67 :
ドレミファ名無シド:02/08/31 03:57 ID:EMajVbsm
>>66 ス、スペシャルサンクス!!!
なんてイイ人なんだぁ〜〜〜(号泣)
レコーディング頑張ります!
68 :
65,67:02/08/31 04:27 ID:EMajVbsm
しかしマイクはコンデンサ、ダイナミック両方あるのですけど、
ウッベにはどちらがイイのでしょうか・・・
コンデンサは自宅録音だとかなりノイズがのるしなぁ・・・
70 :
ドレミファ名無シド:02/09/03 15:02 ID:1zICgJDL
保守age
エイジ
72 :
ドレミファ名無シド:02/09/04 13:09 ID:AWMqCkhk
age
73 :
ドレミファ名無シド:02/09/05 15:25 ID:5Lre8RLV
録音とはちょっと違うんですけど、質問させて下さい。
家でアレンジ・打ち込みした音をスタジオのPTに張り付ける場合、
・ステレオリンクファイルも読み込めますか?それともスプリットの方が良いですか?
・AIFFでOKですか?SD2の方が良いですか?
・曲の途中で1度しか使わないようなパートの場合、その部分だけバウンスして
「〜小節に貼ってください」っていうのはOKですか?それとも、無音も含めて
曲の頭からのオーディオファイルを揃えたほうが無難でしょうか?
よろしくお願いしますです。
74 :
ドレミファ名無シド:02/09/05 15:32 ID:7w4VQqEq
・ステレオリンクファイルも読み込めますか?それともスプリットの方が良いですか?
ステレオはそのままがいいよ
・AIFFでOKですか?SD2の方が良いですか?
どっちでも読める
・曲の途中で1度しか使わないようなパートの場合、その部分だけバウンスして
「〜小節に貼ってください」っていうのはOKですか?それとも、無音も含めて
曲の頭からのオーディオファイルを揃えたほうが無難でしょうか?
頭からいったほうがいいよ。バウンスの時間が勿体無いし、間違えたら面倒だろ?
75 :
73:02/09/05 18:03 ID:5Lre8RLV
>>74 さっそくのご回答ありがとうございます。
AIFFのステレオリンクファイルでOKなのですね。
> 頭からいったほうがいいよ。バウンスの時間が勿体無いし、間違えたら面倒だろ?
そうですか。了解しました。でも、ほんとに一部しかないパートとかあるし・・・
そこでお聞きしたいのですが、PTというのはオーディオファイルが該当する小節と(テンポが
合っていれば)きちっと揃うのでしょうか?
76 :
ドレミファ名無シド:02/09/06 02:49 ID:hVmwpGRZ
テンポは関係ないです。スタート位置だけが重要です。
ちなみに、なぜ全部頭からいったほうがいいかというと、CD-Rで
もっていったファイルをインポートするときに全部一気にカーソル
の位置でファイルが別々のトラックに一気にインポートされるのです。
つまり、数秒でおしまいです。
77 :
73:02/09/06 18:16 ID:l8hbVtfo
>>76 なるほど、わかりました。ありがとうございます。
age
79 :
ドレミファ名無シド :02/09/08 14:08 ID:O74GACWm
age
スタジオ録音ド素人のアマチュアです。宜しくお願いします。
所要時間についての質問です。
実は先日某スタジオで初めてレコーディングをしました。
スタジオ側でオペレーターの人が2人付いてくれたのですが、
セッティングやPT操作の時間が異常なほど長く
結局、「ちょっと待って下さいね〜」を連発されて
2曲で10時間近くも掛かってしまったのですが、(Mixは除いて)
普通はどのくらいなのでしょうか?
自分達の演奏は各曲3分弱・5〜6Trで
殆ど一発撮り。撮りなおしは多くても3〜4テイクでした。
マイキング等もお任せでやってもらったのでこちらでは全く指示はしていません
初めてのスタジオ録音なので時間感覚が分かりません
このくらいが標準なんでしょうか?
この前スタジオでデモ撮ったが
宅録(ライン撮り)の方が音良かった・・。
ミックスダウンがヘタなのかVOが妙に浮いてるし。
鬱だ
>81
そんなオペレーターはタコだ。
アマチュア専用ユースのスタジオでないの?
事実、スタジオにクレーム付ければまけてくれる。文句言わないとつけあがる。
84 :
ドレミファ名無シド:02/09/12 22:59 ID:itr4TInT
いいオペレーターほど仕事が早い。
>>83 レスありがとうございます!
スタジオはプロも入っていると言う話なのですが、定かではありません。
オペレーターで差が付いてしまうのですね。
やはり、使用した人達に聞いたりして
任せられるスタジオを探すしかないのですかね?
自分達が、あまりに無知なのもわるいのでしょうが…
んなもん途中でクレームつけてもよかったかも。
まあバンドがエンジニアを成長させるってのも
あるから、プレッシャーかけつつ。
87 :
171:02/09/13 12:37 ID:81z6bC0C
馴れてるオペレータだと、ミュージシャンが来る前にブース以外のセッティング
が出来ているはず。ブース内も使うマイクロフォンがスタンドに設置されてあと
はケーブルをつなぐだけになってるはず。
で、楽器がスタンバイできたら、マイクロフェンを設置しておしまいです。
レベル合わせはミュージシャンがチューニングしたりしてるうちにだいたい
おわり。リハをやってもらってそれでレベルあわせが終了します。5トラック
ならここまで30秒以内です。ですからリハがそのまま使える場合もあります。
88 :
81:02/09/13 16:45 ID:???
