファ名無シド:02/12/23 17:36 ID:???
たけは氏んだのカ?
393ドレミファ名無シド:02/12/23 17:39 ID:???
もっと高尚な話がしたいものだね。
394ドレミファ名無シド:02/12/23 17:40 ID:???
これなら初心者板のほうが高尚だな
プッ( ´,_ゝ`)
395ドレミファ名無シド:02/12/23 17:44 ID:???
皆さんは器材のお掃除はお済みですか?
396ドレミファ名無シド:02/12/23 17:44 ID:???
ティムポなら・・・毎日
397ドレミファ名無シド:02/12/23 21:58 ID:67miRd9d
おまーら、今年買った機材を挙げてみれ!
398ドレミファ名無シド:02/12/23 22:00 ID:???
スティック1セット
399ドレミファ名無シド:02/12/23 22:01 ID:???
少なっ
400ドレミファ名無シド:02/12/23 22:02 ID:???
正直スマン
401ドレミファ名無シド:02/12/23 22:02 ID:???
ちなみに漏れは2セット
402ドレミファ名無シド:02/12/23 22:06 ID:???
漏れは今年機材なんて買ってませんが、何か?
403ドレミファ名無シド:02/12/23 22:06 ID:???
ハドオフでジャンク買い漁り
404ドレミファ名無シド:02/12/23 22:06 ID:???
最近思うんだけど、練習をしないことも必要だと思わない?
405ドレミファ名無シド:02/12/23 22:07 ID:???
>>404
禿同
406ドレミファ名無シド:02/12/23 22:08 ID:???
漏れは叩きまくったあと1日置くとめっちゃスムーズにフレーズが叩けるようになる。
407ドレミファ名無シド:02/12/23 22:08 ID:???
しなさ過ぎもヤヴァイけど(ガタブル
408ドレミファ名無シド:02/12/23 22:09 ID:???
>406
超回復ってヤツだな。
409ドレミファ名無シド:02/12/23 22:12 ID:???
みんなの練習どんくらいしてる?俺はその日の調子でまちまちなんだけど
平日は1時間で休日は2.5時間位かなーこれって少ないかな?
410ドレミファ名無シド:02/12/23 22:13 ID:???
1日10分
休日1時間ですが、何か?
411ドレミファ名無シド:02/12/23 22:17 ID:???
何も。
412409:02/12/23 22:18 ID:???
こんだけやっても上手くなってる気がしないんだー。
特にテンポキープが・・
413ドレミファ名無シド:02/12/23 22:22 ID:???
そりゃー練習方法が悪いか、もしくは才能がないんだな。
とりあえず練習方法のべろや
414409:02/12/23 22:28 ID:???
メトロノームの音を小さくして苦手なテンポをフィル入れながらビートを
刻んだりCDにあわせてたたいたり・・・
415ドレミファ名無シド:02/12/23 22:30 ID:???
>>414
今更こんなことを訊くのも野暮かも知れんが、
ルーディメンツの類もやってるよな?
416ドレミファ名無シド:02/12/23 22:31 ID:???
才 能 が な い ん だ な
あきらめろ
417ドレミファ名無シド:02/12/23 22:31 ID:???
ルーディメンツは重要だな
漏れはあんまやってないが(藁
418ドレミファ名無シド:02/12/23 22:33 ID:???
>>414
俺もそんな感じの練習だったよ
1日20〜30分、休日は30分×3ぐらい
419ドレミファ名無シド:02/12/23 22:34 ID:???
やっぱり
才 能 が な い ん だ な
420409:02/12/23 22:34 ID:???
やってる吹奏楽やってたから・・・
なんかテンポに関してとっても敏感になちゃって
少しずれただけでも腹立つんだよねー
421ドレミファ名無シド:02/12/23 22:36 ID:???
やってる吹奏楽?
意 味 不 明 だ な

テンポに敏感?
重 症 だ な
422ドレミファ名無シド:02/12/23 22:36 ID:???
テンポがづれるのも味があるというのに・・・
423ドレミファ名無シド:02/12/23 22:39 ID:???
夏場2.5時間もやったらぶっ倒れるよ
こっち40℃ぐらいいくし(ガレージのなか)
麦茶飲んで練習すると汗からほんのり麦茶の匂いがしる
424ドレミファ名無シド:02/12/23 22:40 ID:???
ワラタ
425409:02/12/23 22:46 ID:???
みんなテンポキープの悩みって無いの?
426ドレミファ名無シド:02/12/23 22:48 ID:???
ないな。
テムポキープよりもクリスマスの予定がないのが悩みだ・・・
427ドレミファ名無シド:02/12/23 22:48 ID:???
ハイハッターとして恥ずかしくない仕事をしています。
428409:02/12/23 22:49 ID:???
悩んだことない?それとも気にしないだけ?
吹奏楽ってそういうのうるさかったからとらうまなんだー。
やっぱずっとやってりゃよくなるもんかな?
429ドレミファ名無シド:02/12/23 22:51 ID:???
吹奏楽部ですが、むしろリズムががっちりしすぎて人間味がないと言われましたが、何か?
ってか悩むほどのことでもないだろう。
430ドレミファ名無シド:02/12/23 22:54 ID:???
体内メトロノームの養成は
一にも二にも体外メトロノームとのお付き合い。
431ドレミファ名無シド:02/12/23 22:54 ID:???
てか初心者板逝けや
432ドレミファ名無シド:02/12/23 22:55 ID:???
テンポキープできないってことが最初からなかったから、その感覚がわからん
433ドレミファ名無シド:02/12/23 22:56 ID:???
同じく
434ドレミファ名無シド:02/12/23 23:00 ID:???
吹奏楽の場合は指揮者がいるからな。
そいつを従えるか無視するか(藁
そこが問題だ。
435ドレミファ名無シド:02/12/23 23:00 ID:???
>>431
そんな板ありません
436ドレミファ名無シド:02/12/23 23:02 ID:???
初心者"スレ"ならあるがな(ぷっ
ついでだ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040625374/l50
437ドレミファ名無シド:02/12/23 23:03 ID:???
>>434
無視ってます
438ドレミファ名無シド:02/12/23 23:03 ID:???
素直に間違えたって言えよ(プ
439431:02/12/23 23:06 ID:???
ごめんよ・・・
だれにでも間違いはあるじゃないか・・・
許してくれよ・・・なぁ?
440ドレミファ名無シド:02/12/23 23:07 ID:???
よし、許す。
441ドレミファ名無シド:02/12/23 23:08 ID:???
ありがd
442ドレミファ名無シド:02/12/23 23:08 ID:???
吹奏ドラマーで良く見かけるのが
指揮者に従うあまり内なるビートが無い者。
ポピュラー音楽演るには致命的だ。
443ドレミファ名無シド:02/12/23 23:10 ID:???
荒らしがいてこそドラムスレッド。
フォーエバードラマーズカフェ
444ドレミファ名無シド:02/12/23 23:12 ID:???
>>442
常々思っていたのだが、吹奏楽のドラマーは
ドラムの「音」を提供してるだけなのか??

クラシック系は完全に音色提供でも存在意義を理解できるけど、
吹奏楽のそれはわけわからん。
445ドレミファ名無シド:02/12/23 23:14 ID:???
漏れから言わせてもらえば、
吹奏楽ドラマー=表現下手なんだが、どうよ?
446ドレミファ名無シド:02/12/23 23:39 ID:???
リズムを牽引する役目が指揮者の他にいるというのが
いまいちあやしくなってしまう要因なのではないかと
447ドレミファ名無シド:02/12/23 23:43 ID:???
自分はリズムをキープするから
指揮者殿は抑揚とリタルダンド等を司ってくれ
という打ち合わせは行う必要があるのではないか
448ドレミファ名無シド:02/12/24 00:01 ID:???
>>444
本来ならばドラムは楽曲にビート感を与えるべきだと思うのだが
指揮者・演奏者ともにそう思ってない場合が多いのではないだろうか?
447のような打ち合わせは行うべきだと思う。
実状はどうなのか知らないのだが:p)
449ドレミファ名無シド:02/12/24 00:03 ID:???
:D)
450ドレミファ名無シド:02/12/24 00:04 ID:???
まあ、吹奏楽ドラマーの俺から言わせてもらえばだな・・・
指揮者は絶対神なる存在なわけよ。
指揮者がリズム崩したらそれに逆らわずドラムも崩す。
もしリズムを崩さずしっかりキープすると・・・





やってられねぇな オイ
451ドレミファ名無シド:02/12/24 00:31 ID:???
 テンポが決まってるのは当たり前。

  デカイ音でアクセントをつけるのがドラムの演奏だ。
    一拍目、ちょいデカイ音。
      2拍目 から、自分の通常音量で、……
  3拍めデカイ音。   
      4拍目、
     2小節 1泊め 気持デカク      
      2拍目、
  3拍デカク
      4拍
     3小節 楽器がデカク鳴らしてたらちょい遅らせる。 
      サンの2 ちょい控えめ
3の3 デカイ音、アクセントつける
     3の4 控えめか、アクセントで盛り上げるかメリハリを
 イチから繰り返しの助走。、(ドラムでベースランニングするのもいい。)

 んで、一から繰り返す時。シンバルをジャ〜〜んと鳴らす。

 これだけですごくカッコいい洋楽になるよ〜

  テンポがあっていてもアクセントが泣けばドラム演奏にはなつてないよ!





452ドレミファ名無シド:02/12/24 00:31 ID:???
もっとコミュニケーションしる。
演奏中もその前後も。
453ドレミファ名無シド:02/12/24 00:32 ID:???
>451
それ、元ネタおしえれ。
454ドレミファ名無シド:02/12/24 00:35 ID:???
吹奏でドラム入りでポプース演るんだったら
リズムキープはドラムが主導するべきだと思うね。

常にテンポに緩急つけるようなアレンジにするんだったら
最初っからドラムはいらないんじゃないのかと。
455ドレミファ名無シド:02/12/24 00:37 ID:???
ところで「民宿」の存在を今の今まですっかり忘れてたよ。
456ドレミファ名無シド:02/12/24 00:37 ID:???
457ドレミファ名無シド:02/12/24 07:33 ID:???
http://www.dr-beat.com/
素晴らしいドラマーサイト発見。
ドラム始めたい人は必見。
458ドレミファ名無シド:02/12/24 09:32 ID:???
管理人さん乙
459ドレミファ名無シド:02/12/24 18:30 ID:???
>>457

著作権??キニシナ~イ(プ

というドラムセミナーの頁が

いかにも、ロケンロール!!!!で、いいね!!








漏れはそんなオトナにはなりたくないが(プ
460ドレミファ名無シド:02/12/24 19:18 ID:59JrbGFl
おいおい、ソース丸うつしかよ!!
それがおまえのロックソロールなのか(プ
461ドレミファ名無シド:02/12/24 19:55 ID:???
激ワラタ
おまえこそネ申だな(藁
462ドレミファ名無シド:02/12/24 20:12 ID:???
パクられたやつも切れてるな(藁
http://bbs2.on.kidd.jp/?0306/heavy56
463ドレミファ名無シド:02/12/24 20:47 ID:???
また北国かよ!
464ドレミファ名無シド:02/12/24 21:20 ID:???
ん?どこだ?>北国(藁
465ドレミファ名無シド:02/12/24 21:38 ID:59JrbGFl
八角形シンバル売ってるのもコイツかよ!
466ドレミファ名無シド:02/12/24 22:04 ID:???
いや、漏れさ、奴とは古い知り合いなんだけどさ。
Bomb★Tetsuっていうハンドル、イタいからヤメレ。
ってさ、古い知り合い故に面と向かって言えなくってさ。

この際だから言っとくよ。








ヒ ゲ 汚 ら し い か ら ど う に か し れ 。
467ドレミファ名無シド:02/12/24 22:05 ID:???
それともうひとつ、

>ここはドラマーでもあるオレによるドラマーのためのページです。

おめーの言葉で語らないのがおめーのロックンロールなのかよ?

