三味線やってる人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四葉
最近三味線を習いはじめたのですが、
まだまだ知らないことばっかりです。
いろいろ教えてくれる人いませんか?
2ドレミファ名無シド:02/09/28 17:35 ID:y3ZUL33q
左手は流れる風の如く。
右手はいきり立つ陰部の如く。
3ドレミファ名無シド:02/09/28 17:57 ID:L53zgKYS
芸者さんですか?プロフィールよろしく。
4ドレミファ名無シド:02/09/28 17:58 ID:34ayIz83
津軽三味線をほんの少しだけ練習しますた。
漏れも初心者なので、このスレで勉強したいです。
5ドレミファ名無シド:02/09/28 19:59 ID:s+VTRILl
俺は沖縄土産のカンカラ三線と、ばあちゃんからもらった三味線持ってます。
一人でやろうとしてもまったくわけ分からん。独学は無理?
6ドレミファ名無シド:02/09/28 20:03 ID:8GOytHXY
三味線は、今年になってから、いっぱい入門書でてるよ。
(学校教育に和楽器とりいれるようになったから)

個人で楽しむ分には、独学でもいいんじゃない。

伝統作品を極めるとなると、五線譜以外の世界が絡んできて
それは口伝だったりするので、独学で限界に達するかもしれない。
7ドレミファ名無シド:02/09/28 20:06 ID:???
しかし、このスレ伸びるかな・・・・・

琴スレとこのスレが伸びたら、多分、尺八スレ立てる人が
現われると思うが、荒れまくるだろうな(藁
8ドレミファ名無シド:02/09/28 21:07 ID:rCfsA3wj
三味買いました。
楽譜みたいのあるんですがなんのことやら全く読めません。
てぃんさぐぬ花とか勝手にテキトーにひいています。
それでも楽しい。
ちゃんと習いたいな〜。
9:02/09/28 21:09 ID:rCfsA3wj
>三味 ×
 三線 ○スマソ
10ドレミファ名無シド:02/09/28 21:50 ID:gFsQrvJr
俺の親父が先生なので小さい頃からやってます(10年ぐらい)。でもちょっと不真面目だった。ある程度のことなら答えられます。
11ドレミファ名無シド:02/09/28 23:57 ID:???
すんません 質問です。
三味線っていくらぐらいで買えるの?

音って結構するもんなのかなあ
マンションなので家で練習しずらいなあ
12ドレミファ名無シド:02/09/29 00:15 ID:GBdtM05e
元「宮川左近ショー」の暁照夫さんはどういう流派に属すのですか?
門外漢でありますが、あの三味線はめっちゃかっこいいと思うのですが。
13ドレミファ名無シド:02/09/29 00:20 ID:???
>11
入門用が3万円後半から。 玄人用に関しては、和楽器の価格だから
あって無きがごとし(全然あてにならない)。

駒を低くして音量を下げる「忍び駒」というのが千円程度で買えた筈だが、
無くてもそんなに大きな音はでにゃいよ。
14ドレミファ名無シド:02/09/29 00:28 ID:???
沖縄好きだから三線やりたいな
15四葉:02/09/29 00:47 ID:PihIFNti
レスありがとうございます〜
細々とでもこのスレを保っていきたいです。
三味線はギターなんかと比べると簡単そう
にも思えるんですが、どうなんでしょうか?
また、良い三味線奏者がいたら教えて下さい!
16:02/10/01 01:05 ID:l3UX2BqE
みんな〜〜!おきてる!?

三線の練習出来るとこ見つけたよ。
今日はまって練習してしまいました。
みんなもがんがれ!
17:02/10/01 01:06 ID:l3UX2BqE
ちなみにここです。

http://naha.cool.ne.jp/banana21/asadoy3.htm
18ダークフューネラル:02/10/01 01:26 ID:EGu3QUbV
リズム感がしっかりしてないとダメだわ。
けっこう打楽器に近いものがあるぜよ。
リズムに関して言えばヘヴィメタルより難しい。

あと民謡なんかは、
手数の多い、秋田・津軽地方等のホンバの弾き方と、
簡潔になった弾き方がある。同じ曲でも何種類もあるから面白い。
とある曲を本場の弾きかたで、うちのバーチャンに聴かせたら、
「そりゃあ間違い」とか言ってちょと混乱しました。(藁
19モナ〜神:02/10/01 01:31 ID:???

猫に取り憑かれないか?

怖くないのか?

モナ〜は怒っているぞ。

20ダーク・フューネラル:02/10/01 01:35 ID:EGu3QUbV
最近、三味線でジャズとか、ロックっぽいヤツを演奏してる
プロがいるけど個人的にあんまし好かないな。
本来の迫力が死んでしまってる気がすんだけど。

こないだミュージックフェアでアルフィーと共演してが、
やっぱしロックには合ってないと思う。
「無言劇」っていうフォークソングには、
なかなかイイ感じで融合してたな。あれは気に入った。
21ダーク・フューネラル:02/10/01 01:40 ID:???
俺もエレキ三味線が欲しい。弾いてみたい・・・。
そんで、マーシャルアンプ100Wに直接つなげて、
ハードロックとかヘヴィメタルみたいに音を
思いっきり歪ませたらどんなふうになるか試したいモナ。
22ドレミファ名無シド:02/10/01 01:51 ID:???
>21
そこまですると、ギターとあまり変わらなくなるとおもふぞ。特に沖縄三線は。

調律はオクターブで2弦、その間に5度か4度で1弦だから、ギターでためしてみれ。
23ドレミファ名無シド:02/10/01 01:54 ID:???
琴と(和)胡弓以外の日本の伝統弦楽器って、打楽器の役割の方が強いし〜

ピックアップがマグネットでは話にならんな。ピエゾかエレクトリックコンデンサマイクだろ。
24ダーク・フューネラル:02/10/01 02:00 ID:???
>>15
漏れも素人なもんであまり知らないけど。

吉田兄弟は抜群にいいと思う。ちょっとしたブームになってる。
二人が別々のパートを弾いていて、スリルがあってかっこいいし、
テクニカルだし、若さあふれる勢いがあってオレ好み。
テレビでよく出てるから知ってる人も多いですよ。

高橋竹山。
すでに故人となられた人だけど、知る人ぞ知るお方。
全盲ながらものすごいウデでしたよ。
左手でチリチリタンタン鳴らすヤツを多用。
迫力もあるけど音が繊細で印象的だったな。
CDで聴くと、お茶か水の雫が流れるような感じ。
25ダーク・フューネラル:02/10/01 02:13 ID:???
>>15
それとNHKで日曜日にやってる
「どんとこい民謡」ってテレビ番組をチェックするのもよかですよ。
それを見ながら耳コピとかできるし。

>>22
100W真空間アンプとダンカンPU搭載のギターは持ってるよ。
200万円の三味線にディマジオかダンカンを搭載してみたいな。(´Д`)ハァハァ
26ダーク・フューネラル:02/10/01 02:20 ID:???
>>15
俺はヘヴィメタル好きでギターもやってるけど、
難易度はどっちもどっちで感じだよ。三味線は弦がギターの半分だから
簡単かなと思ってたけど、そうでもなかった。しかーし、

正直、ギターと三味線ってけっこう似てますです、ハイ。
27ドレミファ名無シド:02/10/01 02:28 ID:???
>26
音的には1の糸の開放時以外はギターと変わらん気が。

奏法的には、重音というかコードストロークは三味線も琵琶も和(胡弓)も
ほとんど使ってないか、複数弦(糸)を同時に弾く時は一弦だけ押えて
残りは開放というパターンじゃない?
(現代曲のアレンジものはそうとは限らないが)
28ドレミファ名無シド:02/10/01 19:21 ID:???
三味線って4和音以上のメジャー7thやテンションってどう表現するのだろうか?
29ドレミファ名無シド:02/10/01 20:02 ID:fZ2+aR4k
吉田兄弟はやっぱり上手いよな。

ただ・・・姿勢がちょっと悪いか・・・別にイイけど。
30ドレミファ名無シド:02/10/01 21:15 ID:???
本格的にやってる方々にとって上妻さんというのはどうなんですか?
彼を見てカッコイイなとおもったんですが。ちなみに関係ないけど
俺の父親は昔からやってたらしいっす。
31ドレミファ名無シド:02/10/01 23:41 ID:???
>28
伝統作品でそういうのはないんだけど、現代作品でやるなら、アルペジオ速弾でしょ。
32ドレミファ名無シド:02/10/07 20:26 ID:???
うーん。3糸を弾いても1糸のさわりがならないよage
33ドレミファ名無シド:02/10/08 00:31 ID:???
>32
ありゃ、あがってないぞage
34ドレミファ名無シド:02/10/08 14:22 ID:???
昨日人に借りてきたんですが、ギターでゆうペグの部分(弦巻いてる木)
が折れてました。大阪市内でドコに売ってるんでしょうか???
35ドレミファ名無シド:02/10/08 21:44 ID:???
で、暁照夫はどうなのよ?
36ドレミファ名無シド:02/10/10 15:50 ID:2uBmU5IZ
調弦が難しくて「調子笛」を買おうと思うんだけど誰か使っている人いる?
37通りすがり:02/10/11 00:09 ID:???
>34
 借り物? 玄人向けのものなら専門店で見てもらって同等品を買うしかない
と思うけど・・・・ 合皮の入門者向けの場合、専門店でもいいけど、大手の楽器店
で買ったほうが安いと思われ。
 >専門店はぐぐってみれば結構でてくる。
38ドレミファ名無シド:02/10/11 03:55 ID:???
先日長崎くんちを見に行ってきました。
長崎ぶらぶら節感動いたしました。つくづく日本人に生まれて良かったと感じました。
39ドレミファ名無シド:02/10/11 22:18 ID:???
こんど某楽器店の体験レッスンに参加します。
とっても楽しみ。
これが自分にとっていい趣味になればいいにゃー^^
40ドレミファ名無シド:02/10/11 22:26 ID:5Vr3ioYE
三味線でチョッパーできますか!?
41ドレミファ名無シド:02/10/11 23:51 ID:???
>40
先生にはあきれ返られて怒られるかも。
42ドレミファ名無シド :02/10/12 07:10 ID:rcsS/X2U
>>36
消防の頃に使ってた縦笛で間に合わせてます
43ドレミファ名無シド:02/10/12 23:47 ID:???
>>34
確か、大阪の十三に三味線を修理してくれる店があったと思うよ。
4413:02/10/13 09:47 ID:uCmQ1lDX
>13
ちと訂正。久しぶりに 忍び駒と普通の駒の両方で演奏してみたんだが、
忍び駒で周囲を気にしつつ演奏した後、普通の駒で演奏すると思いも
よらぬ音量にびくーり。

集合住宅の方で、周囲の根回しが面倒な方(w、忍び駒買っておきましょう。
45ドレミファ名無シド:02/10/13 20:45 ID:???
三線と三味線って違うものなの?
46ドレミファ名無シド:02/10/13 21:03 ID:???
>45
沖縄に中国とかの弦楽器が伝わってサンシンができた。
沖縄のサンシンが本土に伝わって三味線ができた。

サンシンは「さわり」がない。弦3本使って弾く。
47ドレミファ名無シド:02/10/13 21:34 ID:???
いくらぐらいが相場なのかな?
48ドレミファ名無シド:02/10/13 21:40 ID:???
>47
今年度から、中高の音楽教育に使うということで、そういう用途向けの量産品が
廉価で出回ってます。そういうのは3万円代から。島村楽器やロックイン等の
総合楽器店で出回ってます。

それ以前のものだと、ちょっとしたもので10万円超えちゃうでしょう。
49ドレミファ名無シド:02/10/13 21:40 ID:???
>>47
 三線? 三味線?

 で、上級者用のモノについて知りたいのか、初心者用として自分が買うモノとして
知りたいのかどっち?
50ドレミファ名無シド:02/10/13 21:42 ID:???
>48
あと・・・・骨董品展なんかで、要修理の中古が数千円で売ってます。
その修理に云万円かかるので・・・・・ そっちは賭けです。
51ドレミファ名無シド:02/10/13 21:44 ID:???
量産品の場合は、三線も三弦(三味線)も同程度の価格です。
廉価品は3万5千円くらいから。
52ドレミファ名無シド:02/10/13 21:48 ID:???
 遊びでチョトというのなら>48さんのいうシマムーなんかで買える
合皮の入門用セット(35.000〜40.000くらいのモノ)をお薦め汁。
 破れにくいし・・・・ もし破れた場合、本皮張替え高いし・・・・
53ドレミファ名無シド:02/10/13 21:59 ID:???
民族楽器のインスタイルが取り扱っている、本物より小型で、弦も
ギターのガット弦を張っていそうな「お気楽三味線」というのが1万円未満。

まぁ、「三味線」におけるZO-3みたいな位置付けのものか。
色物としてつかうのなら、これでもOK。新宿ロックイン、吉祥寺山野楽器等でみかける。
5453:02/10/13 22:05 ID:???
もし、東京在住の人でお気楽三味線に興味がある場合は、インスタイルの本店である
高輪の「ティンガティンガハウス」で試奏させてもらえ。

三味線をやりたい!という人には、もちろんお奨めしない(藁
コミックバンドをやってる方の小道具のひとつとしてお奨め。
55ドレミファ名無シド:02/10/13 22:52 ID:???
三線のネック?(呼び方忘れた)が黒檀のが八万ぐらいの
見たことあるけど、これって安いの?
56ドレミファ名無シド:02/10/13 23:09 ID:???
>55
今年度の動向はわからないが、以前は、3万円台の次の価格帯がその辺。

8万円の価値があるかどうかはわからないけれど、値段としては安い部類。
57まる:02/10/16 18:57 ID:4fcH5N+t
私は長唄やっていますが、値段は棹で決まるようです。
新品の花梨で6万円位、紫檀(今は、ないだろうなぁ)、黒檀、紅木の順番で高くなります。
紫檀の中古を10万円で買ったけど、その時既に15年もの。
10年程使って修理に出したら、三味線屋に「もう木が枯れているからダメですよ」
と言われ、新しいの買うハメに。三味線は消耗品だそうです。
棹より胴皮が、音には影響すると思いますが、お稽古なら丈夫な犬皮がお薦めデス。

通販で合皮の三味線を買って、ほとんど使わず10年経ってフト見たら
胴がバラバラに自然分解しててビックリした。
これは、今、思うとオソロシイ音がしていました。
58ドレミファ名無シド:02/10/16 19:54 ID:EGDiQ/Cy
↑オレは沖縄三線をやってるけど、安い棹は消耗品だろなー、やっぱり。
柔い棹だと長年使ってると、ねじれが出てくるらしい。
こちらでは、黒檀の棹が一番ジョートーとされ、最低でも15万くらいする。
胴は消耗品というより、皮はいずれ張り替えねば。
59ダーク・フューネラル:02/10/17 20:20 ID:???
太棹最高級の三味線は200万円前後もする。クルマ買えちゃうよ。
あと木目がトラメだったりすると高いです。
ばちも5万円〜10万は下らない。
糸巻きもイイやつになると3つで数十万ぐらい。

はっきり言って数万円クラスの三味線はおもちゃみたいなもん。
最初はいいんだけど、のめり込んでいいの使い始めるとそう思わざるを得ませんでした。

楽器屋も子供だましのシャミを置くのはほどほどにして
最高級のもじゃんじゃん用意しろや、ヴォケ。
60ドレミファ名無シド:02/10/17 23:57 ID:jcHLFoTL
>59
和楽器専門店にいきなはれ。総合楽器店で高級品を求めるのが間違い。
和楽器専門店以外(あとデパートの楽器売り場か)は、今年度からの
学校教育で使う用途のためのものやでー。
61ドレミファ名無シド:02/10/18 09:33 ID:gv2px0VF
3万円程の合皮モノから、本来の三味線の音はムリだと思いますが、
勘所のお稽古と、雰囲気は分かるかも?
学校教育と言っても、三味線は弦の調子を合わせるのが難しいし・・・
まずは、プラスティック製の篠笛や横笛(日本版リコーダー?)を取り入れると聞きましたが
授業で三味線やるのかしら? 誰が教えるんだろう??
62ドレミファ名無シド:02/10/18 18:54 ID:???
>誰が教えるんだろう??
 外部の人じゃない? 和楽器専攻の音楽教師ってほとんどいないでしょ。
63ドレミファ名無シド:02/10/18 18:58 ID:???
そ、外部の人に臨時講師を頼むのが普通やでー
64ドレミファ名無シド:02/10/18 20:28 ID:LItqDWC1
体験教室みたいなもんぢゃろー?
65ドレミファ名無シド:02/10/18 22:11 ID:VyHk71BI
体験教室=某デパートでのカルチャーセンター に行った時
経験はあるかと聞かれて、バカ正直に〇〇先生に習っていたと言ったら
その先生に、断りを入れて紹介してもらわないと教えられない
と言われた。カルチャーセンターですらナノ?!
お三味線、やめよーかと思った。
66ドレミファ名無シド:02/10/19 00:11 ID:???
65は体験教室に何のために行ったんだ?
67ドレミファ名無シド:02/10/23 00:12 ID:OsdHYF2v
「お三味線」かやぁ〜
68ドレミファ名無シド:02/10/29 00:29 ID:???
尺八のスレが立ったぞage
69ドレミファ名無シド:02/10/29 15:31 ID:zLxrS9he
三味線は絶対音階がない楽器。
従って西洋の音楽知識を適用すること自体ヴァカ。
この楽器を制覇するんだったら、最低10年は師匠について練習すること、
これ最強。

