アドリブをうpしてコメントを貰うスレ Take11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某うどん
前スレ前々スレ共に荒れまくってますが張り切っていきましょう。
最近はコメントがめっぽう減ってるのでみんなコメントしよう!!<オレモナー

前スレ
アドリブをうpしてコメントを貰うスレ take10
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1026302217/l50

うpスレ6-895様による過去スレ倉庫
//danmft.tripod.com/ado.htm

こいじろうさんの「過去ファイルの部屋」
//sound.jp/koijiro/
いつもコメントありがとうございます。

adlibokeさんの「アドリブ練習用オケ」
//page.freett.com/adliboke/
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

掲示板管理者様のご厚意で、うpローダ付掲示板が設置されています。
うp・ダウンロードの仕方、注意は>>2-4。 必ず読みましょう。
2えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/25 19:16 ID:gWeSQPfI
■■うp掲示板への直リン禁止!!■■

うpする方もダウンロードする方もこちらからお願い致します。
cgiへの直リンクも禁止です。みんなでルールを守って末永く使いましょう

//members13.tsukaeru.net/soundup/
//isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/
↓は要ファイル圧縮 (macでのダウンロード難)
//snow.prohosting.com/mysound/(LZH、ZIPのみ対応)

■ダウンロード・うpについての注意■
 1.利用者は必ずブックマークより「トップページから入って目的の
   データをダウンロードする」という手順でお願いします。
   ファイルに直接リンクする事は厳禁です。

 2.Prohosthingサーバ以外はmp3のストリーミング再生が可能ですが
   データ 転送量を最小で押さえる為にストリーミング再生せずに
   ダウンロードして下さい。1ファイル1人1回という形でお願いします。

 3.ファイルは右クリック「対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
   WINDOWSでMP3ファイルをダウンロードした場合、「〜.mpga」という
   ファイルになる場合が在りますが、拡張子を.MP3にすれば再生できます。

 4.うp掲示板は最大投稿数が20です。
   21番目が投稿されると1番目が自動的に削除されます。
3隣人:02/07/25 19:16 ID:???
>>1
乙。
4えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/25 19:17 ID:gWeSQPfI
■うp掲示板−利用にあたってのお約束■
 1.2chからのHPのURLも直リンク禁止
 2.利用者(アップロード、ダウンロード)はHPトップページから入る
 3.掲示板では自分のアップデータに関してコメントを付ける

このうp掲示板では「ファイル置き場としての使い方」や
「広告非表示となるような使い方」等は禁止されています。
これらに抵触しているとサーバ管理者に判断された場合、
規約違反により前触れもなく削除される可能性が高いのです。
これからも長く使っていくため、最低上記3点は守りましょう。
アドレスは必ずブックマークに登録しましょう。

■解凍圧縮ソフトが無い方は■
  http://www.forest.impress.co.jp/library/pluslhaca.html
  こちらの+Lhacaが便利です。
5えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/25 19:19 ID:gWeSQPfI
一応アドリブ対応スレですが、アドリブに拘らず色々な演奏を
お気軽にうpしましょう。


★大人の対応と前向きなコメントでよろしくお願いします★
6えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/25 19:21 ID:gWeSQPfI
関連リンク

【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1025222004/l50

【夏限定】なんでもうpスレ!【厨房専用】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027410733/l50

ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ 2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1026044131/l50
7ドレミファ名無シド:02/07/25 19:23 ID:???
えびうどんタン乙駆れ〜〜まってたよ〜。
8ドレミファ名無シド:02/07/25 19:35 ID:???
難波友荒れ新スレ御目!!
9祝 TA:02/07/25 20:02 ID:???
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃新スレ         .┃
   ┃ おめでとう     ┃
   ┃  ございまーす♪.┃
   ┗━━━━━━━━┛
       /⌒⌒""☆   
      //ノノノ"\ヽ
       |( | ∩  ∩|)|
       |从ゝ ▽___从    新スレに3,000点!
       /  ̄<V> ̄i(ニ)=ヽ
      / ハ   o  ハ |  ll
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10ドレミファ名無シド:02/07/25 20:08 ID:MPTqz0Jk
こんな時だけエビに乙とかいってんなバカ共が
調子よすぎんだよオマイラはYO
11ドレミファ名無シド:02/07/25 20:19 ID:???
黙れ
12ドレミファ名無シド:02/07/25 20:23 ID:i1d8jUEI
どうもありがとう!!
ご苦労様。
13ドレミファ名無シド:02/07/25 20:27 ID:???
10もきっと新スレたつの首を長くして待ってたんだね〜(w
1410:02/07/25 20:34 ID:???
>>13
そうだよ
15ドレミファ名無シド:02/07/25 20:37 ID:???
まさか厨房うpスレがあんなに伸びると思わなかった
新スレ待ちきれずに向こうにうpっちゃったヤシ手を上げろ!!!!!!!!








ハイ
1613:02/07/25 20:39 ID:???
>>14=10
じゃ、オツカレぐらい言ったっていいだろヴォケ!
お前も礼くらい書き込めタコ!
しょっぱなから雰囲気悪くしてんじゃねえよ。
17ドレミファ名無シド:02/07/25 20:42 ID:???
>>16
それでは君も同罪
1813:02/07/25 20:45 ID:???
失礼しました。(w
19ドレミファ名無シド:02/07/25 20:46 ID:???
乙饂飩単〜
20ドレミファ名無シド:02/07/25 20:47 ID:???
首領エビ卯たん乙!
21ドレミファ名無シド:02/07/25 20:49 ID:???
>>19
ナニジンなんだYO
22ペンタバカ:02/07/25 21:17 ID:???
おめでとうございます。始めは軽くブルースで。
members13.tsukaeru.net/soundup/
67番です。
23ドレミファ名無シド:02/07/25 21:58 ID:???
スレの雰囲気だの何だの逝っても結局早弾き以外のうpにはダーレもコメントしねえじゃねえかよ(藁
で、俺には激しくレスすんだろ?さあこいよ。それともここまで言われてからやっとうpにコメントするかい?
24ドレミファ名無シド:02/07/25 22:20 ID:???
氏ね
25ドレミファ名無シド:02/07/25 22:28 ID:???
>>23
テメエがコメントしたらいいだろが遅弾きオサーン
26マムコ ◆MANKOpyg:02/07/25 22:41 ID:K/P6yyhs
おれもうpしていいのか?
27えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/25 23:27 ID:gWeSQPfI
GSパンクっぽいのをやりました。

ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/

の68番です。桶もうpしたので重ねてみてください。
かなりアドリブしやすいと思います。
28えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/25 23:31 ID:gWeSQPfI
>>22
間と詰めているところのメリハリがすごく気持ちいいです。
リズムもすごくブルースっぽくてキャリアを感じますね(w
別ジャンルの演奏も聴いてみたいです。
29ドレミファ名無シド:02/07/25 23:32 ID:???
ジャズ子おまえは若いのに行動的に自分で自分の道を開拓して行くタイプだな。
感心するよ。
人の悪口しか言わんおばさんの様な厨房は見習え。
30ドレミファ名無シド:02/07/25 23:42 ID:???
>>29
恥ずかしげも無くリアル工房にマジ感化されるならテメエだけ一人で感心してろ。
偉そうに人の人生まで語ってんなジジイ
31こいじろう ◆0xschOsw:02/07/26 00:13 ID:4TNOCVXc
新スレおめでとー! もうちょっと立たなけりゃオラが立てるべえか…。とは
オモテましたが(w エビたんサンクス&乙カレー。

>>15
>まさか厨房うpスレがあんなに伸びると思わなかった
あそこ、すごく面白いですよね!ただ、1の「激厨房」さんのキャラがいいんで
すよねー。彼無しではちょとむずかしい感じもシマス。
でも、いま少しうpスレ乱立気味ですが、この楽器・作曲板は本来どのスレも
うpがあって良い、というか自然だと思うんで。今はそうなっていく過渡期なの
かもしれませんね。
32ドレミファ名無シド:02/07/26 00:21 ID:???
>>31
こいじろうたんが来たの見て安心した。安心して寝るべか。
33ドレミファ名無シド:02/07/26 00:27 ID:???
>>31
そもそもアプロダ普及以前はエロサイトもナニだったな。
メガ行ける音アプロダも今後増えて欲しいもんだ。
34こいじろう ◆0xschOsw:02/07/26 00:34 ID:4TNOCVXc
>>22(ペンタバカさん)
ブルースにしては指が動きすぎてる…っちゅうか「ブルースロック」って感じが
しましたデス。「ブルース」ってあてはもっと生っぽいって言うか、ヘタレな(w
感じが欲しいんですよ。でも、音の「艶」とか、すごいデスねー。弦が0.12でした
っけ?半端じゃね〜(w チョーキングとか普通に弾いてますよね…スゴ。(w

>>27(えびうどんさん)
オケしかうpしてないみたいだけど?(w でも、オケスゲーカッコいい! 入り
からスネアの音がイイし、ギターも、グリスかアームでタメるトコ、すごくイイ。
これ、この前のテレでしょ?アームついてるん?。全体にノリがいいし、ベースの
フレーズもP・マッカートニー(実はスゴインよ)みたいなPOPな感覚があって、
個人的に非常に○。
35ドレミファ名無シド:02/07/26 00:36 ID:???
うお!ほんとだ!!
エビたんもやるじゃねえかゴルア!!!!!!!!




スレ違いスマソ
36こいじろう ◆0xschOsw:02/07/26 00:55 ID:???
>>32
こりゃ、おめえ、コメントしただか?オラが来たからって寝てはだめだべ〜。
コメントするべ〜。
37ドレミファ名無シド:02/07/26 01:06 ID:???
>>36
どこの言葉だよ(わ
38えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/26 01:13 ID:ieu.T7IA
>>34
コメントありがとうございます。ソロ入りのファイルは・・・・・
桶を保存したときに間違って上書きしまったようです・・・。
結構うまくできたのに。。。明日あたりもう一度録ってみます。

あとギターはテリーです。アームはついてないです。ホントは
シンクロ付けたっかったのですが自分でできないのと金がない
のであきらめました。ピグスピーだと自分のスタイルだと可変幅
が足りないので見送りました。
ベースラインはいつもバンドでやってるみたいに弾いてみました。
いつもメンバーに動きすぎだと怒られます。。。でもポールは
聴かないんで分からないです。ビートルズはCD持ってないので
ラジオでたまに聴く程度です。
あとドラムの音はZOOMのRT-123です。安いのに出来がよくて
いい感じです。この値段でこのレベルの音がでると考えると
アレシスとか買わなくても全然いいように感じます。。。
39adliboke:02/07/26 01:48 ID:???
えびうどんさんのGSパンク、転載させていただきました。毎度どーもです。
http://page.freett.com/adliboke/
40背伸びくん:02/07/26 02:59 ID:???
>>23
やっぱり速弾きって人気あるんですかねえ・・・
という訳で僕も頑張ってみました。
//members13.tsukaeru.net/soundup/
笑って許して(w
41ギター・ヒロ子:02/07/26 14:46 ID:???
このオケにソロを乗せてください。
ttp://guitarherofornextgn2.tripod.com/jfia.mp3

>>40
許さん。
上手い。
ピッキングからタッピングへのレガートとかセンスある。
歪み具合もいい感じ。
が、リバーブかけすぎ。
次回はもっとドライで。
42三味線 ◆utrHELyk:02/07/26 23:47 ID:wfGWmV/2

ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ にうpしました。
コテコテのワンコードファンクです。16小節ずっとDだけ。
暑い夏はなるべく脳を使わんのが快適かなぁてな感じで。
43えびうどん ◆LpC9eNtk:02/07/27 00:12 ID:vZ1AUinU
//members13.tsukaeru.net/soundup/

の69番にうpしますた。三味線さんの桶つかいました。
ありがとうございます。
44ドレミファ名無シド:02/07/27 00:23 ID:???
>>36
さむい。
45こいじろう ◆0xschOsw:02/07/27 00:35 ID:???
>>44
ゴメソ。
46こいじろう ◆0xschOsw:02/07/27 01:28 ID:2so2uYIk
サイキン、ムカシノナマエデデテナイヒトガ、オオイヨウナキガシル…

>>40(背伸びくん)
確かに速いですが、ブルージーですね。フレーズに大きなグルーヴがあるんで、
速くてもうねるようなノリが出てます。むしろ落ち着いた感じで、厨っぽさは
ないデスね。(w でも、バックのギターもトーンが近いので、ややフレーズが
不明瞭なのが残念です。ギター無しのシンプルなバックか、オルガン系のリフも
合いそうですね。ヴィブラートもすごくいいデス。あとは、もっとリズム崩しの
せせこましい感じも増やすと、メリハリがでるのでは?

>>41(ギター・ヒロ子)
これ、けっこう好き。(w 今度時間できたら乗せるね。
47ドレミファ名無シド:02/07/27 01:32 ID:???
>>46
頼む。ギタヒーにはレスせんで。荒れるから徹底放置して。
48こいじろう ◆0xschOsw:02/07/27 01:45 ID:2so2uYIk
>>42(三味線さん)
オケ、サンクスです。…でも、二つともオケでない?(w ソロはー? えび
うどんたんに続いて三味線さんまでも…。夏バテ?

>>43(えびうどんさん)
リアルないい音やねー。例のテリーでしょ?ヴァンザントっぽいキャリキャリの
音しとる。でも、こういう音は弾き手にはシビアで…。(w ちょっとリズムに
ノリ切れてない感じするなー。オルタネイトの「空ピッキング」を、もっと意識
してみるといいかも。ラス前のウラカッティングは、ビシッと決めなアカン。(w
あと、ポールはソロの方がベースは面白いと思うよ。POPな曲でもベースライン
はすごくイイの弾いてる。なんか聴いて見れ。(w
49ドレミファ名無シド:02/07/27 01:51 ID:???
こいじろさん、ちょっとこっちへお越しを。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027628449/l50
50二重後:02/07/27 19:05 ID:c87ZcI8E
>>22 ペンタバカさん 僕は個人的にはこういうペロペロしたブルースは結構好きです。
むせび泣くような音色がきますね。バックのリズムが淡白なのがちょと残念。
>>27 えびうどん ◆LpC9eNtkさん うpしたくなるようなオケですが、少しがまんします。
引き出しが多い人ですね。ギターよりも女性オペラ歌手とかにヴォーカル入れてもらいたい。
ベースがズボズボ上手いです。
>>40 背伸びくん  メタブルースですがギターが浮いていないです。普段ブルースもやっているのですね!
ギターの音量がもっと欲しかったのとチョーキングとか丁寧にやればもっとよくなるです。
>>41 ギター・ヒロ子さん これはかなり良いです!!引き込まれそうになる。ビルフリっぽい!
しばらく様子みてあまりうpしないようだったら僕がうpします。
>>42 三味線 ◆utrHELyk さん いまさっきボブマーリーを聞いていました(笑
ところで良いですね〜どちらもオケに聞こえますが関係ないですよ。曲として完成されています。
カラフルでまるで南国の島でキメているみたいです(汗
>>43 えびうどん ◆LpC9eNtk さん 音が初期のジミーペイジみたいでいいそ!!
ついでにリズムが後期のジミーペイジみたいだ(曝
>>49 ??? 呼び出し食らったか?
51三味線 ◆utrHELyk:02/07/27 23:17 ID:zJQcrPBc
>>48
げ、かっこわる。たいしたのじゃないけどZOOMスレの事もあるし
一応重複を削除して再うpしときました。
>>50
正直左のカッティングも半アドリブだけどそっちの方がうまく行ってたりして(w
52adliboke:02/07/28 00:59 ID:???
>>42
転載させていただきました。どもです。
http://page.freett.com/adliboke/
53こいじろう ◆0xschOsw:02/07/28 01:33 ID:???
>>50
呼び出しくろうてボコボコに…なんつて。(w ま、あてはあてなりにマターリ逝き
ますわ。(w

>>51
リズムのせいか、ベックのしーずあうーまんっぽい感じしますね。でも、やはし
オケのギターくらい、気合が抜けてた方が、雰囲気合ってたかもです。アレ、カコ
いいデスよ。ところで、ぞおm党員の三味線さん、今回はぞおmだけすか?PU替
えてから、イイ感じに音が太いですね。
54こいじろう ◆0xschOsw:02/07/28 01:37 ID:GZubEz5E
sageちった。

最近、串変えたらアク禁くろたり「二重カキコ〜」とかって出て、レスが消えて
打ち直したりが多い…。ウトゥ…。
55ドレミファ名無シド:02/07/28 02:14 ID:???
チンコ氏と二重後氏で山弦みたいなのをキボンヌ
56ドレミファ名無シド:02/07/28 15:26 ID:???
>>54こいじろうタン
最近ここの板全体的に、重くない?ブラウザーの更新ボタンをクリックしてから
ページが完全に表示されるまでが凄く時間がかかる.....引っかかるような感じで。
改善されないのかなー?
57こいじろう ◆0xschOsw:02/07/29 00:33 ID:???
>>55
山ゲソ聴いたことねっす。アコギな方々でしたかね?

>>56
そうなのか…。串によってけっこう違うなーとはオモテたけど。

今日は涼しくて、気持ちのいい晩ですね…。最近、【厨房うpスレ】のイキオイ
に押されて(?)ここ、すいてますけど…。(w「大人な」プレイヤーの皆さん、
そ〜っと帰ってきてみませんか?(w 待ってますよ〜。
58たける:02/07/29 03:16 ID:???
こんばんわ、こじろうさんをはじめみなさん。
最近は別スレを巡回してました。別ハンドルで。
こんな深夜に録音機材の前で一人で4テイクとりました。
枯葉です。最もまともに聞ける奴をあっぷします。
他の2つは聞き返したら色んな意味でかなり危なすぎでした(w
http://isweb20.infoseek.co.jp/photo/scofield/kareha.mp3
http://isweb20.infoseek.co.jp/photo/scofield/kareha2.mp3
59別スレ28:02/07/29 05:02 ID:???
>>58
一緒にスキャットしてる所がすごく好感がもてます。
そのクセをつけておくと、(本質的に)上手くなると思うんですよね。
60ドレミファ名無シド:02/07/29 05:35 ID:???
俺こいじろうさんのファンでよくファイル聴いてるんだけど、音色でこの人
損してるような気がする。
多分自宅で歪ませて弾いてるから、ジャリジャリ感がいやで甘くし過ぎてるんじゃ
ないかな?
ギターだけで弾いてるとキンキンしててもオケと混ぜたりする時は意外と
(ジャリジャリでも)ブレンドされると思うよ。
分かってたらスマソ。
61別スレ28:02/07/29 07:38 ID:???
/members13.tsukaeru.net/soundup/
ジミもどき(ワラ
酔っ払ってます・・・・ヨレヨレ。
62ドレミファ名無シド:02/07/29 18:55 ID:???
age
63こいじろう ◆0xschOsw:02/07/30 00:14 ID:idoICFPc
>>58(たけるsan)
厨房うpスレのも聞きましたよ〜。まあ、ここではコメントはやめますが。(w

ス、スキャットが…、デカイ。(w スキャットやるだけでも大変そうやね。でも、
脳と指とを直結させる(=思ったフレーズがすぐ弾ける)為には、最高の練習法の
はず。…でも、うp音源としては…。現状ではもう少し小さめの方がいいでしょ。
キース・ジャレット程度とかね。二つ目の音のほうが疲れたせいか(?)フレーズ
がゆったりした間があってイイ感じでした。…枯葉もオケうpしとこうかな…。
64こいじろう ◆0xschOsw:02/07/30 00:41 ID:idoICFPc
>>61(別スレ28)
おかえり〜。(w 別スレではあてやえびたんのためにサンクス。
今回のは…すごいクリーントーンやねー。低音弦の感じとか、メッチャいい!
バックも含めて、ゆったりしたノリが出てる。もっと聴きたいよー。こういう
音だと、プレイの表情が出るよね。こういう音とプレイは実はあての目指すと
ころなんです。最近はスレの流れ上、なれないプレイで自爆するケースが多い
んですが。(w

>>60さん
ファンとは、ありがたきお言葉…。(感涙)そうですねー、通常そんなに高音域
の強いオケでは弾いてないので、自分ではけっこうトレブリーな音のつもりでも、
ハードなオケでは甘く聴こえたりしますねー。特に前のうpは、うっかりアンプ
シミュはずしたままだったんで、なんかホンワカしてました…。(泣
65ドレミファ名無シド:02/07/30 01:11 ID:XGWHCiYk
>>60
禿どう
漏れも隠れファンです(隠れんのかい)
というかこいじろうさんさんて音色というより、毎回録音でカナリ損してるんでは?
スレの特性上REC技術の如何もファイルの総合評価に大きく影響する罠。
66ドレミファ名無シド:02/07/30 01:32 ID:???
>>58
なんでモノなの?俺PCの音はヘッドホンなんでちょっとキツい。
それはそうと歌い。ギターやるとどうしてもコピーするのはギターに
なりがちだけど上手い歌手の歌をギターでコピーすると上手くなるよね。
ギターのコピーと違ってニュアンスを真似るのに正解が無いから深い。
67タケル:02/07/30 08:47 ID:???
>>61別スレ28さん(ヘイジョー風)
いいですねえ〜、、凄く味があります。ぼく好きです。
>>63こいじろうさん
あはは、聞いたんですね。恥ずかしい〜〜わあぁ・・もおおぉ。
で、枯葉、確かにもうちょっとスキャット控えめのほうが良かったです。
2つめでクロマティックでターゲットに向かっていくところは感情が暴発寸前で
ヴォイスがギターの音を邪魔して消してしまってた。。
のっそりと目標音に向かっていくもどかしい様を表わしたかったんです。
>>66
自分でも何故モノラルかよく解らないです。MTR側は3色のケーブルで
PC側の入力端子が1つになってるやつです。

@@
一応没テイク、恥ずかしいのですぐに消しますが。
一応キースジャレットの表面だけを表わしたかったんです。
tp/isweb20.infoseek.co.jp/photo/scofield/kareha3.mp3
もうひとつの歪んだやつのファイル→kareha4.mp3
勿論コメントはいりません(w
68こいじろう ◆0xschOsw:02/07/31 03:12 ID:sInRU9ys
>>67(タケルsan)
kareha3〜4はもう消えてるんですかね?落ちてきませんでしたー。

>>65さん
>スレの特性上REC技術の如何も〜
…アイタタ…。あて、いまだにラジカセ一発ですわ…。

さて、今夜もなにやらひっそりしてますが…、あてもひっそりうpします。まあ
恥ずかしい音なんで、こんな晩がいいかな…と。(w
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/ の71 です。自分のオケですが、
初めてのジャズに挑戦です…。どうもイケません。皆様「優しく」ご指導くだ
サイ…。
69ドレミファ名無シド:02/07/31 11:20 ID:???
>>68
これイイ!マジ。
ジャズかどうかは知らんけど、ちょっと物悲しげな感じがいいです。
よくこいじろうさん、速弾きし過ぎっていうコメントくるみたいだけど、
折れは気にならないなあ。
特にこういう感じだと、速いパッセージも自然に聴こえますよね。
70ドレミファ名無シド:02/07/31 19:38 ID:???

どうかな? オリジナル曲。 ちょっとファンキーにしてみた。
ボーカルは友達に頼んで録った。 アナログシンセはノードリード2で
VOCやらフィルターをいろいろいじってます。
http://isweb25.infoseek.co.jp/art/nabemon/Ruin.mp3
71ドレミファ名無シド:02/08/01 00:11 ID:???
>>70
かっこいいす。 マジで外人みたい。 ビルボードとかで
売れてる曲みたいなんだけど、新鮮。
72こいじろう ◆0xschOsw:02/08/01 00:24 ID:s2zJNvzE
>>69
ん〜、なんかスイング感とか、バップっぽいコード感とか、出せないんすよね。
二重後さんはじめJAZZは上手い方多いんで、名無しでもいいんで(w マジ
アドバイスもらえるとうれしいんですけどねー。スケールの選び方とか。
73こいじろう ◆0xschOsw:02/08/01 00:28 ID:???
>>70
なんか、あての落したの「ファンキー」っぽくないし「ヴォーカル」も…?

