1 :
(・∀・):
フェンダーのデザイン&ギブソンのロゴマークそのまんまの真空管アンプ
マーシャルを思いっきりダサくしたデザインのギターアンプ、
アコースティックの真似をしたとしか思えないデザインのベースアンプ。
とにかく笑っちゃうほどB級感漂うGUYATONEの愛好家のためのスレです。
ちなみにGUYATONEの名の由来は「家具屋」(w
http://www.tokyosound.co.jp/jyunbi.htm(オヒサル
3 :
ドレミファ名無シド:02/10/16 00:46 ID:g5j8IhqA
グヤトーンのマイクロリバーブMR2は
なかなか良いよ!安いし小さいし。
4 :
実話:02/10/16 00:48 ID:1BTOe/fo
(・∀・)<ねぇパパ。お店のスピーカーそろそろ交換しようよ
(・A・)<う〜ん。高いのはダメだぞ。BOSEとか・・・。
(・∀・)<グヤ(REXER)はぁ?
(・A・)<もっとダメだ・・。
(´ω`)<ショボーン
5 :
ドレミファ名無シド:02/10/16 01:30 ID:/081NBrA
tp://www16.tok2.com/home/kommy/music/amp/ampindex.html
6 :
(・∀・):02/10/16 01:43 ID:1BTOe/fo
>>5 デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
age
良スレのヨカーン
9 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 14:01 ID:a7Ox+7v/
漏れ厨房の頃初めて買ったギターがグヤトーンのストラトだったよ!
ワウロッカーはおもしろいぞ。
11 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 15:55 ID:D1m9EGDh
ヒョヒョヒュオ
12 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 17:22 ID:y1/uUnkl
6年位前に知り合いからvap-15drというギターアンプを貰った。今でも家での練習で使ってる。
13 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 18:32 ID:yj9Y+vn1
14 :
:02/10/19 18:33 ID:???
_、_
( ,_ノ`) パチモンほど甘く切ない楽器はないな。
16 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 18:39 ID:ydDLy/ZK
グヤのまともな音するアンプ(特にディストーション系)巡りあった
ことないんだけど、実際あるの?
>>16 昔プリのみ真空管のFLIP弾いてクリーンは最高だった。
でも歪みはしなかった。
19 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 20:03 ID:hg86w/bK
_、_
( ,_ノ`) フッ ←誰ですか?ゴルゴ?
20 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 20:25 ID:GljcyfH0
完調であればFLIP300FC,300FCX,100FC,100FCN等は良く歪むよ。
FLIP300FC,300FCXを新品で買って今も持ってるけどキャビが小さいから
生の音圧は別としてもレコーディングした音色はマーシャルとほぼ同じ。
きちんと弾けさえすれば弾き心地も良いよ。
FLIP300FCはクリーン/ドライブチャンネル切り替えスイッチがキャビの
裏についているので試奏するときは両チャンネルとも試してね。
21 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 20:34 ID:sMJa7DLg
昔、1ボリュームのアンプ弾いたことあるが、
わりと歪ませても弦鳴りが残ってて良かった。
今のは知らん。
22 :
ドレミファ名無シド:02/10/20 21:45 ID:KPNVPyH2
80年代後期のグヤトーンのチューブアンプは最高なんだけど、現行品で練習用に
ちょうど良いサイズのものがないんだよね。
グヤトーンのベースアンプ(長細くて40Cmくらいのやつ)が1万円で
リサイクルショップで売ってたんだがどうなのよ。
24 :
ドレミファ名無シド:02/10/20 22:38 ID:KPNVPyH2
ベースアンプは他社と大差ありません。
25 :
ドレミファ名無シド:02/10/22 01:57 ID:O+BsdMty
シャープ5モデルってどうですか?
FLIPシリーズはよかった。B級じゃないぞ!しかし良い物を作ると
採算が取れなくなり、会社が傾くところがB級か(ワラ
真空管を使い、いいパーツを使い、セレッションのスピーカーを
付けるとどうしてもコストが高くなるので大変らしい。
俺、いまだに18年くらいまえに買ったH&M30使ってるよ。
真空管も交換してないし全くのノントラブル。1b位のことろから落した事も
あるけど壊れなかった。回路はブギーのコピーって言うことでサウンドもグッド
28 :
ドレミファ名無シド:02/10/22 07:22 ID:O+BsdMty
>>26 アンプだけで音作り出来てしまうのでエフェクターをごちゃごちゃ使うも必要なし。
で、エフェクターや高いギターが売れなくなる。そして会社は儲からない。
良心的な会社が馬鹿を見るというパターンですね。
高い
32 :
ドレミファ名無シド:02/10/22 21:46 ID:fORO9UTY
FCX2シリーズは悪くはないけれどピッキングした音の頭にマーシャルのような
コキッというアタック音がつかないのでFCXやFCNとはちょっと違います。
好みの問題といえば好みの問題ですが。
33 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 00:30 ID:SIjHs1ml
現行品の良いアンプってもう出ないんですかね。
>>33 HiFi-Audio用のAmpを造るので忙しいと思われ。
35 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 01:36 ID:XtqF2xdT
俺もFLIPとH&M30愛好家だがいい音したぞ
とくに、成毛茂さん絶賛のHM30はイイ。
ブギーコピーじゃなくてマーシャル1959じゃナイカ?
36 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 21:24 ID:SIjHs1ml
ブギーのコピーはジャグボックスと思われます。
37 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 21:29 ID:ccIDun8i
GA300FCの復活キボンヌ
38 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 22:34 ID:SIjHs1ml
歪みものが売れなくなるから、楽器店が売りたがらないアンプだったよね。
39 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 22:50 ID:ccIDun8i
まあそれだけいいアンプだったんだよね〜
40 :
27:02/10/24 23:04 ID:???
ブギーじゃなかったっすか。スマンソン
でも、小さいアンプはいい音でないと思ってたけどラジオであの音聞いて
次の日には楽器屋いったよ。たしか値引きもしてくれんかったと思う
41 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 23:07 ID:ccIDun8i
パープルエクスプレスまんせーですね?
あれのおかげでまともにギターを弾けるようになった人は多かったんじゃないかな。
楽器屋が提供の番組ではなかったからこそ安くて良い機材を紹介していたという側面
もある。グヤだけではなくてレイニーとかも紹介してましたね。
当時のFC,FCX、FCN等々は本当にすばらしい。
今でも充分トップクラスのアンプだと思います。
グヤトーンのベースアンプは嫌いなんだが、いつもいってる練習スタジオに一個あるのよ。
音がやたらと軽い気がする。皆さんの評価はどうです?
当方ギブソンLPベース使用。
ベースが糞だという突っ込みはなしでお願い。
ベースアンプは確かに重低音という感じではないですね。
最近のアンプは多弦ベース用に特に超低音域を強化してあるようですがそういう造りではない。
普通にというか伝統的なロックをやるぶんには普通に使えると思いますが。
FLIP1000使ってるんだけどオールチューブのFLIP2000が欲しい。
とりあえずクリーントーンマンセー
ZIPじゃないの?
外人はガイアトーンと発音する
そっちのほうがカコイイ
近所でFLIP2000を見つけたのですが、試奏できるような店ではないので
ちょっと購入を迷っています。一応完動品です。
オールチューブらしいということはわかりましたがその他のスペックなど
おわかりの方教えてください。購入の参考にしたいと思いますので
宜しくお願いいたします。
guyatone flipをgoogleで検索してみてください。
flip2000について詳しく書いてあるページがあります。
51さん、ありがとうございます。けれど、該当するような結果は出てきません。
今までにもいろいろ検索してみたり過去ログを辿ったりしているのですが
何もわからないのです。一応メーカーにも問い合わせのメールを出しているのですが
返事がこない状況です。引き続き情報お持ちの方、お願いいたします。
グヤトーンの335とレスポールモデル持ってるぞ。
デタッチャブルネックだぞ。
歪ませるとハウるぞ。
>>53 MK2の方は、たしかパワー部がチューブじゃなかったかな
MK1は分かりません
オールチューブがいいとお考えだったらGA300FCX,GA5000FCX,FLIP5000がおすすめです。
クリーンはほぼフェンダーツインリバーブ、ドライブはほぼオールドマーシャルの
特性を再現できます。
FLIP全体で見た場合はFJシリーズ以降特にFC,FCX,FLIP5000がお勧めです。FCX2は
2chで使いやすいのですが音質の傾向が他とは違います。
中でも別格に良いのはFLIP5000で、音質は勿論のこと音圧もオールドマーシャル
に匹敵するレベルだと思います。JCM2000と比較しても全く遜色ないと言い切って
いいのではないでしょうか。(FLIP5000Hは定価でも10万しません)
>>53 いいサイトありがとです。
私のグヤMK2も似たような仕様になってます。w
いじるとき、あのリバーブスプリングがじゃま。w
昔みたいにいい歪みがする真空管アンプださないかな〜
60 :
43:02/10/26 11:42 ID:???
>>47 >>56 そのへん突っ込むのはあんたらにしてみれば当然のことなんだろうけど、
とりあえずベースアンプの評価を聞かせてくれ。
ベースアンプは今の基準で評価すると大したことないと言わざるを得ません。
発売当時からベースアンプのほうはギターアンプほど他と比べて特に優秀という
わけではなかったので。
>>54 今では考えられないような詰めの甘さがおかしくて良いですよね。
デタッチャブルネックのSGなんてのもありましたね。
63 :
ドレミファ名無シド:02/10/26 17:43 ID:Xip7MUKh
こんにちは。俺も昔、Guyaのアンプ(GA-300FC)を使っていました。理由は成毛
さんのラジオ番組(笑)。音の好みが変わったので、こいつは売ってしまったが
アンプメーカーとして良いと思う。B級というのはちょっと賛同できないなー。
2000年のカタログを見たら、真空管の入ったエフェクターのシリーズがあるんですね。
これのトレモロはGuitar Playerのレビューで評価が高かったが、ディレイもある
のを発見。これは気になりますね。このシリーズ,色づかいがけばくて
怪しげな雰囲気をかもしだしています。(笑)
外人に媚びてアイバニーズになったあのメーカーよりグヤトーンで通すところが
ステッキー
電源サプラーイけっこうイイ
66 :
63:02/10/26 17:52 ID:Xip7MUKh
>>1 B級ではなくて、B級感だね。すまん。B級感ならば俺も同意見ですよ。(笑)
>>63 ディレイこの前渋谷でハケーン
いきなり発振してビクーリ
発振する方が面白くていいよね。
FLIP1000のパワー管の種類わかりますか?
いろいろ検索してみましたが出てきませんね。
現物があれば球に書いてあるし形状からもわかるのですが。
AGE
6L6GCと思われます。
73 :
69:02/10/31 17:28 ID:???
グヤの場合6CA7(=EL34)を使ったモデルの方が一般的な評判はいいですよ。
価格設定は確かに微妙だけどまあ納得できないという程ではないと思います。
2000MK2ってパワーアンプがチューブなのでクリーン主体で使うなら良いかもしれません。
ただ、自分はドライブチャンネルを主に使うので合わないです。
オールチューブかプリチューブの方がオーバードライブにはいいですね。
77 :
ドレミファ名無シド:02/11/02 01:46 ID:dl2FXQjr
H&M30のセレッションスピーカー付きかGA-300FCを再発してくれないかな。
>>77 東京サウンドのWebサイト見ればわかるが
全くやる気が感じられない
グヤの昔のディストーションで、グライコみたいなのが
付いてるやつ知ってる人いる?なんか倍音成分を調節
できるやつらしいんだけど、気になる・・・・が、どこにも
情報無し。
80 :
ドレミファ名無シド:02/11/03 00:20 ID:qzWAuwyb
79>
それはPS−024 DISTORTION-H “ハーモニクス・ディストーション”
ではないかと。
>>80 そ、それ!webにもほとんど情報ないんです。
詳しいページとか知ってます?
age
83 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 20:54 ID:ETm+/DP1
FLIP TUBE EffecterシリーズのFZ-XファズとHM-Xヘルモンスター(Dist)が新発売になってるよ。
>>83 ヘルモンスターかよ8w
メタルモンスターの後継機か・・・
チューブペダルならコンプ復活さしてくれ。
ああいう地味なのは数はけんのかなぁ。
すげー欲しいんだが中古でも全然みねー。
コンプやブースターのような地味でもクオリティーを求められるようなエフェクターに力を入れてほしいんだけどいろいろ事情があるんでしょうね。
>>83 GUYATONEのホームページ見たけど
載ってなかったよ。
何処にあったの?
88 :
ドレミファ名無シド:02/11/09 23:51 ID:VZwPb1Dp
90 :
グヤトーンの真空管:02/11/10 00:06 ID:xWvgpZvU
久々に登場
カキコせずに
ageのみ
>>85-86 チューブペダルのコンプならマクソンから出てるじゃん。
アレと比べてグヤのにどんな良さがあるの?
92 :
(・∀・):02/11/10 01:20 ID:q92wKlvJ
ジツハボク、シンガタフリップノアドバイザートシリアイナンダヨ。
ナルモシゲルニキョウリョクシタ、モウヒトリノギタリスト。 スゴイオモシロイヒトナノネ。
>>92 そんな自己顕示欲晒すより知識を晒して下さいませんか?
94 :
店員:02/11/10 01:43 ID:???
今一番グヤの売れ線てなんなんだろ。
レクサーブランドのワイヤレスマイクかなんかか?
以前、聞いたのが12ボルトで真空管を使う事に意味はない。単なる飾りにすぎない。
100ボルトくらいの電圧をかけないと意味が無い。という人が居た。
電気的知識の無い俺は信じてしまった。実際はどうなんだろ?
97 :
赤札屋:02/11/16 19:34 ID:???
>96
10年ほど前に出たグヤのチューブOD(みたいの)、たしか青黒白まだらケースの奴。
12AX7Aで何やってんのかなーと思ってバラしてみたところ驚愕の事実が。
担当氏曰く「頼むから黙っててくらさい」。
やる気のないWebもそうだが、そーいう後先考えていないイイ加減さもグヤの
いいとこなんだけどね。
ところで、グヤの由来は「建具屋」じゃねーの? >1
>>96-97 97がどんな事実かは知らないけど、現にチャンドラーの後期型TubeDriverは
9Vで駆動しているよ。自作スレでこの話題があった。
旧型のFLIP真空管DISTの方だけど、回路採取してUPしてる人もいたね。
>ところで、グヤの由来は「建具屋」じゃねーの? >1
「道具屋」という説もある。創始者の松木氏の古くからのあだ名
「グヤさん」が由来。のちに楽器ブランドらしく「〜トーン」をつけた。
戦前からなんでもDIYしちゃう先駆者のような人だったから、そういう
あだ名だったみたい。
それもちょっと違うな。
正確には、建具屋だよ。本人がそう言ってた。
今だ!100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
昔、といっても十年ぐらい前だけど、
ムーンライダースの白井良明氏が使ってたなんかかわいいguyaギター、
最近見かけないけど持ってる人います?