その程度のヤシだとはウスウス感じてたんだけどな。
468ドレミファ名無シド:02/12/24 22:08 ID:???
>>465

あぁ、確かに自分で加工した八角形シンバル使ってるな。

でも、ジャンクシンバル買い漁って
それを加工してヤフオクで売ってた、とか

そこまでは漏れも知らないよ。
469ドレミファ名無シド:02/12/24 22:14 ID:???
www.luckybreak.co.jp/ba03/mkru/drbeat.html

熱烈なご意見はこちらにもおながいします。

奴を公正させてくれ。(藁
470ドレミファ名無シド:02/12/24 22:21 ID:???
久しぶりに荒らしがいがあるなw





おっと、ティムポ立ってきちまったよw
471ドレミファ名無シド:02/12/24 22:22 ID:???
よく自分と関係ない1オヤジにそこまで色々できるな。
2chではともかく、普通の掲示板ではログとってるトコとかもあるんだから、
ヘタすりゃクラックされるコトだってありうる。
まぁネタとして楽しむ分には面白いんでいいが、
実際になんかやっちゃうっつぅその精神が信じられん。
472471:02/12/24 22:23 ID:???
まぁ、別に俺が攻撃されてるんじゃないんだからどうでも良いちゃああ良いけどな。
473ドレミファ名無シド:02/12/24 22:27 ID:???
同意。アホばっかだな。
フツーに可哀想だよ。なんかね。
最近2chも裁判沙汰ばっかで「ヘタすりゃ閉鎖」だってのに、
よくこんなリスキーなコトできるよ。
474ドレミファ名無シド:02/12/24 22:28 ID:???
まあ、2CHだしなw
475ドレミファ名無シド:02/12/24 22:30 ID:???
実際に裁判起こされるなりクラックされるなりしねぇとわかんねーんだろうよ。
まぁ、たしかに内容、ソース丸写しってのは頂けないと思うけどね。
476ドレミファ名無シド:02/12/24 22:31 ID:???
>>470
真性変態だな。
477ドレミファ名無シド:02/12/24 22:32 ID:???
>>470
所詮サドってことだろ(ワラ
478ドレミファ名無シド:02/12/24 22:33 ID:???
クラックってなーに?(ワラ
479ドレミファ名無シド:02/12/24 22:35 ID:???
↑の人も
「昔ブルースっぽいバンドをやっていたので昔はメイプルを使っていたけど今はヒッコリーを使っています。
 パットトーピーモデルを持っていますが使っていません」
てトコまだパクるとはね。(笑
内容パクリは皆やってるコトだろうが、(楽器に限らず教則系サイトでは良くある)
せめて文章くらい崩せよ。

まぁ、だからと言って短絡的に「荒らし」という結論にはならんがな。

 
480ドレミファ名無シド:02/12/24 22:36 ID:???
>>478
俺もそっち方面明るくないんで間違ってるかもしれんが、
クラックってのは「侵入」の意味で、
他人のパソコンなんかに侵入して悪さをする行為、じゃなかったかな。
481478:02/12/24 22:38 ID:???
おお!サンクス>480
検索するてまはぶけたよ
482ドレミファ名無シド:02/12/24 22:40 ID:???
まあ、皆石ころ房なんだろうな(ワラ
483ドレミファ名無シド:02/12/24 22:44 ID:???
ま、ブルースってのもパクりパクられの世界だからな。
そういう意味では王道を歩んでいると言えるわな(藁
484ドレミファ名無シド:02/12/24 22:46 ID:2xDK/96J
つうか、あの程度の原文でしょ?
まねされてどうの、っつうもんでもねーと思うけど。
どーでもいいドラムヲタの自己満足文章じゃん。
どっちもどっちだーな。
485ドレミファ名無シド:02/12/24 22:47 ID:???
>>470
君のその書き込みから30分近くたってるけど、
未だに荒らしてないねぇ。早く荒らせよ。ホレ。早く。
↑の「裁判」とか「クラック」とか言う文字見て怖気づいたかなぁ?



今ごろ自分のレス見なおして恥ずかしい思いしてるんだろうなぁ……
486ドレミファ名無シド:02/12/24 22:49 ID:???
お?本人登場?

お約束で言っておくよ。

必死だな(プ
487470:02/12/24 22:50 ID:???
スマン。
もう荒らした後に書いちゃったの。
手屁♪
488ドレミファ名無シド:02/12/24 22:50 ID:???
>>486

残 念 だ っ た な 
プッ( ´,_ゝ`)
489ドレミファ名無シド:02/12/24 22:51 ID:2xDK/96J
あの程度の内容をパクるヤツはやっぱサムイわな。
だっていいこと書いてある、って思ってこそパクったわけだからね。
その時点でセンスのなさを露呈してるわな。
490ドレミファ名無シド:02/12/24 22:51 ID:???
>>487
神降臨キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
491ドレミファ名無シド:02/12/24 22:51 ID:???
はいはい。
492ドレミファ名無シド:02/12/24 22:52 ID:???
>>489
それを新しいオモチャを買い与えられたガキのように
嬉しそうなカオして荒らすのもなぁ。
493ドレミファ名無シド:02/12/24 22:52 ID:???
とりあえず
放 置 の 方 向 で
494ドレミファ名無シド:02/12/24 22:53 ID:2xDK/96J
>489
まぁね。ドラムはこれだからヲタが多いっていわれちゃうのよ。
495ドレミファ名無シド:02/12/24 22:53 ID:???
>>487
君、ゆっき〜君?それともた君?まさかミスターM?
どれにしても恥ずかしいハンドルだなぁ。(プ
同じ太鼓叩きとして恥ずかしい限りです、ハイ。
496ドレミファ名無シド:02/12/24 22:53 ID:???
だって、嬉しいんだもん。
497ドレミファ名無シド:02/12/24 22:54 ID:???
>>487
まだチムポたってんの?
もうおさまった?
498ドレミファ名無シド:02/12/24 22:54 ID:???
ドレミファ名無シドだろ。ここは。
プッ( ´,_ゝ`)
499494:02/12/24 22:54 ID:2xDK/96J
>492
の間違い。しかしこのスレはタケが一番おもろかったわ、いや実際。
500ドレミファ名無シド:02/12/24 22:54 ID:???
向こうの掲示板、リモホ出るじゃん。
漏れが書くと完全にバレバレになるので(略
501ドレミファ名無シド:02/12/24 22:55 ID:???
>>497
逝った
502ドレミファ名無シド:02/12/24 22:55 ID:???
たけ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボム

くらいかな。
503ドレミファ名無シド:02/12/24 22:55 ID:???
タケ途中からやけに狡猾になって打たれ強くなっちゃったもんなぁ。
面白くない。
504470:02/12/24 22:56 ID:???
まあ、串さしゃ(以下略
505ドレミファ名無シド:02/12/24 22:56 ID:???
個人的にはタケ>>470>>>>>ボム
かなぁ。
470は今後に期待かな。
506470:02/12/24 22:57 ID:???
ありがd
507ドレミファ名無シド:02/12/24 22:57 ID:???
>>504
あーっとプロクシを覚えたてで「串」という単語を使いたくてたまらないサディスト登場
508ドレミファ名無シド:02/12/24 22:59 ID:???
たけ>>470ほか殴り込んだヤシ>>>>>>>>>>>>煽ったヤシ(プッチチキン)
509470:02/12/24 22:59 ID:???
>>507
プッ( ´,_ゝ`)
そ れ は お 前 だ ろ
510ドレミファ名無シド:02/12/24 22:59 ID:???
470 :ドレミファ名無シド :02/12/24 22:21 ID:???
久しぶりに荒らしがいがあるなw





おっと、ティムポ立ってきちまったよw




↑久しぶりに煽りがいがあるな。
と言っても俺は変態じゃないので立たないけどな(ワラ
511ドレミファ名無シド:02/12/24 23:00 ID:???
508=470または470信者、と
512470:02/12/24 23:00 ID:???
ちょっとまてや
>>504&509
漏れじゃないぞ
513470:02/12/24 23:00 ID:???
>>511
あふぉ?
プッ( ´,_ゝ`)
514ドレミファ名無シド:02/12/24 23:00 ID:???
相当ムキんなってんなぁ470は。
もちょっとオチケツ。
まぁ、こんなスレだからこのまま突きぬけるのもわるくないか。
515たけ:02/12/24 23:00 ID:???
みんなレベル低いね
前向きな人はいないのかな
516ドレミファ名無シド:02/12/24 23:01 ID:???
祭りだワッショーイ
517ドレミファ名無シド:02/12/24 23:01 ID:???
たけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
518たけ:02/12/24 23:02 ID:???
な ん だ ろ ? 
519ドレミファ名無シド:02/12/24 23:02 ID:???
天才煽り師・タケと真性サディスト・470の夢のコラボレーション実現か。
520470:02/12/24 23:02 ID:???
>>514
いや、暇なだけだ。
クリスマスイブだしな
521たけ:02/12/24 23:03 ID:???
事のてんまつは知らないけど
誰かのサイトをパクったヤツがいるってこと?
もとのもあまりおもしろくない気が
522たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:03 ID:???
偽者多いからトリップつけるよ。
523470:02/12/24 23:03 ID:???
なんだか漏れの狂信者がイパーイいるな





所詮アフォーどもだろうけどな
524ドレミファ名無シド:02/12/24 23:04 ID:???
>>520
イブなのに暇なヤツだね。
俺もナー
525ドレミファ名無シド:02/12/24 23:04 ID:???
もしかして掲示板の「た」ってタケか?
中学生なの?
526ドレミファ名無シド:02/12/24 23:05 ID:???
まて、煽ったのはタケでは無いぞ、と主張してみる。
527ドレミファ名無シド:02/12/24 23:05 ID:???
>>520
偽者ハケーン。
本物はメール欄空欄じゃないよ。
528ドレミファ名無シド:02/12/24 23:05 ID:???
>>523
お前もなー
529たけ:02/12/24 23:05 ID:???
522は誰?
人になりすましておもしろいのかな?
530470:02/12/24 23:05 ID:???
>>524
正直スマン
531ドレミファ名無シド:02/12/24 23:06 ID:???
まあ、518は偽者決定だがな
532たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:07 ID:???
>>523
僕のスレですからあまりわめかないでくださいよ。
533470:02/12/24 23:08 ID:???
狂  信  者  で  す  か  ?
534たけ:02/12/24 23:08 ID:???
それよりドラムの話にもどしましょう
535たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:08 ID:???
>>529
それは君だよ。
そんなことしてるより人生前向きにいこう。
536ドレミファ名無シド:02/12/24 23:09 ID:???
まあ、ドラムの時代は変化中・・と
537ドレミファ名無シド:02/12/24 23:10 ID:???
>>533
もういいよ。たけが現われた今、
君のカリスマじゃたけに到底及ばない。
538470:02/12/24 23:10 ID:???
>>536
ついでにお前の頭は退化中・・・と
539ドレミファ名無シド:02/12/24 23:11 ID:???
>>533
で。結局キミはミスターMなの?た君なの?ゆっきー君?
540470:02/12/24 23:11 ID:???
いや、たけは漏れの中での神だし
541たけ:02/12/24 23:11 ID:???
だれかジャズやる人いますか?
542ドレミファ名無シド:02/12/24 23:12 ID:???
ジャズねぇ・・・
メンバーがな、いないんだよ
543ドレミファ名無シド:02/12/24 23:12 ID:???
といいつつ皆ヲチ中 >ボム関連各所
544ドレミファ名無シド:02/12/24 23:12 ID:???
>>541
偽者ウザー
545ドレミファ名無シド:02/12/24 23:13 ID:???
まあ、落ち着けや貴様ら。
んで、たけ(偽)がネタ振ってきたんだから誰かボケろや
546たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:14 ID:???
なんか偽者が多いね。
やはり楽器作曲板はこのていどか。
547たけ:02/12/24 23:15 ID:???
偽者じゃないですよ
本物かどうかは、しばらく見てればわかると思う
とりあえず風呂はいるので15分くらいはずします
548たけ ◇HQIONP3fWs :02/12/24 23:15 ID:???
なんか偽者が多いね。
やはりたけはこのスレのネ申か。
549470:02/12/24 23:16 ID:???
>>548
お前、おもろいわ
550たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:17 ID:???
ごめん。547=僕です。
トリップ入れわすれました。
551ドレミファ名無シド:02/12/24 23:17 ID:???
このスレは「全員たけを名乗って1000を目指すスレ」になりますた。
552ドレミファ名無シド:02/12/24 23:17 ID:???
>>549
お前は面白くない。
もういいってば。才能無いヤツがムリすると、ね。
553470:02/12/24 23:18 ID:???
>>539
ミスターマ○コ
554たけ(煽りティキン):02/12/24 23:18 ID:???
動き無いな >ボム
555たけ:02/12/24 23:18 ID:???
俺はトリップなんかいれないよ
やり方知らないし
じゃ風呂はいるから
556ドレミファ名無シド:02/12/24 23:19 ID:???
たけ以外の天才はいらん。
470も思ってたよりも面白い反応しなかったし。
たけみたいに自分の芸風を確立せにゃ。
557ドレミファ名無シド:02/12/24 23:19 ID:???
>>>555
偽者(・∀・)カエレ!!
558ドレミファ名無シド:02/12/24 23:20 ID:???
ボムッテナーニ?(藁
559470:02/12/24 23:20 ID:???
>>ALL
期待にそえんで
正直スマンかった。
560ドレミファ名無シド:02/12/24 23:21 ID:???
>>559
次はもっと凄いハジケっぷりを見せてくれ
561470:02/12/24 23:22 ID:???
了解
楽しみに待ってるなよ
562たけ(煽りティキン):02/12/24 23:22 ID:???
いや、少なくとも470は漏れの期待以上の働きだった。
563たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:24 ID:???
それで結局皆さんはどれくらいドラムを叩けるんですか?
ドラムのテクニックも無いのに口だけ達者なのは
情けないですよ
564ドレミファ名無シド:02/12/24 23:24 ID:???
まぁ、あまりの荒らしたさにたっちゃうようなヤツだもんなぁ
565ドレミファ名無シド:02/12/24 23:24 ID:???
どれくらいってどうやって表すんだ?
566470:02/12/24 23:25 ID:???
ティムポが立つぐらい

スマン
567ドレミファ名無シド:02/12/24 23:25 ID:1+6cZ/5L
足組んでペダル踏める程度
568ドレミファ名無シド:02/12/24 23:26 ID:???
足組んでツーバスならできるが。
569470:02/12/24 23:26 ID:???
セク―スの腕前なら初心者です
570たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:26 ID:???
ここの住民を挑発したりという意図はないです
ただ、実際どれくらい踏めるのかな、と
571ドレミファ名無シド:02/12/24 23:27 ID:???
漏れは中級スレで中級だと言われたなぁ・・・
572ドレミファ名無シド:02/12/24 23:27 ID:???
セク―スの腕前なら素人です
573ドレミファ名無シド:02/12/24 23:27 ID:???
>>569
お前470の時点ではよかったのにその後は落ちる一方だな。
574ドレミファ名無シド:02/12/24 23:27 ID:???
片足で140ぐらいなら連打できるぞ。16で。
575たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:28 ID:???
>>574
それは凄い
僕は脚はあまり練習していないので
576470:02/12/24 23:29 ID:???
あれ?

