【狂気】LUNA SEAの音 第2幕【うpもアリYO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1というわけで ◆ZwUDdzL6
機材自慢、厨房、煽りから始まり徐々にうpスレに変化していった
第1幕はとりあえず糸冬幕。
前スレ  LUNA SEAの音を考えちゃうスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013000328/

過去に囚われず、様々な方向に伸びてくれると良いな。

さあ
2ドレミファ名無シド:02/07/31 01:20 ID:???
2ゲット
3ドレミファ名無シド:02/07/31 01:21 ID:???
氏ね!
ボケ!
カス!
糞スレたてるな!
4903:02/07/31 01:52 ID:???
5ドレミファ名無シド:02/07/31 02:13 ID:???
いいからフライングVのソース(セフィロトにもそんな書き込みあるが)
きぼんぬ。
6ドレミファ名無シド:02/07/31 02:27 ID:???
板違い。きもい。
7ドレミファ名無シド:02/07/31 02:44 ID:???
>>5
ソースになるかどうかは分からんが、
杉のファンクラブの会報で今度出すシングルのジャケ写撮影の模様が載ってたんだけど確かにフライングV持ってた。
でもあれエクリプスかなぁ?
8ドレミファ名無シド:02/07/31 02:52 ID:???
会報参照しれ
58年タイプのフライングVで全てブラックでフロイドローズの3シングル
ヘッドはECLIPSEのヘッド
ボディーの大きさは通常のFVより若干小さくしてあるかも?
ヘッドとボディーのシェイプの見た目的バランスよくない。
9903:02/07/31 02:58 ID:???
想像するに、あんまかっこよくなさげ・・・
10というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 03:05 ID:???
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_048.htm
とか。

いやーしかし、ルナシーって極端だねぇ、リスナーの好き嫌いが。
>>4
うれしいねぇ、スレ立てるとそういうのがあるのかぁ、むふふ。
11ドレミファ名無シド:02/07/31 03:19 ID:???
うぉ〜!ほんとだ。
ろくに会報見ないから分からなかった。
けっこーかっこいいなぁ。しまってて。

58年ってのはどういうこと?
12というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 03:44 ID:???
前スレで「ジーザス」はCDとチューニングがあわない、、、
とあったが、みなさんはどうです?(A=440で
特にリフの6弦に違和感を感じるが、、、
あと、オフィシャルスコアのジーザスのギターソロはなんか違う様な、、
スマンな、二十歳越えても厨房で。
13ドレミファ名無シド:02/07/31 04:49 ID:???
別におかしいと思ったことないよ〜。

ソロは違うね。3〜4小節目あたりが。
14ドレミファ名無シド:02/07/31 04:54 ID:???
全スレの903聞いたよー。

ハムだな〜!
ちょっと軽めなのはラインとかだから?
アーミングが速くてビクーリした(笑)座って弾いた?
15903:02/07/31 15:19 ID:???
>>14 おもいっきしハムの音でしょw  軽いのは、ヘッドフォンをマイク
代わりにしてとったからだと思うよ。

アーミング早いのか?よくわからん、それと座って弾いたよ。
16というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 17:24 ID:???
>>13
産休、ソロはワウ噛んでるから、倍音の構成がよってて、
「ワウだったらこの通り弾いてもそうなうのか?」とおもてたよ。
まあ、よぅわからんとこはアドリブでいいかw
>>15の前スレ903
今夜もたのむぜぃ、あんたの書き込みから盛り上がってきたしw
ちみのバッキングもききたし。
17903:02/07/31 17:36 ID:???
>>16 暑いな、めっさ暑い。
おかげで窓締め切ってでないと録音できない環境だから、閉めたら40度行きそうだw
もうちょいしたら気合でうPするからよ、待ってて。
18ドレミファ名無シド:02/07/31 17:37 ID:???
え。

JESUSソロってワウ踏んでる?
19ドレミファ名無シド:02/07/31 17:40 ID:???
>>12
ジーザスのスコアは100%違いますよ。
DVDで見たけど、FINAL ACTでのジーザスの
イントロリフを弾く時、スギゾーの左手の指が
なんか必要以上に忙しそうだった。小指がばたついてた。
20ドレミファ名無シド:02/07/31 17:42 ID:???
>>19
あれは・・・あれでいいんだよ。
おれもあれだけいそがしそうに弾いてる。
21ドレミファ名無シド:02/07/31 18:53 ID:???
>>20
マジっすか!?
じゃあ俺の押さえ方がまちがってるッてことか。
俺は、6、5弦の4フレットだけ人差し指で押さえっぱなしで(音は指浮かして切る)
あとは中指と薬指使って、4、5弦の5フレットと6フレット押さえてる。
小指はそれに連動して動いてしまうけど、あそこまで動かない。
どこが違うんだろ。
22ドレミファ名無シド:02/07/31 19:01 ID:???
あぁー。
あなたとSUGIZOの押さえ方が違うんだと思う。
別に間違っちゃいない。

パワーコード、人差し指と薬指で弾くタイプ?
23903:02/07/31 19:17 ID:???
でかい音がだせそうもないから、以前に夏厨んとこでうPした「be gone」の
INOとSUGIのアコギの即興掛け合いSUGIパートでも聞いててくれ。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2489/20020724153655.mp3

ゆうまでもなく下手だが気にするな(藁) ちなみに今回も ヘッドフォン録音
だ、音が悪ぃとか文句言うなよw

中身のない単発罵倒レスするやつは、何度も言うが自分のうPしてからな、
口だけの罵倒厨は氏由んでよし。
24ドレミファ名無シド:02/07/31 19:33 ID:???
なんでそんなに自分を擁護してからうpするんだ?
黙ってうpすればカコイイものを・・・
25ドレミファ名無シド:02/07/31 19:36 ID:???
>>24
内心ビクビク(((( ;゚Д゚)))ブルブルなんだろ
26ドレミファ名無シド:02/07/31 19:36 ID:???
しょぼすぎる。ワラタ
27903:02/07/31 19:37 ID:???
>>24 好き勝手批判厨のさばらせた結果が今のラウンジだし、それが嫌いだから
なのと、夏厨うPスレの激厨房の意見に賛成だからだ。
28ドレミファ名無シド:02/07/31 19:38 ID:???
>>23
そのレベルでよく後半2行のような事が言えるな。
そんな事ではお前は上達しないよ。
あ、ルナシー位は上達しなくても弾けるか。
29903:02/07/31 19:42 ID:???
>>28 根本的にレベルの問題じゃなくて、行動起こしてから自分の言いたい
事を言うか、なんもしないで言うだけ言って逃げるかの違い、見えてないね。
30ドレミファ名無シド:02/07/31 19:48 ID:???

ルナシーって何? カラオケソング?
31ドレミファ名無シド:02/07/31 19:49 ID:???
>>29
誉めたレスはうpしなくても言って良いんだ(w
凄いね。
32903:02/07/31 19:56 ID:???
>>31 文盲タンでつか、

>中身のない単発罵倒レスするやつは、何度も言うが自分のうPしてからな、
口だけの罵倒厨は氏由んでよし。

普通に批判するのと上記のような罵倒が根本的に違うものってわからない
んだな。
33ドレミファ名無シド:02/07/31 19:56 ID:???
もううpしないで下さい。
34ドレミファ名無シド:02/07/31 19:58 ID:???
凄いなここ。恥ずかしいからあげんなよ。
35ドレミファ名無シド:02/07/31 20:13 ID:???
荒れてるな。
よし、漏れもうpしよ。
36Nana:02/07/31 20:16 ID:???
それにしてもアコースティックをうpするとは根性がある。
アコテースティックは実際の上手さがばれてしまうからな。
俺もLINE録りが復活すれば
37903:02/07/31 20:19 ID:???
>>33 >>34 連書きお疲れさま
38ドレミファ名無シド:02/07/31 20:19 ID:???
>>903
ギター何?
39903:02/07/31 20:22 ID:???
>>38 アコギの方? モーリスのギターってのはわかるけど、古いので貰い
もんだから、モデル名とかわからん。
40というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 20:31 ID:???
>>23
聞いた、安心した。

良いセレクトだと思った、涼しくて。
40度の部屋で弾いてるとはとても思えないw。
41というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 20:53 ID:???
42903:02/07/31 20:59 ID:???
>>40 いや、暑すぎて今日は結局弾けなかった、PCががりがり言ってたし
古いからかもだけど、さすがにそんな勇気はないw  でこれはこの前うPしたのだ。


それと今そのFLASH? 流行ってんの?w    ばれたか、ちょっと引かれる
んだよな、家にビデオあったりするとw
43ドレミファ名無シド :02/07/31 21:49 ID:???
前スレの945です。
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/art/natunomi/cgi-bin/icon/20020731214515.mp3
夏と言うことで無茶してみました。言うまでもなくへたれです
44ドレミファ名無シド:02/07/31 22:26 ID:???
>>41
見れない

>>43
ミスあるがなんか雰囲気は(・∀・)イイ!
45というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 22:33 ID:???
>>43
いんでないか?テンポ感は903より聞き易いぞ(ごめんな903)
でもみんな涼しいなぁw
夏だからか?だれか螺旋とか顔顔みたいなドロドロしたのキボンヌ。
>>42
そうか、今日はだめか、、、フラッシュは込み合ってるね、閉鎖かな?
俺みたいな駄野郎のせいで、、
46というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 22:36 ID:???
>>44
ルピソ三世タイトル風のフラッシュ。
「LUNA SEA隠れキリシタンだたがメンバにばれた」
と書いただけ。
47ドレミファ名無シド :02/07/31 22:38 ID:???
いや最初諦めて螺旋弾こうと思ったけどむなしくなってきたからやめた
48ドレミファ名無シド:02/07/31 22:46 ID:???
ここは自分のヘタクソさを晒して恥をかくスレですか?
49ドレミファ名無シド:02/07/31 22:51 ID:???
ここはへタレな>>48が、>>903曰く、口だけのカスになりさがるスレでもあります。
50ドレミファ名無シド :02/07/31 22:52 ID:???
確かに下手だが楽器のせいではない。俺の腕が悪いだけ
もっと練習しようっと
51というわけで ◆ZwUDdzL6:02/07/31 23:24 ID:???
>>48
最近はそんな感じです。
ESPギター信者もおります。

テクニックやセンスはインターネットというメディアであるゆえに、ピンキリ。

その中でも駄スレであろうこのスレにキラリと光るアフォが現れました
そう、前スレ903です。(スマソ
アフォだが誠実です、ヘッドフォンをマイクにして(アフォ)ギターソロの音をうp
しやがりました。
最初は単純ないつもの煽りで糸冬り、903も引っ込むモノと思われました。
しかし903はそんな煽りに正面からかみついたのです(アフォ)
そしてその後、続々とギターをうpするものが出てきました。(夏?)
(私もその一人ですがなにか?)

ルナシー好きの私がいうのもなんですがこのバンドはアフォだと思います。
そしてそのファンもまたアフォ厨房が多いと思います。
またルナシー叩きの奴らもきっとアフォ厨房でしょう。

でも我々がそんなアフォになにかを求めているのも事実なんです。



とワープロの練習をしてみる。
52ドレミファ名無シド:02/07/31 23:30 ID:???
>>51 ワラタ 
53ドレミファ名無シド:02/07/31 23:36 ID:???
このスレは適度につまらなくて面白いから許す。
54ドレミファ名無シド:02/08/01 00:00 ID:???
>>22
小指を使うタイプ(というかスギゾーの真似して小指使ってた揉んで)
でも僕は、ジーザスみたいに単音リフの場合は、薬指使ってます。
てことは、4弦6フレットをスギゾーは小指で押さえてるとか?
55というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 00:42 ID:???
>>54
なるほどね。
>4弦6フレットをスギゾーは小指で
その場合、5弦4フレは中指かなぁ、漏れは4を人、5を中、6を薬で
やってるが、チミのが各音の切れがいいかも。
ジーザス冒頭のリフは5つの音によって構成されている。
(最低音と最高音は同音オクターブ違いなので正確には4つかな)
ソシャープ(6弦4、ドシャープ(5弦4、レ(5弦5
レシャープ(5弦6、オクターブ上のソシャープ(4弦6
これはロックで定番のペンタスケールから派生したモノだろう。
ここでのレの音は俗にブルース音と呼ばれ(マイナースケールの減5度
音階に適度な複雑さをブレンドさせている。
どちらかというとルナシーではイノラソがつかってるよね、スギゾーなら
5度は半音上げる方に持っていきそうだが。

すまん半分ウソ。
56ドレミファ名無シド:02/08/01 01:15 ID:???
>>前903は、誉めてもらいたいだけって事か。
>>23とか、何がしたいのかわかんないし。

>>43のフレーズは、うちのGtがしょっちゅう弾いてるのを聞いてるから、つい比べちゃうけど、
この音は好きだ。プレイは、ミスとかもしてるけど、結構いい感じだな。

ま、二人ともがんばれよ。



と、意見だけ言ってみるテスト。
57903:02/08/01 01:50 ID:???
>>56 前述済みだけど「普通に批判するのとただ罵倒するのは違う」わけで、
俺が言ってるのは、単発で「下手」「リズムが悪い」ってだけの罵倒、批判は
意味が無いし、場が荒れるだけ。

だからその類の、罵倒、批判したいなら自分のプレイした音源うPして言えと、
建設的な批判はこっち的にもありがたいし、意味がある、その辺が伝わってないっぽ
いのは謝る。
58というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 02:08 ID:???
>>57
おお、起きてたのか!>>51はスマソな、ただチミにもれはルナシーを感じたのだ。
あんたのうpはすごく伝わってくるYO!
人間的にも魅力を感じる、ただうpする以上はもう少しオケにきを使ってほしい
ところだ。
パソの録音やソフトウェアのことは気軽に相談してくれ。

追伸、毎日がビールのんで2ちゃんして、ギターしてです。
そろそろ、オタク症候群で氏ぬかもw
5956:02/08/01 02:17 ID:???
>>57
単発で「下手」「リズムが悪い」ってだけの罵倒や批判でも、
受け取る側の気持ち次第で、意味が出るものではないのか?

「ギターも弾けない厨が俺をバカしやがって」って思うのは楽かもしれないけど、
もしかしたら、本当にリズムが悪いのかもしれない。
まぁ、「下手くそ、氏ね」とかは例外なく煽りだけどな。

何でも逃げちゃいかんよ。
「リズムが悪いなんて言わせないぐらい、上手くなってやる!」
ってぐらいの気持ちで行かないとね。

まだ17だろ?もっと上を目指せよ。罵倒だって、踏み台にしていけよ。
逃げたら終わりだよ。




と、社会人を言い訳に逃げている自分にも、渇を入れてみる。
60903:02/08/01 02:19 ID:???
>>58 勉強しながら2chやってる死ぬ程効率悪いことやってますから、起きてますよ(藁)

早速質問なんだけど、今漏れが使ってる録音するフリーのソフトは1トラック
しか録音できないんだけど、オケもできれば重ねたい、でそうゆうふうに
するにはどうすればいいんだ?
6156:02/08/01 02:20 ID:???
あと、うpするときは音量にも気を使って欲しいな。
俺の環境じゃ、PCのボリュームもスピーカーもフルテンにしても、まだ小さかった。
あんまりウルサくするのもアレだけど、ほどほどに大きい音に。

大きい音が出せないなら、PC側で持ち上げてあげましょう。
62ドレミファ名無シド:02/08/01 02:23 ID:???
>>54
そんな感じだねー。

別に、5弦の4,5,6フレットを隣り合う指で
弾かなきゃいけないわけじゃないよー?
63903:02/08/01 02:25 ID:???
>>59 アリガトン、気合いれてく。

んで、「リズムが悪い」 って一言だけじゃなくて、こうしてみろよ的な
アドバイスなりなんなりが欲しいわけよ、他の技術的な批判に関しても、
漏れがいいたいのはそんな感じ。
64903:02/08/01 02:28 ID:???
>>56 それがPC側で最高にしてあれなんだw やっぱヘッドフォンだから
だろうか、早くマィクほすぃ、、、
6556:02/08/01 02:32 ID:???
>>前903
なるほどな。

で、ボリュームはアレで最高なのか?うーん…。
ヘッドフォンで録音した経験が無いので何ともいえん。

ちと、やってみるか…。
66というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 02:39 ID:???
>>64
録音したモノの音量が小さかったら、後からノーマライズして音量を持ち上げる
事で聞いてもらいやすくなるよ。
期限付きのデモソフトや機能制限付きデモソフトでも可。
ちょっと待ってて、探してくるから。

あと、ヘッドフォンでの録音はプロでもやることがあるそうだ(ベース等)
徐々に良い方向にむかってるね、チミのおかげだ、感謝する。
6756:02/08/01 02:40 ID:???
と思ったけど、ヘッドフォンがねぇ。(鬱
すまん、こんな役立たずな俺を許してくれ。

んじゃ、逝って来るよ…。
68というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 02:51 ID:???
とりあえずだが。

cubasisというソフトの古い説明書、日本語PDF。
http://www.japan.steinberg.net/products/cubasisvst/document/index.html
で、それの機能制限版、英語。
http://www.steinberg.net/cubasisinwired/index.phtml
69903:02/08/01 02:57 ID:???
hmhm >>68 サンクス
とりあえず明日用事があるから寝る、帰ってきたら試してみるよ。

前スレにDESIREのドラムオケがあるから、それにGT重ねようと思う、
前スレで果たせなかった、一曲仕上げる計画が再始動するとおもろいんだけどな。

 >>67 ィ` (つД`)  
70ドレミファ名無シド:02/08/01 02:59 ID:77tRTukk
AGE
71というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 04:10 ID:???
ローランド ギタートラックス 体験版
14日間使用可能だそうだ ちなみにこういった期間制限デモはパソに
リカバリをかけることで何度でも使用可能
ノートンゴースト等あれば便利だが、常用するなら安いから買ってしまえ。
体験版ダウンロードのページ
http://www.roland.co.jp/lib/download/CWGT2trial.html
商品説明のページはこちら
http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-GT2.html
んで、後からエフェクトをかけたりできる(ノーマライズもオッケイ)
ミキサーの使い方がわかるならマスターに軽くコンプをかけてくれるとききやすくなる

あと、BOSSでおなじみのローランドだがDTMではエディロールというブランド名を
使用している様だ
ローランドトップ
http://www.roland.co.jp/top.html
72ドレミファ名無シド:02/08/01 04:56 ID:???
こんな糞スレに真剣にカキコしてる奴は氏ね!
るなしーは最低の糞だ!
1は時札しろ!

最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 最低! 
73というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 05:29 ID:???
>>72
そのとうりだ最低だ、こんな時間まで起きてる漏れも最低だ。
まったくもって中途半端だ。そしてアフォだ。

で、だからどうした?

最低限、面白いこと書こうや。
有益なレスしようや。
君と向き合ってるのはコンピュータじゃなくて人間だってことを自覚しようや。

まあ、2ちゃんらしい書き込みこそ、るなしーの正確な世論をつかめるのかも
しれんがw
74というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 06:07 ID:???
ん、言い過ぎた。
2ちゃん進行でいいかも。
まあ、たとえば漏れが名無しに戻って72みたいな書き込みするのもありだなとw

あと、アーティストの曲やフレーズをうpするのは法にふれます。自己責任
掲示板に誹謗中傷を書くのも法にふれます。自己責任

2ちゃんは誰が何を言っているのではなく話の本質こそが重要だろ?

酔っぱらってます。
またストッパーになったらごめんなさい!!!!!!!
75ドレミファ名無シド:02/08/01 13:05 ID:???
こんな糞スレにとって有益なレスとは、こんな感じのレスだ!


るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! るなしー氏ね! 
76ドレミファ名無シド:02/08/01 14:32 ID:???
おっ、きたきた、厨房が。わーい!
しかも、ひらがなーー。るなしーしなるー。(^0_0^)
ってお前アホか(藁 
暑さで逝ったか。次はどんな厨房ぶりを見せてくれるのかな?
77ドレミファ名無シド:02/08/01 15:07 ID:???
今日は>>903いないのか? desireならベースうPするんだが。
78ドレミファ名無シド:02/08/01 15:30 ID:???
してよ!




って言ってもどうせ口だけなんだろ?(藁
79というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 15:34 ID:???
>>75
それを貫けば、それも個性だよなw
初期ルナシーもそんな感じで心に響いてきた様な気がすぬ。
アルバム「マザー」のあたりから、メンバーがよくインタビューで
ポジティブと言う言葉を使っていたが、初期ルナシーはまさに正反対だった
もんなぁ。
>>76
暑いねー、街にラリパッパがでてきそうだw(LUNACY

で、最近の各メンバーの活動はどうよ?
なんかドラマとかNHKの司会とか映画とか、もうわかんねw多方面すぎ。
結局、ルナシーってなんだったんだろ。
80というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 15:38 ID:???
>>77
漏れのギターじゃだめ?ショボーン

あと、前回にうpされたドラムにオリジナルのせんのとかどうよ?
81ドレミファ名無シド:02/08/01 15:44 ID:???
>>80 良いアイディア!!俺もやってみる。
82ドレミファ名無シド:02/08/01 15:54 ID:???
こんな信者しかいないアーティスト専門スレで有益も糞もねーだろ。
そんな事もわかんねーのかな。
83ドレミファ名無シド:02/08/01 16:11 ID:???
>>82 粘着必死だなw   昨日>>903に論破されたのがそんなに悔しかったのか?
84というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 16:24 ID:???
>>82
うーん、確かに信者チックで少し閉ざされ気味なスレかもすれん。
生理的に受け付けない雰囲気はあるかも。

でも結構、為になるバンドだと思うし、少しでも知ることで視野が広がる
とおもうが、、
たとえば各メンバばらばらの音楽のルーツを知ることで
クレイズ、ザザ、レッチリ、ツェッペリン、ドリームドルフィン
クラシック、ジャズ、ドラムンベース、アンビエントに出会えたし。
ESPギター信者でも、杉ぞーの銀色のギターはミクストメディアがモチーフ
だとかで、彫刻やアートに目覚めるかもしれないし。
あの両性具有的なスタイルから新しいファッションや写真が生まれたり。

とか。
85ドレミファ名無シド:02/08/01 16:32 ID:???
>>84 漏れは DJ KRUSH がSUGIZOとのソロでツアー回ってるのしって
興味持ったぞ、LUNA SEAはそんなには好きくないけどSUGIZOはけっこう
いいな、最近はゴアな曲作ってたけどかっけぇ。
86というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 16:47 ID:???
>>85
うん、そんな感じでLUNA SEAとつきあうのが一番スマートで良いんじゃないかな。
信者になりすぎると何処が良いのかとか見えなくなってくると思うよ。

漏れは河村隆一の小説とかも読んでみたがはっきり言ってしょぼかった。。。
ファンじゃなかったら途中で読むのやめたと思う。
河村隆一を知るにはいいかもしれんが、作品単独では光ってない。
あ、でも903にいわせたら自分で小説書いてからいえ!てなるかなぁw
早く現れないかなぁ。
87903:02/08/01 17:34 ID:???
よくわかんない厨房がきてたんだな(w

今から昨日教えてもらったレコーダー試してみるよ。

>>85 俺もKRUSH好き、新譜はなんであんなにゲストだらけなんだろ、漸もそうだ
ったけど、いろんなんが混合されてカオスったのができるといいな、と思う。

>>86 批判と拒否は違うからいんでない? こうゆうところが好きくないから受け入れ
られないなぁ、ってのと、こうゆうところが好きくないてかこいつ駄目、カスじゃん
ってのはまったく別物っしょ? 

微妙に漏れのいいたい事のニュアンスが違って伝わってるぽ…(w
88ドレミファ名無シド :02/08/01 17:52 ID:???
音が好きだっていってくれた人ありがとう。つーかマローネ使ってるからこんな音に
なるんじゃないかと思う。これにGT-6を使えばあんな音になるよ。
俺もdesireやってみてー
8981:02/08/01 18:04 ID:???
UPされたドラムってベースは入ってないの?ベースの人がルート
入れてくれればすぐにプレイできるんだけど。もしくはMIDIファイルで
UPしてくれれば自分でベースいれるんだけど、、、、。
ちなみに自分はギターでし。
90というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 18:28 ID:???
>>87
いや、わかってますってば。
今日はガムバッテくれw
>>88
いい音だよね、あとイソラソって案外むずいなぁ。
スギゾと違って「縦」だから、なおさら。
>>89の81
MIDIがどっかに落ちてたはずだが、、>>84の漏れのアドレスにメールくれたら
すぐ送るけど。
91945:02/08/01 18:43 ID:???
そういえば機材書いてなかったけどまあいいか
92というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 18:51 ID:???
>>89
スマソ、メアド間違ってた、ne.jpじゃなくてco.jpね。

あと、http://briefcase.yahoo.co.jp/saje13jp
にmp3うpしたので夜炉氏区。
IEの場合、コピペでアドレスバーに貼るか、いったんお気に入り
に登録してからどぞ。
93945:02/08/01 18:52 ID:???
desireってオクターブの掛け合いが気持ちいいよね
94ドレミファ名無シド :02/08/01 19:09 ID:???
95ドレミファ名無シド:02/08/01 19:12 ID:???
>>92
聞いたぞ なんだ厨房だったのか。
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!残念だ!
96ドレミファ名無シド :02/08/01 19:15 ID:???
何が言いたいのかよくわからない
楽器が出来るようになったらまた来てくれ
97というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/01 19:40 ID:???
>>95は自分で自分を煽ってみたんだが、、何か?
>>96は何に対してw 95? 92?

スマソな、自分でうpして自分で煽って。。。
98903:02/08/01 19:44 ID:???
ちょいいろいろいじってみたが、音を出すのが時間的に厳しいからうPは明日に
なりそうだ。

よくわかんない基地厨が居座っちまったなw
99ドレミファ名無シド :02/08/01 19:44 ID:???
>>97
>>95に対して言ったんだが自演だったのか…暇だなお互い
desireでもやるか
100マソソソ:02/08/01 19:45 ID:???
100とっちゃえ
101ドレミファ名無シド :02/08/01 19:45 ID:???
俺が思うに903は伝説になれると思う
がんばってね
102ドレミファ名無シド:02/08/01 19:51 ID:???
>>92
曲名何?
103というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 00:16 ID:???
>>102
ドラムはWIHTだ。
あとはアドリブ、、バッキングだけだがw
聞いてくれてありがとう。

て(有)か重いなw
104というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 00:24 ID:???
スマソ、WISHだたよ。。。

>>99
おーたのむぜ!
漏れレパートリー少ないけどw重ねさせてもらう。
>>98の903
うーん、きみのうpまちどうしいなw
あと、>>95は漏れの書き込みだ、自分で煽ってみた。
メール欄よんでみそw

あといつものヤフーブリに写真とかうpしておいた。
あれ、書き込みできたかなぁ?
105というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 00:30 ID:???
鯖 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj

「誰もいない鯖ー♪僕が消えていくー♪w」
106寿 ◆/Gt/4x.U:02/08/02 00:32 ID:???
へんな生き物がいるけどこれ以降は放置で
107903:02/08/02 00:47 ID:???
desireでふ、教えてもらったやつでドラムの置けと重ねてみた、MTRっておもろいんやね。

音量とかバランスとかご指摘ありましたらどうぞです、あとエフェクターの使い加減
もこうしろ、とかああしろとかあったらアドバイスくださぃ。

http://isweb44.infoseek.co.jp/art/natunomi/cgi-bin/icon/20020802003425.mp3

>>105 いや、壊れなくてよいよ、自演もせんでええて(藁)
    普通にしててくれればいいから、てか泥酔してん?もしかして
108903:02/08/02 00:49 ID:???
あと音源ほすい… うろ覚えで妖しさ全開やな、ここのフレーズ違うとかあったら
教えてください。
109寿 ◆/Gt/4x.U:02/08/02 01:06 ID:???
>>903ソロが(・∀・)イイ!!いつもライブでやるようなかんじになってるしさ
ちなみに変な生き物って>>105のことじゃないからね
110ゆかりぼん:02/08/02 01:20 ID:HYzsy.Jo
111というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 01:22 ID:???
w変な生き物でなくてよかた。。。
903はリードがうまいねぇ、音量もちゃんとしてるかも。
もっと、細かく聞いてちゃんとコメントつけるので
いままでのうpをCDにやいてみた、ちゃんと聞きに逝ってくる。

酒は好きです、工房のときは飲めませんでした、二十歳すぎてからです。
前回にうpした「てゅるーぶーる」は酔ってました、聞き返したら
リズムがめちゃくちゃでした。
リズムの指摘をくれた方さんくす、でもヘドフォンだとそれなりに聞けちゃうん
だよなぁ、、なんで?
>>107の903
どっちのソフトつこうてる?cubasisをつかってたなら、たいしたもんだw
112903:02/08/02 01:54 ID:???
>>109 やっぱこれライブバージョン? hm 情報サンクス。

>>110 アコギ曲合わせない? 明日にでもそのリストのなかからチョイスして
重ねてみる。

>>111 うい、後で詳しくアドバイスキボン 
    両方試したよ、結局ROLANDの使ったけど、たださ返しの音が聞こえない
んだよね、サウンドカードが原因かなよくわかんないけど。
113というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 02:02 ID:???
>>112の903
どっかの設定で返しも聞けるとおもうが、、、調べてくる。
まぁヘドフォンの外からアンプの音を直接聞いてるんだろうがw
君らしくて素敵。
>>110
大量だw全部落とした。

では、音聴きに逝ってくる。
114ドレミファ名無シド:02/08/02 02:48 ID:???
>>110
やっぱりマーチンいい音してるな
115ドレミファ名無シド:02/08/02 03:03 ID:???
110はマーチンなのか?

