【貧乏】安エフェクター総合スレ【スッドレ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933AIR ◆vzW7zOIUzw :03/11/29 15:45 ID:BNooiokQ
私はTubulatorの中身をTS9のケースに入れて使用してますよ。
よく「このTS良い音しますね〜、MOD品ですか?」なんて聞かれるけれど、
無改造のアリオンです(笑)
934ドレミファ名無シド:03/12/02 19:41 ID:MFsS8SlJ
だれかチューブレイターを改造した人いる?
935ドレミファ名無シド:03/12/02 19:51 ID:Zca2dmIH
arionのベースコーラスって持っている人いますか?
ステレオコーラスとどっちが良いでしょうか?
936ドレミファ名無シド:03/12/04 22:06 ID:kQkDtPF3
おちそ
937ドレミファ名無シド:03/12/04 23:19 ID:ORttguVh
安いエフェクターやペダルを何個も使うよりケンタウルス一個で今のところ十分
もはやこんなサウンドが二年半ばかしか三年も飽きないのはなぜだろう・・?
ちなみにアンプは中古で手にいれたF50−112のみ、さすがにチューブは音量が無理
すれ違いかもしれないが三年ほど機材は買っていない 
938ドレミファ名無シド:03/12/04 23:25 ID:eHxxYALw
お前のやってる音楽のクソさが良くわかるよ。
939ドレミファ名無シド:03/12/05 04:24 ID:0qCbjS9B
>>938チューブレイターに結構満足してる俺が切なくなるからそういうこと言うなよ
940ドレミファ名無シド:03/12/05 23:07 ID:8CNqUN3/
このスレ的には、チューブレイターは神認定されとるからなw
941ドレミファ名無シド:03/12/07 18:37 ID:hcu8nm7b
チューブレイターのオペアンプを
デッドストックの4558D艶ありに変えました。
若干抜けあがり、ハイが出るようになったのですが、
このおと、オリジナルTS-9にちかいのでせうか?
良く知らないので・・。

音的には交換後のほうが好みです。
942ドレミファ名無シド:03/12/07 19:45 ID:rWjmnsWh
全然近くない。
Arionはかなりノイズ多い
943ドレミファ名無シド:03/12/07 19:57 ID:S2kG1vxD
チューブレーターはTS-9のコピーって良く聞くけど
コーラスとかディレイも、何かのコピーなの?
944ドレミファ名無シド:03/12/07 20:20 ID:rWjmnsWh
そう。
945ドレミファ名無シド:03/12/07 20:47 ID:S2kG1vxD
>944
具体的に、何のコピーだか解りますか?
946ドレミファ名無シド:03/12/08 01:05 ID:QJRdJ+IP
チューブレイターのノイズと音やせどうにかならないかな?
音は文句の付けどころ無いのに。
947ドレミファ名無シド:03/12/08 01:18 ID:1erglWo2
>>946
しょうがないよ、3000円もしないんだし・・・。

948815:03/12/08 03:20 ID:Bog3syV6
arionのベース用グライコはどう?音やせとか
949ドレミファ名無シド:03/12/08 12:19 ID:1XuZ6U8U
アリオンはケースがプラスチックだから
ノイズひろいやすいのかね?
アルミダイキャストにいれかえたらいいのかな
950ドレミファ名無シド:03/12/08 16:02 ID:54gFZXUP
ちゃんとアースとったらノイズは減るだろうね。
951ドレミファ名無シド:03/12/08 19:15 ID:++dg07lY
クッキーの空き缶とかに入れてみたらどうかな。
このスレ的には正しい方向性だと重う(藁
952ドレミファ名無シド:03/12/09 02:21 ID:KkAWaUbK
だれか試してインプレ希望w
953ドレミファ名無シド:03/12/11 09:11 ID:AbGNQESJ
アリオンのメーカーサイトきぼんぬ。
探しても見つからないんですぅ。
954ドレミファ名無シド:03/12/11 20:27 ID:03dF+ie6
有限会社上野開発センター 愛知県春日井市下条町に本社があるみたいなんですが
サイトは見つかりません。海外では結構人気みたいですね。
955ドレミファ名無シド:03/12/13 16:22 ID:+2IcnUkf
zoomの707Uが手頃な価格だし、
最初のエフェクターには丁度良いと思うんですが、
もっとお勧めなのはありますか?
956ドレミファ名無シド:03/12/13 16:38 ID:R067FHtD
>>955
707U最強
957ドレミファ名無シド:03/12/13 22:33 ID:ck69Z3Wx
「アリオンのチューブレイターとコーラス」か、「アイバのディストーション」
どちらかを買おうかと思ってます、買うならどちらがよいでしょうか
チューブレイターがどんな感じなのかがよくわからないので悩んでます
コーラスの事を考えるとアリオンがお得ですかね?