563 :たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:24 ID:???
それで結局皆さんはどれくらいドラムを叩けるんですか?
ドラムのテクニックも無いのに口だけ達者なのは
情けないですよ

570 :たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:26 ID:???
ここの住民を挑発したりという意図はないです
ただ、実際どれくらい踏めるのかな、と
577たけ(煽りティキン):02/12/24 23:29 ID:???
Bomb★Tetsu 略してボム
578470:02/12/24 23:29 ID:???
あぁ、スマン
1人きりのクリスマスで欝なのよ
579ドレミファ名無シド:02/12/24 23:29 ID:???
お前ら、頭悪そうだな。さすがは叩くしか能のない連中だ(w
580470:02/12/24 23:30 ID:???
ってかまあ、落ち着けや>偽者
581ドレミファ名無シド:02/12/24 23:31 ID:???
片足の140?
人間ドラム科学?
582たけ:02/12/24 23:32 ID:???
風呂からでた
トリップつけてるのは偽者だね
その証拠に、本物の俺にだけ、偽者カエレとかいわれてる
いってるのはきっとトリップつけてる偽者だと思う
583たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:32 ID:???
>>576
人の考えというものはその時その時で変わるものです
あなたももうあのサイトを荒そうとは思わないでしょう
上げ足取りは
格好悪いですよ
人間引き際が肝腎
584ドレミファ名無シド:02/12/24 23:32 ID:???
>人間ドラム科学?
ってなに?
585ドレミファ名無シド:02/12/24 23:33 ID:???
>>582
速攻で風呂入ってきたんだな。ご苦労。
お前は口調がたけっぽくない。
586たけ:02/12/24 23:34 ID:???
偽者も俺のまねを覚えたみたいだな
途中まで文末に 。 がついてたのに学習したらしく
とれてるよ
587ドレミファ名無シド:02/12/24 23:34 ID:???
>>584
検索汁!!
588ドレミファ名無シド:02/12/24 23:35 ID:???
まあ誰が本物でもいいいよ。
面白い話でもしてくれ。
589ドレミファ名無シド:02/12/24 23:35 ID:???
>>582
トリップつけてるAと、お前(B)の二人が居て、
先にトリップつけたのがAなんだから、
Aがたけであろうと無かろうともうA=たけなんだよ。
最初のたけだって1じゃないんだろ?
入れ替わりがまた発生したわけ。
まぁ、お前が本物だとすればの話だがw
590470:02/12/24 23:35 ID:???
一回逝っただけでやる気がおこらん。
年かのう
591ドレミファ名無シド:02/12/24 23:36 ID:???
>>587
ググって来たが0件だったぞ!?w
592たけ(煽りティキン):02/12/24 23:36 ID:???
ボムに動きが出るまでタケと語るのも悪く無いな。
593ドレミファ名無シド:02/12/24 23:36 ID:???
てかあれだな
たけなんてHNネット上にはゴロゴロしてるわけで(以下略
594ドレミファ名無シド:02/12/24 23:36 ID:???
>>589
そうだな。実際後出のほうは面白くない。
別にだれがタケだろうと面白ければよし。
595たけ:02/12/24 23:36 ID:???
楽器版のドラムスレはすぐテンポいくつで叩ける
とかかいてあるけど、本質じゃないとおもうんだけど
その点ジャズ板のドラムスレはもうすこしふかいところで
話ができる
596ドレミファ名無シド:02/12/24 23:37 ID:???
>>591
正直スマン!!
ちょっとまてろ
597たけ:02/12/24 23:37 ID:???
まぁ別に俺からしてみればにせものがいようが一向にかまいませんがね。
598たけ(煽りティキン):02/12/24 23:37 ID:???
こらこら「人間ドラム科学」はヤフ掲示板だろ(藁

「ドラム人間科学」で検索してみれ
599ドレミファ名無シド:02/12/24 23:38 ID:???
>>595 
 必 死 だ な 
600ドレミファ名無シド:02/12/24 23:38 ID:???
>たけ
文字面の会話なんだから、細かいことはいいんだよ。
ニュアンス的な話とかになったらきりないしな。
601ドレミファ名無シド:02/12/24 23:38 ID:???
ドラム人間科学 だたーよ
正直スマン!!
602たけ(煽りティキン):02/12/24 23:39 ID:???
ヤフー住人ハケーソ
603たけ:02/12/24 23:40 ID:???
テンポいくつで何分とか、スポーツじゃないんだし
でもそういうのが好きな人が多いよ、ドラムは
自分に必要なものだけあればいいのに
604ドレミファ名無シド:02/12/24 23:40 ID:???
>>586
お前1の「。」つけてるじゃん。
やっぱ偽者ですね。
605ドレミファ名無シド:02/12/24 23:40 ID:???
自爆
606604:02/12/24 23:40 ID:???
1で「。」つけてる

だった
607たけ(煽りティキン):02/12/24 23:41 ID:???
いや〜ぁ?オリジナルタケが「ふかいところで話ができる」って言ったって説得力が(略
608ドレミファ名無シド:02/12/24 23:41 ID:???
まあ、たけと語ってみようや





たけ、セショーンしよ(藁
609ドレミファ名無シド:02/12/24 23:41 ID:???
>>604
ホントだ。
あっちゃー。コイツ自滅しちまった……(プ
610たけ:02/12/24 23:42 ID:???
多分、スポーツのエクササイズみたいにドラムの練習を
捉えてる人って、音楽なんてどうでもいいんだろうな
611たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:42 ID:???
>>608
何度も言いますが僕は初心者なので
まだセッションなどは出来ないでしょう
ただ、何時かは挑戦してみたい分野ですね。
612ドレミファ名無シド:02/12/24 23:43 ID:???
音楽
音を楽しむ
613ドレミファ名無シド:02/12/24 23:43 ID:???
>>610
びっくりするほど相手にされていないな
614ドレミファ名無シド:02/12/24 23:43 ID:???
んで、470はどうした?
615たけ(煽りティキン):02/12/24 23:44 ID:???
で?オリジナルタケってホントに35歳なの?
616たけ:02/12/24 23:44 ID:???
>609
こまけーこといってんなっつの、クソボケが。

セッションは2chじゃ無理だよ
せめて有益な情報交換がしたいだけ
617ドレミファ名無シド:02/12/24 23:44 ID:???
>ドラム人間科学
ググって来ますた。そういえばなんかそんなのがあった
ような記憶があるな。
正直俺も独自の奏法で短期間で上手くなった口だな。まあテクだけの
話だが。道場破りに行ってやろうかな。
618470:02/12/24 23:44 ID:???
あぁ、まあ、皆気づいてると思うが

全 部 自 作 自 演 だ
619たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:45 ID:???
>>610
はやく叩きたい人は叩けばいい
それで本人が楽しいのなら
そういう観点でみていると音楽をたのしめない。
620たけ:02/12/24 23:46 ID:???
611=613
すっこんどけや

今日はつまんねーんで、もうやめるわ
621ドレミファ名無シド:02/12/24 23:46 ID:???
>>618
お前スゲぇタイプ速度だな
622ドレミファ名無シド:02/12/24 23:46 ID:???
>>616
ついに露呈したな
623ドレミファ名無シド:02/12/24 23:46 ID:???
音楽の楽しさと楽器の楽しさの二つの楽しさがあることも
分からんたけはやっぱダメだな。
624470:02/12/24 23:47 ID:???
だろ?
625ドレミファ名無シド:02/12/24 23:47 ID:???
「やめる」ってコトは、
普段はたけを「やってる」ってコトだな。
やっぱ演技じゃん。
626たけ(煽りティキン):02/12/24 23:47 ID:???
いや、何だかんだ言ってフィジカル頼りの手法ってのは

やはり、問答無用的な説得力があると思うし

実際、聴衆も一番盛り上がるのでは?
627たけ:02/12/24 23:48 ID:???
>音楽の楽しさと楽器の楽しさの二つの楽しさがあることも
分からんたけはやっぱダメだな。

楽器の楽しさが先立つようじゃだめなんだよ
628ドレミファ名無シド:02/12/24 23:48 ID:???
たけが多すぎて訳分からんw
>>626はいい事言った!!
629470:02/12/24 23:48 ID:???
やっぱたけは漏れの神だわ
630ドレミファ名無シド:02/12/24 23:50 ID:???
スポーツの延長みたいな部分と音楽的な部分、
どちらもドラムには必要な要素だと俺は思うな、

気持ちの良いレガートも豪速のツーバスもどちらも人を感動させる力がある、
難解なフレーズの数学的な部分もパズルをはめ込むような気持ち良さがある、

それでよくね?
631たけ:02/12/24 23:50 ID:???
>いや、何だかんだ言ってフィジカル頼りの手法ってのは

やはり、問答無用的な説得力があると思うし

その演奏者にそのときそうする必然があれば説得力はある
632たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:50 ID:???
>>620
うっひょーい!
ついにたけを負かしたぞー。
このスレでムカツク発言されてから何時か復讐しようと思ってたが、
ようやく達成。
なんせ向うからキレて引き下がったわけだもんな。
偽者だってバレそうになったとき(。のコト)は凄いスリルだった。
どんなセッションより刺激的だ。
うっひゃー!
たまんねー。
633ドレミファ名無シド:02/12/24 23:51 ID:???
ようやくガチンコ・ドラムスレっぽくなってきたな
634ドレミファ名無シド:02/12/24 23:51 ID:???
>>632
ワロタw
635たけ(煽りティキン):02/12/24 23:51 ID:???
最近そういうスリルが演奏で感じられなくて鬱だ。
636ドレミファ名無シド:02/12/24 23:51 ID:???
それが人生だ、分かるか・・・
637たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:51 ID:???
つまんねーからやめるんじゃねーのかよ。>本物
638ドレミファ名無シド:02/12/24 23:52 ID:???
>>632
お前こそ正真正銘のたけだw
639たけ:02/12/24 23:52 ID:???
演奏者本人の意思が音にあればどんなものでも面白い
意思もなくフレーズにたよるような演奏はすぐわかる
そういうの多いよ
640470:02/12/24 23:53 ID:???
>>635
ティムポ晒して街中徘徊して来い
641ドレミファ名無シド:02/12/24 23:53 ID:???
>>632
騙されてたよ。
この策士めが!
642たけ(煽りティキン):02/12/24 23:53 ID:???
>>640
それだ!
643470:02/12/24 23:54 ID:???
わざと交番の近くでやるのが通だ
644ドレミファ名無シド:02/12/24 23:55 ID:???
おまいらここは一応楽器板ですよ?
645たけ:02/12/24 23:55 ID:???
やっぱレベルひきーな、ここは
ただ2ch的なレスの応酬を楽しみたいだけなのか
ま、それもたまにはいいがね
646たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:55 ID:???
>>639
あ、シカト?
俺の発言に一切干与しなけりゃ俺がディスプレイの向うでイラつくとでも思った?
まぁ、少なくともお前の目には入ってて多少はムカついてるだろうし、
それで満足大満足。
俺は今サイコーにHAPPYよ。
軍師の人とかがキレイに作戦をキメたときってこんなカンジなのかね。
647ドレミファ名無シド:02/12/24 23:56 ID:???
>>646
じつはお前本物だったりするだろ
648470:02/12/24 23:56 ID:???
>>646
やっぱおまえがたけ神だな
毎日拝んでやるよ
649ドレミファ名無シド:02/12/24 23:56 ID:???
俺的にドラムに関係ない話はつまらない。
そういう話するんだったら他の板の方が面白い。
つーことで今のたけに賛成。
650たけ(煽りティキン):02/12/24 23:57 ID:???
>>649
じゃぁドラムのハナシ振れ(お約束
651たけ:02/12/24 23:58 ID:???
646さん、わりーことしたな、そんなにむかつかせてたつもりは
ねーんだけど。