70ドレミファ名無シド:02/10/29 15:34 ID:???
まいどぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みなぁさぁ〜まぁおなじぃみぃのぉ〜〜
みずもながるるみやがわの〜ぉ
ながれもきよきさっこんしょぉ〜〜〜〜
71ドレミファ名無シド:02/10/29 15:37 ID:???
>69
それを言うならすべての弦楽器がそうやでー
72ドレミファ名無シド:02/10/29 15:42 ID:???
ついでに言うと、ピタゴラス律は洋の東西で共通の概念です。
よって、完全4度、完全5度は三味線もギターも琵琶も二胡も琴もバイオリンもチェロも・・・・おんなじ。

三味線や琵琶、筝の先生がその概念を西洋音楽の言葉で理解はしているかどうかは別だけどね。
73ドレミファ名無シド:02/10/29 16:28 ID:L24fHx75
お〜こんなところが!
俺も昔やってました。小山流でした。
検索するといっぱい出てくるよ。稽古の値段とか。
ちなみに持っている三味線はもう20年以上経っているけど、全然大丈夫。
皮はもちろん張り替えるけど。

74ドレミファ名無シド:02/10/29 23:51 ID:???
おれの三味線も伯母の形見の品でおそらくは4〜50年位前のものだけど全然平気
伯母は家元直門だったので品物はよいものなのだろうけれど
75ドレミファ名無シド:02/10/30 09:33 ID:WcCCT0Bn
69意味不明
きっとこいつ、五線譜が読めん香具師かぁ?
76ドレミファ名無シド:02/10/30 17:29 ID:ClZrgMni
>>75
相手にはしない方が良いと思いますよ。
77ドレミファ名無シド:02/10/30 20:03 ID:XCsRrmu8
>>72
>三味線や琵琶、筝の先生がその概念を西洋音楽の言葉で理解はしているかどうかは別だけどね

沖縄三線の場合だと、理解してない連中が多数と言ってしまおう。
伝統と称して合、乙、老・・の古い殻の中で、もがいてるから発展性がない。
78ドレミファ名無シド:02/10/30 21:53 ID:cF+S15ZY
話題を戻すね。
これから始める方へ>
まずは、体験入門を勧めるよ。最近興味を持ち始めたっていうんだったら、
津軽三味線でしょ?東京だったらいろんな流派の先生がいるので、
HP等で色々調べてみるのも良いかもしれないです。
まずは弾ける人のところに行って実際の音に触れてみるのが一番良いですよ。
>>77
俺も昔はそう思っていたけど、
そこから抜け出して一線で頑張っている方達の評価はしてくれないの?
で、ここは三味線スレだよね?
三線だとまた弾き方とか違うからどうなんだろう?
79ドレミファ名無シド:02/10/30 22:07 ID:???
ミーハー的流行に敏感系のスレやね
80ドレミファ名無シド:02/10/31 00:48 ID:???
>78
古い殻に閉じこもってる人達が業界を取り仕切ってるからなぁ。


挑戦をしている人達はちらほらいるんだろうけれど、古くからの人達の
意見に追従してしまうリスナーが多数いて、そういう人をけなしまくると・・・・
81ドレミファ名無シド:02/10/31 01:01 ID:qIfZ90KT
77だわ。
>>78
>そこから抜け出して一線で頑張っている方達の評価はしてくれないの?
オレが言ってるのは、民謡業界(教師も含む)のやつ等のことだ。
伝統の殻を抜け出そうとしてる連中は、聴いてておもしろいし、新鮮だよ。
新良幸人くらいしかいないな、今のところ、沖縄だと。

> で、ここは三味線スレだよね?
まぁ、沖縄三線も仲間に入れてくれやー。

82ドレミファ名無シド:02/10/31 01:06 ID:A1RUeenQ
78です。
>>81
うんうん、わかる。だから逆にそういうおもしろさを感じつつも、
古典(民謡のことだけどね)の中でも発見することってない?
沖縄三線興味ありますよ。そこも楽譜がまた変わっているんだよね?
違ったっけ?
83泡盛八重子:02/11/01 02:02 ID:EW+k/5ak
ワールドミュージック板から来ました。
三線やってますです。
古典(野村流)ですが八重山も少々。
また来ますね。
84ドレミファ名無シド:02/11/03 11:16 ID:FRNkZjrY
↑「古典」でしか。やってて眠くなりません?
聞いてる方は眠くてしょうがないんだけど。
85泡盛八重子:02/11/03 18:07 ID:CHvWD+Pd
>>84
なりますねぇ。長い曲は特にね。w
最初から古典指向だったのではなくて
たまたま習ってる先生が古典だったのです。
でも古典も弾いていると楽しいですよ。
唄のほうは、なかなか合わせられないですけど(^^;)
86ドレミファ名無シド:02/11/11 17:23 ID:???
ちょこっとほしゅなんだけどなぁ
87りゅう:02/11/12 01:49 ID:ZN5sYBHA
東京近郊で、あまり世間に知られていない三味線の名人いますか?人生経験は演奏に染み入っていそうな感じの方。
88ドレミファ名無シド:02/11/12 02:04 ID:uaVyqh/f
ソウルフラワーユニオンの中川敬の三線は、
どこかにピックアップついてるよね?
モノノケサミットで弾くときコードが出てたし。
89りゅう:02/11/14 23:45 ID:tUVJjxHj
ルポを書きたいのですが
90ドレミファ名無シド:02/11/20 10:55 ID:???
>>89
津軽三味線(つまり乞食芸)に「伝統」だの「古典」だのという言葉を
もちこんでいる莫迦を糾弾してやってください。
91ドレミファ名無シド:02/11/21 12:07 ID:O3xB260V
>90
さびしい人だね。
9290:02/11/21 13:44 ID:???
>>91
どうやったらそういう解釈が生まれるのか小一(ry
93ドレミファ名無シド:02/11/21 22:29 ID:Di/ghHbK
有財ガキ
94ドレミファ名無シド:02/11/21 22:30 ID:???
>92
 アフォですか?
95ドレミファ名無シド:02/11/23 20:51 ID:m/wGE/Dz
三線の皮って沖縄以外で張り替えてるところないの?
96ドレミファ名無シド:02/11/23 21:19 ID:jczA+led
>>95
とりあえず、川崎・鶴見界隈では今はもう無理だそうです。
昔は職人さん?がいたらしいけど、職人の高齢化とかで・・・
他の地域は良く知りません。
97ドレミファ名無シド:02/11/24 22:30 ID:wpg5grVQ
駒(プラスチック製)が折れたので買ってきた。

プラスチック製以外のは、簡単には折れないのだろうか。買って3年で2回折れてしまった。
98ドレミファ名無シド:02/11/25 13:27 ID:???

三味線を何に使うかで駒の種類が違うようだよ
小唄なら紅木、長唄なら象牙というふうに

安易に素材は替えちゃダメだと思う
99ドレミファ名無シド:02/11/25 22:05 ID:DrLtv+7s
東京多摩地区で三線教室って無いかな。
沖縄の民謡酒場で聞いて以来ハマってます。
1002うんち ◆BDu0.rUntI :02/11/25 22:05 ID:???










101ドレミファ名無シド:02/11/26 16:06 ID:EYWPvDbn
>>99
基本的に工業地帯があるような場所は戦後の移住者が多いらしいので
例えば川崎や横浜等。千葉にも多いと聞いたけど。
その点関東は工業地帯広がってるし、探しやすいと思う。
うちなんちゅが居る場所には三線教室もあると思われるのでいってみては。
102ドレミファ名無シド:02/11/26 17:57 ID:???
こっちでもちょっと尋ねてみよう(from理論スレ)

いろんな調子(本調子、二上り etc.)があるけれど、どの曲をどの調子でやるのかって、
なんかルールあります? 伝統作品は、最初から指定されていると思うけれど、
現代曲や、他ジャンルの曲を演奏する際。


(もちろん、弾いてみて弾きやすい調子と言ってしまえば、それまでだけど)
10399:02/11/27 10:14 ID:69mFLbn8
>>101
レスありがとう。そうなんだよね〜川崎駅周辺は多いんだよ。
でもウチから遠くてさ・・・。
立川、府中あたりにないもんかね。。。探してみるよ。
104ドレミファ名無シド:02/11/27 12:34 ID:MU9aW7Ss
>>99 >>103
私もかつて多摩で探していたクチなんですけど、狛江あたりにありましたよ。
多摩とはちょっと言い難いですけどねぇ・・・。

結局、私は新宿で古典(野村流)を習っています。
泡盛八重子さんとは別人ですが。
105竜涎香 ◆zRblbbaCnY :02/11/28 12:07 ID:???
>>102
すみません、私自身はギタリストなのですが、
昔、津軽三味線を弾く人と一緒に民謡やポップスを
演奏したことがあります。

そのときは三味線は低いほうから、D, A, D(オクターブ上)
のチューニングに固定していただきました。Dのオープン
チューニングとも考えることができまして、アドリブの掛け合い
などでは自然とKey=Dであわせていきました。

私は三味線のことに関してはまったくの素人ですので参考にならない
かもしれませんがひとつの事例、ということで。
106ドレミファ名無シド:02/11/28 23:03 ID:Xu12lj3S
keyの音を2の糸にとる本調子にするか、1の糸にとる二上りにするのが弾きやすいです。

例えばDならA,D,AかD,A,D
響きは二上りのほうが洋楽っぽいものにはあいます。
107岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 05:41 ID:???



ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
108102:02/12/05 20:28 ID:???
>105-106
サンクス
109ドレミファ名無シド:02/12/07 19:31 ID:94AEfwyt
ものすごい初心者で申し訳ないのですが、
東京駅〜赤坂近辺で三味線を売っている所ってありませんか?

現在地方在住で近々仕事で東京に出かける機会があるので
空き時間に少し見てみたいのですがやはり大きな楽器屋等に行った方が
良いのでしょうか?
110ドレミファ名無シド:02/12/07 19:45 ID:???
>>109
先ず自分で調べる
http://itp.ne.jp/
111ドレミファ名無シド:02/12/07 19:55 ID:???
>109
安い三味線を気軽に見るとなると、やはり、総合楽器店と呼ばれる範疇の店がいいんだけど、
銀座の山野やYAMAHAには置いていない・・・・・
地方の島村楽器の方が気楽に見ることはできるよ(藁

本物の三味線を見たいとなると・・・どこだろな・・・・


役立たずな書きこみ
112ドレミファ名無シド:02/12/08 03:03 ID:kM6wk5fF
箏、三味線、尺八
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1003914118/298

このレスの内容、TVで見た方います?
113ドレミファ名無シド:02/12/08 18:06 ID:???
エレクトリックは、あまり一般的じゃないのかな?

ttp://www.shamisen-katoh.com/mugen21/mugen21.htm
114ドレミファ名無シド:02/12/08 18:55 ID:???
結局、マイクを中につけるか外につけるかの違いじゃん。

ハウリングしそうですね。
115ドレミファ名無シド:02/12/08 20:51 ID:???
>144
 ハウリング防止―皮のハリをゆるくするらしい。
116ドレミファ名無シド:02/12/08 22:02 ID:???
皮の内側にピックアップマイクをくっ付けてるなら、音がこもるぞ。
にしても高すぎや。
117ドレミファ名無シド:02/12/09 21:34 ID:???
ピエゾ入りのコマがあれば問題解決?
118109:02/12/12 23:33 ID:???
>>110-111
お礼が遅くなってしまったけど、ありがとうございました
自分でも少し調べてきました。
本当に最近興味を持ち始めた程度の分際なので
まずは自分の分かる範囲で見て来ます。空き時間も限られてるし…
119ドレミファ名無シド:02/12/17 12:22 ID:i5J0N4Ot
ただマイクを突っ込んでいるだけじゃ、撥音ばっかり拾って騒音だらけだよ。
やった事ある。
上妻さんの使ってる夢幻ってそれを解消してるらしい。
ピエゾも考えたらしいけど、やっぱり駄目だったみたい。
けど、高いよね。
120ヅラックモア:02/12/17 13:12 ID:jcn19QRD
こないだ沖縄行って三線(サンシン)買った
121ドレミファ名無シド:02/12/17 17:47 ID:EkMxxrYZ
>>120
持って帰ってくるときに蛇皮に穴開かなかった?

ハードケースに入れていないと外に持ち出す気もしません。
皮張替えでいちいち沖縄に送って何万もつぎ込みたくないです。
122ドレミファ名無シド:02/12/19 14:18 ID:???
ウマは当然はずすから、皮は平気でしょ。カラクイの方があぶない。
オレはもう2回折ってる。
123ドレミファ名無シド:02/12/19 23:18 ID:???
カラクイ壊れるのが面倒なら、「ペグ三線」にすれ。
124ドレミファ名無シド:02/12/20 01:35 ID:???
ペグ三線?肝い。
125ドレミファ名無シド:02/12/20 22:16 ID:???
ペグ三線はさすがに手元に置きたくない。
126ドレミファ名無シド:02/12/29 19:08 ID:3OK0XLw2
三線勃起age
127ドレミファ名無シド:02/12/31 21:17 ID:???
ビギンの唄本、発売&購入記念カキコ
128ドレミファ名無シド:03/01/06 04:06 ID:s0PKfb/H
うちのおばあちゃんが津軽三味線持ってるけど
弦一本5万って意味わからん
129ドレミファ名無シド:03/01/06 04:19 ID:???
>128
絹だからでしょう・・・・・

でも、そんなにするかな
130ドレミファ名無シド:03/01/06 07:05 ID:aCxTzVsY
>>38

おくんちですかー うらやましーです。
2002年は出てなかったですけど、胡弓ひいてる方に
三味線ならってました。
「女ん人はよかけど、俺は袴自腹やけん、雨はたまらん」
ゆーてました。

お稽古は、唄も聴けるし、たまりもはん でした。

ペペン
131ドレミファ名無シド:03/01/07 13:19 ID:7lNdsJsI
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/music/sanshin/04_03.htm

ここの三線ちゃんて外出?
132ドレミファ名無シド:03/01/08 10:55 ID:???
糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

133ドレミファ名無シド:03/01/09 06:07 ID:JY/7jj6B
津軽三味線を始めて 2 年になります。
今まで師匠の言うとおりに演奏してきましたが、
そろそろオリジナルにもチャレンジしたいと思います。
みなさんは、どんな勉強をしていますか。
やっぱり理論はジョージ・ラッセルの「リディアン・
クロマティック・コンセプト」でしょうか。
よろしくお願いします。
134ドレミファ名無シド:03/01/09 12:20 ID:???
>133
どこから、その名前が出てくるんだ・・・・・・
135ドレミファ名無シド:03/01/10 00:53 ID:???


糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

136ドレミファ名無シド:03/01/10 04:54 ID:vPnAbGO1
>>134
私の周りの音楽好きな人たちがよく、「やっぱりラッセルだよね」
とかいっているので、気になっているものですから。
137ドレミファ名無シド:03/01/10 20:17 ID:SDOSK2rM
新宿の何処ぞやにある毎週土曜日の酒飲み三線教室行ってる人いる?
朝まで飲んだくれるってマジか。
138ドレミファ名無シド:03/01/11 00:34 ID:ngucklsn
買いました。「リディアン・クロマティック・コンセプト」。
理論書というより、指針みたいなものなんですね。
139ドレミファ名無シド:03/01/11 14:18 ID:RNR+vIUr
ただ三味線習いたいといってもジャンル多くて困ります。ちがいが良くわからんし。
とりあえずこれならっておけば、後で他に転向しても基礎になる、役に立つなんてのはどれでしょう。
長唄。常磐津。地歌。ほか?
140ドレミファ名無シド:03/01/11 14:52 ID:???
>139
長唄じゃないかな。学校教育用として安く流通しだしているやつは
長唄に使われる中棹三味線らしいし。

流行は、津軽でしょうけどね。
141ドレミファ名無シド:03/01/11 20:40 ID:???
>139
俺は長唄は初心者には向いてないと思う。長いし(w 退屈な感じがすると思うよ。
個人的にはテクや迫力に惹かれるなら津軽、情緒や趣を重んじるなら普通の民謡か小唄とかはどうだろう?
142万藤名無シド:03/01/12 23:17 ID:LbBvnMhD
津軽三味線って三味線じゃねーだろ?
143ドレミファ名無シド:03/01/12 23:20 ID:???
ストラトみたく「とりあえず大抵の方向に転べる」ってのは無いの?
144ドレミファ名無シド:03/01/12 23:41 ID:???
私もそういうの知りたいです。
小唄とかは、少なくとも三味線を習うのにはどうかと思って。
145ドレミファ名無シド:03/01/13 00:09 ID:n3XxAU+5
三味線は本来伴奏楽器。ソロ用に分化したのが津軽三味線
用途が違うので必ずしも「何でもできる」にあたるかどうか。。。
146ドレミファ名無シド:03/01/13 17:35 ID:Zc0eM+Aw
>>128
高すぎ!、うちで売ってる糸は3の糸110円、2の糸220円、1の糸330円だよ。
どっから5万という金額が?コントラバス用ガット弦1セットじゃあるまいし・・・・
147ドレミファ名無シド:03/01/13 17:37 ID:PM1KRDzp
>>146
琴なら上質の絹糸とかならありそうだな。三味線でもそういうのがあるかも。
148ドレミファ名無シド:03/01/14 23:59 ID:???
3ヶ月前に夢絃21サイレント買いますた・・・198,000円・・・
149ドレミファ名無シド:03/01/16 11:50 ID:S9mOogVk
これから三味線をやりたいと思っているのですが、
なかなか教室へ通う時間が取れないと思います。。
師匠に習うのが一番良いとは思うのですが、
独学じゃ無理でしょうか。。。
150ドレミファ名無シド:03/01/16 14:27 ID:Eh2ZzaX5
最近ここを覗いたものですが・・・
三味線と三線をハッキリ分けた方がいいかもしれませんねぇ
151ドレミファ名無シド:03/01/16 22:58 ID:???
>>150
分けてもスレがdat落ちするだけだと思うよ。人少ないし。
152ドレミファ名無シド:03/01/17 09:58 ID:BiGmDTyY
解体できる物と出来ない物、
購入するならどちらがいい??
持ち運びがラクの他にはなにが違うのですか?
153ドレミファ名無シド:03/01/18 13:44 ID:z6xYNgoX
>139
多分、長唄だと思う。
クラッシックと言うイメージかなぁ。
基本的に唄の伴奏だけど、合方なんかは、かなり早弾きもあってテク必要。
154ドレミファ名無シド:03/01/18 22:00 ID:2XzNDimQ
工工四ってそこらへんの書店でも売ってるものなの?
155ドレミファ名無シド:03/01/19 01:17 ID:???
街のお師匠さんも長唄が一番目につきます。
次ぎ地唄。
長唄にするかなあ。あんまり芝居とか観ないんだけど。
156ドレミファ名無シド:03/01/20 11:47 ID:qcMBaHjq
三味線って文化譜が多いけど、これは音階の概念なし。
長唄だと、音階(0=開放弦と1−7)で表示された教本(青柳、ケンセイとか)あるので
コレで覚えた方が、倍音とか理解できるし応用きくと思う。
157ドレミファ名無シド:03/01/20 21:08 ID:???
ビワと三味線ってちがうのでしか?
158ドレミファ名無シド:03/01/20 21:32 ID:4cOzMBsg
>157
違います。
三味線は、沖縄の三線が戦国時代に日本に伝来した際、
同じ弦楽器使いとして、琵琶の奏者に託され、いろいろ
改造されたので、琵琶の影響を受けたり、琵琶と同じくような
役割をはたしています。

大きく違うのは、琵琶は巨大なフレットがついていて、三味線は
フレットレス。
それから、三味線は1の糸を開放で弾くと、サワリの音が出ますが
近世以降登場の琵琶は全弦、そしてフレットを押さえてもサワリの
音がでます。 三味線のサワリの源が1の糸のネックであるのに
対し、琵琶のそれはフレットにあるためです。
(雅楽の琵琶はサワリの音はでません。沖縄三線もでません)


実は、三線伝来より先に、ポルトガルからオルガンが伝来していました。
三味線は、日本の伝統楽器といえど、和楽器の中では新顔の部類
です。
159山崎渉:03/01/21 13:21 ID:???
(^^)
160ドレミファ名無シド:03/01/22 09:50 ID:P92qqlK7
三味線を貰いました。早速始めようと、三味線の音合わせをしたいのですが、
音源は何を使うのですか?

パソコンで鳴らせる音源のあるサイトとかありますか?
161ドレミファ名無シド:03/01/22 11:33 ID:Kdo4ZuS3
>160
そのものずばりはありません。

音の高さの絶対値の基準はなく、伴奏する歌の高さ(声の音域)や他の楽器とあわせて、伴奏しやすい
ように一音とります。
入門書では1の糸(一番太い弦)を基準にギター5弦の開放(A)〜5フレット(D)あたりに合わせる様に指示することが
多い様です。

そして、3つの弦の間の設定はいろいろありますが、一番パターンが多いのが、本調子というやつで、
低いソ-ド-ソの音程の間隔になるようにあわせます。
他にド-ソ-高いドという間隔(2上り)、低いソ-ド-ファ(三下り)といった音程の間隔になる設定もあります。

ギターがわかるのであれば、その際、ハーモニクスを使ったチューニングをイメージして
いろいろ考えていただくと、感がわかると思います。

弦楽器の経験がないのであれば、ごめんなさい。
162ドレミファ名無シド:03/01/22 12:34 ID:dOhxp6kK
>87
東京近郊ではないが、
伊奈かっぺいのイベントに同行する
山上進。青森県。
三味線、尺八、ギター何でもOK。
163ドレミファ名無シド:03/01/23 00:57 ID:???
三味線でタンゴちゅうのよくやらされてるよね。
164岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 22:54 ID:???



2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
165ドレミファ名無シド:03/01/26 19:11 ID:4g6gPdYg
私も三味線、始めてみたいなと思ってます。
津軽三味線に興味があったんですけど(ミーハーかな?)
近くの教室は長唄ばかりです。とりあえず三味線を
弾いてみたいので、長唄の教室に行ってみようと思ってます。
でも唄、難しそうですねぇ。
166ドレミファ名無シド:03/01/28 02:16 ID:???
声の善し悪しとかは別として、三味線弾きも唄わかってないといかんのでしょ。
津軽にしろ長唄にしろ。
167ドレミファ名無シド:03/01/28 11:28 ID:69M2OyL7
>165
長唄は、唄の伴奏だけど、フツーいきなり唄はやらないYO
多分、基本終わったら、松の緑 あたりと思われ。
でも、津軽に興味あるのなら、はじめから津軽やった方がいい。
三味線自体違うし、撥の持ち方から全部、違う〜
168165:03/01/28 21:01 ID:zF9xN5dI
>>167
そうしたいんですけど、県内には津軽教えてくれるとこなさそうです。
やっぱり週1くらい通わないと覚えられないんじゃないかと。
もっとたくさん教授所あったらいいのになぁ。
独学じゃとうてい無理そうだし。
169ドレミファ名無シド:03/01/29 00:41 ID:???
叩くところが似てる
170ドレミファ名無シド:03/01/29 10:07 ID:???
>163
伊奈「タンゴは、実は1小節が15拍なんですよ。」
山上「ベンベンベンベンッ ベベベ ベン ベン!〜」
伊奈「123456789 10 11 12 13 14 15 〜。ね? タンゴ十五(3×5=15)。」

171ドレミファ名無シド:03/01/30 02:32 ID:???
山上の「ハッ」が抜けてる。
172ドレミファ名無シド:03/02/03 13:43 ID:???
山上は竹山から「竹生」の名前をもらおうとしたらしい。

読みは「ちくちょう(畜生)」。
かっぺいのネタかもしれんが。
173ドレミファ名無シド:03/02/03 18:42 ID:QLocUAa4
ちんこ音頭の工工四きぼんぬ。
174ドレミファ名無シド:03/02/07 12:22 ID:pUXlzB4u
あげ
175ドレミファ名無シド:03/02/07 17:16 ID:???
>>165
>>167の言うとおり津軽三味線弾きたいなら津軽の先生の所にいかないとダメですよ。
長唄は別のジャンルだから弾き方が全く違います。
どちらにお住まいかは知りませんが津軽三味線が普及した今日習える場所が一ヶ所もない県は
ほとんどないと思いますから、いろいろ調べてみてください。
>>166
基本的に伴奏楽器ですからね。「津軽三味線は独奏楽器」と言われることがありますがウソです。
独奏と言っても歌の伴奏の手法を歌無しで弾いているに過ぎません。
176ドレミファ名無シド:03/02/07 21:12 ID:???
>>175
ウソではないよ。ただまだ歴史が浅いだけ。
177ドレミファ名無シド:03/02/08 00:01 ID:???
その辺の見解がまちまちでもめるところのようですな。
178165:03/02/08 00:30 ID:tNDhBegL
>>175
そんなに違うものなんですか。私は茨城県に住んでるんですが
うまく探せませんでした。で、今日、長唄の先生の所に行ってきたんです。
こんなこと言ったら真摯に取り組んでる方に怒られそうですが、
私はとりあえず三味線に触れてみたかったので、初めての練習は楽しかったです。
練習といっても持ち方くらいでしたけど。三味線は貸してくれました。
買おうかな、という話をしたところ「もうちょっと弾けるようになってからにしたら」
ということでした。でもお家でも練習したいな。もっともっと弾いてみたい。
179ドレミファ名無シド:03/02/08 00:32 ID:???
カンカラサンシンが3800円で売ってたよ。ちょっと欲しくなった。
180ドレミファ名無シド:03/02/08 11:24 ID:K1KtTEo4
>>179
玄人なら空き缶と木の端くれと電線とナイフ一本で作り上げたい。

てかカンカラって内地に売ってる?
181ドレミファ名無シド:03/02/08 13:07 ID:???
>>178
そのまま長唄が好きになればそれでいいと思います。

ちなみに金銭面のことは把握してますか?
お稽古事は月々の月謝だけではまず済まない点を把握しておかなくてはなりません。
時々行われるお浚い会=演奏会の費用や名取、三味線買え、などという
出費をいきなり切り出される可能性があります。
金銭的な話はしづらいと思いますが、早いうちにはっきり知っておかないと絶対後悔しますよ。
182いきなりすみません。:03/02/08 15:59 ID:0NXEoE+L
いきなりすみません。

私はある楽器にそれぞれ太さの違う、
絹(もしくはナイロン)弦を張りたくて
三味線の糸を使ってみようかと思っているのですが、
私は三味線に触れたことさえなく、
その糸がどのくらいの長さなのかよく知りません。
一通り検索などしてみましたが、
表示してあるのが棹の長さや有効弦長で、
市販されている弦がどのくらいの長さかよくわかりません。
かといって、店頭で長さを聞いて、予想より短いから
なにも買わずに引き返すというのも、、。
 私が必要としているのは、太さにある程度種類があって、
長さが120センチほどあればいいので
どなたか三味線の糸の長さをお教えいただければありがたいです。
183とろろそば ◆JDBG/PcnVM :03/02/08 16:12 ID:avQDRTHq
何とか兄弟とジャムったら面白そう
184ドレミファ名無シド:03/02/08 19:19 ID:Lw0hDiYp
>182
手元にあった新品の弦の長さ測ってみたけどジャスト120cmだたーよ。
185ドレミファ名無シド:03/02/08 19:56 ID:CU1sJT7l
>>181
えぇっ!し、知らなかった。
そういうのはお断りできないものなのでしょうね、やっぱり。
でも、そんな大きな所ではないんですが、そういうのあるのかな。
186182:03/02/08 20:51 ID:a4N31Fwh
>184
どうもありがとうございます。
来月にでも求めに行ってみようと思います。
これでお店の前で入ろうかどうか悩まずに済みます。
187ドレミファ名無シド:03/02/08 23:52 ID:gn9Yn3Lg
>>185
念のため言っておきますが2chにつきもののウソや脅しじゃありません。
稽古場の大きい小さいは問いません。言われてしまうとお断りするのはまず無理。
曖昧にせずなるべく早い段階で先生がそういうことを頻繁に行う人かどうか
知っておかないと絶対後悔することになります。自分の金銭の余裕とどれくらい
お金がかかる先生なのかを照らし合わせよく検討して下さいね。

ちなみに月謝以外に費用の決まりが特になければ束脩(おひざつき)という
入門料を月謝一月分払うのが習慣です。
またお中元・お歳暮として月謝分程度包む習慣もありますがこの辺りは
他のお弟子さんに聞いてマネするといいでしょう。
188ドレミファ名無シド:03/02/09 01:11 ID:???
まあそれを切り出されてもシカトする(当然何らかの婉曲的な
イヤミはあるだろうが)か、辞めてやるくらいの方がいいかもね。
結局周りと一緒でないとかっこ悪い、恥だってことでみんな
払っちゃうから賄賂が行き来する文化が廃れないんだし。

尤もこれは三味線に関らず他の楽器でもそうだし、日常生活
でもよくあることだけど。

189ドレミファ名無シド:03/02/09 01:18 ID:cVUmsEOJ
>>187
ひゃ〜、無知だった。どうしよう・・・。
ま、その時はその時だ。
あぁ、でも教えてもらってよかった。
ありがとうございます。
私、続けられるかしらん・・・。
190ドレミファ名無シド:03/02/09 01:53 ID:A5LbGK83
入会&資料の料金1万円、
1対1での対面教授料が1回1時間ほどで
5千円というのは妥当でしょうか?
都内なのですが。
191とろろそば ◆JDBG/PcnVM :03/02/09 03:11 ID:BU2DY3Kn
テレビでチンポコ兄弟がでてるね
192ドレミファ名無シド:03/02/09 03:27 ID:???
兄弟音程不安定だな
ペンタだらけでビリーシーンですか?w
193ドレミファ名無シド:03/02/09 03:34 ID:???
胡弓やりたい
194ドレミファ名無シド:03/02/09 03:36 ID:???
>>192
純粋に邦楽やった場合、西洋音階から見ると音程不安定だしペンタ
だらけになると思うけど。
195ドレミファ名無シド:03/02/09 03:57 ID:oz+pfXKK
>>189
その時はその時なんて思ってるとその時の傷が深くなるから
早いうちに対策をしておいた方がいいと思います。
せっかく三味線やろうという気持ちに水を差すばっかりで嫌になるんだけど・・・
>>188
ただ月謝だけではなかなか生活できる収入に届かないだろうから
先生側だけが悪いとも言い切れない面はあるんだよね。
>>190
ジャンルや先生のレベルが書いてないから判断しにくいけど
本当に一時間みっちりと教えてくれるならそう高くはないだろうね。
196ドレミファ名無シド:03/02/09 11:48 ID:???
横レス長文失礼するぞなもし。

>>90
もしかして、禁断の花園の読者ではないか?
俺はあれを読んで、初めて竹山の津軽三味線に出会った。

あれを読むまで津軽三味線が、一般の三味線、民謡の伴奏楽器の
伝統や格式とはかけ離れたものだということも知らんかった。

津軽三味線が”乞食芸”という世間の認識だったのも。

高橋竹山氏と、1963年に史上初の三味線「独奏」を音源化した
斎藤幸二氏に心から感謝したい。
と同時に、流行りの津軽三味線に伝統、古典のレッテルを貼る音楽業界の
ヤシらのあさましさも知った。

>>84-85
ウチのばーちゃんも民謡やってたんだが、ガキの頃の俺もよく眠くなったよ。
でも、最近改めて聞くと古典の面白さがだんだん分ってきた。
197ドレミファ名無シド:03/02/09 12:26 ID:8LbPsddp
長唄しか分からないけど
発表会に出たくないと言ったら、破門されたことあるYO。
月謝以外に、お中元、歳暮として金一封包むのは、この正解当然みたいだし、
発表会に規模にもよるけど、参加費用含めて5万くらいかかるかも。
名取りになりたい〜 なーんて思ったら百万コースらしい。
家元が同じ師匠を渡り歩くこともかなり難しい。
せっかく始めようとしているのに、私も水をさすようだけど
知らなくって、後で困ること多かったんで(~_~;)
198ドレミファ名無シド:03/02/09 16:14 ID:9gmmCsSk
>>197
発表会は長唄だけではなくお稽古事ならどのジャンルにもあります。
日本舞踊なら100万なんかすぐに飛ぶから音楽はまだましな方だったりする・・・
ちなみに長唄の発表会の相場を考えると5万なんて万歳していいくらい安い金額です。
十万単位の金などすぐに飛んでいくのが普通と考えましょう。
先生が「お上手になったんだから腕に合ったいい三味線買いましょうね」とにこやかにおっしゃると
最低でも数十万からかかります。100万超えるなんてごく普通。もちろんリベートが先生の懐に入ります。
199ドレミファ名無シド:03/02/09 16:20 ID:9gmmCsSk
「お名前取りませんか?」というのは取れというのと同じ意味です。
これは先生のみならず家元さんの懐にも上納金が入るシステムです。
名取になると先生の主催する演奏会のみならず同じ流派で開催される
多くの演奏会に出なくてはいけなくなり出費がグンと増えます。