102 :
ドレミファ名無シド:02/11/26 17:24 ID:cBe6TDFl
保守
103 :
ドレミファ名無シド:02/11/30 02:33 ID:kH7Qbq3p
ほしゅ
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
105 :
ドレミファ名無シド:02/11/30 18:28 ID:dhUHL/V9
FLIP5000Hって高級アンプのソルダーノ(SLO-100)、ボグナー、マッチレス、昔のVOX、フェ
ンダーベースマン、ツインリバーブ、オールドマーシャル、ブギーマーク、VHTと比べてどうお
もうよ!安いFLIP5000Hがどこまでみんなはいけてると思う?当然上のアンプをならしたクロ
ウトさんやショップの人の意見を求む!俺としてはFLIP5000H気に入ったんで高級アンプマ
ンセーに力説したら、そいつ怒りだして「そんな安モノのアンプはいいわけないじゃないか!」
と喧嘩になってしまった。俺の耳っておかしいのかな?
106 :
ドレミファ名無シド:02/11/30 21:42 ID:6z2OwzoN
昨日グヤトーンのBASSMANハケーン・・・
見た目モロフェンダーのパクリですた
107 :
94:02/12/01 00:30 ID:???
>>105 開発にかかわった人によると
「二年かけてこれかよ・・・・・・・トホホ」
だそうです(w
108 :
105:02/12/01 10:30 ID:zhw69wtC
じゃあぜんぜんFLIP5000Hなんて駄目なんですね。
俺の耳がやっぱわるいのか、所詮高級アンプの基盤無し
ハンドワイアリングに勝てないわけか!
109 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 11:18 ID:zhw69wtC
FLIP使ってるプロの方はかなりのDQNですか?
よっぽど貧乏でないかぎり本物つかうと思います。
ん〜、まあソルダーノやらと比べるのは酷というものだが、
ダメなアンプじゃないと思うよ。
エンドースではあったろうが、80年代の山本恭司はグヤトーン
FLIP使ってたし。
昨日、TVで成毛滋の自宅スタジオが映ってて、そこのエピソード
を話してたが、「ヴィニー・ムーアがここを訪れたとき、その場にあ
るマーシャルやらブギーやらではなく、グヤトーンのアンプに繋い
で、CDと同じ音を出してた」そうな。
別にGUYAご指名じゃなくて、「アンプ? なんでもいいよ」って
ことで、そこにたまたまあったGUYATONEを選んだらしいけど。
111 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 12:00 ID:OROCGkJK
え〜〜、TVで成毛滋がでていたの?なんていう番組。
みたかったな。だから山本恭二はバカにされるのかと。
プロの間で「いや〜、グヤいいね」って話したら笑われるよ(w
というかかなりひかれて口すら聞いてくれなくなる。
成毛滋ってちょっと怪しくないかい!うんちく話せば日本一だろうけど
どうしてグヤにこだわるのかと。本物が世の中にあるのだから
それでいいじゃんとおもうよ。なんの職人魂のないプリント基板回路
なんてお話にならいとのに。
あとヴィニー・ムーアの話は俺もしってるよ。たぶんGA300FCじゃなかったかな?
GA300FC使ったことあるけどお話にならないでしょ。まあムーアもレコーディングでは
アンプどれでもいいよ!なんていわないだろうな。
>>111 東京MXTVの番組で、なんか、音にこだわった自宅スタジオや
ジャズ喫茶を巡ってます、って内容だったな。
GuyatoneでVムーアが弾いてた話は「上手い人が弾くと
てきとーなアンプでもいい音するね」って言い方してたから、
特段にGuyatoneを持ち上げてはいなかったよ。
でも、たしかに怪しいオーラあるね>Dr.シーゲル
山本恭二は、Guyatoneといい、ヤマハのギターといい、国産
メーカーのものを愛用するのは、メンテ面やサポートを期待して
のことかな? ましてや昔は輸入アンプのメンテもいまよりたい
へんだったろうしね。それとも国粋主義者なのか??
まあ、Yamaha F-100が好き、って小川銀次みたいな人も多いわけ
だから、Guya主義者がいてもまあいいんだけど、、アンプに関して
は他にいくらでももっといいものがあるよね。
FLIP5000Hはいいアンプですよ。
演奏のタッチをそのまま増幅して再現するので、しっかり弾けていないと弾けていないなりの音しかしないが、しっかり弾けるなら細かいタッチを良く拾うので表現力があります。
最低でもクリアトーンで弾いて全くあらが出ない程度の演奏力がないとFLIP5000Hの実力はわかりません。
普通にキャビネットにつなぐと爆音ですが、ヘッドホン端子にスピーカーをつなぐと1W程度の出力になるから自宅練習用にもつかえます。
(ヘッドホン端子にスピーカーをつなぐとスピーカー端子にスピーカーをつないだのと同じ状態になるようになっているのでヘッドホン端子にだけスピーカーをつないでもアンプに負担はかかりません)
>>111 だって成毛センセイはグヤアンプの開発に携わってるもん。
スーパーバイザー的に、昔から。
>>113 >(ヘッドホン端子にスピーカーをつなぐとスピーカー端子にスピーカーを
>つないだのと同じ状態になるようになっているのでヘッドホン端子にだけ
>スピーカーをつないでもアンプに負担はかかりません)
これ、便利だね。
いいアンプって、
>演奏のタッチをそのまま増幅して再現するので…
ってことは全般的に言えるから、言葉の上ではなかなかGuyatone
特有の特徴、というには読めないけど。
今度見る機会があったら弾いてみるよ>FLIP5000H
グヤのチューブアンプは実力の割に安くて楽器屋の儲けにはつながらないから楽器屋は売りたがらないよ。
ソリッドステートのしょぼいアンプを売ったあとにいろいろうんちくを語ってエフェクターを山ほど買わせ、最後には「やっぱりプロと同じアンプじゃないといい音はでませんよ」という文句で利益率の高いアンプを売りつけるという昔ながらの楽器屋商法に乗るのは損だと思う。
117 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 13:12 ID:OROCGkJK
>>112-115 Vムーアの話は、テクがとにかく凄いからそれを目の
まえで見れただけでも感動だろう!そりゃうまい奴が
弾くと音いいわな!でもそれとアンプの違い別だよ。
Dr.シーゲルってかなり業界では嫌われてるよね。
人間性の問題だと思うけど。
山本とかはモニターとかメーカーがいい条件だすからでは?
でもだいたいどのプロもオールドマーシャルぐらいもってるだろう。
ってことは別に国粋主義者ではない。俺はグヤのチープなつくりで
音がいいなんていったら恥じかくとおもうよ。AVアンプでも10万前後の
そんな安物はくそだろ!ギターアンプがそんな安いわけないだろ。
グヤの真空管アンプにいえる事は結局、せこいつくりだから半導体
トランジスターの音になってしまう。真空管アンプとはまったく別物。
10歩譲って真空管らしい音。オールドマーシャルと比べても明らかに
ちがう。やっぱ高級アンプは音色に艶がありとても綺麗だ。これが本当の
オールチューブの音色だね。それとグヤのFLIP5000Hをくらべると明らかに
汚い音色だ。この差はどうしようもないぐらいFLIP5000Hはくそだ。
なるももどうしてマーシャルとかとタイアップして100V電源にあったアンプを
を開発しないか不思議だよ。もうその辺から糞だといわれるゆえん。
ギターやっててグヤつかうことは本当に恥ずかしいことだからね。
>>115 いいアンプというくくりで語れば間違いなくいいアンプと言えますけど、Guyatone以外では出せない音というわけでもないのが弱点といえば弱点かもしれません。
マーシャルやフェンダーに代表されるような伝統的ないい音を追求したという感じの音ですね。
119 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 13:30 ID:OROCGkJK
>>118 でもやはりFLIP5000H程度の安物では、音色にキラリと
光る艶が明らかにないよね。その辺は追求してないのかな?
>>119 これなら文句なしっていうアンプはどんなアンプです?
>>117 えらそうに語ってるけど、おまえ耳年増の子供だろう?
122 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 14:54 ID:4xMD6k0Z
>>120 恥ずかしくないのはやっぱ、BOGNER、Soldano SLO-100、マッチレス、ツインリバーブ、
、VHT、オールドマーシャル、ブギーマーク この辺じゃないかな。
初心者でもギターでは10万以上の持ってるやつは多い。しかし音づくりからいくと
アンプのほうが断然大事だろう。それで同じ10万程度の安物グヤアンプを使うなんて
つりあわねーよ!( ´,_ゝ`)プッ
どんな曲をやりたいんだかよく分からない選択が恥ずかしいとはおもわんのかね?
っていうかどれ一つとして所有してないだろ。
使ったこともないアンプの名前だけ挙げて偉そうな口きいてる暇があったら、初心者は練習しなさい。
値段が安いのがが恥ずかしいと思う感覚自体がずれてるね。
楽器なんだから音が良ければ値段は関係ない。
125 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 15:12 ID:LbGngCtY
グヤがいいとかいってる連中はキチガイだと思います。
東京サウンドのHPみても全くやる気を感じないよな。
じゅーまんえんで線をひいている時点でDQNもいいとこだな。
127 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 15:17 ID:LbGngCtY
>>124 違うよ、安いのはそれなりのしょぼいつくりなんだYO!
そういう意味の安物>FLIP5000H<はずかしい
だから音もわるいよ。AVアンプでもそうだけど10万台の
アンプって笑っちゃうよ。
AVアンプとギターアンプは間違っても同じ土俵で語ってはいけない
という大原則を知らないDQNがいるみたいですな。
FLIP5000Hの造りがしょぼいというなら、JCM800以降のマーシャルも全て、レクチファイアを筆頭にメサブギ、その他諸々の人気があって量産されているアンプは全てしょぼい安物ということになるよ。
基本的な造りにそう大きな差は無いから。
>>128 かなりあなたこそ知ったかぶりしてませんか?
>>129 ハンドワイアリングしてる基盤がない高級アンプのはなしね!
でじっさいFLIP5000Hの音はしょぼいだろ〜〜。
鼓膜ゆがんでないかい?
適当にDQN受けするようなギター弾きとエンドースしてDQNの間で人気を上げて量をさばいてもうけようとするよりは、一見やる気がないくらいの方がいいかも。
>>128 大原則、( ´,_ゝ`)プッ 、DQNだね、どうしようもない。
グヤは本当にやる気がないのだと思います。
開発にかかわった人によると
「二年かけてこれかよ・・・・・・・トホホ」
だそうです(w
134 :
132:02/12/01 15:46 ID:???
トーカイやPSKのオーバードライブはつくりはクソだし値段はチープだ
だがしかしオリジナルOD-808やTS-9、ケンタと肩を並べる音の良さだ
まーエフェクターの話だがアンプもブランドや値段は音の良さとは関係無いってこった厨房諸君
それに演奏するジャンルによるからな>アンプ選び
>>135 どうして値段が高いのかをよく考えてみてよ。
別に意味無く値段がついてないよ。
やっぱり音重視になるとそういう手の込んだつくりになるんだよ。
それとジャンルジャンルといってるけど、明らかにFLIP5000H
に対しての話をしてるわけだから、当然ハードロックとかだろ!
あの良さは弾けない君には分からないからなあ。弾き手の粗がでやすいのが最大の特徴かも。ピッキングが下手だと音にならないから。
現行マーシャルよりはるかにシビアなのでFLIP5000Hを鳴らしきれるなら他のどんなアンプでも鳴らしきれるよ。
練習用に買ってみれば。
ギターアンプに高級も何も無いよ。
代理店が変わっただけでいきなり半額以下の値段になった5150だって安くなったから音が変わったなんてことは無いでしょ。
FLIP5000はクリーンチャンネルでゲインとトーンを絞って弾けばジャズにも合うよ。
140 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 16:37 ID:Lo0WVlbB
>>137 そんな話はだれでもしってるよ(w
ピッキングのタッチはタフだけど、
俺は一音一音キッチリ弾いて聞いて糞だと思ったよ。
どう弾いても5000の音色はだめだろ。
>>138 ちなみに5150って糞アンプだよ!
やすくてそれがあたりまえ。
>>139 でもまあ売りはディストーションサウンドでしょ!
実際にマーシャルなどを長年弾いている者の方がFLIP5000H
の良さを理解できる。
なんでもかんでもハンドワイヤリングだ、高級アンプだと騒ぐ
わりに経験の乏しい奴ほど安いアンプの良さを認めたがらない。
高級アンプとは違う音がする=糞、みたいな短絡的な発想だ。
AVアンプは概ね価格と性能が比例するが、ギターアンプの音質
は汚い歪みをも良しとする特異な性質上、良い部品で手間ひま
かけて作られる高級アンプは、あくまでギターアンプの一ジャン
ルでしかないわけだ。それでしか得られない音を好む人もいる。
だが、好まない人もいる。優劣ではない。
物凄く片寄った知識に基づいた主張だね>グヤたたき
オーオタのにほひ(w
>>130 あのなー理論的にハンドワイアリングが基板より音がいいなんて事はないと思うよ。
音がいいと言う理由を説明してくれ。
またハンドワイアリングのものはその作業効率の悪さゆえバカ高い。
値段と音質は比例しないと思う。
まぁ
>>130は自分でMarshallのアンプを元にアンプを
自作すればいい。当然ハンドワイアリングだ。
制作費に人件費は入らないぜ。
5000Hはコストパフォーマンスの高いアンプであって
叩かれる筋合いはない。
>>144 >>130は多分ノイズバリバリのアンプになると思う。
勿論Guya以下の音質。
ハンドワイアリングは圧倒的ノイズの元になるんだよ。
ヘタクソが配線すると特に。
俺、Guyatone 5000 買ってきて全部ポイントトゥポイント配線に
配線しなおしたよ。
音は良くなったけどちょっとノイズが増えた。
でもそのノイズが音に厚みをもたせてくれていい!
マーシャルに全く引けをとらない音です。またロゴもとって
しまい。外見も改造しました。回路の勉強にもなったし
一生物の宝物です。
148 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 19:20 ID:OSKzwdju
>>141 俺も長年オールドマーシャルを弾いていますが。
FLIP5000Hのよさは理解できなかったな。どうせ
チープなイミテーションだよ。まずコンセプトから
間違っている!だいたい1959やツインリバーブの音が
つくれるような。二兎をおもものは一兎もおえなない。
しょせんマネして、でもせこいつくりに終わってるだけだよ。
本当に1959やツインリバーブの音がほしいならそれ買えって
いいたいだけだよ。FLIP5000Hはそれと全くのべつもの。
ギターアンプのひずみの中につやがあるかないかはおおきな
違いだ。安物では無理。いいきれる。じゃあ手作りで丹念に作り上げられた
アンプは単に自己満足だけなのかい?なんのためそこまですか、そこには
ちゃんとした理由がある。音が明らかに違うからだよ。外国のプロのギタリストで
FLIP5000H使う奴なんて聞いたことがない。いいアンプなら一人ぐらいいても
いいはず。その程度のアンプなんだよ。売れないから、HPもアップデートする
金がない。ただたんに売れないだけなんだよ。優劣があきらかについている。
俺はグヤたたく気はまったくないが、そのセコイコンセプトが嫌だ。だいたい
個性がまったくないよ。これだから日本人は一生おさると呼ばれてはずかしい。
ちなみに142=143=144=145さん自作自演風に書き込むのやめてくれない!」
5000Hのような猿真似アンプをかって後悔したらコストパフォーマンスが
たかいとは思えん。
今度は楽器屋のおっさんか?
>>147 そこまでするならはじめからオールドマーシャル買えって!
グヤだとばれるとはずかしいだろ!