どーでもいいが、練習代わりに取ったのをうpするな!
116というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 04:18 ID:???
さて、どろどろに酔ってるわけだが。。。

お前らのうp真剣に聞いてきたぞ!
全体にいえることだが音悪すぎwまるでルナシーブートレグだな(藁

まずANOTHER弾いたヤシ。
音色、音質ともにこれまでうpしたヤツの中では最高だ。
だが、弱すぎる!もう少し自信をもってピッキングしれ。
ただ弱さや哀愁に満ちた君のスタイルはかなりいいぞ!
ピックは何使ってますか?イソラソより少し硬めですか?
てか、モノラルかよw!

で大量うpのユカタン(ハァハァ
音質は最低だ、しかもすべてアゴギで弾いてやがる。
いまにでも君のお母さんの「ユカごはんよー♪」が聞こえてきそうな雰囲気だ。
しかし、あなどれないのだ。
成熟したギタリストが気付くであろう右手の重要さに気付いてるかも。。。
バランスや構築性は群を抜いているとオモタヨ。

さいご、我らが最終兵器の903(漏れは勝手にオクサマと呼んでいる
desireをきいたぞえ、オケとのバランスやタイミングは問題ないと思う。
またグリスやビブラードははやくも円熟に向かっている。
単音の操縦は最高ってことだ。
ただし問題なのは右手だ、、、「ルナシーの音は案外歪んでない」
と解っているなら一度シングルコイルのギターを持つことをすすめる。
君の弱点はバッキングでは!?イノラソもコピってみれや。

なんてなw
117903:02/08/02 04:28 ID:???
|∀・) ニヤニヤ

って、こんな時間まで呑んでるのか(藁) 漏れは酒は苦手だから無理な話しだ。

アドバイスサンクス、自分で聞き返してみてだいぶ気にいらなぃとこ見っけた
から、今日取り直してみるかもしれない、練習しないとなまず(藁)

シングルコイル、フロイドロ−ズトレモロ、24フレット、ってギタ−をあまり
目にしないんだよな、それと何本も買う金がないから結局ライブでもオールマイティ
に使えるギタ−ってなるとなかなか選択肢が狭くなる・・・  

シングルコイルマウントのギタ−と7弦ギタ−がほすぃ今日この頃。
118ドレミファ名無シド:02/08/02 05:21 ID:???
>結局、ルナシーってなんだったんだろ

それ言っちゃお終いな気もするが(w
まあなんというか、君も言ってたがアフォの集まりだったんだろな。
自分も色々バンド見てきたが、あんないい意味でアフォなバンドは見たことなかった。
今もなんだかんだ言ってそれぞれの特徴生かして色々やってるし、
言ってみればそれぞれが無理にルナシーという枠に収まる存在でもなかったんだろな。
でもその5人が1つのバンドになった時の微妙な緊張感というかせめぎ合いみたいなのが見てて楽しかったよ。
119Nana:02/08/02 05:23 ID:???
>903へ
全然まだまだな俺が言うのはなんですが
Aメロのバッキング多少違うと思います。
ライブ映像を見てくれれば分かると思うんですが、
最初にミュートの音が入るんで。
あとは116の方と同じなんですが
ちょっと歪ませ気味かなと思います。
でも全体的には素晴らしいと思います。
120903:02/08/02 05:37 ID:???
>>119 ゴメソ 音源ないから確認し様がない(w  でもアドバイスアリガトン
    今日 再うPできたら修正する。
121というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 05:52 ID:???
>>all
良い子は寝る時間でふ。
今日は鯖が調子悪くて最悪でした。
避難所つくっておきました、自由につかってくれ、荒らしもいいかも。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lunagino
BBSしか機能してませんが。。。

ああ、飲み過ぎて脳味噌まで歯医者の麻酔がかかったようだーーーほへほへw
122Nana:02/08/02 17:21 ID:???
>結局、ルナシーってなんだったんだろ

これはあくまでも俺の意見だけど
LUNASEAって良い意味で個性がありすぎたなと。
ソロになって全然みんな違うことやってるけど
でも例えばの話また再結成とかになったら
その時はまた何にも無かったかのようにロックできるような
仲良しバンドじゃないけど絆は強いバンドだと思う。

スレ違いだしよく分かんない事書いてすんません
123903:02/08/02 21:15 ID:???
124903:02/08/02 21:16 ID:???
今日はちょっと都合悪くてうPできねぇわ、雷のせいでPC調子悪いし。
125ドレミファ名無シド:02/08/02 21:25 ID:???
>>903
あげんな。バカ。
126というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/02 23:09 ID:???
>>118 >>122
「結局、ルナシーってなんだったんだろ」にマジレス産休。
解散ではなく終幕ってのにルナシーの考え方がつまってますな。
まったくもってすれ違いスマソ。

>903
雷かぁ。。何処に住んでるんだろw
>ANOTHERうpしたシト
重ねてます?そもそもピックつかってます?
それともフィンガーピッキングでギターは一本のみ?

なんか静かだね。。。
127ドレミファ名無シド:02/08/03 03:49 ID:???
閉鎖!
閉鎖!
閉鎖!
糞スレ閉鎖!
留名シーくさすぎる全員氏ね
1も氏ね!
ボケ!
カス!
まぬけ!
ちんぽ野郎!
128ドレミファ名無シド:02/08/03 04:01 ID:???
>>127
ちんぽ野郎 は当たり前だろ。
129ドレミファ名無シド:02/08/03 04:27 ID:???
いやあ、うれしいなぁ、荒らし野郎が来ると。
けなす対象にできるからなぁ。
もっと荒らしてくれよ。
君をけなせるからさ。アハハ。
けなさなくとも、見てるだけで
「見て見て、アホが来たよ」って言って
友達の間で話題になるし、こっちも笑えるから愉快だしさ。
しかも「留名シーくさすぎる」ってのがウケルね。
お前ニオイかぐなよ(藁  
ああ、マジでウケル。
130ドレミファ名無シド:02/08/03 07:17 ID:???
>>128
まんこ野郎!

だったらいいのか?
1は女かもしれないぞ(w
131ドレミファ名無シド:02/08/03 07:18 ID:???
>>129 本当に臭い奴を見つけてしまった(鬱
132というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/03 08:58 ID:???
ネ カ マ で す が 何 か ?

スレの削除依頼は自分でだせよ(藁)

http://qb.2ch.net/saku2ch/
133というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/03 09:21 ID:???
>>128
ワラタ
>>131
元気出せよ。。。
134ANOTHERうpしたシト :02/08/03 09:57 ID:???
ギターは一本でへたれなんでピック使いました
重ねてはないですよ
135というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/03 10:07 ID:???
>>134
レス産休。
一泊目で低音弦と高音弦が同時になってない?
あれはどうなってるんですか、あとピックはイノモデル0.6ミリかい?
質問ばかりスマソ。
またうpしてくらさいね!
136ANOTHERうpしたシト :02/08/03 10:34 ID:???
>>135
ピックで5弦を弾くと同時に薬指で2弦を弾きます
ピックは0.8のティアドロップ
ギターはマローネです
137ドレミファ名無シド:02/08/03 11:03 ID:???
>>136
PUセレクターのポジションはリア?
138ANOTHERうpしたシト :02/08/03 11:36 ID:???
>>137
リアとセンターのハーフ
139ドレミファ名無シド:02/08/03 11:48 ID:???
3拍目の頭の音、低音弦が間違ってる。
140ANOTHERうpしたシト :02/08/03 12:05 ID:???
>>139
それだけじゃないよ。
141ドレミファ名無シド:02/08/03 12:48 ID:???
desireきいたよ。
わるくないね。
まあギターソロの弦飛びやチョーキングの後をもっと気使うといいかも。
142ドレミファ名無シド:02/08/03 19:00 ID:???
age
143ANOTHERうpしたシト :02/08/03 22:32 ID:???
desireあしたうpします。苦情はいっさい受け付けません
144ドレミファ名無シド:02/08/03 22:35 ID:???
>>143 大丈夫でしょ、>>903の前例があるし、アドバイスはあっても罵倒なんかはないよ。

あったとしても一蹴だが。(w)
145というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/04 10:17 ID:???
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/natunomi/cgi-bin/icon/20020804100332.mp3
age進行でガガッデゴーイ!!!!(藁)
2MBくらい、前回に続き、てゅるーぶーる2でふ、ギター7本。
変な濁点スマソ。。。
146ドレミファ名無シド:02/08/04 11:24 ID:???
すげー。ステレオだ。(当たり前なのか?)

ギター1種類でやってるの?スペック教えて。
147というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/04 11:48 ID:???
>>146
聞いてくれてありがとうございまそ。
スペックです
ギター 電気系統なしでかったグレコのストラトモデル5千円w
    で、あとからつけた1ボリューム 1ピックアップ(リアのみシングル)
    これ1本でふ。

で、ボスのマルチのアンシミュ?通してラインでパソコンに録音。
音色はプリセットの1番目の音をそのまま使用w

ディレイとフィルターのみあとからパソコンで書けてみたり氏マスタ。

アドバイス、感想、読んで面白い煽りなどキボン。
148ゆかりぼん:02/08/04 13:17 ID:???
まぁ、なんつーかエフェクターかけない方が面白いょね
149というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/04 14:40 ID:???
ユカタンは生のが好きでふか?ハァハァ
確かにユカタンのはヨカタヨ、聞いて疲れない。
あとユカタンのANOTHERは微妙に歌声が漏れて聞こえてるのがいいw
150SGもどき:02/08/04 15:07 ID:GCUbTEDY
TURUE BLUE聴きました。サビのINORANパートがちょっと間違ってます。
AメロのSUGIZOパートリズムがあと一歩。Bメロアルペジオがないけど
かわりに入ってるオリジナルフレーズはすごい。
単音フレーズの音に妙なエフェクト(コーラス?)かかってるけど
ソロの後半だけでよかったのでは?実際はアームの効果なんだけど
151蔵土  ◆dVQSLWDY:02/08/04 15:19 ID:???
>>150
×TURUE
○TRUE
ゴメソ。悪気はない。

え?ルナシー?
もちろん好きだよ。
…そんなに知らんが。
152ANOTHERうpしたシト :02/08/04 18:30 ID:???
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/natunomi/cgi-bin/icon/20020804182406.mp3
もう何も言うことがありません。先に謝ります。ごめんなさい
153ドレミファ名無シド:02/08/04 18:50 ID:???
あのなぁ、うpするヤツは黙ってうp汁!
「下手ですが〜」とか「ごめんなさい」とか言い訳しながらうpするな!
どんなに下手でも漢なら黙ってうp!!!

>>152
今ダウソ中。
154ドレミファ名無シド:02/08/04 18:56 ID:???
>>152 >>903のやつに重ねたの? 
    ちょっと君の音が全体的に抜けなくて903の音までフタしちゃってるのが
    もったいないけど、全体的にプレイ自体はまぁまぁだな、とオモタヨ。

    音作りとレコーディング技術のレベル上げもがんがれ。
    
155ANOTHERうpしたシト :02/08/04 19:59 ID:???
だってモノラルだもん、俺の音(w
156903:02/08/04 20:08 ID:???
157903:02/08/04 20:15 ID:???
>>149 TRUE BLUEだな なんかあんたのうPした曲は個性的だな、自分で言ってて
意味がわからんがそんな感じだ。

>>155 おお、重ねてくれたんね、INOパートを。
INOパートってこんな感じなんだなと初めてしったよ、あとは上にもでてるけど
音質か、課題は、   俺も人の事言えんが(藁)    

それとリズムにブレがなくていいな、みならわんと漏れも。
158ANOTHERうpしたシト :02/08/04 20:24 ID:???
>>157
今度はGですか。音作りって難しいよね。高い楽器があればいいと言うわけでもないし。
また機会があれば重ねさせていただこうと思います。
来週から盆休みだしもっと努力しないとね、若者には負けていられない(w
159ドレミファ名無シド:02/08/04 20:32 ID:7VRZ6wPI
>>157
だんだん巧くなってきてるな、プレイ的にもレコーディング技術も。

メインリフは問題なしだな、音色もキレもかなりいい感じだ、後半のサビの部分の
スライド奏法だけど、ちょっとフレーズが違った、たぶん例によって譜は
持ってないだろうからCD聞いてもう一回確認してみ。

ソロはいいんだけど疲れてたのか?(w) DESIREの時より覇気がないぞ、音色は
よかった。
160ゆかりぼん:02/08/04 20:49 ID:???
ゲイン控えめ
http://yukarijou.tripod.co.jp/d.mp3
フロイドローズの腰抜けの音
http://yukarijou.tripod.co.jp/j.mp3
Gってこんな曲でよかったんだっけ?
http://yukarijou.tripod.co.jp/g.mp3

リズムなしギターのみって悲しいね
161ANOTHERうpしたシト :02/08/04 20:53 ID:???
>>160
江戸の杉モデルでその音出てればいいじゃないか
俺なんか(ry
162ドレミファ名無シド:02/08/04 21:42 ID:???
>>156
狙ったのかもしれないけど、ゲインをもっと抑えたらヨイと思う。
詳しくは(略
163ドレミファ名無シド:02/08/04 21:47 ID:???
>>160
の1個目を聞いたけど、もっと抑え目でもいいくらいだと思う。>>156
164厨房どもへ:02/08/04 23:15 ID:???
定期的にうpするならこっちのうpろだ使えや
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

110 :masa :02/07/16 12:07 ID:ElCgGkUk
以前にアドリブスレ専用として使っていたのですが、楽器・作曲板専用に
うpローダー掲示板をテスト公開します。

楽器・作曲@2ch専用 うp掲示板
http://snow.prohosting.com/mysound/ です。

ファイルはLZHとZIPのみに対応しています。圧縮してうpお願いします。
圧縮、解凍ソフト http://www.forest.impress.co.jp/library/pluslhaca.html

以前に「Macでダウンロードできない」との意見を頂いたので、不具合修正の為に、
OS調査用として一定期間だけアクセスログ解析を設置します。ご了承ください。

「ダウンロードできない」等、不具合がありましたらこのスレッドに報告お願い致します。
165というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/05 01:09 ID:???
アドバイスくれたシト産休。
ソロギターの変なエフェクターはオートワウみたいなヤシだが
いらんかったみたいだね。。。
ソロだけは立って弾いた、ストラップ長くして頭ふってw
よけいな音は全部アドリブ、まぁ全開オナです。
あと、アルペギオゥの代わりに入れたのはアルバム「スタイル」の「HURT」でし。
ツルーブルーの中でw

遠慮せず、けちょんけちょんに言ってくれ。
166aa:02/08/05 01:48 ID:O54LSYGs
a
167ドレミファ名無シド:02/08/05 01:59 ID:???
NaB'sよりは遥かにいいな。
168ドレミファ名無シド:02/08/05 08:23 ID:???
>>160
これは江戸のマローネをアンプ直でとってるんですか?
169ドレミファ名無シド:02/08/05 11:35 ID:???
JESUSの前奏のリフ誰か教えてください。
170903:02/08/05 11:37 ID:9ZlZIO9c
>>169 ガンガッテ耳コピする、これ最高。
171ドレミファ名無シド:02/08/05 11:39 ID:???
耳っすか。自信ないんですよ。
172903:02/08/05 11:42 ID:9ZlZIO9c
>>171 自信なければひたすら練習、月海なんかはスコアあるからいいけど
ない曲こぴる時に絶対必要になるし、あとあといい事あるんじゃない?
173ドレミファ名無シド:02/08/05 11:44 ID:???
じゃあがんばってみます。
174903:02/08/05 11:47 ID:9ZlZIO9c
>>173 やってみて駄目っぽかったらまた書き込んでみてよ、アドバイス
できそうだったらするし、他の人もいるから。
175ドレミファ名無シド:02/08/05 11:49 ID:???
どうも、がんばってきます。
176579:02/08/05 12:27 ID:???
前スレの579です。JESUS,FACE TO FACE,G.のドラム
ageたものです。upが盛んになってきてうれしいです。

ベース入れたものをupすると言ったまま忙しくて
できませんでした。今夜から明日までにやります。FACE
TO FACEとJESUSですが、需要ないかな。ちなみにVo希望
でした
177903:02/08/05 18:28 ID:???
>>176 ガンガレ、よければうPされてるやつにボーカルいれてみてくれ。

    JESUSは需要ありと思う。
178ドレミファ名無シド:02/08/05 19:55 ID:???
お前ら。頃すぞゴッルァ!
市ね!
179というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/05 21:02 ID:???
>>178
厨房に向かって怒鳴るな!
ゴノレァ!
>>176の前スレ579
産休、ありがたく使わせていただいてる。
次JESUSいこうや、ソロがよくわからんのじゃ。。。
180ドレミファ名無シド :02/08/05 21:14 ID:???
>>168
マローネにフロイドローズなんてついてない
181というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/05 21:24 ID:???
>>150のSG
耳いいすね。。。
確かにその通りでスタ。
>>169のJESUSの頭知りたいヤシ
>>55の漏れの書き込み参照シレ!
182ゆかりぼん:02/08/05 22:04 ID:???
>>161
ギターを一時間かけて調整してこの音だよ。
(ryの続きが聞きたい。
>>168
真ん中だけはエドワーズのSUGIZOモデル(PUはデフォルト)
残りはIbanezのタルマンです。両方とも直で。
183ANOTHERうpしたシト :02/08/05 22:16 ID:???
>>182
まさか俺のギターがESPのマローネでしかもバーストばっかーなんか乗せちゃって
しかもチューンオーまで本人と同じように変えた物であの音しか出せないなんて
口が裂けても言えない
                ↑
以上が略の部分。ゆかりぼんってさ、狼の固定だよね
184ゆかりぼん:02/08/05 22:30 ID:???
jesusのイントロ。下から6弦5弦4弦と。。。
-6------ -------- -6------ -------- -------- -------- -6------ --------
---5-6-4 -5-6---- ---5-6-4 -5-6---- -2-4-2-- -2-4-2-- ---5-6-4 -5-6----
4-4-4-4- 4-4----- 4-4-4-4- 4-4----- 0-0---00 2-2---22 4-4-4-4- 4-4-----

>>183
( T▽T)<そうだね。狼の人です。
185ANOTHERうpしたシト :02/08/05 22:36 ID:???
>>184
それって耳コピ?すごいね。そのうちなんか合わせてみない?
もっと俺が音作りうまくなったらだけど
186ドレミファ名無シド:02/08/05 22:50 ID:???
-6------ -------- -6------ -------- -------- -------- 6------ --------
---5-6-4 -5-6---- ---5-6-4-5-6---- -2-4-2-- -2-4-2-- ---5-6-4 -5-6----
4-4-4-4- 4---4----- 4-4-4-4-4---4----0-0-0-00 2-2-2-22 4-4-4-4- 4---4---

こうじゃないっすか?
187ドレミファ名無シド:02/08/05 22:55 ID:???
ぐはっ!ずれた!
-6--------------
---5-6-4-5-6--------2-4-2----2-4-2--
4-4-4-4-4---4------0-0-0-0-0-2-2-2-2-2
188ドレミファ名無シド:02/08/05 22:58 ID:???
ヌオー、最後がまたずれちょる。
189というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/05 23:51 ID:???
>ANOTHERうpしたシトよ
お前、ライブの経験はあるのか?
そのコーラスかけたサウンドは綺麗だが人と合わすなら、少し考えレや!
desireのバッキングもその音で弾いてたのにはうけたぞ(藁
まぁ、ユカタン(ハァハァや903の音を参考にしれ。
あと、せめてマルチ持ってるんなら、踏みかえれ!
それかアンプ直で歪みもクリーンもピッキングしだいで出せるような音を作って
うpしてみれ!
190903:02/08/05 23:55 ID:???
明日くらいには JESUS 上げられるかな。
191ANOTHERうpしたシト :02/08/06 00:03 ID:???
>>189
アンプ直って言われてもギター→マルチ→MDうおーくまん(w
って流れで録ってたもので
いやライブって言うかスタジオでなら遊んだことはあるけど
真剣にやったことはないから、よくわかんない

後、踏み替えってどこの所?せっかく聞いてもらえる機会が出来たから
いろいろ勉強したいと思ってるのでよろしくお願いします
192というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/06 00:07 ID:???
>ゆかりぼんよ
お前、なぜいつも1分なんだ?
まさか、ウィンドウズ標準のサウンドレコーダー使ってるのか?
そういうヤシばっかだな、このスレ(藁
まあ、ギターの腕は漏れよりうまいな。
フレーズのチョイスもなかなかイイ!
でお前、女か?ANOTHERで女の声が漏れて聞こえてるんだが。。
ギターは漢っぽくてカコイイのだが。。。うーん、わかんにゃい。
193169:02/08/06 00:17 ID:???
昼に書き込んだ169です。リフの楽譜挙げてくれてありがとうございました。
まだ中3なもので、耳鍛えていかないとだめですね。
そろそろ寝ます。ありがとうございました。
194というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/06 00:22 ID:???
>>191
アンプ直ってのは、「歪み系だけ通して弾く」という意味でかいた。
GT-6だかなんだか知りませんが、モジュレーションやリバーブを切って
「歪みエフェクト」+「マルチのアンシミュ」でやってみたら?と。
ピッキングが上手くなると思うよ。
まぁ903みたいな全開ピッキングで歪んでる音のセッティングを
あんたが弾けばクリーンもでるとw
このレスは語弊があるかもしれんから、紳士によんでくれ。
195579:02/08/06 00:25 ID:???
JESUS,FACE TO FACEのBass入りあげます。もうしばらくお待ちを
196ドレミファ名無シド:02/08/06 00:26 ID:???
お前ら全員頃すぞ!ゴッルァ
197ANOTHERうpしたシト :02/08/06 00:35 ID:???
>>194
なるほど、ピッキングのニュアンスって事ね
明日仕事から帰ってきたらやってみる。ありがとう
198ドレミファ名無シド:02/08/06 01:05 ID:NFGAPRJ6
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/lunaband/jesus-bass.mp3
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/lunaband/facetoface-bass.mp3

MSSでMixしました。言い訳がましいですが、弦楽器はまともにやって
ないのでここで音を上げてる方のを聞いた後ではかなり恥ずかしいです。

友達から借りたどこのかわからないTetsuモデルらしいベースをLINEで
PCに直です。MSSのエフェクトやフィルターでかなりごまかしてます。
こんなものですがよければ使ってみて下さい。
199579:02/08/06 01:06 ID:???
agaってしまった…!!ごめんなさい!!
200ドレミファ名無シド:02/08/06 01:19 ID:???






201ドレミファ名無シド:02/08/06 01:56 ID:???
JESUSのドラムだけって、ある?
202というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/06 02:08 ID:???
>>201
前スレにありまふ。
203ドレミファ名無シド:02/08/06 02:10 ID:???
>>202
1から見ていって、見つかったURLがリンク切れだったから、無くなったのかと思ってた。
ありがぽ。
204というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/06 02:15 ID:???
>>204
あ、切れてるかも!今いるなら捨てアドに送るが。。。
205というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/06 02:31 ID:???
>>203
あ、みつかってたのね。
よく読みもしないで、すんまそん。
206というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/06 02:37 ID:???
>>204
自分にレスしてる。。。
もうこれ以上、書き込むとヤブァイかも。
207ドレミファ名無シド:02/08/06 06:37 ID:???
>>206
氏ね!カス
208ドレミファ名無シド:02/08/06 08:09 ID:???
>>207
お前最近ここの人煽りまくってるやつ?そんなこと言うだけならよそでやってくれよ。
209ドレミファ名無シド:02/08/06 16:35 ID:???
>>207
お前面白いな(^○^)
たぶんお前の場合「しね」って変換すると一発で「氏ね」ってでてくるんだろうな(^○^)
君みたいに煽りアレルギー症候群の人は
たのむからそのまま馬鹿でいてくれよ、これからもずっと。
でないと、俺の楽しみがなくなっちゃうからさ。
あ、それと君、「しね」っていうのは、「死ね」って書くんだよ。
知ってた?それともちょっと「2ちゃん」ぶってみたとか?
たぶん君は「ホワイトキック(しらける)」とか言ってたんだろうなぁ。
んじゃ、また次も荒らしてくれよ。
もし荒らさなかったら「あいつビビッテやがる(^o^)丿」ってなるし、
荒らしたら、「あいつまた俺らの笑いの肥やしになってくれるってよ」って感じで
どちらにしろ俺らは楽しめるからさ。一石二鳥っつうかさ。
210ANOTHERうpしたシト :02/08/06 22:45 ID:???
アンプにヘッドホンつけて録ったらものすごく音が小さいんだけど
ひょっとして爆音で録ってるの?
211ドレミファ名無シド:02/08/06 22:48 ID:???
弾けるのって羨ましいな。
ギターは持ってるけど、練習の時間取れないから
7年やってるけど、一曲もまともに弾けない。

情けないヤシなんで、sage
212ドレミファ名無シド:02/08/06 23:27 ID:???
ageてやるよごるぁぁぁっぁぁぁあぁ!
213というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/07 01:04 ID:???
>>210
ぶは(爆笑)
ネタか?何故に903のまねをするw
マイクで録れよ。。。
なんかお前、マジでINORANぽいかも。。。

マジレスすると、マイクとレコーダーの間にプリアンプを挟んでみれ!
プリを持ってないなら、マルチエフェクターでもいいから、それで増幅。
でも、お前のことだからアンプの出力自体かなり低いんだろうなぁ。。。
214というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/07 01:10 ID:???
いまロージアのドラム作ってますがベースは必要ですか?

今日は人が少ないねぇ。。。
903とかゆかりぼんカモーン!

>579
ベースいい感じです。
215ゆかりぼん:02/08/07 02:13 ID:???
>>185
合わせられる環境がそろったらお願いします。
>>187
-2-4-2-- -2-4-2--
0-0-0-00 2-2-2-22 だった。
>>192
「百聞は一見にしかず」ですね。
サウンドレコーダー愛用中です。はい。

一万ちょっとのフェルナンデスのアンプと
PC買ったときに付属のしょぼいマイク付きヘッドホンがmy録音機材です。
216ANOTHERうpしたシト :02/08/07 20:45 ID:???
アンプのヘッドホンからPCに直結するといい感じに爆発しました
またひと味違った音を届けられると思います
217ドレミファ名無シド:02/08/07 20:56 ID:???
おらおらおらおらおら
218ドレミファ名無シド:02/08/07 21:10 ID:???
>>217
なんかよく分からんが、荒らしなのか?微妙だな。
やっぱ荒らしじゃぁないな。たぶん、お前はアゲマンだな。
いや悪い意味じゃないぞ。いい意味でアゲマンだ。
219というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/07 23:45 ID:???
うpしてるヤシよ、そろそろ弦張り替えれや!
そんな汗くさい弦じゃせっかくのESPが泣いてるぞ(藁)

903はどうした?きっと弦がきれてうpできないんだろうなw
漏れもだ! はっはっはっ

ANOTHERうpしたシトよ、お前のギターはよく考えるとILPのIVの仕様だな?
リアはバーストバッカーをセレクトしたのか、ってハムかよ!
いいなぁハム。。。
しかし、こんなところで100本のうちの1本を聞くことになるとは。。。
220ドレミファ名無シド:02/08/08 00:10 ID:???
やっぱESPか。
えspスレ荒らしてる奴と言葉の使い方のレベルが一緒だしな。
やっぱりあのスレ荒らしてる奴はビズアル好きなんだな。
221というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/08 00:24 ID:???
>>220
( ゚д゚)ポカーン
222ドレミファ名無シド:02/08/08 00:29 ID:???
>>219
マローネとかって99本ずつじゃなかったっけ?
223というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/08 01:04 ID:???
>>222
はい、その通りですた。
[シンコーミュージック SUGIZO&INORAN Complete Guitar Book]
で確認しますた。
あと2001年8月のGiGSも要チェックだね!
224ドレミファ名無シド:02/08/08 17:53 ID:???
ルナシーのanother side of SINGLES IIってリマスタリングされてる
らしいけど、本人たちは関わってないですよね?
マキシと比べて、具体的にどの曲がどう変わっているとか分かりますか?
この曲のベース音がマキシより大きくなってるとか。
(新スレ立てるのと糞スレとか言われそうなので、あえてここで
 質問させていただきました。スマソ)
225というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/09 05:37 ID:???
ageんな!ボケェ!!