近いうちスタジオに出向いて、問い詰めてきます。
いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
>81
君たちにほんとに手抜かりはなかったかい?
90 :
ドレミファ名無シド:02/09/13 19:05 ID:hI0KCtPU
81氏の場合、事前打ち合わせが足りないような気がするんですが、
そこを考慮しても、時間がかかりすぎてるんですかねえ?
オペレーターが悪すぎるんだろ。
>セッティングやPT操作の時間が異常なほど長く
と言ってるし。「録音初めてデスー」なんて言っちゃって
新人オペレーターの練習にでも使われたんじゃないの?
マジでたまにいるからな、使い方わかんね〜の?って言いたくなるヤシが。
待ってるプレーヤー側は、イライラしちゃうんだよね。
感情の起伏が大きい人は演奏にも影響が出るしね。
>>81はとっととスタジオ換えろ。
92 :
81:02/09/13 20:30 ID:???
>89・90
スタジオ録音の打ち合わせすら、「何をすれば・・」という感じだったので
とりあえず時間短縮になるかと思い、(ビンボーバンドなので)
事前にデモを渡して、音を聞いてもらって
曲はキッチリ作り込んであったのでそれを譜面に起こして渡して
スタジオに入ってから微調整で済む様に、Gやbの音も大体作っておきました。
何か根本的に足らないものとかあったら教えて下さい。
アニキ!
>>81は滅多にいないイイ客ですぜ!(´Д `*)ハァハァ
81
一回目だし勉強だと思って、次にいかしなされ。
文句言ってもらちあかないだろうし、いやだったら
次いかねきゃいいだけのこと。
そんなことよりせっかく作ったデモをいかす方法を考えたほうが
バンドやっていきたいなら賢いぞ〜。
95 :
171:02/09/13 21:11 ID:81z6bC0C
81の場合、特に問題になるような部分はないでしょ。私だったら譜面も
らっただけでok。デモテープは一応聞くけどあまり重要でないな。
譜面は何に使うかっていうと一般にはテープのロケートの時の時間表を
作るために使うだけ。だから小節数がわかるようにしたコードつきの歌
詞カードでもいいよ。ほとんどのエンジニアは譜面よめないしね。(楽
器つかって弾けるは読めるうちにはいらない)
いずれにしてもプロのエンジニアならミュージシャンを退屈させること
はありえないな
金銭面で時間に追われる場合は
スタジオと宅録を上手く使い分けるのも手かと。
家で取れないパートだけスタジオで録音すればかなり時間は浮くかと。
で、余った予算で機材でも揃えていった方がナンボか得かと。
家なら納得行くまで録音にせよMIXにせよやっていられるガナ!
97 :
ドレミファ名無シド:02/09/13 21:40 ID:tk5v/i0s
>97 満足か?
ageときますか
100 :
ドレミファ名無シド:02/09/17 03:25 ID:rdQhFN7e
ageついでに100♪
はじめまして。
レコーディングスタジオには足を踏み入れた事のない初心者です。
スタジオ定番のリバーブとディレイを教えてください。
お願いします。
>101
グランドピアノ
103 :
ドレミファ名無シド :02/09/21 17:56 ID:AHAejFck
>>101 (REVERB)
Lexicon 480L,224,PCM70,80 / M200
EMT140Tube
YAMAHA REV5,REV7,REV1 SPX90,90?�,900,1000
AMS rmx-16
Roland SRV2000
SONY MU-R201 / R-7 / DRE2000
(DELAY)
Roland SDE-3000,2000
Lexicon PCM42 / Primetime II
AMS dmx15-80
SONY D-7
Eventaide H-3500
こんな感じじゃないでしょうか・・ 他にも色々あるけど書ききれません。。
>>103 DRE2000に Primetimeですか、、懐かしいね(w
>>104 古くからやってるスタジオは懐かしい機材の宝庫だぁね。
ねぇねぇ〜
昔、声とか歪ませるのでSDEシリーズのディレイとかつかった技
でやってた事あるひといます?
いまだにその技つかったりしてるけど(w
107 :
101:02/09/22 11:42 ID:???
>102-105
ありがとうございました。
SONYとLexiconに興味があるのでなんとかして音
を聴いてみようと思います。
Rolandはアマ向け製品だと思っていたのですが、
プロも使われてるのですね。
>>107 Rolandはアマ向けって事はないですよ
SDD-320(ディメンジョン)やSBF-325(フランジャー)
もスタンダードな機材ですしね・・・ コンパクトエフェクター
を愛用しているエンジニアも多いです ただ、定番系は割と高価
なものが多いですね。。。
ageます
age
インディーズのCDの1じかんあたりのレコーディングひようのそーばをおしえてください。
みんなどのくらいのスタジオつかってるのかなと、、、
↑
バカ
114 :
ドレミファ名無シド:02/09/29 17:44 ID:UGprEN70
あげ
115 :
ドレミファ名無シド:02/10/04 03:55 ID:lccoxVTz