そういえば鳴るもっていつも外人のギタープレイの後に
「やっぱり外人にはかないませんね〜〜」って口癖のように
いってなかったけ?こいつほんとにアホかと思います。
だったら具やなんか紹介すんなって。そんなに外人がいいんなら。
高いアンプを売りつけられたかわいそうなやつか?
152 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 19:40 ID:OSKzwdju
>>151 とにかく自分の耳をたよりにとことんアンプを鳴らした。
その経験のもとでやはり安いアンプはそれなりになるな。
だから外人プロでだれもFLIP5000Hなんて音悪いアンプ
つかってないって(w
それで鳴るもさん「いや〜〜、やっぱり日本人は外人には勝てませんね」と。
>>152 日本人レベルの話なんだからあんまり
FLIP5000Hを安物アンプだといじめないで〜。
やっぱり日本人はテクも技術も外人にはなかなか勝てましぇん。
ENGLなんてクソアンプでもリッチーは使ってますが・・・・
プロが耳がいいと勘違いしているバカが一名います。
155 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 20:03 ID:OSKzwdju
>>154 あの〜〜、モニターなんですけど。メインじゃないだろ(w
やっぱGUYAが魂込めて作ったアンプは
FCXシリーズだけですか?
158 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 20:28 ID:Qs4BBezs
友達で、ロレックスのニセモノのロタックスを持ってる奴がいて
「これってロレックスにひけをとらないほどよくできているんだよね〜、
ほら自動巻きなんだよ」とか力説するではないですか。
それでこいつアホかと糞かと小一時間問い詰めた。
いまでもそいつは当時ロタックスをもっていたことをどうしようもなく
恥じている。(w
そんなネタは時計板に逝って書いてこい
>>155 悪意を持った想像ばかりするんだね。
リッチーはENGLをメインにしているよ。
少なくとも再結成レインボー来日時もブラックモアズナイト
来日時もアンプはENGLだけだった。
>>148 痛いガキだな。おまえの「長年」はいったい何年だ?
コンセプトがどうしたって?
マーシャルだって元々はベースマンのパクリだろうが。
FLIP5000Hはマーシャル他と別物なのはそのとおりだ。
だが、それを気に入る奴もいるぞ?理解できないのか?
それともグヤに何か恨みでもあるのか?
売れないからダメか?そう言われ続けて後に再評価されたものは
いくらでもあるぞ。
音のつやなどという極めて個人的趣向に左右されるものを持ち出して
他人を納得させようなどと、おまえのほうがセコいよ。
高級ギター屋のウンチクオヤジみたいだぞ。
>>160 そんなモニターの話をして、リッチーといえばマーシャルは
かなり有名な話。パープルに比べればレインボーはメインと
よべん。
>>161 おまえこそ、人に聞く前に何年、名機とよばれる
アンプをしようした?
FLIP5000Hはとにかく朴リすぎ!イミテーションは恥ずかしいYO!
音も悪い、いいとこないよ。
じゃあいってみろよ、誰が外人プロでFLIP5000Hなんかしょぼいアンプを
使ってんだ?傑作品ならだれかひとりぐらい使っていてもいいだろ!
実績の面でも俺は話をしてる。実績つくってなんぼだろ。
日本人って耳も相当わるいのかな。
でもこのスレってグヤのアンプをけなすスレでねーの?
B級、パチモノでしょ!なんでグヤマンセーがいるのよ?
>>163 いい事言った。JTM45も恥ずかしいよね。
実績とか値段とか名機とか・・・
そういうのでしか語れないかわいそうなやつ
>>162 あのな、リッチーといえばマーシャル、そのイメージは正しいよ。
しかしもう何年も前からリッチーはENGLユーザーなの。
おそらくキミがリッチーを知る前からね(w
かってストラトのPUを換えることでハイゲイン化を目指していた
リッチーが一応落ち着いたのがレースセンサーとENGLの組み合わ
せだったんだよ。以前とは逆のクリアーなPUとハイゲインアンプ。
もう彼にとってマーシャルは過去のアンプだよ。
167 :
ドレミファ名無シド:02/12/01 23:52 ID:JNYN+5IB
>>165 実績がないのに語るのはかなりのDQNだぞ。
それにここではさんざん音が悪いと書いてるだろ。
格ちがいなんだよとにかく。土俵がちがうから
全く相撲にならないよ。
でもこのスレってグヤのアンプをけなすスレでねーの?
B級、パチモノでしょ!なんでグヤマンセーがいるのよ?
ENGL糞とは思わないけどな。具やは弾いた事ないけど対バンのおっさんが使ってて最高の音出してたよ。俺は下手だけどボグナーとマッチ絵レス初期型使ってる。あのオッサンの音にゃーかなわないな。
>>167 ・音が悪い(個人的趣向)
・つやがない(個人的趣向)
・格がちがう(笑)
・ハンドワイヤリングじゃなきゃ糞(・・・)
こんなDQN発言の連発でどうやって納得しろと?
>>169 対バンのおっさんってなに?
>>170 音がわるい(多くのショップ店員、プロ、アンプテクニシャンの話)
音色がトランジスタっぽい(多くのショップ店員、プロ、アンプテクニシャンの話)
であんたの意見が全く個人的な主観、それか鳴るも信者にまちがいない!!
約1名が必死になってけなしてるけどなにかトラウマでもあるの?
国内メーカーで現在もまじめに真空管ギターアンプを造ってるのは
唯一Guyatonのみっていう点だけでも評価できると思うけど。
グヤはマーシャルを思いっきりダサくしたデザインで
しかもあまりの恥ずかしさからロゴもとって
しまい、外見も改造したくなるほど(w
174 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 00:12 ID:8yyPvHGy
>>172 ってゆうかグヤのギターアンプは潰れるだろう!
HPみてみろや!いまどきメーカーであんなのみたことないよ。
だれも買わないって。
>多くのショップ店員、プロ、アンプテクニシャンの話
小学生か、おまえは(w
すごい苦し紛れだな。プロって誰よ。
>>172 きみ〜、ここってスレちがいだとおもわんかい!
あたらしい板でもたてろや!名機グヤトーンギターアンプとか
ここはグヤをけなすスレです。
>>175 スタジオミュージシャンとかだから
いってもしらんだろう!
せめておまは厨房ね、でお金が無いから
安物具やつかってるわけね。
1.をよーく読んでね。
自分の読解力のなさを思い知るよ。
_、_
( ,_ノ`) パチモンほど甘く切ない楽器はないな。
とにかく笑っちゃうほどB級感漂うGUYATONEの愛好家のためのスレ
皮肉としかおもえんが
>>176 スレ始めから全部読みなおせ
流れのつかめないアフォが
流れ的にはなるも信者が占領してるとこだな。
なんで同じ事をぐだぐだ書くか?
嫌いなら使わなきゃ良いだろ、
言ってる事は全く説得力無いし、相手が人だったら名誉毀損モンだぞ(w
グヤのアンプが嫌いなヤシが独りいるのは十分解ったから
帰れもう来るな
ほんと読解力のないやつだよね。
基礎学力すら無いようなやつに力説されても説得力無いよ。
どうせ潰れるグヤのギターアンプ信者すごい必死だな!
>>183 グヤのアンプでひいちゃう奴はたくさんいるよ。
おまえがもっと説得力がある説明してみろや。
それを是非ききたいよ。
どうやって音質を考え作られた30万以上もするアンプが
安物アンプと同レベルになるのか、頼むからよく説明してくれ。
頼む、高級アンプと比べれば5000Hなんか
相手にならないことを認めてくれ。
マーシャルも持ってるのでグヤ信者というわけでもないのよね。
どっちもそれぞれ持ち味があっていいアンプだよ。
グヤは小音量でも音質が大きく落ちないので家で使いやすいし小さい箱で
ライブやるならグヤの方がバランスいいよ。
大人になろうや
>>189 まあ音色はともかく、長所はつかいがってぐらいだろ。
小音量でも音質が大きく落ちないとかね。
ギターアンプに高級も何もないんだって。
たまたま気に入ったアンプが高ければそれを買えばいいんじゃない。
楽器の善し悪しは好みの問題だから人それぞれ。
>>190 でさ〜〜、これだけはわかってもらいたいんだけど、
鳴るもとかその周辺のやし、平気で1959とくらべて
引けをとらないとか、1959かと思いましたとかいってるわけよ。
これってすごく手間暇かけて手作りで高級アンプを作る
職人の名誉を著しく傷付けてるのよ、わかってくれないかな。
>>192 そうそう、それでいいとは思うけど、まちがっても
1959やツインリバーブとは比べないでくれ!
っていうか名前すらいってはいけないよ、屈辱的だから。
ぐやはぐやの音で売ればいい、それだけだよ。
いっぺんダブルブラインドテストでもやったらよろしい
思い込みがいかにいい加減か解るだろう
もう既にやってるよ。もう
それで疑心から確信へとかわりました。
>>195
>>193 そもそも1959が高級アンプでもなんでもない単なる量産品なのに
何で手作り職人に気をつかわにゃならんのだ?
>>197 きっと193はマーシャルは職人の手作りだと思ってるのでしょう。
>>177 スタジオミュージシャンとかって誰よ?
教えてほしいな。
ここはプロも読んで笑ってるってことをお忘れなく。
作ってるの当時のパートのおばちゃんだよ
マターリしる!
えーと、あの小っこいエフェクトシリーズ、好きです。
トレモロとか、オートワウとか。
アンプはよう分からん。
>>196 意味解ってるよね
独りじゃ出来ないよ(w
203 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 01:16 ID:8yyPvHGy
>>200 ツインリバーブなんてメキシコ人の流れ作業だぞ。
>>200、204
きみら、半田をなめてないかい?
1959が現行品だった当時はハンドワイヤリングで造るしかなかったわけで特別な作り方でハイクオリティーを目指したというわけでも無いのよね。
新興各社の現行ハンドワイアリングアンプに関してはいいのは認めるよ。昔ながらの技術を継承するということに関しては確かに大事だよね。
職人の名誉云々だけど、ハンドワイヤリングといっても全製品を名工といわれるような人が造っているというわけでも無いよ。
>>206 オリジナル1959やツインを作ってた労働者たちは
間違い無く半田をなめてただろうな。
>>211 わかった、でも現行ハンドワイアリングアンプに関してはいいのは認めるよね。
なんか話がごっちゃになってきたわるいけどいわんとしてることは解るよね?
で半田なんて結構かんたんにおわれるとこまるんだけど、やっぱ職人技が
あるのよね。で名工といわれるような人がつくってないアンプはどうかなと。
>>212 それはちょっとバカにしすぎてないかい?
詳細たのむよ。
>>213 その点ならマーシャル、Fender(CS除く)は全滅だな。
労働者が量産しているだけだ。
だがおまえが良しとしてるのは1959やツインじゃないのか?
>>215 いや、話ごっちゃになってしまったが、上にも記述してる
高級アンプだよ。
半だはなめたら毒です
しかし、名工といわれる労働者って有名なのか?
どのくらい居る?
どうやったら判るんだ??
>>214 50年代、60年代に職人が悠長に半田付けにこだわってるような
メーカーが生き残れるわけがないだろう。
>>219、220
音がよければそれでよし!じゅうぶんだろ。
おとにこだわったからいまでも生き残ったとおもうよ
>>219 そんなもんいねえよ!
労働者は労働者だ。
マーシャルやフェンダーに名工がいたから名器と呼ばれる
ものが生まれたとでも思ってるのか?
5000Hの音はちっともいいとは思えないだけど。
ほんとにそれで満足できるの?
>>222 楽器と電気製品いっしょにしてないかい?
>>224 おまえって本当に変な幻想抱いてるんだね。
>>225 幻想ってか?!いい音するのは事実だろ。
いまでも本気で5000Hいいとおもってんの?
>>226 あのなあ、そんなことを言ってるんじゃなくて、
おまえがグヤについて力説した欠点はほとんどマーシャル、フェンダー
にもあてはまるんだよ。
音が良いか悪いかはプレイヤーの判断だ。余計なお世話というものだ。
最初で最後の祭...
一台で何でも出来てこれだけあればOKということでは無いけど、FLIP5000Hの評価としては十分満足してるよ。
音質に関しては好みの問題か、弾き方がアンプにあってないかだと思うんだけど。
>>227 じゃきみは1万程度のトランジスタアンプで満足
してるやつでもいいわけね。プレイヤーの判断だから。
いっぺん叩いてるヤシの音聴いてみたいな
>>229 満足というか、それでそれがベストとおもってる?
BOGNER、Soldano SLO-100、マッチレス、VHTたちとくらべて。
あとマーシャル1960で鳴らすよりグヤの純正かマーシャルでも2発で8オームのキャビネットの方が相性がいいので、
合わせるキャビネットでも音質は大きく違うよ。
>>231 だから叩いてないって!おとわるいからいってるまで。
俺もキミのグヤのおときいてみたいよ。まちがってもGAシリーズはやめてね。
>>230 おまえは何にでも順番つけないと気が済まないのか
1万のアンプだって使い道はある、要は使い方次第
きみに適材適所という言葉を送ろう
>>230 クラプトンはレコーディングでピグノーズを使ったぞ。
理由は音が気に入ったからだ。今でも8千円くらいで買える。
あれをどう思うのかあなたの考えを教えてほしいな。
>>236 だから、じゃあキミの音色だけでのベストは
なによ?ディスとーションだよ。
きみがいいたいこともわかるけど。
マッチレスは好みではないのよね。良いのは分かるけど。
他はみんな改造オールドマーシャル系の音だよね。確かに良いんだけどJCM2000でも充分だよ。
>>237 たまにはいいんじゃない。でもべすとかとたずねると
何いってのって言われるだろうね。
<<232
まともに弾いた事も無いアンプを例に出すのはやめようね工房君
>>239 でもそれで5000Hでいいなんて言いきれる?
>>241 すいません、ちゃんとショップとかで弾きました。
まあ言い切ってしまっても良いけど、大きい箱でやるならマーシャルを持っていくだろうね。
いくらなんでも特にプロなら5000Hはつかわないでしょ!!
>>244
ショップでかよ!!!
>>238 ベストなんて一つじゃない
プレイによって違う
第一、音には、良い/悪い、のベクトルしか無いのか?
ショップ...トホホ。
こいつはまず1959を適正音量で鳴らしたことがないな。
>>247 もちろんもってるのもあるよ!
あとバンドメンバーね。
ジャンボ尾崎プロ
( ´,_ゝ`)プッ
>>249 こいつは適正音量でならせるショップをしらないな!
かわいそうだね。
虫プロ
>>250 わかりやすくていいんだけけど
コテハンつけてくれ
>>248 いや、だからそういう話じゃなくてって何度もいってるよね。
あきらかな差があるばあいだよ。
すいません、ちゃんとショップとかで弾きました。
トリップなんのために?
>>252 ますます怪しいやつだ。
ショップのスタジオでひとりであの大爆音を出して何がわかるというのだ。
そろそろAA登場か
>>258 きみの地域では本当に適正音量でならせる
ショップないの?だとしたらそうとうかわいそうだね。
レスしやすい
見た目流れがわかりやすい
ネタふったヤシがコテになる、これがいい
彼のDQN文体はコテハン不要な気もするが。。。
>>260 なにをいってるのか良くわからんが
だいじょうぶ?
>>262 23区内ってどこか知ってる?そこだよ(プ
すいません、ちゃんとショップとかで弾きました。 (プ
音量だけが問題なのか? …プププププ!!