話し戻すけど、ジャズやる人いないの?
652470:02/12/24 23:58 ID:???
だな
漏れも飽きてきた
逝ったからか?
653ドレミファ名無シド:02/12/24 23:58 ID:8v+IQItp


もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

654470:02/12/24 23:59 ID:???
漏れはジャズやりたいけどオナー二でとどまってるな
だれかおらんのか
655ドレミファ名無シド:02/12/24 23:59 ID:???
つーかおまいら、俺が人間ドラム科学なんたらってのより、
もっと速く叩ける(踏める)奏法とか教えるスクール開いたら、
教わりにくる気ある?もちろん奏法以外教えない(教えられないw)
けどね。
1日1万円ぐらいで。1回限り。どう?
656たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/24 23:59 ID:???
>>651
つとめて冷静装っっちゃって、このこの〜!
最後まで頑丈だなオイオイオイ。
やっぱお前は最高に倒しがいのあるヤツだったよ。
ナイスファイトサンクス。
今日世界で一番ハッピーなのは俺だな。
たとえ彼女がいなくても(涙笑
657たけ:02/12/25 00:00 ID:???
649みてーなマトモな人もいるのに
もったいないよ、せっかくこういうスレがあってもね
658470:02/12/25 00:01 ID:???
いや、たけスレだしw
659ドレミファ名無シド:02/12/25 00:01 ID:???
ジャズドラム叩きてえなら、ミシェルカミロを一度聞いてみろ。
衝撃が走るぞ。ちなみにミシェルカミロはピアノだけど。
ドラムはウェッケルさん。
マジでかっこいいよ。
660たけ:02/12/25 00:01 ID:???
>470
>漏れはジャズやりたいけどオナー二でとどまってるな

仲間がいないってこと?セッション行けば?
661たけ(煽りティキン):02/12/25 00:01 ID:???
せっかくで「こういうスレ」かよおい!(WWW

>1を熟読するまでもな(略
662たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:02 ID:???
俺ジャスはウェザーリポートくらいしか聴かないけど、
いずれは挑戦してみたいね。
やっぱ勢いだけのロックに限界感じてるトコもあるしさ。
いや、まぁ技術があればロックでも表現はできるけどさ。
663ドレミファ名無シド:02/12/25 00:03 ID:???
天気予報はジャズなのか?
664470:02/12/25 00:04 ID:???
セショーンやってるとこないのよ・・・
とりあえず探してんだけどね・・・
665ドレミファ名無シド:02/12/25 00:05 ID:???
セッションなんてドコでもやってるだろ
田舎はやってないかも知れんが
666たけ(煽りティキン):02/12/25 00:05 ID:???
せめてマイルスディビスとか言ってくれ、、、
667たけ:02/12/25 00:05 ID:???
>ジャズドラム叩きてえなら、ミシェルカミロを一度聞いてみろ。
衝撃が走るぞ。ちなみにミシェルカミロはピアノだけど。

きいたよ、88年くらいのアルバム
でも、ああいうハイパーな感じのドラムは今はあんまりかな
668たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:05 ID:???
あー。ジャズじゃなくてフュージョンなのかな?
とりあえず俺はジャズっぽく感じたんだが。
まぁ、俺が楽しく聞ければOKなんだよね。
たけの偽者を騙ってはいたものの、
吐いたセリフは全部俺の思ってるコトだよ。
669470:02/12/25 00:05 ID:???
スマン漏れ田舎だ・・・
670ドレミファ名無シド:02/12/25 00:06 ID:???
やっぱ今のたけって1じゃないの?
別にタケに悪意は持ってないが、(本物も偽者も)
それは聴いておきたいな
671ドレミファ名無シド:02/12/25 00:06 ID:???
正直ドラムよりピアノがいいんだけどなw>カミロ
672たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:07 ID:???
あー。あとルイアームストロングは聴いたな。
673たけ:02/12/25 00:07 ID:???
偽タケさん、ウェザーは俺はジャズだと思った
少なくともミッシェルカミロよりは
特にアースキンの頃は
あんたいいやつだな、正直が一番楽しいって事だよね
674470:02/12/25 00:07 ID:???
>670
たぶん、わからずじまいかと
675たけ(煽りティキン):02/12/25 00:07 ID:???
>>671
ドゥイ、カミロマンセー!!!!
676ドレミファ名無シド:02/12/25 00:09 ID:???
おお!たけティキンは分かる奴だな。
ちゃんと全アルバム聞いたか?
677たけ(煽りティキン):02/12/25 00:11 ID:???
駄作ギリギリのコンチェルトFORピアノ&オルチェストラもモテールYO!
678たけ:02/12/25 00:12 ID:???
エルビンの話がしたいんだけど
679470:02/12/25 00:12 ID:???
もう漏れの時代は終わった。
むしろ最初からきてなかっただろうがw

んじゃ、寝る
680たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:12 ID:???
>>673
お?なんか友好的だな。
まぁ、俺もあんたのことは嫌いじゃないよ。
敵意はあるけど。
ベジータとゴクウ、みたいな?
やっぱヘヴィーウェザーが一番いいと思ったよ。
ジャコのベースはドラマーから見ても新鮮だったしね。
681ドレミファ名無シド:02/12/25 00:13 ID:???
>>679
結構あんた好きだった。
空回りっぷりが。
682470:02/12/25 00:14 ID:???
ありがd
おやすみ
683ドレミファ名無シド:02/12/25 00:15 ID:???
だけど最近カミロの奥の浅いピアノwにも少しばかり
飽きてきたな。熱い演奏のものはまだまだ聴けるけど。
カミロちっくなピアニストはいないかなあ。

>得るビン
得るビンはもう歳です。なまで演奏聴いたけど正直すごくなかった
気がしますた。
684たけ:02/12/25 00:15 ID:???
俺はナイトパッセージ
なんつーか、ドンカマかんけーないスピードがある
ああいうのはウェックルなんかにはありえないから
アースキンはいいよね、人に優しい
685たけ(煽りティキン):02/12/25 00:15 ID:???
特攻隊長っぷりに敬意を表して最敬礼いたす >470
686ドレミファ名無シド:02/12/25 00:16 ID:???
なんかなつかしい>ナイトパッセージ
コピーを試みたが手も足も出んかったなあ。
アース金は正直すごすぎ。そんな感じしないんだけど。
687ドレミファ名無シド:02/12/25 00:17 ID:???
堕スレに始まり、新たけ出現で神スレへ。
一時期過疎期があったが、ボムのおかげで再燃。
その後戦乱の時代(多タケ時代)を経て、普通の良スレへ。

妙な流れだな。
688たけ(煽りティキン):02/12/25 00:17 ID:???
>>683
あーそうそう、言えてるかも。 >奥が浅い
バラードにおける日本人向けの泣きのピアノっぽいトコが好きだ。
689ドレミファ名無シド:02/12/25 00:18 ID:???
>>687
まさしく2CH
690たけ:02/12/25 00:18 ID:???
ミッシェルカミロが奥の浅いピアノってのはすげーわかる
ポップでききやすいけど、飽きるのもはやい
何回であればいいわけじゃないけど、不思議なもんで

エルビンは、今は確かにおとろえはある
けど、あの人の暴力と繊細が同居するドラミングは健在
691ドレミファ名無シド:02/12/25 00:20 ID:???
>>688
分かるねえあんた。あのコテコテの日本人向きピアノはたまらんよなあ。
しかし如何せんあいつのアドリブソロは面白いスケールもフレーズも使わんし、
予想があたりすぎて意外性がないんだよなあ。まあアウトしまくるヤシより
断然いいけど。
692たけ:02/12/25 00:21 ID:???
>コピーを試みたが手も足も出んかったなあ

その気概がすごいね
アースキンは、リズムがきれいでやさしい
人柄だろう
693ドレミファ名無シド:02/12/25 00:22 ID:???
やっぱ1=現タケじゃないね。
1=タケ?って質問を全部スルーしてるあたり、それがうかがえる。
こんなに知識があるのはおかしいよ。
まぁ35で、今まで聴き専門だったのが、
思い立ってプレイしてみたのかもしれんけど。
694たけ:02/12/25 00:22 ID:???
煽りがないともりさがる傾向にある
695ドレミファ名無シド:02/12/25 00:22 ID:???
ウェッケルさんのドラムはコピーできそうな感じだが、
アース金のドラムはコピーできる気がしない。
あいつがもっとやる気出せばw世界一と歌われたかもなあ
696たけ(煽りティキン):02/12/25 00:23 ID:???
昔、カミロの話題で好きな♀と盛り上がったっけなぁ、、、、しみじみ。

内容まで一緒だよ、泣けてきた。
697ドレミファ名無シド:02/12/25 00:24 ID:???
>>696
てめえ!紹介しろよ!!w(マジ)
698たけ(煽りティキン):02/12/25 00:24 ID:???
>35で、今まで聴き専門だったのが、
>思い立ってプレイしてみたのかもしれんけど。

漏れの分析と一緒だ(w
699たけ:02/12/25 00:24 ID:???
>ウェッケルさんのドラムはコピーできそうな感じだが、
アース金のドラムはコピーできる気がしない。
あいつがもっとやる気出せばw世界一と歌われたかもなあ

ウェックルはわかりやすい故に、あぁ、努力したんだな
と評価されているだけ
アースキンとは立ち位置がちがう
アースキンはアーティストだから

700ドレミファ名無シド:02/12/25 00:25 ID:???
まあ、完コピってのは無理だろうな。
その人の音を完璧に再現など無理
701ドレミファ名無シド:02/12/25 00:25 ID:???
つーか正直音楽で気のあう♀って出会ったことない。
いや単純に♀と出会わないw
鬱だ。
702たけ(煽りティキン):02/12/25 00:25 ID:???
それ「だけ」は盛り上がるんだよねぇ、、、、とか言われちった。(涙
703ドレミファ名無シド:02/12/25 00:25 ID:???
むしろ自分色に染め抜け
704たけ:02/12/25 00:27 ID:???
>まあ、完コピってのは無理だろうな。
その人の音を完璧に再現など無理

いいこという
人が違えば同じ演奏などありえない
だから上っ面コピーして小手先に走るとサムイ結果がまってる
705ドレミファ名無シド:02/12/25 00:28 ID:???
>>704
まあそれでもあやかりたいと、コピーを試みてしまうのが人間だ。
706700:02/12/25 00:29 ID:???
でも"真似"ることはできると思うのよ。
そして真似を繰り返していく中で自分の音を見つけると。





漏れはまだまだなわけだw
707たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:29 ID:???
まぁそれぞれうまれもったグルーヴが違うわけだし、
全く同じにするのはムリだな。

俺はむしろ、自分なりに工夫して色々テイストを変えちゃったりするが。(手抜きとも言う)
まぁコレは世間的にはアウトだろうけどね。
708たけ:02/12/25 00:29 ID:???
コピーは大事だけど、ちょっと寝かせとくといいんだよね
自分のものになるまで
709たけ(煽りティキン):02/12/25 00:29 ID:???
>>697
いやぁ、正直、尻は軽くないよ。

つか、

絶 対 紹 介 す る も ん か 。

(W
710ドレミファ名無シド:02/12/25 00:29 ID:dCXga+gv
ドラマーに詳しい皆さん、ラリー・ランサムって人知ってますか?
あの伝説のスタジオ、RAY's Music Studioで彼のクリニックが受けられますよ。
皆知ってますよね?ラリー・ランサム。僕は知りません。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034402134/l50
711700:02/12/25 00:30 ID:???
おっとスマン
×漏れはまだまだなわけだw
漏れはまだまだそこまで到達してないわけだw
712ドレミファ名無シド:02/12/25 00:31 ID:???
>>709
今からおまいは俺の宿敵になりますた。
ちきしょう・・・なんで俺には出会いがないんだ。
713たけ:02/12/25 00:31 ID:???
>まぁコレは世間的にはアウトだろうけどね。

そんなことはないよ
世間的になんてことは音楽とは関係がない
このくらいできれば合格ってものじゃないし音楽は
714ドレミファ名無シド:02/12/25 00:32 ID:???
だな>713
715たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:33 ID:???
>>713
俺があんなにヒドイ仕打ちをしたのにこんなに言ってもらっちゃっていいのかなぁ。
まぁ、でもそう言ってもらって嬉しい。
俺は完全趣味でやってる身だからさ。
716たけ(煽りティキン):02/12/25 00:33 ID:???
http://www.nona.dti.ne.jp/~rays/rayspic/larry4m.jpg

サイズでけーな、ランサムさんのタイコ。
717ドレミファ名無シド:02/12/25 00:34 ID:???
黒人が太鼓の前にいると激しく上手そうに見えるなw
うらやましい。
718たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 00:36 ID:???
いや、ランサムって誰(笑
行きたいような行きたくないような。
これで数人しかこなかったらランサムさんガッカリしちゃうよ。
719たけ(煽りティキン):02/12/25 00:36 ID:???
>712