ひょっとして貼り間違いじゃないですか?聴いた曲も、クオリティは高い
と思いますが。ちょっと確認してみて下さいー。
74ドレミファ名無シド:02/08/01 02:55 ID:???
>>68
うーん、バックはともかくソロの組み立てはジャズには聞こえまへんな。
それでいいのだと突っぱねるやりかたも有りだろうけど、そういうつもり
でもないのですよね。だとしたらやっぱ基本は押さえないと。
コード分解とかツーファイブとかドミナントフレーズとか、オレも良くは
知らんがその類の手法を上手く組み込まんといわゆるジャズっぽさは出て
こないと思いまふ。
それとこのテンポは初心者にはチトきついのでは?
75ドレミファ名無シド:02/08/01 08:15 ID:???
>68
ジャズフージョンっぽくていい!
76ドレミファ名無シド:02/08/01 12:48 ID:uHRlTbz2
77ギター・ヒロ美:02/08/01 12:49 ID:???
俺のフュージョンも聴けYO!!
ttp://sound_that.tripod.com/mp3/BundCasio.mp3

俺の今でこそギター・ヒーローなどと呼ばれているが、
ちょっと前までは、普通の人っぽくプレイしていたものSA!!
これは俺が1年前ぐらいにやってたフュージョンバンドのプレイDA!!
でも、後でバンドメンバーのみんなが実はフュージョン嫌いだった、
という事がわかったスーパーバンドだYO!!

>>68
スケールとか全然わからないけど、
ジャズやりたいならムカツクくらいクールを気取らないとNE!!
早弾きしてても、がんばってなんかいないZE、って感じDE!!
でも、俺はジャズもフュージョンも嫌いだYO!!
78ドレミファ名無シド:02/08/01 13:30 ID:???
>>77
徹夜明けのサンタナみたいなギターだな。
しかしおめーが多少なりとも普通にギター弾けると分かってなにやら
感慨深いものがあるな。この曲に関してなら決してスレ違いじゃないわけだし。
ま、これからもせいぜい己の道を突き進んでくれや。
79暑いですね。:02/08/01 14:05 ID:???
夏なのでレゲエです(安直すぎてワラ)。
夕暮れのビーチ、やしの木の下、トロピカルカクテルなんぞを飲みながら
自分の人生を振り返るバカンス中の男(村上春樹みたい(w)、なんて気分で。
//members13.tsukaeru.net/soundup/
80こいじろう ◆0xschOsw:02/08/02 00:53 ID:pE.EZazc
>>77(ギター・ヒロ美chan)
これは…なんかフージョンと言うよりクリムゾンかなんかみたいだぞ。(w
やはし、あてとしては最近のヤツの方がセンスを感じるな。このスレ的には
評判が悪いようだが。(w でも、今回はスレ違いでもないし、HPの宣伝
もない…。問題ないでしょ?>ALL でも、呼び出しくらったんで、この前の
オケでのうpはそのうち他スレでね。(w あと、アドバイスもサンクス。

>>79(暑いですね。san)
レゲエっちゅうよりブリティッシュ・ブルースの香り。トーン絶品デス。最高。
惚れました。(w もっともっとなが〜く聴いていたいデス。いや、俺にも弾か
せろ、ジャムらせろ〜!って感じデス。(w こんな暑い夜にはこんなん聴き
(弾き)ながら夜通し飲みたいッス。マジ飲みてえ…。意外かもしれないけど、
この長寿スレのうpの中で、これ、あての一番ツボかも。(w
81こいじろう ◆0xschOsw:02/08/02 00:59 ID:???
>>74-76
コメント、アドバイスありがとうございマス。例のスレも逝ってるんです
ケド、あんまりしっかり読めてないんですよね。
「おふとん〜」とかでマジメに最初からやってみようかな、とオモテマス。
とりあえずコードトーン主体で、次は「枯葉」を。(w
82ドレミファ名無シド:02/08/02 00:59 ID:???
>徹夜明けのサンタナ
ワロタ
83ドレミファ名無シド:02/08/02 01:20 ID:???
鍵盤とギターやってます。普段はゲーム音楽とかコピって遊んでます。
FF6の「セリスのテーマ」をメロコア風にコピーしますた。
ギターとベース以外は打ち込みです。(ドラムはサンプリングのループ)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~vp/music/celes/CELES128.mp3
84ドレミファ名無シド:02/08/02 03:12 ID:???
>>77
結構おもろい。でもわしも、いまのギタヒーサウンドの方が
好みだな。ところでギタヒーにレスするなと頼み込んでまで主張してる
ヤシが居たが、チミも音で主張した方がいいんでない?その方がスレに
あってる。少なくともギタヒーは音で主張してるしな。
85二重後:02/08/02 03:52 ID:???
ごぶさたです。パソコンが壊れいました(汗
>>58 たけるさん  たしかにスキャットがデカイのにちょっと惹きましたが…
相当ジャズへの情熱を感じてしまいます。この練習法は本当に良いと思います。
僕も昔はスキャットでいつも練習していてライブで思わずやって、客に恐怖の
顔をされた事があります。スキャットはちょっとひかえめに。それよりか
アドリブにリズム的な工夫が見えたのが個人的に好きです。
>>59 別スレ28さん 雰囲気が良く出てると思います。ヘイ!ジャンキー!
チョップがちょっとキツい気もします。ちょと短いです。次回うp希望!
>>68 こいじろう ◆0xschOsw さん うーん雰囲気が大変良いので何とも言えませんが、
本人御希望に添った意見を言わせて頂くと、これでは驚きません。はったりや見栄でよいから
シコミの「ドミナントフレーズ」を速弾きに混ぜたりすると、僕程度(メタ厨)を驚かす事が出来ます。
86二重後:02/08/02 04:30 ID:???
>>51 三味線 ◆utrHELykさん たしかにジェフベックみたい。っていうかリズムもかなり
良い!なんだか三味線さんのベストテイクのような気がします。実は僕もアイデアがありますが
しばらく経って、うpしようかどうか考えます。
>>55さん山弦って何!?昔「週間実話」に山健って…それヤクザやて! 
こいじろうさんに是非それ風オケうpきぼん
>>77 ギター・ヒロ美さん 『ギター・ヒーローって呼ばれている』ってよりも
君の名前が「ギター・ヒーロー」だったんちゃうんかい?
フユーってよりもヘッズやねへっず!完全なロックや。まぁかっこ良いと思うぞ。
こういうのうpしてりゃ多少風当たりも違ったのに。 (最新のプログレは良い。)
プロ目指すのなら多少客にサービスせんとなぁ。ところで君の発言はあまりクールじゃないぞ。
一言多いけれど、辛口キャラでたのむワ。
>>79 暑いですyoね。さん リズムが面白いですね。カッタルイ感じがミョウに
惹き付けられます。またまたうpお願いします。
>>83さん 演奏がはじけていて、音も綺麗で丁寧なのに、一番聴きたい速弾きアドリブが無かった(寂
僕もしばらくメタルをうpしますので宜しく御指導願います。
87二重後:02/08/02 04:54 ID:???
今日は仕事が休みなので何時までも起きてます。
>>70さん これはアドリブでは無いと思いますが聞き入ってしまいました。
エリックサティの電子版のような印象を受けました。音色が繊細です。
素敵なオケとかもお願いしたい感じがします。


 
88ゴマキの弟:02/08/02 05:41 ID:3arr0ZGY
「大学のジャズ研へ見学に来たので試しにセッションへ参加させたら
それまでロック漬けだったんですけどロック飽きちゃいましてねとか
豪語するだけのことはありまぁそこそこ弾けないこともないってな感じの
新入生の弾くジャズもどき」と変わらんというかそのものやね。
89ドレミファ名無シド:02/08/02 06:06 ID:???
>>88
俺のことふぁ!
90ドレミファ名無シド:02/08/02 16:27 ID:???
>>83
カッコイイ!
91こいじろう ◆0xschOsw:02/08/03 01:03 ID:NW7x.CMM
>>85(二重後さん)
アドバイスサンクスです。二重後さんがかます「ハッタリ論」オモロイす。(w
精進します。ドミナントフレーズって、オルタードやコンディミとかのスケールを
ベースに考えればいいんですかね?

>>83さん
なんかアッと言う間に終わっちゃいますが、カッコいいですね。打込みだそうです
が、なんか生っぽい。「ラフなカッコよさ」がわかっている人だなあ、と思います。
ドラムとギターのドライブする感じがとても良いデス。今回はコピーだそうですが、
オリジナルもありそうですね。ぜひこんどうPして下さい。そう、キーボードでの
アドリブソロも聴きたいです。
92二重後:02/08/03 02:02 ID:???
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/ の73
「はったりオレオ300」です。
この速度だと結局スケールを発想して弾く余裕もないので、シコミのドミナント
フレーズだけという、物凄い状況なっています(藁
たぶん、ラリカルさんやGRさんが聴くと「なんていい加減なヤツ…」(汗
93ドレミファ名無シド:02/08/03 02:03 ID:???
>>91
どうもレスサンクスです。 かっこいいと評して頂いて光栄です。
今度は本業の鍵盤でトライしますた。 これまたFF6のサントラ曲を
ピアノソロにアレンジしてみますた。 今度は短くないです。
ただラジカセ1発生録りなので音質はあまり保証できないです。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8047/ff6_yousei.mp3

実はワタシ、この板のピアノスレで叩かれまくった某コテハンです。
ゲーム音楽とアニソンが好きな鍵盤屋でございます。
94マムコ ◆MANKOpyg:02/08/03 02:10 ID:40A9RA.6
こいじろうの奴気づいてないだろうけど
アドリブスレできたての頃フリーのレコーディングソフトを
ヤシに教えてやったのオレなんだぜ
95ドレミファ名無シド:02/08/03 03:43 ID:???
高速メタルギターの連続 


キ    ボ    ン    ヌ     !!





それかオチンコたんとギタヒの融合でもいいYO
96ギター・ヒロ美:02/08/03 11:01 ID:???
オチンコたんって誰?

とりあえずはディーボン笠木と俺の共演でも聴いてくれYO!!
ttp://guitarherofornextgn2.tripod.com/ghwd.mp3
97ドレミファ名無シド:02/08/03 16:13 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
98えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/03 17:00 ID:???
>>ギタヒー
次は漏れとコラボレしないか
99六狸庵:02/08/03 21:21 ID:???
久々にオケを使って録りました。

//isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ 73です。
こいじろうさんのオケでやってみました。

//members13.tsukaeru.net/soundup/ 74です。
三味線さんのオケでやってみました。

最近は過去レスまとめて読んでも変な疲れを覚えることが無いので
とても助かります(w
100ドレミファ名無シド:02/08/03 21:25 ID:dq5.3MQI
>>83
何でエロサイトなんですか?
101こいじろう ◆0xschOsw:02/08/04 00:10 ID:iZkEr2Ao
>>92(二重後さん)
>シコミのドミナントフレーズだけという、物凄い状況〜
これ、仕込みなんですかー?スピード感ありマスねー。良いお手本をいただき
ました。思惑通り…ニヤリ。 あて、わりと仕込みと言う発想が弱くて…。その場
限りのフレーズなんで、勉強になるデス。

>>93さん
完全ソロピアノですね!展開もあって楽しめました。左手のリフのリズムとか、
全体にリズムが流れ気味なのが残念です。早いパートは少し落ち着きが無い感じ
がしました。1分20秒頃からのスローなパートをアレンジして、ソロをダビング
してみるのも面白いと思いマス。ここでも(別HNでも)コテハンにしたら?
102こいじろう ◆0xschOsw:02/08/04 00:17 ID:???
>>94(マムコtan)
>フリーのレコーディングソフトをヤシに教えてやった〜
をを!そうだったのかー。あて、オケのデータを取り込む方法がわからん
くて、まだ使えてないねん…スマソ。(w

>>95san
高速メタルギターの連続ゥゥゥゥゥゥ〜!!!!!  …有得ないと思うケド。(w
ギタヒーたんとはそのうち。(w
103ドレミファ名無シド:02/08/04 00:30 ID:???
    .)lz,    .,y .,,,  ,yyyyy,,,_               
    ..,》llzzzzzl!.爻.ll| .,ill⌒ ̄{ll「,ll!              
  .uzll厂ミli,,yzlllll!┘ミ,illl}  zl「 ll| ._,,yil(″         
   __,yyll《ll″   」ll「巛yz|「  illlllllリ^″ .________________,,,, 
   ¨¨″ .{li、    ´  .,ill厂  .ll|     .^^^^^^^^^^^¨゙″
       ゙リlly    .ill「    《llzyyyyy          
         ゙ミl=  ul|「                    
     ___      .`       .iz             
     ^アミlll)WWllWWW      .|l|             
       ill|  .,,,ll! ,,yyr   ,yyyzll!  __,,,,,,,,,,,,       
     ._,yz;|ミWlli゙卅zl厂    . ̄¨》llzlllリ^゙¨¨゙|ll.       
    .ア゙ア;lz, .ill| .ll|″     .,zllll《ll|     |ll       
        ゙リll「 《ly     .ill|′ .ll|  ,zllllWll|lly,,_    
    .__,,,,yzlミ′  ゙巛yyy. .《′  ll|  |ll,,_,,卅 .¨^干   
   .ア^¨゙″       ̄¨′    .″  ゙゙¨¨′
104ドレミファ名無シド:02/08/04 00:33 ID:???
>>99
この74みたいなギター弾きたいんだけど、どうゆう練習したらいいの?
105こいじろう ◆0xschOsw:02/08/04 00:42 ID:iZkEr2Ao
>>99(六狸庵san)
おひさです。(w このスレ、少しマターリし過ぎの様な感じもありますケド。
Jazz blues オケのテイク、これもあてのお手本としていただきます。(w
…ニヤリ。ぐっとブルージーちゅうかアーシーちゅうか…。「blues」なんだ
から、当然この手もありますなー
三味線さんのオケは…ちょっと今回つかみ所がなくてムツカシソウですねー。
まとめにくかったんじゃないですかね。ちょっと手がでんわー。40秒のトコ
のワザフレーズ、好きデス。何してます?

>>96(ギター・ヒロ美tan)
をいっ! なんでまたこーゆー共演者を…。でも、おもろいわアンタ。(w
106ベースヒーロー:02/08/04 00:45 ID:???
ボキもまたうpしました。ちんこたんに嫌われちゃったけどがんばりました。
ベースとベーアンとマイクとMTRしかないので前回みたいだと暑苦しくなりそう
だったのでへたれなソロを弾きました。一発で録ったのですごく聴ぐるしい
かもしれません。もし聴いてなにか損害が起きてもボキを殺さないでね。
最近いろんなサイトまわったからだいぶみなさんのいってることも分かるように
なったのでレスもしたいとおもいます。

://members13.tsukaeru.net/soundup/ の75.mp3
107ベースヒーロー:02/08/04 00:46 ID:vlHkaJ2I
あげます
108ドレミファ名無シド:02/08/04 01:11 ID:???
神! 2chアニメが放映された キャプ画像 ニュー速でも祭り!
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/089.jpg
109二重後:02/08/04 01:36 ID:???
>>93さん プログレですね〜 ちょっとリズムがばらけていますが、面白い曲ですね。
鍵盤の方がメインなのですか?ギター以外の楽器がとても少ないので是非今後も
個性的なうpお願いします。オケも作ったり挑戦したりしてくださいね。
>>96 ギター・ヒロ美さん 原曲の雰囲気をそこなわず上手くサンプリングしていますね。
こういうのだと幾らでも聴けるのですが。あなたは是非色んな人とコラボしてください。
きっと面白い事になる。
>>99 :六狸庵 さん いつも演奏がリラックスしていてうらやましいです。ジャズリックがほどよく
ブレンドされていていいブルースですね。音色も素晴らしいですが、機材はどんなものを?2曲目の方は、
すこしコーラスがかかっていて曲に良くマッチしています。六狸庵さんにしてはすこ〜しリズムが甘いような気が…
>>101 こいじろう ◆0xschOswさん スケールとか聞かれても確かにこじつけでオルタやコンビニって
言えますが、それよりも「パーカーフレーズそのもの」をコピーしてまるまる使っているって事が判って
ほしかったので勇気出してうpしてみました。百文は一聴にしかず。下手な例ですんませんです。
>>106 ベースヒーローさん 今回音色もまともで前回ほどインパクトが無いですね。テンションが下がってます。
エフェクトいっぱいかけてリズムマシンと一緒に録ったやつをうp希望!!
110ベースヒーロー:02/08/04 01:39 ID:vlHkaJ2I
だれかリズムマシンくとエファクターかしてください。
111二重後(夏メタ厨):02/08/04 01:59 ID:???
//isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ の74と75にえびうどんオケでうp。

>>110 ベースヒーローさん 僕のつかっているズームの1010は中古で5000艶
とかで売っていたよ!懲りずに次回うpしてよ!この前のは何であんなエグイ
音してたのかなぁ。
112ベースヒーロー:02/08/04 02:06 ID:vlHkaJ2I
>>111
この前のはチューニングしてなかったからです。初心者なのでチューニングの仕方が
分かりません。あと同じパートを何回も重ねて弾いたからかもしれません。一番下の
パチパチ鳴ってる音です。もっとうまくなりたいです。
113ギター・ヒロ美:02/08/04 02:26 ID:???
>>ベースヒーロー
俺がオケアップしてやるから注文言えYO!!
(でもチューニングぐらいちゃんとしろYO!!)

>>えび
かかってこいYO!!

>>ニ重
えびとまとめて3人でコラボしYO!!

>>こい
あんたがオチンコなのKA!?
なぜDA!?
114ギター・ヒロ美:02/08/04 02:31 ID:???
>>111
なんかCODECが無いとかいって聴けなかったYO!!

でもその下にあったやつはよかったYO!!
ムカツクYO!!
ムカツクぐらいクールだったYO!!
やっぱり俺はジャズは嫌いだYO!!
115二重後(夏メタ厨):02/08/04 02:47 ID:???
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/の76
>>114
じゃあ君はコレを聴いておけ〜
疲れた、もうねる。
116ドレミファ名無シド:02/08/04 02:47 ID:???
    .)lz,    .,y .,,,  ,yyyyy,,,_               
    ..,》llzzzzzl!.爻.ll| .,ill⌒ ̄{ll「,ll!              
  .uzll厂ミli,,yzlllll!┘ミ,illl}  zl「 ll| ._,,yil(″         
   __,yyll《ll″   」ll「巛yz|「  illlllllリ^″ .________________,,,, 
   ¨¨″ .{li、    ´  .,ill厂  .ll|     .^^^^^^^^^^^¨゙″
       ゙リlly    .ill「    《llzyyyyy          
         ゙ミl=  ul|「                    
     ___      .`       .iz             
     ^アミlll)WWllWWW      .|l|             
       ill|  .,,,ll! ,,yyr   ,yyyzll!  __,,,,,,,,,,,,       
     ._,yz;|ミWlli゙卅zl厂    . ̄¨》llzlllリ^゙¨¨゙|ll.       
    .ア゙ア;lz, .ill| .ll|″     .,zllll《ll|     |ll       
        ゙リll「 《ly     .ill|′ .ll|  ,zllllWll|lly,,_    
    .__,,,,yzlミ′  ゙巛yyy. .《′  ll|  |ll,,_,,卅 .¨^干   
   .ア^¨゙″       ̄¨′    .″  ゙゙¨¨′
117ぐるぐる:02/08/04 11:24 ID:???
メタルっぽくオケ作って弾いてみますた。
なるべく無機質っぽく弾くというのがテーマです。
embers13.tsukaeru.net/soundup/cgi-bin/
77番です。
118えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/04 16:49 ID:V71ekBcs
ろにぃさんのシカゴブルースおけで弾きました。ブルースっていうのは
よくわからんのですがペンタ一発でごり押ししました。しかも一発録り。
事前に桶を聴かずにやったので後半のほうちょっとびびってます。
そして弾き終わって気づいたこと・・・・






チューニングしてねぇ








://members13.tsukaeru.net/soundup/ の78
119えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/04 16:54 ID:???
二重後さん無理しすぎDEATH・・・
120六狸庵:02/08/04 23:54 ID:???
>>104さん
システマティックなトレーニングというものに余りまじめに取り組んだことが無いので参考になるかどうか
保証の限りではありませんが、とりあえず個人的に役に立った練習法を書いておきます。
まず6弦3フレットを基点としてGメジャースケールを弾き(Gイオニアン)次に5フレットを基点にレミファソ・・・(Aドリアン)
7フレットからミファソラ・・・(Bフリージアン)という具合にGメジャースケールの構成音それぞれから始まるモードスケールを
オクターブ上のGに至るまで練習していくわけです。
フィンガリングについては色々ヴァリエーションが考えられますが、ストレッチも交えて1弦3音を基本に組立てると
理解しやすいと思います。それぞれのスケールが指グセのようになってしまえば、極端な話どのポジション
からでもソロを組み立てることが可能になり、ポジション移動もよりスムースにこなせるようになる筈です。
ちなみに自分はまだそこまでのレベルには達していません。
以上、稚拙な説明でもしかすると用語の使い方など間違っている部分もあるかもしれませんが
その際はご容赦下さい。
121六狸庵:02/08/04 23:55 ID:???
>>105(こいじろうさん) 変な疲れ云々は書き込みの量というより内容に関してですね。
一時期あまりに酷かったんで・・・。
それはさておき、誰も言ってくれないんで自分で言っちゃうと、今回のマイナーブルースは密かに
ケニー・バレルをイメージしてたりするんですねコレが。だからブルージーとかアーシーとか言われると、多少は
こちらの意図が伝わったかなと・・・いや、とてもそんなレベルではなかったですね。スイマセン、チョット調子に乗ってしまいました。
ちなみに40秒付近のフレーズはピッキングしながらオクターブ上を中指で擦っております。

>>109(二重後さん) リラックスしてるように聴こえるのはいいことなんでしょうけど、実は何度やっても
上手くいかなかったので相当イライラしてました。というのも今回(というか前回も)借り物の335-Reissue
使ってるんですけど、コイツが玄高は高いは弦は太いは巻き弦フラットワウンドだわで弾きにくい弾きにくい。
いくら高いギターでも自分の手に合わなければ何の意味もないということを、身をもって知りました。
とはいえ音色を誉められたということはそれなりに音はいいんでしょうね。あんまりデカイ音では試してないので
自分ではイマイチ良くわからんのですが(w
あ、エフェクターは貧乏人の神!ZOOM505を使っております。といってもbluesのほうはギターそのもののトーンを
生かすべくコンプ(リミッターだったかも)とリヴァーブを少々、あとはアンシミュをオンにしたくらいです。

※今回はうPへのコメント書く余裕なくなってしまいました。申し訳ございません。
122ドレミファ名無シド:02/08/05 00:37 ID:???
>>118
ペンタに♭5足せばブルース
123二重後:02/08/05 00:46 ID:???
かなり無理しているようなのでリラックスさせていただきました。
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/の79に三味線さんのオケです
ところで、ジャズもメタもかなりキツイですがしばらくは精進しようと思います。
>>117 ぐるぐるさん なんか僕よりズット本格的なメタフレーズなので
悔しいです。指もよく回ってらっしゃるようで…こういうクールな音色は
どうやれば良いのですかね?____二重後(夏メタ厨)
>>118 えびうどん ◆LpC9eNtkさん 君のような立派な大人がチューニング
しないのはマズいだろう?確かにオレは無理しているが、忠告ありがとう。
ところで変わったところのペンタ使っているような感じもするが、チューニング
がアレなんでなんともいえんが、そういうセンスは他のジャンルで活きる。
ブルースでは(嫌でも)お決まりをやった方が受けが良い。
>>121 六狸庵さん フラットワウンドですか!どうりで。ッていっても
僕はじつはフラットワウンドは使った事ないのです。本当に良い音です。
これからも是非是非ジャジーなサウンド聞かせてください。
>>113 ギター・ヒロ美さん コラボはいつでもOK!
124ドレミファ名無シド:02/08/05 01:03 ID:???
>>120 >>104です。
丁寧なレスどうもです。スケール練習か・・・参考にさせてもらいます。
このタイプはジャズに入るなかなぁ・・・?まったくの門外漢なのれす。
コピーするのにオススメのミュージシャン、CDとかありますか?
125ドレミファ名無シド:02/08/05 03:03 ID:???
>>123
いい加減にギタヒーに構うのやめてくれ。
126ドレミファ名無シド:02/08/05 03:09 ID:???
構うも何も、彼はちゃんとうpし続けて参加してるコテ、君はタダのアンチ。
スレにとっちゃ向こうの方が大事、そういうことdeath。

彼が気に入らないのならギタヒーうpへのコメントででも参加すればいいんじゃないすか?
127ドレミファ名無シド:02/08/05 03:13 ID:???
>>126
ていうか俺もうpしててあいつにちゃんとコメントしてたが
あまりに態度が酷いんでキレた一人。あいつ来てから明らかに
うp減ってんじゃん。
128ドレミファ名無シド:02/08/05 04:16 ID:???
>>127
お前なんか勘違いしてねえか?
「奴がいなければ俺は参加する」とでも言いたいのか?
馬鹿なこと言ってんじゃねえよ。
お前に来て欲しいなんて誰も思ってねえよ。
うpも出来ねえ馬鹿は二度と来るな。
129ドレミファ名無シド:02/08/05 04:31 ID:???
>>127
どうしてもギタヒーと戯れたいならあっちのスレだけでやれ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027410733/l50

わかったかい?ぼうや。
130ドレミファ名無シド:02/08/05 04:51 ID:???
>>128
>>129
その言い方もちょっとヒドイす(w。
127氏もあんまりここでのやりとりには神経質になり過ぎない方が良いすよ。
コテといえど所詮全員匿名での上なんで、マターリうpして気楽に楽しめばいいじゃないすか。
そこら辺はオティンコ氏や二重後氏を見てればよく分かるでしょ。
127氏もまたうpして聴かせてください。
131ドレミファ名無シド:02/08/05 05:14 ID:???
ギタヒーと戯れるではなく

ギ タ ヒ ー で 遊 ぶ !