いったいここ何人にぐやまんせーが今いるの?
実際に使う状況で試奏しないとわかんないよ、ほんとのところ
アンプで独奏がスタイルならそれでいいけど(w
>>おまえ、いまさらなにいってんの?
適切怨霊はおまがいったんじゃないの?
おれがすげーわかりにくいよ。グヤマンセーが何人かいるから!
コテハンたのむよ
デカイ音量でならせる田んぼの中のショップで、いつも一人で弾く。
それが俺のスタイルさ! それだとグヤはいい音がしないからダメなのさ!
…それならダメでいいからさー。もうくんなよ。
できみらマーシャルとかしってるのはわかるけど
音色でベストといわれた間違っても5000Hはえらばないだろ?
今グヤマンセーが何人かいるから、
コテハンたのむよ
必 死 だ な w
>>275 オマエ、中学生くらいだろ?早く寝ろよ(w
279 :
114:02/12/02 02:37 ID:???
・・・まだやってたのか。
だーれもレス番すら名乗らないから誰が誰だか・・・
読む気しないもんだね。読まなくても分かるからいいけどさ。
>>274 いってる意味が理解できんが。
なにいいたいの?
>>273 君の意見を聞くと、グヤを知らないやつまでグヤマンセーになるな
もしかして、高度な逆宣伝か??
グヤマンセーというよりは、グヤの音を気に入る人がいても何の
不思議もないことを判っている者が集まっているはずだ。
ひとりを除いて。
>>278 おまえ馬鹿か!おまえこそねろっていうか
質問にこたえて。
284 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:41 ID:K9nnZagb
>>282 それはないとおもうぞ、コテハンしよう。おまえらもコテハンつけな。
285 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:42 ID:K9nnZagb
286 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:43 ID:K9nnZagb
>>281 キミキミ第一HPもないなんて、なんなの?
撹乱しようとしても無駄無駄w
288 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:44 ID:K9nnZagb
289 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:45 ID:K9nnZagb
>>244の発言はおれじゃないよ、だれ?
ということで最低ふたりはいるな。
290 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:46 ID:K9nnZagb
君たちは早くコテハンにしなよ、やっぱり
だんだんあやしくなってきたな。
291 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:48 ID:K9nnZagb
コテハンすると逃げ出す、グヤマンセーか?
ようわからんやつらだ、支離滅裂だ。
いってることがつじつまがあわない。
292 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 02:49 ID:K9nnZagb
わかったきみたちは一生グヤでもつかってなさい。
K9nnZagb、沈黙。
でどこに5000Hがあるのよ。笑っちゃった。
はっきしいって東京サウンドってつぶれそうなの?
やばいよね、かなり、きみたちそれ心配したほうがよいのでは?
でコテハンしろよ、卑怯者
>>291 >支離滅裂だ。いってることがつじつまがあわない。
君に理解するだけの知性と経験が無いだけだよ。まあ、雑誌の記事だけじゃなく、
実際にバンド活動を(ちゃんと)してみなよ。「何が絶対いい音」とかってのは
ありえないんだよ。↓コレは俺じゃないが、こういうことさ。
>グヤマンセーというよりは、グヤの音を気に入る人がいても何の
>不思議もないことを判っている者が集まっているはずだ
ひとでなしがおおいから、コテハンやめた
>>296 俺もわからない、もうすこし詳しくたのむ!!
244だけど。
比較的大音量でキャビにマーシャル1960を使うときはマーシャルの方が相性いいんだよね。
小音量の方がバランスの良い場合やグヤのキャビや1922なんかの時はFLIP5000Hの方が使いやすいよ。
グヤ必死!潰れそーな予感キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>295 アンプは海外では商品展開しないってことだろ。
笑うようなことか?
グヤトーンは昔っからのんびりしたメーカーで、むしろ今エフェクター
が海外で高く評価されていることに驚く。
だから今さらグヤがつぶれそうに見えるっていうのが理解できないな。
本当に中学生じゃないのか?
つぶれそうな感じありありなのは昔からだからたぶん大丈夫でしょう。
オーディオ部門は好調そうだし。
じゃ、寝るとするかな。
>>301 のんびりやってもHPぐらいホイホイっとつくれよ。
ほんとに必死だな〜。
そんな会社が存続できるのか?倒産寸前か
リストラあるだろうな。
>>302 そうそうオーディオ部門だけのこして、
ほかはリストラ、かわいそうに!!
グヤのやる気の無さに魅力を感じるようになったらやっと大人だな
中学生にはわかるまい。
>>301 アンプは海外で商品展開しないってことは
糞アンプだとメーカーが認めたということだな。
>>307 むう。この短絡的な発想は社会人には無理だな。
>>305、306
ほんとかよ!!コイツらほんとうに頭おかしいでちゅ!
二度とあらすなよ、俺の板だから。
307のいってることは正しいと思います。
ところでEX-PROが東京サウンドの別ブランドということや、
昔はEX-PROブランドのFLIP系アンプがプロに使われていた
事実は知ってるのかな?
もう糞して寝るわ
海外で売るのめんどいんだよ。ダボが(w
315 :
ドレミファ名無シド:02/12/02 03:23 ID:Kd6zV/l1
真空管使用のディストーション持ってた。確か世界初(w って触れ込みだったと思う・
真空管コンプペダル、欲しかったのに消えてた。。。
すごいなこのスレ。
何がすごいって、
>>105の特徴的なDQN文体、こいつは...!
>>314 なんと単純なやつなんだ!単細胞生物だな。
めんどいとかいってるんだから具やはつぶれそうになるんだ。
>>317 あの〜〜、105ですけどなんで俺が責められるのですか?
僕はFLIP5000Hでいいと思っているのですが。
たぶんこれけなしてる奴は僕のしりあいかと。
>>320 脳内知り合いってやつですか(W
脳内スタジオミュージシャンは元気かね?
北鮮による日本人拉致が自明になって以来
在日はまるで被害者のように振舞い
マスコミは在日擁護キャンペーンをしているが
果たして彼らを非難してはいけないのだろうか?
横田めぐみさんの両親が孤独な戦いを強いられている時に
在日は夜でも集団で自宅におしかけ、ドアを蹴り上げ投石で窓を割り
怒声連呼で脅迫する。無言、脅迫電話も日常的である。
脅迫を恐れ公共施設に利用を断られたりしながら
細々続けている集会にも木刀で武装して徒党を組んで襲撃する。
街宣右翼の構成員に在日が多いという話はよく聞く話だが
なるほどと思った。
しかも警察は事件化できないしマスコミも報道できない。
在日は政治家の首根っこを押さえ込んでいるそうだ。
その上で在日は首脳会談まで
「拉致は捏造。貴様らは差別主義者。早く我々の強制連行
労働に対し謝罪と賠償せよ!」と、事あるごとに絶叫していた。
謝罪と賠償するのは自分たちじゃないか!
しかし彼らは違った。
「拉致は悲しい出来事。しかし元々は日本人が朝鮮を
植民地化し我々を拉致して現在まで国交正常化していないのが悪い。
早く国交正常化して謝罪と賠償して欲しい。」
そして最後に
「子供に危害を加えないでください。」
自分たちを正当化して自作自演のチマチョゴリ切り裂きをしてまで
日本人に嘘の贖罪感をさらに植え付けようとする在日に
恐怖感だけでなく嫌悪感も持つのは自然な感情と思う。
もう一度問う。
在日を非難してはいけないのだろうか?
約1名のアンチGUYA厨は、真空管アンプは、ピッキングがヘボいとちゃんと鳴ってくれないことが解らないようだな。
つまり、糞なのは、
>>105のピッキング。
つーかプロでもねーのに楽器やアンプに必要以上にこだわる意味が見えんな。
俺はグヤトーソのアンプは厨房の頃に安かったから買った。そんだけ。
アンプとして普通に使えてるから別に文句はない。
だいたいディストーションギンギンで自分の音も把握できてないような105みたいな厨房に
もしくは厨房バンドにオールドマーシャルだとかマッチレスだとか必要ねーっての
根本からして間違ってる
まー結局そう言うやつに限ってグヤとかの所謂弱小メーカーをけなす傾向にあるのは確かだが
>>325 そんなにのめり込めない趣味やってて楽しいか?グヤは別にいいとして
楽器に拘る理由がわからんって。。。珍しい奴だな。まぁ金がかからなそうで
ある意味羨ましくもあるが(w
ぐやとーんのキャビはいいぞ。かなり昔のもんだけど。
マーシャルとくらべて、発がでかいんだよね。
しかも、メサを思い出させるようなださ〜いクロの鉄の編み目
329 :
ドレミファ名無シド:02/12/03 05:42 ID:kL04sYPa
FLIP 5000Hの件、端から見ていて見事な程、話が噛み合っていないですな。w
>>307 アンプに関しては、音はともかく見た目、中身がパチモノの物がそれなりにある
というのがキツい所かも。
>>329 何言ってるのか意味がわからん。
日本語から勉強せい!
普通にGUYAのアンプ置いてある店どこよ?
弾きにいくから教えれ。
エフェクタコーナーのしょぼそうなパワーサプライしか
見たことねぇ。
332 :
329:02/12/03 23:28 ID:YA4ltsh8
>>330 例えばボスのコンパクトエフェクター風のケースで、値段半分みたいな
輸入エフェクターがあっても俺は買いたくないないということ。FLIP 5000H
は知らないが、GAシリーズはMesa Boogieの回路をコピーしていたときいた
ことがある。そういうのも簡単に言えばパチモノということで、積極的な
評価はできないな。実は俺もGA 300FCは持っていたんですよ。(笑)
シリーズを表しているのはFJ,FC,,FCN,FCX,FCX2みたいに型番の最後の部分だから普通GAシリーズとは言わないよね。
FCNまではプリチューブ+ソリッドステートパワーアンプだしFCX以降のオールチューブの回路も MesaBoogieとは違うよ。
それに、BoogieMK1のコピーなのはジャグボックスであってグヤトーンじゃないよ。
どう考えても需要がないグヤアンプは潰れるでしょう?
マーシャル買うのに車買う位の勢いが要った時代とはちゃうもんね。
>>332 しかしマーシャルも元々は米国製フェンダーアンプのパクリだった
わけで、当然最初は地元の英国人用のパチモンだった。
本質的には同じなんだよね、グヤと。
>>336 フルチューブFCの型番ごぞんじです?
GA-xxxFCって100,300,600しかなかったと思うんだけど。これらは全部プリチューブ+ソリッドステートパワーですよね。
GA5000FCXの直前に発売されたスタックがあったと思うんですけどあれはフルチューブでFC型番だったんですか?
339 :
336:02/12/04 03:00 ID:???
>>338 すまん、GA-600Fのことだった
しかし、のちに600Fがマイナーチェンジしたことがあって、それがFCかなと、
あいにく、今資料がないので確かめられない、
340 :
336:02/12/04 03:41 ID:???
ちょっと思い出したので、
確か、「GA-600F」にセレッションとセンドリターンを付けて出したのが「GA-600FC」
だったような記憶が・・・型番違ってたかも・・
後のFCシリーズとは別物だと思う、
338です。
レスありがとうございます。
FCはFJにセレッションとリンク端子を追加して、バッフル板を強化した物だったと思います。
342 :
336:02/12/05 00:15 ID:???
>>341 あ、俺の書いた「GA-600F」は確か80年代中期に出たブギーのコピーっぽいやつですね
60W、プリ2ch、フルチューブのアンプです、
他に「400F」「300F」があったはず
その「GA-600F」がマイナーチェンジして、セレッションの付いたバージョンがあった
それが記憶では「GA-600F(C?)」だったので書いたんですが、
もしかしたら型番は「FC」じゃなかったかも
338です。
Fシリーズってどんな音だったんでしょうか。FJシリーズ以降のアンプしか弾いたこと無いんですよね。
あと、338に書いた5000FCXの直前に出たスタックは実物を見たことすらないんですよ。誰かご存じないですかね?
344 :
336:02/12/05 00:56 ID:???
>>343 やっぱり勘違いみたい、すまそ
「600F」のセレッション版は「600FX」みたい
音は、ブギーとフェンダーの両方狙ったったみたいな感じかな
「5000FCX」の直前って「6000FCX」のことかな?
343です。
たぶんそれだと思います。5000FCXは実際使っていたので良く知ってるんですが、6000FCXって見たこともないんですよね。カタログスペック上は5000FCXより高出力だったようにおもうんですが、5000FCXと比べてどうだったのか気になります。
328氏が言ってるのは6000のキャビのことじゃないかと思うんですがちがいますか?
346 :
336:02/12/06 01:02 ID:???
6000のキャビはたしかにメサみたいな金網だったとおもう
5000よりひと回り大きくて10kgくらい重いんじゃないかな
ユニットも12インチ×4で、5000は10インチ×4
出力は型番どおり60wだと思う
6000FCXって5000FCX発売とともに生産中止だったんですかね。
それにしてもFCXシリーズは強力なアンプでしたね。
5000FCXは後輩に譲ってしまったけど、いまでも300FCXは所有してます。
348 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 00:13 ID:yaybmreU
FLIP5000Hは気長に売る方針みたいだね。
>>348 ちなにみ東京ではどこで試聴できますか?
石橋にいってもグヤおいてないんですけど。
生産中止じゃないですよね!
でもグヤアンプありますか?っていうは
ちょっと恥ずかしく思ったりもする。
350 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:32 ID:yTajjWY+
一回使うと良さは分かると思うけど、新製品というわけでもないし生産数自体が少ないので店頭展示品は無いでしょうね。
351 :
赤札屋:02/12/14 07:13 ID:???
>349
アポいれて浜田山だ。轟音で弾けるぞ。
で、グヤのアンプのいいところってのは、末端価格が安いから改造して
好き放題できる部分かもな。もちろん、吊しのままでもそれなりに音は
作ってあるから、ちゃんと使えるのもある。どうせ買うなら上位機種。
352 :
349:02/12/14 11:35 ID:8u8TWMNR
どうも有難うございます。
置いてない楽器店のマーシャルとかおいてるとこ
で「グヤおいてないですか」と
いうのはちょっと恥ずかしかったですが浜田山なら
大丈夫そうですね。
FLIP5000をどうしても鳴らしてみたいです。
でも店頭展示品がないというのはかなり寂しいですね。
ほとんど通販状態ですね。だからみんなグヤもいいアンプ
あるらしいよというとバカにするヤシがいるのでしょうか?
ほんとうにいいアンプなら石橋でもおいていてもいいと
思いますが。
グヤトーンの真空管アンプは楽器屋的には売ってもあんまり儲からないそうなので、知り合いの楽器屋さんでも店頭には置いてません。
でもマーシャルのSLASHモデルや1959
はよく中古で10万円ぐらいでおいてるよね。
これも利益率からいうと全然もうからないと思うよ?
でもマーシャルは店頭においてる。
店にとっちゃ利益薄でもマーシャルは客引きのカンバンになるからな。
>>354 多くのユーザーにとって魅力的な商品なんだから
喜んで扱うだろう。それに対してグヤは...
357 :
336:02/12/14 22:51 ID:???
グヤはちょっとした改造も気軽に引き受けてくれたので
とっても印象が良いよ
まあ、昔の話だけど
どうしてここではFLIP5000なんか、すばらしいと
絶賛されてるのに、マーシャルをだされると弱気にでるんですか?