と、上げておく。

>>224
わかりません、どっちかってゆーと、エクスタシーレコードで出した方の
アルバムをマスタリングしなおしてホスィ。。。
226ANOTHERうpしたシト :02/08/09 21:42 ID:???
レスが全く伸びないね。下手でもうpしないと駄目って事ですか…
227ドレミファ名無シド:02/08/09 22:26 ID:???
トゥルーブルーのBメロの「からみつく」っていう所の
四分打ちって言うんですか?あそこのスギゾーパートって
アップで弾いてます?ダッダッダッダッって音を切るのがむずかしくって(汗
ダウンで弾くと、音を切るのに忙しくて、勢いよく弾けないです。

ほんとレス伸びないですね。ageて新参者を呼び込んだほうがいいんすか?

>>225
リマスタリングって、激しい変化が少ないですよね。
まあ本人が関わってないってことで、あまり気にしなくてもいっか。
228ドレミファ名無シド:02/08/09 22:32 ID:???
LUNATICとかFINAL ACTのDVD見て研究しる。
229ドレミファ名無シド:02/08/10 00:15 ID:???
>>227
自分が思った通りに弾いたら良いのでは?
スギゾーが弾いたようにやりたいってのも分からなくもないけど、
やっぱり弾きやすいようにやった方が結果的に良くなると思う。
偉そうな事をいってスマン。
ちなみにわしはダウンで弾いてます。
ピッキングした反動ですぐ手首を押しつける感じで。
キメのところも同じ方法で。
アップ苦手なんで。てかギター下手だからなぁ。

あとレス伸びないのはこの板の雰囲気みたいなものがある気がする。
パート2になってうちわで盛り上がってて新参者が入りにくくなった感じとか。

あーFVのエクリプスが見たい。
230ドレミファ名無シド:02/08/10 08:53 ID:Wu2tblxs
>>229
ダウンで弾いているんですか。
やっぱダウンの人って多いのかも。そっちのほうがズンズンって低音が
響く感じがしますし。アップだと音が高音によりがちになっちゃうので。
もうちょっと研究してみることにします。

FV見たいですね。あとスギゾーの新曲も聞きたい。
JWAVEなんて普通聞けないし(汗
231ドレミファ名無シド:02/08/10 09:26 ID:FlI5ZUFk
悲惨な1です。
さて、バッキングについてですが

>アップで弾いてます?ダッダッダッダッって音

のところですが、アップで漏れはやっとる。
ダウソでやってるヤシまじでか?リズムとりにくくないか?
表と裏の違いはあるがスカとか参考になるぞ。
あとダウソだとピッキング直後にすべての指が弦の下にあるので
切れが悪くなるのは当たり前。
まぁなんでも自由でかたずけんなよ(藁)
232ドレミファ名無シド:02/08/10 09:31 ID:FlI5ZUFk
>アップだと音が高音によりがちになっちゃうので

その通り。でもそれであそこはいいと思う。
ピッキングがしょぼすぎて低音弦に当たらないのは論外だが(藁)
233ドレミファ名無シド:02/08/10 09:34 ID:???
234というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/10 09:38 ID:???
231,232は漏れ。

>ANOTHERうpしたシト
ガムバ
235ドレミファ名無シド:02/08/10 11:34 ID:???
>>230
なんかタイトルが凄かったけど、バンド名義で出す曲ってのが気になりますな。

>>231
オモテで鳴らすのがダウン、ウラで鳴らすのがアップみたいな感じで
今まで弾いて来たので、逆をやるとそっちの方がなんかリズムとりにくいんすよ。
両方できた方が良いのだろうけど。
あとわしはコードストロークの時は弦に指を付けずに弾いてるんで
「音を切る時はアップ」って発想がなかったのかもしれない。
236ドレミファ名無シド:02/08/10 11:50 ID:???
>>234
アップですか!?
よかったぁ、一緒の人がいて。
曲の最初のダッダッダッって所はスギゾーがアップで弾いてたのを
見た事はあるので、やはりBメロのところもアップでいいんですね。
あそこはあれでいいって事は、音の壁をつくるって事かもって気がしました。
高音を鳴らす事で、エッジを強調しているというか。
まあこれは素人の勝手な考えですので、メチャクチャかもしれませんけど。
237というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/10 14:00 ID:???
さっきから口が悪くて吸いません。
>>235
>あとわしはコードストロークの時は弦に指を付けずに弾いてるんで
激しく意味不明です。わしといいつつ実は15歳とみたぞ(^^)
ところで漏れの>>231の書き込みもわかりにくいかな?
>>236
漏れのうpしたnoが>>145にあります、参考までにどうぞ、アップピッキング
です。
238ドレミファ名無シド:02/08/10 14:16 ID:???
スギゾーの出る番組って全国放送されないことが多いっす。
愛知県なんすけど、仕方ないっすね。所詮愛知っす。

>>237
うpしたのは以前に聞きました。だいぶ前からこれスレ見てたので。
で、ためしに今ダウンでやってみたんですけど、
アップと同様に、手刀の部分で音を切ることになりますけど、
手首だけのピッキングになってしまいます。
肘から大きくスイングしてピッキングするには、
やっぱアップかと。
239というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/10 15:06 ID:???
>>238
もしかして、あんたは>>150でかなり的確なアドバイスをくれたシト?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
漏れもためしてみたらそんな感じです。手刀はいい表現っすね。
左手だけで切ったりもしたが、開放弦があるからダメデスタ。
かなり前ノリですね、スギゾーは。
240ドレミファ名無シド:02/08/10 15:26 ID:???
>>237
出かける前だったから文章見なおさずに書きこんだのがマズかったか。
まず、アップピッキングで弾くのは、ピッキングと同じに右手の小指の部分を弦に接触させて
音を止めるためだと文章を読んで思ったのです。
一方自分は意識的にミュートをさせる時以外は右手を弦に接触させないので、
アップピッキングでも意識的に止めないと音が切れないと思っていたのです。

最初の解釈が違うなら根本的に勘違いな発言になると思うけれでも、
間違っていたなら訂正してくだされ。
あと年齢に関して言えば15才に近いか。
夏休みのある人種ってことで。
241というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/10 15:57 ID:???
>>240

>まず、アップピッキングで弾くのは、ピッキングと同じに右手の小指の部分を弦に接触させて
>音を止めるためだと文章を読んで思ったのです。

それでいいんでないの?つまり手刀の部分でミュートね。

>一方自分は意識的にミュートをさせる時以外は右手を弦に接触させないので、

( ゚д゚) 君だけでなくかなりの人がそうだろうと。。。
242というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/10 16:05 ID:???
ピッキングの後のミュート動作でダウンにくらべてアップが有利なのは
ミュート後にすばやく次のピッキングに移れることだと思う、なぜなら
ダウンピッキング後のミュート時、ピックは弦からかなり遠い位置に
あるのに対し(君の手首で止めるケースならなおさらです)
アップピッキング後のミュート時、ピックは弦の近い位置にあるから。

あとアップの方が腕の振りがでかくて、アクションもカコイイ。
これで君もスギゾーだ。
243ドレミファ名無シド:02/08/10 17:25 ID:???
糞スレはさらしちゃるけんのう。
244ドレミファ名無シド:02/08/10 17:54 ID:???
>>239
僕は150とは違いますよ。荒らしを見てもてあそんでる人です。
でも150の人が言ってる事は、たぶん他の多くの人が思ってる事だと思うっすよ。
ただ僕は人のうpを聞いても、その間違いやらオリジナルと違う部分が
うpした人がねらってやった可能性があると考えるので
僕がとやかく言うのもどうかと思いまして。好みの違いもありますし。

>>243
お前荒らしのセンスないな。
ageたって何も起こらんだろ。そこが笑えるんだけどな。
>糞スレはさらしちゃるけんのう
ってお前のセンスのなさを自らさらしてる所も笑えるけどな。
次も笑わせてくれよ。待ってるぜ。
245ドレミファ名無シド:02/08/10 19:38 ID:???
>>241
アップピッキングからの右手ミュートもダウンピッキングからの右手ミュートも
結果として右手の終点は同じになると思うんだけど・・・。
ピックの終点は6弦側、1弦側と差が出るだろうけど、結局次のピッキングの始点までの距離は
同じになるだろうし。

なんかいつまで経っても解決しそうにないんでこれ以上はもうやめとくわ。
時間さいてもらって悪かった。
246ドレミファ名無シド:02/08/10 20:21 ID:???
>>245
時間さいてもらって悪かった、って俺が質問したのが
そもそもの発端だったから、別に気にすることじゃないと思いますけど。
別にダウンがいけないというわけじゃないんで。
ただ、ダウンで音を切りつつ、なおかつ肘を動かすくらい
スイングを大きくできるかどうかっていう
感じじゃないでしょうか?
でもって、そのフルスイングしてから、いかに速く音を切るか、をつきつめると
僕はアップの方が弾きやすかったので。
パワーコードならスイングも小さくていいので、
問題ないと思いますけど、
あそこはコードをかき鳴らしてると思うので。

あと、音を手刀で切るとき、
アップの場合腕をダウンすると同時に切りますが、
ダウンの場合腕をアップすると同時に切りますよね。
でないとフルスイングできないので。
僕はそのアップと同時に音を切るのが難しいので。というか
できません。
ゆっくりなスピードならできるかもしれないんですけど、
曲のスピードがはやくなると、だんだん対応できなくなってしまいます。
フルスイングしなければ対応できるかもしれないですけど。
すんません。長くなりました。
僕は、他の人がどう弾いているかが知りたかっただけなので、
別にダウンの人はアップにしなさい、といいたい訳ではないので。
247というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/11 01:22 ID:???
>>246
>あと、音を手刀で切るとき、
感動した。

さて、気分良く酔ってます。
ここで
【ルナシーを3倍楽しむ方法001】
♪ヘッドフォンサカサマ聞き
これによって、イノランがあら不思議!上手へ移動!
248というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/11 01:38 ID:???
【ルナシーを3倍楽しむ方法002】
♪ルナシーをパソコンで逆回転よ
録音したテープを逆回転で聴いたことはあるだろうか?
とても不思議なサウンドが聞こえてくるのだ。
例えばギターを逆回転で聞くと、まるでバイオリンの様に
だんだんと音が大きくなっていく。
パソコンでも逆回転再生は可能だ、で、ぜひマザーの4曲目をこれで
聞いてみてほしい。
スコアをもっていればわかると思うが、この曲、ギターソロを
境に、左右対称(シンメトリー)な構成なのだ。
つまり逆回転で聞いても同じ構成で局は進行してゆく事になる。
(波形レヴェルではシンメトリーでないので実際は完全なシンメトリー
ではないが。。。)
原曲者はスギゾー、実に彼らしい構成の曲である。
この曲の仮タイトルはシンメトリーだったとか。。。
249ドレミファ名無シド:02/08/11 01:39 ID:???
真矢と同じ位置で聴けるよ
250ドレミファ名無シド:02/08/11 01:45 ID:???
>1 (というわけで ◆ZwUDdzL6)

 糞  ス  レ  に  必  死  だ  な  !  (藁)

    お 前 の 為 に AGE て や る よ (藁)
251ドレミファ名無シド:02/08/11 01:50 ID:???
>>248
マジっすか?でも逆再生の仕方がわからない。
2年前のノートPCなんですけど。

>>250

お前必死だな!(^o^)丿
どんどんあげてください。新参者歓迎。
お前みたいな必死な人間は好きだぞ。
252ドレミファ名無シド:02/08/11 01:51 ID:???
新規参入者がいなくて困ってるっぽいな、お前等!あげろ!
253というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/11 01:56 ID:???
>>251
簡単な波形編集ソフトで可能です。
[Sound it!]というソフトとか。。。

あと、ウィンドウズ標準のサウンドレコーダーでも可。
1分という制限はありますけど。
254ANOTHERうpしたシト :02/08/11 02:06 ID:???
今日sound itとかいうの買ってきたよ。じゃあお休み
255というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/11 02:09 ID:???
>>254
何故か激しくワラタ。
君の書き込みは味がある、別に馴れ合いは必要ないがワラタ。
256ドレミファ名無シド:02/08/11 02:09 ID:???
>>253
マジっすか!?
今日はもう寝るので、暇な時にちょっと調べてみますね。
257ドレミファ名無シド:02/08/11 08:08 ID:???
>>248
逆回し音源ぜひうpしてくれー。
258ANOTHERうpしたシト :02/08/11 10:31 ID:???
逆回転やってみたがボーカル抜かないと聞けたものじゃない
259ギター・ヒロポン:02/08/11 13:13 ID:???
ヒロポンハヨクキクゼ(´ρ`)キモチイイ…

俺の曲が今ミュージーで3位なのでよろしく。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
踏み潰された空き缶
尾崎豊の歌に触発されたピアノ・インスト
この歌を違った角度から歌いたかった。

モット(´ρ`)モットハイニナレソウ…
260ドレミファ名無シド:02/08/11 13:36 ID:49mO9yBA
ん?
261ドレミファ名無シド:02/08/11 15:04 ID:???
>>198…っていうか誰も198のJESUSとFACE TO FACEのベース評価してあげないの?
全体通して安定して弾けてると思うよ。次回に期待age
262579=198:02/08/11 15:50 ID:???
>>261
ありがとうございます。今日はちょっと歌入れしてるのだけど、
ベースとギターが入ってる音源が欲しいところです。ギターも
入れてみようかな。前のTRUEとかG.も使わせてもらいます!
263ドレミファ名無シド:02/08/11 16:11 ID:???
>>262
このベースってピックで弾いてる?
264579=198:02/08/11 16:13 ID:???
>>263
ピックです
265579:02/08/11 17:30 ID:???
歌入れしてみました。UPしますか?前スレでは結構Vo希望の人いたけど、
まさか自分が最初になるのだろうか・・・?
266ドレミファ名無シド:02/08/11 18:00 ID:???
待ってましたーー!
267579:02/08/11 18:15 ID:???
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/lunaband/facetoface-vo.mp3

FACE TO FACEです。約6M。一人でこの曲に固執してるような・・・。
他の曲は今日はできませんでした。ギターも一応入ってますが、これは
ほんと勘弁してやってください。音取りに欲しくてスオア見ながら一発
で適当にいれたものなので。しかし緊張するな。とりあえずsageで
願います。
268ドレミファ名無シド :02/08/11 18:33 ID:???
>>267
歌(・∀・)イイ!!
269ドレミファ名無シド:02/08/11 18:39 ID:???
歌うまぁ、隆の声質そっくりだし。

他の曲も聴きたい
270ドレミファ名無シド:02/08/11 18:53 ID:???
よっしゃ今から聞くぜい!!
271ドレミファ名無シド:02/08/11 18:57 ID:???
ぬぉ!!!
すげええ!!!
確かに声質いいぞ!!!
俺の友達(楽器やってないけど)にライブ音源って言って
聞かせても、違和感無くルナシーのCDだと思わせることができるぞ。
コーラスも入っていて良い!
マジで他の歌も聞きたい!
272ドレミファ名無シド:02/08/11 19:06 ID:???
マジでこれからが楽しみだ。
あとは本人も分かっているとおり
ギターをとりなおせば、かなりいけると思う。
俺はうpできない環境だからなぁ、ちくしょう。
っていっても俺はうまくないけど。
テープレコーダーをアンプの前におけば聞かせられるけど、
テープレコーダーないし。
ノートPCしかないからなぁ。
273ドレミファ名無シド:02/08/11 19:10 ID:???
ってテープにとっても、うpできるわけなかった。
勘違いしてました。スマソ。
274ドレミファ名無シド:02/08/11 19:18 ID:???
>違和感無くルナシーのCDだと思わせることができるぞ

これは言い過ぎ(w
まあ雰囲気は確かにいいけど、なんか河村ねちっこさ最盛期の声な気がする。
もうちょいタメなくしてストレートに歌ってもいいと思ふ。
275というわけで ◆ZwUDdzL6:02/08/11 22:11 ID:???
>>258 :ANOTHERうpしたシト
マジでやったの? 逆回転。
君の好きそうな「想」の間奏部分は普通に聞いたときに逆回転だから
逆回転にして聞けば普通のギターサウンドがきこえる!
って、もういいか。。。

あと、ボーカル入りがダウンロードできない(泣
276ANOTHERうpしたシト :02/08/11 22:14 ID:???
>>275
どっかにあげてもいいって言うならあげるけど本人の許可が要るだろうな

FACE TOやりたいけどギタシンが無いとかなり情けないんだよね
なんとかならないかなあ
277ドレミファ名無シド:02/08/12 00:18 ID:???
>>267
うまっ!あんたカラオケでいつも高得点出しまくってるだろ!(w
278というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/12 04:36 ID:???
|∀・) ニヤニヤ
歌うまいねー。漏れがautotune使った時の100倍うまい。
意外とギターもいけてるとおもた。
でもハモリは。。。あれ使ったのか?
ていうか
左チャンネルがあいてるぞ!いそげANOTHERうpしたシトw

あとジーザスうpするのでよかたらうたーてくらさいませ。
279579:02/08/12 14:28 ID:???
こんにちわ。評価いただいてありがとうございます。
耳の肥えてる人の多いであろう音楽板で好評価して
もらえるなんてびっくりです。しかし歌い手として
はまだまだ課題だらけです。精進します。

ハモリは何も使ってないです、メインと同じように
歌っただけです。JESUSの歌はもう録ってあるので、
もし前UPしたドラムを使ってもらってるならMIXは
すぐできます
280ANOTHERうpしたシト :02/08/12 19:30 ID:???
終幕のFACEってマローネで弾いてるけど何であんな音になるんだろうね
がんばってみようかな
281ドレミファ名無シド:02/08/12 20:12 ID:???
ココニ カキコンダリ ウpシテル ヒトッテ フダン ドンナ オンガクヲ キイテ イルノカナ?
282ドレミファ名無シド:02/08/12 20:24 ID:???
ジェーンズアディクションと、徳永英明と、
ラクリマクリスティと、スケボーキングと、
アニソンとか映画のテーマソングとか、ヒデと、zilchと、坂本美雨と、
テクノと、ジブリや北野武の映画とかパトレイバー2のサントラ。
あとサベージガーデンと、ルナシー。
ルナシーも含め、つきつめると、
好きな曲は、2、3曲しかないので、
それぞれのアーティストの曲を2,3曲ずつあつめて、
PCで編集して、ベストCDみたいな感じで、いつも聞いてマフ。
283ANOTHERうpしたシト :02/08/12 21:15 ID:???
モーニング娘。
284ゆかりぼん:02/08/12 21:17 ID:???
ice、eins:vier、新居昭乃、gaku-mc、avexのK.、coba、saju、
theatre brook、土屋昌巳、david sylvian、nona reeves、
patti smith、ピチカート5、p-model、bjork、平沢進、
pink floyd、marilyn manson、山下達郎、ram jam world。

らへんを適当に聴いてます。
theatre brookのビラコチャやpink floydの対やK.のECHOは良い音出てるね。
285ドレミファ名無シド:02/08/12 21:21 ID:???
incubus korn slipknot madvein rostprofets hoobastank systemofadown

DJ krush hasebe kensei

suiken SWORD 餓鬼レンジャ− 

egowraping pe'z スカパラ bjork

ambient類

sugizo inoran
286ドレミファ名無シド:02/08/12 21:23 ID:???
追記

jango mailes wes-m etc...
287ANOTHERうpしたシト :02/08/12 21:29 ID:???
最近アニメの曲も馬鹿にできないと思い始めた。何気にギターソロかっこよかったりするし
288というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/12 21:44 ID:???
289ドレミファ名無シド:02/08/12 21:48 ID:YtQvFszX
>>288
音は好き。
でもバランスが・・・
290ANOTHERうpしたシト :02/08/12 21:52 ID:???
やっぱっかっこいいよね。でなぜにいのパートだけないの?
291ゆかりぼん:02/08/12 21:56 ID:???
ギターソロかっこいい
292というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/12 22:01 ID:???
>ANOTHERうpしたシト
君の音を入れるためさ(笑)

バランススマソ。ギターソロスマソ。
293ANOTHERうpしたシト :02/08/12 22:04 ID:???
>>292
ありがとう、にいさん。今度はやるよ、マジで(w
294ドレミファ名無シド:02/08/12 22:16 ID:???
>>288 高音弦のピッチが気持ち悪い、もしかしてオクターブでずれてない?
295というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/12 23:18 ID:???
>>294
耳いいね。
フレット音痴なんだ漏れのギター。。。
チューニングも若干シャープぎみにして中間にあわせたんだが。。。
そろそろ、漏れもESPかうかな(笑)
296というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 00:00 ID:???
でもチューナーで測ってみたら、そんなんでもないぞ。
一番ひどいところで10セントくらい。
高音弦って、ソロの一弦?それとも4弦、3弦、2弦のコードの部分?
でも、まぁシャープすぎるかな。。。

あと、そうだんなんだが、フロイドローズってオクターブ合わせるの簡単?
弦は010−046なんだが。
「よーし、お父さんスギゾーモデル買っちゃうぞ!」って
もうみてらんない。とか、なしね(笑)
297ドレミファ名無シド:02/08/13 00:17 ID:???
tonight
loveless
sweet test come again
これらのドラムうpしてくれる神はいませんか?
それにギター被せようと思うので。
298sage:02/08/13 00:37 ID:LM/HIndq
>>297
>LoveLess
12弦とフレットレス使うの?
299ドレミファ名無シド:02/08/13 00:44 ID:???
>>298
さすがにフレットレスと12弦はないのだけれど、
エフェクターでそれに近くできるとおもうので、
うpそうかなと。
300というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 00:47 ID:???
300とか?
301NO-FUTUREさん:02/08/13 00:49 ID:???
すいません、録音ソフトはどんなの使ったらいいんでしょう?
302というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 00:55 ID:???
>>301
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1025222004/l50
あと、このスレにも出てます。
でNO-FUTUREうpすんの?ドキドキ。
303ゆかりぼん:02/08/13 02:25 ID:???
>>296
フロイドローズは大変だ
シンクロナイズドトレモロの2倍大変だ
304ドレミファ名無シド:02/08/13 03:06 ID:???
フロイドは慣れだよ慣れ、それとオクターブ一度あわせちまえばいじる必要なくなる
と思うよ。
305というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 03:14 ID:???
>>303
レス産休。
テレキャスの4倍大変ってことだね。
あれでオクターブ合わせるのは大変だろうね。
漏れはダウンオンリーでいいんだが、どうもメンテの自信ない。
弦もいちいち加工するのめんどそうだし。。。
六角レンチなんてスタヂオにもっていかねーし。。
でも、買っちゃおーwこれで漏れもスギゾーかぁ えへへ(照れ
306ドレミファ名無シド:02/08/13 03:16 ID:???
ああいうアニメの歌のギター弾いてる人って、
「この歌ダサッ!でも頼まれたから弾くしかないか」って感じで弾いてるのかな。
そんな事ないか。
スタジオミュージシャンってやっぱうまいんだよね。
Dir en greyの人が、俺らよりうまいって言ってた。(お世辞かも)

そういえばsugizoは「最近のランキングの上位をしめている曲は
俺にとってはクソみたいなものなんだよね。」とか言ってたけど、
Dir en greyの人とかラルクアンシエルの事ってどう思ってるんだろ。
グレイの人とは仲いいみたいだけど。
Dirはヨシキプロデュースだから、hideとかと仲良かったsugizoは
悪く言わないだろうけど、ラルクとはなんか仲悪そうな気が、、、。
307というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 03:25 ID:???
>>304
おお、レスに気がつかなかった。
慣れかぁ、それもそうだな。
ワーミーとテレキャスでやってきたが、903とかもいってるように
エフェクター通すと細いんだよなぁ。
ところでスギゾーって、ビブラードとかアーミングが深すぎません?
音程がずれてるというのとは、また違うとはおもいますが。

ああ、だんだん厨房度アップしてきたなぁ、漏れ。
308というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 03:41 ID:???
>>306
でた!夏厨房w想像妊娠アフォw
お前の言いたいことはわかる!激しくわかる!
でも残念!お前はまだリスナーであって、プレイヤーじゃない。
論点がずれてないか?
好きなミュージシャンの横のつながりや、影響のあるアーティストは
たしかに知ると面白い!
でも
>ラルクとはなんか仲悪そうな気が、、、。
って、もう、お兄さん付き合いきれません(泣
309ドレミファ名無シド:02/08/13 03:56 ID:???
>>308
やっぱ妄想すると真実が聞きたくなっちゃうんだよね。
スギオ、じゃなくてスギゾー!答えてくれ。
あんたはラルクのことを、、、。いや悪かった、、、。
すまんなスギゾー。
しかし、この妄想はとまらんのです。誰かこの妄想を断ち切ってくれ。

ジーザスのうp聞きました。PUはリアっすか?
ソロにトゥルーブルーをもってきたのにはビビリました。
俺にはそんな応用をするだけの知識をもってないので(汗
メジャースケールのソロだと意外とマッチするもんですね。
となると、WISHのソロとかもあうのだろうか?
あと、曲の終わり方もかっこいいっすよ。
ソロではブーストとかしてないみたいですけど、
やはりリアのまま通して弾いたのですか?
それかハーフトーン?
310というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 04:32 ID:???
>>309
ジーザスを聞いてくれてありがとうございます。
どうやらプレイヤーのようですね。
ギターはグレコのストラトです、電気系統なしでかったのであとから
リアシングルとボリュームをつけた「一応音は出るギター」です。
ですのでハーフトーンは出ません。
あと、ストラトの配線では、ハーフトーンで2つのピックアップつかっても
音量は多くの場合、下がります。詳しくはしらんが。

で、トゥルーブルーはAm。ジーザスはG#m。
半音下げて弾いただけ、そんな感じ。
311Nana:02/08/13 05:03 ID:???
>306

DirがYOSHIKIプロデュースっていつの話だよ(藁
たぶんSUGIZODirは別に好きでも嫌いでもないと思うよ。
ただ今のDirの音楽とSUGIZOの音楽は離れ過ぎてるからね。
でも前にDirの薫は髪ピンクにした時、
「SUGIZOさんのコスプレです」って
堂々と雑誌で言ってたぞ
312ドレミファ名無シド:02/08/13 09:59 ID:???
Dirの薫ってなんのためにいるの??ってくらい下手っぴじゃん。


そもそも巧い下手とかそうゆうバブリーな観点でいちいちお前はギタリスト
見るのか? SUGIZOはインタヴュー及び俺らに見せてる人間性から言って
それはない、自分でそうゆうバブリーな感覚はもういいよって言ってる
くらいだし。

どっちにせよお前は厨房だヴぉけ!


