復活!プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 2
898 :
896 :03/02/18 10:48 ID:???
100にしてはちと高く買っちゃったね。
保守
age
902 :
ドレミファ名無シド :03/02/21 04:29 ID:C2d643y0
アルモアにしとけ〜いいぞ!
duplexは?
905 :
ドレミファ名無シド :03/02/21 23:18 ID:PVbtgYhX
アンプのCHを切り替えるような感じで2ch(あるいはそれ以上)切り替えられるイコライザーってありますか?
>>905 マルチのイコライザ
G-FORCEとかね
VHT 2100が限定復活か?
VHT 4U Power Amp 2100が限定台数で復活する
という情報が入りました。仕様はBlack Gross Panel!
入荷時期、台数も未定です。価格も未定ですが、現在の
概算はでていますが、ここには書けません。
(いろいろと問題あるんですよ!本当はいろいろと情報が
あるんですけどね、、、)中古市場では、非常に高値で
売買されていますが、ほとんどが未調整ですので、
いろいろと購入に、ご心配の方も多かったかと思います。
詳しくはお問い合わせを!
-----2/18/2003-----
beansのホムペより抜粋
http://www.e-beans.jp/
さて,VHT2505→100,000円,Mesa Triaxis2→130,000円くらいで ヤフオクに出そうと思うが,金額設定はこんなもんかな? いずれも新同,正規輸入品で1年保障まるまる残ってる。
間違えた ×VHT2505 ○VHT2502
>>908 2100が復活しても3+が通常流通してなきゃあんまし興味ないなぁ。
それともGP3とカップルさせるの?それもちょっと・・・。
こりゃ3+の後継機種待ち次第だな。
913 :
911 :03/02/24 16:23 ID:???
3+SEで44万の定価だったから、そうだなー。25万前後が妥当じゃないの? SEなら30万前後ぐらい。でも3+にはMIDI端子が無いのでついたの出るまで待つかな。
914 :
ドレミファ名無シド :03/02/25 05:01 ID:zF8+GCRH
>>909 Mesa Triaxis2→130,000円で即決なら欲しいっす。
KORG A3とALESIS Quadraverb は相場はどの位なのですか?
3+SEの代用に使うとしたら何ですかね?
>>914 SKBって金具壊れやすくて最悪じゃないか?これも金具弱そうだな。
大抵使っているうちにひねって止める部分がもげる。
移動用に使わないのであれば安い蓋なしラックでいいと思う。
もうちょっと留め具がでかくて丈夫なやつなら樹脂製でもいいと思うぞ。
アルモアかDUPLEX買っておけば間違いない、と思う。あくまで予断だが。
>>917 今買えるものでいえばVHTのGP3といいたいとこだが、あえてソルダーノのX99といっておく。
あくまで代用だけど。もともとX88と3+が兄弟みたいなものだったからね。
フュージョンかスタジオ系やらないんだったら買っても意味ないよ。
ま、買う人は大抵ルカサーフリークなわけだが。
ビジュアル系で使っているのもいるけどもったいねぇなぁっておもう。
マーシャル、ブギーやるからその3+、俺によこせと。
あくまで個人的主観、気にしないでくれ。
>>916 A3なら1〜1.5マソ位だな。
ヤフオクに出てるよ。
でもね、悪いことは言わん、A3はやめとけ。
音切れが禿げしい。
VOODOO LABのボグナーがデザインしたやつ使ったこと ある方いますか?
921 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 02:01 ID:D2eOdgIa
6U〜8U位だと、ツマミの位置が低すぎて 操作しにくいんだけど、みんなどうしてる? キャビの上に載せるのも不安定そうで恐いんだよな。 なんか良いスタンドみたいなのないかな。
922 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 02:10 ID:jZXL8cBT
キャビの振動でラック落っこちた事あるな。 キャスター付きのケースに買い換えた。 8Uだが、別に操作しにくくはない。 あれ以来、怖くてキャビの上にはどうしても置けない。 パワーはVHT2902。かなりショックでした。
923 :
921 :03/02/27 02:20 ID:D2eOdgIa
>>922 キャスター付きでもプリとかパワーって
大概は下のほうで結局操作しづらくない?