それはマーシャルは値段も変わらないし、中古は
名機が安いし、ショップでは結構試聴できるからですか?それで石橋でグヤを聞いたら
認識されていなかったのでちょっと恥ずかしい思いをしました。
店員は「どうしてグヤなの?」という顔してました。
Flip5000はなかなかおいてない。試聴しづらいから買うまで
むずかしい。でもそれほどの名機がどうしてここまで苦戦するんだろう?
よくわかりません。そこまでしてFlip5000を買う努力はどうおもいますか?
シャープ5モデルの昔のアームのやつが欲しいです。
??????????????????
ベーアンの、
Zip200B
ってわかります?
どこ探しても情報ないので・・・
いやいや、あのね店員にソルダーノおいてないですね
というと納得してもらえるのよ。わかんないかな。
ベーアンのZip200Bなにそれ?!わからん。
ソルダーノないですか?
「え……うちにはちょっと無いですけど」(なんでうちで聞くんだ?)
グヤトーンないですか?
「え……うちにはちょっと無いですけど」(なんでグヤなんか欲しいの?)
366 :
336:02/12/15 00:15 ID:???
>>361 Zip200Bは、たぶんすごい昔の小型ベースアンプの事じゃないかな?
探すほどのものじゃ無いと思うけど
それでグヤのアンプないですかって?店員い質問するのは
凄くはずかしく思うってしまったよ。それって俺だけ?
それでもって「どこかでグヤアンプ扱ってるとこ
ないですかね」って店員に聞くのはもっと凄く勇気がいるよ。
店員は「なんでグヤにそこまでこだわるの」って感じ
だったよ。グヤトーン様どうにかこの状況をなんとか
してください。ろくに音が聞けません!
( ´∀`)グヤトーンあります?FLIP5000!
(゚Д゚≡゚Д゚)??え……うちにはちょっと無いですけど。
(なんでグヤなんか欲しいの?そんな型番知るかよ)
( ´∀`)y─┛~~いい音するのよ、オールドMarshall級の!なんで置いてないの?
┐(゚Д゚)┌ はぁ、すいませんです。(何寝ぼけてるんだ???)
( ´∀`)それじゃソルダーノは?
(゚Д゚)ハァ? あ……うちにはちょっと置いてないですね。
(てめーソルダーノ買える金と腕あんのかぁゴルァ!)
(;´Д`)あ、そうですか...............
(゚Д゚)あの〜、ソルダーノやグヤトーンをお探しの方って、
どんな音楽やってらっしゃるんですか?
ヽ(;´Д`)ノ も、もういいです...(恥ずかしいよ〜)
370 :
5:02/12/15 00:47 ID:0rcWJwmF
あの、今更ですが、5の管理者です。
え〜っと、まず先に断っておきますが、僕はGUYATONE信者ではありますん。
ただ単に金がないっす。っていうか、金をためるという行為を知りません。
で、結果的に安くて普通に使えるアンプないかなぁ?って探してて、GUYATONE
でした。そんな感じです。試奏してみて、まぁ良かったので買っちゃってたら、
GUYATONEばっかりになってました。
最近はKochのアンプが気になってます。はい。そんな感じです。
そんな感じなんで、GUYATONEのアンプにも詳しくありません。
ただの自己満足っすよ。あのページも。
結果、どこの店にもおいてなく試聴できない
FLIP5000は、長期的にみて買いなの?どうなのさ?
( ´∀`)グヤトーンあります?FLIP5000とかいう!
(゚Д゚≡゚Д゚)??え……うちにはちょっと無いですけど。
(グヤなんかおいてるわけねーだろ?なんだコイツ?)
( ´∀`)y─┛~~いい音するといううわさなんですよ、
オールドMarshallの1959級の!鳴るもさんもいってました。
┐(゚Д゚)┌ はぁ、すいませんです。(何寝ぼけてるんだ???
そこに本物の1959が10万であるだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!)
( ´∀`)それじゃソルダーノは?
(゚Д゚)ハァ? あ……うちにはちょっと置いてないですね。
(このご時世そんな高級アンプ買う香具師もいない)
(;´Д`)あ、そうですか...............
(゚Д゚)あの〜、ソルダーノとグヤトーンを比べて
いったいどうするんですか?(なめとんのか!!!!)
ヽ(;´Д`)ノ えっやっぱ変ですか?でもグヤが名機と
2chでほざいてる香具師がいるもんで、 も、もういいです...(恥ずかしいよ〜)
>>372 FLIP5000Hは小音量でも音質の劣化が少なくて、自宅で練習用にも普通につかえるので、持ってるヘッドの中では一番使用頻度が高い。
使いやすさだけでも買いだと思うよ。
376 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 10:52 ID:hIfsxwFF
そうすると、練習用とスタジオ用に二台アンプが必要になりますね。
練習用にFLIP5000、スタジオに1959あたり。
僕のアパートでは例え小音量でも鳴らせません。そういう人でも
FLIP5000は買いでしょうか?しかし試聴できないアンプを取り寄せる
のはちょっと不安です。浜田山ってだいたい東京のどこですか?
>>376 FLIP5000は実際とても良いアンプなのだが、小音量でもまずいアパート
暮らしなら自宅練習用としては意味なし。
小さいモデリングアンプでも使った方が、極小音量でそれらしい音で練習
できるよ。昔とちがって今はあなたのような環境の人にぴったりの最先端
機材が沢山売ってるから使わにゃ損。
>>377 どうもです。それですとやっぱ八方美人のPODがいいですかね?
それともサンズエフェクターとか?
いい音で鳴らそうとするとドラムの生音より大音量なのでスタジオ練習に1959っていうのも非現実的ですよ。
アッテネーターをつかえっていう意見もあるだろうけど、1959+アッテネーターよりもJCM2000のほうがよっぽどいい音かつ使いやすいと思います。
で、FLIP5000Hですけど、小さなスピーカーキャビネットと組み合わせればテレビの音程度の音量で練習できますし、練習スタジオに良くあるマーシャル1960につなげば爆音も出せます。
FLIP5000Hと同価格帯で中古マーシャルも買えるので、自宅で全く使わないのであればそっちでも良いかもしれませんね。
ただ、現行機種以外のいい音がする個体にはそれなり以上の値が付いていたりするので、安いというだけで中古マーシャルを買うとメンテ、改造費にかなりかかってしまう可能性はあります(真空管交換だけでもけっこうします)。
浜田山っていうのは自分のカキコではないので分かりません。
379です。
実はPODも持ってます。出音は良いんですけど弾き心地が良くないんですよね・・・で、あんまり使ってません。
>>379 どうもレスありがとう。
音量ではFLIP500Hが有利なのはわかりました。
でも音がいいのか?がいまいち心配です。
というのは昔、知人がGA300FCもってましたが、
評判のわりにはあまり言い音とはいえませんでした。
マーシャルのよう歪みではなかったと思います。
アッテネータってやっぱだめですかね?
あとマスターVOLがついてる中古マーシャルなら
音がよければ買いですね。ほんと思うんですけど、
けっこうアンプのことわかってないというかジャンルにも
よると思いますがお店の人で歪んだマーシャルの音を
解ってない人が多いと思います。だからそれなりが解らないから
あまり値段はかわらないと思うのですが。
でJCM2000なのですかね。でも現代的な音で
FLIP5000H聞いてみたいです。
オールドっぽさがないような気もします。
PODはやはりみなさん、気持ちよさが違うといいますね。(w
他の真空管アンプと同様で300FCはプリ管交換だけでもかなり違いますよ。
完調な300FCはドライブチャンネルでトーンフルアップ、ゲイン8マスター3くらいで弾くとかなりマーシャルっぽいですよ(完璧マーシャルという訳ではありませんけど)。
オールチューブの300FCXならレコーディングしてしまうとマーシャルと聞き分けられないくらいのレベルにはなります。
昔ライブで5000FCXを使っていたんだけどJCM800や50キャリバーを使ってる連中と比べても全く遜色なかったですよ。
5000FCXでも充分だったけどFLIP5000HはFCXよりさらに良いです。
5000FCXまではミッドレンジが強くて高域、低域はミッドと比べると若干弱く、昔の曲をやるには良いんですけど最近の曲のドンシャリな音にはあまり向きません。
FLIP5000Hは5000FCXよりワイドレンジで上から下まで出ますから、最近の音も出せるし、5000FCXが得意としていたような音も出ます。
FLIP5000Hは、全域出ている中からいらないところを削ってトーンコントロールする感じですね。
JCM2000はどのチャンネルで弾きました?オールドの音はクランチチャンネルでゲイン・ボリューム両方を上げた音ですよ(滅茶苦茶大音量です)。
リードチャンネルの音はマーシャル自身が現代的なハイゲインサウンドを目指した物なのでオールドと違うのはまあ当たり前ですよ。
オールドマーシャルサウンドをバランス良い音量でというのをもとめるとFLIP5000Hの使用頻度が上がります。
かっこはマーシャルの方がよさげなのはまあ仕方ないですけど重いし音はでかすぎだし・・・実用重視ということでFLIP5000Hに一票ですね。
383 :
381:02/12/17 14:57 ID:???
382さん、有難う!
ん〜〜、FLIP5000Hほしくなってきたな。
ある意味部品の劣化もあるから新品もいいかも。
確かにJCM2000はリードチャンネルだったな。クランチだと
ボリューム上げないといけなから。
FLIP5000Hは改造マーシャル以上ですね。
安い、音いい、軽い、使いやすいって感じで。
僕は1959ではないですが以下のサウンドもすきです。
http://www.twistyneck.com/marshallnoise/73SLCB01.mp3 こんな音が作れれば、FLIP5000Hで全く問題ないです。
上手い奴が誰も使わないアンプで凄い演奏をしてたらめっちゃカコイイ。
しかし下手な奴が誰も使わないアンプで酷い演奏をしてたら、もう最悪。
頑張ろうぜ。
はい、
でも僕はあまりうまくはないから
やっぱマーシャルかえってことか?
う〜〜、悩むよ。
382さん、どうでしょうか?そのような音づくりも
できますか?5000Hが試聴できればいいのですが。
どこかにサウンドクリップないですかね。
ちなにみ7Stringsさんのとこでサウンド聞きましたけど
これだけだとかなりいまいちでした。
382です。
結論からいうと出来ます。
ハムバッキングPU付きストラトのリアPUで、リードチャンネル、ゲイン5以上、マスター6以上、トーンは殆どフルアップ(プレゼンスはハウらない程度に上げる)というセッティングで、セレッション付きのキャビでならせばああいう音になります。
ただ、あの音はスピーカーまでドライブさせた音なのでああいう感じにするにはやはり爆音でということになってしまいます。
7stringsさんの音源はUniverseをつかった物ですけど、FLIP+Universeはアンプとギターの相性があまり良くなく粒の粗い歪み方になりがちです。
(FLIP+Universeでハイゲインにしようとするとハウりやすいのでボリューム設定が微妙)
同じディマジオPUでもPAF PROを使ってFLIPをならすとよりスムーズな音になります。
382さん、どうもです。
そっそっそうなんですか!そっそれは凄い!
そんないいことを教えてもらってどうもです。
でもやはりマーシャル同様爆音にしなければいけなのですね?
スピーカードライブさせるっていうのは知りませんでした。
後FLIPの相性がいいPUはPAF PROっていうのも勉強になりました。
あの音がだせれば新品のFLIP5000Hがほしくなってきました。
まだ注文すれば買えますよね?
390 :
389:02/12/19 12:52 ID:???
すいません、ちなみに僕は
ディマジオのTone Zoneを使ってますけど
これだとやはりハウリやすくて駄目ですよね?
ギターも買い換えようかなと思っているのですが
あの音をだすお勧めのギターってありますか?
ストラトでPAF PROにすればどれでもいいですかね。
FLIP5000Hに合うPU としてPAF PROを例に挙げたのはたまたま自分で使っていて相性が良かったからで、PAF PROを使えばVan Halen風の音になるというわけではないですよ。
PAF PROを使うと、、Van Halen風というよりはバイオリンやチェロの音のような感じのきめの細かいの歪み方になるような感じがします。
Universeがハウりやすい件に関しては自分の持っている個体特有の現象(ボディー、ネックの共鳴するポイントが たまたまFLIPの特性に合っていないとか)かもしれないので一概には言えませんけど、PAF PRO付きのJEMよりはUniverseのほうが粒の荒い感じがする音になります。
Tone Zoneに関しては使ったことがないので何とも言えませんがディマジオのチャートからするといい音になりそうな感じはありますね。
例のサンプルの音を出すのなら比較的低出力でハーモニックの良く出るPUの方が良いのでは。
ギブソンの57classicとか、ディマジオのPAF等々他にも各社から出ているオリジナルPAFを意識したPUで、アンプのセッティングをややハイゲインなクランチサウンドにすると近い感じになると思います。
でもVan Halen風サウンドを出す上で一番難しいのはピッキングかもしれません。
自分の経験からいうとアンプといっしょにギターも買い換えてしまうのはもったいないですよ。
出音に与える影響はギターよりアンプの方が遙かに大きいので、いいアンプで手持ちのギターを弾いて楽しんでからギターの買い換えを考えた方がいいのではないでしょうか。
いいアンプで弾きなれたギターを弾くと、ギターがもともと持っていたのにもかかわらず隠されていた本当の実力に驚くと思います。
>>391-394 どうもありがとう。 最近鯖変だよ。
いや〜ギターやピックアップやらなかなか自分がほしい音を再現するのは
難しいですね。ピックアップも沢山あるのでいちいち全部つけて試聴するのは
アマのレベルでは無理です。でもピックアップはPAFは参考になりました。
確かにヴァンヘイレンを真似するにはピッキングが難しいですね。あのパタパタ
と弦通過の早い高速ピッキング。でもアンプも固有な音をもってるのでアンプも
かなり大事だと思います。
ちょっとリンク貼るとまずそうなんですが、PEで師範代をやっていた古Xさんの
HPにFLIP5000FCXのサウンドがガラクタ置き場にありましたがこの音は
5000Hと比べてどうなんでしょうか?同じようなアンプのような気がしますが。
そうするとちょっとオールドマーシャルのようなぬけが足りないような気もします。
シングルピックアップだからかな?とも思えないのですが。ん〜〜、どこかに5000Hの音ないかな。ケリーさんCD聞いたことありますけどあれもシングルコイルですよね。
ギターはとりあえずギブソンLP-Stdもってるんですが、ハイフレットが弾きにくいし
アームも使いたいときもあるので何かギターも探してます。
家ではヘッドフォンで練習してます。
だれか5000Hの音アップキボンヌ。
396 :
5:02/12/20 09:04 ID:???
FLIP5000ってそんなにいいの?