また月謝や演奏会費用が一般のお弟子さんより高く設定される稽古場も
少なからずありますので名取になったら最後常に費用が高くかかり続けるわけです。
200ドレミファ名無シド:03/02/09 16:29 ID:9gmmCsSk
また揃いの着物やら帯やらであれこれ想像もつかない費用がかかります。
搾り取れない197さんのような方はあっさりとポイされます。全くお気の毒・・・

近頃は伝統芸能界でも自分でホームページ作って勧誘する先生もいらっしゃいますが
そういう先生は進んだ考えだろうから大丈夫じゃないの?なんて思ってはいけません。
実態は全く同じです。軽い気持ちで習い出すと後悔するのはご自身です。
十分覚悟してから入門して下さい。
逆に金さえ払っていればどんなわがままもあっさり通用する世界なのですが(w

以上は決してオーバーな話ではなく伝統芸能界ではごくごく常識的なことです。
しかし案外知られていないので解説してみました。
201ドレミファ名無シド:03/02/09 16:42 ID:???
>>196
揚げ足取りだけど>史上初の三味線「独奏」を音源化した
というのは誤り。三味線独奏のレコードは明治時代からあった。
津軽三味線の三味線独奏だと昭和になってからで点数は少ないけど
それでも戦前には出てる。

あさましさと言うけど、そうやってウソでも伝統とか古典で売らないと
ただでさえ売れないのにもっと売れないからなあ。
202197:03/02/09 17:25 ID:+DokUkjI
>9gmmCsSkさんの書いていること本当ですよね。
ただ、上手くなりたいだけなのに、お金払って、気を使いまくって・・・
一時は、そういう世界にウンザリして、止めようかと思った。

あっさりポイ になるのか・・・
破門した師匠は、学生(芸大目標とか)中心にお稽古してて、
搾り取るということはなかったけど、
発表会に出ないと上達しない、上手くなる気のない人に教えるのはムダ、と破門。
しかし、この師匠、最後の稽古の日「三味線は得意じゃないから、
三味線の上手い人に習え」とも言われた。 なんだかなー。




203ドレミファ名無シド:03/02/09 20:44 ID:???
嫌になったら、やめればいい。それだけのことでしょ。

三味線を習いたいという動機を満たすための別の方法を探せばいいだけ。

三味線で身を立てたいというのなら、人脈作りが必須だろうから、
どろどろした慣習に浸るのもいいんじゃない。

趣味にとどめるなら、文化センターなんかでやってる期間限定の
講座とか探せばいいよ。
204ドレミファ名無シド:03/02/10 11:01 ID:???
>文化センターなんかでやってる期間限定の講座
これ結構クセモノ。
いずれ自分の直のお弟子に引きこもうという意図を持ってで教えている講師もいるから
それなりの注意は必要。
205196:03/02/10 11:59 ID:???
>>201
(´・∀・`) ヘー
勉強になります。お勧めの音源があったら教えて下さい。

>そうやってウソでも伝統とか古典で売らないと
>ただでさえ売れないのにもっと売れないからなあ。

そうですね、、聞き手が減少してしまえば、
日本の伝統芸能の市場も小さくなってしまうし。
悲しいことです。
206ドレミファ名無シド:03/02/10 17:09 ID:???
>203
エラソーに (´,_ゝ`)プッ
207ドレミファ名無シド:03/02/10 18:59 ID:???
>>206
釣りはやめようや。
確かにエラソーだが一応好意的なアドバイスなんだし。
同じ糸使うんなら三味線弾いてくらはい。
208ドレミファ名無シド:03/02/10 21:44 ID:???
>>207
うまいですね
209ドレミファ名無シド:03/02/12 14:04 ID:???
どろどろか、文化センター以外にも選択肢ある罠
てか、三味線でミを立てようなんて思ってやってるヤシより
趣味でやってるほうが圧倒的に多いと思われ
210ドレミファ名無シド:03/02/12 14:09 ID:???
>>209
なら教えれ。
親戚のおばちゃんとかなしね(w
211ドレミファ名無シド:03/02/12 20:31 ID:???
↑ オマイ客名取りか?
212196:03/02/12 22:23 ID:???
>>201
>津軽三味線の三味線独奏だと戦前には出てる

この音源教えて下さい。

213ドレミファ名無シド:03/02/12 23:24 ID:???
三味線って曲によってチューニング変える頻度が高いみたい。
音感がねえ俺にはできねっす。フレットレスだし。
214ドレミファ名無シド:03/02/13 00:06 ID:???
>>212
蓄音機で聴くいわゆるSPレコード。
215ドレミファ名無シド:03/02/13 00:12 ID:bONYDjV6
>>213
確かに弾きながら調子替えなきゃいけない上
糸は伸びやすく実に扱いづらい楽器かも知れない。
昔から琴3日尺八3月三味線3年と言うけど、おそらく
シビアな音感を要求されることを指摘した言葉だと思う。
216ドレミファ名無シド:03/02/13 00:30 ID:???
フレットレス楽器はどれもそうだからしょうがない。
諦めて努力でし。
217ドレミファ名無シド:03/02/14 14:11 ID:oF/PRq1O
ttp://www.mejiro-jp.com/lesson2.html

ここはどんな感じ? 目白と言ったら尺八というイメージあるんだけど。
218ドレミファ名無シド:03/02/16 10:51 ID:NBuLTAFD
a
219ドレミファ名無シド:03/02/17 13:31 ID:0sqiS7Rb
a
220ドレミファ名無シド:03/02/21 16:59 ID:neu+yyR4
a
221吉田:03/02/21 17:09 ID:CqPdnCzX
そろそろピックアップ付けるわ
222ドレミファ名無シド:03/02/24 00:34 ID:A+GN145p
>>213 >>215
音感ないくせに津軽三味線6年習ってま〜す(w
もちろん耳コピなんてまったく出来ないし
音合わせもやればやるほどズレていくという有様。
その上インコのピーちゃんが私の弾く三味線で
ノイローゼになって自分の羽をむしってしまいました。
ピーちゃんスマソ
223ドレミファ名無シド:03/02/24 00:37 ID:???
今EZTVでアガツマさん?の米コンサートのやってた
224ドレミファ名無シド:03/02/28 00:38 ID:xpBKO51C
保守
225ドレミファ名無シド:03/03/02 15:06 ID:oPG91mWq
a
226ドレミファ名無シド:03/03/03 20:50 ID:???
左手の薬指ではじくのが力無い音しかでない。
練習して薬指に筋肉?つけるしかないのかな。
難しいです。
227ドレミファ名無シド:03/03/04 13:32 ID:ilCB5+dd
>>226
勘所を押さえた人指し指になるべく近いところをはじくといいと言われている。
また最初は指の皮が剥けて痛いがそれでも力を抜いてはダメ。
薬指にタコが出来なくてはいい音が出ない。

義太夫、地歌、長唄などジャンルを問わず普段から
それこそ歩いてるときでも指を鍛えていた名人の話が残っている。
普段暇があれば常に指を鍛えよう。
228226:03/03/05 21:12 ID:???
>>227さん
アドバイス、ありがとうございます。
薬指にタコができるまでかぁ・・・。道は険しい。
練習あるのみですねぇ、やっぱり。
うん、がんばるぞっ。
229ドレミファ名無シド:03/03/07 12:02 ID:KY+zLDyN
どうしようもないのでうちなーに行く時に工工四買いだめしてきます。
230ドレミファ名無シド:03/03/10 19:01 ID:S3BrqhyX
a
231山崎渉:03/03/13 16:56 ID:???
(^^)
232ドレミファ名無シド:03/03/15 00:02 ID:???
話題募集age
233ドレミファ名無シド:03/03/15 10:33 ID:???
>>232
ならふってくれsage
234ドレミファ名無シド:03/03/15 12:37 ID:BlcUXuyv
こんど夏川りみが近所に来ます。
235[email protected]:03/03/17 15:28 ID:???
TBSラジオ発JRN全国33局ネット「中村雅俊マイホームページ」2003年3月10日放送分より@
中村雅俊さん「三味線もなんか、あの、大河の方では弾いてるっていう。」
内山理名さん「はい、あたしもあの初めてだったんですけども、やった事ありますか?」
中村さん「ありますよ。」
内山さん「あ、ほんとですか。」
中村さん「俺もねやっぱり、もう、えー内山さんいくつですか今?」
内山さん「今21です。」
中村さん「21ですか、じゃあ、26〜27年前に、やっぱ俺も大河で、高杉晋作ってやったんですよ。」
内山さん「あ、そうなんですか。」
中村さん「ええ、もうその時に、高杉晋作ってもう三味線弾いて。」
内山さん「はいはいはい。」
中村さん「もうなんか都都逸(どどいつ)だとか、やるんでそれ、芝居で、ずーっとやって最後に♪ツ
ンクーンツンってあれやるんですけど。」
内山さん「(笑)はい。」
中村さん「あの、ギターみたいに譜面てないじゃないですか。」
内山さん「ないですないです。わかんなくないですか?」
中村さん「俺はね、鉛筆でちょっと書いたんですよ。」
内山さん「あ、あたしもそうだ。(笑)」
中村さん「あ、そう。(笑)そう。」
内山さん「あの、ここと、ここってね。」
中村さん「そうそうそうそう。」
内山さん「わからないですね、指の持ってく位置が。」
中村さん「やっぱりね…、あれは難しいですよ。」
内山さん「難しいですね。」
中村さん「難しいでしょ?」
内山さん「難しいですね。なんか、だいたいでもあの、なんとなくメロディはわかるんですけど、どこ
でどの音が出るかってサッパリわかんないから。」
中村さん「わかんないっすよ。」
内山さん「最初、カンでやるしかないんですよね。」
中村さん「ええ、もう本当にだから。」
236[email protected]:03/03/17 16:01 ID:???
TBSラジオ発JRN全国33局ネット「中村雅俊マイホームページ」2003年3月10日放送分よりA
中村雅俊さん「して、やっぱり、普通は、うまい人は、あのその、見ませんからね。」
内山理名さん「あ、ねー。」
中村さん「もう左手をね。だからもうほんとに正面見て…。」
内山さん「難しかったですよね、じゃあ。」
中村さん「そうなんですよ。」
内山さん「演技しながら。」
中村さん「ええ、どうしても俺まあギターやってたんでギターっぽくなっちゃって。」
内山さん「ああ、ああ、そっか。」
中村さん「うーんちょっとあれだったんすけど、まあでもいろいろと、またそういう時代劇だとか、そ
ういうドラマに出るからこそ、いろんな事やんなきゃいけなくて、チャレンジしたりして逆に、良いで
すよね。」
内山さん「そうですね。三味線の音なんて普段聞かないし、なんか急に聞いたら凄く良い音だなって。」
中村さん「ですよねー。」
内山さん「改めて気づいたりとか。」
中村さん「チューニングも難しいしね、あれ。」
内山さん「そうですね。」
中村さん「うーん。」
237ドレミファ名無シド:03/03/19 02:08 ID:PSjeWBAU
>>214

それは民謡歌手が巡業に三味線弾きを連れて行けない時などに使用した
今で言う「カラオケ」ですね。

確かに三味線の独奏が収められていますが、三味線単独で鑑賞するものでは
ありません。

また、「津軽三味線」という名称が一般に使われるようになったのはやはり
高橋竹山のファーストアルバムが最初です。
238ドレミファ名無シド:03/03/20 18:32 ID:???
>>237
カラオケ用ではなく三味線単独で鑑賞するためのレコードも出されています。
これは歌を合わせるようには出来ていません。

最後の2行は間違いないと思いますが。
239ドレミファ名無シド:03/03/29 10:21 ID:???
>>235-236
要旨をまとめると、「中村雅俊の口癖は『もう』と『まあ』だ」という事ですね。
240ドレミファ名無シド:03/03/31 05:08 ID:???
age
241ドレミファ名無シド:03/04/03 22:15 ID:Atgvtjjn
あの、バチの表裏で連続してテレテレツルツル弾くのが
どうもうまくできないんです。
ガッツンガッツンしちゃって、なめらかにできない。
なにかコツとかありましたら教えてください。
242ドレミファ名無シド:03/04/04 11:46 ID:7jadRyGk
うちなーで工工四大量購入してまいりますた。

あっち行かないとこっちには置いてないのよ。
243ドレミファ名無シド:03/04/05 12:42 ID:???
>>241
普段から大きく振るように心がけると
細かく弾くのが上手になる。
根を詰めずにゆったりとした気持ちで力を抜いて弾く。
244ドレミファ名無シド:03/04/05 22:54 ID:???
>>243
ありがとうございます。
確かに力入ってるかも。必死でガッツンガッツンやってたから。
普段の弾き方にも気をつけてみます。
ツルツル弾くの、憧れるなぁ。
245ドレミファ名無シド:03/04/08 11:01 ID:???
>>244
ジャンルは何?
246ドレミファ名無シド:03/04/10 18:16 ID:ttFS7Cg2
津軽のエレキ三味使ってる人いますか?夢絃21ぐらいしか知らないのですが、
他に情報を知っている方、オススメや、選び方のポイントなどを教えていただきたいです。
夢絃21の花梨18万円ってやつぐらいしか買えそうに無いですが・・・。
市販のコンタクトマイクではアタックが強すぎて使い物にならないと聞きますが、
やはりエレキ三味として売られている物は音がぜんぜん違うのでしょうか?
もちろん奏者の腕によるものも大きいのでしょうが、20万円程度の紅木の三味に
コンタクトマイクをつけて音作りを工夫するか、18万円で花梨の夢絃21にするか、
はたまた別の選択肢か、と考えています。皆様方のアドバイスをお聞かせください。
247tantei:03/04/10 18:19 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

248244:03/04/12 20:25 ID:???
>>245
長唄です。
243サンのアドバイスを参考に練習してます。
三の糸は比較的マシなんですが、一の糸や二の糸が難しいです。
がんがります。
249奈々氏:03/04/12 21:02 ID:0ksGWuvA
<<246
うちの師匠の話なんですが・・・。
某人気三味線奏者が
「エレキ三味線ばかり弾いていると右手の筋力が落ちてくる」と
仰っていたらしい。
スピーカ−に繋ぐのでお客さんには大音量に聴こえる、でも奏者は
さほど三味線を強く叩く必要もなく、撥の小回りが利くという利点はあるけど
これで技術の衰退に繋がってしまったのでは、と師匠が危惧しておられました。
ウツにさせちゃったらスマソ
250ドレミファ名無シド:03/04/13 09:06 ID:???
三線と津軽三味線の話題がところどころ混じってるので混乱しませんか?
251ドレミファ名無シド:03/04/13 15:18 ID:rkETzm4e
>250
まとめて読むと混乱するかもしれんが、日々読んでると、圧倒的に話題が少ないので
混乱しようがない(w
252ドレミファ名無シド:03/04/14 00:06 ID:UpprgVe6
>>248
確かに三は軽く弾けばなんとかなるが一と二は難しい。
今日プロでさえろくに弾けない人の方が多い気がする。
例えば長唄なら秋色種の琴の合方でツルツルと上がる所をきちんと弾けている演奏を
長らく聞いた記憶がない。
>>249
現実問題エレキ三味線だけ弾いている人は津軽でもほとんどいないので
あまり技術の低下とは関係ない気がする。もちろんエレキ三味線が本当に
普及したらギターと同じようにありうる話だが。
253山崎渉:03/04/17 12:00 ID:???
(^^)
254ドレミファ名無シド:03/04/19 09:56 ID:Drbq62A5
別楽器として扱う
255山崎渉:03/04/20 05:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
256ドレミファ名無シド:03/04/20 19:08 ID:X5CL4Kis
やっぱ三味線をやっていると気になるのが
学校の音楽の授業内容かな。
三味線が導入されたとの話だが、どの程度のものなんだろ?
先生かって弾けるわけでもないだろうし、邦楽の知識もどれだけあることか・・・。
どうしているんだろう。
257ドレミファ名無シド:03/04/20 19:35 ID:lMx65q8Y
三味線導入ってことは授業をきっかけに本格的にやり始める子どもが
少なからず全国に増えるんだよな。
もうこの年でやりはじめるのが馬鹿らしくなった。
最近の子っていいな。
俺が子どもの頃は強制的に運動部に入部するのが学校の規則だったから
ルールもろくにしらないバスケを休日も返上でやらされたよ。
258ドレミファ名無シド:03/04/20 23:00 ID:???
>>256
確かに気になる。外部の講師を呼んだりするのかな?
その場合免許とかの兼ね合いもあろうし三味線一つとっても
様々なジャンルがあるわけで何を基準に選ぶのだろうか。
邦楽嫌いを更に増やすことがなければいいけど。
>>257
そういう問題か?やりたいときが始める時。
がんばって下さいな。
259ドレミファ名無シド:03/04/23 23:53 ID:???
>256―258
 思い出してみれ。キミら、中学校でギターをどの程度習った?
NHKの入門番組の1〜4回程度のことをやれればいいわけだから、ジャンルすら
たいした問題じゃないだろうな。
 しかし、「強制的に」やらされたとはいえ、今更「ルールすら知らないバ
スケ」とはね・・・・・モマエは一体なんなんだ?(w
260ドレミファ名無シド:03/04/25 21:14 ID:oPZeKspH
三線(サンシン)スレッド☆☆☆
http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1031839823