くらいの余裕を持ちたいものですな。。。
132ドレミファ名無シド:02/08/05 05:19 ID:???
>>ギ タ ヒ ー で 遊 ぶ !

ギターキッズ雑誌の特集?
覚えたくねえーーーー
133ドレミファ名無シド:02/08/05 05:22 ID:???
子犬いぢり???
134ドレミファ名無シド:02/08/05 05:32 ID:???
>>133
そんな可愛いものかいな?
それならいいけど、手とか噛まれそうじゃん(w
135ドレミファ名無シド:02/08/05 05:34 ID:???
そんな勝手な遊び作って、

オ                  .ノ′    } 〕    ,ノ   
                  ノ      } ゙l、   」′ 
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙  
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!  
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、   
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| 
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′ 
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ} 
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐   
              |     ノ′ ヽ      〔 
              }    }     ′    }
              .|    .ミ     .<     〔
              .{     \,_   _》、    .{ 
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《 
氏が何て言うかな?
136ドレミファ名無シド:02/08/05 06:04 ID:???
二重後氏のハード編はいまいちカコワルイdeath。いつものスタイルでは勿論二重後氏は最高カコイイdeath。
HRとかHMって、早弾きとか早叩き連発するわりには意外と横軸、時間軸の分解能(BPMじゃなくね)が細かくない、もっと言えば荒い音楽death。
よって普段から繊細なニュアンスに長けたスタイルの人がそのままの感覚で演ろうとすると、あら?てなるわけ。
以前GR-4氏がハードなのをうpったときも同じ理由で損してますた。だから結果、評価も低かったんdeath。
フレーズの内容だけでなくリズムやフレーズニュアンスの分解能への解釈が全く逆の音楽なのdeath、HMは。
137ドレミファ名無シド:02/08/05 08:47 ID:???
つーか何故にいまさら夏メタ厨なんですか二重後さん(w
138ドレミファ名無シド:02/08/05 12:53 ID:???
二重後さんのを聴いて、僕はむしろ「メタルっぽく弾くときのジョンスコ
(例をあげると「SHINOLA」という曲があるんですけど)」
って感じに聴けた
ああゆうのもありではないかなと。
139えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/05 15:19 ID:MreBI8ag
こいじろうさんのジャズオケ使いました。気分はジャズバーで
楽器できるっていったばかりにセッションしませんかと誘われて
断りきれずにセッションするもののずたぼろで周りの人に君は
ロックなんだねと笑顔でいわれて鬱なこときわまりないロック小僧。

://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ の76
140二重後(普通):02/08/05 20:07 ID:???
>>127さん とりあえず過去のゴタゴタはすべて水に流してまた、あらたな
コテハン名乗って、以前のように楽しくうpしようよ!!
>>136さん 辛口コメントどうも有難う。マジありがとう!確かに自分でも何か
ヘンだと思っていました。すべてのアドバイスを肝に命じて精進します。
>>137さん 私生活でストレスが多くて、メタルでないと表現出来なくなって
しまったものでね。まったくやった事無いジャンルだったので、気分が厨房に
なって調子にのって玉砕しました(恥
>>138さん 僕はその素晴らしいニュアンスはGRさんに感じますよ。僕が本当にやりたかったのは
もっと「メタメタドロドロ」したものだったのですが…マジ難しいです。
メタルの上級者の演奏をここで聴きたいものですね。(ヴァイ、エディ系うp求む)
141二重後:02/08/05 21:15 ID:???
139 えびうどん ◆LpC9eNtkさん わけわからん事になっとるなぁ。
これがジャズであるまえにブルースであるという事を念頭において、
ごく一般的には12小節目には着地しなければならない。
とりあえずオルタ系の音(調子の外れた半音ズレたような音)は暇な時に
ジャズの演奏からフレーズごとコピーしてから使うようにして、今は妙な手癖が
つくのであまり使わないように。
今は前に言ったように、「普段と違ったフレットでのペンタ」をいろいろ試して
フローティング感覚を鍛えた方が良いかも。(どうせ今はまだ理論なんてやる気ないだろうから)
この曲だとEやBのブルースペンタを上手く工夫して使えば色んな変化を楽しめる。
あとGやDのブルースペンタも使えるので、でたらめじゃなくできれば2拍や4拍めのウラから入るように
気を付けて、サウンドさせて、最後(12小節目)はAのペンタに着地する。
これを合計4コーラスくりかえす。
142えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/05 22:38 ID:MreBI8ag
>>141二重後さん
ありがとうございます。今頭をフル回転させて読んでます。
分からないところを質問してもイイでしょうか?

>12小節目には着地
着地って何なのでしょうか?ルートに戻るということなのでしょうか?

>EやBのブルースペンタ
ブルースペンタの意味が分からないです。

アドバイスに基づいてもう一回やってみようと企てています。
143二重後:02/08/06 00:14 ID:???
>>142 えびうどん ◆LpC9eNtkさん 僕は今も勉強中で、大した事は言えない。
自分のやって来た事を言えるだけ。わかる限りで答えます。
着地とは「落着いた状態に戻る」と言う事で、これがあると聴いている人も
「わけわからんがどうもムチャクチャやっているわけではないらしい」と思う。
この場合はコーラスの最後にAのブルースペンタでフレーズ作るとが安定するんじゃ無いかと思う。
ペンタトニックスケールはいろんな本にのっているから音楽やるならいくら
何でもこれだけは自分で覚えいっ!
144ドレミファ名無シド:02/08/06 00:33 ID:???
もしかして二重後たん=ギタヒー?・・・なわけねーな。音が違いすぎる。
でもあいつを弁護するのはちょっとわからんね。荒らすだけ荒らして平然と
アドリブでも何でもない自曲宣伝を貼り続けて他の上手い人がガタっと
来なくなっちゃったじゃん。荒らし返すのはどうかと思うけどせめて
無視が妥当な対応じゃないの?
145二重後:02/08/06 00:43 ID:???
弁護はしてないよ!
あいつは確かに一言多いしな。

今日も会社の奴と大げんかして、ここではもうカリカリしたくないです。
そうしてここでは純粋に音楽だけにかかわってゆきたいのです。
それより何かうpしなよ!!
ねぇ こいじろうさんもそう思うでしょう?
どこいったん〜〜
146ドレミファ名無シド:02/08/06 01:23 ID:???
>>145
いや、平凡なうpしてたんですけどねぇ。ギタヒーが荒らしだしてからはちょっと・・・
俺もプライベートでまでカリカリしたくないたちなんで。
147こいじろう ◆0xschOsw:02/08/06 01:40 ID:???
>>145
いまっせ〜!ちゅうか最近いそがしいん…。(T。T) ←フルイ…

あては基本的に音についてだけコメント汁です。荒らし君が来まくってた時も、
ちゃんとうpしてくれる人はいたデス。荒らし、煽りの中から、そういう大事な音
を見逃さないようにして、聴いて、コメントする…。コメント書き終わるときには
もう荒らし君たちはどうでもよくなってるし、相手をする時間もない…。(w
…って、余計な事書いて今夜もちゃんとうpが聴けない…。こういうのがイヤね。
ヒマな時には下らん事も書くけどネ…。んーな感じでまた明日。
148ドレミファ名無シド:02/08/06 02:34 ID:???
>>147
ていうかギタヒー居付いちゃってるし・・・・
相変わらず宣伝カキコとアンチの荒らし・・・・もうだめぽ
149眠いね:02/08/06 03:30 ID:???
もう誰もいませんよね・・・・
こそっとうp。しげしげさんのオケで。
//members13.tsukaeru.net/soundup/
80番ゲット・・・・
150ドレミファ名無シド:02/08/06 03:56 ID:???
>>142
えびうどん、意外と良いぞ、このブルース。
変に手堅くまとめるより、いい味出してる。

まとめるな、という意味じゃないよ。
151ドレミファ名無シド:02/08/06 03:59 ID:???
>>142えびうどん

マイナーペンタ+♭5th
だからペンタといいつつ6音
152ドレミファ名無シド:02/08/06 05:11 ID:???
>>142えびう
ウェスを聞け!ジムホを聞け!ジョパスを聞け!バレルを聞け!タルファロ聞け!
メセニー、スターン、ジョンスコ、アラホは後回しでよい。。。かな?
153ドレミファ名無シド:02/08/06 06:38 ID:???
>>152の二行目で挙げられている偉人達のプレイをコピーし
コード進行と照らし合わせてミクロ/マクロで解析、
またそれと平行して基本音楽理論を指慣らしついで位の気持ちで覚えて
お気に入りフレーズをストック、いつでも繰り出せるよう反復練習…
真面目にやれば一年で無茶苦茶上達しまっせ。感性も研ぎ澄まされる。
154えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/06 09:32 ID:vTVjYvt.
もう一回やってみますた。我ながら進歩がないです。
最初は「らしい」かなと思ったのですがTakeを重ねることに
鬱になり下手になり・・・・。とりあえず、ブレッカーブラザーズ
が好きなのでまずはそこから勉強したいと思いマスタ。
でも今日はおなかいっぱいです・・・・。


//members13.tsukaeru.net/soundup/ の80
155独断と思いつつ敢えてカキコ:02/08/06 12:04 ID:???
ここ非常に良スレだと思うのだが、1つ気になる事がある。
スタンダードな(なおかつある程度完成された)ブルースのうpが非常に少ない。
コメントも(ブルースに関しては)失礼だが、今ひとつピントはずれなのが多いような。
洗練されたジャズのフレージングにあこがれるのも分からなくもないが、>>152に挙げられている
偉人達のプレイにどうして深みがあるのか?と考えるとき、奥底に抜きがたいブルースフィーリング
がある(例外もあるだろうが)からなんじゃないかと個人的には思う。
評論家的な言い方でいやなのだが、日本人のプレイヤーにはこのフィーリングが欠落している
人が多い(他のフィーリングが内包されていればそれはそれでオリジナリティがあって
いいと思うんだけどね)。
ブルースに興味があるのなら、理論や、プレイをそつなくまとめる、というような考え方をせず、
好きなブルースプレイヤーを見つけて、少しずつ(これ意外と重要、一挙にやるとダメなような・・)
フレーズを拾い、自分の感性と指というフィルターを過ぎたものをプレイしていく方が、
回り道のように見えても、実は本質的に一番の近道のような気がしますね。
ブルースが好きになれないというなら、それはそれだけの事、単に向いていない
というだけ、無理してやる必要もない。
じゃあ、オマエの考えるブルースフィーリングてのはなんだよ?といわれそうなので、
一言だけ。
ブルースとは、

リ ズ ム フ ィ ー リ ン グ

と思います(アタリマエカ・・・)。
156ドレミファ名無シド:02/08/06 12:14 ID:???
>>155
ではみなさんを代表してお決まりのレスを。

数 百 字 の 論 説 よ り 、た っ た 3 0 秒 の う p の 方 が
数 百 倍 の 説 得 力 が あ り ま す Y O 。

ぜひお手本をうpして下さい。
157155:02/08/06 12:21 ID:???
>>156
私はうp済みですよ。
ブルースのうpは少ないからどれか分かる筈ですが。
158ドレミファ名無シド:02/08/06 13:00 ID:qtVS1w6Y
ブルースの根底に流れるモノの話なんて持ち出したら
白人社会に奴隷として虐げられてきた悔しさだとか
国民性でのモチベーションの差の話になっていくと思う。

ロックはブルースに直結しているとか、そう言った話は置いといて
一般的に見れば、ブルースなんてクサくてダサい音楽なんだから
たとえ理論をなぞるだけの練習でも意義はあると思う。
ブルースの偉人たちも、そう言った彼等を見て
「今どき珍しい子だね」
と喜んでるんじゃないかな。
159ドレミファ名無シド:02/08/06 15:56 ID:???
実際のうpを肴にアレコレ語るというのもうp系スレの範疇ってことだね。
本当はこいじろうさんが言うようにどのスレでもうpがあってしかるべき
かとも思うが。
160ペンタバカ:02/08/06 16:18 ID:???
先立ってのうpへのコメント、ありがとうございます。
弾き語りうpです。カバーか?と思うんですが、弾き方も歌も我流でしかも歌詞
デタラメ(わら
アドリブみたいなものなのでアリかな?と。
members13.tsukaeru.net/soundup/
161こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 01:50 ID:TJIi.rYQ
自分が聴くためにも整理しとく。(w 敬称略デス。すごい量…、でもコメントは
少ないですね…。 皆さん、よろしこ。
>>106:ベースヒーロー //members13.tsukaeru.net/soundup/ の75
>>111:二重後(夏メタ厨) //isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ の74と75
>>115:二重後(夏メタ厨) //members13.tsukaeru.net/soundup/の76
>>117:ぐるぐる //members13.tsukaeru.net/soundup/ 77
>>118:えびうどん //members13.tsukaeru.net/soundup/ の78
>>123:二重後 //members13.tsukaeru.net/soundup/の79
>>139:えびうどん //isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ の76
>>149:眠いね //members13.tsukaeru.net/soundup/ の80
>>154:えびうどん //members13.tsukaeru.net/soundup/ の80?…81だべ?
>>160:ペンタバカ //members13.tsukaeru.net/soundup/ 
162二重後:02/08/07 01:53 ID:???
>>149眠いねさんでよろしいのでしょうか?
本当に説得力のある音色ですね。こういうフュージョン的な演奏にも、良く
マッチしていますね。いつもよりちょとノリが前のめりになっているような気もします。
ところで僕はブルースも大好きで昔はコリンズのコピーしてましたがヘタでした。ジャズ
をかじるきっかけはゲイトマウスブラウン師匠のライブを大坂キャンディーホール(懐
で見た事なのです。ブルースもまたうpして下さい。(このオケかっこいいですね)
>>154 えびうどん ◆LpC9eNtkさん 前回とくらべてえらい落着いています。
強烈にトーナリティーを掴んだ様ですね。皆さんがアドバイスしているように
ブルースのコピーは大切だと思います。裏から入るのはもっと意識してみては?
>>160 ペンタバカさん なんだかスピリチャルなお声ですね〜マジで感動して
涙でそうになりました。声って一番強いですね。
163こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 01:57 ID:TJIi.rYQ
>>106:ベースヒーローさん
嫌っちゃいないよー。(w 気にせずうpしてやー。でも、今回のは前回と比べて
イマイチかな。やはりベースはリズムをキープして欲しい、というのがあるから。
リズムマシーンくらいは…あてもめっちゃ古いの持ってるけどな…。貸そか?(w

>>111:二重後(夏メタ厨)さん
やってしまいましたねー。(w 74はある程度いつもの二重後さんの面影があり
ますが、75は…。(w カコイイ!と思ったのもつかの間…、これ、あのカッコ
よかったオケなんですねー。完全にオケを破壊してま。(w でも、こっちの方
が好きデス。今回ちょっと思ったんですが、えびたんと二重後さんって、ノリが
ちょっと似てますね。割とスティッフっていうか、カタイノリで流れない…。
164ドレミファ名無シド:02/08/07 02:06 ID:2A0Bkl7E
あいかわらず、ピッチが甘いですがうpします。
//www.geocities.jp/masa_st56/sound/wing.mp3
ベースが無い自前オケでアドリブです(少しだけ仕込みもあります)
165こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 02:08 ID:TJIi.rYQ
連続カキコのヨカーン! (w

>>115:二重後(夏メタ厨)さん
先を越されましたね。(w あてはヴァヨリン奏法でキメよかとオモテました。(w

>>117:ぐるぐるさん
コイツはメタルちゅうより、あてにはハードロックに聴こえます。せっかく激っ速
く弾きまくっているのに、ちょっと音がオフ(というかトーンがまぎれやすい)で
残念です。ちょっとフレーズのリズムパターンが似ているのと、ラストは仕込みで
もいいからビシッと決めて欲しかったデスねー。エラソでスマソですー。(w
166masa:02/08/07 02:16 ID:2A0Bkl7E
>>164
名前入れ忘れです。スマソ。
167ドレミファ名無シド:02/08/07 02:16 ID:???
>>160(ペンタバカさん
これ、空間系何使ってます?
えらく広がりがあっていい感じ。
168こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 02:22 ID:TJIi.rYQ
>>118:えびうどんさん
けっこう雰囲気でてると思うんだけど…、あなたホントにペンタトニック知らん
の?(w ビクーリ。チョーキングでの表情付けがらしくていいデス。こういうのは
どっから仕込むの?そんなにブルース聞いてるとも思えないんだけど…?

>>139>>154
こっちの方は、あても人のことを言える立場じゃないんだけど…。(w でも、
やはり2回目の方が、フレーズがブルージーになってる。いいな、と思うフレ
ーズがちりばめられてるよ。ちょっと元気はなくなってるけどね。(w しかし、
理論無しの、手探りでここまで来れるってのはある意味すごいと思いマス。
169二重後:02/08/07 02:24 ID:???
>>164 masaさん おひさです〜 これはかなり良いのではないでしょうか?
待ちに待っていたのが来たって感じです!このままデモテープみたい。
最近はこういう系のギターに憧れていたもんで嬉しいです。こういう系は弾く人多いハズなのに
うpが少ないでしょう?この系統をもっともっと探究する気はないのですか?このうpきっかけに
ほかの人も烈しい演奏をどんどんうpして欲しいです。もちろんジャズもブルースも。
>>165 こいじろう ◆0xschOswさん 僕とえびうどんさんのノリは似ているのばれましたか?
ていうか僕の若い頃のノリに本当に瓜二つです。っていってももっと下手でしたが。
ギタヒーたんのオケは先越されたとかおっしゃらずヴァヨリン奏法聞かせて下さい。
170こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 02:38 ID:TJIi.rYQ
>>123:二重後さん
めたるのあとはビヤホールでハワイアンを…って、ちょっと後半は夢でうなされ
ちゃいそうなフレーズも出てますが。(w でも、もっと長くてもいいデスね、
このオケ。くつろがせていただきました。フレーズにスペースがあるんで、バック
のギターも生きてますね。

>>149:眠いねさん
このトーンは…。(w トーンが個性ありマスね!非常にスムースなプレイです。
ただ、個人的にはコンプレッションが強すぎるようにも感じました。せっかくの
プレイのメリハリを、殺いでしまっているような…。プレイそのものはコンパクト
に、きっちりとまとめられたところにキャリア、感じますデス。
171ドレミファ名無シド:02/08/07 02:41 ID:???
>>123
このオケにメジャーってアリかなぁ・・・
ちょっと浮いて聴こえるのだが。
172二重後:02/08/07 02:50 ID:???
>>170 こいじろう ◆0xschOswさん 変態ハワイアン(笑
>>171さん ヘンでしょうか? ヘンですよねやっぱ(笑
173こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 03:06 ID:TJIi.rYQ
>>160:ペンタバカさん
ギターの左右の広がりがすごくいいデスねー。音質もすごくイイ。そして、声が…。
とてもイイ…。なんか、色々と思い出して(?)、涙が出そうに?なりマス。(w
歌詞はかなり?(w 怪しげですが、エロキューションもとても好きデス。やはり
「歌心」のある人は何をやってもハマリます。正直、うらやますぃ…。

>>164:masaさん(オフ会、成功御目。逝けずクヤシ。)
なんか今までと違って、アメリカーンなサウンド…。ノリもおおらかになってます
ね。トーンの太さ、フレージングの堂々とした落ち着き…。すごくいいデス。仕込
みもアリということですが、速いフレーズもロングトーンも、見事にハマって、歌
ってます。もう少しソロの音が立ってもいいと思いますが、完成度はすごく高いと
思いますよー。
174こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 03:55 ID:???
コメント、錯綜してしもた…。今日は夜更かし…、ふあぁ…眠。
でも、前からの参加者もまた帰って来てくれたりして、とてもうれしいデス。
夏休みにしては荒れてないし。(w ま、荒れるのもまた2ちゃん、ですが。(w

最新うpのリストは >>161 に。他 >>160>>164 ね。
175えびうどん ◆LpC9eNtk:02/08/07 10:54 ID:???
>>こいじろうさん
ペンタは分かりますよ〜。ブルースペンタっていうのが分からなかったです。
どうやらマイナーペンタに♭5をつけた奴のことらしいです。あとブルースは・・・
レイヴォーンとジミヘンくらいしか・・・って彼らはブルースロックかぁ。じゃあ
聴いたことねぇや。
176ドレミファ名無シド:02/08/07 15:57 ID:.6xeE.h.
83番にアコギメインのインストをアップさせて頂きました。
よろしくお願いします。
177ドレミファ名無シド:02/08/07 17:30 ID:???
素晴らしい!
セブンスっぽいフレーズも絡めるとより深みが出るかも(個人的には)。
オケの低音部はもう少し軽めの方が雰囲気としてはいいような気がします。
ソロの流れ等は完成されてますよね、よく練られてると思います。
178177:02/08/07 17:32 ID:???
179ドレミファ名無シド:02/08/07 17:38 ID:???
>>175
えびちゃん、違うど。
AブルースペンタといえばAmペンタと構成音は同じ、ただし、それを
A7の和音に乗せて弾くからブルースペンタなんだ。
ま、ブルーノートスケールの省略形だね。
180こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 18:04 ID:pEf0GJmQ
>>176:(nob)さん
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/ の83番ですね。
これまで、アコギがメインのうpはいくつかありましたが、アール・クルー系や、
クラシック曲のアレンジ、ブルース…。と、こういうタイプのうpは、意外と(?)
少なかったですね。
バッキング、ソロとも、実に安定したテクニックで素晴らしいです。フィンガー
ピッキンに綺麗なノリが出て、気持ちいいですねー。ソロもとても繊細な表現力
を感じますし…。もうほぼ完璧!?じゃないですか?(w バッキングがストロー
クになるところで、ソロの細かい表現が聴き取りにくくなる点と、46〜47秒辺り
の音使いだけ、ちょっと気になりました。「狙い」だったらスマソ。(w 
ヤイリですかー。いいデスねー。「ヤイリ」スレにも参加されてます?(w
181ベースヒーロー:02/08/07 18:07 ID:???
リズムマシンっていうやつかいました。楽器屋のおねぇさんがすすめてくれたやつを
かいました。今夜これをつかってうpします。いまから説明書と格闘します!!
182こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 18:24 ID:???
がんがれー。…んで、おねぇさんは…カワイかったのか!?どうなんだ!?
183ドレミファ名無シド:02/08/07 18:24 ID:???
ここ最近覆面コテ率高すぎ
184ドレミファ名無シド:02/08/07 18:25 ID:???
なんでこんな時間にこいじろうさんが?もしやサマバケ?
185こいじろう ◆0xschOsw:02/08/07 18:42 ID:???
>>183 ま、いいじゃないですか…。(w 覆面にされると、直接の対話が
しにくいのが残念ですけれど…、それはこのスレの趣旨でないとすれば、
素晴らしいプレイが聴けるだけで良しとしなければ…。ねぇ?(w