FLIPシリーズってまるで試奏したことないので、ちょっと気になります。
最近HBP-1(?)ってBASS用のプリアンプをかいますだ。
普通に使えます。
師範代の5000FCXの音は382でいっていたようにマーシャルと比べるとややミドルに音が集中した感じで5000FCXの音の特徴がよく出ていると思います。ただ、録音でレンジが結構狭まっている感はあります。 5000FCXでも実際生で聞く音はもっと輪郭がくっきりしています。
FLIP5000H のODチャンネルは5000FCXよりさらにワイドレンジでくっきりした音です。
5000Hのノーマルチャンネルは5000FCXとは比較にならないくらいバリエーションの広い音が出せます。
ハイトレブルとノーマルの2種類のトーンコントロールが付いていて、ハイトレブルはフルアップにするとJCM800風のパキパキした感じの高音に特徴がある音も出せます。
(ストラトで弾くとパキパキしすぎて耳が痛くなりそうです。)
と書くと5000Hの広告の文章そのままみたいになってしまいますが実際そういう感じです。
LPでもストラトとは違った感じのパキッとしたトーンがだせます。
5さん
面白いguyatoneをお持ちですね。うらやましい。
生産中止分のFLIPはコンボではFJシリーズ以降、特にセレッション標準装備のFC,FCX,FCN、ヘッドでは5000FCXが良いですよ。
現行のFLIP5000,同5000H はこれまでのFLIPの集大成という感じで一番良いと思います。
個人的なおすすめとしては、300FCXやFLIP5000(5000H)を試奏してみて欲しいです。
GA-620は良い音してますね。
401 :
5:02/12/21 01:12 ID:???
>399
えぇ。なんだか一般的にはぐやとねっていったらFLIPシリーズが有名
らしいのですが、未だ一度も試奏したことがありません。
今度もし見つけたら、試してみます。
で、先週kochのアンプを試してみたのですが、あれにあの金額は
出せませんね。Fenderのアンプの方がまだ好みでした。
あそこまでくると、もう好みの問題だと思いますが。
自分のリバーブジャズと比べても、まだguyatoneの方が好きかな
って感じでした。
402 :
5:02/12/21 01:17 ID:???
>401
恥ずかしい・・・。
全部取り直さないと・・・・。
めちゃへたくそな演奏うpしててすいません・・・。
あれが2代目GUYATONEです。初めて、フルアップにしたときは
本気で感動しましたよ。あぁ、これがパワー管とスピーカーが
ドライブしてる音なんだぁって。
関係ないのですが、とうとう。とうとう面倒くさくなってPODに手を出してしまいました。
早く届かないかとどきどきしながら待っている次第であります。
403 :
395:02/12/21 12:52 ID:???
>>397-398さん、本当にどうも有難う。
ん〜〜、すばらしいの一言ですね。FCXの音は確かに
ミドルに音が集中した感じで僕にはあまり気持ちよく感じませんが
これを5000Hでは改善されているとなるとかなり期待できそうです。
ただやはり大音量で鳴らさないといけないのはマーシャルと同じになりますよね。
ただまあFLIP5000(5000H)を試奏するとなると東京でおいてる楽器屋は
まずないと思うので初めから注文して買うしかないですね。
東京サウンドにちょっと聞いてみます。
後
>>147さんみたいにポイントトゥポイント配線に改造したら更にワイドレンジが
広がるんでしょうか?よくPtoPのアンプはレンジが違うと楽器屋でも聞きますが。
もちろんその配線はショップの人にやってもらおうと思います。
100前後に 成毛さんの話題があるが、
本人は 光り輝く高貴な家柄とはいえ イヤな苗字と思ってるんだろうな〜〜
で、成毛さんのグヤはSPを celestion sidewinder に換えた特別仕様のはずでつ。
FLIP5000Hのノーマルチャンネル、ハイトレブルトーンでG7,V6,B10,M10,T8,P6位のセッティングでストラトを直結して弾いたらJimiHendrix風の音が出ます(アルバートホールライブのStone Freeような感じ)・・・全然弾きやすくはない音ですが。
今日はローズ指板でテキサススペシャルPU付きのストラト(FJ製)を使ったのですがそれでも充分いい感じでした。
ワウペダルの利きも非常に良いので楽しめます。
(SPはマーシャル1922をつかいました。)
信頼性や後々の修理、メインテナンスの事をまで考えると改造PtoPはメリットが少ないように思います。基盤の回路でも充分な音質ですから。
Celestion sidewinderって今も売ってます?
最近はあまり見かけないように思うんですけど。
>>404 髪型と名前が合ってないって事ですか?・・・すみません成毛さん
>>406 そうですか、そうですよね!
そうするとPtoPがいいと言ってるお店の人や上に人は
DQNということになるんですね。それでどうしてレンジが
広がるか電気的に理解ができません。抵抗値が変わるとは
思えないからです。逆に悪くなるような気がする。
もともと基盤で充分な音がでれば問題ないですね。
>>409 「自分に理解出来ない=DQN」って発想は貧しいから止めようね。
基板がダメ、P2Pがダメとかじゃなくてどちらも配線の引き回しが上手いかマズイかだから。
メインテナンス性に優れたP2Pも、その逆の基板も世の中にはあるしね。
レンジが広がるのは線材の太さとインピーダンスが関係。
ただし広がったからって良い音になるかはわからない。
逆に悪くなった物をいくつでもある。
悪くなった物「は」 でした。
>>410 電気的に的を得ていればいいですが。
だいたい人間の耳なんて主観性がかなりはいってくるから
物理的な理由がないと人の話なんてそう信用できない。
または明らかな検証結果がないかぎり。レンジなんて測定器をつかえば
簡単に測定できるはず!でもそれをやった奴の話を聞いたことがない。
しかしいくらレンジが広がってもそれが人間の可聴領域でないと
全く意味がないだろう。逆に悪くなることはありえないと思うが。
悪くなった物はなにか半田が悪いのでは?それかインピーダンスが悪さを
してるのでは?
とにかくPtoPがレンジが広いというヤシがいるから本当に
そうか白黒をはっきりさせたいよ。ちなにみ音色は変わるだろうし
、PtoPのほうがノイズものりやすいだろう。
>410
406です。
確かにMesa Boogieの基板なんかは整備性を考えたら?ですね。
ギターアンプは楽器なので、どんな構造かではなくて出音の良さで善し悪しが決まるものだと思います。
どんな構造であれ結果的にいい音がするということが大切ですね。
>>412 線材が太くなれば可聴領域で低域が増える。
これは測定可能。
ただバランスが崩れてハイ落ちに聴こえる場合もあり。
結局CRフィルター等で削る結果にもなったりする。
ノイズはレイアウト次第。
基板でもパスコンいれまくりでノイズ誤魔化してる物も多数ある。
>>414 いやそれはどうなの?低域だけが可聴領域で増えるのはちょっと。
ちゃんと電気的な方程式をだしてくれない?たぶん感覚でいってると思うけど。
測定可能はどういう測定器具を使ったかい?是非しりたいよ。
ハイパスで削る設計者はDQNといっても過言でないだろう。
レイアウトはだれしも最短距離で行うのが鉄則。その点はPtoPは
不利となる。
結果的にいい音がするということが大切だけど、アプローチとしては
電気的で論理的な設計も大事!
>>415 基板でやなとこはな、修理しずらいんだよ。部品取ったりしてると基板の銅はくがはがれたり
もろすぎ。むかつくんだよ!
何故今どきPtoPなのか。
それは往年の音楽とそれを紡いだ往年の音色を良しとした場合が大前提となる。
往年のアンプと同じ傾向の音を再現するための可能性を突き詰めてゆけば
すべての材質、手法、構造を往時に戻すのがベスト。PtoPという手法、構造は
その一部。材質を往時に戻すのは困難な場合が多いが、手法なら可能だ。
音質的優劣は後付けの理論にすぎない。
>>417 おれもその意見に賛成。しかしPtoP信者ってなんで
いるんだろうって?そのほとんどが音が太いとか厚みが
あるとか、レンジが広いとか語る。うざいよな。
実際自分で弾いてどう感じるかというよりもメーカーや雑誌の煽り、楽器店のいうことを鵜呑みにしてしまう人が多いんでしょうね。
PtoPのアンプは手間を反映して高価なのであって、音質や演奏性を基準に価格設定されている訳ではないというのが難しいところですね。
良い物も有るのは否定しませんけど価格相応ではない物が多いような気がします。
guyatoneの真空管アンプは、価格からは想像も出来ないような高性能ぶりなのが良いですね。
>>419さんはPtoPが音はいいって認めちゃうの?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
それ認めたら多少お金だしても買う価値があるよね。
音にこだわれば価格相応なんてどうでもいいはなしです。
社会人にとって30万ぐらいならなんとかなりそうだし。
419です。
自分の好みの音を出せるかどうかという点にはこだわりますけど、PtoPに関しては全くこだわりはないですよ。
アンプにかけた金額に比例して自分の思い通りの音が出せるというならかえって楽だと思いますけど、実際そんなことはあり得ないですから。
422 :
420:03/01/03 18:31 ID:???
>>421 でも上でもPtoPでよいものがあるのを否定できないと
いうことは、薄い基板の配線よりはいいということを認めてるんですよね?
アンプの金額に音が正比例しなくても、すこしでも気持ちいい音が
でれば社会人レベルだと2〜30万なんて大したことがないと思います。
まずは本物を使ってみてそれでいい音がでなけりゃ明らかにテクの問題だし。
HPにあるサウンドClipをいろいろ海外あわせて聞いてみましたが、
なんか安いアンプって音にせこさがあるような気がしてしょうがないです。
7ストリングさんのFLIP5000の音も参考にできないし。
だれかヴァンヘイレンの曲をFLIP5000で弾いた音をアップしてくれないかな。
421です。
FLIP5000に関しては安いんだから買ってみても良いんじゃない?という気もします。後々いろんなアンプを買ったとしても、使い道がなくなってしまうようなレベルのアンプではないですよ。
「本物」を使ってみて云々という事に関してですが、いい音が出なければテクニック不足というのであればFLIP5000に関してもそれは当てはまります。
ピュアオーディオの世界と違ってギターアンプに関しては配線の仕方と出音の善し悪しに関係はないと思うので、自分としては420さんがどうしてそこまでPtoPにこだわりがあるのか分かりません。
すいません、別にPtoPにこだわってるわけではありませんが
高いアンプはそれなりにいろんなとこにこだわりがあって
設計されてるのかと。
FLIP5000が安いとしても10万でもよりみちしないでプロが
つかってるアンプをかったほうがよいのではとも思いました。
でもそこまで親切に421さんが進めてくれるのでFLIP5000Hを
オーダーしてみようかなと思います。ギターも考えて。
別にPtoPにこだわってるんではなくてFLIPがそんなにいい音が
するのかが信じられないのです。だってそんなに安くて使い勝手もよくて
いい音がするならみんな使っていてもよさそうです。現状はPEのファンの
人のみが買ってるような気がします。お店にもおいていない、有名なプロも
だれもつかっていない全く売れてない現状を考えると恐いです。むかしから名機はかならず名が残るものですがこのFLIPはそんな兆しはまったくありませんし、それどころかいつ
製造中止になってもおかしくないと思います。
まえからPEの生るもさんのいってることは好きになれなかったです。うんちくは凄いが
実際、振る革師範代がレコーディングするときにGAを使っていて笑えました。
それでもって生るもは「どーです、GAでも腕がよけばいい音します」みたいなこと
をいっていました。こいつはバカかとアホかと小一時間説教したかったです。
振る革さんの技術は最高ですが結局GAみたいなせこいアンプはそれだけの音しかでないのです。あのアンプでよくCDだしたなとびっくりです。どんなにテクがあっても
アンプが悪いと子供っぽいパロディー音楽になってしまうとその時実感しました。それなのに生るもたちはそれを誇りのようにいつも解説していたのでこいつは頭おかしいんじゃ
ないかと思ってます。その生るもが開発に関係してるとなるとよけい疑ってしまいます。
以上、そのような理由でFLIP5000を疑っていましたけど、試してみますよ。
423です。
ハイエンドアンプって確かにいい音するとは思うんですけどよく言えば個性的、悪く言えばアクが強くてスイートスポットが狭い感じがします。演奏スタイルや弾く曲に合えばいいけれど合わないととことんあわないようなところがあるのではないでしょうか。
音量に関してもある一定以上出さないと駄目だったり、マスターの設定で音質ががらりと変わってしまったりで弾く場所によって自由な音量設定をし辛いという面もあります。
トッププロのように曲や会場に合わせてアンプを替えられるような環境なら良いんでしょうけどアマチュアレベルでは使いにくいと思います。
また、ハイエンドアンプにはオールドフェンダーやマーシャルでもJTM45を意識したものが多くていい音だとは思いますがハイゲインなマーシャルサウンドが好きな自分の好みとははずれます。
(ボグナーエクスタシーは好きですがオールドマーシャルを複数買えるような値段ですからちょっと手を出しづらいです。)
自分もJCM2000の後にFLIP5000Hを買ってますから、値段が安いという先入観なしで弾いてみて欲しいと思います。
ヘッドホン端子からスピーカーにつなぐと1W程度の出力になるので自宅で弾くときは殆ど100% FLIP5000Hを使ってます。
変なつなぎ方だと思うかもしれませんが、FLIP5000Hはヘッドホン端子にスピーカーをつないだ状態で、スピーカーアウト端子にスピーカーをつないだのと同じ状態になる設計なのでこのような接続でもアンプに負担は全くかかりません。
普通の接続で使うと爆音をだせます。 JCM2000とかぶるところもあるのですが、現実的には練習スタジオや小会場で使うことが多いのでFLIPの方が使い勝手は良いです。
Guyatoneのスレで言うのもなんですが、FLIP5000Hの営業マンではないので他のおすすめも書きます。
KOCHのLoadboxって試したことあります?
自分はこれまでのアッテネーターは音質変化が大きくて使う気にならなかったんですが、Loadboxは殆ど音質劣化なしといっても良いほどなので、マスターボリュームをフル近くまであげないと厳しいような機種でも普通に使えるようになります。
自宅練習にはちょっと厳しいかもしれませんが、練習スタジオでフルアップの音で弾くということもできますから、もし試したことがなければいろんなアンプと併せて試してみてください。
使い勝手を考えればハイエンド機+アッテネーターも「あり」ですね。
・・・とはいえFLIP5000Hは良くできたアンプですよ。
428 :
422です。:03/01/04 17:29 ID:+IU0PARP
みなさんどうもありがとうございます。
ほんと音作りには頭をいつも悩ませてしまいます。
ボグナーエクスタシーなんか中古で38万ぐらいでみたことがあります。
まあ高いと言えば高いですね。僕もハイゲインなアンプ大好きです。
マーシャルといえばソルダーノもよくできてるのではないでしょうか。
でもハイエンドのアンプっていうのはどうも使い勝手が悪いんですかね。
KOCHのLoadboxってよさそうですね。オールドマーシャル鳴らせそうです。
買ってみます。
師範代のHPにいってみたんですけど、この人いまだにGA100FCNなんか
使用してますね。この意味ない異常なこだわりは、生るも宗教の
犠牲者のいい例です。あんあにギターうまいのにかわいそう。
というように5000Hではこの悪夢から抜け出せれば幸いです。
429 :
ドレミファ名無シド:03/01/04 18:20 ID:l0pIbSyg
成毛ヲタの阿呆だなあと思うところ:
1.成毛と一字一句まったく同じのことを言う(オウム並みのIQ)
2.グヤというとFCとかH&Mとか成毛監修ものしか知らない(他にもいいのあるぞ)。
(最後に)ヤフオクでSTM-55高値で購入してください。以上。
426です。
師範代のアンプですが、アンプの能力という点を見ればFCNやFCXなら今でも充分通用すると思いますよ。
今はどちらかといえばスタック派だということもあるんですが、自分もコンボは300FCXを買って以来買ってません。
マーシャル系の音を出せるあのサイズのアンプって自分が知る限り無いんですよね。MarshallのDSLコンボなんかも試しましたがDSLにはプレゼンスコントロールが無いせいか300FCXの方がピッキングのニュアンスを出せて良いと思います。
431 :
ドレミファ名無シド:03/01/04 20:53 ID:l0pIbSyg
成毛及びその門下のピッキングが日本一だと信じているんだろうな。こいつ。
「ピッキングのニュアンスがよく出せるアンプ」ねえ(笑)。
レクチもヴィンテージレプリカも、PODもみんな試してみた?