>「最近のランキングの上位をしめている曲は
俺にとってはクソみたいなものなんだよね。」 

SUGIZOも危なっかしい表現してるけどお前が捕らえてるであろうニュアンス
とだいぶ違うと思うぞ、上の文は
313ドレミファ名無シド:02/08/13 13:23 ID:???
Zi:kill→DIE IN CRIESなyukihiroがラルクにいるので仲悪いっつーことはない。
hydeともデビシル繋がりで話はあうだろ。
ただtetsuとは話合わなそうだな(w

ってなんかスレ違いだなーすまん。
314ゆかりぼん:02/08/13 13:59 ID:???
邦楽板やら伝説板みたいな話になってきたな
315ドレミファ名無シド:02/08/13 17:41 ID:???
VIRGIN MARY のベース良いな。
高音に上がっていくところがなんともいえん。

一方a Vision のゴツゴツした音もカコイイ。
316ドレミファ名無シド:02/08/13 18:46 ID:???
>>312の言ってることが理解できないのは俺だけか?
317ドレミファ名無シド:02/08/13 18:49 ID:???
>>316
わても理解できません。
318ドレミファ名無シド:02/08/13 19:49 ID:???
そうか?
どこがどう理解できんのか言ってあげたほうがいいのでは?
319弾けない厨房:02/08/13 20:13 ID:6zqacaK7
弾けない厨房からのお願いです。
お手本にいたしますので、どなたか、TRUE BLUEとWISHのSUGIパートのみを
うpしていただけませんか?
320ドレミファ名無シド:02/08/13 20:37 ID:???
>>318

316,317じゃないけど。
1行目でDir en grayの薫を下手クソ扱いしておきながら次の行で
「巧い下手でギタリストを評価するべきではない」と取れる発言をしているから
実際何が言いたいのかわからなくなっているのかと。

あと「スタジオミュージシャンのテクニック」と「SUGIZOと他のミュージシャンの仲」について
話しているのに

>SUGIZOはインタヴュー及び俺らに見せてる人間性から言って
それはない、自分でそうゆうバブリーな感覚はもういいよって言ってる
くらいだし。

と「SUGIZOはテクニックでギタリストを判断しているわけではない」
というレスを返しているのがよくわからない。

あと恥ずかしながらバブリーの意味わからなかった。
321ドレミファ名無シド:02/08/13 20:57 ID:???
306です。
薫を下手あつかいしているのは、確かに僕も意味わかんなかったですけど、
仲悪い=相手を音楽的、テクニック的に下手だと思っている、
と解釈されたのだと思います。
バブリーは泡のような、とかいう意味でしょうか。
バブルのようにすぐはじける=しょーもない感覚
みたいな感じでしょうか。ってなんで俺が説明してるんだ!?
まああまり気にせずマターリいきましょう。
そもそも俺の発言がスレ違いだったってのもあるので。
すんません。


322ドレミファ名無シド :02/08/13 21:08 ID:???
板違いだから他所でやってくれない?
323ドレミファ名無シド:02/08/13 21:53 ID:???
もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

Jってルナシーの中でも異端児だね。
あれこそ皮村とソリ合わなさそう。良く外人とつるんでるし。
324ANOTHERうpしたシト :02/08/13 22:45 ID:???
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/natunomi/cgi-bin/icon/20020813223801.mp3

JESUS重ねてみた。指から煙出るくらい疲れた。歌でも入れてみてください。
それではまた。意見などありましたらどうぞ
325ドレミファ名無シド:02/08/13 23:04 ID:???
>>324
まずリズムがあってないのが最大の問題点。
あとやっぱり機材のせいだと思うけど杉パートのギターが完璧に隠れてしまってるというか。
326というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/13 23:22 ID:???
いや、漏れが悪かった。。。
バランスが。。。最悪だ。
ギターパートとリズム隊を完全に左右に振るべきだったかなぁ。
ソフトがそろってるヤシにミックソはまかせて。。。
歌えねーよなぁ、これじゃ。。。
あとソロで音がぶつかりまくりwオメーもアレンジくらい考えろ!ANOうp野郎
このスレ始まって以来の糞うpになってしまったなw
327ANOTHERうpしたシト :02/08/13 23:40 ID:???
>>326
やっぱライブみたいにソロのバックは刻んだほうがよかったかな
まあ意見聞きたかっただけだし、まだ2回目だし気にすることないじゃん

たぶん、MP3からWAVに直してミックスしたときにつぶれるみたいなんだよね
こっちは直でWAVだからね。ドラムはごまかせてもギターは無理かも知れない
もっと努力しないとね
328ANOTHERうpしたシト :02/08/13 23:42 ID:???
とりあえず消しといたから。
329ドレミファ名無シド:02/08/13 23:44 ID:???
ガンガレ!
330579:02/08/14 00:02 ID:???
こんばんわ。JESUS聞きました。完コピではなくアレンジしながら
やる方向だったんですね。mp3のビットレートをもう少し上げても
よいのでは?歌はとってあるからMIXできると書きましたが、MSS
ではビットレートが違うファイルは混合できないらしく、もしか
したら歌い直しになるかもしれません。デコードの問題かな?
331ANOTHERうpしたシト :02/08/14 00:09 ID:???
ビットレートあげると3M超えちゃったんだよね
あぷろださえあればいいけど。それよりもうちょっと
ましな曲になってからのほうがいいと思います。今のままではヴォーカルが
もったいない気がするので
332というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/14 00:16 ID:???
>579のボーカルうまいヤシ
ハモリはエフェクターなしだったんですね。
どうも女性の声に聞こえてしまったんで、なんか使ってるのかな?と。
しかし、ラセンの偶数刻みで5度とオクターブではもってるところ(わかるかな?)
のトップノートの部分のリューイチの声もなんか女性のフォルマンとみたいに
聞こえるしw
すごいね、あんた。
333というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/14 00:26 ID:???
>ANOTHERうpしたシト
ちゃんとしたモニターとヘッドフォンで聞いてきた。
パンを振ったり、なかなか凝ってるな。
でも、マジでリズムが課題だな。まぁ漏れもかなりやばいが、はっはっはっ。

音色はもっと痛い音でいいと思うぞ。
しかし、がんばったみたいだな、ちゃんと伝わってきた。
あとピッキングハーモニクスって知ってます?多分、それでかなり似てくると
思うんだが。
334ドレミファ名無シド:02/08/14 00:43 ID:???
ECL−FV見たよ、PVで爆笑しててあんま覚えてないけど、S−1をそんまんま
移植したみたいだね。
335ドレミファ名無シド:02/08/14 00:59 ID:???
なんじゃ?ECL-FVって。
フライングVのエクリプスのこと言ってるの?
なんで型番分かるの?もう発売決定?
336ドレミファ名無シド:02/08/14 01:06 ID:???
>>335
適当に言ってんじゃ?
でもPVは本気でFV見るどころじゃない。
笑い死ぬ。
337ドレミファ名無シド:02/08/14 01:17 ID:???
>>335 >>336 普通に考えて えくりぷす フライングブイだろ?

ヘッドも同一型だし、
338ドレミファ名無シド:02/08/14 01:52 ID:???
PVって21日発売の新曲の?
いいなぁ、、。
うちはCATVとか加入してないから見れないです(泣
どっか見れるとこないですか?
339ドレミファ名無シド:02/08/14 02:34 ID:???
やはりシングルコイルのFVってことになるのか。
販売価格もギブソンのFVみたく安くしてくれればな。
PV観てえ。
340ドレミファ名無シド:02/08/14 03:00 ID:???
>>339 目の詰まったアルダーのまんまだったら無理だな、でもPV見る限り
軽そうだから別の材かも。
341ゆかりぼん:02/08/14 03:05 ID:???
またおいらのギターがパクられたんだ。
エクリプスにしろRDにしろ。今度はVですか・・・・。
342ドレミファ名無シド:02/08/14 03:47 ID:???
>>340
S1がアルダーで34万か。
しかしイノランのネオカスタムが定価26万ならFVもそれくらいで・・・。
まぁどっちにしろ買わない(買えない)だろうけど。

>>341
次から本体とバッグに住所と名前書いておくとか。
343ドレミファ名無シド:02/08/14 04:15 ID:???
>>324
もう消しちゃったのかー(´Д`;)
再うpおながいしまふ
344ドレミファ名無シド:02/08/14 20:07 ID:???
ESP買うなら、中古とかやっぱ危ないかな?
新品で30万とかすんのに、中古だと10〜15万くらいで買えるので・・・。
といっても、自分はグラスルーツで十分ですけど・・・。

すれ違いなので、sage
345ANOTHERうpしたシト :02/08/14 23:31 ID:???
>>343

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/lunacopi/lst?.dir=/&.view=
ここにあげなおしました。 ビットレートも128kにしたしほんの少し昨日のとは違うと
思います。大して変わりはありません
346ドレミファ名無シド:02/08/14 23:33 ID:???
じゃ
ECLIPSE V-1 ってことで。

あれ、かっこいいと思うんだけどなー。ほすぃ。
けど、どっちかと言えばS-1がほしいな(笑
347ドレミファ名無シド:02/08/15 00:28 ID:???
>>345
何故にソロがTrue Blue(w
348579:02/08/15 00:36 ID:???
Mixできました!でも明日、いや今日の朝早くから泊まりで海に
行くのでUpは週末で!
349というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/15 00:39 ID:???
個人的にはS-Vのピックアップ配列でスギゾーのES-335みたいなのがほすぃ。
フロイドローズのBBキングなんて素敵でしょw
スギゾーギターのデザインは結構好き。
でもグラスルーツのは指板が茶色すぎていや。
350ドレミファ名無シド:02/08/15 02:17 ID:???
>>349
ルシール?
351というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/15 02:35 ID:???
>>350
うん、コンセプトは近いと思うし。
てか、よく知ってるね、おっさん?
352ドレミファ名無シド:02/08/15 12:18 ID:???
>>345
ありがとうございます。

何かネットで出会った人達とネット上でバンドしてるのってすごいね。
略してネトバ?(w
353ドレミファ名無シド:02/08/15 15:02 ID:ohEbcsSs
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1368/may11/rosier3.mp3
スコアどおりテンポ200にしたらなんか遅くなった。Voびみょーにはずれてるとこが
数カ所あり・・・
354ドレミファ名無シド:02/08/15 15:10 ID:???
>>353
うまいし かっこいいぞ
355ドレミファ名無シド:02/08/15 15:37 ID:kCwUXomI
普通にうまいな(汗)

今まで聞いた月海のコピーボーカルで1番上手いとオモタ

ギターもいいね、これ全部一人で? だったらかなりすご。
356ドレミファ名無シド:02/08/15 15:48 ID:???
>>353
声がやっぱりちょっと隆一に似てるね。
もうちっとボーカルが大きい方がいいかと。
でも、普通に雰囲気でてると思う。
357Nana:02/08/15 16:19 ID:???
>353
普通に歌うまいですよね(苦藁)
ただギターで言ったらイントロのSUGIZOは
ブラッシングミュートを入れたほうがもっと似ると思います。
生意気ですが一応感想です

358ドレミファ名無シド:02/08/15 16:31 ID:???
あのワケワカランソロをここまで再現できるところが凄い。(藁)
ボーカルも普通に上手い。ただ発音の仕方がちょっとイヤだったけど・・・。
ギターも音が良い感じ。
ただ、杉象のオブリが何であそこまで馬鹿でかい音なのか気になる。(汗
これ全部自分一人でしたとなると凄いよな〜。
359Nana:02/08/15 16:55 ID:???
ちょっと聞きたいんですが
ESP IFB-SNAKEって
どのくらいの時期に使われていたんですか?
すっげーカッコよくて気になったんで
360ドレミファ名無シド:02/08/15 17:23 ID:kCwUXomI
>>359     98寝年の後半 俺が見たのはその年の 12/23 東京ドームにて
361コギャルとHな出会い:02/08/15 17:23 ID:HdbyRBa5
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
362ドレミファ名無シド:02/08/15 18:29 ID:???
>>353
Voなしverもうpきぼーーーん。
363Nana:02/08/15 18:37 ID:???
>360
ありがとうございました。
98年ころですね。
ぜひぜひあれの黒verとか欲しいですね。
ギブソンのファイヤーバードはちょっとイマイチだから
364rosierうpした奴:02/08/15 21:04 ID:???
感想ありがとうございます。一応一人でつくりました。
正直SUGIZOのリードパートはちょっとうるさいかなあ
って思ってましたが、ちょっとどころじゃなかったですか(笑)


http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1368/may11/rosier-nonvo.mp3
Voなしバージョン・・・あらためて聴いてみるとまだまだだなあ
365ドレミファ名無シド:02/08/15 21:31 ID:???
ライブだともっと速いんじゃないかな?

使用機材とかうpキボン。
366ANOTHERうpしたシト :02/08/15 21:53 ID:???
ライブだと220くらいだと思う
367rosierうpした奴:02/08/15 22:23 ID:???
使用機材
ギター  エピフォンのSGモデル たぶん45,000円くらいの
エフェクター BOSS ME-30
アンプ エドワーズ EGA10 1万くらい
ベースとドラム NEC VC30Hの内臓音源(ヤマハのYMF740)
368ドレミファ名無シド:02/08/15 23:15 ID:???
やっぱハムだとあーなっちゃうんだねー。
同じギターだから当然INOパートとSUGIパートでも音ぶつかっちゃうし。
録音はむずかしいな。
369ドレミファ名無シド:02/08/16 00:27 ID:???
ROSIER消えてるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
再うpキボンヌ
370ドレミファ名無シド:02/08/16 00:37 ID:???
ロージア消えてます。うpお願いします!!!
371というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/16 01:38 ID:???
>rosierうpした奴
お前、アウトドアが好きか?俺は大好きだ。
いやーしかし、一人で全部ってすごいな、既出だが俺もお前のソロは
いいとおもう、ミックスも分離がよくて聞きやすいので、初心者には
参考になるのではないだろうか?
ただし、器用貧乏はナンセンス。
誰よりもこれだけは負けないってモノが感じられない、別の言い方を
すれば、どれも普通だということ。
372aa:02/08/16 03:26 ID:rARM51bJ
SUSPICIOUSって知ってる?あれなんでCD化しなかったんだろ?ふつうにいい曲じゃん 
373るなし好き:02/08/16 06:11 ID:kYfC5NsW
rosier消えてます
再うpキボンヌ(・∀・)
374ドレミファ名無シド:02/08/16 09:38 ID:???
漏れならドラムも全部出来そうだ。うpはしないから口だけだけど。
375rosierうpした奴:02/08/16 21:26 ID:???
なんでお前呼ばわりされてるのかよくわからんが
アウトドアはあんまり好きじゃあねーなー、って今週キャンプ行ったけど(笑)

みんな口々に「普通」っていうなあ。もっと酷評されるかと思ったが。
暇ができたら全部やり直ししたい。けどアンプがアレじゃあなあ・・・・
376ドレミファ名無シド:02/08/16 22:07 ID:???
>>375
機材を悪く言うのはイクナイ
377ドレミファ名無シド:02/08/16 23:16 ID:???
rosierの再うp希望!
378ドレミファ名無シド:02/08/16 23:23 ID:???
俺は良かったと思うなぁ、ロージア。
ギターは音の大きさのバランスを調節すれば良いと思った。
Aメロはアルペジオを大きく出すとか。
後、「夢遊病の群れ」のところの「ピロリロー」の最後が詰まった感じになってたので、
もうちょっとのばした感じでも良かったかも。
そうするとバッキングに戻るのが大変になるかもしれないけど。

普通って印象を与えたのは、ドラムとベースの打ち込みが原因だったのでは。
と憶測でモノを言うのもなんだけど。
なんかドラムがおとなしい感じがして沸く感じがしなかった気がする。
ベースももっとゴツゴツした音が好きかも。
379ANOTHERうpしたシト :02/08/16 23:28 ID:???
MIXできるなら別にとって重ねればいいと思うよ
杉といのの音が同じって言うのも面白くていいね
380というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/17 02:21 ID:???
>>375のrosierうpした奴
お前、ロージアをうpしたところ、ジオのアウトドアマリンて。。。

「普通」と書いたが俺よりも何もかも上だと思ったうえで「普通」と。
でもキラキラと輝(と小一時間。。。
てもういいか(笑)

人のギターを聴いて悔しくなったのは久しぶりだったw
381ドレミファ名無シド:02/08/17 08:20 ID:???
ロージアのドラムは刻みすぎじゃない?右手のハイハットとかが多い。
382ドレミファ名無シド:02/08/17 10:47 ID:???
再うp希望!
383ドレミファ名無シド:02/08/17 11:11 ID:???
さいうp求む!!こっちは聞いてないから、
さっきから話てる内容がさっぱりわからん。
384ドレミファ名無シド:02/08/17 12:07 ID:4TqYZ/Rw
再うpきのーん!
385rosierうpした奴:02/08/17 14:13 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1368/may11/rosier4.mp3
再うp バランス再調整
あんま長いこと置いときたくない
386ドレミファ名無シド:02/08/17 14:26 ID:???
>>385
「揺れて揺れて今心が・・・」のところのイノランパートのスライドをもっと溜めたら良いと思った。
ギターソロのところくらいに。
前のやつに比べて良くなったと思う。
387ドレミファ名無シド:02/08/17 23:20 ID:xGMot0ts
>385
全体的に歪ませ過ぎかな。
クリーンは合格点だけど。
でも全体的には結構いい線いってるんじゃないかな。
388ドレミファ名無シド:02/08/17 23:49 ID:???
ライブバージョンのTIME IS DEAD激しく好きなんですが
だれかupしてくれませんか?
突然すみませぬ。
389ドレミファ名無シド:02/08/17 23:57 ID:???

自 分 で し ろ 
390ANOTHERうpしたシト :02/08/18 00:19 ID:???
ライブバージョンっぽく弾くのなら(ry
391ドレミファ名無シド:02/08/18 01:05 ID:???
>>385
それぞれの楽器のリズムに統一性がないように感じました。
392rosierうpした奴:02/08/18 11:06 ID:???
>>387
歪ませすぎってのはまさにそのとおりだと思います。
かなり気になってました。
>>391
そうですねえ。それゆえ最初はギターのリズムを理解するのに
苦労しました。サビとかINOとSUGIって頭のジャジャッジャーだけ
リズムがそろっててそれ以降が全然違ってる。こういうアレンジも
ありなのかと思った。
バンドでROSIERのスコアを渡されたとき、ぱっと見簡単かと
思ったけど実際はリズムとかタイミングが難しかった。

第1幕の方の掲示板を最近になって見たけど
ROSIERをたったの30分で一通り弾けるようになったって
いうレス見てびっくりした。マジかよ・・・
393ドレミファ名無シド:02/08/18 12:49 ID:???
>ろぉぢあうpしたヤシ
なんですぐにデリっとくの?
ずっとうpしとけばいいじゃん
394579:02/08/18 16:16 ID:???
>rosierうpした奴
うまい!俺より声若そう。

JESUSの音源に以前ドラムとベースだけだった時に録った歌をミックス
してみました。
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/lunaband/jesus-mix.mp3
395ANOTHERうpしたシト :02/08/18 17:04 ID:???
>>394
俺のギター以外はいい感じにできたと思う
お疲れでした
396Nana:02/08/18 17:43 ID:???
>394
上手いですね。
声がDue'le quartzのVoにちょっと似てるw
ちょっと気になったのがINORANのクリーンビックリしました。
いきなりちょっと音が大きかったので、
でも全体的にはすっごく良かったです
397ドレミファ名無シド:02/08/18 19:12 ID:???
http://snow.prohosting.com/mysound/cgi-bin/sounds/2.zip
↑の曲のギターソロが好きなので、うpしました。
誰か挑戦してみませんか?
398ドレミファ名無シド:02/08/18 19:35 ID:???
裏拍と表拍がごっちゃになってわからなかったけどBelieveですね
399Nana:02/08/18 19:36 ID:???
>397
AIですかまた渋いところをついてきましたねw
俺も前に耳コピを頑張ったんですけど
挫折しちゃいましたw
俺もSUGIちゃん以外の人が弾いてるの聞きたいです
400ドレミファ名無シド:02/08/18 19:42 ID:???
CONCLUSIONの方です。
401ドレミファ名無シド:02/08/18 19:52 ID:???
http://snow.prohosting.com/mysound/cgi-bin/sounds/3.zip

AIもうpしました。

両方ともライブ音源なので、聞きづらくて申し訳ないです。
402ドレミファ名無シド:02/08/18 21:14 ID:???
両方デリってるYO!
403ドレミファ名無シド:02/08/18 22:23 ID:???
まだあったよ。
404ANOTHERうpしたシト :02/08/18 23:47 ID:???
俺も落とせなくて聞けないんだが何を挑戦するんだ?
みんなでソロ弾くのか?
405ドレミファ名無シド:02/08/19 00:03 ID:???
右クリ→対象を保存じゃ無理だじょ。
406というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/19 00:13 ID:???
皆さんのうpを聞いて、感動しますた。
市販の音源のように整ったものでなくても、感動は変わりません。
むしろ素人のこういった音源こそ、何か大切なものが含まれていような気が
してなりません。
ここ数週間でギターを弾く量が増えました、
中学生のころの初めてギターを持ったときのドキドキ感にまた出会いました。
指の先の皮が生き返ってきました。

学生時代、僕はクラス一ギターが下手でした。音痴でした。(今も決して巧く
はありませんが、、、
それでも自分の一番得意なものはギターです。
20スギテそれでもまだ自分の音楽を信じてるアフォです。

とりあえず、お前らありがとう。   アフォより
407ドレミファ名無シド:02/08/19 00:30 ID:???
>>406が良いこと言った!!
408ANOTHERうpしたシト :02/08/19 00:42 ID:???
俺もこの夏で23になったが久しぶりにギター練習してみた
最初の感動か、なんとなくわかる気がする
俺もみんなにお礼を言いたい
どうもありがとう
409903:02/08/19 04:55 ID:???
そして俺が久々に出てきたりするわけだが…

やぅ
410ドレミファ名無シド:02/08/19 06:57 ID:???
やぅ!
411ドレミファ名無シド:02/08/19 09:49 ID:???
>>405
http://snow.prohosting.com/mysound/
ここから入ってファイルをクリックしたら画面が切り替わって
ダウンロードできた。
412ドレミファ名無シド:02/08/19 13:43 ID:???
で、ライブはやらないの?
413ドレミファ名無シド:02/08/19 17:24 ID:???
ジーザスのソロをトゥルーブルーにしたのはいいけど、
バッキングとすごい干渉してますよね。
あと「解き放たれる」ってところからのイノパートって
リズムと音がはずれてますし。
414ドレミファ名無シド:02/08/19 18:00 ID:???
SUGIZOに詳しいみなさんに伺いたいんだけど、
WISHで使ってるS-3、
どこでサスティナー使ってると思います?

実際ライブでスイッチ切り替えてるの見た人などいたらレポキボン。
415Nana:02/08/19 19:46 ID:???
>414
WISHだとサスティナーはソロで使ってますよ
ソロ前のところでスイッチをフロントにしてるのが分かります。
ちなみにFNだとはっきり分かりますよ。
416ドレミファ名無シド:02/08/19 20:17 ID:???
end of sorrowの冒頭の異常なサスティンもやっぱサスティナー使ってる
んですかね?CDの方は自然に減衰していってる感じがするけど
ライブは永遠に続いていきそうに聴こえる
417ANOTHERうpしたシト :02/08/19 22:37 ID:???
>>413
それはすべて俺のせい、っていうかミックスしたときに言えよ。
ボーカル入れてからじゃどうしようもないじゃん
418414:02/08/19 22:57 ID:???
>>415
レスどうも。
ただ、ソロは違うと思うんだ・・・。
「フロントにしてる」ってのは当たってると思うよ。
確か98年のドームの映像でもはっきりフロントにしてた。
けどフロント=サスティナーonじゃないよ?
サスティナースイッチはもうちょっと後ろにある小さいので
分かりにくいんだよね・・・

あるとすれば、INORANのアルペジオの裏の「ヒュイ〜」か
最後で延々と伸ばすところ、どっちか、もしくは両方だと
思うんだけど・・・実際どうなんだろ。

>>416
あれは間違いなく使ってると思う。
他に使う個所無いし。
419414:02/08/19 23:00 ID:???
>>415
1個聞かせてください。
FNで分かるのは26日?
420ドレミファ名無シド:02/08/19 23:18 ID:???
98年ドームのWISHのギタソロは聞けるわけないよ、弦切れて投げ飛ばしたんだから。
24日の方ね。
421414:02/08/19 23:28 ID:???
>>420
あ。そういやそうだ(w ひどいボケだ。
じゃ10万人ライブだっけな?
なにしろ結構後期の映像だった。

けどあのソロ、かなりサスティーン効いてるけど
普通にフロントでやってそうではある・・・
422ドレミファ名無シド:02/08/20 00:13 ID:???
>>418
S-3ってのはサスティナー使うときしか出番がないの?
423Nana:02/08/20 04:57 ID:???
>418
確かにフロント=サスティナーでなかったでしたっけ?
確かにその後ろにトグルスイッチもあったけど
SUGIZOの場合5Wayスイッチが特殊な並びだったような・・・・
あとWISHだと最後の「ギュィーン」ってやってるところでも使ってるような。
ENDは完全に使ってるでしょ。
あれはディレイで伸ばしてるのとは音が違うし。

<418
使わないときでも出てきますよ。
424ドレミファ名無シド:02/08/20 11:46 ID:???
SUGIZOちゃんって今ナニやってんだろ。
どこかのタレントと付き合っててその後別れたとか聞いたけど。
425414:02/08/20 13:21 ID:???
>>423
それは全く知らなかった。
それはダブルネックではなくて?
S-3でもセレクターでサスティナーのON、OFFできるのかなぁ・・・

サスティナー使わない時も使うのかな?S-3
曲の接続の問題で持ち替えできない時は仕方ないとして、
できるだけS-1使いそうな気がする。
426 :02/08/20 14:50 ID:???
上の方にレス書いたがドラムは自分で打ち込みますた。
ベース無しのドラムとギターのみ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/920/
1 sweet test come again
2 tonight
3 kiss
4 the cage(sugizoのソロの曲だけど好きなので)
使用機材
サンズアンプPSA−1
デジテックバルブFX
VF160(レコーダー)
ドラムはDR770(BOSS)

ドラム打ち込みが激しく難しかった。。
みんなどうやって打ち込んでます?
427ドレミファ名無シド:02/08/20 15:02 ID:???
>>426
ページないぞ。
428ドレミファ名無シド:02/08/20 15:54 ID:???
>>426
ジオで920って有りえないと思うんだけど・・・
429426:02/08/20 16:00 ID:???
あれ、こっからでは聞けるのに。なんでだろ。
別の場所にうpし直しまつ(´д⊂
430ドレミファ名無シド :02/08/20 18:04 ID:???
SUIZOモデルには5WAYなど付いてはいない
431寿 ◆/Gt/4x.U :02/08/20 18:10 ID:???
もうすぐでるSUGIZOのシングルはどんなかんじなんだろ
432ドレミファ名無シド:02/08/20 18:10 ID:???
ついてます
433ドレミファ名無シド:02/08/20 18:17 ID:???
>>431
衝動的に今日予約してしまいました。
434ドレミファ名無シド :02/08/20 18:24 ID:???
過ぎもでるは3WAYですが何か?
435ドレミファ名無シド:02/08/20 18:37 ID:???
>>434
どの杉モデルかは知らんが俺のは5WAYだ。
もちろんESPですだよ
436ドレミファ名無シド :02/08/20 18:49 ID:???
>>435
ESPのは全部3WAYになってるとカタログに書いてますがどちらが本当なのですか?
でもこの前S-1試奏したときは3WAYになってたけど
437ドレミファ名無シド :02/08/20 19:03 ID:???
HPみても全部3WAYになってるぞ
438ドレミファ名無シド:02/08/20 19:03 ID:???
あ、ごめん俺のだけだわ。
確かにカタログに3WAYって書いてるね。
俺はS-3でサスティナーついてるから
リア・ハーフ・センター・サス・サス(?)
で5WAYなんよ
勘違いすまそ。
439ドレミファ名無シド:02/08/20 19:04 ID:???
440ドレミファ名無シド:02/08/20 19:07 ID:OCA38PUK
新曲のプロモでエクリプスVシェイプ使ってる!カコイイ!
441ドレミファ名無シド :02/08/20 19:21 ID:???
既出です
442ドレミファ名無シド :02/08/20 19:24 ID:???
>>439
その中でESP使ってる奴一人だけじゃないか(w
443ドレミファ名無シド:02/08/20 19:35 ID:???
あれ? 俺のS-1 SIGは5WAYだぞ?
444ドレミファ名無シド:02/08/20 19:39 ID:???
>>442
本当だ、気付かなかった・・・。
まぁ下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってことで。
てかSUGIZOモデルの話してたからエドとかでも良いかなって思って全然気にしてなかったっす。
445ドレミファ名無シド :02/08/20 19:40 ID:???
杉モデル持ってる奴って結構多いんだね
446ドレミファ名無シド:02/08/20 19:52 ID:???
>>445
杉モデルの方がギブソンブラックビューティーより
かっこいいしね。あ〜ぁ、これで杉モデルじゃなかったら
堂々とつかえるのになぁ
447ANOTHERうpしたシト :02/08/20 19:59 ID:???
INOモデルは放置ですか。結構いいのにな
448ドレミファ名無シド:02/08/20 20:04 ID:???
INORANモデル良い感じらしいっすね。
ただグリップが左右非対称なところがダメだって人もいるようですな。
449ANOTHERうpしたシト :02/08/20 20:17 ID:???
>>448
市販品はなってないと思う。俺のは非対称っぽくないし
450ドレミファ名無シド:02/08/20 20:52 ID:???
>>449
なんですと。
じゃあグリップが云々って言ってたヤツは一体・・・。
弾きにくそうだって事を言ってたのでしょうかね。
451ドレミファ名無シド:02/08/20 21:06 ID:???
>>438
まじで!?!?
それ、いつ買ったS-3?
改造した?それとも買った時からその仕様?