個人的に、「アリオンは壊れやすいんじゃ…?」とか思ったりしてるのですがどうですか?
誰かアドバイスおながいします
958ドレミファ名無シド:03/12/13 23:21 ID:WvhhiDFw
>>957

TubulatorはオーバードライブだからIbanezのDSとは傾向が違う。
どっちにするかは好みだね。
Tubulatorは「貧乏エフェクター」スレにもよく話題が上るが、
悪くないよ。Ibanez TS系の音だが、ややノイズが大きいものの、
生々しさでは現行TS9より上と思う。
959ドレミファ名無シド:03/12/13 23:23 ID:WvhhiDFw
おっと、「貧乏エフェクター」スレってここだった。。。。スマソ
960957:03/12/13 23:59 ID:ck69Z3Wx
>>958レスサンクス
どちらかと言えばディストーションが欲しいのです、がしかしコーラスも欲しいのです
値段的にディストーションと一緒にコーラス買うとなるとアレなわけで…
なのでチューブレイターが結構使えるのであれば、
チューブレイターとコーラスを一緒に買って、ディストーションは後回しにしようかと思ったのです

アイバDS>コーラス>チューブレイター
って感じで欲しいのですが、やっぱその順番で買うことにしますかね。
961ドレミファ名無シド:03/12/14 17:31 ID:Gj8YY7vw
age
962ドレミファ名無シド:03/12/16 20:01 ID:V2zhu+8i
Zoomの
708とBFX-708はどっちが良い?
963ドレミファ名無シド:03/12/19 22:13 ID:O3fEqYYB
age
964ドレミファ名無シド:03/12/24 11:36 ID:hNTMMX1v
蟻恩のコーラス買ったがこれってイイでないの。
家用にCE−1持ってるんだけど結構音似てるし。
筐体とジャックとポットのチャチさはなんともいえないが。
965ドレミファ名無シド:03/12/24 21:00 ID:Acms2Udt
あり恩をアルミホイールで包むといい感じだよ。
966ドレミファ名無シド:03/12/26 00:45 ID:zKB5Z69n
>>965
アリオン改造してる工房ってみんな中身シールド加工するよね。
967ドレミファ名無シド:03/12/26 05:54 ID:xEwmJI+h
アルミホイールで包むっていうのは
あのプラスチックの外装のまわりにっていう意味?
それとも中の基盤とかを包むことですか?
968ドレミファ名無シド:03/12/26 18:30 ID:aXZiPY+L
外だよ。
中はショートするよ。
中がいいなら、絶縁塗料をヌルだね。
969ドレミファ名無シド:03/12/26 20:33 ID:7/x5cqA8
変調感の少ないコーラスが好きなんだけどアリオンのコーラスってどう?
CE−3がかなりいいと思ったんだけど、それと比べて。
970ドレミファ名無シド:03/12/26 23:09 ID:q1Lqnd91
アリオンは強烈だよ。80年代のいかにもわざとくさいコーラス感とよく言われる。
971ドレミファ名無シド:03/12/27 13:11 ID:cBSduu5o
関西でアリオン売ってる楽器屋教えて下さい。
972ドレミファ名無シド:03/12/27 14:20 ID:QNrZne96
クリスマスに中古エフェクター買いました。
グヤトーンのps-016という機種です。ディストーションですな。
ボリュームツマミガリ出ます。電池ボックスの蓋ありません。でも200円(驚)でした。
使ってみました。おお、なかなか良いじゃない!シックってのとファットってツマミがありまして。カンタンに言うとシックはミッドカット、ファットはミッドブーストつまみですな。
ボリューム全開にしても音量下がるのが切なく、またディストーション成分を増やすとヤセまくるのもまた涙ですが、良い買い物をしたと思います。
973ドレミファ名無シド:03/12/27 20:38 ID:KkdbiLLP
>>970
変調感はどうですか?
974ドレミファ名無シド:03/12/27 20:51 ID:9PbR1qbK
975えなり ◆LLDJDNg/kE :03/12/28 02:40 ID:uR7XvwYW
>>973
けっこうきつめかな
976ドレミファ名無シド:03/12/28 16:27 ID:UjAQSWCw
メタルゾーン安く買えないかな?
977ドレミファ名無シド:03/12/28 20:02 ID:4CJy+paR
>>971
大阪ならワタナベ楽器、ナカイ楽器、三木楽器で売ってるよ。
他は知らないな・・・。
978:03/12/28 21:20 ID:sLk6MmAG
今日チューブレイターなる安いエフェクタ買いました。
あと、ヴァンザントのピクうp。これから交換するじょ。
979:03/12/28 21:22 ID:sLk6MmAG
すいません、1じゃないです。(恥
980ドレミファ名無シド:03/12/28 21:59 ID:skIBxGmb
誰か次スレよろしゅ〜
981ドレミファ名無シド:03/12/29 06:11 ID:LloVqQnb
>977
レスサンクス。最近行ってない店ばかり。どーりで見かけない訳だ。
982ドレミファ名無シド
俺もチューブレイター買った。
箱のデザインが結構カコイイかったけど、昔から
あんなの?
前にコーラス買った時のはジミな箱だったけど。
音はイイね!