まあ信者の皆様は永遠にSTMに300FC直結でがんばってちょ。
426です
431さんって成毛さんに何か恨みでもあるの?昔PEに音源を送って厳しい評価を喰らったとか。
ピッキング日本一ってねえ、日本舞踊全米No1みたいなものでそんなものはなんの意味もないでしょう。
他にもっといい手本がいくらでもあります。
ただ、あんまり成毛さん信者というわけでもないけどお世話にはなりましたね。
今は廉価なDVDがたくさん出ていてうまいギタリストの映像をいつでも好きなだけ見られるけれどビデオ一本が1万5千円した時代には、そう簡単に個人で沢山映像を集めるわけにはいきませんでしたから。
ラジオとは言え弾き方を解説してもらえるのは有り難かったですよ。
レクチファイアはつかったことありますよ。ニュアンス勝負という感じじゃないと思うんですけどどうでしょう。
レクチファイア系の音であれば今ならKOCHの方がいいかもしれません。
レプリカも何もMarshallだったらJCM800以降はリアルタイムで体験してるし今持ってるのもありますよ。
PODも持ってますが弾いててあんまり心地よくないから使ってません。本物のアンプをマイクで拾った音として考えれば良くできているので宅録には良いでしょうね。
いろいろ買ったり試したりした経験上、成毛さん推薦は抜きにしても300FCXはいいと思います。
ちょっと弾いてみれば分かるんでしょうけどもし弾いたことがないならしょうがないですね。
FCよりはFCXがいいですよ。
STMシリーズは昔弾いてみたことはありますけど自分は手が大きいのでかえって弾きにくかったですね。
造りが安っぽいのも気に入りませんでした。それに伝統的なストラトの音と弾き心地はロングスケールでないと出ないでしょう。自分の使っているストラトは全部ロングスケールです。
そうそう、ピッキングのニュアンスが出るアンプで一番といえば一回倒産する前のマッチレスは強烈でしたけどハイゲインサウンドでは無いですね。
426さん、それはないですよ〜〜。
FCXはフルチューブでまだましなんでしょうけど
あまり音を聞いたことはありません。
FCNはただのFCの2ちゃんねる仕様ですよね。ん〜〜2ちゃんねる(゚д゚)
まあそれはいいとして、なんども300FCや師範代のCDも聞いたことありますけど
よくいって「らしい音がでる」ぐらいで、あれとハイエンドアンプをくらべれば比較に
なりませんよ。GAもやはり中低域強くこもった音になってしまいます。それに音に
なんか広がりがない(細い)し、よく歪みますが荒いひずみでハイエンドとくらべると
明らかに差があると思います。それで生るもさんのたちの悪いところはGA300FCを
「これはマーシャルの1959と同じ音がでるんです。」と平気で大嘘をつくのです。
そのとき僕はこの人は外基地だとおもいました。
当時の素人の人はほとんどだまされて買った人はおおいと思います。
あと自分は、師範代のCDも聞いてみましたが、やっぱり音悪いじゃないですか!
腕もそれなりの人が弾いてしかもちゃんとレコーディングされた音がわるけりゃ
どうしようもないと思います。このサイズでマーシャルらしい音(それは認める)はこれだけかもしれませんがレコーディングに使えるアンプでは決してないと思います。
師範代はいいアンプで弾けばもっといい音だせます。生るもさんの犠牲者です。
これだけは426さん意見に賛同でいません。
ちなみに429、431は僕ではありませんよ。
Guyatoneの社風みたいにのんびりと行きましょう。
ってのんびりすぎ?
成毛さんの犠牲者はちょっと言いすぎでしょう。
成毛さんは師範代にオールドマーシャル1959のフルスタックをプレゼントしてますよ。
信者にとっては成毛及びその門下の出す音がお手本なんだろ。
成毛の意見には一寸の疑いも持たないって。
だから300FCが一番いい音なんでないの?
外人はいよお〜ぽん!が絶対にできない、と見たこともないのに
これを例に日本人と外人のリズム感を説明するような連中。
437 :
422です。:03/01/04 22:38 ID:EjQOLTRG
おっとなんというタイミング。432さんの発言。
すいません僕は431ではないですが、生るもさんに
うらみというか、偉そうなことをいってウソをつくの
だけはやめてもらいたいと思ってます。
「これはマーシャルの1959と同じ音がでるんです。」発言は
インターネットでちょっと探したらその録音ファイルが
でてきました。
くれぐれも僕は432ではないですよ。
信者が麻原と呼びつけにできないのと一緒かのう。
>>435さん
犠牲者はちょっといいすぎかもしれませんがそのぐらいの
インパクトがあるような。すいません。でもなんで1959あげたんだろう?
中古でモノによって10万程度でしょ!師範代にはもっといろいろ
アンプを使ってもらいたいな。
いまは生るもさんにや師範代よりはるかに旨い日本人ギタリストがいっぱいいますからね〜。「あの頃」という限定付きではお役に立つ方々でしたね〜。
>>439 それをいうなら300FCが1959と同じ音がでるなら
1959あげるなっちゅーに。
442 :
師範代:03/01/04 22:53 ID:???
1959よりもっと違うアンプほすかったです〜。
443 :
ドレミファ名無シド:03/01/04 22:54 ID:l0pIbSyg
1959って個人的にあんまり好きくない。
大阪工大(笑)
すいません、
>>437の発言の最後の
「くれぐれも僕は432ではないですよ。」は
431ではないの間違いです。
1959は使いにくいよね。
447 :
ドレミファ名無シド:03/01/05 00:33 ID:9YuvYMqN
>>422 ハイエンドって多用してるけどどういう意味?
高いって事?
449 :
5:03/01/05 01:25 ID:???
>>447 いいよ。普通に。ただ、これは僕の観点でね。
ほら、イイっていっても所詮は自分の好みでしょ?
だから、最高だからこれを買えなんて、人に勧めることは
あんまできないなぁと最近感じているのですよ。何に関しても。
使う人がその時点でイイと思ってるならばそれでOK。
その後にさらに良い機材に出会えば、そちらに乗り換えるのも全然OK。
楽器なんてそんなもんだと思うのだが、いかが?
で、Kochのアンプ。自分には合わなかった。Kochのアッテネーターをど
っかのメーカーのアンプ(名称等全部忘れた)に繋いで試奏してみて、
すんごいイイ感じだったから、アンプもいいんだろうなぁと勝手に思いこん
でたらしい。実際にマルチトーンってやつを試してみたのだけれど・・・。
あんま好きく無かったです。試奏したギターが自分のギターじゃなかった
ので、現時点ではなんともいえないですが。
超レス御免。
昔使っていた機材を歴代全部今も取ってあるんですが、久しぶりに使うと前とは違った良さがあったりこんなもんだったかなと思ったりでメインで使っていた当時の感覚と結構違います。
同じ人間が弾いて感じるのもそんな調子だから、自分が使っているときに良いと思うものが一番っていうのは基本かもしれませんね。
良いと思えるものが全く無いのなら話はややこしくなりますけど。
Kochのアッテネータは良いですよね。画期的な製品だと思います。
>>448 自分で調べんかい!
高性能とかそんな意味、結果高価になる。
つまりワンランク上ってことね。
453 :
ドレミファ名無シド:03/01/05 05:03 ID:WBMD/9g1
初期のH&M30買って、今でも使っていますが、これは本番で使おう
とするとハウるか音がでか過ぎてPAさんに怒られたりして、
あまり使い物にはならなくて、結局自宅でミッドナイトジャク経由の
サウンドばかり使用していました。
小さなライブハウス等で、小音量で鳴らしてもH&Mみたいに
いい歪み方するアンプってありますか?
H&M以降のアンプを全く試したことが無いなんて事は無いですよね。
H&Mはマスターボリュームまでフルにしないとまともな音にならないという特殊なアンプなのでとりあえず他のアンプを試してください。
いくら小会場で小音量といってもPAオペレーターが付くような会場で使うのならH&Mのフルアップより良い歪み方のアンプはいくらでもありますよ。
455 :
店員:03/01/07 00:23 ID:IDm3H0nS
あはは。15年使ったKB120が遂にご臨終だ。
426さん、FLIP5000H注文しました。今週中には受け取れると思います。
楽しみです。
>456
426です。
そうですかついに注文したんですか。
使ってみた感想も教えてもらえたらうれしいです。
セッティングノウハウ等の意見交換もできると良いですね。
458 :
店員:03/01/08 00:19 ID:th7UJWRi
flip ga-3000オークションにて購入。ga-2000にグライコがついたやつ。ただいま研究中です。
誰か持ってる人。情報交換しようよ。もって無くてもなんか知ってる人もね!
>>460 GA-3000って100Wだよね
GA-2000よりだいぶデカイしキャスター付きだったような
えっ!100hなんだぁ!知らなかった。しかしそのわりには音圧がない様な気もする。
だけどこのga-3000って何のパチモンなんだろう。クリーンはF系っぽいしO.DはJCM800っぽいんだけど。
とにかくくそ重いです。
>>462 グライコ付きって事からブギーっぽいんじゃないかな?
音圧がないのはチューブがへたってるのかも
パワー管切れてないか確認してみたら?
465 :
ドレミファ名無シド:03/01/10 03:35 ID:yKKlLbZ5
今都内で三黒シリーズ売ってるとこってどこかな?
466 :
ドレミファ名無シド:03/01/10 12:40 ID:a3t4PJeg
age
467 :
ドレミファ名無シド:03/01/12 00:19 ID:qmnjDbVL
グヤってwebsite今後もつくらんのだろうか?
今時つくってないのも信じられんが。
468 :
456:03/01/12 14:02 ID:???
457さん、FLIP5000Hをやっとスタジオで鳴らしてきましたよ。
キャビは1960に繋ぎました。いい音してます。ギターは
ギブソンLPstdです。たしかにスタジオの音量内では
つかいやすいですね。まだいろいろつまみいじって試行錯誤
中ですけど改造オールドマーシャル風な音もでてると思います。
でもなんかまだちょっとマーシャルとはちがうような気もします。
今度ソルダーノがあるスタジオで音を録音して比較したいと思います。
457さんもなにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
457です。
456さん、FLIP5000H入手おめでとうございます。
控え目に見ても、輸入物と普通に比較できる位の性能はあるでしょ?
お勧めセッテイングですが、ノーマルchをほぼFull upにしたクランチが強力なので試してみて下さい。
OD,DSペダルと組み合わせても良い音しますよ。
470 :
456:03/01/12 19:54 ID:???
457さん、ありがとうございます。
今度クランチもやってみます。
輸入物と比べてもかなりいいですね。新品で安いし。
買ってよかったと思います。これからはこれをベースに
他のアンプを比較していこうと思います。
後ストラトギターでもいろいろやってみたいです。
PAF PROかPAFもためしてみたいです。
はやく、家買って防音ブース作ってある程度の音量でアンプならせるように
したいです。
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
あのぉー2ちゃんねるよく知らないんだけど、上の>>471は無視してよろしいのですか?
473 :
山崎渉:03/01/14 01:44 ID:???
(^^)
自分は一台持ってるので買わないけど、今ヤフオクに300FCXが出てますね。
ちょっとお聞きしたい事があるのですが
Guyatone Filp GA3000というものを手に入れたのですが
NET探し回っても詳細が分からないのですがどなたかご存知の方
いらっしゃいますか?(当時いくらしたとか、使用されてる真空管の代替品など)
宜しくお願いします。
ちなみに特徴はGAIN大きくしても全然歪みません。
しかしクリーン(ノーマル)につないでGAINかけずに弾くと絶品です!さすが185wAMP
という感じでLPで弾いても歪まず綺麗にクリーントーンが出ます。
が、真空管がどうも当時オリジナルの物らしくへたってきてるので
今後交換しようと考えていますので、もしこのAMPについてご存知の方が
いましたら教えてください!お願いします!!
>>476 質問はageましょう
FLIP GA-3000のことだと思うけど、少し↑で話題が出てるはずですよ
定価は138、000円、真空管はオリジナルはGE社製
出力:平均100W、最大200W
70年代後期の製品です
478 :
ドレミファ名無シド:03/01/21 00:31 ID:438WSDkt
ほんとうだ!ごめんね手間とらせちゃって(謝)
代替の真空管って今でも手に入ります?
グライコとか他の摘みも結構ガリが来ているのでほとんど部品交換になりそうだ(w
スプリングリバーブもポワンポワン言ってるし、、。
あ!迷惑ついでに真空管AMPを使ってる人に聞きたいんですけども
このGA-3000の電源入れるとなんかタールの焦げた様なクッサーイにほひが
するんですがこれってショートしてるんでしょうか?(ブルブル)
埃も相当乗ってるし大掃除要だなこりゃぁ。
>>462 >とにかくくそ重いです。
同感。
真空管がオレンジ色じゃなくて淡い青色で光ってます<<まずいのかな!?!?
>>473 古いアンプはコンデンサーなどが劣化してる事が多いのです
そのまま使用するのは止めて、ちゃんとしたオーバーホールをしないと
最悪の場合発火することもあります
また、内部は高電圧の部分があるので素人がいじるのは危険ですよ
オーバーホールはけっこう高いです
購入金額によっては、もう1台買えたりして
購入金額は1万円程度でした・・・。
どうしよう、、。
>>内部は高電圧の部分があるので素人がいじるのは危険ですよ
トランス辺りがやばいんでしょうか?なんか馬鹿でかいトランスが
左右に1個づつついてるんですが、、電源抜いて1時間ほど放置で
大丈夫でしょうか?
部品の耐圧も200V以上の物使えばOKっすよね?
あーーオイルコン使ってたらどうしよう。。。また高くついちゃうよ〜
ブラックビューティーとかはやめてくれ〜。と祈りながら明日中を
はぐってみますね。ご忠告ありがとうございました!感電は怖い(w
でも自分でやれば勉強になるし、、。ゴム手袋つけてがんばってみます。
1時間じゃ死ぬぞ。
チューブアンプなめんな。
482 :
山崎渉:03/01/21 13:17 ID:???
(^^)
じゃあ電源投入からどれくらいおいとけばいいの?
知ってるならじらさずに且、生意気口調やめて書けよ。
>483
チューブアンプを充分な予備知識無しで扱うのは危ないですよ。参考文献を熟読の上でも経験がないならやめておいた方が無難です。
Guyatoneは問い合わせへの対応が親切ですからGA-3000のメインテナンスに関してはメールで直接相談してみたらどうですか。
ショップ経由で尋ねるより良いと思います。
問い合わせ先は
http://www.tokyosound.co.jpにあります。
>>484 ありがとう!あなたのような方がいてくれて助かります。
一度リンク先に連絡してみます。(でもあまりに高額になっていしまった場合
手にゴム手袋と目にガードできる物をつけてやればある程度大丈夫でしょうか?