S-1が5WAYなのは結構前の話だよね。今は3WAY。
>>443の言うS-1シグはブリリアントの事じゃない?
S-1とS-3の話がごちゃまぜになってるけど・・・

INOのグリップはマローネやビオラのシグ弾いたら非対称だった。
452ANOTHERうpしたシト :02/08/20 21:10 ID:???
非対称なのか?これ。よくわからないな
作った人に聞けばよかった
453ドレミファ名無シド :02/08/20 21:11 ID:???
>>438のは昔のS-3じゃないのかな
454ドレミファ名無シド:02/08/20 23:30 ID:???
R-1持ってる人っていないの?
455ドレミファ名無シド:02/08/21 00:37 ID:???
>>453
あ〜、今と違ってセンターにPUがついてるやつか。
456guitar ◆heroLddU :02/08/21 11:21 ID:???
*******素敵でオシャレな宣伝コーナー(子供は見ちゃダメ!!!!)*******
*
* ギター・ヒーローのミュージーページ(みんなで今すぐ投票DA!!!)
* http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
*
* ギター・ヒーローのホームページ(みんなで今すぐ掲示板にカキコDA!!!)
* http://guitarherofornextgen.tripod.com/
*
* ギター・ヒーローのバンド「グルーブファック」
* http://guitarherofornextgn2.tripod.com/groovefuck.html
*
************************************************************
457438:02/08/21 11:32 ID:???
>>453
ダサいほうのESPマークがついてるから・・・
多分そうですねw
458ドレミファ名無シド:02/08/21 12:14 ID:???
>>457
へ〜。
じゃボディについてるコントロール、スイッチ、ノブ類は
全部で何があるの?
セレクター、ボリュームくらい?
459438:02/08/21 17:50 ID:???
THRUスイッチにボリューム、5WAYセレクター、
サスティナーON・OFFスイッチ
これだけです
460というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/21 22:33 ID:???

ディスコミキサーのトランスフォ−マースイッチをトグルスイッチの
とこにつけたモデルがあったような気がする。
461ドレミファ名無シド :02/08/21 22:36 ID:???
それは今のS-3。トグルのところを押すと音が消える
462というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/21 23:28 ID:???
>>461
なるほど、サスティナーにトランスフォーマか。

次はアームが戦闘機の操縦桿みたいのになってエフェクトをってどう?
厨房っぽいがカコイイとおもう。

プレイステーションのきのことか、X-Yパットとか。
あとテルミンのように手をかざしてコントロールしたり。

ところでスギゾーのVOXシェイプのギターの沢山のスイッチは何?
ギター自体の配線が複雑ってのはスギゾーらしくないような。。。
463ドレミファ名無シド :02/08/21 23:32 ID:???
VOXには何も入っていません。全部ダミーです
464ドレミファ名無シド:02/08/22 16:22 ID:???
ロージアのスギゾーパートのソロの中間あたりで
一音だけPH(ピッキングハーモニクス)かワーミーを使ったような
高音の部分がありますよね。
あそこってやっぱPHなんですか?
ずっと練習してるんですが、あそこまで大きな音のPH音が鳴りません。
アドバイスお願いいたします!
465ドレミファ名無シド:02/08/22 16:24 ID:???
>>464
キンキンに歪ませろ!!!!!!!!!
466ドレミファ名無シド:02/08/22 17:38 ID:???
>>464
レコーディングではピッキングハーモニクス。
ライヴではワーミーで1オクターブあげてます。
467ドレミファ名無シド:02/08/22 18:24 ID:???
PHでもあれだけ大きな音が可能なんですか!?
自分はPHだと音が小さくなってしまうので
1弦16フレットを鳴らします(PHじゃないので1オクターブ低いけど、、)
PHで鳴らす場合、僕は3弦の13フレットあたりを押弦するのですが、
セッティングが悪いのか腕が悪いのか、、、、(汗 たぶん腕ですけど
ジーザスのイノパートのAメロとかは余裕でPH鳴るのに(泣
って多分俺だけっすね。こんなところでつまづいてるのは、、、。
468ドレミファ名無シド :02/08/22 19:09 ID:???
レコーディングだとそこだけ音上げることもできるからそうしてたりしてw
469rosierうpした奴 :02/08/22 20:26 ID:???
>>466
>ライヴではワーミーで1オクターブあげてます。
ピッキングハーモ二クスであんな音でるんか?って思ってたけど
ワーミーっつうエフェクター使ってたんですかあ。
謎が解けました。
470ドレミファ名無シド :02/08/22 22:22 ID:???
杉からワーミーとるとアームしか残らない
471デカマラ課長:02/08/22 22:51 ID:???
いやむしろ極端なグリッサンドとトリルだろう
472デカマラ課長:02/08/22 22:51 ID:???
>>470
473というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/22 23:26 ID:???
>>463
なるほろ、沢山のスイッチはダミーか。
昔、ESPにあれのヘッド無し(スタインバーガーみたいの)の見積もり
したことがあったなぁw
16万からと返信があった。もちろんひやかしだがw
あー、フロイドローズギター買うかマジ悩む。

ところでラブレスの杉パートって雅楽のエテンラクとまったく同じだねw
シードーミーレー♪って。
シンヤより純邦楽に精通してたりしてw
474guitar ◆heroLddU :02/08/23 04:28 ID:???
俺を聴かずにルナシー語るな。

************************宣伝コーナー******************************
*
* ミュージーについに念願の10曲目アップ!!!
* http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
* ラブ・ソングの為の5つの理由(ラブ・ソング/ヴィジュアル・ロック)
* (歌詞)
* >ラブ・ソングの為の5つの理由
* >それを歌うための4つの理由
* >俺の知らない3つの理由
* >退屈になるための2つの理由
* >俺は退屈してるんだ
*
*************************************************************


475ゆかりぼん:02/08/23 04:49 ID:???
↑電波ゆんゆんですな。

SUGIZOの新曲ってどんな7弦使ってるんだろう?それともドロップDとかかな?
Vモデル、エドワーズとかで出たら欲しくなってしまうかもしれんね
476Nana:02/08/23 09:38 ID:???
>475
おそらくエクリプスの7弦でしょ。
でも前にオフィのラウンジでは7弦は使ってないとか言ってる奴もいたけど。
俺まだVチラッとしか見てないけど俺的にはESPで欲しい。
今新しい自分のメインを捜しているんで23万くらいならローンで・・・
477ドレミファ名無シド:02/08/23 15:45 ID:???
23万にはならんよ・・・
478ドレミファ名無シド:02/08/23 16:04 ID:???
ジャケットにのってるVは6弦だったよ。
俺は6弦しか持ってないから我慢がマンっす。
今それで耳コピ中っす。
左のチャンネルの低音を聞くと
7弦のBの音が聞こえてる感じもするけど無視っす。
479ドレミファ名無シド:02/08/23 16:06 ID:???
なんつうか、SUGIの7弦はへヴィさじゃなしに、クランチ−な新しい世界

意味不明ですまそ、いやさ、KORN好きがそっちに走らないのはおもろいなぁ
と思って。
480ドレミファ名無シド:02/08/23 16:42 ID:???
怒FUNKは7弦使ってる。
エクソはリフがドロップDの音だから
6弦でもいけそう。と思う。
481ドレミファ名無シド:02/08/23 17:20 ID:???
Vは6弦。これ定説。
7弦はSしか出してないんじゃない?

>>479
確かに楽器屋でガキがガジャガジャと7弦ギター弾いてるのとは違う
482ドレミファ名無シド:02/08/23 17:24 ID:???
耳コピしようと思って何度も同じの聞いてたら、飽きてきた(ノ-_-)ノ ~┻━┻
483ドレミファ名無シド:02/08/23 19:57 ID:???
ポップジャムにSUGIZOが出演するらしいっすね。
9月9日に収録だとか。
484ドレミファ名無シド:02/08/23 22:04 ID:???
>>483
あれっていつ放送
485ドレミファ名無シド:02/08/23 22:05 ID:???
>>484
調べたけどわかりませんですた。
486ドレミファ名無シド:02/08/23 23:23 ID:???
>>485
みぎにおなじ
487Nana:02/08/24 02:41 ID:???
確か9月の21日か14日だと思います
488ドレミファ名無シド:02/08/24 17:07 ID:???
ベース弾いてる者としては怒FUNKが(゚∀゚)イイ!!
489ドレミファ名無シド:02/08/24 18:48 ID:G//9VGcE
てかSUGIZOってチョッパー弾けるんだね。ほんとマルチ人間だな。
490ドレミファ名無シド:02/08/24 18:51 ID:???
杉ちゃんは元々ベーシストなんだよ。
491ドレミファ名無シド:02/08/24 19:03 ID:???
>>489 トミゲレもいいぞ、興味があったら聴いてみ、GTもBASSも独特な
センスがたまらん。
492:02/08/25 09:03 ID:???
今聴いたが言うほど上手く無いな、うpした奴等
493ドレミファ名無シド:02/08/25 15:39 ID:???
リバイバル解散
http://www.inoran.com/revival/
494ドレミファ名無シド:02/08/25 15:42 ID:???
SUPER LOVEのベースが大分コピーできてきた。
音合ってるのかどうか怪しいが。
495ドレミファ名無シド:02/08/25 15:46 ID:???
あぁ〜。

SUPER LOVEまだ買えてないよ・・・
496ANOTHERうpしたシト :02/08/25 17:04 ID:???
>>492
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1030262540.jpg
こんなギター使ってますがあんな音で、すいません
497ドレミファ名無シド:02/08/25 19:00 ID:???
デザイアのAメロとかのスギパートで
ブラッシングする時ってどうやってます?
左手でミュートは無理ですよね。
1弦から4弦あたりをブラッシングすればよいのでしょうか?
ミドルは低めにセッティングしてます。
どうしてもCDみたいなブラッシング音にならなくて(汗
498ドレミファ名無シド:02/08/25 19:03 ID:CnM5Y/Eo
>>496
とっても、ワラタ_(*_ _)ノ彡☆
499Nana:02/08/25 19:22 ID:???
>497
俺は左手でブラッシングしてますね。
ちゃんと余弦は親指で押さえてあとは浮かしてるだけですね。
あとは自分の心をSUGIZOにすること大事だと思いますw
500ドレミファ名無シド:02/08/25 19:26 ID:???
マジっすか!?
浮かしてるだけだとハーモニクスならないですか?
501ドレミファ名無シド:02/08/25 19:27 ID:???
浮かすというか弦に充てておくのでは?
502rosierうpした奴 :02/08/25 20:30 ID:???
>497
俺は両手でミュートしてるよ。
2弦から4弦くらいをブラッシングしてる。
503ゆかりぼん:02/08/25 20:57 ID:???
やぐおは。デザイアのAメロとかのスギパート
完全に左手でミュートします。右手でミュートしようとするとストロークのキレがなくなるから。
http://yukarijou.tripod.co.jp/d.mp3(参考&使いまわし)
あと、ハーモニクスを鳴らさないためには当然だけど複数の指でミュートしなきゃいけないですね。
自分はAmの時にあいた小指でミュートしたりします。

EXORCISMはドロップDにするのがかったるいんで、
ノーマルチューニングでDの時は5、6弦の5フレットで代用することにしますた。

後期ルナシーって半音sageとかあって適当にCDに合わせて弾けないから嫌。
504ドレミファ名無シド:02/08/25 21:12 ID:CnM5Y/Eo
>>503

これって、完全に左手だけなの?
すごい、綺麗なブラッシングですね〜!

1〜6弦をブラッシングしてるんですか?
505499:02/08/25 21:46 ID:???
>501
そうですね押さえるというかあててるだけですね。
プレシャスのイントロと同じ感じでやれば出来ると思いますよ
506ドレミファ名無シド:02/08/25 21:50 ID:???
プレシャスのブラッシングは弾いててわけわかんなくなってくる・・・。
上手く弾けてるのかどうなのかって。
507ANOTHERうpしたシト :02/08/25 22:29 ID:???
杉パートって難しいね
508ドレミファ名無シド:02/08/25 22:30 ID:???
>>506
わても。
というかあのイントロのバンドスコア間違ってるよね。
509ドレミファ名無シド :02/08/25 22:49 ID:???
プレシャスのイントロはNEVER SOLD OUT2のスコアとLUNASEAのスコア
両方とも同じになってる 
510ドレミファ名無シド:02/08/25 22:57 ID:???
>>508
やっぱ間違えてるのか。
ブラッシングしてないっぽい感じするんだけど。

そういえばロージアのINOパートのソロ後の間奏も間違えてたな採譜。
511499:02/08/26 05:11 ID:???
>510
えっブラッシングしてないっすか?
最後のところでしてると思うんですが。
512ドレミファ名無シド:02/08/26 09:26 ID:???
>>496
マローネはトラスロッドカバー取らない方がいいと思うよ。
513ドレミファ名無シド:02/08/26 11:51 ID:???
S-1メインに除光液が塗ってあるのはなんで?
514ドレミファ名無シド:02/08/26 12:31 ID:???
JESUSのINOパート 2回目のサビ直前は一回目とは弾き方違うよね?
そこはどうやって弾いてるかわかる人いたら教えてくだされ。
515ゆかりぼん:02/08/26 13:39 ID:???
516というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/26 13:51 ID:???
>>515
Vを先取りかw
どーでもいいが、椅子がかわいいな。
517:02/08/26 14:17 ID:???
>>496
そのギターなら俺の江戸マローネと換えてやろうか?w
ちょうどいいんでない?
518ドレミファ名無シド:02/08/26 16:41 ID:???
519ANOTHERうpしたシト :02/08/26 18:07 ID:???
>>517
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1030352626.jpg
この木目より気に入ったらかえてあげるよ

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1030352741.jpg
このプレートははずすけど
520ドレミファ名無シド:02/08/26 21:18 ID:???
機材自慢になってるの?(w

漏れもうpしてもいいけど、身元が割れるからパスで。
521ドレミファ名無シド :02/08/26 22:15 ID:???
だって他にネタ無いし
522ドレミファ名無シド:02/08/26 22:56 ID:???
>>513-514
暇な人は答えてあげれば?俺はわかんないや。
523:02/08/26 23:00 ID:???
513は見た目UPじゃろうに

>>519
江戸マローネは凄い茶色じゃぞ
524デカマラ課長:02/08/26 23:29 ID:???
>>515
Vの真っ黒いテイルスピースとブリッジが一瞬ケーラーに見えて
「ケリーキング!?」とか思っちったよ
525ドレミファ名無シド :02/08/27 00:00 ID:???
ただのゴシックじゃん。っていうか何で前スレのほうがあがってるんだよ
526ドレミファ名無シド:02/08/27 01:05 ID:???
おまいらのヘボ機材には誰も興味ないよ・・・
527BOY:02/08/27 01:42 ID:ohdXVHYc
>>503

これブラッシングのタイミング前半間違ってるぞ。
休符が入ってるのに鳴らしてる。
もっと歯切れよくしなきゃだめYO!
528ドレミファ名無シド:02/08/27 01:44 ID:???
>>527 お手本うPしろよ
529というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/27 01:45 ID:???
core of soul にスギゾーみたいなのがいるぞ。
アマチュアのライブみてても、スギゾーに影響ウケテンノ沢山
いるなぁ。
ノイズやアンビエンスギターの時代。
クラシカル早弾きの時代。

つぎは何だ?

イニランはなんなんだ?漏れは大好きだ。
530というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/27 01:51 ID:???
スギゾーバッキングのゲートタイムは楽譜よりかなり短いね。
まわりにいろんな音がまとわりついてるセッティングじゃだめみたい。
がいしゅつだがピッキング勝負。
で、おげふぃんにシル。
531:02/08/27 06:30 ID:???
>>529
そいつSUGIZO好きみたいだなw

俺もINORAN大好きだ。
532ドレミファ名無シド:02/08/27 07:58 ID:???
>529
尊敬する人でSUGIの名前上げてるしなぁ…
インタビュー読んだ時、もうそんな時代になったのかと思ったよ
533ドレミファ名無シド :02/08/27 17:34 ID:???
月海の音というより杉の音を考えるスレになってるな
534ドレミファ名無シド :02/08/27 18:59 ID:???
杉のVってエクリプスヘッドで3Sでフロイドローズ付いてるのかな
だとしたら激しくいらないね
535ドレミファ名無シド:02/08/27 20:20 ID:???
原型とどめてないよね
536ドレミファ名無シド:02/08/27 22:01 ID:???
>>534
それが標準
537ドレミファ名無シド:02/08/27 22:07 ID:aOZmvn57
SUGIパートについて質問。

SLAVEのイントロ、楽譜通りに弾いても音は間違ってないと思うんです。
1弦、2弦、3弦が12,12,12→12,11,11の繰り返し。

ところが、FINALACTや今日のフィルムを見るにつけ、
SUGIZOは同じフォームをスライドさせてるだけにしか見えない。
12,12,12→11,11,11 とか、そんな感じに見える。

SUGIZOは実際どうしてるんだろう?
538ドレミファ名無シド :02/08/27 23:00 ID:???
フランジャーやらなんやら掛けまくって無茶苦茶にやってしまえ
そのほうが雰囲気出る
539ドレミファ名無シド :02/08/27 23:05 ID:???
540ドレミファ名無シド:02/08/27 23:16 ID:aOZmvn57
>>539
すげ〜。
マニキュアの色から察するに、これはLUNATIC TOKYO?
2番目のコードの時は薬指で1弦12フレットを押えてるのかな?
541ドレミファ名無シド:02/08/27 23:20 ID:aOZmvn57
>>538
本人はゴワゴワだよね。
全然音程とか分からない。
542ドレミファ名無シド :02/08/27 23:35 ID:???
>>540
LUNATICのだけどそのときのは押さえて弾いてるように見える
FAは完全にスライドで弾いている
ということで適当でいいんじゃないでしょうか
543ドレミファ名無シド:02/08/27 23:38 ID:aOZmvn57
なるほど。
FAは12,11,11とは押えてないのか・・・
真夏の野外も完全なスライドだけに見えた。
544rosierうpした奴:02/08/28 00:23 ID:???
>497
実際に両手でミュートして録音してみたら全然いけてなかった(笑)
左手だけでミュートだね。ごめんよ。

>527
まだちょっとアレだけど・・・こんな感じじゃない?
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1368/may11/de.mp3

テンポ落として地道に練習しよっと。
545BOY:02/08/28 00:46 ID:24RLE+zQ
>>544

タイミング的にはOK!
あとは音が課題だね。
えらそうでゴメソ・・・。
546ドレミファ名無シド:02/08/28 02:06 ID:IS5weze3
DESIREのことが散々議論されてて悪いんだが・・・
楽したらいいんじゃない?

FAのDESIREをよ〜く聞いてくれ。
547ドレミファ名無シド:02/08/28 02:24 ID:???
なんかスコアと違うところをあげるとキリがないけど、
ブルートランスパレンシーのイントロもスコアと違うような、、、。
548ドレミファ名無シド:02/08/28 02:51 ID:???
>>547
あれはあれでいいんじゃない?
549ドレミファ名無シド:02/08/28 04:17 ID:???
確かブルートランスのスコアってイントロの最初の「ジャッジャッジャッ、、、」
ってのは片方のパートしか記譜してないけど
CDでは、スギは歪ませた音で、イノはクリーンで、二人同時に弾いてるよね。
ただスギとイノで弾いてるコードが違う気がしたっす。
スコアはイノの弾いてるコードしか記譜してないような気がしたっす。
550ドレミファ名無シド:02/08/28 04:34 ID:???
>>544
デザイアのうp聞きました。
>まだちょっとアレだけど
ということなので、納得のいくものになってないとは想うのですが
僕も左手だけだと、うpしていただいたのと同じようなブラッシング音に
なるのですが、やはりハーモニクスっぽいといいますか、チャカチャカって
いう感じになってますよね。
高音が目立つというか。
でもスギゾーの場合だと、もっとパンチの聞いた感じです。
これってミュートの仕方云々よりも
たんに歪み具合やセッティングの違いのせいなんでしょうか?
551ドレミファ名無シド:02/08/28 06:05 ID:???
ジャガーじゃないとあの音は出ないと思われ
552ドレミファ名無シド :02/08/28 21:03 ID:???
FAので材亜見たけどずじゃーんつずじゃーんつずじゃーんずじゃずじゃって感じ
553ドレミファ名無シド:02/08/28 22:42 ID:???
>>552
そのと〜り。
あれでいいじゃん、もう。
554ドレミファ名無シド:02/08/28 23:38 ID:???
>>553
こういう話したっていいじゃん、もう。
555ドレミファ名無シド:02/08/29 00:34 ID:???
いや、いいんだけどね。
まー、どこ音源をコピーしたいかによるよね。
556というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/08/29 02:30 ID:???
もれは完コピにこだわらないタイプです。
そのせいでかなりかたよったギターしか弾けません。

完コピに魅力を感じない。
対象のアーティストを知ると言う意味では重要かもしれないが。。。

たとえ下手くそで完コピできないやつがいても
そいつのフィルターが音ににじみ出ていれば最高だろ?

そういう意味でこのスレ大好き!!!!
たとえ厨房のだべり場でも。
557ドレミファ名無シド:02/08/29 02:58 ID:???
俺もかんコピに魅力を感じないというか
コピーしてる最中に飽きることもあるし、
そのフレーズやらリフやらが気に入らないものだと、
勝手に変えたりします。
そのCDを聞きながら、頭の中でそれにマッチするにフレーズを勝手に
思い浮かべたりしながら。
理論があまりできないので、
「ここはCだからこれを弾けば、はずれた音に聞こえない」とかやるよりは
頭でマッチするように思い浮かべたほうが、早いし。

しかしスーパーラブのイントロのド頭のジャーーンっていうコードってなんだろ。
ギグスよんだら、スギゾもわからないって書いてあった。
Badd9かなぁ?
(自信ないですただトップノートは1弦2フレットの音だったような)

558ドレミファ名無シド:02/08/29 03:53 ID:???
Bm7 onF#)みたいな。
559ドレミファ名無シド:02/08/30 23:42 ID:???
完コピする事によって技術の上達したり音の使い方の参考になったりってのはあるな。
560ドレミファ名無シド :02/08/31 18:51 ID:hbQzO7lY
半夜
561ドレミファ名無シド:02/08/31 19:13 ID:???
>>394
ギターの音が激しくダサイ。
ドラムが打ち込みくさく稚拙。
ボーカルが勘違い風味。でも上手い。でもレバーブかけすぎ
ベースが一番マトモ
562ドレミファ名無シド:02/08/31 19:14 ID:???
下手糞ばっかだなー、ほんと。呆れた。
563ドレミファ名無シド:02/08/31 19:15 ID:???
こんなバンドで歌わされてボーカルが可哀相
564ドレミファ名無シド :02/08/31 19:29 ID:hbQzO7lY
一人で何やってるの?
565サンプル盛り沢山:02/08/31 19:53 ID:0UubcYEE
オカズにするなら、有料より『無料』!!
そんな貴方のために、できました⇒無料サイト♪
近親相姦・SM・人妻あります!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPMVS
566ドレミファ名無シド:02/08/31 21:21 ID:???
>>562
人間的にダメなやつだなー、ほんと。笑った。
567ドレミファ名無シド :02/08/31 22:15 ID:???
何で杉のtrueth?はまだ売ってるのに想は通販で無いんだよ
568ドレミファ名無シド:02/08/31 22:35 ID:???
>567
確か想の販売元だかなんだかが無くなったからだと思われ。
廃盤なんだよなー…地道に中古探すべし。
569ドレミファ名無シド:02/08/31 22:48 ID:???
ROSIERの重い感じのSUGIZOの音は
どーやってつくってんのかなあ。
ジャガーなのかなあ、あれは
570ドレミファ名無シド :02/08/31 22:48 ID:???
>>568
サンクス
571ドレミファ名無シド:02/09/01 00:36 ID:???
>>561
レバーブにワラタ。

ドラムは打ち込み臭いって言うか、打ち込みだろ?
572ドレミファ名無シド:02/09/01 01:53 ID:???
っつか今んとこリズム隊は両方いないよな

ギターもSUGIパート多いし。
573ドレミファ名無シド:02/09/01 02:11 ID:???
ベースはあるが録音機材がラジカセしかない。
574というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/01 04:04 ID:???
>>アフォ
うるせー馬鹿!お前も、うpしろ!
楽しいぞ、はっはっは。
>>571
ドラムは打ち込みです。
ボーカルのシトがベースもやってまふ。
でイノランパートがANOTHERうpしたシト。
漏れがスギゾーパート。
このスレ最多の参加数w。
575ドレミファ名無シド:02/09/01 10:30 ID:???
初心者質問でごめんなさい。GT-3からPCに繋いで録音したいのだけど、PCに繋ぐところのジャックは
何を使えばいいのでしょう?わかる方お教えください。
576ドレミファ名無シド :02/09/01 11:46 ID:???
オーディオ用のステレオミニジャック。俺はそうしてる
でエフェクターの方には大きくするジャックを使ってつないでます
577ドレミファ名無シド:02/09/01 12:23 ID:???
>>577
エフェクターの方にはいらないんじゃないの?普通のシールドでしょ?
578ドレミファ名無シド :02/09/01 12:24 ID:???
>>569
あのころのメインは'63のストラトみたい
579ドレミファ名無シド:02/09/01 14:21 ID:???
>>578
PUはオリジナルなのですかねえ?
580ドレミファ名無シド:02/09/01 16:09 ID:???
何か楽しいね、顔も知らない人とこうやって交流できるの。
久々にささくれだった心が休まりますた
581ドレミファ名無シド :02/09/01 16:12 ID:???
>>579
好きでオールド買ってる訳だから元のままだと思う
582ドレミファ名無シド:02/09/01 17:22 ID:???
>>581
そうですね、どうも。
583ドレミファ名無シド:02/09/01 19:25 ID:???
ストラトでもあの音か・・・。すげーな、まあS-1も変わらないか。
584ドレミファ名無シド:02/09/01 20:36 ID:???
'63のストラトはテキサススペシャルに交換されてるYO!
各弦の音量のバランス取るためにね
そして、オリジナルのPUはS-Iに移植されてる
今も変えたままかは知らないけど。
585というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/02 04:18 ID:???
漏れもテキサススペシャル使ってるYO。
>>573
早く音カモーソ♪
586ドレミファ名無シド:02/09/02 12:34 ID:???
うぷしてる人に質問です。
録音のために使用しているソフトを教えてください。
587ドレミファ名無シド:02/09/02 13:42 ID:guj1QlFY
B's Recorder GOLDのダイレクトカットという機能。
588ドレミファ名無シド :02/09/02 18:13 ID:???
ポケットレコーダー
589ドレミファ名無シド:02/09/02 18:20 ID:???
>>586
Cool Edit 2000お勧めですよー。シェアですが、使い勝手かなり(・∀・)イイ!