自分が逝くべきであろう道を自身を持って歩いていれば

それに見合った出会いはある、と漏れは思うぞ。

♀に限らず。
720たけ(煽りティキン):02/12/25 00:39 ID:???
ランサム誰?てゆーよりも近所でスケジュール合うなら行ってやれよ。
自分の目で確かめてこい。ハズレでもそれはそれで経験値になるだろーが。
721たけ:02/12/25 00:39 ID:???
アマチュアもプロも音楽の前では一緒だとおもってる
プロはきついとおもうけど
だってやらなきゃいけない、っていう強制力のなかで
音楽をやるわけだから
だから、アマチュアより、音楽と向かい合うということ
を考え抜く人が多い
そういう差はあるとおもう
自分を表現することが音楽に不可欠だってわかってれば
アマチュアもプロと同じ土俵にいるとおもう
722ドレミファ名無シド:02/12/25 00:40 ID:???
含蓄あるこというなぁ。タケは。
723ドレミファ名無シド:02/12/25 00:40 ID:???
>>719
いや、自身をもって歩いてきた結果、俺の周りには
変態ドラマーや変態ギタリストとかばっかになってしまったw
♀の入る余地はねえw
724たけ(煽りティキン):02/12/25 00:41 ID:???
伊達に35じゃないな。
725たけ:02/12/25 00:42 ID:???
ところでなんで俺は35なんだ?
726ドレミファ名無シド:02/12/25 00:42 ID:???
たけ35なの?w
俺より遥かにおじさんだな。
だが話があうな。
727ドレミファ名無シド:02/12/25 00:44 ID:???
たけ=良いこというオサーン。ドラム自体は初心者?知識はある。
   「1なのか?」という疑問は永遠に解かれまい。
チキン=知識はある。前触れも無くヒョコっと出てきた
トリップたけ=たけへの復讐に燃えていたが、たけの優しさに触れて改心。復讐も遂げる。
      知識はないが我が道を行く。

たけにも色々あるもんだ
      
728たけ(煽りティキン):02/12/25 00:44 ID:???
>>723
いつか刻は来る。
729たけ(煽りティキン):02/12/25 00:45 ID:???
>727
これ、リアルタケの他が通常のハンドル名乗ると面白ぇだろな。名無しも含めて。
730たけ(煽りティキン):02/12/25 00:46 ID:???
>725
どこかで35とか書かれてなかったか?
731ドレミファ名無シド:02/12/25 00:48 ID:???
eonet.ne.jp
163.51.36.1

ランサムage
732たけ:02/12/25 00:51 ID:???
てか、俺35よか全然若いぞ
でも、音楽の話って語れば語るだけ胡散臭くなるから
むずかしいやね
733たけ(煽りティキン):02/12/25 00:52 ID:???
耳年寄りか(W
734たけ:02/12/25 00:53 ID:???
掲示板では語るしかないからどうしてもテンポ90で32分音符
3分、だのっつー話になるんかな
735ドレミファ名無シド:02/12/25 00:53 ID:???
4歳くらいかな。
736ドレミファ名無シド:02/12/25 00:55 ID:???
それはリアルであっても同じだろ。
「俺、ブラックページ叩けますよ」
っていったって「叩ける」には個人差あるわけだし、
実際に叩かせて見ないとどれほど叩けるのかなんてわからない。
強さや上手さを表現するにはやっぱ「数値」で表すのが一番わかりやすいのよ。
737たけ:02/12/25 00:57 ID:???
俺に言わせりゃ、そういう技術的なことは、できてるやつがいる以上
訓練でできるはず、とおもってやるしかないだろ、って感じなんだが

そんなことはやってあたりまえなのにっておもうよ
738たけ(煽りティキン):02/12/25 00:58 ID:???
文字媒体ワールドでは文字媒体で相手を納得させ(略

ってヤツだな。
739ドレミファ名無シド:02/12/25 00:59 ID:???
じゃあ聴くが、どうやったら「上手さ」を言葉にして表現できるんだ?
736も行っているように、「叩ける」には個人差がある。
とりあえず叩ければOKって人もいるし、
ダイナミクスやアクセントまでしっかり叩きたいって人もいる。
740ドレミファ名無シド:02/12/25 01:01 ID:???
ドラムは小中学校で憶えた元水槽の奴が多い
741ドレミファ名無シド:02/12/25 01:02 ID:???
でんでんそんなことありませんが
742たけ:02/12/25 01:02 ID:???
>強さや上手さを表現するにはやっぱ「数値」で表すのが一番わかりやすいのよ。

まぁ、こういう限られたコミュニケーション現場ではそうかもね
つうか、実はそんなもんじゃ全然わかんないけど、俺は
だって考えてみなよ、ド下手が頑張ってシングル叩いてる音の
強烈さをさ
手が動くかどうかなんてのはそれこそほんとにどうでもいい問題
743たけ(煽りティキン):02/12/25 01:03 ID:???
いや、漏れは文字媒体でいわゆる「上手さ」を
表現するのは不可能だとオモテるよ。

文字媒体で出来るのは体系だてて納得逝く説明を(略
744たけ ◆HQIONP3fWs :02/12/25 01:05 ID:???
まぁ、そうだけど、
それはギターでもサックスでもピアノでも同じだろ。
スポーツだってそう。サッカー、野球、テニス。陸上とかは違うか。
絵もそうだし、いっちゃえば世の中にあるものは活字で表現できないことの方が多いよ。
そこまでして「上手さ」を表現したいか?
むしろベースとかに比べれば「速度」っていうモノサシがある分ドラムのほうが分かりやすいかと。
745たけ:02/12/25 01:09 ID:???
>736も行っているように、「叩ける」には個人差がある。
とりあえず叩ければOKって人もいるし、
ダイナミクスやアクセントまでしっかり叩きたいって人もいる。

そうだね、個々人が自分のレベルで質問し、理解するわけだから
でもさ、それはどこまでいっても解決しないとおもうんだ
自分の現時点でわかる範囲でしか理解できないものだ
それを破るのは音楽の場合、音を聴いて感動することでしかない
だからさ、むしろ、こういう文字だけの場所では、技術を表面的
に捉えないように、すごく意識してないと、俺のが速いぞ、的な
世界にすぐなっちゃう
それはさみしい


746ドレミファ名無シド:02/12/25 01:10 ID:???
「速く叩ける」ってのも立派な特性の一つだろうよ。
747たけ(煽りティキン):02/12/25 01:10 ID:???
書いてる内容でソイツの出来が結構見えるよ。
748ドレミファ名無シド:02/12/25 01:12 ID:???
俺は高校の頃に学校で一番ドラム上手い奴とたまたま友達だったから
昼休みの過ごし方が音楽室組になって「これ叩ける?じゃこれは?」って
ゲームの技試すみたくそいつと遊んでるうちに叩けるようになった。
749たけ(煽りティキン):02/12/25 01:12 ID:???
>748
それも出会いだな
750たけ:02/12/25 01:12 ID:???
あとね、俺がおもうのは、スピードについてのレスは多いんだけど
音色、ダイナミクス、弱く叩いてグルーブさせる、などなどについて
ほとんどレスがないのはなんでかな、と
みんな今持ってるスピードで、これらに目をむければ、格段に
よくなるはずなのに
751たけ(煽りティキン):02/12/25 01:13 ID:???
>750
それこそ文字媒体では(略
752たけ(煽りティキン):02/12/25 01:15 ID:???
動き無いなぁ >ボム
753ドレミファ名無シド:02/12/25 01:16 ID:???
>>748
いいな、それ。
即席ドラムセミナー。しかも楽しい。いいねぇ。羨ましい。

>>750
確かに。議論されないな。
むしろ俺はそのダイナミクスやなんかにこそドラムの面白さがあると思う。
その辺に目を向けると、ドラムがリズム楽器」じゃなく「メロディ楽器」のように思えてくるから不思議だ。
754たけ:02/12/25 01:17 ID:???
>「速く叩ける」ってのも立派な特性の一つだろうよ。

確かに特性の一つだけど、他の特性が無視されすぎ
第一世の中にある曲で、そんなに速いスピードが
求められてるものがあるか?あるな、あるけど、ほんの一部
じゃないか?ほんとうに必要かどうか、を感じずに、
とりあえず速さにあこがれる、というのは見失ってるもの
が多いということだとおもう
755たけ(煽りティキン):02/12/25 01:19 ID:???
はぁぁぁぁぁぅ、、、ループなんだけどリアルタケだから許す。
756ドレミファ名無シド:02/12/25 01:21 ID:???
議論が絶えないね。とりあえずわからないことはランサム先生に聞きに行こうぜ!
757ドレミファ名無シド:02/12/25 01:25 ID:???
ガチスレっぽいな
758たけ(煽りティキン):02/12/25 01:25 ID:???
むぅ、同じ論議を繰り返すこと自体は悪くは無いな。うむうむ。
759ドレミファ名無シド:02/12/25 01:26 ID:???
ランサムはジョージ・ベンソンのバックも勤めたことがあるらしいよ。
760ドレミファ名無シド:02/12/25 01:26 ID:zWe+MJ7M
速いビートの曲はフィルが生きらん気がする。
761たけ(煽りティキン):02/12/25 01:26 ID:???
言ってしまうと、リアルタケの言うことは、実は目新しいことは無かったりする。
762たけ(煽りティキン):02/12/25 01:27 ID:???
だが、議論を繰り返すことは悪くは無い。
763ドレミファ名無シド:02/12/25 01:28 ID:???
でもタケのいうことって結構ハっとさせられるね。
俺は。
ただ、妙なトコで改行するんで見にくいな。
立てよみかと思ったがそうでもないし。
764たけ(煽りティキン):02/12/25 01:30 ID:???
目新しいことがない、言い換えるとウンザリしてて
アンタッチャブル(Wな内容であるが故にドキーリとすることもあるな。
765たけ(煽りティキン):02/12/25 01:45 ID:???
そろそろ漏れはナナーシに戻るよ。
ボム祭りの終焉を見届けられないであろうことが残念だ。

継ぎの待避スレは「民宿」でづか?
766ドレミファ名無シド:02/12/25 01:46 ID:???
いっそガチスレをまた立ててもいいんじゃないか?
正式にドラムについて熱く語るスレってないし。
今日の討論は結構充実してたしね。
どうよ。
767たけ(煽りティキン):02/12/25 01:47 ID:???
ボム祭りというとアイドル雑誌のイベントみたいだな。
768たけ(煽りティキン):02/12/25 01:49 ID:???
スレッドが乱立さえしなければ、このまま流浪の民でも構わんよ。
769たけ(煽りティキン):02/12/25 01:51 ID:???
をっと、オチる前にボム関連のブックマークは忘れずにチェキラッチョ。
770470:02/12/25 07:48 ID:???
やばぇ・・・
思いっきり良スレだな・・・





漏れも参加したかった
771470:02/12/25 07:57 ID:???
なんなら漏れがガチンコ立てようか?
意見もとむ

もしOKなら内容文書いてくれ。
772ドレミファ名無シド:02/12/25 08:30 ID:???
このまま1000まで突っ走って民宿に突入(w のつもりでいた。
773ドレミファ名無シド:02/12/25 08:54 ID:???
www.luckybreak.co.jp/ba03/mkru/drbeat.html

おっと、動きがあったぞ。

例の特攻3連星の投稿が削除された。

しまった。ログとってなかったYO!(笑
774ドレミファ名無シド:02/12/25 08:59 ID:???
ボム〜、ドラム講座も消したら〜?
775ドレミファ名無シド:02/12/25 09:17 ID:???
ボム〜、オークションのデータベースにアクセス出来ないぞ〜?
776ドレミファ名無シド:02/12/25 09:34 ID:???
>ここはドラマーでもあるオレによるドラマーのためのページです。

ボム〜、そろそろ非を認めろよ〜。

著作した側が主張すればネット上でも著作権は発生するんだぞ〜。
777ドレミファ名無シド:02/12/25 09:34 ID:???
777ボム
778ドレミファ名無シド:02/12/25 09:42 ID:???
ボ〜ム〜?
779ドレミファ名無シド:02/12/25 09:45 ID:???
>>465
>>468

×八角形

○六角形

だな。
780ドレミファ名無シド:02/12/25 10:00 ID:???
ボム〜、ハンドルの読み方は

ボ ム ・ ホ シ テ ツ

で良いですか〜
781ドレミファ名無シド:02/12/25 10:03 ID:???
ボム〜、クルマちょうだい〜。
782ドレミファ名無シド:02/12/25 10:04 ID:???
ボム〜、掲示板のログ消しても、みんなの記憶は消せないぞ〜?
783470:02/12/25 12:14 ID:???
いや、おちつけや
784470:02/12/25 12:16 ID:???
まあ、あれだな。
消すだけってことは自らの非を認めたってことだな。
まあ、こんなアフォはほっとこうや








正直抵抗してくれんと興奮できんのよ
785470:02/12/25 12:32 ID:???
んじゃ、漏れはバイト逝ってくる
786ドレミファ名無シド:02/12/25 13:17 ID:???
北国だったらリモホばれても平気だろ〜。

ちょっと逝ってこいよ〜。(ワラ
787ドレミファ名無シド:02/12/25 13:28 ID:???
北国と同じリモホの奴でもい〜ぞ〜。

ちょっとトボけて書いてやれよ〜。

パットトーピーで検索してたらたどり着きました。
あれ?石ころさんのサイト引っ越したのかな?
なんて真面目に思っちゃったのですが、
どうも違うみたいですね。
誰ですかアナタ?