三線、蛇皮線、沖縄三味線、沖縄三線の話題はこちらにもどうぞ。
261ドレミファ名無シド:03/05/05 03:47 ID:Zi/AtYCb
あげてみたりする…。あたしは津軽三味線やってる。師匠は小学校に教えに行ったりもしてる。音楽の先生じゃムリ。
262たま:03/05/05 04:00 ID:gVLDb4B4
津軽三味線やってます。1時間1500円で教わってるよ。安いよね。でも師匠は高橋祐二郎氏のお弟子の方です。独立してます。
263ドレミファ名無シド:03/05/08 04:40 ID:EOB3uF/l
和楽器age その2
264ドレミファ名無シド:03/05/12 17:50 ID:Ba9DPNgB
みんな、元気?
265ドレミファ名無シド:03/05/15 21:17 ID:KpBIUzQ7
>>262
安い! 場所は?
266ドレミファ名無シド:03/05/18 22:08 ID:trpcx9C0
http://s-art.musical.to/komachi/CD/
これすげえカッコイイんで、コピーしたいんだが
ソーラン耳コピキボンヌ
じょんがらは女弦の14番あたりをテケテンテケテンテケテンテケテン
中14をテケテンテケテンテケテンテケテン
そのあとはわからん・・・・
ちなみに三味線の譜面が物によって違うのだが・・・
うちにあるのは藤本なんとか大民謡選集とかいうやつで、三線に番号がっふってあるのだが・・
ちなみに昭和46年36版発行って書いてあるが 昭和46年なんかまだ生まれてないっすよ

267ドレミファ名無シド:03/05/19 00:49 ID:MKRyjXAd
>>266
試聴して大爆笑してしまいますた。
すごい世界があるんでつな。

ちなみに民謡の三味線の譜面というのは割といいかげんなものでつから
あまり深く考えず気に入ったのを弾けばいいと思いまつ。
268山崎渉:03/05/22 02:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
269ドレミファ名無シド:03/05/23 12:21 ID:???
和楽器連続age その1
270はじめの一歩:03/05/27 03:17 ID:hpny5TxN
私、30代♀です。
バイオリンを5年ほど習っています(現在進行形)。
5年も習ってるなら相当な腕だなと思われがちですが、
ご存知の通りフレットレスの弦楽器・・・、とても難しいです。

脈略がないんですが、最近、津軽三味線がどうしても気になってしょうがないんです。
二兎追う者は一兎も得ずというので、我慢してるんですがやっぱり自分で弾いてみたいです。

因みに今流行りの他の楽器とコラボレーション(?)などではなく、
本当の津軽三味線が好きです。
特にお気に入りは、津軽じょんがら節(新節)や津軽三味線組曲なんて
テーマの部分を聴くと涙が出そうになります。

バイオリンを習いながら(週に1回1時間15分の個人レッスンです)、
三味線も習うなんて無理でしょうか。
バイオリンは平日毎日2時間位練習してます。土日は家族に迷惑かけるんで弾いてません。
時間的には充分可能なんですけれど、バイオリンと三味線を同時にやるとビブラートの
掛け方等違うと思うのでともに悪影響及ぼしたりしますか?
(ヴァイオリンのヴィブラートを皆さんがご存知ないかも知れませんが・・・)

三味線をちゃんと弾けるようになりたければ、お稽古に逝くのが一番だと思いますが、
お月謝は平均どのくらいですか?また個人レッスンですか?

過去レスを読みましたが、三味線も道具をそろえるのにかなり掛かりますね。
因みに、弦は何ヶ月に1回張り替えるんですか?そのお値段は?
皮の張り替えは破れるまで必要ないんでしょうか。そして張り替えのお値段は?

バイオリンもそうなんですが、消耗品がとても高いです。
弦(5弦全部)で7千円位。これが少なくても半年に1度。
弓の毛替えが半年に1度5千円。月謝は上に書いたペースで習って月2万円です。

色々質問してしまいましたが、教えてくださると嬉しいです。
271ドレミファ名無シド:03/05/27 04:17 ID:???
>270
ちょいまちぃ・・・・・ 5弦全部って何だぁ・・・・・
それだけで、ネタだと思われるので、誤記だったらきぃつけぇ。

三絃の場合、1の糸、2の糸、3の糸の3種類の弦があるんですが、一番細い3の糸(番号の付け方が
ギター等と逆なので要注意)は他の弦よりよく切れて、その取替え頻度は2倍から3倍くらいになります。
バイオリンは弦を取り替える時は一度に全部変えるんでしたっけ?
取り替える頻度は・・・・・弾く頻度によるなぁ・・・・・・・
で・・・弦は絹糸が上級品としてありますが、一般にはテトロンやナイロンがあって、ギターの弦と同じ
くらいの値段でいけます。絹は使ったことないので知らん(w

皮の張替えとかは経験ないので、もう少し知ってる人、答えてやってください。津軽は長唄なんかより
皮を傷める度合が大きいから、頻度高いのかな?
272ドレミファ名無シド:03/05/27 05:19 ID:???
>>270
津軽の場合、1の糸、2の糸は絹糸で、一番細い3の糸はナイロンを使うのが一般的です。
切れたら糸を買ってきて自分で取り替えます。
1の糸でも一本500円くらいでしょう。

皮の張替えは・・・やったことないんで詳しくわからないんですが
破れたら、でいいと思われ。
両面やったら4万〜6万円くらいかかるらしいです。

やっぱりお店で聞いてみたほうがよくわかると思われ。

お稽古は・・・最初はカルチャースクールかなんかでちょっとかじってみては?w

↓もっと詳しい方ドゾー
273ドレミファ名無シド:03/05/27 05:27 ID:???
地方のお師匠さんというクラスの人となると、ヴァイオリンについてまったく知らないと思う。
それこそ、コラボレーションの検討をしてる人達(といっても、最近の人たちばかりじゃないぞ)
でないと判断は難しそうだな。

ということで、中途半端に両方知ってる者として答えると、三味線とヴァイオリンでは、
体の力の入り具合が結構異なるので、ヴィブラートなんかは、割り切って切り替える事は
できると思います。もちろん、まったく影響無しということはないでしょうが、練習で克服
できる程度ではないかと。

もっとも・・・流派で細かい所は違うでしょうけどね。

とりあえず・・・・
音楽之友社 三木稔著「日本楽器法」を買うか、弦楽器の項を立ち読みでもして
考え直したらどうでしょう。
274はじめの一歩:03/05/27 14:11 ID:nbeHUe8s
あ、有難うございます!!
バイオリンスレがココの所すごく荒れてるんで、こんな丁寧な解答いただいたのは久しぶりです。

>>271さん
まさにタイプミスです。大変失礼致しました(^^;
バイオリンはG(ゲー)D(デー)A(アー)E(エー)の4弦です。
442Hzで調弦するんですが、三味線はDADと聞きましたが間違ってますか?

バイオリンは弦の弦の取り替えは1回で全部変えるんですが、
一番細いE線だけは痛みやすいので2ヶ月に一度とまめに変えています。

>>272さん
弦といわずに「糸」って言うんですね。500円は安いです!
皮の張り替えはちょっと高そうですね。
趣味で勉強しながら弾くなら、早々破れたりはしないんでしょうか。

サーチエンジンで地元の三味線教室を探してみました。
確かにありました。
でも可能ならカルチャーセンターでなく、お師匠さんのお宅で習えたら…と思っています。
さらに教室について色々調べてみたらやっぱり「流派」があるんですね。
理解できたのは「叩き三味線」と「弾き三味線」があるって事くらいです。
私がよく聴く「津軽じょんがら節(新節)や津軽三味線組曲」は叩いてもいるし、
引っ掛けて弾いてる個所もあるんですが、この場合、「弾き三味線」になるんでしょうか?
275はじめの一歩:03/05/27 14:14 ID:nbeHUe8s
>>273さん
もし、運良くお師匠さんが見つけられたら、ヴァイオリンをやってるという事は言わないつもりです。
三味線だけでもかなりの練習時間が必要なはずなのに「ばよりんと同時進行だあ?」と思われ、
真剣に習いに来てるわけじゃなさそうだ…と判断されるのが嫌だったりします。

ビブラートに関しては三味線は床に向って下に(上?)に揺らす縦っぽいですよね。
間違ってたらごめんなさい。
バイオリンは床と平行に楽器を構えるので床と平行に横に揺らす感じです。
練習する時間は沢山あるので、頑張りたいと思います。

流派についてはかなり沢山存在するんでしょうか。
2〜3団体、特徴など教えてもらえないでしょうか。

お薦めの雑誌(?)、書籍、探して読んでみます!
考え直す…というのはやっぱりやめたほうが良いということでしょうか…涙。
276ドレミファ名無シド:03/05/27 16:18 ID:yLdNTamw
>274
>三味線はDADと聞きましたが間違ってますか?
曲の雰囲気でチューニングを変えます。 曲の途中でチューニングを変えるということも
あるくらいで。  その辺は習いつつ理解していってください。

>趣味で勉強しながら弾くなら、早々破れたりはしないんでしょうか。
趣味でどんな曲やるか次第だ(w
パフォーマンスを追及し過ぎて皮を必要以上にたたきまくりゃそりゃ破れるが・・・
お師匠さんの指示に従って弾いてる限り、そう簡単には破れん。

>この場合、「弾き三味線」になるんでしょうか?
津軽は典型的な叩きじゃないか? 津軽は知らんのでやってる人にまかす。

>お薦めの雑誌
その本は雑誌じゃない。数少ない和楽器総合解説書。高いけど(w

>考え直す
いや、心構えをという程度です。っていっても、その本、精神論はほとんどないので
三味線の雰囲気を感じ取ってといった感じ。
277ドレミファ名無シド:03/05/28 09:56 ID:SpjFBZc7
はじめの一歩さんとりあえず好きで聞いてる三味線の演奏者言ってみれ。
ひょっとして高橋竹山では?
もしそうなら竹山系(弾き三味線の方)の流派で習わないと全く意味ないぞ。
竹山系とそれ以外は曲調もメソッドも道具も違う。
また竹山系は津軽三味線の中では少数派だから探すのが大変かも。
バイオリン云々は気にする必要ない。
その代わり応用がきいて得することもないけど。
278はじめの一歩:03/05/28 12:48 ID:wqxcrgdh
>>279-277
ご丁寧に有難うございます!

津軽“三味線”と、ふつうの“三味線”とそんなに違うものなのですか?
私は津軽三味線しか聞いたことがないんです。
長唄のバックで弾いてるのが普通の“三味線”なんでしょうか…

好きな演奏者はズバリ竹山さんです。
ネットでも調べましたが、竹山さんのお弟子さんが教えてる教室は
現在お弟子さんを募集してないそうです゚・(つД`)・゚・

今、人気の吉田兄弟は「弾き」「叩き」のどちらになるんでしょうか。
そしてはその流派は?
今度コンサート(って言います?)に行くんですが、こちらのご住人の方で
行かれるかたいらっしゃいますか?

日本楽器法は高いそうなので、図書館で探すことにしました(笑)
279ドレミファ名無シド:03/05/28 13:06 ID:laUbf7Zg
>弾き・叩き
語感に惑わされない方がいいでしょう。三味線は撥で弾く以上どんなジャンルでも
基本的には撥で皮を叩いて弾くことになります。(当然爪弾きや新内の小撥は別)
弾き三味線と言われた高橋竹山も叩いて弾いてたけど
叩く強さが抑えめなので「強く」叩く一般の津軽三味線と区別して
弾き三味線と言われただけです。深い意味はない言葉。
>チューニング
三味線は相対音でチューニング(調子と呼ぶ)しまる。
主な調子は3種類。DADで表現されるのは二上りといいじょんからの調子。
曲の途中で演奏を止めずにチューニングを変えることは一般的だけど
津軽三味線の場合曲の途中で調子(チューニング)を変えることはまずありません。
>ビブラート
三味線は撥弦楽器のためポジション移動が非常にシビアです。
ビブラートさせるとポジション把握の邪魔になるので
最初はビブラートはないものと思った方がいいでしょう。
三味線の場合相当上達してからでないとビブラートは逆効果ですから。
280ドレミファ名無シド:03/05/28 15:38 ID:???
三味線と一口にいっても民謡・長唄・地唄・義太夫・・・そして津軽三味線、等と色々ジャンルがあります。
津軽三味線の教室なら看板に”津軽”三味線と書いてあると思われます。
三味線屋さんでも教室を紹介してくれるでしょう。
タウンページにも載ってないような教室とかありますし・・・。

吉田兄弟のコンサートについ先日行ってみましたよ。
いやぁ、凄い早弾きだったなぁ。
流派はよくわからないですけど、安達孝華って人と佐々木孝って人に習ったらしいです。
今はもう自己流って感じじゃないですか?
281山崎渉:03/05/28 16:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
282ドレミファ名無シド:03/05/29 19:15 ID:Q3e6eT7j
>>278
三味線はジャンル別に三味線自体や付属する道具及び
技法に大きな差があります。
ジャンルが違う三味線を習うことは時として
例えば楽器ならバイオリンとビオラ
ジャンルならクラシックとジャズ以上の垣根を
克服しなくてはなりません。
その意味で三味線と言うのは楽器のくくりとして
バイオリンからコントラバスまで同じ言葉で表すようなもので
かなり大雑把な概念なのです。
283ドレミファ名無シド:03/05/29 19:36 ID:eg/OcSMn
吉田兄弟は叩き三味線になります。
津軽三味線は歴史が浅い割に流派が乱立していますが
弾き三味線は竹山系の流派一つだけです。
それ以外の流派は全て叩きであり
叩きの流派別による技法の差には特筆すべきことはありません。
284ドレミファ名無シド:03/05/29 19:48 ID:???
部外者ですが、面白い話ですね。
よかったらうんちく聞かせてもらえませんか。
285はじめの一歩:03/05/29 21:36 ID:v/tdN4bi
このスレ凄いです!!
バイオリンスレでは「30代ではじめたい」と書いただけで
バカとちゃうか?無理だから辞めておけ。お金の無駄…などと返って来ます(笑)

レス下さったみなさん有難うございますm(_"_)m

三味線屋さんでお師匠さんを紹介してくれるそうですが、
その場合、三味線はそのお店で買うことになるんでしょうか。
ヤフーオークションなどで三味線をちょっと見てみましたが
下は4万弱からあるんですね。
買うなら10年〜生涯使えるものを購入したいと思っています。
そうするとお幾ら以上のものを探したらよいでしょうか。
撥も鼈甲だと10万以上するんですみたいなので三味線本体は50万位でしょうか?
素人がいきなり変な話ですが、100万も出せばかなり良いものにめぐり合えると
思っても良いでしょうか。

最初、バイオリンをはじめた時「続けられるか解からないから」と家族に言われ
一式30万ちょっとのものを買いました。
でも2年近く習うとすぐに音色に対してや弓の使い勝手に関して
イロイロと不満が出てきました。
その後、先生に紹介された楽器店で楽器と弓を買いなおしました。
30万で買ったセットは楽器店で下取りとして買い取ってもらいましたが、
5万円にしかなりませんでした(←それでも良いほうだと言われました)
今は弓だけで40万のものを使ってます。
こんなことなら最初からもっと良い物を探せばよかったと後悔しきりです。

お師匠さんと楽器店の絡みもあるでしょうから、まずお師匠さんを探すことが先ですね。
頑張って探します!見つかったら(あるいは見つからなかったら)また相談にのってください。