>>184 リストラデス。(w
186ベースヒーロー:02/08/07 18:55 ID:???
リストラですか。僕のパパンはヤのつく自由業(ヤクザジャナイヨ)なのでリストラはないです。
でもいつ路頭に迷うか分からないですね。

リズムマシンですがなんかこれドラムの音が出ません。なんなんでしょうかね。
なんかかちかち音が鳴るだけなんですけど。
187ドレミファ名無シド:02/08/07 19:59 ID:???
>>180こい痔瘻さん
わては176のはフツーにピック使ってるように聞こえますたが?
188二重後:02/08/07 21:51 ID:???
>>176 nobさん いや〜これも良いワ。こういう熟成された、演奏や
アレンジは音楽のあらゆる知識とテクと感性を感じますね。
最初は「ウィンダムヒル系かな?」と思ったのも束の間。いきなりロックの
強力なリズムにチェットアトキンスいやカールトンばりのギターが炸裂!リズム&ミックスが
フュージョンでなく、もっと骨太でロックっぽいのも良いです。ギターに対する愛情も感じます。
ところでラ○○○さんじゃないですよね!?
189二重後:02/08/07 21:56 ID:8w4h7vf6
>>185 こいじろう ◆0xschOswさん 覆面でも兇器でもうpがあるのは良いですね。
上げときませう。 
190masa:02/08/07 23:37 ID:2A0Bkl7E
>>164 を聴いて下さった方、ありがとうございます。

>>169 二重後さん
バッキングを2tr録って、ソロも珍しく2tr録って、リバーブを深めに
掛けたらあんなカンジになりました。今後もアドリブ系とはちょっと違った、
インスト系?みたいのもやろうと思います。

>>173 こいじろうさん
誉めすぎですよ、でもありがとうございます。ホントはもっと作り込みしたい
んですが、曲にするには時間が掛かるし、データサイズを考えるとあの尺になる
んですよね。それとジャムは個人的には上手くできませんでした。次回の課題ですね。
そのうち時間が合えばこいじろうさんも参加して下さい。たぶん定期的に行われると
思いますので。他の方もジャムは面白い経験になると思いますよ。
191ドレミファ名無シド:02/08/08 00:11 ID:???
>>183
ギタヒーが来なくなったら戻ります
192ベースヒーロー:02/08/08 00:13 ID:???
やりました。リズムマシンもちゃんと音が出ました。でもなんかドラムっぽく
ないです。こんなもんなんですかね?ほかの方の音源はすごく生っぽいのに。
ボキが下手だから何でしょうか。あと今回は8本ベースを重ねました。
全部ちゃんときこえるかな???

://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/
193ドレミファ名無シド:02/08/08 00:32 ID:???
>191
ギタヒー批判粘着君
はやくうpしろよ
惨めになる一方だぞ
うpしないならだまってろ
194ドレミファ名無シド:02/08/08 01:11 ID:???
二重後たんて七誌で上手いのが来たら全部ラ○カルたん扱いかいな
195二重後:02/08/08 01:45 ID:???
>>192 ベースヒーローさん この妙なグルーブはどうやって出るのだろう?
偶然か?サンプリングみたく聞こえるし。楽器の基本的が未熟度はあるが、
なんとも言えない好きなサウンドです。うわもの乗せたい感じもします。
>>190 masaさん かなり期待してもよろしいですか?
>>194さん そうですね。以後発言には気を付けます。
これからもコノスレの演奏を聴いてできれば是非コメント下さいな。


ところで://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/の78に「兇器」で乱入しました。
曲目は「朝日のように爽やかに!!」(笑)
196ドレミファ名無シド:02/08/08 01:50 ID:???
調子が外れてるから、凶器なんだな。
197ドレミファ名無シド:02/08/08 01:59 ID:???
>>195
コノスレで一番攻撃的(音だけじゃなく音楽へのアティチュードも含め)なのはやっぱりダントツで二重後たんだね。
得意なスタイルだけ晒しておけば神扱いされるはずがそれに甘んじず、どうしてもチャンレンジャー側へ立ちたがる。(W
尊敬に値すると思うYO。
198こいじろう ◆0xschOsw:02/08/08 02:01 ID:JMQS1LIM
>>187さん(>>176の件)
あんりゃ、あるぺーじぉはフィンガーかとオモタら、ピックでしたかね?(w
失礼すますた。クリアに弾いてますよねー。素敵です。

>>192:ベースヒーローさん
をを、今回のは濃いーなー。(w でもオモロイ。「ある曲のワンパート」として
ならイケル音だべ。ずっとコレはキツイけど。全体にリズムがルーズなトコをシメ
て、ポイントになるフレーズがはっきり聴こえるようにMIXすると、もっと良い
と思いマス。録音状況はともかく、トーンの選択も面白いデス。
>>186は「メトロノームでした…。」ちうオチかとオモタよ…。(w
199ドレミファ名無シド:02/08/08 02:04 ID:???
>>198録音状況はともかく
スレ一、録音で評価損し続けてる漢がなにをか言わ…
200こいじろう ◆0xschOsw:02/08/08 02:23 ID:JMQS1LIM
>>190:masaさん
ジャムは行きたかったですねー。時間さえ合えば必ず。…でもそれがあての
場合むずかしいんですよねー。(泣

>>195:二重後さん
こ、これは…、凶器というより「飛び道具」…。(w ヤラリタ…パタリ。
メセニー的なアプローチをアラホーの音でやっちまったような…。そう、
チャレンジャーですな。(w ちょっと「飲み明かした翌日の朝日」の様
な感じ(w ですが、歌心がすごく感じられて素直に楽しく聴けました。
…曲名は…、念の為、出すのやめときません?どうせコード進行だけ借り
てるんだし…、著作権どうのというのも面倒ですから。(w
201こいじろう ◆0xschOsw:02/08/08 02:28 ID:???
ジミーニ 200ゲトー。↑ (w

>>199
それは言わない約束でショ! …レコーディングソフト…勉強しよ…。
202ドレミファ名無シド:02/08/08 02:49 ID:???
>>195
で、結局のところどのような飛び道具を使ったのでしょうか?
ワシらのようなデジタル難民には見当もつかんのですが??
203ドレミファ名無シド:02/08/08 03:49 ID:???
>>193=ギタヒー

まだ居るのかよ・・・
204ドレミファ名無シド:02/08/08 03:54 ID:???
違うだろ。あいつが名無しで書き込めるとは思えん(w 自己顕示欲強すぎ(w
205ドレミファ名無シド:02/08/08 03:58 ID:???
>>204
え?だって荒らしてるとき名無しだったじゃん。あいつの問題は
ここを単なる宣伝媒体と考えてること。田中洸人だな。
酸じゃないのになぜ酸素?みたいな。
206ギター・ヒロシャンテ:02/08/08 04:26 ID:???
俺は名無しで書いた事は無いZO!!
自己顕示欲どうこうじゃなく、
俺は俺自身を身元不明のままにしておいた事は無いからNA!!

>>ギターヒーロー嫌いな人
とりあえず何人いるかよくわからないんだけど、
俺と勝負DA!!!
そっちが選んだオケで俺がアップするZO!!
だからオマエも同じオケでアップしろYO!!!

>>205
後半なにいってるか不明!!!
酸素は物を酸化させるから酸素だYO!!!
207ドレミファ名無シド:02/08/08 05:07 ID:???
煽りに反応する奴は荒らし
208ドレミファ名無シド:02/08/08 05:32 ID:???


  ギター飽きない?
209ドレミファ名無シド:02/08/08 05:54 ID:???
>>208
お前のようにレパートリー少ないと飽きるだろな。
210ドレミファ名無シド:02/08/08 06:03 ID:???
>>206
>そっちが選んだオケで俺がアップするZO!!
だからオマエも同じオケでアップしろYO!!!

それ面白そうだな。オレもお前に対して決していい印象持ってるわけじゃないが
お前をダシにしてうだうだ言ってる奴らは正直、お前以上にウザイ!!
文句あるんだったら真っ向から勝負してみりゃいいじゃないか。
実現したらきっちりコメント付けさせてもらうぜ。公平な立場からな。
211ドレミファ名無シド:02/08/08 06:34 ID:???

 ここはギター専用うpスレ?
212ドレミファ名無シド:02/08/08 06:37 ID:???
>>211
いや、鍵盤があまりにヘタレで参戦してこないのです。
213ドレミファ名無シド:02/08/08 06:38 ID:???
>>210
ていうか普通にオケあがってんべな。
ギタヒーが勝手にうpればいいだけの話。
214ドレミファ名無シド:02/08/08 06:41 ID:???
クラシックギターっていうか、ソロギター(無伴奏の独奏)を
うpした神はいますか? この演奏フォーマットが一番
難しいと思うんで。
215ちづ:02/08/08 06:53 ID:???
>>214
私にそれをうpしろと?
216ディーボン笠木:02/08/08 06:56 ID:???
鍵盤はヘタレではなく呆れてアップする気もないんでしょ。(藁
俺はオーラリーの伴奏を鍵盤でしてメロディをギターでやろうかと思ってる。
ただ生ピアノじゃないとキツイんだよ。俺のボロキーボードは
強弱もベンディングもできないからな〜。(汗)

どうせ俺のピアノ伴奏だけアプしたら鬼の首取ったかのように
ギター重ねてアプするんだろ?わかーってんだよ!!!!(怒)
217210:02/08/08 07:00 ID:???
>>213
だからよー、うpもせんとギタヒーに文句たれてるヘタレどもに言ってんじゃねーか。
実際にうpしてる人たちは誰もギタヒーに対して妙な絡みかたしてないぜ。
文句あんならギタヒー以上に説得力のある音で勝負してみろってこった。
218ドレミファ名無シド:02/08/08 07:01 ID:???
>>210
名無しでギタヒーを弁護する香具師には
もれなくギタヒー認定書が付いてきます。
お前はギタヒー。
219ドレミファ名無シド:02/08/08 07:03 ID:???
>>217
あのよー、レスしてんの馴れ合い三人衆だけだぞ?
あれだけ荒らした奴が居付いてみんな逃げちゃったんだよ。
220ドレミファ名無シド:02/08/08 07:05 ID:???
>>216
鬼の首とったようにって(w
重ねられるのが嫌ならうp時にそう書けば?
221ディーボン笠木:02/08/08 07:06 ID:???
まあ、絡むならアプという説得力ある行為をしてからにしてくれ!
じゃないとギタヒーに嫌われるぞ?
俺に絡む奴もなるべくアプれよな!
222ディーボン笠木:02/08/08 07:08 ID:???
>>220
重ねるのはそいつの自由。ただ鬼の首を取ったかのように
自慢しないでくれるな。ということさ。
223ドレミファ名無シド:02/08/08 07:09 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028354617/
要はギタヒーってこういうやつなんだよ。
224ドレミファ名無シド:02/08/08 07:10 ID:???
>>222
自慢?何を?
225ドレミファ名無シド:02/08/08 07:12 ID:???
ギタヒーとディーポンが来てからこのスレ禿げしくつまらなくなった
226ディーボン笠木:02/08/08 07:13 ID:???
>>224
「俺はディーボン笠木の音に重ねたぜ!凄いだろ?」
「これで俺も笠木ファミリーだぜ」ってことよ。

それだけは勘違いしてくれるな。ってこと
227ドレミファ名無シド:02/08/08 07:13 ID:???
>>221
俺が嫌ってるのに好かれたら却って迷惑だ。もっと嫌ってくれ。
228ドレミファ名無シド:02/08/08 07:14 ID:???
>>221
うpってたに決まってんだろバカ野郎
でなきゃ荒らされて怒るかよ
229ドレミファ名無シド:02/08/08 07:15 ID:???
226 名前:ディーボン笠木 :02/08/08 07:13 ID:???
>>224
「俺はディーボン笠木の音に重ねたぜ!凄いだろ?」
「これで俺も笠木ファミリーだぜ」ってことよ。

それだけは勘違いしてくれるな。ってこと
230ドレミファ名無シド:02/08/08 07:15 ID:???
231ディーボン笠木:02/08/08 07:18 ID:???
>>225
それだけは言ってくれるな。
俺はこのスレではアプしてないぞ。
232ドレミファ名無シド:02/08/08 07:20 ID:???
>>231
うpしねーなら来るんじゃねーよ
233ドレミファ名無シド:02/08/08 07:20 ID:???
>>176
ネタか?
オケ、打ち込みオンリーじゃないでしょ。
234ドレミファ名無シド:02/08/08 07:41 ID:???
>>216
>>ただ生ピアノじゃないとキツイんだよ。俺のボロキーボードは
>>強弱もベンディングもできないからな〜。(汗)

生ピアノでどうやってベンディングするんですか?w
235ドレミファ名無シド:02/08/08 09:28 ID:???
弦を凄い力で押す
236nob:02/08/08 10:41 ID:YX4LQ3kw
>>177 さん 

> セブンスっぽいフレーズも絡めるとより深みが出るかも(個人的には)。

ですね。ちょっと全体流れ気味な感じなので、どっかで変化付けても
よかったかもです。

> オケの低音部はもう少し軽めの方が雰囲気としてはいいような気がします。

後で聴き返したら、ベースがでかいっすね。反省。
237nob:02/08/08 10:41 ID:YX4LQ3kw
>>180 こいじろう ◆0xschOsw さん

46〜47秒あたりは、狙いったわけじゃないです。
リズム入る前の部分は、それなりにフレーズ練ったんですが、リズム入ってから
は、勢いで弾きました。うpしたのは、実はテイクワンでして、その後10回ぐらい
やったけど、やっぱり最初のが良かったんで、ミスタッチ・リズムのずっこけは
あるけど、まあいいや、って(w

> ヤイリですかー。いいデスねー。「ヤイリ」スレにも参加されてます?(w

はい(w
なんか、アコギスレは粘着な荒らしがいて困ったもんです。
238nob:02/08/08 10:42 ID:YX4LQ3kw
>>188 二重後さん

> >>176 nobさん いや〜これも良いワ。こういう熟成された、演奏や
> アレンジは音楽のあらゆる知識とテクと感性を感じますね。

ありがとうございます。打ち込み歴も長いんで(w

> ところでラ○○○さんじゃないですよね!?

え?誰ですか、それ。。
239nob:02/08/08 10:42 ID:YX4LQ3kw
>>233 さん

> ネタか?
> オケ、打ち込みオンリーじゃないでしょ。

ギター以外は打ち込みですが??
240ディーボン笠木:02/08/08 10:50 ID:???
>>234
知らないの?エディもピアノベンディングしてるだよ?
その代わり弦単体ではベンディングできないんだよ。
ピアノ自体を揺らす。そうすると音が揺れる。結果的にベンディングとなるんだ。
俺が発明した画期的奏法だから誰も知らないだろうな。。

ただ今幸運にもオマエらがここで知ることができたんだ!!
感謝しろよな!本当に。マジで。。
話は変わるがNHKのピアノ講座やってるだろ?あれ本当は俺が出たくてしょうがなかったんだよ。

「かさきお兄さんとする会話で成立するピアノレッスン♪」
当方、裏番組もなぎ倒す高視聴率出す自身アリ。
241ドレミファ名無シド:02/08/08 10:54 ID:???
>当方、裏番組もなぎ倒す高視聴率出す自身アリ。

シレソ的電波発言だな(藁
242nob:02/08/08 11:00 ID:YX4LQ3kw
>>239

あ、シェイカーはオーディオ張り付けのループでした。
243ドレミファ名無シド:02/08/08 15:18 ID:???
>>242
ベースは、とても打ち込みには聴こえないんだけど・・・・・。
244686:02/08/08 16:40 ID:???
http://shibuya.cool.ne.jp/toru1225/rm1.mp3
み、、みなさんこんばん・・・わ・・
ら、ら、、、らうんどみっどないと。。・・す、すぐ消しやす・・
245ドレミファ名無シド:02/08/08 17:43 ID:???
>>244
ジャズ板のうPスレの74さんじゃないですか。
ジャズ板でうPされたのはみんな聴きましたよ。
最高っす。
まだうPしてない他の音源もキボンヌ。(w
246ドレミファ名無シド:02/08/08 17:48 ID:???
やれやれ・・・朝っぱらから

夏 厨 全 開 で す な (藁
247ディーボン笠木:02/08/08 17:57 ID:???
聴いてやるよ!!!ただジャズ厨房は本当にお断りさ。
248ドレミファ名無シド:02/08/08 17:58 ID:???
>>244
アドリブ部分のの続きが聴きたいっス
249nob:02/08/08 18:19 ID:YX4LQ3kw
>>243

シンセベースです。
オケに入るとフレットレスっぽく聴こえるかな?
モノ・モードでハンマリングっぽく発音させたり、ベンドダウン使ったり
してるからですかね。
250243:02/08/08 18:26 ID:fPdoSaGk
>>249
なるほど。
それにしてもすごいクオリティですね。
ここにupされている作品の中でも、
群を抜いているように思いました。
技術、センス、音楽性、そしてサウンド、
全ての面においてプロレベルにあると感じました。
251ペンタバカ:02/08/08 19:24 ID:???
亀レスですみません、コメントありがとうございます。
スレ違いのうpで迷ったのですが、一番正直にやりたい事を出した方が
いいのかなとも思いうpした次第です、私は基本的に歌ものギタリスト
でして、クルセイダース的なUnsung Heroという感覚があまりない男であります。
皆さんのうpを聴くと、楽器の音色、フレーズで表現するぞという強い意志を感じ、
私なんぞがここにいていいのかなー?なんて思ってしまいます。
空間系の使用についてのご質問がありましたので、お答えします(nobさんみたいな
完成度高いうpの後で恥ずかしいのですが)。
弾き語りのギター、ダブリング(クリックなし、おまけにその場のアドリヴに重ねたので
メタメタですが)ギターは左右いっぱいにパン、歌はセンターで、ローカット、タイム
短め、ミックス大目(要するに狭いコンクリート造りで、客が入った状態の空間をシュミレート
する)のリバーブをMTRの段階でかけておきます。
それをPCのレコーディングソフトに取り込んで、コンプ、チューブサチュレーションを
エフェクターソフトでかけました。モジュレーションは個人的に苦手で一切かけてません。
エフェクターのかけかたとしては順序が逆なんですが、ま、こんな感じになります。
252ドレミファ名無シド:02/08/08 20:09 ID:???
良い演奏をうpする新コテ達が続々登場しつつある今
一つの時代の終焉そして全く新しい世代へと移行しつつある当スッドレ
彼らもいつか粘着厨に漏れなく煽られそして消ゑ逝く
やがて覆面うpコテへと変貌を遂げるであろう。時代は繰り返される
















ことがないことを祈る
253ドレミファ名無シド:02/08/08 20:22 ID:y7otpVPY
つーか確認したいんだけど
ディーボンってやつの歌が上手いって言う云々は
皆暗黙の了解のネタなんだよね?
本気で言ってないよね?
254ドレミファ名無シド:02/08/08 20:44 ID:???
>>251
この人、やってる音楽のイメージと実際の録音の手順とのあまりのギャップに笑える。
255二重後:02/08/08 21:06 ID:???
>>197さん(笑) いくら頑張っても僕は神にはなれないでしょう(マジ下手すぎるし)
まぁ誰かに言われました「上手くないけれど面白い」演奏ができればと思っております。
もちろん上手くなりたいけど。(練習が好きで無いので…)
それよりか昔やれワンパターンだ、秋田、ペンタだけでやれ、アウト厨、歪み系がダサとか煽られて、
カキコじゃなくうpでレスしているうちに何故かこんなところにきてしまいました(汗)
ヘビメタなんで聴かず嫌いだったものが…
これからもよろしくお願いします。
>>200 こいじろう ◆0xschOswさん プロレスでピストル使うと警察に捕まりますかね?
アラホは昔神戸チキンジョージで目の前でシンタックス演奏みましたよ!
メセニーは…まぁ…アレですね…
256ドレミファ名無シド:02/08/08 21:22 ID:???
>>255ペンタだけでやれ

それ逝ったの漏れかも…
撤回して謝罪いたすます
あなたはやっぱりうpスレの神のひとりですよ。
これかもどうか良いうpをよろすくおながいすます!
257二重後:02/08/08 21:27 ID:???
>>202さん 僕もこの間までデジタル難民でした、ジャズ板のうpスレで録音やうpの
方法を教えてもらったのです。GTー6っていう猿でもわかるアンプシュミ内蔵のイヌでも
わかるギターシンセ&デジテック&アームを使いました。
>>244 686さん ジャズ板でのうpは聴かせて頂いてます。名無しでコメントもしていますが
あちらはヒネクレた煽りが来るので、滅多な事かけません。本当にオーソドックスとモダン
のバランスが取れていらっしゃって僕の目指している方向性とも似ているようにお見受けします。
最近ちょっとマネて僕もアームを使って見たりしています。僕も時々ジャズをうpしますが、
是非御指導お願いしますマジで。また他の演奏も是非聴かせてください。
>>247 ディーボン笠木さん ジャズもロックもないだろう?
258ドレミファ名無シド:02/08/08 23:19 ID:???
>>251
ソフトリバーブでしたか!いや〜、えぇ空間出てる。
何ていうソフト使ってます?
259ドレミファ名無シド:02/08/08 23:59 ID:???
>>244は本人さんなんですかね?
チョト疑問。。。
260masa:02/08/09 00:00 ID:???
>>195 二重後さん
少しだけなら期待してもいいです(笑)
ホントはドラムとかベースとか打ち込みしてキチンとやりたいのですが、
テクと時間が無くて、、、。本物のベースが有ればまだ良いんですけどね。

今回のうpは全てワンテイクで録ったんですが、やはりソロでは自然と速いフレーズ
が出てしまうんですよね。自分の気持ち良いダイナリズムがそういう感じなんでしょうね。
たまに掲示板で速弾きは駄目!という書き込みを見ますが、それは個々人の表現方法なの
で人それぞれだと思いますね。でもソロの緩急(ダイナリズム=気持ちの表現)を付けるに
はとても表現しやすい方法の1つだと思います。自分も速く弾かなくてもクールで
緊張の緩急を表現できたら良いな〜と常日頃思ってはいるのですが中々難しいです。

こういう場合、同じオケを使って色んな表現が聴けるこの場所は貴重ですね。
261ドレミファ名無シド:02/08/09 01:05 ID:???
分かりきったつまらねえ話だらだらしてんなボケ
262こいじろう ◆0xschOsw:02/08/09 01:31 ID:togMBbcY
>>244:686さん
ジャズ板でも聴かせていただいてますよ。あちらの参加者の方はその後このスレ
へいらっしゃる事も多いんデス。あそこは色々と難しいところのようですし…。

音のほうは…、録音が(相変わらず(w)良くないので残念ですが、アーム等の
ギミックを含みながらも、音楽自体は完全な「JAZZ」そのものであるところ
がすごいデス。スキャットと合わせるトコもカコ良い。本当に素晴らしいプレイ
と思いますデス。今度はぜひ、もっとよい録音で(w (オマエガイウナー?)