>>567
アルバムの方?
590ドレミファ名無シド:02/09/02 21:19 ID:???
どうやってドラムの打ち込みを作るんでしょうか?
TONGHTのドラムパートを作ろうかと思っているんですけど、
初心者なんで全然わからないんです。どなたか親切な方
教えてください。おねがいします。
591ドレミファ名無シド :02/09/03 19:29 ID:???
そういえばドラムの打ち込み上げてくれた人って誰なんだろ?
592ドレミファ名無シド:02/09/03 20:41 ID:???
こんばんわ。お久しぶり。JESUS歌ったものです。みんないいギター
持ってるんだなあ羨ましい。

JESUSとFACE TO FACEのドラム作ったのは俺です。

>>590
いろいろな方法があると思います。俺も詳しくないので自分のやり方
になりますが参考までに。
まずはドラムパートをスコアなり耳なりで理解します(当然か・・・)
そして何で音を鳴らすかですね。俺はYAMAHAのQY70というシーケンサー
を使ってます。ドラムの音はしょぼいです・・・。他にもリズムマシーン
は種類がたくさんあるので楽器屋で探してみるのもいいと思います。
人によってはPC上でMIDIなどで作れる人もいると思います。それぞれを
どう操作するかはキリがないのですが、どれも音符などを何らかの方法
で記憶させておいて、後で自動で演奏させます。まずは何かひとつ手に
入れてやってみてですね。慣れてきたら、ハットやキックの音量を微妙
に変えてみたりなど人の演奏に近づけるのもいいですね。そんな話題が
中心のスレッドもあったと思います。
593ANOTHERうpしたシト :02/09/03 22:36 ID:???
ギターはいいものだが音が悪い。ギターに申し訳ないです
594592:02/09/04 16:19 ID:???
俺もコテつけようかな。でも名前が思いつかない。

涼しくなってきたので宅録にはいい季節になってきましたね。
またよければ何かやりませんか?DESIREあたりみんなやって
るみたいだし、個人的にはSweetest〜とかRA-SE-Nとかやって
みたい!
595ドレミファ名無シド:02/09/04 16:42 ID:???
sweetestってモタリぎみなんですか?
スコアのアドバイスのところにJがそんなようなことを言ってたので。
596ANOTHERうpしたシト :02/09/04 17:39 ID:???
この前一人でらせんやってたら悲しくなってきたのでみんなでやりたいと思いました
597ドレミファ名無シド:02/09/04 17:42 ID:???
スギゾーの「a prayer」コピろうと思ったら、曲の始まりの
ギュイーーーーーーンってのができなくて萎え。
598ゆかりぼん:02/09/04 19:41 ID:???
エドワーズのPRって再発売してるんだね
599ドレミファ名無シド:02/09/04 20:18 ID:???
誰かSUGIのソロ作品の、THE CAGEのリズムうp知る
600ドレミファ名無シド:02/09/04 20:20 ID:???
オラ!600!!!!!!!!!!
601ドレミファ名無シド:02/09/04 20:22 ID:???
SUGIZOのLuciferとa prayerのベースを耳コピした。
フレットレスが欲しくなった。以上。
>>595
もたりっていうかタメ気味(後ノリ)なリズムなんだろ。
Jはもたると表現していたのかもしれないがもたるってのは
普通悪い遅れ方をしていることを言う。意識してやるのはタメ。
本当に若干意識をタメに持って行くだけで、
ほとんどわからないくらいでないと
最初の内はリズムがずれるだけでみっともなくなるよ。
ドラムとか他の楽器も意識してなきゃ意味のないことだし。
最初は気にせずにジャストで弾いても良いと思われ。
602ドレミファ名無シド:02/09/04 20:25 ID:???
SCAは横ノリで。ピチっとやるのではなくマターリとやる感じか。
まぁネチッこくやれってことですな。
603ドレミファ名無シド:02/09/04 23:44 ID:???
レスありがとう!
自分は正確なリズムが身についていないので、
タメてるのかジャストなのかは、聞いてもわからないのですが、
スロウテンポで、ネチっこいと、タメてるような感じはします。
メトロノーム買おうかなぁ。
604というわけで:02/09/04 23:44 ID:???
>>ANOTHERうpしたシト
>>592
いやー楽しかった!産休。

漏れ的には「ルナシー」をモチーフにしたオリジナルやりたし!
著作権とかめんどくさいしさ。

とりあえずdesireがんばってみようかな。。。
605ドレミファ名無シド:02/09/05 18:58 ID:???
ほんとひっさびさにルナシーきいたよ。楽しかった!
漏れも弾いてみようかな。
606ANOTHERうpしたシト :02/09/05 19:07 ID:???
まあオリジナルでもいいけどソロは弾かないよ、俺は(w
月一くらいで一曲やってみたい今日この頃
607というわけで:02/09/05 23:56 ID:???
ANOTHERうpしたシトにコード進行を持ってきてほしい今日この頃
608ANOTHERうpしたシト :02/09/06 20:13 ID:???
とりあえずもうちょいコピーしたいなんて思ってみたり
学生の頃できなかったし。やりたい人もいる見たいだし
609ドレミファ名無シド:02/09/06 21:30 ID:???
KILL MEのイントロの音がわかってちょっと嬉しいw
610ANOTHERうpしたシト :02/09/07 00:25 ID:???
>>ベースの人
やりたいのがあったらなんでも言って下さい
下手でもいいなら少しは役に立てるかも
杉パートは弾きたい奴いっぱいいるだろうし
611ドレミファ名無シド:02/09/07 01:18 ID:???
沢山スギパート弾きたい人いるなら、
いろんな人のスギパートの演奏を聞いてみたいな。
612ドレミファ名無シド:02/09/07 01:18 ID:nKOaILtj
最近、ギター始めました!!
MOONのSUGIZOパートのディレイは
どやって作るのですか?
あの、テッケケテケテケって言うやつです。
機材は、GT−5です^^
613ドレミファ名無シド :02/09/07 01:33 ID:???
付点8分のディレイかけてブリッヂミュートして完成
614ANOTHERうpしたシト :02/09/07 01:36 ID:???
だって杉の話するとレス伸びてるから好きな人いっぱいいるんだろうなと思っただけ
615ドレミファ名無シド:02/09/07 02:25 ID:???
下手糞ばっかだな
616というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/07 02:49 ID:???
イノランの音 キーワードは
「ミニマル」「クリシェ」「通奏音」「鼻にかかった音」
かな。

さあ、もりあがろうぜぅ イノラソで。
617ドレミファ名無シド:02/09/07 03:21 ID:???
^^←2ちゃんで見るとむかつく顔文字のベスト5に入るな。

とりあえずRA-SE-Nのイノパート延々と引き続ける奴最強説。
618というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/07 04:02 ID:???
Amのイン舞ドリーム。

それはないだろ、イノラソくん。
619初めてカキコするひと:02/09/07 13:23 ID:???
なつかしいなぁイノラソ(w
厨房時代は必死にコピーしまくって、ネバソ全曲弾けるようになったり・・・

でも昨日ひさびさにスコア開いたら、
preciousのイントロが弾けなくなってた罠。
620ANOTHERうpしたシト :02/09/07 19:17 ID:???
暇だしらせんでも弾いて暇つぶししようっと
621ドレミファ名無シド :02/09/07 22:58 ID:???
すぎぞーは来週か
622ドレミファ名無シド:02/09/08 11:11 ID:???
>>奴
そりゃこっちには書き込めないよな。
あっちが忙しくて。環境的に分かるのって気分良い。
623ドレミファ名無シド:02/09/08 12:55 ID:???
誤爆の予感
624ドレミファ名無シド:02/09/08 17:18 ID:???
他校の文化祭に行ったらルナシーコピバンが居た。
イノモデルを持ったスギパートと、WAKE UP MOTHER FUCKERと書かれたバイオリンベース
(共にグラスルーツ)を持ったヤツらが居た。
625ドレミファ名無シド :02/09/08 22:07 ID:???
意のモデルをもった杉なんか屑だろ
626ドレミファ名無シド:02/09/08 23:21 ID:???
>>624
>WAKE UP MOTHER FUCKERと書かれたバイオリンベース
激しくワラタ。

漏れもJモデルのバイオリンベース持ってる。

昔、ボーカルの子に
「WAKE UP MOTHER FUCKERって書かないの?」
って言われたのを思い出したよ。
627ドレミファ名無シド:02/09/08 23:30 ID:???
正直、あのペインティングいらな(略
628ドレミファ名無シド:02/09/08 23:48 ID:???
ペイントはやり過ぎだろとか思ったけど、最低でも2人はルナシーファンだって分かったので
それはそれで良かったのかもしれないな。

629ドレミファ名無シド:02/09/09 05:27 ID:???
ペイントするには人目をきにしない勇気が、、、。(俺の場合

storm のイノパートで、Aメロとかのブラッシングって
むずくないっすか?
5,6弦は人差し指だけでミュートするから
ブラッシング時にハーモニクスが出る(汗
6弦ってどこに指置いてもハーモが鳴っちゃうし。
ネバーソールド聞いてもハーモ鳴っていなかったような。
これって仕方ないのかなぁ。って俺だけか!?
630ドレミファ名無シド:02/09/09 15:48 ID:???
>>629
たしかに本人は全っ然ハーモニクスの無い音で
「チャキチャキ」とやってるな。
631ドレミファ名無シド :02/09/09 18:12 ID:???
あそこはブラッシングするときにスライドさせているのでハーモニクスが鳴らない
632ドレミファ名無シド:02/09/09 21:58 ID:???
スライドなんてしてたのか!?映像見てわかるかな?
633ドレミファ名無シド :02/09/09 22:47 ID:???
エクリプス2かなんかを見た時そう弾いてたけど当て振りだからどうかな
と思ったりもしている
634ドレミファ名無シド:02/09/09 22:49 ID:???
もしかして、握り込みで弾いてブラッシング時に動かしてるやつのことかい?
ライブだとネオ持ってて動かしてないんだよね。
635ドレミファ名無シド :02/09/09 22:59 ID:???
俺の思い込みだったのか。ずっとそう弾いてたから
ハーモニクスなんて気にしなかった
636ドレミファ名無シド:02/09/09 23:11 ID:???
やっぱ音作りなのかもね。機材もいいから上質の音が作れるだろうし。
637ゆかりぼん:02/09/09 23:22 ID:???
ハーモニクスが鳴らないようにミュートすればいいじゃない
638ドレミファ名無シド:02/09/09 23:24 ID:???
それが難しいんよ。加減が・・・
639ドレミファ名無シド:02/09/10 01:19 ID:???
258 :LUNASEA/LOVESONG :02/09/09 23:59 ID:+cYF9EuC
血ぃを んなぁがぁしぃつづぅけ〜 たた〜か〜い〜つづぅけ〜ん
ある〜〜〜いて〜〜へ〜〜くぅ〜〜ん
きみぃと〜 出ぇぇ逢ふぅまで〜 そ〜〜〜
し〜ふ〜じて〜た〜 な〜ふ〜と〜なく〜〜

き〜ずつ〜き〜あ〜はてぇも〜〜 強く〜あ〜ひし〜た〜〜
た〜び〜〜〜〜のとちゅ〜〜〜う〜〜〜でへ〜〜〜〜ん
んま〜だ〜〜 終わ〜〜らないゆぅめ〜〜ん
抱ぁきぃしめ〜〜て〜〜ん いたぁい〜んけど〜〜ぅ

んはぁ〜い みっしゅぅ〜〜〜〜ん・・・
い〜つ〜の日に〜〜か〜〜〜 そ〜〜のき〜〜〜ず〜〜〜を
んはぁ〜い らびゅぅ〜〜〜〜ん・・・
い〜や〜せ〜る〜〜〜かぁ〜〜〜らぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・

ぽぉおおおぉぉおぉおおおおおぉぉぉおぉぉぉおぉおおおぅ!!!!!!
君ぃぽおおぉおおぉぉぉおぉおぉおおう!!!!!!
あぁひぃぃしてぇる〜〜〜〜〜〜〜(Love Song Together)

ぽぉおおおぉぉおぉおおおおおぉぉぉおぉぉぉおぉおおおぅ!!!!!!
君ぃぽおおぉおおぉぉぉおぉおぉおおう!!!!!!
はぁぁなぁぁさぁ〜〜〜なひ〜〜〜〜〜〜〜
640ドレミファ名無シド:02/09/10 03:46 ID:???
今までストームのイノパートは簡単だと思ってたが
俺が気づいていなかっただけか。
ブラッシング音まで意識してなかった。ギタリスト失格だな。
あのブラッシング音だからこそあの疾走感がだせるって事か。
641ドレミファ名無シド:02/09/10 06:32 ID:???
あのなぁ。おまいら。
もっと努力しれ。

STORMのイノパート、コードとブラッシングの時、
同じフォームで弾いてるんじゃあるまいな。
642ドレミファ名無シド:02/09/10 06:54 ID:???
>>641
まさかブラッシングするとき指を伸ばして
5,6弦も何本もの指を使ってミュートしてるんすか?
643ゆかりぼん:02/09/10 11:24 ID:???
>>642
えっ?ふつうそうじゃないの?
644ドレミファ名無シド:02/09/10 11:37 ID:???
皆さん。理屈はありませんよ 
645619:02/09/10 14:27 ID:???
>>642
俺は一回C#mの手を離して、5本指をくっつけてまっすぐ伸ばして
ハーモニクスが出ない位置に軽くずらしてからブラッシングしてる!
文章だと分かりずらいな・・・
646ドレミファ名無シド:02/09/10 15:01 ID:???
分かりづらくないですよ。
逆に痛いほどよく分かります(笑)
それなら皆できると思うんですよ。
ただライブ映像見たら、あのフォームのままだったから
謎ですよね。
647ドレミファ名無シド:02/09/10 18:37 ID:???
>5本指をくっつけてまっすぐ伸ばして
648645:02/09/10 19:35 ID:???
>>646
マジで!?それは知らなかった・・・

>>647
おつりをもらう時の手の感じ。
649ドレミファ名無シド:02/09/10 19:42 ID:???
ハーモニクスがでるほどは歪んでないとか・・・
よーわからんけど
650ドレミファ名無シド :02/09/10 20:06 ID:???
じゃあみんなで弾いてうpしてみようか
651ドレミファ名無シド:02/09/11 01:47 ID:???
うp=マスターベーション。 自己満足の後に冷める。 出もまたする、、また冷める
同じ事の繰り返し。 でもそれじゃあ子供は作れないよ!
652というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/11 03:59 ID:???
子供を作る練習
てか音楽自体モナニーなり

いや、でもいい書き込みだとおもうよ651
否定はしない 
653ドレミファ名無シド:02/09/11 07:07 ID:???
漏れがうpするYO!
654ドレミファ名無シド:02/09/11 07:43 ID:???
お願いしマース!
655ドレミファ名無シド:02/09/11 10:40 ID:???
そろそろみんなでうpりましょう!
ttp://click2k.net/up/data/1273.mp3
be goneのアコギ部分です。

前にドラムが上がってて今後にすごく助かります。どうもありがとうございます。
656592:02/09/11 14:21 ID:???
またドラム作りましょうか?QY70でいいのなら。

とはいっても忙しいので時間かかってしまうかもですが。
大学院生だし、10月にライブやるかもしれなくなって。
しかもギターだし!きつい!無理!
657ドレミファ名無シド:02/09/11 14:58 ID:???
ライブかぁー、俺もやってみたいなぁ。
俺大学生だけど、知り合いがいなくて、
サークルも変なのしかなくて、いつも家でCDにあわせて弾いてるだけっす。
ライブで、イントロのリフとか、アルペジオとかミスって、
めちゃめちゃはずかしい思いをした事とかってないっすか?
自分がライブに出たらっていう想像をするんだけど、
そういうマイナスイメージのばっか想像しちゃって。
例えばストームのイントロのイノパートミスって
658ドレミファ名無シド :02/09/11 17:32 ID:???
ミスなんか気にするな
659ドレミファ名無シド:02/09/11 17:49 ID:???
>>657
ミスってもいい時と絶対ミスったらいけない時はあるね。
660655 ◆InoraNUo :02/09/11 18:00 ID:???
>>592
是非お願いします!ライブでも定番のDejavuやPRECIOUSを上げてもらえると嬉しいです。
ただ、お忙しいそうなので時間がある時で結構ですよ。
661ドレミファ名無シド :02/09/11 18:41 ID:???
>>592
がんばってね、ライブ
662ドレミファ名無シド:02/09/11 19:44 ID:???
>>592
私はtonightやend of sorrowがいいです。
なにとぞよろしくおねがいします。
663ドレミファ名無シド :02/09/11 21:39 ID:???
ストームのいのパートの話ってさ、右手も当てるんじゃないの?
ブラッシングのときに
664ドレミファ名無シド:02/09/11 23:08 ID:???
俺もそう思った。でもむずい。
665579:02/09/12 00:24 ID:???
需要があるようなのでぼちぼちやっていきますね。ただスピードは
期待しないでください…一週間にひとつあげられるかどうかかな。
あぁもう少しドラムのいい音出せるマシンがあればこういうとき
いいのに。自分で叩くという手も…嘘。スコアはEDEN,MOTHER,STYLE,
SHINEしかないので…もしかすると需要に応えられないかもです。

>>661
ありがとございます!!決まったら頑張ります。

ライブはいいですね。俺も3回しかやったことないけど。
こういうとこで音の交換とかもすごい面白いけど、やっぱり
生で演奏したい気持ちがありますね。ただ趣味でやってると
なかなか同じ趣向やペースでできる仲間は見つかりにくいも
のです…



666というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/12 01:24 ID:???
>>579のドラム一生懸命つくるひと
よろしければ、お手伝いさせてください。
midiで渡してもらえれば、他の音源に差し替えますし。

あとロージアドラムをもうすぐうpしまふ。
ベースとカウンターメロディーもつくりますた。
要望あればいろんなバージョンでうpしまふ。
667579:02/09/12 01:32 ID:???
>>666
というわけでさんこんばんわ。夜更ししてますね!お互い。
QY70はMIDIも使えるはずなのですが、いまいちやり方が
わからないのですよ。多分ケーブルでPCにつないでなんとか
かんとかするんだろうけど…。QY使ってる人ならわかるかも
だけど、パターンとか使ってるし、MIDIに落せるのかな…。
うーむ。

ROSIER、BASS抜きでもらえればまた弾きますよ。俺でよけれ
ば…。
668592:02/09/12 01:36 ID:???
し、しまった…
>>665>>667は592が正しいです。579さんは全く別人です。
579さんごめんなさい。名前つけるか…
669というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/12 01:46 ID:???
ぼくもQYユーザーです。
ですのでパターンの概念は理解できます。
そのパターンを通常のmidiトラックに落とせると想います。

それをSMF形式で保存すれば、みんなと共有できます。
問題はそれをどうパソコンにとりこむかですね。。。
ヤマハでPDF落として調べてみまふ。

あとベースお願いしますね。
声とても好き!!

なんか丁寧な漏れ(笑
670ANOTHERうpしたシト :02/09/12 17:34 ID:???
丁寧な口調がこれほど似合わないのも珍しいw
671ドレミファ名無シド :02/09/12 23:56 ID:???
なんでこのスレってリアルタイムで誰とも会わないのかが不思議だ
672というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/13 03:41 ID:???
>>670 ANOTHERうpしたシト
すまんな!てかスレ読み直してきたら漏れより年上!!兄さんかよ!!
兄さん!!
673ドレミファ名無シド:02/09/13 14:50 ID:???
今参加しているのってどれくらいいるの?
Vo:
Gt(SUGI):
Gt:(INO):
Bs:
Dr:

と、勝手にテンプレ作ってみたりした。ドラムは579でいいのかな?
674ドレミファ名無シド:02/09/13 16:11 ID:ijEgSiza
675口未口曽シ十:02/09/13 17:10 ID:???
ルナシーコピーって…ここはリアル厨房、高校生の溜まり場か?
676口未口曽シ十:02/09/13 17:11 ID:???
ルナシーコピーって…ここはリアル厨房、高校生の溜まり場か? 
677ANOTHERうpしたシト :02/09/13 17:37 ID:???
>>673
Vo: 579さん
Gt(SUGI):とういうわけでさんと前にGやストームのソロを上げた人
Gt:(INO): 俺 あともう一人いたような気もする
Bs:579さん
Dr: 579さん
多分こんな感じ

>>673
気にしなくてもいいんじゃない
678ゆかりぼん:02/09/13 22:58 ID:???
>>674
既知。

で、なんでしょうか?
679ドレミファ名無シド:02/09/14 08:36 ID:???
>>678
674じゃないけど、ぜひうpしてください
680ドレミファ名無シド:02/09/14 19:18 ID:???
ルナシーの機材の本とかに出てくる勘澤典弘って人は、どんな人なんだろう。
詳細キボンヌ
この人にギター作ってほしいな。
681ドレミファ名無シド:02/09/14 19:25 ID:???
俺も知りたい。何者なんでしょうか?
682ドレミファ名無シド:02/09/14 20:36 ID:???
本日スギゾー登場か。
683ドレミファ名無シド :02/09/14 21:13 ID:???
ポップジャムは11時からだったな
Vを持って出てくるのだろうか
684ドレミファ名無シド :02/09/14 21:15 ID:???
自演するならメール欄変えておこうよ
>>680-681
685680:02/09/14 22:03 ID:???
ん?
686ドレミファ名無シド:02/09/14 22:46 ID:???
>>684
禿堂
687ドレミファ名無シド:02/09/14 23:23 ID:gDrFsdnK
ポップジャム!
688ドレミファ名無シド:02/09/14 23:23 ID:???
一瞬イエモンの吉井と見間違えそうになった<PJスギゾー
689ドレミファ名無シド:02/09/14 23:23 ID:???
アテフリやむなし。
690ドレミファ名無シド :02/09/14 23:25 ID:???
あのV小さくないか?
691ドレミファ名無シド:02/09/14 23:29 ID:???
なんちゅう曲だ。欝だ
692ドレミファ名無シド:02/09/14 23:32 ID:???
俺この曲結構好きだけどな。
ジュリアなんかも好きだったし嗜好がちょっとズレてるのかもしれんが。

ギタソロとかIN SILENCEぽくて好きだ。
693ドレミファ名無シド :02/09/14 23:32 ID:???
ソロの弾き方は相変わらずだった。それだけは良かった
694ゆかりぼん:02/09/14 23:33 ID:???
激しく歌下手。
695ドレミファ名無シド:02/09/14 23:47 ID:???
CDだといい曲なんだがな・・・。
とりあえず歌下手。
696ドレミファ名無シド :02/09/14 23:51 ID:???
こうして考えると他のメンバーも歌上手いやつ居ないわけだし
改めて隆一がいてよかったんじゃないかと激しく思う
697ドレミファ名無シド:02/09/14 23:59 ID:???
河村マンセー
698ドレミファ名無シド:02/09/15 01:26 ID:???
弾いてるマネをしていることがよーくわかって好きだ。
699ドレミファ名無シド:02/09/15 02:03 ID:???
懐かしのリバイバルがSUGIパート募集してるぞ!
おまいら、参加してやってください。

ttp://www.inoran.com/revival/

↓700おめ。
700ドレミファ名無シド:02/09/15 04:24 ID:???
おっはー(死語
ポップジャム見たけど、最初のジャーンっていうコード、
俺の耳コピしたのと激しく違ってた。
701ドレミファ名無シド:02/09/15 04:24 ID:???
>>680
その人名前と顔は知ってるよ。一緒に仕事した事は無いが、、
702ドレミファ名無シド:02/09/15 11:42 ID:???
>>699
おい。
703ドレミファ名無シド:02/09/15 13:05 ID:???
コーラス聴くかぎりでは結構うまいのかなあと思ってたけど
歌下手なのか・・・
704ドレミファ名無シド:02/09/15 18:57 ID:???
コーラスは上手かったなぁ。
あんだけ弾いててよく河村より高い声出せるなと思ったもんだ。
705みんなの永久:02/09/15 19:24 ID:???
呼んだ?
706ドレミファ名無シド:02/09/15 19:40 ID:???
>>703
あれ本人の声じゃねーもん。エフェクトかかりまくり。
707ドレミファ名無シド:02/09/15 20:24 ID:???
>>706
それライブの話?
音程もかなりかっちりしてた
ような気がするけど・・・
708ドレミファ名無シド:02/09/16 00:48 ID:???
>>699

よく読めば、SUGIパートが放棄しただって?
ヘタレすぎる。

どこまでヘタレなんだ、リバイバル。
709ドレミファ名無シド:02/09/16 13:12 ID:???
リバのSUGIパートか
町田で月1、2回の練習じゃなければやったんだけどな。
710ドレミファ名無シド:02/09/16 21:46 ID:???
>>709
やったのかよ!
711ドレミファ名無シド:02/09/16 22:35 ID:???
つか解散したんじゃなかったのか
712592:02/09/16 23:32 ID:???
こんばんわ。やはりライブが決まってしまったので、申しわけないですが
ドラムを作ってる余裕がなくなってしまいました。急拠決まったので、
あと1か月ないのにようやく曲決めをしてる段階なので早くも焦ってます。
バンドでライブでギター弾くの初めてだし、うまくないし、すでにできない
リフあるし…。頑張ります。ちなみにここに関係するネタだとTONIGHTと
BURN OUTやります。
713ドレミファ名無シド:02/09/16 23:56 ID:???
いいですよ、ご自分の都合を尊重してください。僕も一ヵ月後にライブをやりますが曲決めは終えて
煮詰めるだけですから。どれだれ焦っているかは察しがつきます。ぜひ成功させてくださいね!
714592:02/09/17 00:01 ID:???
>>713
ありがとございます!俺だけじゃなく、ドラムも素人みたいなもんだし
バンドとしてまとまるのもかなりきついと思うけど、楽しくやれたら
と思います。勢いで!お互い頑張りましょう。

しかし、ギターのシールド差し込み口あたりが調子悪いのか、いきなり
音でなくなることがある。あぁ不安…
715というわけで:02/09/17 04:31 ID:???
すいません、漏れも逝ってきます。
ここに関係ある曲だと「もんすーんべいべ」やりまふ。

716ドレミファ名無シド:02/09/17 07:08 ID:???
もーんすーんべーべー
717ドレミファ名無シド:02/09/17 19:37 ID:???
monsoon baby イイ!!
718ドレミファ名無シド :02/09/17 19:42 ID:???
そっかみんないろいろやってるんだな。俺もドラム作ろうと思ったが
何買えばいいのかわからないので誰か教えてください、ってスレ違いだな
719ドレミファ名無シド:02/09/17 19:57 ID:???
>>718
シーケンサーソフトでいいんじゃないの?そういう質問ならスレ的にも問題ないよ。
720ドレミファ名無シド:02/09/18 00:50 ID:???
未発表曲とか耳コピでスコアおこせるとかできますか?
721ドレミファ名無シド:02/09/18 02:33 ID:???
>>720 めんどくさいので出来ません。楽器が上達すれば出来るようになるよ。
と「耳コピ」スレに書いてあった。
722592:02/09/18 12:46 ID:???
すいません、LUNAの話ではないのでしていいかわからないけど、
ここで聞きたいのでお願いします。

EDWARDSのECL-90というギターなんですけど、若干ネックが反ってる
みたいで。このギターの場合トラスロッドってどこにあるかどなたか
ご存知ですか?調べたけどよくわからなくて・・・ネックを外さない
とだめなのかな?
723ドレミファ名無シド:02/09/18 13:02 ID:???
ヘッドとネックの継ぎ目のとこじゃないですか?カバーがついていて外せばわかると思いますよ。
724沙良仕上げ:02/09/18 13:10 ID:9JeXn2Ty
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
???? ???? ???? ???? ????
725ドレミファ名無シド:02/09/18 19:30 ID:???
ttp://foreverandever.tripod.co.jp/
ここの人はあまりかっこよくないな・・・。
726ドレミファ名無シド:02/09/19 07:49 ID:???
厨クセースレだな
727ドレミファ名無シド:02/09/19 18:42 ID:???
アホ厨の集まりだな 晒し上げ
728ドレミファ名無シド:02/09/19 20:44 ID:???
チューニングも満足に出来ない厨の香りがスル(プ
729ドレミファ名無シド :02/09/19 20:46 ID:???
まだ夏休みなのか?
730寿 ◆/Gt/4x.U :02/09/19 20:53 ID:???
「ゆとりある教育」制度のせいで公立の学校はテストが期末しかないためだな
どんどん青年がDQN化するぽ
731rosierうpした奴:02/09/19 22:26 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1368/brian/endof.mp3
そーいやー、エンド オブ ソーローって言うの忘れてた(笑)
732ドレミファ名無シド :02/09/19 22:41 ID:???
ギターの音が全部同じに聞こえるんだが
もうちょっと音を変えるとか
733ドレミファ名無シド:02/09/19 22:58 ID:???
頭、食ってないから失格。

734ドレミファ名無シド:02/09/19 23:00 ID:???
>>731
ギターのスペックきぼん。
735ドレミファ名無シド:02/09/19 23:30 ID:???
>>731
コーラスのみになったバージョンも聞いてみたい!お願い!
736ドレミファ名無シド:02/09/19 23:30 ID:???
>>731
リズムに違和感がある。ドラムは作り直したほうがいいと思われ。
ギターソロはもうちょっとディレイをかけると雰囲気出るかと。
ギターのサスティーンのなさも痛い。もう少し上手く誤魔化せ。
ボーカルは…ノーコメントだゴルァ!