ちょくちょく覗きにきますね。
286はじめの一歩:03/05/29 21:46 ID:v/tdN4bi
明日、ショッピングセンターのカルチャースクールの見学に行きます(予約済み)
そこで習うつもりはないですけど、どんな感じなのか1度見てみたいので。
夜コースを見学するので帰りは8時半位になりますが、感想を書きにきます。
287ドレミファ名無シド:03/05/30 04:16 ID:???
>>285
そうですね〜ヤフオクかなんかで買ったほうがいいかも知れませんね。
50万〜100万・・・俺にとっては夢のまた夢ですw
>>286
楽しみ(・∀・)
288ドレミファ名無シド:03/05/30 09:50 ID:0tW5fKJe
>>285
慌てるな。三味線の値段は水物。まして最初からヤフオクなんて自殺行為。
三味線屋はそんなに騙すことはないと思うがそれでもふっかけるところはある。
三味線購入は事情を知った人と一緒でないと危険。
ちなみに三味線は消耗品であり一生物という感覚はない。
また稽古用と舞台用とは別物と考える。
だから最初から高いのを買うのではなく撥も三味線も安い稽古用をまず買って
上達したら高いのを考えるという順番が妥当と言えるだろう。
プロでも普段の練習には安い稽古用を使うのが普通。
289_:03/05/30 09:51 ID:???
290ドレミファ名無シド:03/05/30 10:16 ID:0tW5fKJe
あと非常に重要な注意だが金銭面等の習慣については
>>181-204辺りで話されている通り。
この辺りは伝統芸能系の習い事全般に共通する習慣で
津軽三味線も同様だから読んで一応覚悟をしておいた方がいい。
>>285読む限り金銭面には余裕がありそうなので大丈夫だとは思うが。
291ドレミファ名無シド:03/05/30 15:11 ID:kuBDurpU
>>278
やっぱり(先代)竹山ファンだったんですね。
叩きの流派で習っても残念ながらお聴きの竹山のような曲は弾けるようになりません。
例えば同じじょんからでもかなり違う弾き方になります。
ですから叩きの先生に習うということは竹山の三味線とは違うものを習うと思って下さい。
また叩きの派の先生は竹山に憧れて、と聞くと嫌な気持ちがするものです。
「本当は違うジャンルの三味線が習いたいんだけど」という意味にとれるのですから
同情すべきことなのですが。
折角のやる気に水を差して申しわけないのですが、それを踏まえた上で検討しないと
失望なさることになりかねませんので一応書きこみます。お気に障ったらごめんなさい。

以上「アンチ叩き」と誤解されると困るのですが、個人的にはどちらも好きですので念のため。
逆に例えば吉田兄弟みたいに弾きたい、という人が竹山系の先生に習うとやはり失望することでしょう。
292はじめの一歩:03/05/30 21:24 ID:Ej8Jm5Wy
今日、見学に行ってきました。
ちょっとショックだったので書きます。

рナ話した時は「生徒の稽古の雰囲気を見学してください」と言う事だったのですが、
見学させてもらう予定の生徒さんが体調不良のためにお稽古キャンセル。。
因みにその生徒さんが今日の最後の時間だったそうで。。。

でも気の毒に思ってくれたのか、お師匠さんが(袴姿ではありませんでした)、
「三味線貸してあげるからちょっとマネゴトしていきなさい」と。
293はじめの一歩:03/05/30 21:35 ID:Ej8Jm5Wy
勿論喜んで姿勢や構え方を教えてもらいました。
私、三味線を持ったの初めてでした。
持った感じ印象より「軽い!」です(笑)
で、調子を合わせてくださって、機微手の撥の持ち方と叩き方。
左手で普通に糸を押える事と、下側から糸を引っ掛けて音を鳴らす方法もあることなどを
お師匠さんが見本を見せてくれました。

左手に関してはバイオリンで言う3rdポジションの位置に壱の指を置いて、
そのままの手の形をキープしつつ五の指の位置まで壱の指を持っていったり、
逆に一番上まで一気に指をずらす(あくまで手の形はそのまま・・・)を教わりました。

何するにも私は三味線が動いてしまうんですよね。←安定していない。
294はじめの一歩:03/05/30 21:39 ID:Ej8Jm5Wy
最後、入会について(お師匠さんは「入会」「生徒」と呼んでいました)、
一通り説明してくれました。
「家族に相談して明日にでもご連絡します」と言うと、お師匠さんの顔色が変わって
「キミ、初めてじゃないでよね?」と…。
三味線は初めてですと慌てて答えると「○○さんの所の人?」「何となく顔見覚えあるから」
などと言いがかりをつけられてしまいました…(つ_;)
295はじめの一歩:03/05/30 21:48 ID:Ej8Jm5Wy
○○の所は多分流派を言ったんだと思います。
でも全くお師匠さんの見当違いと言うか人違い?
険悪ムードが漂っていたので、もう一度「家族と相談して明日ご連絡します」
と伝えると、「キミ、よっぽど暇なんだね(クスっと笑う)…」と捨て台詞を残され
カウンターから去っていきました。。

カウンターにはカルチャセンターの女性の方が座っていたんですが、
その方は聴こえない・見てないふりをされていました。

あまりに(゚◇゚)~ガーン過ぎて、夕食の買い物もせずまっすぐ帰りました。
買い物しなかったので駐車場代400円取られました(笑)

正直言って、感じ悪かったです。
お師匠さんのご好意で30分見ていただきながらすぐ入会しなかった私も悪いんでしょうが、
言いがかりとしか言えないお師匠さんの言葉に凹みました。

上の方に択さんアドバイスいただいてますが、今日はこんな事情なので
明日以降ゆっくり読みたいと思います。読んだらお返事します。ごめんなさい。
296ドレミファ名無シド:03/05/30 21:57 ID:/hSa6jhC
297ドレミファ名無シド:03/05/30 22:21 ID:VmRP+5fz
>>295

なんかろくでもないヤシに当たったみたいでお気の毒。
きっと普通は手取り足取り教えると雰囲気にのまれ
慣れない世界ということもあってすぐ入会しちゃうんじゃないかな?
落ち着いた対処が経験者に見えて敬遠されたのかも。
この世界騙しやすいカモを待ってる悪質な連中が多いから
アドバイザーを持たない初心者には危険なんです。
心配が当たってしまったよ。
まずは心を落ち着けて下さい。
298ドレミファ名無シド:03/05/31 01:27 ID:???
298ゲト
299奈々氏:03/05/31 23:48 ID:mjMFvW73
はじめの一歩さんコンニチワ。
漏れは竹山流の師匠について津軽習い初めて半年になりまつ。
月謝・・・というか受講料(?)は1回につき1万円、師匠の交通費2千円、そして
入会金が5万円。
はじめは高いなあと思ったけどちゃんと丁寧に教えてくれるからまあ良かったかな。
はじめの一歩さんお住まいはどちらですか?
中部地区で通いOKなら、漏れの教室、生徒が少ないのでチャンスかも!
ところでカルチャーセンターの一件、ご愁傷様でつ・・・。
300ドレミファ名無シド:03/06/01 01:44 ID:JFMwYCXS
>>299
あなたはひょっとして前どっかで師匠バレバレな書きこみをしてた人でつか?
どんな曲を習ったかなど近況を教えて下さい。
301奈々氏:03/06/01 21:35 ID:232aE1bK
>>300
あらら、やはりばれてましたか。仰るとおりでつ・・・。
習った曲は・・・まず「花笠音頭」でしょ、それから最近は
「十三の砂山」を教わっております。
まだまだ初心者なんで色々お尋ねしてみるのですが
1つの質問に対し10以上のお答えを下さるので恐縮してしまいます。
漏れには勿体無いくらいのお師匠様だと思います・・・いや、本当に。
302^^¥:03/06/01 21:51 ID:alBNGa0K
キミ達レベル低いな〜。
まずは、プロに習ってごらん。
いかに今が時間の無駄かわかるから。
303ドレミファ名無シド:03/06/02 02:48 ID:A2O3S0QX
>>301
ほほう、楽しそうでつな。はっきり言って高い受講料だけど
少なくとも古いじょんからを教えてもらうまでは頑張りなされ。
竹山派の古いじょんからは派手さこそありませんが
何かと応用がきくはずです。一生の財産になりまつよ。

金銭と時間に余裕があれば漏れも竹山派の古い曲習いたい。
耳コピだけではどうしても限界があるのよ。302の煽りが身にしみる(w
304ドレミファ名無シド:03/06/13 12:51 ID:ZKe3AdkL
カルチャーセンターで半年ほどさわりだけ習っていたんだけど
仕事が忙しくなった為、途中放棄して早2年。
今月から新しい先生に習い始めた。
先生でこうも進み方や教え方が違うのかと。
今の先生だと何故か指もスンナリ覚えられて、リズムも取れるのです。
先生選びって本当に重要なんだなあと思った。

>295
簡単に入ったり出たり出来ないからリサーチしっかりした方が良いね。
今回の事はハズレな先生もいるという事が事前にわかったので
逆に良かったのでは。
305はじめの一歩:03/06/14 17:34 ID:???
お久しぶりです こんにちは。
津軽三味線を習いたく、お師匠さんを探してますが地元では見つかりませんでした。
往復2時間以内で通える範囲で探し始めましたが、
タウンページで調べたりして問い合わせすると
「叩き三味線を習得できれば、弾き三味線も対応できますよ〜」なんてрナ勧誘されたり(^^;)
いきなりお月謝の金額を言われたりとか・・・前途多難です。
埼玉に竹山流を見つけましたが、現在お弟子さんは募集してないそう・・・
(既に12名いて、時間的にイッパイイッパイらしいです)

募集されてない所をあまりシツコクしてもどうにもならないと思うんですが、
津軽三味線の"弾き"を唄ってるところは、ここしかありませんでした。
ちょうど往復2時間で通える範囲です。
рナの感じもとても良かったです。かなり残念。というかココ以外で習いたくないとも思っています笑

306はじめの一歩:03/06/14 17:41 ID:???
すみません。
カチューシャを更新してない状態で書き込んでしまいました。
禿げ増してくださった方々有難うございました!!

カルシャスクールの見学では嫌な思いをしてしまって
しばらく凹んでましたが、やっぱりどうしても習いたく
気持ちを入れ替えて探し始めました。

カルチャースクールのは翌日рノて丁重にお断りしました。
(рノ対応してくれたのは受付の女性だったので良かったです)

皆さんが仰るように、最初のお師匠さん探しで全てが決まってしまう気が
してるので、かなり慎重になっています。
良い先生にめぐり合うと、辞められるお弟子さんも殆ど居ないでしょうから、
新しく習いたい人にはチャンスが回ってこないんでししょうね。
でもがんがりま〜す。
307ドレミファ名無シド:03/06/15 00:34 ID:gad2BHDY
乙です。
でも良い先生に巡りあうのって運みたいなものもあるから
今どうしても三味線が弾きたい!というのであれば
叩きや弾きにこだわらず習ってみたらいいのでは。
前に誰か書いてたと思うけど、カルチャーセンター(NHK講座みたいなやつ)だと
期間も月謝も決まってるからいいと思うよ。
308ドレミファ名無シド:03/06/15 11:30 ID:VkbEUk0p
まさに乙でしたな。
漏れは307さんとは別の意見。
>>270を読む限りはじめの一歩さんは弾きたいものがはっきりしてるので
それに向けたレッスンをする方がいいと思う。
三味線はメソッドが確立していない分最初の癖が抜けない楽器だからね。
309307:03/06/15 12:00 ID:gad2BHDY
そうだね、折れは「弾き」の教え方というのがわからないけど
全く別物なのだとしたら、真っ白な状態から入れていったほうがいいんだろうな。
それに前述の先生はカルチャーで講座持ってる先生だったんだよね、スマソ。
310301:03/06/15 22:55 ID:2yq9/ypP
はじめの一歩さんおひさでつ。
それだけの信念をお持ちならきっとどちらの教室に行かれたとしても
すぐ上達されることと思います。
ところでウチのお師匠様は弟子に旧節を教える気はない!と仰いました。
以前大変な目に遭われたらしく(以下ry
311ドレミファ名無シド:03/06/16 10:00 ID:6cn7tAab
>大変な目
このエピソード激しくキボン
どういう意味で大変だったの?
312ドレミファ名無シド:03/06/17 16:29 ID:X3wKYdM/
舞台用の三味線なんて、10年で使い物にならなくなるよ。
つまり、10年ごとに数百万が消えていくって事。
売れてる芸人ならまだ良いが、売れない芸人だとマイホーム売って三味線買った人もいるらしいよ。
313ドレミファ名無シド:03/06/18 10:49 ID:BzdNbFiB
>>312
悲惨な話だ。
314ドレミファ名無シド:03/06/18 20:16 ID:???
むしろ売れない芸人がマイホームを持っているということに驚き。
315ドレミファ名無シド:03/06/19 10:56 ID:B8Eto2/N
遺産相続とかじゃないの?
316ドレミファ名無シド:03/06/19 12:57 ID:trKQzRmj
毎日5時間くらい練習してるんですが、右手首と左人差し指の痛みが慢性化しそう。
これって私の構え方、叩き方が悪いんでしょうか?
皆さんは痛くなったりしないですか?
317ドレミファ名無シド:03/06/19 16:37 ID:YR9Z0Tq3
続けて5時間じゃ足もしびれるでしょう。
合計で5時間ってことなのか?

私は合計で2〜3時間位だけど、どこも痛くはならないなー。
身体の重心が腰に掛かるって腰痛を訴える人は知ってるけど。
318^^¥:03/06/19 19:21 ID:HtR3opx2
>316
三味線の構え方と、撥の持ち方を研究した方が良いのでは?
スイートスポットに入ると、力まないで良い音がでるようになる・・と思う。^^
あと、良い撥はとっても大切だ。撥が握り方を教えてくれる。
319316 :03/06/19 19:52 ID:trKQzRmj
練習は合計で5時間位です。紛らわしくてすみませんでした。
やはり私の構え方が悪いんですね。
最近習い始めたばかりなので、力み過ぎているのかもしれません。
(終わった後、左人差し指に青筋立ってます…)
足の痺れは無いんですが、膝がコチコチに固まって痛いです。情けない。

318>
撥は大切ですね。
練りからべっ甲に変えたんですが凄くしっくり手に馴染むので驚きました。
というか私は撥以前に叩き方から勉強しなおした方が良いようです。

レスどうもありがとうございました。
320ドレミファ名無シド:03/06/19 23:29 ID:vAl2sLt7
>>319
それは典型的なマズい弾き方の結果だよ。
手首を使わずに弾いているのでは?
初心者が大きい音を出そうと頑張るとそんな痛みに苦しみ
耳障りな音を出し続ける。まずはとにかく力まないこと。
撥は練習用の場合ジャンルを問わず木撥が
負担が少ないと言われてるね。
321316:03/06/20 00:09 ID:7mZWqhsX
さっきの練習の時に

無駄に力を入れない
撥をしっかり握る(叩いてるうちに回転?してしまっていた)

に気をつけてやってみたら、少し楽になった気が。
次の稽古の時に先生にもう一度基本の型を教えてもらう事にします。
木撥だと負担が少ないんですか、なるほど。
322ドレミファ名無シド:03/06/20 00:52 ID:eZiVk8qo
せっかく月謝払ってるんだからまずは先生の指導を仰ぐのが基本。
こういう場で嘘を見抜きつつ他の意見を聞くのも重要だけどね。
撥も色々な意見があるけど練物の撥は疲れ易いとよく言われるね。
べっ甲で一日五時間練習するのはちょっともったいないw
肝心なこと聞いてないけどジャンルは?
323ドレミファ名無シド:03/06/20 21:43 ID:A381ITvW
○○流ってあるみたいだけど、各流派の違いってどんな感じなんでしょ?
私も習ってたけど、何流だったんだろ?
324ドレミファ名無シド:03/06/21 09:58 ID:EwsZVY/f
>>323
まず地歌だの長唄、義太夫、民謡などというジャンルがあってその中に流派がある。
このスレは三味線という区分だからまずジャンルから言わないとね。
325nanasi:03/06/21 16:30 ID:FF3ARFtR
1日数時間も練習なさってるのでつか!?巣、凄い(汗
漏れなんてせいぜいやっても1時間弱だというのに。
そこまでやらないと駄目なのかなあ・・・。
326316:03/06/21 23:06 ID:nEFlR8vb
ジャンルは津軽三味線です、書き忘れてすみません。
今日稽古だったので、先生に手首と指の痛みを聞いてみた所
「練 習 の し 過 ぎ」 でした。
一日1時間くらいが手首に負担もかからなくて良いとのこと。

覚えが悪いので練習量で追いつこうと思っていたのと
弾き始めると夢中になり過ぎて時間も忘れてしまうという感じだったんですが
でもこれからは程々にしていく事にします…。
327ドレミファ名無シド:03/06/22 00:02 ID:gGQ5ePjY
>>326
初心者の内はどうしても無理な力が入り早く疲れる。
上達すると数時間は楽に弾けるようになるはず。
でもがむしゃらな時期がないと永久に上達しないから
一度痛くなるのはいい経験。その時あれこれ考えて要領を会得し
突き抜けないとスタート地点に立てない。
先生に学べない部分はどうしてもあるから試行錯誤しながら頑張ってみて。
(参考)
津軽三味線は力を込めて叩きつけるというイメージがあるけど。
かつての名人達は力任せに叩きつけてはいなかった。
叩きの名人と言われた初代の木田林松栄でさえ
実はうまく力を抜きながら弾いていた。
そういう名人たちの録音でも聞いてみるといいかも。
328323:03/06/22 01:16 ID:DNhwdHHJ
>>324
ふむふむ。私がやっていたのは民謡です。

米節好きだぁぁ!!
329ドレミファ名無シド:03/06/22 11:38 ID:zxFGmhcY
>>328
民謡というジャンルは全国各地にあった雑多な歌を集めたもので
戦後の民謡ブームにのってお稽古ごとになりました。
言ってみれば違うジャンルのものをむりやりまとめた感じ。
まだ各流派ごとの違いを論じる段階まで成熟していないジャンル。
だからこそいろいろな種類の歌を習えるわけで
それが一つの魅力とも言えるね。
330323:03/06/22 19:11 ID:DNhwdHHJ
>>329
ほうほう、勉強になりまつ。
民謡ってイメージださいけど、歌詞じっくり読むと面白いんですよねぇ。
いろんな曲弾けるようになりたいなぁ(唄は無理…)

ハードケース欲しいよーヽ(`Д´)ノ
331ドレミファ名無シド:03/06/22 19:16 ID:???
>330
は・・・ハードケース・・・・

輸送時に車のトランクとかに入れて移動することを考えてるのか?