このスレも時には「荒れ」ますが、素晴らしいプレイのうpも多いところです。
どうぞ今後とも、マターリとご参加いただきたいと思いますデス。
26374:02/08/09 05:59 ID:???
スマソ686は・・クッキー残したままだったんで。。
僕はもう40代後半のオヤジ世代の(?プロです。
20代くらいの若い方にジャズをやる方が少なくいつも同世代か上の方とセショーン
してる毎日です。たまに物凄く巧い若い方もいます。が、人口が少なくて・・と愚痴ってみたり・・

名無しさんも小手ハンさんも聞いていただいて有難う。
見たところとても有意義なスレッドです。某板のとは違って人も多いし煽りも少ない。
録音は向こうからも言われたとおり悲惨ですが・・
アームとVlペダルは昔からのこだわりでした。。
264259:02/08/09 06:50 ID:???
>>263
おや、本当にご本人だったのですね。たまに勝手に貼る人がいたりするので
チョト疑ってしまいますた。スマソ
ジャズ板のうpはすべて聴かせていただいております。ちょこっとコメント
も付けさせてもらいました。新しい音源も期待しております。
265nob:02/08/09 10:10 ID:OQDxA86Y
>>250

ありがとうございます。
オケの音質は、サンプルのクオリティーでほぼ決まってしまいますね。
リバーブも重要だと思います。1秒程度の密度の高い(ルーム系)リバーブを
すべてのパートにかけています。(送りの量は調整しつつ)
それに加えて、スネア、タンバリン、クラッシュ、タム、ソロギターには、
もう少し長めのリバーブを加えています。キックとか、スネアとか、専用の
リバーブを用意するともっと深みが出ると思うのですが、そこは手抜きです(w
そしてEQで細かい調整をし、トータルにリミッターかけて音圧を少し上げてます。
まあ、ミックスはまだまだ甘いですけどね。プロのエンジニアの人が聴いたら
ボロありまくりのレベルだと思います。
ちなみに、外部音源は使わず、ソフトシンセ&ソフトサンプラーだけで作って
います。お金をかけずに音質追求するには一番いいんじゃないかと(w
ドラム・パーカッションのサンプルは、AKAIのwebで落としてきたものだし。
266ドレミファ名無シド:02/08/09 10:42 ID:???
>>263
やはりプロの方ですか?なんか違うと思ったよ。
大歓迎です。コメントは少ないけれど皆かたずを飲んで聴いている。
まずコテハン考えなよ。
あと煽りは決して少なくはないよ。特に上手い人には。
267ドレミファ名無シド:02/08/09 16:25 ID:CuCeKHZQ
>>265
シーケンサーは何をお使いですか?
268ドレミファ名無シド:02/08/09 20:46 ID:???
>>263
74とか686とか、どの音源の人?このスレ限定でいいから
コテハン使ってよ。わかりにくい。
269ドレミファ名無シド:02/08/09 20:54 ID:???
>>268は放置で
270adliboke:02/08/09 21:14 ID:???
やっぱ閉じます。
アカウント削除願いのメール出しときましたんで
ゲットしたい人は今のうちに。
ほいじゃさいなら。
271nob:02/08/09 21:15 ID:OQDxA86Y
>>267

LogicAudio(mac)です。
272ドレミファ名無シド:02/08/09 21:18 ID:???
>>269
なんで?>>263のカキコは解りにくいと思うぞ。
74でもないのに74とか名乗って紛らわしい。
ちなみに>>244の音な。
273ドレミファ名無シド:02/08/09 22:07 ID:???
名前がどうだのどーでもいいことウダウダ書き込むなヴォケ
274二重後:02/08/10 00:28 ID:???
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/の79
>>256さん>それ逝ったの漏れかも…
それがきっかけでペンタの重要性をもう一度見直す事ができました。
アレ以後ペンタを結構多様してうpしてますよ(笑
今回は例のしげしげさんのオケでうpしました。「Bのマイナーペンタ」一発のみ
で演奏してみました。(ギターで良かった。)かなり荒い演奏です。
こんなですから決して神とかとは無縁ですね。まだしばらくチャレンジャーでいたいですね。
今回は久々にテレキャスです。
>>263さん 2ちゃんねるですので、あまりお気になさらないでうpして下さい。
>>270 adlibokeさん 残念無念…
275ドレミファ名無シド:02/08/10 00:35 ID:???
>>271
漏れはロジック白金使ってるYO!
276こいじろう ◆0xschOsw:02/08/10 00:41 ID:???
>>270:adlibokeさん
某コテハンの件が直接の原因でしょうか?…残念です。あのページを作り、維持
してくれた、adlibokeさんのアイデアと尽力があってこそ、聴く事が出来たうp
も多かったと思いマス。本当にありがとうございました。感謝しています。
あなたも、このうpスレの神のひとりなんですよ…。どんな形でも、またご参加
いただける事を、お待ちしています。

あのページについては、何とか私が引き継げたら、と思っていますが、なにぶん
スキルが無いもんで…。(泣 ファイルはDL致しましたが…。
277ドレミファ名無シド:02/08/10 01:30 ID:???
>何とか私が引き継げたら

こいじろうさんおながいします(祈
278ドレミファ名無シド:02/08/10 01:33 ID:???
>>276こい
某コテハンて誰?○タヒー??
279ドレミファ名無シド:02/08/10 01:41 ID:???
アドリブオケページ俺作ってもいいですよ。
コテハンを叩いて荒らして、貴重なものがそのまま消えていくなんて
そんな馬鹿な荒らしの思うつぼになるのはつまんないですからねえ。
そうや問屋が卸さないよと。
とりあえず、adlibokeさん今までありがとうございました。

それで、ファイルへのコメントさえあれば作るの自体はすぐです。
adlibokeさんのページをそのままコピーではひょっとしたら
adlibokeさんに失礼に当たるかもしれないので、
代わりにどなたかファイルへのコメントをここに書いてください。
それをコピペしてページを作るので。
280こいじろう ◆0xschOsw:02/08/10 02:35 ID:???
>>274:二重後さん
うp、聴きました…。オケの持っていこうとする方向と、二重後さんの向いてる
方向が正直言って違うのでは?…と思ったのですが…。ところがですね…。今の
私のちとブルーな気分にはコレがミョーにマッチしてですね…。今、何十回も繰
り返し聴いてマス。物悲しい感じが…よいです。

>>279さん
お願いできますか?…コメントについてですが、私はむしろ転載を明記した上で
adlibokeさんのコメントを使わせていただきたい…、と思いマス。せっかくです
から。adlibokeさん、いかがですか…?
281ドレミファ名無シド:02/08/10 02:59 ID:???
>>280
転載はちょっといやです。
それだとadlibokeさんがページを閉じた意思を無にしてしまう。
幸いにも、オケをDownloadさせて頂く猶予は与えて貰えたので、
その当たりの意思は尊重したいなあと。
どうでもいいから、誰でも良いから、その辺は適当にやって
結果的に続けばいいやって考えは嫌いなので。
ということで名無しさんによるオケ紹介コメントが欲しいところです。

まあ、ひょっとしたら自分でコメントを書いた上で
ページを開くスマートな方が出てくるかもしれませんが。
282ろにぃ:02/08/10 04:55 ID:???
またジャズをしてみました。と、やっぱりなんちゃってジャズですが。。
曲名ははっきり言わない方がいいのかなぁということで、一応
「メモリーズオブなんたら」
http://www.interq.or.jp/hot/dakacho/memory.mp3
と「酒とバラのかんたら」
http://www.interq.or.jp/hot/dakacho/days.mp3
です。
酒とバラの方は、コード見ながら顔をひきつらせながらソロギターしました。
最後、2コーラス目をやろうとしてこけた所で終わってます。
そこだけちょっと面白いかもしれません。。
283ギター・ヒロポン:02/08/10 13:57 ID:???
ヒロポンハヨクキクゼ(´ρ`)キモチイイ…

>>276
おれ?

モット(´ρ`)モットクレ…
284ドレミファ名無シド:02/08/10 22:46 ID:???
>>283
ソレハ シャレニ ナラナイカラ ヤメレ!! 
285ドレミファ名無シド:02/08/10 23:25 ID:???
現在鯉次郎氏はコミケで忙しいに1000アドリブ
286こいじろう ◆0xschOsw:02/08/10 23:55 ID:v5Ryso3U
>>282:ろにぃさん
これ、いいですねー。特にメモリーの方。ゆったりしたノリで、いつも
ながらの歌うフレーズが心地よいデス。後半、ちょっとスケールライク
になってしまうところがあるようですが。あとは録音がちょっと濁って
しまっているのが残念です。(オマエガイウナー? 酒バラのほうは、やはし、
少し準備不足?(w グルーヴがあまり出てないように感じマス。
なんて、ジャズ初心者のあてがエラソにスミマセヌ。(w あても精進しますデス。
287こいじろう ◆0xschOsw:02/08/11 00:09 ID:???
>>281さん
>それだとadlibokeさんがページを閉じた意思を無にしてしまう。

なるほど…。ただ、あてもコメント考えてみるとすごく似たような文に
(パクリ?)なってしまうので、せっかく書いていただいた文をあえて消す
のもなんかなあ…。とも思ったわけです。
でも、そういうことなら…、どなたかいらっしゃいませんかねえ?(拝

>>285さん
アニオタジャナイノヨ…。ホントヨ…。ソレハ「デカマラ課長」サンデショ…?タシカ…。
288ドレミファ名無シド:02/08/11 00:55 ID:???
>>282
メモリーズ・オブ・・・は哀愁漂っていて良い。酒バラはソロ?ちょっとジョー
パスっぽくも聞こえる。微妙にダブリング臭いのだが、もしそうだとしたら
無加工で良かったのでは。どちらも終わり方にもう一工夫欲しい。
まだまだぎこちなさも感じさせるけど、方向性ははっきりしているので地道
に練習を重ねれば上手くなると思うし、好感が持てます。
289二重後:02/08/11 01:19 ID:???
http://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/の81
ベースヒーローさんの作品に重ねてみました。
>>282 ろにぃさん フレーズがとても端正で、かなり気合いが入っていそうです。
フレーズにほとんど破綻がないのに、残念なのはリズムが弱いところですね。
頭ではジャズっぽいフィーリングを掴んでいるのに、手がついていっていないのかも。
いずれにしろ、根気よく続けて行くと道がひらけそうな、そんな感じがします。
僕も好感を持ちました。またうpお願いします。
290ギター・ヒロポン:02/08/11 13:12 ID:???
ヒロポンハヨクキクゼ(´ρ`)キモチイイ…

俺の曲が今ミュージーで3位なのでよろしく。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
踏み潰された空き缶
尾崎豊の歌に触発されたピアノ・インスト
この歌を違った角度から歌いたかった。

モット(´ρ`)モットハイニナレソウ…
291ドレミファ名無シド:02/08/11 14:12 ID:???
ひでー曲のせるな
292ドレミファ名無シド:02/08/11 16:47 ID:???
>290

おまえは自分の音楽を聴いて欲しいのか、
muzieのランキングで上に行きたいのかどっちだ?
293ドレミファ名無シド:02/08/11 16:47 ID:???
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)    真夏の炎天下の空の下
      |:::::::/        .iノ     >>1の部屋は異様な空気に包まれております
      |::::/    ヘ  / |     混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)     オナニーという名の近代オペラの序章が
    l  !:;     ⌒´⊃` |       今まさに始まらんとしているわけであります。
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'        今回用意されたオカズは
      |   \_二/       ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
    /ト、   /7:`ヽ、_      彼にとってオカズというよりは
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー   主食といっても過言ではないでしょう
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::   さあ準備は万端っ!!
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態……

はたして股間のバナナは、先生のおやつに入るんでありましょうかっ!?
     ~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~
おっと、マウスを左手に持ち替えたか……そして、残った右手でまずはゆっくりと
んっ!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??キンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!
294ドレミファ名無シド:02/08/11 16:54 ID:???
>>290
投票数0なのに宣伝だけでランキング入ってうれしいか?
295ドレミファ名無シド:02/08/11 17:32 ID:???
もう、、本当に、、ギタヒ、、、、勘弁してくれ。
自分の書きこみがどれ程ウザがられてるのか、いい加減に気付いてくれ。
あんた、スレの破壊王だぞ、全く。実生活では一体どんな存在なんだよ、、、、
296ドレミファ名無シド:02/08/11 18:02 ID:???
傍から見てたらギタヒーて別に無害だと思うけど?それに今ここで一番うp数多いのはあいつだし。
それだけでも偉いと思うけどなあ。これでうpがなけりゃ確かに荒し扱いされても仕様がないのかもしれんけどね。
それよりも一番ウザいのは、一部の特定コテが何か書き込むと必ず待っていたかのようにそれをチクチク煽る粘着。
こいつらのせいで上手い連中はみんな嫌気がさして逝ってしまったからな。
ギタヒーのうpや書き込み、それに対するアンチレスが嫌で消えるなんていう常連コテは居ないよ。
頼むから上手い奴見つけては嫉妬して粘着して荒らすのはヤメテ。どんどんいいうp消えてっちゃうだろ。
297ドレミファ名無シド:02/08/11 18:16 ID:???
>>296
概ね同意だが・・・

>それに今ここで一番うp数多いのはあいつだし。

コレは明らかに違うだろう。
298ドレミファ名無シド:02/08/11 18:27 ID:???
はっきり言ってネタスレの厨房うpスレに平均レベルで完敗してます
299ドレミファ名無シド:02/08/11 19:03 ID:???
>>296
>>上手い連中はみんな嫌気がさして逝ってしまったからな。

まさにそれが目的なんでしょ。ギタヒーを呼びしろとして、荒らしてるんだと
思う。皆が勘弁して欲しいのはギタヒーに粘着する荒らしの方だと思う。
300ドレミファ名無シド:02/08/11 19:19 ID:???
んじゃギタヒーが消えれば解決じゃねーか。
301ドレミファ名無シド:02/08/11 20:19 ID:???
>>300
違う。ギタヒーは居てうpし続けてくれればいい。
君のようなギタヒーアンチが消えればそれで解決する。
ギタヒーはうpがあるが、君はただのアンチでうpはしていない。
スレとしては君が居なくなる方を選ぶ。
302ドレミファ名無シド:02/08/11 21:51 ID:???
>>299=>>301
キミは誰なんだ?なんでそんなに決め付けるんだ?
俺は>>295だよ。>>300>>297とは違うよ。念の為言っとく。
ギタヒはこのスレの主旨に合ってないことやってるじゃん。
>>290は明らかに自分のミュージーの宣伝じゃない?
俺は少なくとも彼が普通にうpしてる時は非難してないよ。
彼、あっちこっちのスレに同じ内容で宣伝コピペしまくってるからウザイんだよ。
それと、言っておくが俺はコテ諸氏に煽り入れたりして荒らしてる人間じゃないからね。
実際何回かうpしてるし。
303ドレミファ名無シド:02/08/11 22:00 ID:???
>>302
あんたうpしてるんならロムってるだけの俺よかは確かにマシだが、
うpったコテ名のときは大人しくしていて七誌でしか言いたいこといえないあんたよかは
うpもおバカコメントもギタヒー名のままで逝ってるやつのほうが堂々としてるな。
304ドレミファ名無シド:02/08/11 22:24 ID:???
>>303
まぁ半分同意だ。

しかし、ここと言えど立派なコミュニティである以上、
ギタヒにも改善すべき所はあると思うが、いかがか。
305ドレミファ名無シド:02/08/11 22:39 ID:???
>>304
そう思います。
ギタヒー君もうpやコメントはこれまで通りで、キャラもそれで良いと思うけど、
個人サイトの宣伝丸出しレスはちょっと控えようよ。ね!
306302:02/08/11 22:44 ID:???
>>303
堂々としてなきゃ、スレの主旨からずれてる行為を繰り替えす者に注意しちゃ駄目なの?
逆に、堂々としてりゃスレ違いの行為も許されるの?
俺はキミとケンカしたいんじゃないんだよ。ギタヒに空気を読んで欲しいだけなのさ。
それと、も一つ。コテ名を自分のうpした時以外でも通してるのは2〜3人だけじゃん。
キミのそういう意見のほうがもっとスレ全体の発言・コメントを減らすことになると思うよ!?
307ドレミファ名無シド:02/08/11 23:21 ID:???
>>306
わかったわかった。もういいって。
308ドレミファ名無シド:02/08/11 23:23 ID:???
おいおい、ギタヒーは一曲もうpしてないだろ。
ミュージーの宣伝に来てるだけだよ。
このスレ読んでみ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028354617/l50
309ドレミファ名無シド:02/08/11 23:57 ID:???
>>296
>ギタヒーのうpや書き込み、それに対するアンチレスが嫌で消えるなんていう常連コテは居ないよ。

それ、俺。常連といえるかわからんが何度もうpしたよ。
他にも何人も見なくなったから結構居ると思われ。
夜のひと時のバーチャルセッションみたいなもんだからね。
楽しくなくなれば来る必要も無いわけで。
310こいじろう ◆0xschOsw:02/08/12 00:03 ID:7nc/q09U
>>289:二重後さん
またやられたー。(w 実はあても「重ねてみたいな…」という誘惑は感じたん
ですよー。しかしよくここまで…。3回以上重ねてますよね?もう、脱帽です。

ぐっとファンキーに感じさせるワウ使い(?)のカッティングと、イントロで提示
されて、45秒あたりから再び挿入されはじめるミスティックなフレーズ…。良い
ですー。ベースヒーローさん、聞いてるかー?
311ドレミファ名無シド:02/08/12 00:10 ID:???
おっ。こいじろう氏3日間乙です。ビッグサイトどうでした?
312こいじろう ◆0xschOsw:02/08/12 00:16 ID:???
ギタヒーさんの件ですが、過去にうpはありましたよ。

ただ、muzieへの単なる宣伝リンクについては、私も認めたくはない
デス。muzieサイドでも問題視しているようですし。
ということで、今後、muzieへの直リンクによるうp参加は不可、と
ルール化しませんか?ギタヒーさんの他にも前例はあるわけですから。
次回から >>1 に記載しましょう。いかがですか?>ALL

>>911
…ダカラ、チャウテー(T.T)
313ドレミファ名無シド:02/08/12 00:23 ID:???
>>312
オケに乗せたとか言うからDLした事はある。
でもイントロみたいな感じで一部使ってただけで
アドリブでも何でもない自作曲の宣伝だったよ。
あとのはあからさまにmuzie宣伝なんで落としてないが
まさかmuzieにここのオケに乗せたアドリブうpしてんの?
314ドレミファ名無シド:02/08/12 00:31 ID:???
>>312こいじろうさん
胴衣DETH。

なぜか>>301のような妙なギタヒー擁護のヤシがいるなぁ。宣伝野郎のフォローを何故するんだ?
315ドレミファ名無シド:02/08/12 00:32 ID:???
ギタヒーって人は中卒? なんかこの板での振舞い見る限りだいぶ頭悪い気がするんですが。
316ドレミファ名無シド:02/08/12 00:33 ID:???
在日は、
国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できることになった。
国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる。
しかも、高校まで日本の文部科学省の学習指導要領にのっとって勉強しなくても、大検
うけずに受験できることにもなる。
日本人に比べて優遇されすぎ。

ほとんどが密航密入国で押し掛けてきて、終戦後の混乱期には凶悪犯罪を犯しまくった
犯罪者集団とその子孫の外国人を、どうしてここまで優遇しなければならないのか。

首相官邸、文部科学省に怒りのメールを出そう。

読んだらコピペして
317こいじろう ◆0xschOsw:02/08/12 00:41 ID:???
>>313
いや、muzieのはすべてオリジナルですよ。
ただ、muzie音源での参加というのは彼だけではなかったので、この際
ルール化してしまったほうが良いかな?と思いまして。
逆に、個人HP上ファイルへの直リンはOK、ということで良いですよね?

>>314
私も、彼の音自体は好きですよ。ただ、嫌いな方も黙殺していただけると
良いのですがネェ…。(w 逆に荒れるもとなんで。(ソレガネライカシラ?
318ドレミファ名無シド:02/08/12 00:43 ID:???
>>309
296はギタヒーの自演か単なる煽りだよ。
上手い人に嫉妬ってねぇ(w
319ドレミファ名無シド:02/08/12 00:46 ID:???
>>317
ギタヒーが居ついた経緯をお忘れで?
最初は歪み音をガガガガガガって鳴らしてるだけの音を
宣伝に来たから「アドリブでたのんます」とか「音が潰れてて
何弾いてるのか解らないのでコメントは苦しいです」とか
いうのがちょっと付いてあとは黙殺だったでしょ?そしたら
あいつがキレて荒らしまくって、常連がめっきり来なく
なっちゃったらまた平然と宣伝開始。こうやって居ついたんですがね。
320ドレミファ名無シド:02/08/12 00:49 ID:???
>>317
お前なんで荒らし弁護すんの?
荒らしていいなら俺も荒らすよ?
321ドレミファ名無シド:02/08/12 00:50 ID:???
>>319
うむ、だから「あのときはすみませんでした」って謝ってくれりゃ歓迎するよ。
ただしmuzieの宣伝書き込みは不可だ。
322ドレミファ名無シド:02/08/12 00:52 ID:???
ギタヒーがうpしたとき以外で奴の話題を持ち出す奴は

荒 ら し と 認 定!!

これでいいんじゃないスか?
323ドレミファ名無シド:02/08/12 00:54 ID:???
>>320>>321に比べりゃギタヒーのがよっぱどマシ。
しかし君、ヒロポンネタはもう十分スベってるからそれはいい加減ヤメレ。寒いよ。
324ドレミファ名無シド:02/08/12 00:55 ID:???
>>314
ここしばらくは黙殺されてたやん、ヤシ。
それで、黙ってるとまたやり始めたからね<ミュージー広告
>>319
そうそう、そんな経緯だったな。アイツ他人のうpに、やれオリジナリティ
がないだのなんだのって、貶しまくってたよな 藁

あいつクスリやってるようなセリフ書き込みしてるから、誰かチクッてやれば?藁
タイーホ!!
325ドレミファ名無シド:02/08/12 00:57 ID:???
>>322
それで逝こう。このネタはこれにて終了。
以後みなさん協力をよろしくね。

>>こいじろう氏 
次スレの>>1には入れたほうが良さそうです。それはまたその時でいいでしょう。
326ドレミファ名無シド:02/08/12 02:01 ID:???
>>322
じゃあお前は荒らしだな(w
327:02/08/12 02:33 ID:???
つまんね。。
328ろにぃ:02/08/12 05:59 ID:???
アドバイスありがとうございました
>>286 こいじろんさん
スケールライクになってしまうところはもっと工夫してスケール上下降にならないように
工夫しないとダメだなぁ…と思いました。あとソロでやるのってやっぱりリズム難しいですね。
揺れ揺れになってしまって。うう。あと録音の雑音減らすようにもうちょっと試行錯誤してみます。
>>288さん
終わり方にもう一工夫、確かに最後がいつもちょっとおざなりになってしまいます。
もっと最後のほうまで緊張感があるように工夫したいと思います。
酒バラはちゃんとソロやったんですけどもしかして途中で途切れるところとか臭かったのかも??
で、あそこは指がついていかなくて演奏が止まってしまったんです。
もっと瞬時にコードと運指が直結するように練習したいと思います。
あと最後の一言やる気でますた。
あともしかして以前から何回もアドバイスしてくださってる方ですか?
だとしたらいつもありがとうございます。

>>289 二重後さん
リズム、二重後さんに毎回指摘されてるのに、なかなか改善できてません…ちょっと恥ずかしい。
指がついていってないというのもやっぱり知識が足りないんだろうなあと思いました。
実は…ジャズっぽいの好きなのにモードスケールすらちゃんと頭に入ってなかったりします。
ついコードの分散+αでなんとかしようとしてしまって…
まずはこの辺からちゃんと基礎知識付けないとだめですよね…
あと左手の運指がもっとスムーズにできるように練習したいと思います。
最後の二行、やる気でました。ありがとうございます。

どうもありがとうございました。
329ギター・ヒロポン:02/08/12 06:04 ID:???
ヒロポンハヨクキクゼ(´ρ`)キモチイイ…

http://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/の82
俺のソロピアノ・インプロを、
ミュージー宣伝禁止に抗議してアップするYO!!!