と、叩きまくってみるテスト。
全体的には聞けるレベルだから、まぁ、いいんじゃねーの?
737ドレミファ名無シド:02/09/20 00:38 ID:???
ギターの音が工房サウンドで安っちぃ。
リアをちっちゃいアンプで歪ませたみたいな。

ソロなんとかしろ。サスティナーつけろ。
738BOY:02/09/20 00:46 ID:o9wXC7lN
>>731

ギターが全然だめだな〜、音がしょぼすぎ!細い。
自分のもうpしたいんだけど仕方がわからん。

ただ声はなかなかじゃん。

739ドレミファ名無シド:02/09/20 04:55 ID:???
>>737
>ソロなんとかしろ。サスティナーつけろ。

晒しage
740ドレミファ名無シド:02/09/20 04:57 ID:???
>>731のギターの単音リード部分は
ゲインが足りないのとリバーブ0なのでペナペナしちまってる。
741ドレミファ名無シド:02/09/20 04:59 ID:???
ただそれ以外は次第点。リズムも安定してるし。
742ドレミファ名無シド:02/09/20 14:46 ID:???
>>739
よくわからん。
743というわけで:02/09/20 17:07 ID:???
おいおい、煽りが厨房でどうする。。。
744ドレミファ名無シド:02/09/20 17:35 ID:???
ttp://popup3.tok2.com/home/est/
リバイバルのとこにリンク貼ってあったコピバンのページ。音源もあるみたい。俺は今落とし中なので楽しみだ。
745ドレミファ名無シド:02/09/20 17:58 ID:???
ジーザスだけ落としたので聞いてみた。ボーカルは普通の歌い方でつまらん。
ドラムもなんか違うし変。ギターも聞こえないしイマイチかな。スコア通りみたいだし。
746ドレミファ名無シド:02/09/20 18:04 ID:???
この音源はラインでとったのか?デジャブは相変わらずドラムが変。
なんか情けなく思ってしまう演奏だな。ドラムは鼓笛隊でもやってるつもりか?
747ドレミファ名無シド:02/09/20 18:08 ID:???
ひどいな、これでESPを使ってるっていうんだから豚に真珠状態だ。
厨房バンド並の演奏だ。
748ドレミファ名無シド:02/09/20 18:10 ID:???
ISDNだから落とすのに時間がかかる。もう少しでTONIGHTが落とし終わるが期待できそうにないな・・・。
749ドレミファ名無シド:02/09/20 18:13 ID:???
頭のカウントにクラッシュかよ・・・。ドラムはやっぱり変だ・・・。
ギターはあんまり聞こえないのでなんとも言えないけど、ドラムはこれで合ってると思って叩いてるのか?
自己紹介のとこではでかいこと書いてたのに。
750ドレミファ名無シド:02/09/20 18:16 ID:???
うわ、終わりかと思ったらライブバージョンにしてやがる。全然グルーブ感なしなのによくやるな。
ドラムはLUNA SEAのライブビデオとか見て研究しろよ。あそこまでひどいとむかついてきた。
751ドレミファ名無シド :02/09/20 18:24 ID:???
ドラムある意味かっこいい。自分を貫いてる感じがして
あとは聞こえなかった
752ドレミファ名無シド:02/09/20 18:57 ID:???
Voだけかなり年いってるのか。ただでさえ叩かれやすいこの手の
コピーだけど、せっかくやってるんだからこれからも頑張ってほ
しいね。
753rosierうpした奴:02/09/20 19:27 ID:???
>ギターの音が全部同じに聞こえるんだが
>もうちょっと音を変えるとか
音は4種類くらい使ってるんだけどね。

>リアをちっちゃいアンプで歪ませたみたいな。
実際そうなんだよ(笑)練習用の小型アンプで
家で録音。

>ソロなんとかしろ。サスティナーつけろ
5万もしないギターにつけるのはどうかと・・
日頃使いそうもないし

ソロは録りなおそうかどうか迷ってたんだけど、
こんなに酷評されるとは思わんかったな〜

754ドレミファ名無シド :02/09/20 20:44 ID:???
>>753
ギターとボーカルどっちが好きなの?
755ドレミファ名無シド:02/09/20 20:48 ID:???
>>753
刺すティなーつけろとまともに反応してるあたり程度がうかがえる。
756ドレミファ名無シド:02/09/20 20:49 ID:???
>>753
っつうかその環境だったら何回録り直しても無駄だよ。
757名無し募集中。。。:02/09/20 20:58 ID:???
立て続けにレスが。なかなか痛いこと言うな下のやつら(w
758ANOTHERうpしたシト :02/09/20 21:01 ID:???
うpしたらしたで文句はいわれるものだ
がんばってください
759ドレミファ名無シド :02/09/20 21:12 ID:???
いのパートはもうちょっと高音抑え気味で杉パートはもうちょっと前で
ベースとドラムは打ち込みだったと思うので問題は無いと思う
760ドレミファ名無シド:02/09/20 21:32 ID:???
いや、ちょっとドラムはいただけなかった。あれではLUNA SEA好きは納得しないと思う。
761ドレミファ名無シド:02/09/20 22:34 ID:???
あそこもリバイバルみたいにすぐ消したりして。
まあヴォーカルはカラオケレベル、ウォーウォーって所でさらに冷める。
ビブラートとかできないみたいだし。
ジーザスのドラムは出だしから迫力なし。ドラム経験ないが、あれなら俺でも叩ける。
デジャブのサビなんか、スギパートを含め、リズムがあってないような気が、、。
録音の仕方が悪いのか知らんけど、音がこもりすぎ。
ちゃんと録音できてないから、あとは評価のしようがない。
そこらへんをちゃんと勉強して、うpしなおすくらいの勢いはほしいな。
まあ本人達もわかってるんだろうけど。

デザイアはその環境でそこまで弾けたら、いい方だとおもった。
ボーカルはestより確実にうまい。


762ドレミファ名無シド:02/09/20 22:35 ID:???
>>744
結構ひどいよね。
スタジオであれとは・・・

しかも写真見たけど、かなり老けてる・・・
763ドレミファ名無シド:02/09/20 22:41 ID:???
>>761
漏れもドラム叩いたこと無いけど、ここまでヘタなのは初めて聞いた。
速くなったり遅くなったり、

スギパートはひどいぞ。音の作り方がだめだ。
エンドオブソローと同じく厨房サウンドになってる。
変な所でアーム使ってる。

>>761
estより、って何と比べてるの?
764ドレミファ名無シド:02/09/20 22:42 ID:???
JESUSの頭の「ホーゥ」にワロタ
765ドレミファ名無シド:02/09/20 22:46 ID:???
スギもドラムもヘタクソ過ぎだ。聞いててイライラしてくる。
カッチリしてない。ボロボロしてるな。
766ドレミファ名無シド:02/09/20 22:53 ID:???
ってゆうか、キモい
767761:02/09/21 00:00 ID:???
デザイアじゃなくてエンドオブだった。(ロージアうpした人の)
768みんなの永久:02/09/21 00:12 ID:???
ネトヲチ板?
769592:02/09/21 01:34 ID:???
流れに関係ない遅レスすいません。
>>723ありがとうございます!それっぽいものありますね。
今度外してみます
770592:02/09/21 01:36 ID:???
あと前にFACE TO FACEの未完成版上げたんだけど、結局
ギター入れる暇もなくなってしまいました。どなたか
ギター入れてみてくれる方いませんか?そしたらギター
レス版を上げます
771ANOTHERうpしたシト :02/09/21 11:01 ID:???
いのパートでいいならやってみたい
772ドレミファ名無シド:02/09/21 11:18 ID:???
>>770
ギター入れてみたいんだけど、いいソフトないですか?
773rosierうpした奴:02/09/21 15:34 ID:???
774ドレミファ名無シド:02/09/21 21:52 ID:???
聴けねえし。
775ドレミファ名無シド:02/09/21 21:56 ID:???
うぉ〜うぉ〜に萎
776ドレミファ名無シド:02/09/21 21:59 ID:???
大阪市でRAY'S music studioと言うレンタルスタジオやってましたが
経営がうまく行かず倒産しました。
みんなさん、たすけてください<(_._)>

http://www.RAYSmusic.com
777ドレミファ名無シド:02/09/22 21:11 ID:???
>>776
倒産しちゃったんだろ、どうしようもねえだろ。
778ドレミファ名無シド:02/09/23 17:32 ID:???
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | @は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが@の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
779ドレミファ名無シド:02/09/23 17:35 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
780ぽんた:02/09/25 03:59 ID:???
http://yami.plala.jp/upldr/data/6447.mp3

昔演奏したロージアです。ちなみに自分はドラムです。
ドラム辞めてたときのだからへたれですがどうか聞いてやってください!
781というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/25 04:26 ID:???
ポンタ産休!
782ドレミファ名無シド:02/09/25 07:28 ID:???
>>780
やばいくらいのヘタレっぷりだが
うpしてくれたので一応神!
ギターの音どうにかならんのか・・・・
どんなにヘタレでも「へぼすぎだなー」とか言いながら
2chを回る時のBGMになるんで楽しみです。
いいスレだ。
もちろん。クオリティ高い方がいいけどね。
みんながんがれ
783ドレミファ名無シド:02/09/25 09:13 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

784ドレミファ名無シド:02/09/25 15:22 ID:???
>>780
ギターの奴ににチューナー買ってやって。
785ドレミファ名無シド:02/09/25 15:56 ID:???
一番最後の早くなるとこワラタ
786ドレミファ名無シド:02/09/25 16:18 ID:???
>>780
こんなかじゃドラムが一番マシだね。がんがれ!
ギター歪ませ過ぎ、雑過ぎ、vo手遅れだけど、がんがれ!
787ドレミファ名無シド:02/09/25 16:48 ID:???
ドラム>>ベース>>>>>>>>>>>>>雑魚数名
788ドレミファ名無シド:02/09/25 17:43 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
789ドレミファ名無シド:02/09/25 17:54 ID:???
ソロ弾いてるヤシ雑すぎだな。
790ドレミファ名無シド:02/09/25 18:03 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
791ぽんた:02/09/25 23:49 ID:???
どうも! 皆さん感想ありがとう御座います。

演奏についてですが、BASSは居ませんw
Voはその場で歌詞を覚えさせました。もちろん、うろ覚えで歌わせてますw
自分のDrも辞めてたときのでひどいものですw
しかも、練習しないで「ロージア昔やったじゃん。 やってみるか?」
って感じでやったのでwwww  ダメダメで−−−−すwwww

ではでは、またなんか見つけたら貼ってみますねん(^^)ノ
792ドレミファ名無シド:02/09/26 00:12 ID:???
>>791
ああ、だからリズム隊だけはマトモだったんだ。
793名無し募集中。。。:02/09/26 08:09 ID:???
>>ぽんた
ttp://click2k.net/up/index.php
ここにうpしなおしてもらえんだろうか。今のところだと403で落とせない。
794ドレミファ名無シド:02/09/26 15:24 ID:???
>>793
DLできるぞ
どうしたの?

>>ぽんた
795ぽんた:02/09/27 00:55 ID:???
またまた見つけました。
ストームです。
http://yami.plala.jp/upldr/data/6753.mp3
ドラム再びやりだしたころの記録です。
ちなみにGとDrの2人でやってます。
他のパートは脳内補完してちょw
796ドレミファ名無シド:02/09/27 00:56 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

797ドレミファ名無シド:02/09/27 03:06 ID:???
このスレは厨房の
「わくわく俺ってバンドしてたんだぜ、聞いて聞いて、ね?すごいべ?」
スレになりますた
798ドレミファ名無シド:02/09/27 03:36 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


799ドレミファ名無シド:02/09/27 10:20 ID:???
>>rosierうpした奴
END OF SORROWのハモリパートうpしてくれませんか?
800ドレミファ名無シド:02/09/27 14:52 ID:???
>>797
誰だってそういう時期はあるだろ。
801ドレミファ名無シド:02/09/27 19:34 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

802ドレミファ名無シド:02/09/28 11:48 ID:qc0Uz7GW
アンプのイコライザのみでJのようなサウンドにしたいのですがどのようなセッティングにしたらよいのでしょうか?
803ドレミファ名無シド:02/09/28 12:04 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
804rosierうpした奴:02/09/28 13:39 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1368/brian/eos-nonvo.mp3
END OF SORROWのコーラス

ふぅ〜END OF SORROWはギターパートをバカにされまくったんで
もう記憶から消したいズラ・・・
805ドレミファ名無シド:02/09/28 13:53 ID:hm64qYkr
>>804
さんくす!いや、俺はいいと思うよ。両方弾いたんでしょ?すごいと思う。
806ドレミファ名無シド:02/09/28 19:37 ID:???
まー、うpすれば神ってことになってるからね(ワラ
807ドレミファ名無シド:02/09/28 20:49 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
808592:02/09/28 22:41 ID:???
>>804
歌入れてもいいのかな・・・?

>>771 Anotherさん
FACE TO FACEお待ちください。
809rosierうpした奴 :02/09/28 23:58 ID:???
>>808
別にかまわないっすよ。そーゆーのもおもしろいかも。
ただコーラスはちょっと大きめにしたんで、ご要望が
あれば音量下げますよ。
810ドレミファ名無シド:02/09/29 12:54 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

811ドレミファ名無シド:02/09/29 15:30 ID:???
>>802 参考になるかわからないけど、Jはインタビューか何かで自分の理想は
イコライザーでみると中域があがってるような音、とか言ってたよ
812というわけで ◆ZwUDdzL6 :02/09/30 08:31 ID:???
>>795のストーム、、、誰も聞いてないの?

だっだっだっ! 誰もいないスレー♪ 僕も消えてゆっくー♪
813ドレミファ名無シド:02/09/30 14:59 ID:ZoNHh1IC
いや、落ちてこないから聞けないんだよ。もうちょっと軽いとこにあげてほしい。
814ぽんた:02/09/30 15:20 ID:???
ここにうpしなおしました。
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/natunomi/cgi-bin/up/2002093015175200.mp3
ではでは、脳内補完よろしくw
815ドレミファ名無シド:02/09/30 15:42 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1812/dejavu.zip
SUGIパートの補完願います。
816ドレミファ名無シド:02/09/30 16:33 ID:uK7prv6/
>>815
当事のRYUに声似てるね
817ドレミファ名無シド:02/09/30 16:38 ID:???
>>816
いや、本物だから・・・。
818BOY:02/09/30 16:54 ID:bGJKJUxQ
>814

SUGIパも弾けよ!
あとゴチャゴチャしすぎ。
819ドレミファ名無シド:02/09/30 21:47 ID:???
>>817
そうなんだ?インディ時代の音源なんですか?
820ドレミファ名無シド:02/10/01 07:50 ID:???
>>592
再うpしてくれ!
821592:02/10/01 23:09 ID:yM7KUXrh
ドラムのみですか?ベース入り?歌入りですか?
822ドレミファ名無シド:02/10/02 00:58 ID:???
メンバーのソロの曲とか、FAKE?の曲とかうpしたの聞きたいっす。

823ドレミファ名無シド:02/10/02 03:26 ID:???
こいつらの使ってる楽器が可哀相
824ドレミファ名無シド:02/10/02 05:55 ID:???
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
825もうだめぼ:02/10/03 18:48 ID:???
えんどおぶそろーもどき
ttp://isweb20.infoseek.co.jp/art/ntkhp/eos.mp3
826ドレミファ名無シド:02/10/04 12:16 ID:pYQRrTZP
アグェ
827ドレミファ名無シド:02/10/05 00:43 ID:???
新しいかんじだ。
なんかへぼいような、すばらしいような
謎だ。
でもギターの音(カッティング音とか)は
イイんでは?
ってかオール打ち込みか?
828ドレミファ名無シド:02/10/05 00:44 ID:???
↑825の感想ね
829ドレミファ名無シド:02/10/05 00:59 ID:???
ってかなんでみんなエンドオブ早漏するのかわからん
メカニカルダンスとかインフュチャとかあぶないのも聞きたいぞ
ゴラァ!!!

・・・・とお願いしてみるテスト
830ドレミファ名無シド:02/10/05 07:16 ID:???
>>825
結構いいな。玄人がやったっぽいな。
831ドレミファ名無シド:02/10/05 11:25 ID:???
杉のギターに入ってるブースターの事詳しく分かる人居ません?
832ゆかりぼん:02/10/05 12:21 ID:???
レースセンサー用のミッドブースターかな?
833ドレミファ名無シド:02/10/05 14:35 ID:vu/f0A6U
ウチのPCのスピーカーがショボくてベースとバスドラが聞こえね〜
834ドレミファ名無シド:02/10/05 15:03 ID:???
ヘッドホンを使うべし
835ドレミファ名無シド:02/10/05 16:00 ID:hHQZ14IX
やばいぐらいのへたれっぷりが逆によかったです(w
このすれまんせー(w
836ドレミファ名無シド:02/10/05 18:04 ID:???
>>832
クラプトンモデルの奴っぽいのかな?しぐもってるひとショウサイキボーン
837ドレミファ名無シド:02/10/05 23:46 ID:???
クラプトンモデルとしぐ両方持っているor一度に比べた人なんて
いるのかな?
ちなみに死愚のはアンプによってはハウリング発生装置になります(藁
素人にはお勧めできない。
それに、クラプトンモデルみたいに弾きながらゲイン変えられないから
比べようがないかも
838579:02/10/06 01:12 ID:???
ライブが1週間後になってしまった…
839592:02/10/06 01:13 ID:???
また間違えた(838=592)
840ドレミファ名無シド:02/10/06 17:42 ID:???
ヤフオクにブリミク3が出てもう三日以上たつと思うんだが、、、、
いまだに誰も入札しないのって何か罠があるの?
今まで結構みてきたけど3日たてば30万こえてたと思うんだけどな〜。。。
841ゆかりぼん:02/10/06 18:41 ID:???
なんか
楽器板の
ヤフオクスレで
見たけど
出品者が
やばい
らしいよ
842ドレミファ名無シド:02/10/07 00:59 ID:???
あ、そうなの?
そのスレのアド欲しいです。
でも出品者の評価って悪くなかったような。。。
843ドレミファ名無シド :02/10/07 01:05 ID:???
844ドレミファ名無シド:02/10/07 02:02 ID:???
関係ないけど、上の方のQ&Aのグラスルーツのと交換してくれってすごいな。
参加資格は一応18以上だからリア厨ではないはずだが・・・。
845123だー:02/10/07 05:10 ID:???
>844
俺も今見たけどあほかと思ったw
たぶん親の名前でやってるんじゃない?
それかグラスルーツの意味を分かってないとか
どっちにしろ出品者は頭にきてると思う
846ドレミファ名無シド :02/10/07 17:54 ID:???
アルミはがれてぐちゃぐちゃになるのが悲しい
847ドレミファ名無シド:02/10/07 19:50 ID:???
>>844
しかも、評価も悪いしオモロイナそいつ。
848ドレミファ名無シド:02/10/07 21:04 ID:???
>>844,847
まー、ネタだよね。
まじうぜー。あぁいうやつはID剥奪すればいいんだよ。
849ドレミファ名無シド:02/10/07 23:20 ID:???
ぱいそんってまだ何処でも結構売ってるよね?
なに最後の一本って?
反対にミクストメディアってなんでない?
店頭で見たことないんですけど?
850ドレミファ名無シド:02/10/07 23:40 ID:???
>>849
あんまり欲しいと思ったことないから意識はしなかったが
あんまり無いみたいだねー<アルミホイルギター
と言ってもちょくちょく出てる気がするが。

みんな黒とアルミならアルミ欲しいの?
本人はスタッフがちょくちょく張りなおしてくれたり、
ヘビ皮を治療してくれるからいいが、
私が使うとどんどん剥がれていって見れたもんじゃなくなってしまう。。。

治療が不必要で斬新なシグネチャーを出してほしいものだ。
シルバージェットはいまいち。
すげー鳴りが蓋されてそうで嫌だ。
851BOY:02/10/07 23:46 ID:cQq37DJE
>>825

これは打ち込みなんじゃないの?
852ドレミファ名無シド :02/10/07 23:51 ID:???
作られた本数が違うし値段がぜんぜん違うから
パイ損のほうが残ってるんだよ
853ドレミファ名無シド:02/10/08 08:29 ID:???
それはあるな。
いずれにしろいらねー。

それよりニューメインはロングスケールだそうだ。
ちくしょう。
854もうだめぼ:02/10/08 13:28 ID:???
>>851
ギター以外全部打ち込み
855ドレミファ名無シド :02/10/10 21:02 ID:???
>>853
エクリプスだって昔はロングスケールだった訳だし気にすることなど無い
856ドレミファ名無シド:02/10/10 22:20 ID:???
まー、曲調もルナシー時代とは違うしな。

ロング、7弦、どんどんヘビーになっていく。
857ゆかりぼん:02/10/11 00:50 ID:???
いっそのこと
アーム無し、ライトアッシュボディ、ボルトオン、ショートスケールとかにしたら面白いのに。
858ドレミファ名無シド:02/10/12 10:31 ID:???
一足遅く流行りに乗った感は有るよな。機材的には。
曲はノーコメントの方向で、、、
859ドレミファ名無シド:02/10/12 13:42 ID:???
で、結局形はレスポ形のエクリプスなのだろうか。
860ゆかりぼん:02/10/12 14:56 ID:???
CASINOの予感
861ドレミファ名無シド :02/10/12 15:29 ID:???
セミアコは既に作ってるしな
862ドレミファ名無シド:02/10/12 16:46 ID:???
リッケンとかムスタング
863ドレミファ名無シド:02/10/12 17:21 ID:???
グレッチにフロイドローズ
864ドレミファ名無シド:02/10/12 18:23 ID:???
リッケンバッカーにフロイドローズ
865ドレミファ名無シド :02/10/12 21:39 ID:???
A...Anchang Star,,,,,
866ドレミファ名無シド:02/10/12 23:02 ID:???
ホロウボディーにフロイド付けたら
トップが「バキッッ!」と割れそうで恐い。

E-1でやってたけど。
867ドレミファ名無シド :02/10/13 00:01 ID:???
そんな物センターブロック入れれば大丈夫
868592:02/10/13 11:38 ID:???
ライブ当日になってしまいました。行ってきます
869ドレミファ名無シド :02/10/13 20:26 ID:???
もう帰ってるかな?お疲れでした
870ドレミファ名無シド:02/10/13 21:55 ID:???
うpしてほしage
871592:02/10/14 08:13 ID:???
今帰りました。いや疲れた。オールコピーだけど
盛りあがった!!これだからライブはやめられない。
Gtでのライブは初だったけど、勉強になることも
多かったです。いきなり機材トラブルまで経験…。
とりあえず寝ます…。
872( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/14 21:21 ID:???
>>268>>271
本気か?だとしたら痛すぎるぞ
873( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/14 22:02 ID:???
>>629
歪ませすぎだろ。
ライブだとシングルコイルでクリーンに近い音だぞ
後かなりネック側ひいてる
874ドレミファ名無シド:02/10/14 22:26 ID:???
ちゃんと聴いてるんだ(笑)
875ドレミファ名無シド :02/10/14 22:31 ID:???
ライブだとって言うかレコーディングもストラト使ってるけど
876ドレミファ名無シド:02/10/15 01:59 ID:???
レコーディングに使ってると言われるフェンダージャパンの詳細キボーン
877ドレミファ名無シド:02/10/15 19:25 ID:???
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_048.htm
これの回路図とかわかる人居ないかな?
878( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/16 18:25 ID:LSDLkB9p
>>592
お前低音歌う時に舌かんで歌ってるだろ?
いや、舌じゃなくても何かかんでるだろ?
マジでやめてくれ、キモすぎる。((; ゚Д゚))
これじゃ、まるで・・・失敗した、ものま(略
879123だー:02/10/17 05:21 ID:???
>878
ツーかお前文句言う前にお前がうpしろや
880( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/17 13:32 ID:b3TV/k93
俺、ギタリストだけどこいつより上手く歌える自信ある。
うpする機材持ってない。仕方もわからないし。
ここはどんな下手糞でもうpすりゃ神になれるスレなのかな?
というより、あんたらマジで上手いと思ってるんですか?
ちょっくらそこらへん聞かせてください。
まぁでも上手いと思ってるんならそれはそれで笑えるからいいけどね
881ドレミファ名無シド:02/10/17 17:26 ID:???
はいはい上手くてよかったね。
882ドレミファ名無シド:02/10/17 17:46 ID:???
>>880
あれ?きみってベースボーカルじゃなかった?
電波は専門がころころ変わって大変だね。
883ドレミファ名無シド :02/10/17 17:54 ID:???
>>880
やり方わからないで逃げるお前が紙かも知れないな
884( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/17 19:31 ID:???
>>881
592よ、むりすんな・・・
>>882
????
>>883
うPスレ見たんだけど意味わからないから
やり方教えてくれや。俺ああいうの疎くて。
そしたら絶対うpする。

885ドレミファ名無シド :02/10/17 21:47 ID:???
まず録音できるものを用意する
ヴォーカルならマイク
ギターやベースならそのままPCのラインにシールドを差し込む

次は録音用のソフトを探す
ttp://chrono.pos.to/pocket/software/prec.html
以前はこんな奴を使った記憶がある

その後は出来たファイルをWAVからMP3に変える
これもフリーのソフトを探せ

次は出来たMP3をうpする
やふぶりでもこの板にあるあぷろだでも好きなところを使え

でうpし終わったらそのアドレスを晒せば神となる

わからないことがあればその都度聞きなさい
答えられる範囲なら答えます
886ドレミファ名無シド:02/10/17 22:47 ID:mjhYxVvg
>ここはどんな下手糞でもうpすりゃ神になれるスレなのかな?
おれはエンドオブソーローでボロクソいわれたけどな(笑)

批判するのは全然OKだが敵意むき出しで罵倒、侮辱するような
発言はやめてほしいものだ。
887ドレミファ名無シド :02/10/17 23:09 ID:???
俺がジーザスやった時もぼろかすだった気がする
テンポ悪いだの音が重なってるだの
888ドレミファ名無シド :02/10/17 23:11 ID:???
別に敵意ではなかったような気がするな
俺が下手だっただけか
889というわけで:02/10/19 00:23 ID:???
厨房だろ。。。。でも好き。
ありだろ?
890592:02/10/19 15:48 ID:KAlEg5dQ
おひさです。881は俺じゃないんだけど。
なぜ目の敵にされてんのかよくわからないけど、
意見のとして参考にします。
891592:02/10/19 15:50 ID:???
ごめん、間違ってあげてしまった。誤字も。
意見として参考にします。ね。
892ゆかりぼん:02/10/21 06:33 ID:???
893123だー:02/10/21 12:34 ID:???
>892
今聞かせていただきました。
結構綺麗に引けてると思います。
ただ渡し個人としてはもうちょっとハイが欲しいかなぁ
894ドレミファ名無シド:02/10/21 23:51 ID:???
>>892
何の曲かわからん俺は駄目ですか?
ラブソング?
ってかコレをうpされてもなぁ・・・
と、正直思う。
895ドレミファ名無シド:02/10/22 00:45 ID:???
>>894
カラオケなんだよ歌うんだよ
896ドレミファ名無シド:02/10/22 01:22 ID:???
やっぱりマーチンは(・∀・)イイ!!音するねえ
897ドレミファ名無シド:02/10/22 04:46 ID:???
っつかヘタでしょ・・・
898ドレミファ名無シド:02/10/22 18:01 ID:???
別に下手じゃないでしょ。
普通に聴ける。
899ドレミファ名無シド:02/10/23 03:33 ID:???
ageてみる。
900ドレミファ名無シド :02/10/25 17:48 ID:???
900
901ドレミファ名無シド:02/10/27 00:02 ID:???
晒しage
902ドレミファ名無シド:02/10/27 02:22 ID:???
わけのわからん批判は無視してうpお願いします!
ほかにもうp希望してる人もいると思うし。
荒らしのせいでやめたなら、むしろ荒らしの思うツボだし。
903ドレミファ名無シド:02/10/27 06:12 ID:???
うpしてる人って、誉められたくてうpしてるの?
漏れは悪いところを指摘してくれたほうが、自分のためになると思うんだけどね。

それとも、おまいらもREVIVALと同じ負け犬なんですか?(ワラ
904ドレミファ名無シド:02/10/27 06:22 ID:???
>>903
脳内ベースボーカル参上?
905123だー:02/10/27 10:55 ID:???
>903
別に褒めて欲しいわけじゃないでしょ。
ただ悪いところを指摘するのと訳のわからん批判は違いますよね?
たとえば>892の場合ラブソングのイントロって分かるし普通に弾けてるじゃん?
なのに>894とかみたいのはただの批判にしか思えんでしょ?