ブギーの12×4の上にVHT Classic置いてるけど 落ちた事ないなぁ。逆にのっけるほうが大変な罠。 重過ぎ!!腰逝っちゃうつーの。
randall RM4って気になるんだけどどうかな?
>>919 マジですか〜?
その位の値段でお薦めないですか?
927 :
ドレミファ名無シド :03/02/27 17:39 ID:H+TwKAcg
キャビが角度ついてないやつだと安定する
rocktronってwinnyで落ちますか?
落ちます落ちます
先日、パワーアンプをゲット。藻スバル部の500W。 マヌアル無し。stereoでの使用をキボン。 リアパネルの構成; ■Achのinが1つ/outが1つ ■Bchのinが1つ/outが1つ & ●Achのspeaker out端子が2つ ●Bchのspeaker out端子が2つ …なんでspeaker out端子が各chに2つあるんだよ! どっちにスピーカーケーブルを繋ぐのか和姦ねぇ…。 それにin端子の横に並んでるout端子って一体何に使うんだ? pdfのマヌアル(英語)もダウソして読んだけど、その辺の記述が 全く内。まったく、戦争おっぱじめる前にマヌアル充実汁! クソ飴工! …てことで誰か教えてくらはい(´・ω・`)ショホー゙ン
確かに落ちそうだ・・・ というか10Uもあるから置けない。床に置いてある。
>>932 電源、プリ、ハッシュ、ワイヤレス、チューナー、
eventide、g-force、ミキサー、電子ボリューム、スイッチャー
>>930 "OUTPUT POWER 250 watts RMS per channel at 4 ohms, both channels driven"
両ch独立で、各chで250W@4Ωってことだから
SPジャックのところに何の表示もなければ、単に並列じゃないかな。
4Ωキャビなら各ch1個ずつ、8Ωキャビなら2個ずつ繋げられると。
インピーダンスが同じキャビは並列で半分のインピーダンスになる。
こういう基本は覚えた方がいいよ。
INのヨコのOUTジャックはよくわからんが・・・モノ(BTL?)接続のときのための
ジャックじゃなかろうか>OUT
935 :
934 :03/02/28 21:02 ID:???
936 :
934 :03/02/28 21:15 ID:???
>>930 いまPDF読み返したけど
Do not connect loads lower than 4 ohms per channel.
These can be singe speaker cabinets per output
or a combination of two cabinets per output.
っていうのは、
>>934 の説明と同じ意味だよ。
モノ接続のときのセッティングも書いてあるね。
>>934-936 (゚д゚)ポカーン…。
マヌアルに書いてあったのか。鬱氏。
わざわざ調べてくれてありがと。
よく分かった。
ていうかもしかして、239タソ?
938 :
239 :03/02/28 23:59 ID:???
わたしは未だに見てるよー このスレ。 そしてわたしは933だ。アンプヘッド導入予定。 今は酔っている。
漏れもヘッドにしようか思案中 5150がスイッチングできればなぁ、安いし ホントはソルダーノあたりが欲しいんだが
940 :
239 :03/03/01 04:14 ID:???
5150ってスイッチが特殊なんだよね・・・ 確かチャンネル切り替えとエフェクトON/OFFが 同じスットスイッチについてたなぁ。 ってことは通常のラッチ式じゃダメってことか。 理想は1回踏むだけでアンプのチャンネルから、ラック全部まで、 全て切り替わることだよねー。 基本の音色はヘッド、そこにラック空間系等がいいな。
H&Kとそんな感じよね プログラマブルじゃなくてもMIDIはもっと導入させていけばいいのに 5150のスイッチングについて音屋に問い合わせたことがある 外部機器用のケーブルとかコンバーターはあるのか?ってのと作る予定はあるのか?って 回答は両方ともありませんと・・・・ そういうの作ればあのアンプももっと売れると思うのになぁ
943 :
ドレミファ名無シド :03/03/03 21:34 ID:/kHPKRXv
財力の差ですね
946 :
山崎渉 :
03/03/13 16:19 ID:??? (^^)