でも、これについての議論は、
ここか、
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027056207/l50
(さっき見つけた、ただのくそスレ)
もしくは俺のミュージーの掲示板、
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
でやれYO!!!
一応誹謗中傷するなって書いてあるけど、
みんなしてるから気兼ねせず話し合えYO!!!

あと、ヒロポンネタ寒いかなあ。
最近味を覚えたからNE。
でもこれほんとに世界観変わるYO!!!

アア…(´ρ`)ウチュウトヒトツニナレソウ…
330ベースヒーロー:02/08/12 08:47 ID:???
>>ギタヒー
ヒロポンやると外界からの刺激に鈍くなるよ。
最近のオススメはサルビアだね。何つってもいまのところ合法だし。
ヒロポンより効くよ。ボキは一回しかやったことないけどね。
331ギター・ヒロポン:02/08/12 12:59 ID:???
ヒロポンハヨクキクゼ(´ρ`)キモチイイ…

>>330
自分の内部をいかに見つめられるかという事が大事だYO!!!
ヒロポンでぶっ飛ぶと、普段自分と思っていたものが、
じつは、もっとデカイ自分っていう物の小さな一部でしかない事が分かるYO!!!
でも、サルビアってやつも試したいな…。
もっと、遠くに行けるの?

アア…(´ρ`)ウチュウトヒトツニナレソウ…
332ドレミファ名無シド:02/08/12 13:12 ID:???
>>330-331
スレ違い。これ以上スレ汚すな。薬板逝け。
333ドレミファ名無シド:02/08/12 23:24 ID:???
>>329
10年ほど前の知り合いで覚醒剤やってる自称絵描きが居たけど
アッパー系ってほんと下らん作品でも凄く思えちゃって周りの人の
評価が聞こえなくなっちゃうんだよね。本当にギタヒーがヒロポン
やってても納得出来る。
334ドレミファ名無シド:02/08/13 01:13 ID:???
某氏てやっぱりプロだったのねえ。どうりで…
335ドレミファ名無シド:02/08/13 01:47 ID:???
>>334
誰だよ?
336ドレミファ名無シド:02/08/13 02:14 ID:???
>>335
お前以外の誰かだろヴォケ
337335:02/08/13 02:18 ID:???
>>336
その通りなわけだが。
338ドレミファ名無シド:02/08/14 00:23 ID:???
削除人、見てるんでしょ?ギタヒーあぼーんなりアク禁なり出来ないの?
あいつが来るとピタっとうpがなくなるんで迷惑なんだが。
339ドレミファ名無シド:02/08/14 09:02 ID:???
新入りのうpがあったらあったでどうせコメントなんて一切しないくせに
何を抜かしとるんだこのカスは
340ドレミファ名無シド:02/08/14 22:23 ID:???
大人の皆さんはこの時期なにかと忙しいんだろうね
341ドレミファ名無シド:02/08/14 23:13 ID:???
>>334
誰?気になるぞー
342えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/14 23:57 ID:???
久々にうpしました。ギターもベースもスラップ。
ギターはなれてないから・・・もたってます。


http://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ の83
343えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/14 23:58 ID:???
間違えてsageちゃったよ。よってage
344ドレミファ名無シド:02/08/15 00:32 ID:???
リズムよれすぎ
自分で分かってるならいちいちうpしなくてもいいのでは?
345ドレミファ名無シド:02/08/15 00:47 ID:???
えびうどん下手すぎ。ダウソする時間の無駄になった責任とれ。
うまい人しか来るなとはいわないけど最低限丁寧に弾け。
346ドレミファ名無シド:02/08/15 00:52 ID:???
>>342
これは何がどうアドリブなの?
リズムもトンチンカンだし、もう少し練習した方が良いのでは?
ヤバすぎるよ。
347ドレミファ名無シド:02/08/15 00:58 ID:???
俺の方がうまい
348ドレミファ名無シド:02/08/15 01:01 ID:???
>>344-346
おまえらジャズ子に釣られすぎ。どう考えても>>347みたいな奴を
誘うためのプレイとしか思えない。スレの勢いも停滞気味だし
新参者のうpを誘ってんでしょ??
349ドレミファ名無シド:02/08/15 01:07 ID:???
>>348スレの勢いも停滞気味だし
新参者のうpを誘ってんでしょ??


もし仮にそうだとしたら、で、何? 
お前の348の書き込みの意図は何なんだよ。
もっと停滞して欲しいから余計な事するなってか?
アンチエビの抗議レスなんぞいちいち書き込むなこのカス
350ドレミファ名無シド:02/08/15 01:10 ID:???
>>349
おまえ馬鹿か?(・∀・)カエレ!!
351ドレミファ名無シド:02/08/15 01:11 ID:???
>>350
あ、帰るの? バイバーイもう来なくていいよ
352ドレミファ名無シド:02/08/15 01:13 ID:???
>>348
アナタも結局釣られてることになりますな
353ドレミファ名無シド:02/08/15 01:25 ID:???
ギタヒーうざいとかいってる人は2chツール使って
透明アボーンしましょう。それで万事OK!
これ以降当スレではギタヒーウザイ言ったヤツは死刑
354ドレミファ名無シド:02/08/15 01:33 ID:???
>>351
お前が(・∀・)カエレ!!

>>352
オマエモナー
355masa:02/08/15 02:14 ID:/iA5EsUU
>>342 のに即重ねてみました。
俺も釣られたか?厨房プレイ?夏だしねぇ。
//www.geocities.jp/masa_st56/sound/ebi_masa.mp3
356こいじろう ◆0xschOsw :02/08/15 03:20 ID:f87RaLOH
>>342:えびうどんsan
これって、ベースヒーローさんの音でないの?厨房うpスレでもなんか混乱して
たみたいだけど?(w どゆこと?

>>355:masaさん
こういう「音での会話」、このスレならではという感じで良いデスね。いっそ、
「うpでの会話だけ」にしてみたいような気もします。色々面倒な事も多いです
から。(w いつもよりトレブリーな音のせいか、ラフな感じがします…。とか
俺も書いてネェでうpろうかな…。(w 二重後さんを見習って。
357ドレミファ名無シド:02/08/15 03:51 ID:???
>>342
どこかしらギターヒーロー氏チックというか、トランスィ−。
プレイというよりアレンジに起因するものと僕は思ったんだけど、グルーブ感
をもっと前面に出しても良かったと思う。この上にいつものファズの効いた
アドリブが乗っていても気持ち良いんじゃないですかね。
358ドレミファ名無シド:02/08/15 03:53 ID:???
>>353
2ちゃん専用ツール&常時接続ですか?そこまで陥ちたくない。
359357:02/08/15 04:01 ID:WcJGW3EO
sagaってた。 つか、えびうどん氏の曲じゃなかったのか。鬱

>>355
破壊力があってこのオケによく馴染んでいると思います。
爆走系のファズかな、と思ったんですが、こういうケミカルな破壊も
クールですね。

あと、take11おめでとうございます。
360ベースヒーロー:02/08/15 08:47 ID:???
えびうどん=ベースヒーロー


でした。お騒がせしました。
361えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/15 08:53 ID:???
だんじて違う・・・。何でだろう。。。午後のこ〜だつかってるんだけど
エンコードしたファイルが全部ベースヒーローのファイルに化ける。。。鬱。。。
バグなんかなぁ。。。ホントはこっちのファイルです。こっちもよれよれなのですが。。。

ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ の84
362えびう鈍:02/08/15 09:02 ID:???
逝ってよし.
363えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/15 09:07 ID:???
ほんと逝ってよしだよなぁ・・・。スゲェーヘタクソにひいたもん。
誰かが俺の心中暴露してるしさぁ。。。今日もうちょっとマシなのうpします。
最近ギターソロ弾いてないからまともに弾けるか分からないけど。
364ドレミファ名無シド:02/08/15 10:32 ID:???
>>363
しばらくPCを捨てて街に出よう
365ドレミファ名無シド:02/08/15 10:35 ID:???
だからー練習してからうpすりゃいいだろ
366コギャルとHな出会い:02/08/15 10:37 ID:HdbyRBa5
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
367ドレミファ名無シド:02/08/15 10:39 ID:???
自分でヨレヨレってわかってるのに練習もしないで下手に弾いてうpすることに意義は無い。
ヴァカか?
368ドレミファ名無シド:02/08/15 10:41 ID:???
何でも良いからうpせい。
369ドレミファ名無シド:02/08/15 11:08 ID:???
エビもギタヒもしばらく来なくていいよ。
きちんと練習してからもう一度来なさい。
あともう少し音楽的に楽器で遊ぶように。
このスレの停滞はお前らのせいだから。
これはマジなお願いです。
370ドレミファ名無シド:02/08/15 11:40 ID:???
中・上級者はある程度自分の評価が分かったらこんなとこより他に発表の場を移すのが普通でしょう。
371ドレミファ名無シド:02/08/15 12:36 ID:???
中・上級者がうpしても誰もコメントしないという罠。























嫉妬厨はべつだがな
372ドレミファ名無シド:02/08/15 12:37 ID:???
>>370
ここを発表の場と思うのが間違い。音を重ねて遊ぶところ。二重後氏えお見習え。
お前ヴァカか?( ´,_ゝ`)プッ
373ドレミファ名無シド:02/08/15 12:39 ID:???
オケがないよ〜
374ドレミファ名無シド:02/08/15 12:51 ID:???
遊ぶっつうスタンスだからレベル低いのか。
375ドレミファ名無シド:02/08/15 13:11 ID:???
>>374
ここでレベルを求めるのがすでに野暮・・・。お前2chで何を求めてるの???
えびだってちゃんと弾いたらもっとうまいと思うよ。( ´,_ゝ`)プッ
376ドレミファ名無シド:02/08/15 17:17 ID:???
>>371

停 滞 の 最 大 の 理 由 は 正 に コ レ 。


というか結果放置になっただけで単に文句つけられないだけという話だろ。
先日のプロ氏とか他にも放置されてた上手い人とかには
コメント付けようにもそれなりの知識もいる。
煽りとか下手人には貶すだけでいいんだからお手軽だわな。
俺とか375にレス付けるのも誰でも出来る。↓
377ドレミファ名無シド:02/08/15 17:25 ID:Ms/Jj/9F
>>376
他にも、ホンとのアドリブ初心者がうPしずらいってのも
有ると思う。えびたんなんか俺から見たら結構上手いと思うのだが、
この雰囲気だと彼より初心者な人はうP出来ないよねぇ。
378ドレミファ名無シド:02/08/15 17:30 ID:???
えびは随分たたかれるがえびより下手は自分(2○才)も含め沢山いる。
とてもじゃないがここには恐くてうpできないデス。
不思議なのがえびよりズット上手い人のうpは良く見かけるが、
えびを叩いているとおもわれれる層のうpを見かけない。
379ドレミファ名無シド:02/08/15 17:35 ID:???
つーか、えびよ。手を抜きすぎ。6月頃とかもっとちゃんと弾いてたし。
でも厨房スレの方でのうpはまともだし。。。思惑はわからんでもないから
丁寧に弾け。



初心者のみなさんも歓迎しています。やれるのにやらない人は叩かれます。
380376:02/08/15 17:37 ID:???
>>377
そうかもね。煽ってる方も初心者なんで、レベルが気に食わないせいでこうも粘着はしない。
アンチエビたんの彼らの思考回路はこうです。

「大して上手くもない(上級者でない)癖に、キャラとか知名度だけが先行しやがって、
他の上級コテと同格のつもりか?この厨房があ!」

でエビたんなんて、彼らには出来ない桶制作までなまじ出来るもんだから余計に反感買ってしまう、という経緯ですな。
常連コテは皆こんなことは承知の上ですが、まだうp前の初心者さんもレベルなんて気にせずうpして聴かせて下さいな。
変なキャラ付けてこない限り、煽り食らったりはしませんからご安心を。
381ドレミファ名無シド:02/08/15 17:38 ID:kCwUXomI
おまいらは【厨房専用】のうpスレの人間見習いなさい。

ただ罵倒するのとアドバイスするのは違うんだし、下手糞は一生懸命
弾いてアドバイス貰えばいいはず、まずそのためにも環境作りしねぇと。

ひたすら罵倒するだけの厨房は、自分のうpして罵倒しろ
アドバイスはできるだけ、細かくそいつのためになる事を言ってあげてください
、時には厳しくいかんとおかしなスレになるから注意だけど。


もしかして上に書いた事わかってる人間てみんなあっちに移住したのか?
382ドレミファ名無シド:02/08/15 17:43 ID:???
>>381もしかして上に書いた事わかってる人間てみんなあっちに移住したのか?


現状は意外とそうでもないです。
ここの住人が名前変えて移住、ここと共存してるのはほんの一握り。
ここをROMってた人間があっちにはうpしやすいってんで向こうで初お目見えてのが大半ですね。
雰囲気としてあっちはやっぱりうpしやすいみたいだね。
ここの雰囲気を見てると今後は移住者も出てくるかもしれないですね。
383ドレミファ名無シド:02/08/15 17:47 ID:kCwUXomI
>>382 そうなのか、てか ここの存在意義が微妙だな、【アドリブをうp】
ではあるけど、初心者専用のはあるから、うpしずらかったらそっちに流れる
普通〜上級者もうpしやすいから厨房の方に流れる。

で、ここでうpするメリットと意味は?

ってなると微妙な気がするのは俺だけか? 改革が必要なんじゃないすか(藁)
384ドレミファ名無シド:02/08/15 17:51 ID:???
音聞けば一発でわかるからな。
385えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/15 17:56 ID:PQY3BsoN
オケがないとうpのしようもないからオケ作った。
そもそも俺がギターソロしない音楽性だからうまくのるかどうかは
わからんけど。分かってるさ・・・ミックス失敗したよ。
ドラムを録るときに失敗したってことも分かってるさ・・・。コンプの
掛け録りは控えめにするべきです。みなさんも気をつけましょう。

http://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd
386ドレミファ名無シド:02/08/15 17:58 ID:???
>>383改革が必要なんじゃないすか(藁)

激しく同意ですが無理でしょう。
夏厨スレの成功の最大要因は、
「煽り対策として非常に確信犯的にスレを主導している>>1氏の手腕」。
しかしあれだけ相当数のレスをし続けるのは彼にも結構な負担ではないでしょうかね。
そこは夏限定ということで割り切ってやってらっしゃるのでしょうし、
オールシーズンの当スレでああいうのはちょっと難しい。
主導者(というか良識的独裁者)も居ませんし。
まあこっちはこっちで従来通りやっても来る人は来るでしょうし、去る人は去る、
それで良いのかもしれないですね。
387ドレミファ名無シド:02/08/15 18:09 ID:???
あそこじゃうpしたやつが神、コメンテイターはウンコ以下、ときてる(藁
確かにそうだわな。
388ドレミファ名無シド:02/08/15 19:16 ID:???
>>376
プロ氏ってのはどの音源?聞き逃したかも
389ドレミファ名無シド:02/08/15 21:42 ID:???
>>388
上の方に出てた、nobって人は明らかにプロだな。
俺が聴いた中では、あれ以上のものはなかった。
390ドレミファ名無シド:02/08/15 22:07 ID:???
あ、NOBハヤシ確かに良いわコレ!
というかいつもならもっと
「すげえ!」とか「HPとかもってないんですか!」とか「何食ってんすか!」
とか祭りになってもいいくらい上手いのになあ。あんまり話題になんなかったんだね。
早弾きじゃないってだけでこれだもん。駄目だこのスレ
391ドレミファ名無シド:02/08/15 22:25 ID:???
>>390
それで祭りになるようじゃこのスレも終わり。
祭りを起こすのは速弾き厨だけで十分(w
392ドレミファ名無シド:02/08/15 22:42 ID:???
>>390
話題にした奴、俺しかいなかったよ(´・ω・`)ショボーン
393ドレミファ名無シド:02/08/15 22:47 ID:???
もうちょっと考えてオケ作ってくれ>>ebiudon
394えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/15 22:56 ID:???
>>393
ごめんなさい。ドラム録ったのでうれしくなって強引に形にしました・・・。
395桶職人:02/08/15 23:00 ID:???
どんな桶欲しいですか?
396えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/15 23:03 ID:???
桶職人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
397ドレミファ名無シド:02/08/15 23:10 ID:???
涼しいやつキボン!
398ドレミファ名無シド:02/08/15 23:16 ID:JAtVjC1D
>桶職人様
オールマンのジェシカ風のオケがいいな
399ドレミファ名無シド:02/08/15 23:39 ID:???
nobって人の、とりあえず聴いてみたがスーパーの店内音楽みたいだね。
上手さは敵わないけど好きか嫌いかっていったらどっちとも言えない。
つまり感情が動かんのよ。コメント付かなかったのはわかるなぁ。
400ドレミファ名無シド:02/08/15 23:57 ID:/iA5EsUU
>>378
>とてもじゃないがここには恐くてうpできないデス。

ほんとは初心者から上級者まで居ると良いんですけどね。
アドリブでなくてもリズムカッティング一発でも良いと思いますよ。

と言うことで、
>>385 に重ねて見ました。ソロじゃなくてリズムです。
えびたんも俺もリズムヨレヨレコンビなのでヘタレですが。
//www.geocities.jp/masa_st56/sound/ebi_masa2.mp3
サイズ1.7MB
401ドレミファ名無シド:02/08/16 00:00 ID:???
涼しい奴>わらた
すっきりした奴
402ドレミファ名無シド:02/08/16 00:37 ID:/nSkT43U
>>390
>とか祭りになってもいいくらい上手いのになあ。あんまり話題になんなかったんだね。
>早弾きじゃないってだけでこれだもん。駄目だこのスレ

早弾きじゃなくても話題になりまくりで、絶賛と妬みコメントの雨あられだったんだよ。
昔はね。例えばスコヘンスゲさんや、ラリカルさんや、T'Sさんなんかはさ。
今はなぜかそういうレベルもしくはもっと上のレベルが出てきても反応無し。
早弾きかどうかでコメントの有る・無いが決まるわけじゃないよ。
何をうpしても冷たくなってるんだよ、きっと。飽きたんだろうな。
403ドレミファ名無シド:02/08/16 00:41 ID:???
やっぱり「アドリブ」中心ってのは、
テクに興味ない人間はあきちゃうから。
特にギターにかたよってるってのもあるし。曲あってのアドリブってか。
夏厨スレやヘタクソスレはなんでもありで楽しめるからねえ。
ボーカルスレとかも。
ここも本来は何でもありなんだろうけど。
404ドレミファ名無シド:02/08/16 00:42 ID:???
>>389
あああれか。でも良くも悪くも無難な演奏って感じではなかったか?
405ドレミファ名無シド:02/08/16 00:45 ID:???
ギタヒーはアク禁された?
406えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/16 00:48 ID:???
>>402
nob氏はすごくうまかったけど俺には何も印象がなかった。
T'S氏の演奏には衝撃を受けた。なんていうかキット本当に
仕事で音楽やってる人がいつも通りキッチリと弾いてうpしても
あんまりコメントつかないんだとおもう。

なんか逝ってることが支離滅裂だからsage
407ドレミファ名無シド:02/08/16 00:59 ID:/nSkT43U
上手かろうが下手であろうがコメント付かない。
    ↓
うpする気になれない。

という悪循環の無限ループに陥ってるんだよね。
どうすれば昔のような活発さが戻るんだろうね。
こいじろうさんや二重後さんやえびうどんさんなんかが、頑張って維持させ
てくれてるんだけどナ。
408ドレミファ名無シド:02/08/16 01:00 ID:???
正直言って、下手だから、上手いからコメントするのではなく
つまんねーからコメントしないだけ。
409ドレミファ名無シド:02/08/16 01:04 ID:???
確かに。録音も打ち込みも素晴らしいんですがフレージングや展開が無難すぎてコメントしようが無いって感じでした。
410ドレミファ名無シド:02/08/16 01:04 ID:???
>>408つまんねーからコメントしないだけ

それでもここをROMり続けてるあなたに質問します。
是非答えてください。
ではあなたが つまる とおもうような演奏はどんな演奏ですか?
過去うpでもいいし、世に出てるアーティストでもいいので具体例を教えてください。
勉強しますので。
411ドレミファ名無シド:02/08/16 01:05 ID:???
>>410
下手でも個性の有るうpだろうね。
412ドレミファ名無シド:02/08/16 01:06 ID:???
>>411
いや、具体的に名前を言ってください。
413ドレミファ名無シド:02/08/16 01:06 ID:???
>>407
俺がうpしなくなったのはギタヒーが来たから。
コメントは別にいいよ。冷静にコメント出来る人なんてそういないし
無言で勝手に重ねてくれたりしたほうが却っていいくらい。

ここ今度は「ネットセッションスレ」って事にしねー?
アドリブでも仕込み作曲でもいいプレイ聴ければ俺はいい。
コメントや宣伝は無視してうp者だけで楽しみたい。
414ドレミファ名無シド:02/08/16 01:08 ID:/nSkT43U
ていうか、>>408の言ってる「つまんない」ってのは、このスレその物
がつまんないってことじゃないのかな?
ギターばかりで飽きた→全然聴いてて刺激が無い→聴く気も無くなりつつある。
って感じでしょ?
415ドレミファ名無シド:02/08/16 01:09 ID:???
>>411
誰々と具体的に言って下さい。
個性的かどうかは所詮主観にすぎないので。
416ドレミファ名無シド:02/08/16 01:09 ID:???
>>412
具体的って?お前が決めることか?
417ドレミファ名無シド:02/08/16 01:10 ID:???
主観だと?あほが!音楽は全部主観だろうが!
418ドレミファ名無シド:02/08/16 01:11 ID:???
>>416
いえ。俺が決めるんじゃなく、名前をひとりアナタが挙げれば済む話です。
挙げられないのは何故ですか?
419ドレミファ名無シド:02/08/16 01:12 ID:???
面倒だからだ、文句有るか?
420ドレミファ名無シド:02/08/16 01:13 ID:???
>>419
面倒だからではなく、挙げたら即、厨扱いされるからだよね。
こないだのようにクラシックあたりから挙げとけばどうでしょうか?
421ドレミファ名無シド:02/08/16 01:14 ID:???
>>418
じゃあ、俺の質問の番だ、お前はなんてコテハンだ?粘着君
422ドレミファ名無シド:02/08/16 01:15 ID:???
>>じゃあ、俺の質問の番だ

君の番はまだ終わっていないよ(藁
423ドレミファ名無シド:02/08/16 01:15 ID:???
面倒だって言ってるのが分からんか?
勝手に決めつけるな!
424ドレミファ名無シド:02/08/16 01:15 ID:???
>>418
俺416じゃないが、赤の他人たった一人の主観を知りたがる
あんたの意図がわからん。お前が「味あるなぁ」って主観で思う
アーティストのCDでも聴いてりゃいいじゃん。
425ドレミファ名無シド:02/08/16 01:16 ID:???
まさ。
426ドレミファ名無シド:02/08/16 01:16 ID:UT18dA2H
くだらねー プロのCD聴いてりゃいいだろが
427ドレミファ名無シド:02/08/16 01:18 ID:???
自分が誉められたいか、このスレ命のコテハン>イタイ
428こいじろう ◆0xschOsw :02/08/16 01:21 ID:94/Nar44
http://sound.jp/koijiro/