もっとも、自転車移動で使えるソフトケースは欲しいと思った
332ドレミファ名無シド:03/06/23 00:27 ID:Y9PACfNH
316です。
心強い言葉をありがとうです。>327
津軽三味線は1%の才能と99%の努力なんだと前の先生が良くおっしゃってたので
自分には才能は無いけど努力ならできる、と思ってやっていました。
突き抜けれる日がいつか来るのかなあ。頑張ります。

名人というと梅田豊月、木田林松栄、白川軍八朗、高橋竹山あたりでしょうか?
お勧めのCD等ありますか?
333ドレミファ名無シド:03/06/23 13:20 ID:wpJHZYv+
>>332
好みがわからないからお勧めというのは難しいけど
その名人達の演奏ならどの方のものも一度は聞く価値がある。
梅田豊月は戦前に活躍した人で録音を手に入れるのは結構大変だけど
後の方々のものは手に入ると思う。
334316:03/06/24 21:35 ID:5F6tgftp
>333
ネットの中古CD屋で
高橋竹山、白川軍八郎、木田林松栄、山田千里が収録されたヤツを見つけました。
結構探したんですが梅田豊月が収録されているのは見つけられませんでした、残念。
このスレは色々と勉強になるのでありがたいです。

ソフトケースは楽ですね。
縦に持てるので電車やバスでも省スペースで移動可なのが嬉しい。
335ドレミファ名無シド:03/06/25 18:49 ID:kaz7pLiw
分解して運ぶのが一番省スペースなんじゃないかなあ。
津軽三味線は分解しないの?
336ドレミファ名無シド:03/06/25 22:25 ID:???
分解したことないなぁ。。。
民謡だけど…。
337ドレミファ名無シド:03/06/26 00:23 ID:???
最近売ってる安物は分解できないのもあるよ(そっちの方が多いくらい)
338ドレミファ名無シド:03/06/26 01:38 ID:???
棹が分解出来ない三味線なんてあるのか…。

テレビのドキュメンタリーで見た津軽三味線で巡業してる人は分解して運んでたが
折れの周りでは分解して運んでる人はいない。
339ドレミファ名無シド:03/06/26 09:48 ID:63JPaLmS
普段分解することはなくても
三つ折(棹が三つに分けられる構造)にする方が狂いが生じにくいらしい。
厳密に言えば延べ棹(棹がつながっているもの)の方が音はいいらしいんだけど
反りやすいんだって。
340ドレミファ名無シド:03/07/03 12:10 ID:???
a
341ドレミファ名無シド:03/07/06 06:38 ID:???
うーん話題が無い期間なのかな・・・
342ドレミファ名無シド:03/07/06 22:15 ID:0drAU6Lz
三味線が破けやすい季節だしね。
関係ないけど(w
343ドレミファ名無シド:03/07/08 23:36 ID:???
やっぱり乾燥剤とか入れたほうがいいのかな??
しょぼいソフトケースに入れて部屋に置いてるだけなんですが。
344ドレミファ名無シド:03/07/09 13:00 ID:???
>343
海苔の乾燥剤を何個か入れて布で包んでからソフトケースに入れてる。
和紙で包むのも良いらしいね。
折れも湿気対策について詳しく知りたいので
お前ら教えて下さい。
345初参戦:03/07/09 13:06 ID:TcjDkP8x
梅雨の時期に、太棹三味線のハードケースの中に押入用の小さい乾燥剤入れて保管したら、3日後、皮破けてました。
突然の乾燥が逆効果を生んだそうです。
夏の暑い時期に窓締め切って1週間も外出すると熱で皮が乾燥しきって破ける人が多いです。
でも、窓空けてると泥棒が入ります。
346ドレミファ名無シド:03/07/10 23:44 ID:???
なるほど。

…乾燥剤取り除いたよ。
347ドレミファ名無シド:03/07/11 09:29 ID:eHrs3fqN
要するに湿気の「変化」がまずやばいということかな。
348_:03/07/11 09:33 ID:???
349ドレミファ名無シド:03/07/11 10:15 ID:3v6YGQuI
破けるのは、いったん湿気にさらされて、次に乾燥するときに引っ張られるからだそうです。梅雨明けの暑い時期、用心。
350ドレミファ名無シド:03/07/11 10:58 ID:???
ヴァイオリンのdampitとかなら意味あるかな?
(ヴァイオリン用の湿度調整剤)
351ドレミファ名無シド:03/07/14 22:40 ID:uCc8AdGx
梅雨って本当に嫌ですね。
三味線には可哀想な季節です。
352山崎 渉:03/07/15 11:22 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
353ドレミファ名無シド:03/07/15 15:42 ID:V1Vfq5Jl
東京・千葉地域でストリートで弾いている人います?
354ドレミファ名無シド:03/07/15 19:43 ID:V1Vfq5Jl
津軽民謡を太棹三味線でやって2年になります。津軽の3大民謡は終わったのですが、自分のオリジナルの曲等皆さんどうやって創っていっていますか?
唄付けに少し飽きた今日この頃、オリジナルな曲弾をやってみたいのですが、とっかかりがありません。
355ドレミファ名無シド:03/07/18 19:13 ID:e+Lpbe/q
>>353
数年前銀座で凄い下手なおっさんが弾いてるのを見たぞ。
356ドレミファ名無シド:03/07/21 10:27 ID:8ul/FoAc
長唄やってる人いませんか???
357ドレミファ名無シド:03/07/21 13:07 ID:1TUrCERD
>>356
はい(w
358ドレミファ名無シド:03/07/22 05:54 ID:???
NHKの民謡番組聞きながら耳コピしる!!
359ドレミファ名無シド:03/07/24 01:21 ID:ekGNLgvg
>>355
漏れも見ますた・・・。

>>181-204
内情報告本当に有難うございます。ためになります。

そういえばこないだ長唄三味線の基礎を解説している学生サイト見つけますた。
師匠に金など払えん独学でやるぞゴルァ!な方はもしかしたら参考になるかも:
ttp://member.nifty.ne.jp/nagauta/
360ドレミファ名無シド:03/07/24 01:22 ID:ekGNLgvg
>>356
ど素人ですが漏れも・・・。
361なまえをいれてください:03/07/24 12:39 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
362ドレミファ名無シド:03/07/24 21:03 ID:DUtYehm3
>>359
見たいんだけど、見れなかったですう〜、長唄のサイト。
363ドレミファ名無シド:03/07/25 00:57 ID:???
>362
見れるよ。
頭にh入れてないとか?
364ドレミファ名無シド:03/07/26 13:35 ID:U8UK899g
>>353 そのうちやるカモ
365ドレミファ名無シド:03/07/27 10:07 ID:TeT1910P
三味線大好き!
366ドレミファ名無シド:03/07/28 05:31 ID:0U9MZmrI
声の表現も好きな人であってほしい
367ドレミファ名無シド:03/07/29 12:36 ID:IdAgwXAl
昨夜JR西荻窪付近で三味線弾いてる人がいました。暫らく見てたけどおもしろかった。
技法や曲の解説なんかもしながらやってた。ってか音でかいんですね〜。
368ドレミファ名無シド:03/07/29 14:13 ID:WEmyxpBu
それ見たかった。太棹三味線の音はでかいですね。アパートじゃ夜練習できないもん。
369ドレミファ名無シド:03/07/29 17:50 ID:y9pGDfgc
>368
忍び駒使えば・・・・・弦の音は少しは弱まるかな・・・・
撥で皮を叩く音は、それではどうしようもないけどな
370ドレミファ名無シド:03/07/29 22:35 ID:ktVtGWbP
忍び駒に、皮に薄いマウスパッド当てて練習してまっさ
371ドレミファ名無シド:03/08/01 00:34 ID:dIQ1PnIJ
忍び駒&爪弾きで左手を鍛えるのもありかと。
372ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:32 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
373ドレミファ名無シド:03/08/02 09:22 ID:Ybb/U/hr
三味線いいですね。
374ドレミファ名無シド:03/08/02 14:19 ID:Ybb/U/hr
換え手とか合方とか、楽譜に載ってないのは何でですか?
375ドレミファ名無シド:03/08/02 17:43 ID:BzUFM6+z
そうなの?
即興的な部分があるから。
376ドレミファ名無シド:03/08/09 10:23 ID:NKW2K6fS
>>374
元々楽譜のない世界だから楽譜が出るだけで革新的であり
そこまで手が回らないかったんだろう。
それに替手弾く立場の人=偉い人だから
耳コピを暗譜してて当然で
楽譜使う人=初級者には替手など必要ない
という感じだったのかも。
今は替手も楽譜に出てるね。
377ドレミファ名無シド:03/08/12 14:46 ID:???
宣伝で失礼します。上妻宏光さんお好きな方がいればと思い書き込ませていただきます。
8/31 水戸千波湖畔特設ステージで野外イベントあります!
地元茨城での野外イベント、ビール片手に湖畔のステージを楽しんで下さーい!

「SUPER DREAM LAKE CONCERT 2003」
開場14:00 開演15:00
前売5000円/当日5500円
全席芝生自由席・雨天決行

●LUNCH TIME SPEAX
●クリヤマコト feat.上妻宏光
●島健トリオ gest bird
(島健&村上“ポンタ”秀一&納浩一)
●パパイヤ鈴木 withおやじダンサーズ

チケットぴあで取り扱っています
Pコード/152-414

問い合わせ/ガールトーク 029-225-0050(13:00〜)
      http://www.girltalk.co.jp
378nanasi:03/08/14 21:26 ID:L2uMKtEG
中村春子のCD買われた方の感想をうかがいたし・・・。
379ドレミファ名無シド:03/08/14 21:57 ID:BeBKQKPq
公園とか緑地とか、広々としたところで思いっきり楽器で
遊んでみようという試みのOFFです。
ぜひ御参加下さい。
【名古屋】民族楽器で遊ぶOFF【音楽】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059477133/

380ドレミファ名無シド:03/08/14 23:14 ID:ZwP5dL3s
>>379
名古屋ですか・・・ちょっと遠くて残念です。

そういえば三世杵屋正次(治)郎がチンチリレンを初演したのも名古屋・・・でしたっけ?
帰省中で手許に玉兎さんの本がないから確認できないですが。
381山崎 渉:03/08/15 22:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
382山崎 渉:03/08/15 22:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
383ドレミファ名無シド:03/08/16 00:41 ID:b+Tt6r1e
浅川玉兎さんって「アサカワ タマウサギ」さんでいいんですか?
本気で読めないんですけど・・。
384ドレミファ名無シド:03/08/16 14:09 ID:7eP8+N3/
>>383
「ギョクト」かと思われ
385ドレミファ名無シド:03/08/23 21:31 ID:???
保守
386ドレミファ名無シド:03/08/24 17:49 ID:1RiyOGZw
>>384さん
ありがとうございます!読み方分かってスッキリしました。
387ドレミファ名無シド:03/09/01 02:58 ID:N0LTdPW3
チンチリレン・タイムトライアルを友人とやって右手を痛めました・・・。
388ドレミファ名無シド:03/09/01 21:45 ID:Vrovlzj7
三味線をやっている人って何歳くらいの方が多いのですか?
自分は23で三味線教室に通いたいと思っているのですが、
歳が近い人がいるのか心配です。
やはり年齢が高い方が多いのでしょうか?
389ドレミファ名無シド:03/09/02 17:36 ID:46Pgwmez
>>388
意外と多いと思いますよ。高い人もいるし。
20歳からの人もいれば、50過ぎて始めた人もいます。
あんまり関係ないですよ。ようはやる気ですから。
がんばって下さいね!
390ドレミファ名無シド:03/09/03 02:04 ID:OKyZhEBn
平均律しか知らない人だと、高齢から始めたらかなり厳しい
音の微妙な使い分けをするには若い内に始めないとだめぽ
391ドレミファ名無シド:03/09/03 13:50 ID:???
>音の微妙な使い分けをするには

こう言ってはなんですが、
プロの方、微妙な使い分けできてるかなぁ(w
392ドレミファ名無シド:03/09/03 15:14 ID:JFfXxwHa
またそうやって煽る
いいじゃない?やりたいっていうんだから。
一生懸命は美しいよ。
393ドレミファ名無シド:03/09/03 17:38 ID:5qmWMX1y
若い方が憶えるのは早いでしょうが、最も重要なのは継続は力なりだと思います。
毎日の練習に勝る武器はないでぴょー
394ドレミファ名無シド:03/09/03 18:11 ID:x6ahvGnA
>>393
良い事言った!
芸事はやっぱり一に稽古二に稽古ですよ。
左薬指に肉刺ができるまでがんばるのだ〜
395ドレミファ名無シド:03/09/03 23:06 ID:mjYVMXV4
子供の頃に始めないと耳を鍛えることができないから、大人になってからだと良い音が出せない
396ドレミファ名無シド:03/09/03 23:40 ID:???
ん? 音に慣れるのに必要な経験の量が違うだけで、
大人だから耳が鍛えられないということはないよ。

子供でも、ジャイアンだったらだめだし(w
397ドレミファ名無シド:03/09/03 23:56 ID:???
習う方より教える方が大変という理由はあるかもしれないよ。

西洋楽器と比べると、和楽器や民族楽器の指導法の合理化は
そんなに進んでいるわけじゃないから、指導も経験によるところが
大きい。

自分(子供の頃から指導を受けた)と違う、大人から始めた人の
感覚がわからないから、適切な指導ができないというのはある
かもしれない。
398ドレミファ名無シド:03/09/04 00:00 ID:???
その点は、雅楽や琵琶楽に比べれば、まだ、筝・尺八・三味線の方がはるかにましだけどな。
399ドレミファ名無シド:03/09/05 09:30 ID:eL8Qdq2Q
>397
教える方からすると、子供の方はなるべくわかりやすく見よう見まねで憶えさせるが、大人には理屈をつけて教える。どっちが難しいかは人によるけど、わたしゃ子供の方がいつの間にか追い抜かれそうで恐いよ。
400ドレミファ名無シド:03/09/05 11:43 ID:???
>399
その理屈がわかってもらえるかどうかというのもあるね(w

見よう見まねは間違いは少ないけど。
401ドレミファ名無シド:03/09/09 08:17 ID:8foJW16I
保守
402ドレミファ名無シド:03/09/12 12:45 ID:UdCDpLfw
爪の小さい(短い)人、左手で糸押さえるの苦労してませんか?私してます。
403ドレミファ名無シド:03/09/14 20:21 ID:mE30qR4n
爪、小さくはないんですけど、やわらかいので
弾いた後はいつも人差し指とか
糸の形にへっこんでます(笑
404ドレミファ名無シド:03/09/22 03:32 ID:4t83oiPU
指の長さが左右でちがう人っている?
吉田兄弟なんかがそうみたいだけど、
そこまで練習する人ってすげーよな。
ちなみに俺は同じだった。
405ドレミファ名無シド:03/09/23 17:32 ID:???
爪が凹んでがたがたになったときってどうして
ますか?
私はヤスリで削ってるんですけど、それでは弾
きにくくなってしまって。ある本に瞬間接着剤で
爪を補修する、と書いてあったんですが、具体
的にはどうやって補修するんでしょう?
406ドレミファ名無シド:03/09/24 10:43 ID:7tueZ8RB
私は左手の人差し指の爪の糸のあたる所にヤスリで凹を掘っています。こうすると弾きやすいですが、日常生活上は引っかかったりするので不便かも。パンストとかはそうとう気を付けないとアウトです。
瞬間接着剤は、爪の先に沿って真ん中辺(糸を押さえる部分)を中心に塗って、乾いたらヤスリで整えると、爪の割れが少なくなります。
407ドレミファ名無シド:03/09/24 15:14 ID:???
>406
405です。 レス頂けると思ってなかったので嬉しいです。ありがとうございました。
瞬間接着剤、今度試してみます。
408ドレミファ名無シド:03/09/24 16:47 ID:7tueZ8RB
>407
406です。瞬間接着剤の代わりに水絆創膏を使うのが良いかもしれません(水絆創膏の方は薬局で売っていますが接着材より高いのが玉に瑕です)。多分ほとんど同じ成分だと思いますが少しはがれにくい気がします。お互い芸を磨きましょっ!
409ドレミファ名無シド:03/10/09 20:16 ID:iUHuyuQN
>>404
津輕やってる者ですが、左の薬指が右より微妙に長くなってました・・・
410関東民族楽器オフ@代々木公園:03/10/11 21:03 ID:K97jqjkC
よろしかったら参加してみませんか?