とかよ〜。
788ドレミファ名無シド:02/12/25 13:34 ID:???
あ、そうだ。誰かネットカフェから突撃しる(w
789ドレミファ名無シド:02/12/25 13:45 ID:???
周辺サイトに「テツのアレってドゥなんですか?」と絨毯爆撃するとかさ〜。
790ドレミファ名無シド:02/12/25 13:47 ID:???
かる〜く一回りするだけでいいから、なっ。
791ドレミファ名無シド:02/12/25 14:33 ID:???
457 :ドレミファ名無シド :02/12/24 07:33 ID:???
http://www.dr-beat.com/
素晴らしいドラマーサイト発見。
ドラム始めたい人は必見。

459 :ドレミファ名無シド :02/12/24 18:30 ID:???
>>457

著作権??キニシナ~イ(プ

というドラムセミナーの頁が

いかにも、ロケンロール!!!!で、いいね!!

漏れはそんなオトナにはなりたくないが(プ

460 :ドレミファ名無シド :02/12/24 19:18 ID:59JrbGFl
おいおい、ソース丸うつしかよ!!
それがおまえのロックソロールなのか(プ
792ドレミファ名無シド:02/12/25 17:11 ID:???
おーい、みんなー、面白いぞー。
ヤツのbbsに書き込んだらそっこーで消されるぞー(プ

ついでに誤字とか指摘してみれー。
そっこーで修正するぞー(藁

つか、何よ。

パクリ頁消す気無しかよ。

ゲラゲラゲラ。

絨毯爆撃開始っすか?
793ドレミファ名無シド:02/12/25 17:24 ID:???
全面対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.luckybreak.co.jp/ba03/mkru/drbeat.html

イイ!!イイぞ!!石ころ!!
794ドレミファ名無シド:02/12/25 17:25 ID:???
くそー、もう少しジワジワと楽しみたかったような気もするYO!(wara
795ドレミファ名無シド:02/12/25 17:31 ID:???
ロックソロ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ル!!!!!!

ボムよ、今こそおまえのロックソロールを見せてくれ!!!!
796ドレミファ名無シド:02/12/25 17:34 ID:???
誰かログ取れ!!漏れは今無理でづ(涙
797ドレミファ名無シド:02/12/25 17:36 ID:???
石ころよ、今年はいろいろあったけど(謎
最後の最後に祭りの先頭に立つ貴殿に最敬礼!!!!

つか、自分のことだし当たり前か(w
798ドレミファ名無シド:02/12/25 17:50 ID:???
掲示板アボ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!!!
http://www.luckybreak.co.jp/ba03/mkru/drbeat.html
799ドレミファ名無シド:02/12/25 17:57 ID:???
サイト自体がアボ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!!!
http://www.dr-beat.com/
800ドレミファ名無シド:02/12/25 17:57 ID:???
800━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
801ドレミファ名無シド:02/12/25 20:44 ID:???
石ころの特攻見たかった……。
どんな内容だったん?
ログとってる人いない?

>>771
俺もガチスレ再開は賛成。
もっとも、このスレみたいなカンジではなく、
純粋に議論する場としてな。(笑
802470:02/12/25 21:36 ID:???
ナニィィィ!!!!
漏れがバイトで汗水ついでに鼻水垂れ流してる間に抜きどころ満載じゃねぇか!!
ちくしょぉぉぉ・・・
803ドレミファ名無シド:02/12/25 21:42 ID:???
俺が昨日参加したころから良スレになったな。
さすが俺。
俺がいなくなったとたん話がつまらなくなったな。
よし俺がもう一度良スレにしてやろう。

君たちドラマーはドラムは一生懸命練習してるが、ドラム(リズム)の
可能性について真剣に考えているかい?
俺も何十人とドラマーを見てきたが一人として新しい可能性を求めてる
ドラマーを見たことがなかった。もちろんプロ含め。
なぜ君らは練習(コピー)ばっかりして、新しい境地を追い求めないんだ?
みんなで新しいものを考え出そうじゃないか。
804ドレミファ名無シド:02/12/25 22:05 ID:SWI5oY0G
俺はとりあえず5連符に大いなるかのうせを感じてる
805ドレミファ名無シド:02/12/25 22:06 ID:SWI5oY0G
>>804
可能性、ね
806470:02/12/25 22:11 ID:???
5連符などありきたりだろ
807ドレミファ名無シド:02/12/25 22:25 ID:???
甘いな
808470:02/12/25 22:30 ID:???
辛いな
809470:02/12/25 22:32 ID:???
ところで、石ころ氏VSボム のやり取りアプしてくれるヤシいねぇ?
ちょっと抜きたくなってきた
810ドレミファ名無シド:02/12/25 22:36 ID:???
直接のやりとりはメールでやってるみたいだな。
811470:02/12/25 22:37 ID:???
ち・・・つまらん
そういえば、北国氏ともやり取りしてたみたいだな>石ころ氏
812470:02/12/25 22:40 ID:???
やべ、眠い・・・
スマン。落ち
813ドレミファ名無シド:02/12/25 23:07 ID:???
>>803
プロだったら新しいものを追い求めたくなるだろうが、
あいにく俺は完全趣味なんでね。
それでも目新しいことをやりたいとは思ってるが。
814ドレミファ名無シド:02/12/27 03:54 ID:Kw6ATDpt
抗議文面リークきぼんぬage
815ドレミファ名無シド:02/12/27 21:19 ID:???
↑もう飽きたから・・・
ところで最近スティックがよく飛ぶ。
滑り止め加工済みのスティックでも飛ぶ。
おまえら、どうすればいいですか?
816ドレミファ名無シド:02/12/27 22:00 ID:???
>>815
グリップを見直す。これしかないだろ
817ドレミファ名無シド:02/12/28 03:53 ID:0b6jS+5i
>>804

ドラムの可能性とはあんま関係ないけど・・・

俺は「タッチ」にこだわってる。
例えば4ビートと8ビートの4分音符は
聞こえ方が全然違う。
同じレガートでさえも人によって全然違うし
(楽器のせいだけではないと思う)
ネタをコピっても「なんか違うな」と思ったら
結構こだわってみたりする。

単なるスネアのオルタネートもタッチを変えると
スピード感に変化がつく。ような気がする。

てなわけで、最近俺は普通の基礎練習のメニューを
色んなニュアンスでやってる。アクセントではなく
あくまでもニュアンス。

ごめんちょっと長いね。
818ドレミファ名無シド:02/12/28 08:14 ID:xL/VhfDM
>817
同意。やっとまともに話ができるような内容がでてきました。
819ドレミファ名無シド:02/12/29 02:03 ID:???
止まってるな・・・
アゲついでに・・・

漏れはリズムにのることも大切だと思うが、メロディーにのることも大切だと思っている。
メロディーがづれたらそれに合わせてドラムもづらしたほうがいい感じに聞こえると思うわけよ。

意見もとむ
820ドレミファ名無シド:02/12/30 03:18 ID:SUWq1P3Q
あの、質問なんですけど・・今度初めてライブやるんですけど、ライブの時
ってスティックケースをタムの所にみなさん引っ掛けてるもんなんですか?
それとチューニングキーってやっぱり必要なんですか?
スティックは何本ぐらい持ってますか?
821817:02/12/30 04:21 ID:???
俺がレスストッパーらしいな・・・(宇津

>>818
そう言ってくれてありがd。818はタッチの練習方法ってどんなん?
俺は基礎練習以外では3連4つ割りフレーズを
もとのテンポのフィールと4音ずつのテンポ(つまり3/4倍転)
のフィールの両方ででやる、とかぐらいしか思いつかない。
メトリックモジュレーション?だっけ。

タッチの練習方法とか教則本であるのかな?
誰か知らない?

>>819
俺の場合
「ずらしてる」人に対してはよく聞いてズレを楽しむ。
「ずれちゃってる」人に対しては崩壊しない程度に無視する。
合わせすぎると全体のドライブ感がこわれると思う。
822817:02/12/30 04:46 ID:???
>>820
>スティックケースをタムの所にみなさん引っ掛けてるもんなんですか?
フロアに掛けたケースからは取りにくいと言って(まれにハズれる)
ベードラの上にハダカで置いたり脇にそれ用の台を置いとく人もいる。
取りやすい置き方だったら何でもいいんじゃない?

>チューニングキーってやっぱり必要なんですか?
スタジオ練習とかの時は使わないの?
セットによっては高さ調節等にチューニングキーが必須だよ。
チューニングにもいるけど勝手にやるとまずい場合がある。

>スティックは何本ぐらい持ってますか?
ライブにどれだけ用意するかって意味なら
必要な種類(ブラシ、マレット等)+飛んでった時の替え玉用
ってとこじゃない?ライブ中にスティックが飛ぶと
マジであせるのでスティック置き場には注意。

初ライブかー、がんばってね。
823820:02/12/30 05:09 ID:SUWq1P3Q
822さん有難うございます。まだ初心者なもんで知識が少ないんです。
それにいつも練習は学校のエレドラだからチューニングキーも何も使わないんです
でもスタジオ練習のために買おうと思います。メーカーはどこのでもいい
んですかね?あとなんかライブの心得みたいなのあったら教えてくださいな
824ドレミファ名無シド:02/12/31 00:51 ID:???
ち・・・
またIEからでは書き込めぬか・・・

最近ブラシ萌えage
825ドレミファ名無シド:03/01/01 00:16 ID:+sUg+fuQ
たけましておめでとうございますAGE
826ドレミファ名無シド:03/01/01 00:17 ID:???
しまった、ID曝け出しちった
827ドレミファ名無シド:03/01/01 19:15 ID:???
よし、俺もドラムやりはじめましたよ。
エアドラムで練習してます。
8ビートばかりやってます。
ハイハットを4つ打つのがまだ出来ないです。
がんばるぞ。
828ドレミファ名無シド:03/01/02 21:09 ID:???
あげるか・・・・
>827
がんがれ
漏れも最初はエアドラだった。







今もだがな
829ぶっ壊れドラム:03/01/02 21:17 ID:C0dwGqOZ
ライブならミスしても表情に出さなければOKよ。スティック折ったらなおかっこいい。
830ドレミファ名無シド:03/01/03 20:06 ID:???
>ハイハットを4つ打つのがまだ出来ないです。

脳内チェンジアップ練習しれ
831ドレミファ名無シド:03/01/03 20:43 ID:???
諸先輩方どうも。

>>828
自分もずっとエアドラムになりそうです。
予算があったらハイハット、スネアの練習パッドを購入します。
でも、メインパートはベースなのでそっちのに金が、、、

>>830
やっぱ脳内ですか。
どうしてもバスドラとシンクロしてしまうのですよね。
がんばります。
832ドレミファ名無シド:03/01/03 20:54 ID:???
>831

● ● ● ●

●○ ●○ ●○ ●○

●○○○ ●○○○ ●○○○ ●○○○

黒丸は打つ個所、白丸は脳内。
黒丸を四分でメトロノームと併せる。
上から順に四分、八分、十六分。
名づけて脳内チェンジアップ。
833ドレミファ名無シド:03/01/03 22:14 ID:???
>831
ハイハット四つ打ち?
スマン、詳しくキボンヌ アゲ
834ドレミファ名無シド:03/01/03 22:19 ID:???
>>833
俺もなんだかわかんなかったのでage
教えてソ
835ドレミファ名無シド:03/01/03 22:22 ID:???
832じゃないが、
叩き方はあくまで4分の頭だけで、
フィールだけ細かく刻むって意味だろ。
836835:03/01/03 22:23 ID:???
あっ何か俺激しく勘違いしてる。無視してくれ
837831:03/01/03 22:27 ID:???
皆様、ごめんなさい。
説明がおかしいかったですね。

>>835さんの通りです。
ハイハットを4分の頭でスネアとドラムを8ビートのパターンでってことです。

でも皆様ありがとう、がんばってバンドで出来るくらいになります。
838ドレミファ名無シド:03/01/03 22:42 ID:???
スローテムポから繰り返し練習、これシンプルにして究極。

パターン中、各パーツのシンクロを何度も確認しる。

休符は「休み」ではなく「音を出さない音符」也。
839ドレミファ名無シド:03/01/04 00:05 ID:???
なる
● ○ ● ○ ● ○ ● ○ :HH
○ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ :SD
● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ :BD

こんな感じのやつね?
だたーら>838に同意
840ドレミファ名無シド:03/01/04 00:13 ID:???
このスレいいなぁ・・・良age
ついでに
すべてのパターソにいえることだが、はやいテムポ、おそいテムポ、両方できるようになることも大切
841ドレミファ名無シド:03/01/04 00:20 ID:???
>831
まあ、最初は純粋にバンドやらドラムを楽しむこった
がんがれ
842ドレミファ名無シド:03/01/04 00:27 ID:???
どんなリズムにでも言える事だけど右利きで叩いてるんなら
左足で刻むリズムは完璧にしとけ そんだけできりゃ
ドラムなんぞ9割がたできたも同然
843ドレミファ名無シド:03/01/04 00:32 ID:???
>>842
んで、残り1割を詰めていくのは
短距離走でコンマ数秒を詰めていくのと同じくらい
難しくなる、と。
844ドレミファ名無シド:03/01/04 00:42 ID:???
手数は練習でどうとでもなるけど
左足でノリを作るのはできない奴は一生かかってもできない
845831:03/01/04 01:51 ID:1O+0gCfc
皆様ありがとうございます。

>>838さん
そうですね、休符も1つの音符なんですよね。
まず遅いテンポで完璧に叩けるようにしておきます。
ベースと練習法は同じですね、遅いテンポからじょじょにはやく。

>>839さん
そうです、そのリズムです。
ずーっと今日エアドラムでやってましたができてきました。

>>841さん
はい、楽しくやっていきます。
バンドの練習はベースなのでたまにドラム叩かせてもらってます。

左足のリズムというのはハイハットのOPEN-CLOSEですよね?