ここに、最近のオケをうpしておきました。コメントもまだ、ファイル名だけで
わかりづらいかもしれませんが、よろしこ。
429ドレミファ名無シド:02/08/16 01:22 ID:???
430ドレミファ名無シド:02/08/16 01:23 ID:???
お疲れサンクスです
431>>418:02/08/16 01:29 ID:v+1FUhlb
主観じゃない音楽教えてください。
432ドレミファ名無シド:02/08/16 01:30 ID:???
AIR氏もマンセー厨だとか煽り叩きだとかがウザくなって
ここ来なくなったんだよね。俺とじゃレベル違い過ぎるが
うpしてる側としては共感する。俺は弾いて楽しみたかっただけ。
コメントはマジで要らん。
433こいじろう ◆0xschOsw :02/08/16 01:32 ID:94/Nar44
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/

こっちの方に、オケも二つうpりました。Amブルース進行のちょっと
涼しいヤツと、サルサ風、激熱そう!なヤツ。うp者を求む!
434ドレミファ名無シド:02/08/16 01:32 ID:???
>>432
他の方が良いのでは?
435ドレミファ名無シド:02/08/16 01:34 ID:???
>>433
乙カレー。ギタヒーの完全死亡が確認できたらまた参加させて頂きます。
436ドレミファ名無シド:02/08/16 01:34 ID:???
>>432
コメントは要らんといっても誰かに聴いて欲しいからうpするわけだろ?
弾いて楽しむだけならネットでうpする必要ないし。
コメントは無くてもいいけどあった方がいいんじゃないの?
知らんけど。
437ドレミファ名無シド:02/08/16 01:37 ID:???
>>436
だっておめー、今バンドやってねーしやる暇もねーんだから
こうやってここで合わせるのが楽じゃん。んでバンドでも
メンバー間で「ここはこうの方が良くない?」くらいの
会話はあるべ?そういうコメントなら歓迎だがROMに
茶々入れられるのは正直ウザかったよ。
438ドレミファ名無シド:02/08/16 01:37 ID:???
age
439masa:02/08/16 01:38 ID:cCZkVOYn
>>355 聴いて下さった方ありがとうございます。
>>356 こいじろうさん
うpでの会話というか、プレイヤー同士の会話があると良いと思いますね。
>>359
ギターにリバーブ掛けて、更にオケとのミックス時にリバーブ掛けたらあんな
感じになりました。PODは使わないでVS840内臓のエフェクターを使ったのですが、
たまに使うと面白いです。
440ドレミファ名無シド:02/08/16 01:38 ID:???
437は自分勝手な奴だな、しねや。
441こいじろう ◆0xschOsw :02/08/16 01:47 ID:94/Nar44
>>413さん
「ネットセッションスレ」っていいかも。
オケが上がれば無言で(w 重ねてうp。「いいな」と思ったら自分もうp。
「イマイチだな」と思っても、自分でもっといいのをうp。もちろん、コメント
付けたかったらつけてもいい。(w 

>>356でもちょっと書きましたが、ここはうpした音で対話していくような進行
が理想的ですよね。まあ、良いオケが必要ではありますが。
でも、たとえばNobさんのこの前のオケも「ヤイリ」スレにあるんで、お借り
して、挑戦してみるのもイイかもデス。あと、リクエストも、あての出来る範囲
ならお受けしますデスよ。(w
442ドレミファ名無シド:02/08/16 01:51 ID:???
アドリブって枕詞で初心者が来にくいのはあるかもね。
413には俺も賛成。タイトル変えるのもありだね。
443ドレミファ名無シド:02/08/16 01:57 ID:???
逃げたか、、。
444ドレミファ名無シド:02/08/16 02:20 ID:???
粘着はヤフーのチャットに逃げた
445ドレミファ名無シド:02/08/16 02:21 ID:???
>>444
お前もちょっとしつこすぎだぞ
どっちが粘着かわからん
446437:02/08/16 02:23 ID:???
え、俺?
447ドレミファ名無シド:02/08/16 02:24 ID:???
>>446
お前もうざい。つーか滑ってる。もういいよ。
448ドレミファ名無シド:02/08/16 02:25 ID:???
この機会にやっつけないとな
449ドレミファ名無シド:02/08/16 02:27 ID:???
>>448
喧嘩は他所でやって欲しいのだが。。。
450ドレミファ名無シド:02/08/16 02:33 ID:???
ほか?どこ?
451ドレミファ名無シド:02/08/16 02:36 ID:???
>>450
つーかお前さっきからマジでしつこすぎ。
そこまで逝ったらキモイ。
452ドレミファ名無シド:02/08/16 02:37 ID:???
ここまで来たんだからとことんやっちゃおうぜ。
それで心機一転、荒らし完全無視の新すれ。
どうよ?
453ドレミファ名無シド:02/08/16 02:37 ID:???
どこ?
454ドレミファ名無シド:02/08/16 02:39 ID:???
荒らしはまさ?
455ドレミファ名無シド:02/08/16 02:40 ID:???
うpした奴は自分のポジションわかってるから
こんな下らん見下しあいに熱くなれんのよ。
適当に喧嘩スレでも立ててそっちでやってくれ。
456ドレミファ名無シド:02/08/16 02:40 ID:???
おいおい、荒らすことに困って
いつものコテハンネタかあ?
457ドレミファ名無シド:02/08/16 02:41 ID:???
まあ、叩かれてる粘着荒らしが必死になって止めようとしているが
そうはいかない。
完全無視を実現するにはとことん痛めつけないと。
458ドレミファ名無シド:02/08/16 02:43 ID:???
あれ?止まった?つまんねえな。
459えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/16 02:43 ID:???
喧嘩(・∀・)イクナイ!!マターリうpするのが(・∀・)イイ!!
460ドレミファ名無シド:02/08/16 02:44 ID:???
。oO○(周りの見えん奴に何言っても無駄か・・・)
461ドレミファ名無シド:02/08/16 02:45 ID:???
まさーでてこい
462ドレミファ名無シド:02/08/16 02:45 ID:???
だめだ。とうとうコテハンが止めに入ってしまったか。
ここで終わってしまっては次に完全無視が出来るかどうか心配ではある。
だがまあ仕方ない。
463ドレミファ名無シド:02/08/16 02:47 ID:???
勝手な想像だけでコテハンの名前出すのやめろ。
エビタンの>>459に禿同!
464ドレミファ名無シド:02/08/16 02:48 ID:???
まさー
465ドレミファ名無シド:02/08/16 02:48 ID:???
>>462
厨房を教育してるつもりか知らんがあんま意味ねーと思うよ。
人は常に入れ替わってんだからさ。
466ドレミファ名無シド:02/08/16 02:50 ID:???
むあさー
467ドレミファ名無シド:02/08/16 02:51 ID:???
あぁ、さっきから喚いてる粘着クンはアンチmasaたんか。
こりゃ近いうちオケ板に続いてうp板も消えるな。
468ドレミファ名無シド:02/08/16 02:51 ID:???
次スレはテンプレに「反応してはいけないワード」をきぼん
469ドレミファ名無シド:02/08/16 02:52 ID:???
てんぷれー出て来い。
470ドレミファ名無シド:02/08/16 02:53 ID:???
くだらねえことで思いっきり荒れてしまえば、
次からは完全無視が出来る。
なぜなら荒らしと対決することに飽きるから。
これ最強。
いつも中途半端に止めるから、同じネタでまた荒らされる。
それに釣られる。悪循環。
今日は結構、良い流れだと思ったから参加しようと思ったんだけどなあ。
471ドレミファ名無シド:02/08/16 02:53 ID:???
>>469
お前頼むから臣でくれ。もういいって。
472ドレミファ名無シド:02/08/16 02:54 ID:???
荒らしが必死になって荒れを止めようとしているのがわかる。
473ドレミファ名無シド:02/08/16 02:54 ID:???
まさーだ>>471
474ドレミファ名無シド:02/08/16 02:55 ID:???
475ドレミファ名無シド:02/08/16 02:57 ID:???
>>474
荒れを止めようと必死なのだけは伝わってきた。
だがまだまだいく。
新しい趣旨も出てきたみたいだから、
新すれとともに心機一転した方がいい。
476ドレミファ名無シド:02/08/16 02:59 ID:???
主観の無い音楽を教えてください。
477>476:02/08/16 03:00 ID:???
ヨハンセバスチャンバッハ
478ドレミファ名無シド:02/08/16 03:00 ID:???
結局、ギタヒーのせいでうpする気がなくなったって奴は
一度もうpしたことのないヘタレだったんでしょ?
479ドレミファ名無シド:02/08/16 03:03 ID:???
バッハって食い物じゃねえぞ
480ドレミファ名無シド:02/08/16 03:04 ID:???
ギタヒーネタで引っ張ってる奴はいつまでそのネタで引っ張るのか。
そしてそれに釣られる奴はいつまで釣られるのか。

もちろん、

全てが荒らしの自作自演の可能性もある。
481ドレミファ名無シド:02/08/16 03:04 ID:???
>>478
事実あいつ来てからガタっとうp減っとるがな。
482ドレミファ名無シド:02/08/16 03:05 ID:???
>>481
因果関係がはっきりしないな。
483ドレミファ名無シド:02/08/16 03:05 ID:???
お前ら全員

厨 房 ス レ に 逝 け!!
484ドレミファ名無シド:02/08/16 03:05 ID:???
。oO○(俺なんでこんな不愉快なスレを毎晩覗いてるんだろ。習慣って怖いな)
485ドレミファ名無シド:02/08/16 03:07 ID:???
音に関係のないことは気楽に書き込めるスレになっている。
今日を最後にこういうくだらない習慣は止めて欲しいね。
486ドレミファ名無シド:02/08/16 03:07 ID:???
バッハは人間相手に作曲も演奏していないからね。すべて
神への貢ぎ物
487ドレミファ名無シド:02/08/16 03:08 ID:???
おい、このペースじゃ1000までいかないだろうが。
もっと暴れろよ。
488ドレミファ名無シド:02/08/16 03:11 ID:???
ねたふれ、ぼけ
489ドレミファ名無シド:02/08/16 03:19 ID:???
もう止まってしまったのか。つまんねえ。
対決していた奴はどこへ行ったんだ?
まさかあれも自作自演か?
490ドレミファ名無シド:02/08/16 03:21 ID:???
まさのな
491ドレミファ名無シド:02/08/16 03:23 ID:???
matigatteitaraomaesinuzo!!
492ドレミファ名無シド:02/08/16 03:24 ID:???
本人?
493ドレミファ名無シド:02/08/16 03:25 ID:???
コテハンネタしかないのかね。
494ドレミファ名無シド:02/08/16 03:26 ID:???
ほんにん?
495ドレミファ名無シド:02/08/16 03:28 ID:???
この粘着のお楽しみも今日が最後か。
どうだい?明日から完全無視される気分は。
496ドレミファ名無シド:02/08/16 03:28 ID:???
tyuugokujinnda!!
497ドレミファ名無シド:02/08/16 03:31 ID:???
子供の突っ込みご苦労。
498ドレミファ名無シド:02/08/16 03:33 ID:???
>>495
明日?何故に???今からじゃないの?
499ドレミファ名無シド:02/08/16 03:33 ID:???

キモイやつらばっかだな。。
500ドレミファ名無シド:02/08/16 03:33 ID:???
。oO○(1000まで荒らしきる根性もねぇくせに(w)
501ドレミファ名無シド:02/08/16 03:35 ID:???
ギターなんか弾けないくせに、とかレスしないの?
502ドレミファ名無シド:02/08/16 03:39 ID:???
>>501
さっきから必死で荒らしてるのお前ひとりじゃん
お前じゃコテは誰もつられないよ
503ドレミファ名無シド:02/08/16 03:41 ID:???
いまはな、これからも十分吊れるぞ。
504ちさと ◆0i4tDSho :02/08/16 03:46 ID:???
>>502
>>503


    馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
505ドレミファ名無シド:02/08/16 03:46 ID:???
>>503
心配しなくてもお前じゃプロデューサーどころか作編曲家にすらなれるはずない。
あっちのスレには迷惑かけるなヴォケ
506まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/16 03:47 ID:XXKdkUsg
お久しぶりです。
こいじろうさんの都会派ブルースのオケに重ねてみました。
コメントよろしくです。
ttp://members13.tsukaeru.net/soundup/  の87です。
507ドレミファ名無シド:02/08/16 03:47 ID:???
>>504
お前誰だよ(藁
508ドレミファ名無シド:02/08/16 03:49 ID:???
>>506
持ちネタ少ないからもう来ないんじゃなかったの?
509ドレミファ名無シド:02/08/16 03:49 ID:???
盛り上がってまいりました!
510まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/16 03:54 ID:???
>>508
単に忙しかったからですが?
511ドレミファ名無シド:02/08/16 04:05 ID:???
>>506
良かった。いい感じの雰囲気が出てた。

つーか、うpされた途端にレスが止まるのは、
荒らしの高度な戦略なのか?
512ドレミファ名無シド:02/08/16 04:09 ID:???
うp聴いて部屋で頭を掻きむしっているそうだ。
513まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/16 04:11 ID:???
>>511
どうもありがとうございます。
オケを2,3回聞いて、いきなり弾き始めたものですから
最初の方グダグダですが・・。take2です。

久しぶりに覗いて、masaさんが荒らしだって言ってたものですから、ちょっと腹が立って・・。
荒らしの人も、ちゃんとしたコメントしてくるのかなと思ったんですが。
いきなりレスが止まりましたね。
514ドレミファ名無シド:02/08/16 04:12 ID:???
>>512
なるほど。そういうことか。
うpされたファイルを聞いてショックで寝込むから、
レスがいきなり止まる。
それで、気を取り直して次の日に荒らし始める。
なるほどねえ。たしかにそうかもな。
515ドレミファ名無シド:02/08/16 04:15 ID:???
>>513
この短時間であそこまで雰囲気だせるなんてすごいよ。ほんと。
516ドレミファ名無シド:02/08/16 04:16 ID:???
>>512
>>514
荒しを誘ってどうすんの?
517まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/16 04:21 ID:???
>>515
らりかるさんや、GR-4さんの影響です。
このスレでうpするようになってから、聴く音楽も変わりましたし(w
いい影響を受けましたよ。

荒らしのせいで、らりかるさんや、GR-4さん、その他のいいコテハンさんも消えてしまって
うpする気無くしてたんですけど、頭にきたので。
最近ではオケのHPまで消えてしまったみたいですしね・・。
518ドレミファ名無シド:02/08/16 04:22 ID:???
まるぼろさんのうpはいきなりにしてはとてもカッコいいですYO〜。
すぐその場でこういうのが弾けるのは羨ましいナ。
私も速く上手くなってうpしたいですネ。
masaさんは気にせず頑張って欲しいです。
でも荒らしの人が一番熱心に聴いているようですが。。。
519ドレミファ名無シド:02/08/16 04:24 ID:???
>>516
今日は荒れまくって明日から完全無視ってこと。
荒らしが自分で自分を叩いてレスを稼いでも完全無視。
荒らしがあの手この手でレスを誘っても完全無視。
なにはともあれ、音に関係ないレスや、
明らかに荒れを目的とした叩きコメントも完全無視。

このスレでうpする人は荒らしの叩きコメントなんか平気でしょ。
いつも全くツボをついてないし。
ギタヒーにしても叩かれても屁とも思ってないはずだから、
ギタヒーネタで荒れを誘発しようと頑張っていても完全無視。
520ドレミファ名無シド:02/08/16 04:27 ID:???
平気じゃないからみんな消えたんだろ
無視しようにもいわれのない誤解を与えまくるバカをほっといたら本人の名誉はどうすんだ?
521まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/16 04:31 ID:???
>>518
褒めて頂いてありがとうございます。
オケに乗れないと全然雰囲気出ないですよ(w
たまたま、こいじろうさんのオケが合ってただけですよ。

雰囲気出すにはとりあえず、逝った顔して弾くことですかね(w
ひたすら感情移入ですわ(w
522ドレミファ名無シド:02/08/16 04:36 ID:???
謂われのない誤解?
荒らし目的の書き込みは読めば誰にでも明らか。
ひょっとして気づいてない人がいるのかもと、
気を利かせて擁護するから結果的に荒れる。
わかりきったことを敢えて書かせて、
スレと関係ないことをレスさせるのが荒らしの目的なんだから。
それがなければ荒れは盛り上がらない。
523ドレミファ名無シド:02/08/16 05:20 ID:4Y2FCU5T
>>506
コードチェンジの際にコードを感じさせるフレーズにするともっといいと思います。
524ドレミファ名無シド:02/08/16 06:45 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< きんたまきんたまきんたま!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きんたまきんたまんこきんたま!
きんたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
525ドレミファ名無シド:02/08/16 10:15 ID:???
>>341>>388
プロって自分で名乗ったのって>>244=>>263ですよ。Jazzの人。
nobって人は一言もプロって言ってないです。

正直言ってnobって人は俺はあの時初めて聴いた時にアマチュアっぽいなと思った。
ある程度のレベルはクリアしてるけど、アマチュア臭さが・・・。
俺より遥かに上手いから、こんなこと言える立場じゃないんだが。
>>263の人は明らかにプロらしい演奏ですよ。全く次元が違う。

遅れレスで申し訳無いけど、誤解されたままじゃ両氏にとって良くないと思ったので。
526ホイミン ◆ikMFVywo :02/08/16 10:19 ID:mhxQUl/v
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004498
「バー貯水槽」と「生暖かい微風」以外はみんなアドリブのギターソロを入れてるよ(^^)ノ。
527ドレミファ名無シド:02/08/16 10:24 ID:???
>>526
全部音がプニョプニョしすぎ。
528ドレミファ名無シド:02/08/16 10:37 ID:???
>>525
ナイスフォロー。
でもゴメン決して煽ってるんじゃないけど、nob氏の演奏聴いてアマ臭いってそれはギターだけ聴いても?
それって桶レベルも一緒にしてトータルで判断してない?
桶を聞いたら俺もあれはちょいアマ臭いと思うけどギタープレイそのものだけ聴けばプロでも別におかしくないのでは?
でも人それぞれ感じ方ちがうだろうし仕方ないのかもしれないけど。スマソ。
529ドレミファ名無シド:02/08/16 10:41 ID:???
>>526
muzieへの直リンは色々問題があってそれが原因で烈しく荒れたので
うpするときは、推薦曲を御自身で選んで、こちらのうp掲示板に
うpするか、どこかのうpロダにうpしてからそこからリンク張って欲しいの
ですよ。(ただしこのスレ専用の掲示板へのうpには直リン禁止です)
面倒ですが以後よろしくお願いします。
詳しくは>>1 >>2
530ドレミファ名無シド:02/08/16 10:48 ID:???
う〜ん、口では上手く言えないんだけども。
ギターだけ聴いてもです。〜っぽいとかの匂いなので技術的にこの部分
とかって言えないんだけど、聴いていての安心感・安定感・細部の
ニュアンスって部分カナー?俺自身大した演奏出来ないアマチュアなので、ハッキリ言えないス。
正にプロの匂いって言うのかな・・・>>263なんかに感じる「アノ感じ」。
ジャンルとか関係無く。もちろん世に出ているプロでもそういうのを感じられない
人もイパーイいるんだけども(異様に若いロック系バンドなど)。
531ドレミファ名無シド:02/08/16 10:54 ID:???
>>530
あれ・・(w
そうですか、いえいえそれはもう感じ方なので。
というか俺は多分530さんより遥かに下手なんで俺の耳はあてになんないですし。
もちろんnobさんの演奏などは俺からは遥か雲の上です。
532ドレミファ名無シド:02/08/16 11:08 ID:???
「アノ感じ」って、勿論ジャンルや速弾きかどうかなんて関係無く、また
それを持ってる人ってミスをしててもイコール下手には聞えないんですよね。
何て言うんだろ、「説得力」かなー。どうでもイイ意見でスレを汚してスマソ。

>というか俺は多分530さんより遥かに下手なんで
何を根拠に(藁)
533えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/16 11:23 ID:???
こいじろうさんの桶(・∀・)イイ!!。

http://members13.tsukaeru.net/soundup/ の88
534ドレミファ名無シド:02/08/16 11:29 ID:???
>>533
上手い。久しぶりに上手いの聞いた。
535ドレミファ名無シド:02/08/16 11:30 ID:???
>>533
直リンはいかんと言われとろうが!
536えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/16 11:32 ID:???
直リンしてしまった・・・スマンス・・・鬱。。。
537ドレミファ名無シド:02/08/16 11:36 ID:???
>>533
あんさんちゃんとひけるんだね。ギタヒーと同じ人種だと思ってたよ。
538えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/16 11:43 ID:???
>>まるぼろさん
すごく雰囲気がでてて良かったです。聴いてて切なくて涙が・・・・(w

ギターのトーンがすごくチョリーンとしてて(・∀・)イイ!!ですね。自分の
もってる楽器だとああいう風には鳴らないですよ。どんなギター使って
るのか気になりました。もしかしてEMGとか積んでたりしますか???
539ドレミファ名無シド:02/08/16 11:46 ID:???
>>529
宣伝がそんなにいやなら宣伝禁止スレを自分で立てればいいよ。
スレの方向性を自分好みに変えたくて毎回、音と関係ないレスする人間と、
muzieへの直リンでも、その音に対してコメントをする人間。
どっちが消えれば有意義なのかは一目瞭然。

>muzieへの直リンは色々問題があってそれが原因で烈しく荒れたので

muzieへの直リンが原因で荒れたんじゃない。
宣伝と決めつけて過剰反応する馬鹿のせいで荒れるんだよ。
金が貰える訳じゃないんだからmuzieでなんの問題もない。
無料ホームページのスペース借りて、うpしてるのと同じ。
それと本質的に何も変わらない。
ダウンロード数が表示されるのが気にくわないのか知らないが、
どこの無料ページでも最初からページビューのカウンターが設置されている。

muzieへの直リンが出るたびに、スレの方向性や、うpのやり方など
腐った議論で盛り上がるのは今日が最後。
明日からは完全放置されます。

どうしても方向性が気にくわないなら自分でスレを立てればよい。
540ドレミファ名無シド:02/08/16 11:56 ID:???
頭脳的な嵐が北ので報知おながいすますだ。
541ドレミファ名無シド:02/08/16 12:19 ID:???
>>539
概ね同意。まあ、夏ですから。騒いでるのは少数の人だし。
542ドレミファ名無シド:02/08/16 12:36 ID:???
えびうどんタソ
もうちょっと歌うようなつもりでフレーズを繰り出したらどうかな?
ペンタ内の音を探りながらなんとなく弾いてるように聞えるから。
スキャットでもするつもりで、頭の中に浮かんだものを楽器で表現する
つもりでやっていけば、すぐには無理でもきっとできるようになると思う。
それとも一つ、ピッキングとフィンガリングをも少し丁寧に、1音1音を
大切に(ロングトーン主体にしろと言ってる訳じゃないよ)弾いたらもっと
上達します。所々すっごく良いニュアンスの箇所があったよ!!
えびタンがんばれ!!
543ドレミファ名無シド:02/08/16 17:55 ID:???
ここで影響受けて聴く音楽変わったとかいってるヤシもいるな(藁
ま下手には変わりない(藁藁
544ドレミファ名無シド:02/08/16 18:00 ID:???
以前、バイオリンでバッハの無伴奏パルティータをうpした神がいたが、
再降臨きぼーん! 最近なんかギターUZEEEEYO!
545ドレミファ名無シド:02/08/16 18:09 ID:???
>>544
禿同だが鍵盤ですらうP皆無なのにバイオリンうPはもっと可能性少ないだろう。
それにあれは無断転載だったんでは?どうせなら本人にうPしてほしいしな。
コメントも本人に届くわけだから書き甲斐もあるよ(W
546ドレミファ名無シド:02/08/16 18:51 ID:???
>>544
>最近なんかギターUZEEEEYO!