AMPはほとんど触ったことがないので....。
商用トランスで電源は作ったことありますが、簡単な物だったので特に
家庭用コンセントにささなければよかったのですが、、、、。
真空管AMPのリペアや手入れで注意点が書かれているサイトって
ありませんでしょうか?いろいろ調べましたがそれらしいところがなかたので。
>>481みたいな人が一番さびしくなりますね。
>>485 関東人は冷たいぞ。気をつけなよ。
普通は
>>481みたいな発言がバッシングってのが常識だろうが
ここは2chまともな奴ほどたたかれる運命なのさ
お前の発言は感じ悪くねーよ。だっていきなりあんな発言されたろ
俺なら「殺す」勢いの発言するぞ。まぁ2chにはマトモ<変態&オタクだから
気にするな。
誰だって最初は”初めて”なんだからやってみるもよし!ただし感電しないように
注意することとテスター、教科書代わりの本、安全軍手(感電防止)、接地(アース)
あとデジカメがあれば基盤やら空中配線などの写真を取っておくと後で見直しが出来る。
テスターはコンデンサの容量、通電、抵抗値が測れれば尚のこと良し。
後、最後に本は必ず買っとけ!活字は自分の為にもなるからな。
では変態諸君健闘を祈る!!
489 :
486:03/01/22 16:53 ID:???
>>487 481みたいなのに対して喧嘩腰で相手にするなって意味で言ったんだが。
>>488 オシロもトンジェネもダミーロードも必要無いと?
故障の初期状態だと推測されるから早めに修理しないと手遅れになりそうだから店に出す事を勧めた。
正常品をMODするよりも修理って難しいよ。
>>486 >そのレベルだとプリ管交換が自分で出来る限界だと思うよ。
そうですか〜じゃあやっぱり修理屋いきかなぁ。
とりあえずリンクありがとです!
>みたいなのは感じ悪いよ。
そうですか、すんません。ここの雰囲気がまだ掴めなくって。
でも、
>>481は心配して言ってくれたんだと理解しときます。
いろいろ大変だけど、素性の良いアンプなので是非がんばって直してください。
応援してますよ。
GA3000について情報をお寄せいただいた皆さん、
いろいろとありがとうございました!
明日一日、修理屋に送るべきか、自分でもう少し本を読んだり
一から自分で組み立ててみて経験積んでからするか考えて見ます。
また、ご迷惑おかけするかも知れませんがその時はよろしくお願いいたします!(笑)
そういや昔秋葉原で483みたいなの見た事あるな。
お店のおっさんが、
その部品はうちにはおいてないよ。
低格??Vの??ってのを探したら?
とお客にいったら、その客、
じゃその部品売ってる店まで案内しろ!
とか言い出してやんの。
店の主人は
それは自分で探すものでしょう。と半ばキレ気味。
いや、俺は当たり前だと思ったね。その通りだ。
で、客。
人をなめんのもいい加減にしろよ!
とか怒鳴りだす始末。
こういう痛いやつもいるんだよね。
>>493 また別だとおもうけどね。判例の種類考えて発言したら?
まぁでも
>>493が書いてるような奴は痛いかも。。。
でもちょっと静かなパーツ屋の店主とかって偏屈おおいからなぁ
客も対応にカチンときてたりそれなりの経緯があるのでは?
その側面だけ見てそういう感想を書くのはオ的にはいかがかと、、。
>>493がその当事者(店員)だったのならもっとお客に対する誠意を
見せるべきかと、、。どんなに傲慢でも心から接客すればわかってくれる。
オレは前ヨド○シで働いてたけど同じようなことがあったけど、
自分の出来る範囲でお客にわかるように説明・努力したらわかってくれたよ。
「いやぁ言い過ぎたねゴメンな!」って。「他にほしい物があったらここくるよ」
って言われて次の月にデジカメ買ってイってくれたからな。
>>493お前はどうよ?絶対痛いことしてないといいきれるのかね?疑問だよホント。
495 :
493:03/01/23 23:09 ID:???
激しくスレとは関係ないが、疑問系なので答える。
>494
いや、言い切れんな。絶対に。
だって痛いことしてる本人は、自分が痛い事してると分かってたら
しないだろ。普通は。第3者が見て、うはぁ〜あいつやばいって・・・。
って思うのが痛いやつだと思わない?
まぁそれはさておき、今回の場合もさ、物には言い方ってのがあるじゃん。
それを少しは考慮しとけと。例えば俺が476だったら、481の発言をうけて、
(この発言は、それほどTube AMPというか、AMPってのは大きな電力が
かかってるから、注意しろよ。ってとると思うけどな。)
マジっすか?いや、全然知識ないんで触ったら絶対やヴぁい場所や、
その部品の形状なんか分かったら教えて欲しいのですが・・・。
教えて君にばかりなってすいません・・・。
とでるけれどね。もし、俺がこういう発言したら、494は俺のこと痛いやつ
って思う?わからんなぁ。自分はこの発言を痛い発言だとは思ってない。
けど、人によっては
そりゃおめぇやべぇよ・・・。って思うかもしれないし。
まぁ全部自作自演のネタだったらちょと笑うけれど(w
まぁこの板に親切な奴がいるとおもって来てる奴は馬鹿だろ?
漏れもそう思ふ。
おれも、禿同
親切な人間と不親切な人間の2種類がいるわけじゃない
親切にするかしないかの違い
親切VS不親切スレになってるよ。
ところでGA3000の件はどうすることになったんでしょう?
どうもです
>>500 結局修理に出す前に自分なりに勉強してみようと思います。
(もちろん今あけてしまったらアウトだと思うので書物でまず知識をつけようかな?って)
で、もちろん実践も必要かと思いまして
http://www.asahi-net.or.jp/~eq3d-htr/gamp/cc6l6/cc6l6.htm こちらのAMPを(書物で勉強しながら)自分の力で作ってみようかな?と思います。
(こちらのAMPでも分からない事が一杯(汗))
計算でも覚束無いところが多いので最低限必要な計算と理論(どうしたらどうなるのか?
など)を覚えながらしてみようかと。
逆に(修理に)出してから覗くという方法もありますけど(笑)
もし、どうしても先にGA3000を使いたくなったら修理に出そうかと考えていたのですが
リンク先の日本のページが未だ立ち上がっていないようなので連絡が、、、。
なんででしょうか、、、金髪に染めていて、今年成人式に行ってきたばかりの若輩物が
なぜか「これは出来るところまで自分で治してみたい!!」という感覚に
囚われてます(爆)<<<僕
えらいっ!
自分も機材好きですが自力でアンプを直す根性はありません。
電気関係・物理関係は苦手です。
guyatoneの日本語ページは未だ何も無しですが東京サウンドのページの左上にあるcontactのボタンでメールを出せますよ。
説明不足で失礼しました。
http://tokyosound.co.jp
503 :
501:03/01/24 06:15 ID:???
>>502 >説明不足で失礼しました。
いえいえとんでもないです。ありがとうございました!
ここって自作自演スレッド?
メーカ修理受け付けてくれるの?
ムリな気がするんだけどなあ・・・。
現行品の修理とまったく同じにはいかないと思いますが、
グヤ自身が受け付けられない場合に、グヤから修理工房を紹介してもらったという例もあるようですから聞いてみる価値はあると思います。
連絡してみましたが未だ返信が.....。
暇なので本屋さんに回路の勉強本探しにいってきました。
う〜〜んなにかいい本は無い物か、、、、。そういえば基本(物理の教科書)は
とりあえず分かっていないとまずいですか?
さっき送受信したら返信来てました(笑)
返信はこういうかんじ
--------------------------------------------------------------------
お問い合せを頂きまして有り難うございました。
ご質問の「GA−3000」に関してですが、
これら全てのパーツを交換すると、
部品代金:@14,400〜
技術料 :@8,000〜 +消費税
程度はかかると思います。
(グラEQのスライドVolに付いては、かなり古い製品に付き
現在パーツ入手困難な為、修理は出来ないと思います。)
又、修理後の「発送料金」「代引き手数料」等が掛かります。
ご住所が分かりませんが、トータルで、@25,000〜
@26,000程度はお考え下さい。
-----------------------------------------------------------------
自分で治したほうが高く付きそう(爆)部品なんかにも凝りそう。
Guyatoneっていい会社でしょ。
何を尋ねても親切な対応なんですよね。
それにしても、スライドボリュームが入手困難というのは意外ですね。
結構スライドボリューム扱ってる会社多いですけどあのサイズのが
無いのでしょうか?ねぇ。
http://rswww.co.jp/ ここの検索で「スライド型ポテンショメータ」で検索したら一杯あったんですけど
、、、難しいのかなぁ
でも本当に親切ですね。本当に大まかな事しか書いてなかったんですが
普通なら「故障部分の損傷程度にもよりますので一度おだしになられては?」
の一点張りで埒が明かないところですが「大まかですとこんな感じですよ。」
と答えてくれるところがうれしかったです。
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
もういい加減 増田岡田の宣伝はやめてほしいぽ。
汚い大人の香りがする。欝
学歴の事を自慢するやつに限って感受性が乏しいという罠。
京大生>>学歴自慢するやつ少ない。
東大生>>ガリ便くんで友人との交流まで絶って勉強の末入った奴等は
3年浪人していても入ったとたん人を馬鹿にするという罠。
東大生<<世界的に見るとたいしたことない&海外の学生が全く名前を知らない罠。
高知工科大学<<MITの学生が知っているという驚き。
っていうか、学歴なんかで感受性は決まらないという罠。
ようは自分の気の持ちよう。
マーシャルマイクロスタックのヘッドくらいのサイズでオールチューブ10〜30Wヘッドって作れないんでしょうかねえ。
総重量5Kg以下で電車で移動できてスタジオによくあるキャビにつないでも使えるようなヘッドがあると良いんですけど。
>>515 電源と出力のトランスだけでヘビーです。
重量から考えれば、昔のFCXコンボのアンプ部分を外部スピーカーを使いやすいような改良をしてヘッド化するというのは無理なんでしょうか。
これまでのGA-5000FCXやFLIP5000Hは本格的な分、手運びすると結構きついんですよね。
もっと手軽に使い慣れた自分のアンプを持っていって練習やライブを出来るようなヘッドがあると便利だとおもうんですが。
・・・そういう場合はPODで妥協ということなんですかねえ。
>>517 ヘッドだけ抜き出してラックマウントさせるって手段もあるよ。
あんまり安物のラックだと重さで反っちゃうけど。
真空管とかの高さがあるから結構大きいラックになる。4U程度かな。
元々の横幅がラックよりも小さいと楽だけど、大きいとパネル作り直したりとかで結構な仕事になる。
前面だけで支えるんじゃなくて後面でも支えるようにしないとキツイかも。
4Uというと結構大きいですね。
コンボの場合は高さのある真空管部分がスピーカーエンクロージャー内にはみ出しているので目立たないけど、アンプ部自体は結構大きいんですよね。
真空管を全て横置きにするような形でないと厚みが出てしまいますね。
いろいろ工夫され尽くした結果が現行のヘッドの形状なのかなあと半ば諦めモードになりそうです。
>>519 真空管もそうなんだけど、コンデンサもトランスも飛び出てたりするからね。
特にトランスは極悪かも。ヘタに動かすとノイズ乗るし。
よほどそのコンボに愛着があるんじゃなかったら既製品のヘッド買った方が丈夫だし楽だと思う。
グヤはコンデンサ飛び出てなかったかな。
522 :
ドレミファ名無シド:03/02/01 16:31 ID:xvOgtCVn
プリチューブ、ソリッドステートパワーだと軽量化出来るんでしょうけど、オールチューブのクランチサウンドは出せなくなりそうですね。
落ちる/落ちないのイエローゾーンなので、ageとくね。
524 :
ドレミファ名無シド:03/02/09 09:13 ID:dxYdXd22
FLIPの真空管ってパーツとして売ってますか。
普通に売ってますが。
つか真空管なら現物外して持っていって「これに合うのください。」で
済むと思うんだがそれすら出来ないのか?
いや、FLIPってロゴがはいった、made in chinaのやつが
ほしいんでないか?12AX7とかの。
別に、どこ製でもいいのできちんと楽器用に選別されていて、適正な値段の真空管を買いたいということでしよう。
海外ブランドの名前入りよりは安そうだし。
でも皮肉なものでトランジスタがどんどん進化してきて真空管ライクな音が
出るようになってきてますよね。。でも古い物に合わして行くというのも
これまた皮肉ですよね。
たか!
532 :
ドレミファ名無シド:03/02/16 17:30 ID:PVYQIcEW
>>528 Dr.シーゲルやばいっす!!もう言いたい放題!!
>>528 「初心者がトランジスタアンプを使うと悪い癖がついてよくない」・・・
Σ(゜Д゜;)
成ハゲ・・・しどい・・(あだ名が)
535 :
○:03/02/16 19:36 ID:???
Σ(゜Д゜;)
>>528 この癖はトランジスタのせいか? いや違うだろ? そうさ、、俺が未熟なだけさ(T_T)
197 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2003/02/20(木) 14:46 ID:???
EIKI_JAPANってさ、本当に専門知識多少なりとも有って作ってるのかな?
配線にちょっと不安を覚えるんだが・・・。通常電源線と信号線は併走させたら駄目だろ?あんまり束ねるのもノイズ、音質低下に繋がると読んだことがある私にとっては彼の自作物は非常に不可解でならない。
本当は信号線に関しては最短距離で結ぶのが有効らしいので無理に配線ぶんぶん引き回すのは
どうなのかと問いたい。
198 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2003/02/20(木) 14:52 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25430102 この商品だが、RSというSHOPで一個半額程度で販売されている事も皆さんは
ご存知なのでしょうか?叩き売りのような話術に乗せられないように気をつけたほうが
良いよ。ググってみたら結構奴の売っているものと言うのは安価で手に入る場合が多い。
ラジオデパートにも置いている場合が多いのでこういった「プチ詐欺行為」に騙されない様に
した方がいいと思うよ。
538 :
ドレミファ名無シド:03/02/23 01:06 ID:3PGjYq1J
保守
何やっとるか〜〜
落ちるダス〜〜
オラはこの板をロムルのが好きなのに。
541 :
ドレミファ名無シド:03/03/11 01:43 ID:29thGdzT
小型の真空管アンプって長いこと出てませんね。
グヤのギター売ってる所知らない?
通販出来ると尚良いなー。
教えて君ですまない。
某肉屋で売ってるのを見つけたけど
気が付くと売り切れてる。
他にあったらなー、一本欲しいよー。
544 :
ドレミファ名無シド:03/03/11 17:16 ID:6Y1exrGh
誰かguyatoneのcustomってギターについて知りませんか。
ストラトのコピーモデルで僕の持ってるのはメイプル指板。
貼りメイプルなのにネックの後ろからトラスロッドが入っていて
ローズウッドで埋めてあります。
なんか昔のエレキブームの時に出た安めのコピーらしくて
いろんな年代のストラトの仕様がごちゃ混ぜになってて笑えます。
粗大ゴミの日に拾ってきたんだけどなんか愛着わいちゃって。
修理して使おうかと思っています。
ネットでも調べたんだけどさっぱりわかんなくて。
だれかこのギターのこと知ってる人がいたら教えてくれませんか?
教えて君でスマンス。
545 :
店員:03/03/12 23:20 ID:???
546 :
山崎渉:
(^^)