皆さんありがとうございました。
846ドレミファ名無シド:03/01/04 01:56 ID:???
>左足のリズムというのはハイハットのOPEN-CLOSEですよね?

断じて違う

君はリズムキ−プは一体どうしてるんだ?
847831:03/01/04 02:03 ID:???
>>846さん
ハイハットです。
848831:03/01/04 02:17 ID:???
すいません。
まだ話がわかってないみたいでした。

左足でリズムキープしてました(叩かない時も)
849ドレミファ名無シド:03/01/04 02:25 ID:3DyYLPjR
そういうのはキープとはいわないの。
ただ動かしてるだけ。
キープは脳がやるもので体がやるものじゃないの。
勘違いしてるやつかなり多いんだけど。
850ドレミファ名無シド:03/01/04 08:00 ID:TG6c8o7u
> キープは脳がやるもので体がやるものじゃないの。

ちょっと上級なハナシだな。
「足を動かそう」と考えて動かすのではなく、
脳の深めのトコでキープし、
その配下で足が動いているのであればいいと思う。

851ドレミファ名無シド:03/01/04 10:22 ID:wgvQGros
何やるにしても頭で考えてやってるもんだ
>>849  それを踏まえて完璧に左足キ−プだろ?

ヤヤコシイ リフ入れるのもバス踏むのも全て頭で考えてるの
それをいちいち脳がやるもんだなどと腐った意見はいらないって(w

誰が脊髄反射で叩くかってぇの(w
852ドレミファ名無シド:03/01/04 10:52 ID:TG6c8o7u
確かに手足を動かすのは脳からの指示によるもので
この場合のように、あくまでパターンを演奏するだけなのであれば
反射神経は問題に挙がらないと思う。

即興の要素を含んだ演奏を行うのであれば
脊髄反射に近づける訓練は必要かと。
853ドレミファ名無シド:03/01/04 11:21 ID:???
>脳の深めのトコでキープし、
その配下で足が動いているのであればいいと思う。

これは理想だね。ここまでいければ、もうリズムキープとかいう
意識から解放されて、曲、そのものに集中できる。
リズムキープ気にしながら演奏された曲なんて、つまんねーに
きまってるからな。
854ドレミファ名無シド:03/01/04 11:28 ID:???
漏れは、なんか曲にノリきらん、と感じた場合には
下半身から踊るように意識することがある。
自分自身を盛り立てようとしてるのかな。
855ドレミファ名無シド:03/01/04 11:35 ID:???
リズムキープしてることを、音として表現する必要は無いからね。
左足動かせーていうのは、あくまでも通過点。
856ドレミファ名無シド:03/01/04 11:41 ID:???
そうそう、目的は曲をどれだけよくするか、だからな。
それを忘れて、技術のための練習にすりかわってしまうと、
見てて痛々しいドラマーになんぞ。バランスやね。
857ドレミファ名無シド:03/01/04 11:45 ID:???
ひととおりのことヤっておいて
実用時にはその時々に対して手段をチョイス。
>854もアリかと。
858ドレミファ名無シド:03/01/04 11:48 ID:???
>何やるにしても頭で考えてやってるもんだ
>>849  それを踏まえて完璧に左足キ−プだろ?

頭で考えてやってると思っていても、意識の深さによるんだよ、
すべては。明確な意識でリズムを歌えていれば、極端な話、
体の連続的な動きに依存しなくても、いいリズムはできるんだ。
もちろん体を動かすのもすごく効果的だけど、その場合だって、
多分君が思うよりずっと深い、脳での理解と意識があってこそ
なわけよ。明快に、ラクにリズムを捉えてきれているか、なんだよ。
859831:03/01/04 11:53 ID:???
なるほど、なるほど。
皆さんの意見を読んでなんとなく掴めてきました。
文章に表現するのはとても難しいのですが、自分なりに解釈できました。

どうもありがとう。
860ドレミファ名無シド:03/01/04 12:07 ID:TG6c8o7u
カラダを動かすのはココロである
カラダを動かすことで更にココロも動く。
そして、他者の演奏によってもココロは動く。

ということで今晩はNHKでモントルー。

http://search.nhk.or.jp/query.html?col=hensei&ws=0&qm=0&st=1&lk=1&rf=0&oq=++&pw=100%25&qt=%83%82%83%93%83g%83%8B%81%5B
861ドレミファ名無シド:03/01/04 12:21 ID:???
真夜中だにぃ。
ビデオ買っとくか。サンキュー!
862ドレミファ名無シド:03/01/04 21:44 ID:TG6c8o7u
3倍速録画かよ(藁
863ドレミファ名無シド:03/01/05 23:56 ID:7jS8oT2c
そろそろ冬休みが終わるぞ
864ドレミファ名無シド:03/01/05 23:57 ID:???
初心者スレと間違えた、sage。
865ドレミファ名無シド:03/01/06 10:55 ID:6N1z8o/w
標準で録画しながら結局全部観ちゃったよ >モントルー

ブライアンブレイド初めて見た、奴は変だ(笑

ん〜、お昼寝しよっと。
866ドレミファ名無シド:03/01/06 23:44 ID:o/9XiPK/
>>864
>>1の意図としては間違ってないと思われ>初心者スレ
だが今はすばらしくグレーゾーン。
限りなく8分に近いスイングみたいなもんだ。

俺は好きだけどね。
867ドレミファ名無シド:03/01/07 07:30 ID:???
冬休みの間に板が止ってるというのは心穏やかに過ごせていいかもな。
868ドレミファ名無シド:03/01/07 19:49 ID:ve+NZCpO
おいおまえら!板復旧してませんか?!
869ドレミファ名無シド:03/01/08 01:51 ID:???
復旧記念age
870ドレミファ名無シド:03/01/08 10:19 ID:???

糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

871ドレミファ名無シド:03/01/10 07:47 ID:???
たけましておまでとうございまづ。
872ドレミファ名無シド:03/01/11 10:13 ID:ddRAv/oO
ウィックルやドナティみたいにハットの左にタム置いてるヤシ!
どういう使い方してますか?言ってみれ。
おながいします。
873ドレミファ名無シド:03/01/13 00:53 ID:0cJAz0Ga
しかし何ですか、ヤフオクをヲチしてるんですがね。
パイステの602ってのはエラい価格がつくんですな。
874ドレミファ名無シド:03/01/13 01:03 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30763179

木製カウベル、、、、

誰か教えてやれ。それはウッドブロックというのだと。
875ドレミファ名無シド:03/01/13 02:52 ID:???




岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

876ドレミファ名無シド:03/01/13 10:30 ID:???
>>874に誰か教えてやれ。それはウッドアゴゴというのだと。
877ドレミファ名無シド:03/01/13 13:59 ID:???
懐かしいね、ウッドアゴゴ
878ドレミファ名無シド:03/01/13 14:15 ID:VCJYRL+L
なにー!漏れは小学校のときにウッドブロックと教わったぞ!だまされた!
http://www.y-m-t.co.jp/msg/products/dagakki5/index1_wb.html
http://new-hero.com/drum/woodblock/index0.html

ウッドアゴゴなんて単語初めて聞いた。
これでひとつ博識になったよ、ありがd。
87961-26-25-116.home.ne.jp:03/01/13 15:30 ID:kSqCGbaq
test
880ドレミファ名無シド:03/01/13 15:39 ID:+zh9kqJP
test
881ドレミファ名無シド:03/01/13 15:50 ID:???
ウッドアゴゴって、一般的な名前だっけ?
パールの商品名だったのかな。
でも、いわゆるウッドブロックってのはこの形じゃないわな。
882ドレミファ名無シド:03/01/14 01:02 ID:7v7yo/sM
878のリンク先みると、
両者を混同してるメーカーもあるんだな。
883山崎渉:03/01/14 01:11 ID:???
(^^)
884ドレミファ名無シド:03/01/14 16:11 ID:???
激しくスレ違い・・・ではないんだろーナー
ということで
ここは今から

 ☆雑談☆ ドラムについて語ったれ!! ☆たけ☆
 
になりますた
885ドレミファ名無シド:03/01/14 16:12 ID:???
ところでこのスレ、次スレってどうなんの?
886ドレミファ名無シド:03/01/14 16:41 ID:???
流浪の民、続いては「民宿」に寄生。
887ドレミファ名無シド:03/01/14 17:17 ID:???
(´ー`)y─┛~~ドラムは学問であーる
888ドレミファ名無シド:03/01/14 21:59 ID:???
888take!!
889たけ:03/01/15 18:16 ID:???
にしても寒いね。
890たけ:03/01/15 18:44 ID:???
なにか最近おすすめのアルバムある?できれば、ただただ派手なの
じゃなくて精神的に深いかんじのきぼうしますよ
891たけ:03/01/15 19:02 ID:???
最近はきちんとメトロノームで練習してる
最初は少しずつ遅れてたたいちゃってたけど
意識変えたら音消えてきたよ、集中力いるけど気持ちいいね
892たけ:03/01/15 19:41 ID:???
今日はだれもいないんだね
893ドレミファ名無シド:03/01/15 19:43 ID:???
あ!今日ドラム叩くの忘れてた!
ドラム今年からはじめました。
叩いてこよっと。

宅録で全部の楽器やるんだ〜い

えへへ、、

うふふ、、、

894たけ:03/01/15 19:46 ID:???
がんばってくださいね
ひとりでやると、そんなに上手くなくても
音楽として統一感でるからね
895ドレミファ名無シド:03/01/15 19:49 ID:tZrUlKvY
そういえばドラマガのチャドスミスのプレイ聞いた??あれ本気かな??
それとも日本人バカにしてんのかな?シンプルだけどちょっと、、、、
896ドレミファ名無シド:03/01/15 19:51 ID:???
メトロノームは慣れてきたら
裏カウントでやったり、
16分の一拍の最後の音
(うまく説明できんが
|ツツツカツツツカツツツカツツツカ|
の”カ”の音)
でリズムとってみたりするととても練習になるよ。
色々やってみると良い。
あ、どんな楽器でもね。
897たけ:03/01/15 20:35 ID:???
>16分の一拍の最後の音
これは難しいですよね
ぼくは普段はアタマで聞くのを30分、あと裏で30分
毎日テンポ変えてやってみてます
898ドレミファ名無シド:03/01/15 22:14 ID:xSNop75G
タケキタ==−−!
899ドレミファ名無シド:03/01/15 22:33 ID:xSNop75G
たけは練習でもしてんのかな?
900ドレミファ名無シド:03/01/15 23:04 ID:???
900taken!!
901ドレミファ名無シド:03/01/15 23:14 ID:???
>>895
まぁオマエよりは上手いから安心しる。
902ドレミファ名無シド:03/01/15 23:15 ID:???
>精神的に深いかんじ