906ドレミファ名無シド:02/10/27 13:49 ID:Q6iozyGc
なんかねー、まじめなレスしてる人もいるけど
例えば897のようにカチンとくるようないい方する奴が多いのよ。

文句しか言わない奴とかね。

>>892
個人的にはコードは綺麗に弾けてるけど、リズムにキレがあんまりないなあと思った。
こもってなかったらまた印象が違うのかも。

俺も以前アコギを一回だけ宅録したことあるけど、
同じような感じになっちゃったね。
907897:02/10/27 13:56 ID:???
>>906
リバイバル(負けイヌの俗称)ですか?

ヘタな物をヘタと言って何が悪い。
908LOOSER:02/10/27 14:23 ID:Q6iozyGc
下手だと感じたならどこがどう下手なのか説明してやれよってこと。

ただ単に
>っつかヘタでしょ・・・
なんて・・・、言われた方の身にもなってみろよ

>リバイバル(負けイヌの俗称)ですか?
こんな風にすぐにムキになって、バカにするようなこと言ってくる
奴多すぎ。
909ドレミファ名無シド:02/10/27 16:35 ID:???
> 言われた方の身にもなってみろよ

こんな場所にUPしてるんだ。
そんな評価もあるであろうことを承知の上でUPしてるんだろ。

その名前何?
ルーサー?「より緩い」?
910ドレミファ名無シド:02/10/27 16:46 ID:ctU0UHK2
アフォか(w 敗者って意味だろ。あれ?俺 釣られた?
911ドレミファ名無シド:02/10/27 17:00 ID:???
>>909←バカハケーン
912ドレミファ名無シド:02/10/27 17:15 ID:???
真性が2名いますよ。
913123だー:02/10/27 19:01 ID:???
>909
てか>っつかヘタでしょ・・・←を評価というのか?w
評価って言うのはどこがダメだとかそういうのじゃないの?
914ドレミファ名無シド:02/10/27 19:41 ID:???
っつかあれでマーチンなの?
かわいそう・・・

それより>>910-911は本気じゃないだろうな。
恥ずかしくなって何も言えなくなったのだろうか。
915903だけど…:02/10/27 19:51 ID:???
お、活気付いてきたね。(ワラ

>>904
脳内ベースヴォーカルって誰?
漏れもベースは弾けるけど、歌は歌いたくないよ。

>>905
漏れは>>894の意見に賛同できたんだけど。
なんか、弾き方に自信がないというか…何を弾きたいのかホントわからなかったよ。

ただ「ヘタクソ」っていうのはだめなので、「ウマイ」っていうのはいいんだよな…。

>>908
>>言われた方の身にもなってみろよ

すげぇワラタ。
おまえ、マジで負け犬REVIVALのメンバーだろ?
916ドレミファ名無シド:02/10/27 20:01 ID:???
>ただ「ヘタクソ」っていうのはだめなので、「ウマイ」っていうのはいいんだよな

いい所気付いたね。そりゃおかしい。
905は「普通に弾けてる」と言ってるが、
漏れは全くもってあれが「普通」だなんて思わないよ。
全っっっ然集中が足りない。
917ドレミファ名無シド:02/10/27 20:04 ID:???
音楽テクニック至上主義は厨房の陥りやすい罠。
>>915みたいなのは商業音楽(に毒された雑誌など)に毒されていると思われ。
>>915みたいなのはそこら中にいるから見逃してやるのが得策。

音楽なんて誰でも出来るんだよ。飯を作るのと一緒。
下手ながらも楽しむ奴もいるし、上手さを追求する奴もいるし、いろいろだ。
上手くなければ駄目だとか、自分の楽しみ方を強制する奴は視野が狭い。

まあはっきりと言えることは、本当に上手い奴はそのへんをわかっているから、
決して>>915みたいな発言にはならないってことだな。
918ドレミファ名無シド:02/10/27 20:07 ID:???
>>917
つまり「ヘタはヘタなりに楽しむからほっといてくれ」ってことかね?
オモシロイ。

そのくせに
>本当に上手い奴はそのへんをわかっているから、
>決して>>915みたいな発言にはならないってこと
だってさ。
919ドレミファ名無シド:02/10/27 20:11 ID:???
>>918
痛いとこを疲れてドキッとしたか?
でもそれは疑いようのない事実だからなあ。

ある程度経験を積んできた人間にとってはそれは当たり前のことなんだが、
初めてうpしたような人がいきなり暴言を吐かれたらマジに受け取る可能性があるからね。
そのあたりははっきりさせておかないとな。
920ドレミファ名無シド:02/10/27 20:27 ID:???
>>919
ほんとうにうまいヤツも中にはいて、
ヘタクソを思う存分嘲り笑う事ができる場所、2ちゃんねる。

実際にやったらほんとに嫌なヤツだからね(w
921ドレミファ名無シド:02/10/27 20:43 ID:???
>>920
うpしろとは言わないから安心しろ。
きみほど痛々しいのも珍しい。

>ヘタクソを思う存分嘲り笑う

そうしたいと思う時点で相当重症だ。
数年後、いや、君の場合は10年以上かかるかもしれないが、
自分のやっていたことがどれだけ恥ずかしいことか理解できる時が来るだろう。
いや、一生来ないかも。
922903だけど…:02/10/27 20:44 ID:???
>>917>>919
漏れの書き込みの何処を読んでのレスなのか良くわからんのだが…

自分が上手いと思ってる時点で、終了だと思うんだが。
正直、俺はあんま上手くないよ。(ニガ

自分の楽しみ方とかいうのは、個人とか仲間内でやってるうちはいいと思うよ。
でも、掲示板で公開しているわけですから、批判するなは可笑しいよ。

>>917が音楽をどの程度やってるの(プロ?セミプロ?趣味?)かは知らないけど
その考え方は正直、上達しないと思うよ。
罵倒されたなら、そいつを納得させてやる!ぐらいの気持ちがないと。
923ドレミファ名無シド:02/10/27 20:47 ID:???
>>922
はげどー。

・・・なんだが、917ってのは結局
「ヘタ」なんて言わない人達同士で、
大して切磋琢磨もせずにほどよくやってくからほっといてくれ。

というヘタレ精神だから何言っても効かないと思うよ。
まー、馴れ合いやりたいならこんな場所にUPするな、書き込むな、
ってことだけどね。
924ドレミファ名無シド:02/10/27 20:50 ID:???
>多分今回のLiveが俺らにとって最高のLiveになるかもしれない...
>久々ワンマン。最後のワンマン...。だな
>ホントウチらって人泣かせだな〜って、つくずく想った(笑)
>スタッフやら何やらとメンバ-同士でも迷惑の掛け合いだしね〜
>でも、俺はそれがむしょうに楽しくて仕方がなかったしさ〜...(笑)
>そのかいあって俺は今回のLiveが楽しみで仕方ない、皆の期待に満ちた顔、ビックリした顔が恐ろしく俺のやる気を駆り立てる!
>練習してても目の前に皆顔が浮かんでくる。
>思わず、笑っちゃう(笑)
>今はメンバ-皆(得に菊)すっごくピリピリしてるのは分かる。
>皆個々に頭を悩ませてると、想う。
>俺も最近大分吹っ切れてきた。
>ココでメンバ-に一言
>両さん、今はからだを大事にしろ。
>菊、REVは菊だけじゃないぞ!何かあれば話し聞くぞ?味方はいっぱいいるからな!
>ライコ、どんまい!それしか言えん...
>サポ-ト諸君、君らの頑張りには期待してるぞ
>スタッフ、俺らのためにありがとう。
>じゃ、この辺で...See You.

ありがたいお言葉があったぞ!!!
925ドレミファ名無シド:02/10/27 20:54 ID:???
やっぱり全然わかってないな。

>その考え方は正直、上達しないと思うよ。

「音楽をやるからには上達しなければならない」
と考えていることがすでに痛い。
たぶんきみは一生自分の間違いに気がつかないだろうね。
こういう考えは日本独特なのだろうか。
音楽をやることとプロになることがほぼ同値になっているのは。
そして音楽とは批評するものだと信じて疑わない。
はっきりいって異常だ。
どうやったらこういう世界になるのか不思議だ。

一方では音楽をやったこともない奴が
「一緒にプロを目指しましょう!日本、いや、世界の音楽シーンに革命を!」
とメンバー募集をし、
一方では音楽を下手か上手いかの基準でしか見られない音楽苦労人。

音楽とはそういうものではないと思うんだが。
何故これほどまでに雑誌などの影響を受けやすい奴ばかりなのだろうか。
926903だけど…:02/10/27 20:59 ID:???
>>925
失笑がとまんない…あんたの方がよっぽど痛いよ。

「音楽をやるからには上達しなければならない」

じゃなくて、

「音楽をやるからには、上達したい!」

なの。
上達できなくても楽しいならそれでもいいけど、俺は出来ないことがあるのは嫌いでね。

リアル厨野ころは、楽器触ってるだけで楽しかったよ。弾いてるって事が楽しかった。

でも、弾いてるうちに、こういうこともやりたいとか出てくるわけよ。
やりたいことがあるけど、ヘタクソだから出来ないでは、つまんないでしょ?
だから、もっと上手くなって、やりたいことは出来るようになりたいわけ。

まぁ、お互いの目指すものや考え方が違うから、何言っても無駄なのはわかってるんだけどね。
927ドレミファ名無シド:02/10/27 21:06 ID:???
>>925
だーかーらー

それならこんなところに来ないで引きこもって
楽しんでればよくない?

音楽とは音を楽しむことだ!
とかそーゆー崇高な事をおっしゃりたいのでしょ?
928ドレミファ名無シド:02/10/27 21:07 ID:???
>>925
なんか見れば見るほどリバイバルみたいなヤツだな。

「おれたちはヘタクソでもキャーキャー言ってくれる友達だけ集めて
ライブやるからほっといてくれ!」的な。

しかもあいつら、お金取るみたいだよ・・・
929ドレミファ名無シド:02/10/27 21:08 ID:???
批評する、特に悪い評価をするというのは並大抵のことではない。
世の中には難解な音楽がある。
理解できない不勉強な奴が「つまらないね」と言う。
これは批評でも何でもない。
自分の馬鹿を晒しているようなものだ。

結局、悪い評価をする人間とは、そうするだけの自信のある奴か、
何もわかっていない馬鹿のどちらかだ。

だが、悪い評価を出来るほどの人間はやたらめったらな批評はしない。
そういうわけで、ネットには電波の批評とやらが溢れかえる。
930ドレミファ名無シド:02/10/27 21:12 ID:???
>>926
>「音楽をやるからには、上達したい!」

それはきみの考えだろ。
それと他人への批評がどう関係しているのか。
一刻も早くPCの電源を切って練習に励んで貰いたい。
楽器を本当にやったことある人ならば。
931ドレミファ名無シド:02/10/27 21:13 ID:???
>>929
分かったから。
じゃ基本に立ち返って、冷静に>>892を聞いてみよう!
932ドレミファ名無シド:02/10/27 21:14 ID:???
>>930
漏れは926じゃないが、
お前の主張と「練習に励め」などという言葉は明らかな矛盾を呈していますよ?
933ドレミファ名無シド:02/10/27 21:22 ID:???
>>932
全くもって矛盾ではない。
926は、もっと上達したいと考えている。
だから練習しろと言っている。

俺の主張は917の
>上手くなければ駄目だとか、自分の楽しみ方を強制する奴は視野が狭い。

これだ。926が音楽の楽しみ方として上手くなりたいと言ってるんだから、
その音楽に対する姿勢を尊重して練習しろと言ったわけだ。
もしここで俺が「練習などするな」と言う方が矛盾になるわけだ。

>>926はそうとう追いつめられて無茶なことを言い始めている。
音楽は上達するべし→俺は音楽で上達したい、と論理をすり替えている。
他人への悪い評価をする必然性とその理由はどこへ行ったのだろうか。
いきなり、上達したいと言い出したから、がんばってくださいとしか言いようがない。
934ドレミファ名無シド:02/10/27 22:25 ID:???
聖人君子のように崇高なお考えをお持ちの933のせいで
白けました。
935903だけど…:02/10/27 22:38 ID:???
>>930
そう、俺の考え。
それに、それは音楽を批評することに対する意見ではなく、
>>925の、

>>「音楽をやるからには上達しなければならない」
>>と考えていることがすでに痛い。

に対する答え。

>>922の意見に対する、もう少しはっきりした意見も欲しいな。
何処をどう読んで「音楽をやるからには上達しなければならない」 と考えていると思ったの?

俺は練習するよ。でも、PCの電源を切る必要が何処にあるの?
mp3音源聞きながらでも、練習は出来るんだよ?

あ、練習なんてしない人だから、練習の仕方も知らないのか。(プ
936ドレミファ名無シド:02/10/27 22:52 ID:???
全然スレと違う所で盛り上がってるな。

>>903
>うpしてる人って、誉められたくてうpしてるの?
>漏れは悪いところを指摘してくれたほうが、自分のためになると思うんだけどね。

>っつかヘタでしょ・・・

これ指摘なの?

>>916
>905は「普通に弾けてる」と言ってるが、
>漏れは全くもってあれが「普通」だなんて思わないよ。
>全っっっ然集中が足りない。

これなら納得。

>>917
しかし、下手ながらに楽しんでる奴がここにうpするのも覚悟のいる話だな。
お前が>>897か?

>>918
何処をどう読んだらそう言う解釈になるのか分からん。
937ドレミファ名無シド:02/10/27 22:58 ID:???
>>919
>初めてうpしたような人がいきなり暴言を吐かれたらマジに受け取る可能性があるからね。
しかし、それは基本的なネチケットとして普通皆言葉を選ぶものだと思うが。
最低、一行レスの煽りはスルーしろよ。
 ↓
>>920
アホか。基本的に2chは煽り禁止だ。
煽ってる時点でお前は厨房orリアルでストレス貯めまくって、
ネットでしか発散出来ない負け犬なんだよ。
おまえ、マジで負け犬REVIVALのメンバーだろ?(ワラ

なんつって。
自分より下を見下して嘲ってる暇があったら練習しろ。

>>925
俺の場合は、音楽でプロを目指したく、
だからプロになる為には音楽で上達しなければならない、と言う感じなのだが。
その点は俺みたいな若い者には納得しかねる。

>>926
>「音楽をやるからには、上達したい!」
この部分には激しく同意。
多分、917はマターリしたオサーンなんだろうよ。

>>927 >>928
意味が分からん。
お前ら大分頭悪そうだな。
938ドレミファ名無シド:02/10/27 22:59 ID:???
>>929
中途半端でも知識があればそれなりの批評は出来るだろう?
ま、それにしてもここは一行の煽りレスが多すぎる訳だが(ワラ

>>930
>一刻も早くPCの電源を切って練習に励んで貰いたい。
少しはマターリネットさせろよ。
上達したくても音楽だけが人生という奴はごく少数と思われ。

>>931
何度聞いても可も無く不可はある。

>>935
最後の一行が頂けん。おちけつ。
939ドレミファ名無シド :02/10/27 23:00 ID:???
音で語れよ、君たち
940ドレミファ名無シド:02/10/27 23:02 ID:???
>>939
まあいいじゃないか。どうせこのスレも終わりだし。
ただ、この雰囲気を次スレにまで持ち越すのは困るがな。荒れるから。



と言うか、このスレ次スレあるの?
941903だけど…:02/10/27 23:09 ID:???
次スレはいらないでしょ。
今の話題が始まる前は、廃れてたし…。

>>936
>っつかヘタでしょ・・・
これに対するカキコではなかったんだよね。
最初はうp多かったけど、みんな何かしら叩かれるじゃない?

うp減ってるのは、叩かれるのイヤだからなのかなぁと思って。

>>938
自分でも何書いてんだとは思った。(ニガ
気分悪くさせて、すまんね。


う゛〜…言い訳じみててイヤだなぁ。
942ドレミファ名無シド :02/10/27 23:14 ID:???
いや一人で全部弾いてあげても空しい感じがするし
皆で一つのものを作り上げたときはすごくうれしかったからうpしてない
943ドレミファ名無シド:02/10/28 00:53 ID:???
よし。じゃ解散。
満を持してこのスレは

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
944お前本当にに読解力がないなあ:02/10/28 01:37 ID:IuU74i56
>>915
>ただ「ヘタクソ」っていうのはだめなので、「ウマイ」っていうのはいいんだよな…。

お前ホントに読解力ないなあ。誰がそんなこと言った?
「ヘタクソ」って言うなじゃなくて、「ヘタクソ」
の一言で終わらせるなってことだよ。

言われた方の身にもなってみろよってのも「っつかヘタでしょ・・・」
の一言で終わってるからだよ。どこが下手なのか指摘がなく
ただバカにしてるようにしか聞えない。

お前ほんとに読解力がないなあ。
945ドレミファ名無シド:02/10/28 01:53 ID:???
バカってのは説明してもわかんないからバカなんだからさ。
見てて面白すぎるな。
常識と倫理のない奴はむさぼらせておけばいいじゃないか。
バカを救ってやる必要はない。
というかスレ違いだろ。やりとりが。
別のスレ立ててやったら?そんなにやりたくてたまらないなら。
きりがないよ。相手にしてたら。
まあ逆に言えばレスが増えて面白いけどね。俺は。
スレ違いのやりとり自体がこのスレを長引かせているっていうのもオモロイけど。
やりたくてタマラナイ奴はやってくれ。俺は楽しませてもらうから(笑)
946ドレミファ名無シド:02/10/28 02:02 ID:???
>>944
今更ぶり返すな。ウザい。

>>945
近年まれに見る電波な文章ですが、
どこを縦読みするのか教えて頂ければ幸いです。
ま、まさか斜め読み・・・
すいません。頭が悪いので、どう読めばいいのかが分かりません。
あまりにも普通に読むのが痛ましい文章なので・・・





さて、寝るか。
947ドレミファ名無シド:02/10/28 02:07 ID:???
>>945
ありがとう。通りすがりのものだが、君の文章に楽しませてもらったよ。
948ドレミファ名無シド:02/10/28 02:23 ID:???
>>922
>罵倒されたなら、そいつを納得させてやる!ぐらいの気持ちがないと。

なるほど!その心意気があったらうpして音で黙らせるのが普通だわな。
903やその他のプロ志向のうpを楽しみにしているYO!
949ドレミファ名無シド:02/10/28 02:37 ID:???
辛辣批評こそが上達の秘訣と思っている奴は間違いなく真性電波。
そのような主張をしている奴がうpしたことは一度たりとも無い。
自作自演でレスして逃げてばかり。

903が本当に上達したいならうpしろ。
罵倒してやるから。
罵倒されたら、罵倒した奴を納得させてやる!ってがんばれるんだろ?

まあ、このままうpせずに逃げるだろうが。
950936-938:02/10/28 02:47 ID:???
>>949
少し聞きたいのだが。
最初から罵倒してやる宣言に乗っかってうpする奴がどのくらい居ると思う?

言葉を選んで書かないと、お前も電波だぞ。

ま、辛辣批評・・・と言うか、一行レス、煽り食らわす奴はうpしない。
これ基本。
951ドレミファ名無シド:02/10/28 02:55 ID:???
>>950
>最初から罵倒してやる宣言に乗っかってうpする奴がどのくらい居ると思う?

922は罵倒されてもがんばるのが当然と思っているからこそ、ああいう発言が出来るんだろう。
だったら罵倒されるとわかっていてもうpしてくれるはず。
まさか自分に出来ないことを言うわけ無いからね。

しかも上達したいと願って居るんだから、俺の心のこもった罵倒で彼を『上達させてやる』つもりだ。
952ドレミファ名無シド:02/10/28 03:54 ID:???
楽器板なのに音楽以前のところで揉めてるな。
これだからビズヲタは・・
うpして馴れ合いたいんならヤフー行けよ。
953903だけど…:02/10/28 05:31 ID:???
>>951
ワラタ。頭悪いの丸出しだぞ?

それに、罵倒されて当然とは言ってないぞ?
しょうがないって言ってるだけ。趣味や理想は違うんだし、馬鹿も多いんだから。

あと、あんたに罵倒してもらわなくても、もう結構罵倒や批評は受けた事あるから。
LUNAコピじゃなかったけどね。

#なんか、論点が最初とかなり変わった気がするが…しかも、スレ違いだし。(ワラ
954ドレミファ名無シド:02/10/28 12:08 ID:???
>>953
罵倒しないからうpしてYO!
955ドレミファ名無シド:02/10/28 12:36 ID:???
もう次のスレッドは立てんなよ。キモオタ君たちよ
956名無し募集中。。。:02/10/28 12:37 ID:???
900くらいから頭の弱いのがわいたな。煽られても放置くらい出来るようになれよ
957ドレミファ名無シド:02/10/28 12:39 ID:???
>>950
次スレよろ

>>955
>>956
うpしてYO!
958ドレミファ名無シド:02/10/28 12:44 ID:???
このあと、うpの出来ない903が自作自演で逃げ切ります
959ゆかりぼん:02/10/28 12:48 ID:???
深夜のドラマで弾いてるGibsonのL-00いいよね。欲しくなっちゃた。
960592:02/10/28 13:11 ID:???
荒れてしまった。俺のせいもあるかな
961ドレミファ名無シド:02/10/28 13:20 ID:???
?
962936-938:02/10/28 13:28 ID:???
>>951
基地外警報(AA省略

>>952
音楽以前の事で揉めるのは皆ビズオタか。
てな事をこのスレで言っても説得力は無い罠。

>>953
相手にするな。ややこしい。

>>955
んな事言ってる奴に限ってオタ(プ

>>957
特に立てる気も無いので誰か適当にやってくれ。
ま、立たなくてもその内誰かが立てるだろうが。
963ドレミファ名無シド:02/10/28 13:54 ID:???
>>962
放置しろよ馬鹿。お前が一番たちが悪い。
964ドレミファ名無シド:02/10/28 13:57 ID:???
厨房乱れ咲き(藁
965ドレミファ名無シド:02/10/28 13:59 ID:???
>>962
>ま、立たなくてもその内誰かが立てるだろうが。

次スレはビジュ板にお願いします。
966ドレミファ名無シド:02/10/28 14:03 ID:???
903のうpまだあ?
967ドレミファ名無シド:02/10/28 14:37 ID:???
1000!!!
968ドレミファ名無シド:02/10/28 14:51 ID:???
どうせほとんどの奴が脳内ミュージシャンなんでしょ?
今回の件で良くわかった。
969( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/28 15:28 ID:???
俺に脳内ベースヴォーカルっていったヤシがいたけど
誰のことを言ってんだ?
970ドレミファ名無シド:02/10/28 15:30 ID:???
>>969
脳内ミュージシャン参上!
971ドレミファ名無シド:02/10/28 15:32 ID:???
972ドレミファ名無シド:02/10/28 15:35 ID:???
>>969
ベースうpしてして!
973936-938:02/10/28 15:50 ID:???
>>963
もう埋め立て入ってるから暇つぶしがてらにレスしてんだよ。
全ては自分の暇つぶしのためだ。(藁

>>964
オマエモナー(プ

>>965
ビジュ板で誰かがうpした時にどういう反応があるかが楽しみだな。

>>966
まだです。

>>967
早漏か?

>>968
脳内補完おめ。

>>969
お前に向けて言ってるんだからお前だろうよ。
知障ですか?

>>970
お約束だな。

>>971
早いな。でも俺Voだから分からないや(藁
ぉぃ、うpだぞ。誰か飛び付けや。

>>972
しない方に100ガバス。
974ドレミファ名無シド:02/10/28 15:59 ID:???
駄目だこりゃ
975ドレミファ名無シド:02/10/28 16:48 ID:???
正直な話、ビジュ関係のスレ多くねえ?
楽器板的には語るほどのネタも無さそうだし。
976( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/28 20:17 ID:???
>>973
( ゚Д゚)ハァ?
誰と間違えてんだ?って言ってんだよ。
2ちゃんねらーは日本語知らないヤシばっかりだな。
お前に知障の称号を与えてやる。
977ドレミファ名無シド:02/10/28 20:20 ID:???
↑藁 973が悪いんだけどね
978ドレミファ名無シド:02/10/28 20:26 ID:???
板違いだし、ここにはもう立てんなよ。
ビズアル板で馴れ合ってくれ。低レベルの信者ばっかりだし荒れんだろ。
979ドレミファ名無シド:02/10/28 20:33 ID:???
晒し上げ
980ドレミファ名無シド:02/10/28 20:45 ID:oA3rGX/H
後半は低レベルな奴多かったな・・・。
音楽的以前に人間的に。

実際は少数で、同じ奴がバカなことばっかり
言ってたのかもしれんが。

うpに関しての感想も、評価や指摘というよりは
嘲笑の方が目立ってた。なんつーか心がねーんだな。

ネットだからって平気で汚い言葉使うのはカッコ悪い。

981( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/28 20:53 ID:???
しかも>>973のやつ「俺はヴォーカルだからわからない」って
言ってるけど、どういう意味だろう?
まさかヴォーカルだから楽器については知らないって言いたいのかな?
だとしたらまさしくおまえが厨房決定だな。
そしてここに来てレスする資格無し。
逝ってよし。
982ドレミファ名無シド :02/10/28 21:08 ID:???
ところで>>971ってなんなの?
983ドレミファ名無シド:02/10/28 21:45 ID:???
984ドレミファ名無シド:02/10/28 21:55 ID:???
1000!!!
985ドレミファ名無シド:02/10/28 21:57 ID:???
>>980
>後半は低レベルな奴多かったな・・・。
>音楽的以前に人間的に。

禿同。このまま終わった方が良いかもしれないね。
986ドレミファ名無シド:02/10/28 22:03 ID:???
ビズアル板に立てたら荒れないんじゃない。
そもそもここにあるのが板違い。
987ドレミファ名無シド :02/10/28 23:03 ID:???
それを言うなら何の音について考えてもいた違いだな
988ドレミファ名無シド:02/10/28 23:10 ID:???
>>987
楽器板にこだわる理由が知りたい
989936-938:02/10/28 23:17 ID:???
>>976
>俺に脳内ベースヴォーカルっていったヤシがいたけど
>誰のことを言ってんだ?
あっはっはっ そうやってムキになって反論してくる姿を見てると可愛いなあ。
心配しなくてもお前とやり合う気もスレの残りもありませんが。

>>976
これは俺の説明が悪かったな。
俺は一応ギター、ベース、ドラムと、やった事があるが
ギターはコードぐらいしか弾けんので、掻い摘んで説明しろ、と言われても出来んのよ。
早いですなあ。とは思ったが、ギターやってる奴が聞いたら下手かもしれない。
所々荒いとは思ったけどね。よく分からんよ。

と言うわけで、

>>984
早漏か?
990ドレミファ名無シド:02/10/29 00:36 ID:???
>>946 947
あはは、やっぱ面白いな、てめえらみたいなのを相手にすると。
予想通りの事言ってきやがった(笑)
さぁて、次はどんな罵倒や反論でこのスレを盛り上げてくれるのかな。
無視してもいいんですよ(笑)
反論してもいいんですよ(笑)
こういう文章が君達にお似合いだからさ(笑)
991( ゚Д゚) ◆jXrCE0yTa. :02/10/29 00:50 ID:???
>>989
お前みたいな中途半端が物言っても何の説得力もない
というわけでお休み
9922うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:51 ID:???







9932うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:51 ID:???
   う
          ん
                 こ
         う

              こ
9942うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:52 ID:???

 り 
  ぷ
   り
9952うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:53 ID:???
  ム
               チ
                             ム
      チ
                      ム
             チ
    ム
                   チ
                        ム
         チ
             ム
   チ
                    ム
          チ

                     チ
9962うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:53 ID:???












9972うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:54 ID:???







          こ
9982うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:54 ID:???




9992うんち ◆BDu0.rUntI :02/10/29 00:54 ID:???





1000ドレミファ名無シド:02/10/29 00:54 ID:GOP+d1zL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。