【関東】民族楽器オフ【関東】

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1064463686/l50
411三味線弾き:03/10/13 00:42 ID:fGezSmzY
一応プロの三味線弾きです。ジャンルは言えません(すぐバレるからw)
流儀によって違うこともあるので、すべてにおいて正確には答えられない
かもしれませんが、わかる範囲でお答えしますので、質問どーぞ。
412三味線弾き:03/10/13 11:06 ID:0D5uobCp
AGE
413ドレミファ名無シド:03/10/13 12:14 ID:???
まぁ、気長に待ってくれやぁね
414ドレミファ名無シド:03/10/13 22:13 ID:???
ほんと気長にやるのが一番だよな。
あと5〜10年くらい頑張ったら
それなりに聴けるようになるか?とか
長いスパンで考えています。
そんで死ぬまで楽しみながら弾き続けられたらいいかな、と。

411みたいにプロとまではいかなくても
周囲の人達が喜んでくれるような演奏が出来るようになりたい。
志が低すぎますかね…?
415三味線弾き:03/10/14 09:55 ID:WcJmdl9y
>>411
素人で、自分が楽しく、聞いてくれる人が喜んでくれる演奏ができれば
それが三味線弾きとしては一番幸せだと思いますよ。
趣味でやってるうちが華。
仕事になっちゃうと嫌な仕事もあるし、曲を覚えることに追われることも
ある。舞踊とか芝居の段取りはその都度違うし。それも全部覚えなきゃ
ならない。楽器も良いものを揃えないといけないし、我々若造は先輩諸氏
に気を遣わなくてはならない。少ない収入で盆暮れの挨拶も欠かせない。
舞台に立つ喜びはあるけれど、それ以上に大変なことも多いです。
まあ何の仕事も傍から見るほど楽ではないということです。
416ドレミファ名無シド:03/10/15 18:57 ID:HRWN7WMd
三振
417ドレミファ名無シド:03/10/17 12:20 ID:???
佐藤通弘さんってどうよ?
418ドレミファ名無シド:03/10/18 21:03 ID:iegrh4U5
子供が大きくなったのでずっと憧れてた三味線やってみたいんですけど
高いんですねー(泣)カルチャーの講師が進めるのは20万はします
ここしばらくオークションなんかも探してるんですが
皮が破れてたり・・・
さっきこんなの見つけたんですけど
皆さんの見た感じどうですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f9631685
419ドレミファ名無シド:03/10/19 10:26 ID:O8y4WPbQ
>>418
写真で見る限りでは悪い感じはしませんが、如何せん楽器は
「音」なんで・・・
この三味線は長唄用だと思いますが、>>418さんは長唄をお稽古
されるんでしょうか?
ジャンルによって三味線は全然構造が違いますからご注意下さい。
皮が破れてる三味線は、安い皮なら片面1万円程度から張替えが
出来ますから、心配要りません。その他に故障がなければ購入し
ても良いかもしれませんが、三味線屋さんも中古を扱ってる場合
がありますからお尋ねになってみてはどうでしょうか。
本当に安い入門用なら全てセットになって10万円程度である
ようですが、上達すると良いものが欲しくなるので、講師の方
が勧める20万程度の三味線と言うのは実際妥当な値段かも
しれませんね。
420ドレミファ名無シド:03/11/08 18:07 ID:4TlQiRv9
ageh!
421ドレミファ名無シド:03/11/08 18:10 ID:hCbQqXwB
なんと
「日本自殺率世界一」!!!!!!!
です。
殺したのは、小泉・竹中だ!
絶対小泉政権を倒さなくては駄目だ!!
投票者は小泉を落とし、亡くなった人たちにたむけよう!

     http://www.aq.wakwak.com/~ooki/sub6-7.html
422:03/11/15 01:08 ID:wHMTNWJR
岡田修好きな人います?
423:03/11/25 21:21 ID:8EB63QUN
ageとこ
424:03/12/05 00:19 ID:YOuROF5p
誰かたのむ・・・・・・・・・・・
425ドレミファ名無シド:03/12/08 23:12 ID:EM5Wm8gb
母親が三味線やってるんでSEIKOの和楽器チューナー買ってやったんだけど、
全然針がピッタリ止まらないんだよね。
こーゆーのって専用マイクとか無きゃ役に立たんのかなー?
426ドレミファ名無シド:03/12/13 01:41 ID:7KFeb1Ak
重複スレ立ちやがった。 ageるよ
427ドレミファ名無シド:03/12/16 19:28 ID:UkmmIpbd
>>425
三味線をチューナーであわせようとしたって無駄。
やったら複雑な倍音が出てるから、針なんて止まるわけない。
428ドレミファ名無シド:03/12/19 23:11 ID:Cyx6opTw
独学で津軽三味線弾いてるんだけど、今楽しくて仕方ない。

4月に三味線買ったものの全然上達せずあまり弾かなくなってたんだけど、
久しぶりに気合入れて練習してみたら
津軽甚句を、無茶苦茶下手だけど一通り弾けるようになった。
一曲覚えると気分が全然違うね。
大学の講義中も三味線のことが頭から離れない。

あ〜、気が乗ってるうちにもう2、3曲覚えたい。
429ドレミファ名無シド:03/12/22 02:04 ID:sW1QqOpP
>>425

>>427さんもおっしゃていますが、確かに倍音がたくさんですね。
それに二や三の糸はチューナーで正しい音とは微妙に違いますよね。
私は一の糸のみ、二と三を指で押さえてミュートさせてから参考程度に
チューナーで拾っています。
430ドレミファ名無シド:03/12/22 03:06 ID:JQC/8pOv
>429
1の糸こそ、さわりの効果でチューナーと合わせるというのは困難じゃないのか?
1の糸、3の糸を押さえて(ミュートして)、2の糸をチューナーにあわせ、
それに1の糸や3の糸を合わせる方が楽な気がする。
431ドレミファ名無シド:03/12/22 23:16 ID:PvwpPXJC
422
もちろん知ってますよ!
432ドレミファ名無シド:03/12/30 22:15 ID:S6djvxDF
今日二の糸が切れますた。
明日買いに行こうと思うけど店が開いてない悪寒!
(´・ω・`)ショボーン
433ドレミファ名無シド:04/01/09 03:13 ID:ekI4Wwc9
津軽三味線を始めたいと思うんですけど
やっぱ最初は無理して高いのではなく3万円台とかのもののほうがいいんですかね?
あと独学でどのくらいまでいけますかね?
434ドレミファ名無シド:04/01/10 19:32 ID:PKUO2eDq
三味線に左利き用ってありますか?
始めたいけど左利きなんで不安(´・ω・`)
435ドレミファ名無シド:04/01/10 22:55 ID:yKYMxtmu
>434
うーん・・・・一般には無いと思います。
436ドレミファ名無シド:04/01/11 21:39 ID:lBm8eM2j
むしろ左利きの方が指がよく動いてくれるんじゃ?
ってよくワカランが。

事故で左手の指2本失った人が、それでも三味線を続けたくて
手を逆にして弾いていたという話しは聞いた事ある。
(左手で撥付き、右手で竿)
合奏の時、一人だけ竿の向きが違うからいつも端っこに座ってたって言ってた。
437434:04/01/12 12:46 ID:pHS0m+4B
>>435
やっぱりそうですか…(⊃Д`)
>>436
右手を動かすほうが楽にできるんです。
ギターを持つときも左利き用のほうがやりやすいんで
三味線も逆でやりたいと思ってました。
438ドレミファ名無シド:04/01/12 16:24 ID:sJ0pmXEt
ゲーセン逝ったら三味線ブラザーズがあったのでやってみました。
結果は”三味線のド素人”でした(*´∀`)ゞ
439ドレミファ名無シド:04/01/12 16:28 ID:TFfo+oFI
ギターは例え音感がなくてもチューニングさえすれば一応弾けるが
三味線はギターと違いフレットがない。また糸がのびやすいため
勘所を押さえるスキをねらっては糸巻を調整しなくてはならない。
曲中に調子を一瞬で変えることも要求される。
つまり左手に非常に高い能力が要求される。
もし左手が不器用なら弾く以前に音が維持できない。
こういう特性のためか左利きがハンデになるという話はあまり聞かない。
むしろ武器になり得る可能性すらある。
440ドレミファ名無シド:04/01/12 22:08 ID:pUAov1DP
>>433
安い三味線にしても、独学にしても、
まずはとにかく始めてみるのが(・∀・)イイ!!

・・・アドバイスになってない悪寒
441434:04/01/12 23:16 ID:pHS0m+4B
>>439
そうですか!何だか希望がわいてきました。
右利き用でまず三味線に挑戦したいと思います。
442ドレミファ名無シド:04/01/12 23:34 ID:bVkz+vma
>441
左利き用を作るとしたら、1の糸のサワリの部分を反対側に
するだけだから、職人さんからしたら、作るのは簡単だと思う。
けれど、左利き用に作ったのを右利き用に後から加工はでき
ないし、どれだけ需要があるかわからんから、まず作るまいね。

馴染みの職人さん(和楽器店では、店で製造してるところも多く
顔なじみを作るのはそんなに難しくも無い)ができたら、頼んで
みるのもいいかもしれんが・・・ 最初は右利き用でやるのが
正解だろうね
443ドレミファ名無シド:04/01/16 14:56 ID:fRcSXnFT
わたしは純正?左利きですけど、
むしろ、右利きの人は大変だろうなぁ、と思っています。
鷺娘の羽ばたきの手なんかは不利ですが・・・。
444ドレミファ名無シド:04/01/17 14:10 ID:5HP+xoki
>>443
はばたきを作った三代目の杵屋正治郎は鷺娘の編曲の他
チンチリレンとか滝流しを作った人だから右手が得意だったのかも。
左利きだと秋色種とか越後獅子みたいな地歌を真似した曲の方が
得意なんじゃないかな?
445443:04/01/18 18:07 ID:5bByO31L
>>444
滝流しの1-3弦をかさねて「ドチリンドチリン・・・」ってのも
左利きには至難。かたまってしまうのよね(w
そういえば、太棹の喜左衛門さん(先代)は左利きで
音色は左手で出すと仰っていましたよ。
長唄では長十郎さん(先代)がいい左手遣い(?)でした。
446ドレミファ名無シド:04/01/19 17:21 ID:fSkGnsgA
>>445
喜左衛門さんは素晴らしい音色で非常に精密な弾き方だけど
左利きとは知らなかった。
先代の長十郎さんと言えば中年長唄ファンの神w
447ドレミファ名無シド:04/01/19 18:28 ID:fSkGnsgA
長唄は長十郎さん以後人気のある人が出てないな。

長唄に限らず「この三味線弾きに憧れてコピーしまくった」
という人がいたら体験談きぼん。
この板「このギタリストの演奏コピーしまくった」みたいな
話がよくあるけど三味線はどうなのか興味あり。
448443:04/01/19 21:41 ID:Zpkj6i/M
>>447
なんたって伊十郎+長十郎「二人椀久」のタマ。
文化譜で採譜するんだけど、後半がぜんぜん採れない??
後半、変調子だってこと知らなかった(w
それからトレーニングにいいのは「幕三重」「滝流し」
いづれもテンポの設定が結構むずかしい。
今、手本になるのは五三郎さんくらいかしら?
449ドレミファ名無シド:04/01/20 21:41 ID:Dwe0noL1
>>448
長十郎さんの椀久と言えば当時の長唄の看板だ。
気迫の演奏であなたのようなファンを増やした功績は大きい。

五三郎さんは技術はあるが没個性で魅力に乏しい。
その分むしろ参考にする価値はあるのだろうが。
450ドレミファ名無シド:04/01/21 15:51 ID:OT1smUd+
443
>>449
五三郎さんは、勘所の正確さや音色の均一性など、際だっているけれど
テンポ配分や間合いの妙に欠けるってことでしょうか。
とはいえあのレベルの現存する長唄演奏家は皆無でしょう。
長十郎さんは個人的には大ファンですが、本来の長唄らしさから
やや離れているような気がします。精緻過ぎるんじゃないかって。
ところで、こんなサイトをやってますのでお寄りくださいませ。。。
http://www.vvvvv.net/audio/syami00b.html
451ドレミファ名無シド:04/01/22 00:24 ID:Ir/K7c5R
>>450
以下敬称略。
五三郎評に異論はない。失点を稼がないというだけの演奏。
長唄の魅力を著しく欠いている。

率直に言って長十郎の技術はムラの目立つ早弾きでしかない。
息継ぎができないクロールのようなもの。
しかしそれが逆に魅力となり聴衆の心をとらえた。
長十郎を考えると何であれ個性を一つでも持つ演奏家が
重要なのだと痛感せざるを得ない。
452443:04/01/22 14:27 ID:QItUg2Jg
演奏をする人の板だと思うので、評論家じみた野暮はこれっきりにします。

>率直に言って長十郎の技術はムラの目立つ早弾きでしかない。

んなことはない。いったい何を聴いていたんだ(と小一時間・・・w)
緩急の巧みさ、全体をまとめ上げる造形力、抜きんでていた。
「精緻すぎ」と言ったのは、要は線が細く豊かさに欠けるということ。
荻江なら言うことなしだけど、長唄はもっと朗らかでブリリアントなもので
あって欲しいということ。
453ドレミファ名無シド:04/01/22 23:52 ID:Ir/K7c5R
唐突で無神経な書き込みお詫び申し上げる。
今更だが邦楽評等で安易に使われる緻密さという言葉に
疑問を持つ立場もあると考えて頂ければ。
スレ違いはごもっとも。ここまでに。

伝芸板に『かつての邦楽家スレ』でもあれば
じっくり語れるのだろうか。
長唄に限らず単純なマンセーか罵倒ばかりで
芸の中身について踏み込んで語れるスレが意外に少ない。
454ドレミファ名無シド:04/01/23 01:43 ID:A1k7Nvun
>>53 検索かけたけど見つからないYO! まだ売ってるのかな
45553:04/01/23 01:57 ID:Zy6PGjma
>454
つーか、過去においても検索にかかったことあったかな。

インスタイル/ティンガティンガハウスに電話して問い合わせるのが一番早い。
456ドレミファ名無シド:04/01/24 20:10 ID:4AMDBku1
ネギきざんでて思ったんだけど
左ききの人は左手で包丁持って左でリズムとるよね。
津軽三味線みたいに同じリズムをきざむことが多いと
左利きは大変かも。
457ドレミファ名無シド:04/01/26 22:33 ID:ClERlC/+
左ききですが、右バチでまったく問題ありません。ていうか、逆でやったことないからかな〜。ようは慣れだとおもうんですが。
458ドレミファ名無シド:04/01/27 02:08 ID:tCQYKmCw
沖縄土産にサンシン買ってきました!!



エレキサンシンに改造したいんですけど………
459ドレミファ名無シド:04/01/27 03:03 ID:Aw9coEh7
誘導というわけじゃないけど、向こうも話題欲しいだろうしってことで
三線やってる人!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1055506844/l50
460ドレミファ名無シド:04/01/28 12:16 ID:DPEgr9+H
突然、津軽三味線をやりたくなったんですが、三味線の値段って高いんですね。
お稽古も結構高いみたいだし。
趣味だからお金のかかるのは当然とはいえ、ちょっと手が出ないかも…。
やってみたいと思ったんだから、挑戦ぐらいしたいんですけど。
やっぱり最初はお稽古用の三万円代のを買うべきなのでしょうか。
音の質が違う!とあちこちで書かれてるとどうかと思ってしまうし。
461コー ◆qbgfIG4JPk :04/01/29 11:53 ID:E9F39bv7
みなさまはじめまして
ちょっとスレ立ててみましたのでよければいらしてください

マイナー編成で頑張る人達のスレ
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075309103/l50
462ドレミファ名無シド:04/01/29 18:04 ID:J/GwXt3V
>>458
上のほうから読み直せ。
463ドレミファ名無シド:04/02/05 17:20 ID:pP7Kv7ny
「合皮」ってなんて読むんですか?
ごうひ?あいかわ?
464ドレミファ名無シド:04/02/06 12:30 ID:bz+9OL+z
>>463
何年生?
465ドレミファ名無シド
合成皮革を省略して合皮と書いてるだけだから、
読み方もなにもあったもんじゃないけどな。