なにを聞いたような口を。(プ

ダンスマソでも聴いとけ。
903ドレミファ名無シド:03/01/15 23:28 ID:???
ダソスマソは音的にシソプルそうで実は深いな
904たけ:03/01/15 23:33 ID:???
ダンスマンはきいたことないです
ていうか、自信もってすすめられるものないんですね
君には用ないよ>902
905ドレミファ名無シド:03/01/15 23:39 ID:qJ4mp7e8
馬鹿にされること必死で言うが
俺と組んだドラマーはいつもやった事ないヤツで俺はドラムの事は何も知らんから
「スタジオで個人練習で好きなバンドの曲ウォークマンで聴きながら叩いたら伸びる!!」
って言ってやらしたんだけどそしたら結構伸びたよ(藁
3年叩いてるヤツより上手くなってた(藁!!
でもリズム感ないヤツは伸びなかったけどな…
906ドレミファ名無シド:03/01/15 23:43 ID:???
いや、ダソスマソは聴くべきだ。
907ドレミファ名無シド:03/01/15 23:46 ID:???
精神的に深いって随分抽象的で皆レスに困るだろうが
ビートルズのレボリューションNo.9ってのはドゥよ? >all
908ドレミファ名無シド:03/01/16 00:06 ID:???
ピソクフロイドの「吹けよ風、呼べよ嵐」とか
909ドレミファ名無シド:03/01/16 00:07 ID:???
爆風スランプの「耳たぶ」とか
910ドレミファ名無シド:03/01/16 00:13 ID:???
で?たけは>>40の内容は出来るようになったのか?
911たけ:03/01/16 00:20 ID:???
みんなありがとう
ピンクフロイドは聴くのに体力いりますよね
爆風スランプは歌がちょっときついです

>910
つぶのばらつきやリズムがよれるのでカンペキとはいえませんけど
メトロノームの音が消える感じがわかってきた
4分音符系と3連系をいったりきたりさすのもやってます
912ドレミファ名無シド:03/01/16 00:25 ID:???
みんなっつーか漏れ一人で書いてるんだが。
913たけ:03/01/16 00:26 ID:???
それでもありがとう
914ドレミファ名無シド:03/01/16 00:28 ID:???
なんだ、>>40-93の頃に比べると随分成長したな。
915ドレミファ名無シド:03/01/16 00:33 ID:???
>>904を見て撤回。
916ドレミファ名無シド:03/01/16 01:09 ID:4Mec+4QV
でも全体的に見てタケが一番マトモなこと書いてんだよね・・・
917ドレミファ名無シド:03/01/16 01:39 ID:???
で、精神的に深いってなによ?
918ドレミファ名無シド:03/01/16 01:46 ID:+88Xtpyz
くるヤツ
919ドレミファ名無シド:03/01/16 01:53 ID:???
精神的に深いと「くる」のか?

特に因果関係感じられず
920ドレミファ名無シド:03/01/16 01:56 ID:???
>>905
俺もそれよくやる。別に馬鹿にするような事じゃないと思うけどなあ。
バンドの音と自分の音がきちんと融合するとすごく気持ちいい。
でも、単にテンション上がっただけの自己満に陥る可能性もあるから
テンポやパターンだけじゃなく、ダイナミクスやビートの癖から
全てのパートの演奏までを集中して聞きながら叩く必要がある。

この練習は譜面には書けないフィーリングをつかむのに有効だと思う。
そしてそれと並行して基礎練習をきっちりやれば言うことないと思う。
921ドレミファ名無シド:03/01/16 02:02 ID:???
>>917
たけの以前からの言動を見ていると
「単にテクニックだけじゃく簡単なことをやってても
 まねできないようなかっこいいプレイをしているモノ」
ってことじゃない?まあみんな分かってて言ってるのかも知れんが。
922ドレミファ名無シド:03/01/16 02:06 ID:???
まぁ917は理解力なさそうだし、かんべんしてやれ。
923ドレミファ名無シド:03/01/16 02:11 ID:???
じゃあ精神的に浅いってなんだ?
924921:03/01/16 02:19 ID:???
>>922
うん。

>>たけ
古いので申し訳ないけどHerbie HancockのSpeak LIke A Childなんてどう?
Mickey RokerがなにげにCOOL。他スレでも紹介されてたな。
925ドレミファ名無シド:03/01/16 02:23 ID:???
Zeppelin聴けーボケー
926ドレミファ名無シド:03/01/16 02:34 ID:???
Zeppelinの何てやつがお勧めなのさ?
927ドレミファ名無シド:03/01/16 05:41 ID:D663v5wn
JIMI橋詰知ってるヤシは神
928ドレミファ名無シド:03/01/16 07:57 ID:???
Zeppelinだったら全部お勧めじゃーボケー
929ドレミファ名無シド:03/01/16 08:58 ID:???
ジミーペイジは神!!!!
930たけ:03/01/16 10:18 ID:???
>921
>古いので申し訳ないけどHerbie HancockのSpeak LIke A Child
なんてどう?
 
ありがとう、それ持ってますよ
ミッキーローカーって黒人かな?リズムの感じは線が細くて
白人ぽくきこえるんだけど
そんなにスイングするタイプとはおもわないけど、好きです
なにより曲がいいから
931たけ:03/01/16 10:24 ID:???
JIMI橋詰って前ジロキチで見ました
あんまり印象ないです
SOUL系のセッション多い人ですよね
もうひとつメジャーにでてこないねうまいのに
932ドレミファ名無シド:03/01/16 19:43 ID:???
太毛はバンド活動できてんの?
友達いる?
ま、ガンバレや。
933ドレミファ名無シド:03/01/16 23:27 ID:???
高円寺にたけ出没警報!!
934たけ:03/01/17 00:37 ID:???
高円寺はよくいくよ
935ドレミファ名無シド:03/01/17 00:38 ID:???
あなたの横にタケがいるかもよ!
936ドレミファ名無シド:03/01/17 00:44 ID:???
なんだ、CD推奨がブームだったのか。
じゃぁ漏れはランディ・ブレッカーのInto the Sun(96) でも。
理由はわからんが、なんだかジーンとなった。
937たけ:03/01/17 01:01 ID:???
ランディーのそれはきいたことないです
エレクトリックかな
938ドレミファ名無シド:03/01/17 01:07 ID:YloanXMg
た "わ" "た"
わ  を   と
け  挟  "け"
。  む  の
   と   間
      に
939ドレミファ名無シド:03/01/17 01:10 ID:YloanXMg
アヒト・イナザワ大暴れ。
最近のドラマーは
超能力が使えないと話にならない。
940ドレミファ名無シド:03/01/17 07:58 ID:???
さぁ皆さん、当スレも残りわずかになって参りました。
ガチンコ難民の方々、次の漂流先は「民宿」ですか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039402301/l50
941ドレミファ名無シド:03/01/17 23:27 ID:lvvbD0bM
なんかおかしいね・・
942ドレミファ名無シド:03/01/18 18:04 ID:pw+CqvK5
バスドラのトリプルができない。
スライドでダブルができるけど・・・
やり方としては2打目のあとさらに踏み込むの?
だれかおしえろ。
943ドレミファ名無シド:03/01/18 19:36 ID:3pxLsA4J
そう
3回踏むだけ
944ドレミファ名無シド:03/01/18 21:46 ID:???
気持ちはダウンアップダウン
945驚愕:03/01/19 00:46 ID:???
(>>911)
>つぶのばらつきやリズムがよれるのでカンペキとはいえませんけど
>メトロノームの音が消える感じがわかってきた
>4分音符系と3連系をいったりきたりさすのもやってます

ってな状態の香具師が

(>>904)
>ていうか、自信もってすすめられるものないんですね
>君には用ないよ>902

……なのか。
ちょっと驚いた。
946ドレミファ名無シド:03/01/19 01:01 ID:???
>945
たけはまだリテナーの域を脱せてないようですからね
947たけ:03/01/19 01:39 ID:???
>>つぶのばらつきやリズムがよれるのでカンペキとはいえませんけど
>メトロノームの音が消える感じがわかってきた
>4分音符系と3連系をいったりきたりさすのもやってます

>ってな状態の香具師が

あんたよりレベル高いところでの話だよたぶん
ばらつくといってもね
おれはシビアだから



948ドレミファ名無シド:03/01/19 01:44 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
949ドレミファ名無シド:03/01/19 01:45 ID:???
>947
メトロノームの音が消える感じにレベルの高い低いってあるの?
あと、いまさらだけど、「3連系」に対する「4分音符系」って何?
950驚愕:03/01/19 01:52 ID:???
口だけ達者というか、耳年増というか。
批評がしたいならドラムやる必然性ないだろうに。
それより、「深い」とか「音楽的」とかいう粗雑で自己陶酔的な表現で
なにかを語ったつもりになるなら、もっと言葉を選ぶセンスを磨いてほしい。

他人を馬鹿にするための武器を求めて楽器をやる、という構えだな。
951驚愕:03/01/19 01:59 ID:???
>>949
いやない。
「レベル」なんて言葉が出てくることで底がみえる。
ppからffのあらゆるダイナミクス、叩ける全てのテンポで
メトロノームの音を消したまま、という状態が保てる。
……としても、まだそれはドラムの前に座ってもいない
練習パッドだけの話だというのは、みなさんご存じの通り。
952ドレミファ名無シド:03/01/19 14:41 ID:???
しかし、この中で本当にうまいヤシなんてそうそういない






といってみる
953ドレミファ名無シド:03/01/19 15:10 ID:???
で?っていう。
954義弥:03/01/19 18:01 ID:???
自分13歳中1の男です。ドラムをはじめたいと思ってます。
手元には2年前病死した兄の形見のグレッチのドラムセットがあります
赤いラメの綺麗なモデルです。パール、ヤマハあたりならバンドやってる
先輩から聞いた事があるんですがグレッチってどうなんですか?
初心者にはむいてますか?あとしばらく叩いてないんで楽器屋に
持っていって調整してもらおうと思うんですが普通の楽器屋で大丈夫ですか?
グレッチのドラムを売っている店って見たことないんで
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
955ドレミファ名無シド:03/01/19 18:02 ID:???
>954
使うな。
956ドレミファ名無シド:03/01/19 18:07 ID:???
>>義弥
グレッチのドラムか
俺が知ってる使用アーティストはブランキーの中村達也くらいだな
シンプルなロックやるなら最高のドラムだと思うよ
初心者でも全然問題無いんじゃないかな
オーバーホールは普通の楽器屋でも大丈夫だけど
もしヴィンテージだったら結構金かかるかも
お兄さんの形見なんだから大切にしろよ
957ドレミファ名無シド:03/01/19 19:58 ID:???
>>954
自分でいじるのも楽しいぞ〜
何も心配することはない
958ドレミファ名無シド:03/01/19 20:18 ID:???
>>954
グレッチのマークが丸いバッジならヴィンテージ確定。
ヤフオクとかで検索してみれ。基本的にパール・ヤマハより高級。
錆やガタつきがなければヘッド(叩く皮ね)を交換するだけでいいと思う。
マジで大事にしてくれ。頼む、お願いします。
959義弥:03/01/19 21:43 ID:???
>>956>>957>>958
ありがとうございました。
調べてみたところヴィンテージみたいです。
錆びやガタはありませんでした。
調整は兄貴の昔のバンド仲間がやってくれる事になったんで
一安心です。
グレッチって達也が使ってるんですね。ブランキー大好きなんで
ちょっと感動です。
それとスティックなんですけど家にアルミ製のマット・ソーラム?って
サインが入ってる先の部分が交換できるヤツがあるんですが
これは初心者が使っていいんですかね?
普通の木のやつと比べるとどうなんですか?また質問ですいません
960ドレミファ名無シド:03/01/19 21:55 ID:???
グレッチには細い奴がいいと思う
961ドレミファ名無シド:03/01/19 22:16 ID:???
赤いラメのグレッチ... カクイイなぁ
兄ちゃんいいもの置いてってくれたなぁ
いいものもってるんだから練習がんがれよ
962ドレミファ名無シド:03/01/19 22:32 ID:???
達也の音が好きならスネアはガチガチに硬くセットするのを進める
963義弥:03/01/19 22:33 ID:???
すみません、ネタでした・・藁
964義弥:03/01/19 22:34 ID:QpstteTS
ネタじゃないですよ
ID出しました
965義弥:03/01/20 00:10 ID:???
964さん、あなたは誰?
グレッチのドラムにちょっと興味あったので、
ネタふってみました。丸バッジだと価値が高い
訳ってなんかあるんでしょうか?
現行のグレッチもかなりいい値段しますよね?
それよりはビンテージとはいえ相場安めな気がするんですけど。
現行品、高すぎですよね。セットじゃ買えません。
966義弥:03/01/20 00:32 ID:xVwHsYpL
もういいや偽者出てきて気分悪い
アドバイスしてくれた人ありがとうございました
練習頑張ります
967義弥:03/01/20 00:38 ID:???
マジむかつきます、やめてくださいね。
966さん、何が面白いのかな、そんなことまでして。

ネットで検索かけると、グレッチはジャズドラマーに
人気があるらしいですね。
でも、このセットはバスドラが22インチのやつです。
当時にしては大きかったのでしょうか。
968ドレミファ名無シド:03/01/21 00:48 ID:???
なにがなにやら・・・・
969山崎渉:03/01/21 13:26 ID:???
(^^)
970ドレミファ名無シド:03/01/22 22:06 ID:???
ああああ
だ、誰かガチンコもう一度立ててくれ・・・
俺なぜか立てられないんだよ。
971ドレミファ名無シド:03/01/22 23:11 ID:???
語ったりスレが見たい。
972970
語ったりスレも最後のほう何かいい感じだっったから
語ったりまたはガチンコで誰か新スレお願いしまつ・・・