ギターがうぜえなら聞かなければ済む話。
「聞きたくなくてもついついクリックしちゃうから、
ギターの連続うpはやめてくれ」なんて電波ならではの発言だな。
そんなにギターが嫌なら、ギター以外をうpしたくなるスレを作ればいいだけ。
というか、このスレの元になったスレがギター専用スレなんだから、
結果的にギターが多くなるのは必然なのだ。

それと、コメントもかけない癖にうpしろとしつこいのはどうかな。
そのくせ同じ人が一気にうpしたら
「うpしすぎ。どれか一つにしてくれ」なんてくるからな。
何が言いたいんだか。受動的すぎるにも程がある。
聞くか聞かないかの選択さえ出来ずに、他人にさせようとするとは。
他力本願っぷりもここまでくるとあっぱれだな。

同一人物が連続うpしようが、ギターばかりをうpしようが、勝手だ。
うpろだ管理人が「そういうのは止めてくれ」と宣言しないかぎりね。
その時は自分でwebスペースを借りてうpすれば何の問題もない。
muzieはその一手段だ。

ギター以外をうpしろコメントは定期的にあるようだが、
今日を最後に完全放置されます。
547ドレミファ名無シド:02/08/16 18:57 ID:???
あんたさっきから同じこと何度もダラダラ繰り返してウザイ。
話長すぎるジジイて嫌われるよ?
548ドレミファ名無シド:02/08/16 20:04 ID:???
>>547 い〜んじゃねぇ、嫌われても。うぜぇとか言ってるヤシもうぜぇし。
549ドレミファ名無シド:02/08/16 20:14 ID:???
>>うぜぇとか言ってるヤシもうぜぇし

ぷ。まさか消防?
550ドレミファ名無シド:02/08/16 20:51 ID:???
うpper及びまともなコメント付けてるヤシ以外は

全 員 う ぜ ぇ!!!
551ドレミファ名無シド:02/08/16 21:00 ID:???
>>550
禿同だがツメが甘いよ。ちゃんとメール欄に「オレモナ」を入れとかNIGHT。
絶対お前もなと突っ込んでくるヴァカいるから。
552まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/16 21:09 ID:???
>>506を聞いてくださった方、ありがとうございます。

>>523
それが今一番の課題ですね。頑張ります。

>>538 えびうどんさん
ギターは布モデルのN4−DARKです。それをBR-8にプスっと。それだけですよ。
ちなみに、EMGではありませぬ。

>>543
下手に変わりないなら、どこが悪いか指摘してくれませんか?
今朝の荒らし同様、多分まともにコメントできないんでしょうけどね。
553ドレミファ名無シド:02/08/16 21:13 ID:???
とりあえず午前0時まではくだらねえことで議論しようぜ。
ところで何故、放置が必要なのか。
荒らしは放置が嫌いだってのが第一の理由。
そして今は常時接続が当たり前になってきたが、
場合によってはIPがほぼ固定となる。
これは粘着荒らしにとって脅威だ。
自作自演でレスし続けるとあっという間に連続投稿規制に引っ掛かる。
つまり、音に関係ない自作自演レスで延々と引っ張るのは不可能。

しかし、うまーく釣られて、荒らしに対抗する奴が出てくると、
規制に引っ掛からないので何十も無駄レスを続けられるわけだ。

まあ、粘着荒らしの中にはプロバ変更や複数PCを用意して自作自演の
やりやすい環境を作るかも知れないが、それはそれで間抜けすぎて哀れだ。
つーことで、常時接続が当たり前になりつつある今こそ、
完全放置が効果的ってこと。
554ドレミファ名無シド:02/08/16 21:27 ID:???
何で午前0時なんだよ今すぐにお前が実行すればいいだろがヴォケ
つーかお前一番うpと関係ない文章長いじゃねえかよカス
ボロキレマルボロも思いっきり吊られてレスしてんじゃんかよ
555ドレミファ名無シド:02/08/16 21:52 ID:???
553がどうやら主観的に一番下らない奴らしい
556ドレミファ名無シド:02/08/16 22:06 ID:???
恋次郎氏のアーム技出しまくりのうpキボンヌです
557ろにぃ:02/08/16 22:11 ID:???
http://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/
の86

サルサやりました。こいじろうさんオケありがとうデス。えっと雑音が…
558ドレミファ名無シド:02/08/16 22:45 ID:f4uaVczr
>>557ちょっと前にギタヒーの徹夜明けのサンタナみたいなやつがあったが
これはさしずめ二日酔いのサンタナだな。
悪くないけど締めがちょっとぐずぐずだね。

ほれ、ちょっと前までグダグダ言ってたお前らも
静まり返ってないでなんかコメントしたれや。
見てるんだろ(w
559ろにぃ:02/08/16 23:17 ID:???
>>558
コメントどうもです
二日酔いですか…うぅでもサンタナが付いてるだけましかも…
また出直して来まふ
560ドレミファ名無シド:02/08/16 23:27 ID:???
>>557ろにぃさん
ちょっと1本調子なのが惜しいです、それと音が多少固めなのも、
良く聞くとちゃんと弾いてるんだけど、抑揚が伝わりにくい感じがします、

ちょっと肩の力を抜いてリラックスするといかもです。
561ドレミファ名無シド:02/08/16 23:29 ID:???
>>557
漏れは結構これくらいが好きかな?
季節的にもイイ!し。
他の桶でも今度また聴かせてね!
562停止しました。。。 :02/08/16 23:32 ID:???

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
563停止しました。。。:02/08/16 23:32 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
564えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/16 23:34 ID:???
>>ろにぃさん
聴きました。熱いです!!でもなんかすごくなんて言うか力が入っているというか
そういう感じを受けました。もうちょっと(・∀・)マターリ!!と弾いた方がいいかもしれませぬ。
565ドレミファ名無シド:02/08/16 23:38 ID:???
>>562
止まってねえじゃん(藁
566ドレミファ名無シド:02/08/16 23:49 ID:???
元コテが今テレビ映ってますた
567ろにぃ:02/08/16 23:49 ID:???
>>560
たしかに聴きなおすと同じフレーズ何回も使ってました。ちょっとかっこ悪い…
音質のところ参考になりました。どうもです。
>>561
また色々オケ使ってウPしたいです。
嬉しいです。ありがとうございマス。
>>564
こういう感じの桶で「熱い」って言われたら一番嬉しい。。
>>560さんにも言われた「>>マターリ!!と弾いた方がいいかもしれませぬ」
>>560さんの肩の力が…)っていうのも指がもたつかないようにちょっと必死だったのが
出てしまってるなと自分で聴いてて思いまシタ。
速い曲で力まないように気をつけたいと思います。

ありがとうございました。
568えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/17 00:05 ID:???
こいじろうさんのサルサ桶うpしました。自分もなれないハヤビキ
やってみました。ちゃんと弾けてるかどうか・・・・・

http://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/
569えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/17 00:06 ID:???
あああああああああああああああ!!!
また直リンしてしまいました。ごめんなさい!!今度こそ気を付けます!!!
570ドレミファ名無シド:02/08/17 00:09 ID:???
>>569
そこトップページなんだしご愛嬌だろ。大丈夫さ
571ドレミファ名無シド:02/08/17 01:27 ID:???
572masa:02/08/17 01:32 ID:2fDWL49k
>>506 まるぼろさん
お久しぶりです。色んな音楽を聴いて色んなプレイが出来るようになると
楽しいですよね。俺もこのスレで色んな影響受けましたよ。一番の影響は
またギターを弾きたくなったって事ですかね。

>>526 ホイミンさん
新しいの2曲を聴きました。ギターのチューニングが微妙〜にずれています。
ジャストにしたらもっと演奏が締まるのに、惜しい感じがしました。
やっている事が昔の自分と良く似ていてウケました!(笑

>>433 こいじろうさん
サルサオケ難しスギです!皆さんもやってみると分かりますよ!リズムが癖もん
ですな。

>>557 ろにぃさん
このオケはロック系プレイヤーには特に難しいオケですよね。フレーズの組み立てが難しい。
リズムに乗っても歌が出せない!みたいな。攻め切れませんでしたね。もちろん
俺も全く攻められません!こいじろうさん!、、やりますね!(笑

>>568 えびうどんさん
良く弾けてるなぁ。曲の入り口のフレーズって難しいんだけど、これはカッコイイね。
このリズムに合わせて速く弾くとリズムキープも難しいし、フレーズの組み立ても
難しいし。最後の方は特にえびうどんフレーズと言うか、えびうどんタイム感?ってな
感じがして良かったです。
573こいじろう ◆0xschOsw :02/08/17 02:25 ID:Aat5I5Ah
自分のオケでサルサ、うpしました。もう、あましコメントするより、プレイで
わかってもらえないかなあ…なんてね。(w 
オケ、使ってくれた皆さん、サンクスです。QY70のプリセット組み合わせてる
だけ(w なんで、リクエスト、出来る限りうけますデス。

ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/ デス。
574こいじろう ◆0xschOsw :02/08/17 02:32 ID:Aat5I5Ah
おんなじトコにぶる〜すオケのもうpりますたデス。

皆さん、こんなんはなっちょらん!ワシはこう弾く!っちゅうプレイを
うpって欲しいですねー。よろしこ。
575えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/17 02:36 ID:???
>>575
あかんであかんでー。サルサの方速く弾くあまり音の重みがなくなっとるがなー。
しゃんと弾かなきゃ。でもあのテンポで最後まで弾くとはさすがこいじろうさん。

あとブルースの方聴きました。全体にすごく(・∀・)イイ!!けど最後が(・∀・)イイ!!。
やられました。
576ドレミファ名無シド:02/08/17 04:54 ID:JqKtnZoV
>>568
若いだけあってこういうテンポでもモタつかず、そつなくこなしてる。出来
不出来の差が禿げしい人だがこれは上々の仕上がり。スローでもがんがれ。

>>573
あなた自分がやりやすいテンポでオケ作りましたね。あまりにもピッタリと
はまってるもの。こういうオケだと持ち前のテクも活きますね。

>>574
ちょいと音がパキパキしすぎのような。もう少しマイルドなトーン、或いは
軽く歪ませても良かったのでは。ピッキング゙に緩急の差が欲しかった。
577帰って来たギター・ヒロポン:02/08/17 05:16 ID:???
で、俺は二つ質問がある。
1.あるコテハンのせいでオケサイトがつぶれたことになってるが、
それは結局俺なのか他のやつなのか。
2.ミュージーにアドリブアップしていいのか。

ヒサシブリノヒロポンハ(´ρ`)キモチイイ…
578masaya:02/08/17 06:02 ID:tSRBr4PE
ギターヒーローとバンドがしたい。
579ドレミファ名無シド:02/08/17 06:32 ID:???
>>577
色々意見はあると思うがミュージーに関しては
ここの桶を使ったアドリブをうpする場所としてミュージーを使って、
そのうp告知の際だけここでミュージーへのリンクを張るのは全然構わないのでは?
単なるオリジナルの宣伝となるとスレの趣旨とぶつかるかも試練からね。
漏れは応援するのでがんがれ。
580579:02/08/17 06:35 ID:???
>>577
あとヒロポンネタ、もう十分スベッてるからやめなよ。
それはっきり言って寒い。
581ドレミファ名無シド:02/08/17 17:37 ID:???
ほんとにやってんじゃねーの?精神障害っぽいところあるし
582ドレミファ名無シド:02/08/17 18:49 ID:???
まるぼろさんがブチ切れてから荒らしがいなくなったな(藁
荒らしに対してはうpしてコテハンのまま対応する方がいいのかな(藁
583こいじろう ◆0xschOsw :02/08/18 00:35 ID:HwEsz7qy
>>506:まるぼろsan
これ、マジで都会派ですね。あてのは全然都会的にならんかったデス。(w
いや、いいわー。トーンにも、フレーズにも浮遊感出てます。まるぼろsanの
テクニカルな良い面も出てるし…、即うpも、ありがとうございマス。(w

>>533:えびうどんsan
入りのトコはちょっとテンション感高くてギクッとしました。(w でも、後半
に行くにつれ、落ち着いて「歌って」ますね。切ないフレーズが、夏の夜に(w
合ってます。でも、これもあてより都会的やんか…。あての立場が…。(w
584こいじろう ◆0xschOsw :02/08/18 00:43 ID:HwEsz7qy
>>557:ろにぃsan
お得意の「一拍半」フレーズが出まくってますね。(w トーンのことで指摘が
あったようですが、このアタッキーなトーンもまたラテンっぽいフレーズにあっ
ているのでは?(w コレはアコギで重ねてくれてもいいなーと思ってたので、
途中のミュートフレーズとかにも、ニヤリ…でした。

>>568:えびうどんsan
確かに、あてのよりヘビィな感じ、強いなー。こういう早いヤツの感じはもう
お得意分野になってるみたいね。早いフレーズも難なくコナシてるし。音がちと
ファズ系なのが、OD系ならどうだったかな?もう一歩「ラテンの香り」が出に
くかったような気はしますデス。
585こいじろう ◆0xschOsw :02/08/18 00:51 ID:???
>>576さん
>あなた自分がやりやすいテンポでオケ作りましたね。

うわあ〜バレてもた。っていうか無意識なんですが、自分の気持ちいいテンポ
にはしてるんでしょうね。(w

あと、今回のうpは「ZOOM707とパシフィカ312のみ」でやって見てますデス。
586えびうどん ◆LpC9eNtk :02/08/18 00:51 ID:???
プレイと桶うpしました。レッチリの某曲風味?になっている筈です・・・。
というのも、前にMTVで流れてたんだけど曲名も分からずどのアルバム
に入ってるかも分からず、そしてだいぶ前に聴いたからうろ覚えで別物
になっているかも・・・。誰か情報ありましたらおながいします。

ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/supersd/
587ホイミン ◆ikMFVywo :02/08/18 01:05 ID:eamf8otx
>>527
コメントありがとう(^^)ノ。
うーん、ぼくも何かまだギターの音がきれいじゃないなーって思ってるんだけどね(^^)ノ。
プニョプニョというかモコモコというか…(^^)ノ。
>>572
コメントありがとう(^^)ノ。
チューニングがずれてるってわかるんだ、すごいね(^^)ノ。
一応、弾く前に音叉でちゃんと合わせたつもりなんだけど
何分か弾いてるうちにチューニングがずれてきてるカモ…(^^)ノ。
今度注意してみます(^^)ノ。
588ドレミファ名無シド:02/08/18 01:41 ID:DRZ+LCOt
>>鯉次郎氏 他スレ見たら楽器板アニオタキングは確かにデカ○ラ課長でしたすみませんでした。
ではアニオタクイーンに認定します
>>587
ホイミン氏のコメント&顔文字カワイイ

てゆーかここの人ってみんなジャンル変わってもそれなりにちゃんと弾けちゃうんですね。楽器暦みんな長そう。
589ペンタバカ:02/08/18 13:57 ID:???
えー、コードの流れに沿って、スケールを駆使して、歌うように表情をつけて、
感情を込めて・・・いいアドリヴを弾くてのはそんな風にやるんでしょうね。
でも時々、無性にバカな弾きまくりやりたくなりませんか?

男 は 黙 っ て ペ ン タ 一 発 !!

なんてね(ワラ
http://members13.tsukaeru.net/soundup/
89番です。
590ドレミファ名無シド:02/08/18 14:02 ID:???
上手い、でも早く弾いてるだけで退屈です。
591ペンタバカ:02/08/18 14:05 ID:???
>>590
どうもすいません(ワラ
592ドレミファ名無シド:02/08/18 14:19 ID:???
上手いの??
リズムばらばらやん
593ドレミファ名無シド:02/08/18 14:23 ID:???
指は動く
594ドレミファ名無シド:02/08/18 14:25 ID:???
折れの方が速い
595ドレミファ名無シド:02/08/18 14:27 ID:???
すけべ
596ドレミファ名無シド:02/08/18 14:43 ID:???
777です
597ドレミファ名無シド:02/08/18 14:44 ID:???
↑ミス。すまそ。ここの
http://members13.tsukaeru.net/soundup/
90番777です。
598ドレミファ名無シド:02/08/18 14:56 ID:???
速いの誰か上げると、必ず負け惜しみ小僧出てくるよな。
599ドレミファ名無シド:02/08/18 14:57 ID:???
必ず本人出てきますね?
600ドレミファ名無シド:02/08/18 15:27 ID:???
777は上手いのかと思いきやところどころよれてるのが惜しい。
601あなごうどん ◆MANKOXIE :02/08/18 15:29 ID:ALduR35o
>>599
>>598のこと?
602ドレミファ名無シド:02/08/18 15:49 ID:???
ちょーっと批判されると、ムキになって出てくるのがうざい。
603ドレミファ名無シド:02/08/18 15:56 ID:???
>>602
そう、だから皆コメントしなくなったし、うpも減った
604598:02/08/18 16:01 ID:???
ああ、そういうことか。
折れはコテじゃない、それよりグダグダ言うならうpしろよ、コテより速い
やつをさ。
605ドレミファ名無シド:02/08/18 16:03 ID:???
早速でたよ、変な煽り
606ドレミファ名無シド:02/08/18 16:05 ID:???
604見たいのがいるから、うpやコメントが減るんだ
馬鹿に言っても無駄だろうが
607ドレミファ名無シド:02/08/18 16:23 ID:???
別に誰もグダグダ言ってない
608ドレミファ名無シド:02/08/18 18:50 ID:???
>>589
てくはあるようだがいかにもありがちというかしんせんさにはかけるかな

>>597
いいかんじなのにみじかいもっときかせろ
609こいじろう ◆0xschOsw :02/08/18 21:12 ID:HwEsz7qy
>>586:えびうどんsan
う〜む、どうなんだろ、レッチリの曲は思い当たらないけど…。オケはすごく
イイ感じ。ノリが固いんだけど、それで統一が取れてるから、すごく独特な感覚
になってる。ソロはちょっと詰め込みすぎで、オケを生かしきれてないみたい。
もっと「間」があると吉。(w

>>589:ペンタバカさん
なんかライブっぽい。メタルじゃなく「はあどろっく」デスねー。33秒〜からの
フレーズ、カコいいデス。これもあのブットイ弦なのでしょうか?いい音ですし、
ハーモニクスもキリキリキマってますねー。ちょっとフレーズのリズムパターン
が、オンから入るのが多いので、変化に乏しい感じはありましたデス。
610こいじろう ◆0xschOsw :02/08/18 21:23 ID:HwEsz7qy
>>597:777さん
またしても都会派登場!ですね。(w バックのオケもクリアーなので、
ギターはもっとオンでもヨカタのでは?ラス前あたりからのチョップとか、
ハンマリング+プリングのフレーズで盛り上がりを感じるので、もっと聞い
てみたかったですね。今後も参加ヨロシクです。良ければオケもうpして
下さいな。
611ドレミファ名無シド:02/08/18 22:01 ID:???
>>589 ペンタバカさん

このテンポできっちり弾けるなんて、素晴らしいと思います。
曲のエンディング、ギターソロでフェイドアウトする部分にぴったり、って感じでした。
間奏だと、もうちょい、変化・おいしいフレーズが欲しいかな、という感じですが、それは
ご本人もきっとわかってらっしゃることでしょうね。
次も期待してますんで、頑張って下さい。
612ドレミファ名無シド:02/08/19 02:56 ID:???
これできっちり弾けてるんですか??リズムよれよれと思うんですけど・・・
613:02/08/19 04:32 ID:???
速弾き厨ハケーン!
614ドレミファ名無シド:02/08/19 12:48 ID:???
>>612
聴いてる側のプレイ暦なども人それぞれだから、
>>611より、>>589の方がきっちり弾ける」と解釈すれば良いんでないの?
>>612 リズムよれてる所を指摘してやる優しさが欲しいぞ。わしは下手なんで
良く分からん、スマソ。
615guitar ◆heroLddU :02/08/19 14:41 ID:???
**************素敵でオシャレな宣伝コーナー(子供は見ちゃダメ!!!!)*********
*
* ギター・ヒーローのミュージーページ(みんなで今すぐ投票DA!!!)
* http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
*
* ギター・ヒーローのホームページ(みんなで今すぐ掲示板にカキコDA!!!)
* http://guitarherofornextgen.tripod.com/
*
* ギター・ヒーローのバンド「グルーブファック」
* http://guitarherofornextgn2.tripod.com/groovefuck.html
*
*****************************************************************
616ちさと ◆0i4tDSho :02/08/19 18:33 ID:???
>>615
馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
617こいじろう ◆0xschOsw :02/08/19 19:33 ID:???
リズムの「揺れがある」のと「よれよれ」とは違いますけどね。(w ペンタ
バカさんのは、あては音楽的な「揺れ」の範囲と思いますデスよ。
テクニカル派の方は、カッチリ弾かないと納得しないのかも知れませんが。

ぜひ今度、コレがカッチリ弾いた速弾きやー!ってのも誰かうpしてみて下さい。
出来ればオケもうpして「挑戦者募集!」ってのもいいんじゃないですか?(w
…荒れるか?(w
618ドレミファ名無シド:02/08/19 21:18 ID:???
>>テクニカル派の方は、カッチリ弾かないと納得しないのかも知れませんが
>>ぜひ今度、コレがカッチリ弾いた速弾きやー!ってのも誰かうpしてみて下さい。

それが出来る位なら貶しレス入れる前にこいつらみんなやってます。
出来ないから書き込みしてるだけ。
俺もここの平均より低いからうpで手本示すのは無理。
619ドレミファ名無シド:02/08/19 21:20 ID:???
ちょっと批判意見が書かれると、書きかたのウザ〜イご指導、ご苦労。
620AIR  ◆Key.Jmg. :02/08/19 21:24 ID:???
yo-yo-yo-
いい加減をアドリブといってかっこつけてるスレはここですか?
621ドレミファ名無シド:02/08/19 21:28 ID:Xb92m4j6
oioioi
元々アドリブとはいい加減なものなんだyoyoyo
何をぬかしてるんだオマイはyo
622ドレミファ名無シド:02/08/19 21:30 ID:???
辛口コメントも貶しコメントもわけわからん荒らしや廃虚よりずっと
良い。たとえコメンテーター本人が下手でもリスナーでも。
623ドレミファ名無シド:02/08/19 21:33 ID:???
下手だと辛口コメント言ってはいけない根拠を示せ。
624ドレミファ名無シド:02/08/19 21:34 ID:???
このスレすぐ荒れんだよなー。
625ドレミファ名無シド:02/08/19 21:44 ID:???
下手クソはコメントうんぬん以前に生きてる価値がないです。
626ドレミファ名無シド:02/08/19 21:45 ID:???
いや〜荒れてはいないでしょう。
>下手だと辛口コメント言ってはいけない
>>612のコメントみたくどのうpに対してかはっきりしてりゃここでは
そういう風潮は一切無いよ。
むしろどのうpに対してかまったく不明なコメントは荒らしと見る。
627ドレミファ名無シド:02/08/19 21:49 ID:???
>>612>>611へのレスにしか見えないが・・・・
628611:02/08/19 21:53 ID:???
確かにリズムがよれてるとこはあると思います。でもそれは本人も当然気づいてると思うし、
これだけ弾ける人なら、このテンポで1分間きっちり弾けたテイクをうpすることも
できるだろう、と想像します。
でもこのテイクをうpした。それは本人がこのテイクに勢いがある、って判断したんだと
(これもまた想像ですが)思うし、僕もスリリングな良いソロだと思いました。
リズムよれよれだろう、で切り捨てられるようなレベルの演奏ではないことは間違いないと
思いますが?
629612:02/08/19 21:57 ID:???
速弾き中のフレーズが拍子を無視しているのは勢いと捉えられますがフレーズ終わりの帳尻合わせはきっちりすべきです。
630ドレミファ名無シド:02/08/19 22:00 ID:Xb92m4j6
どうせ覆面コテばっかじゃねえのか
631ドレミファ名無シド:02/08/19 22:01 ID:???
文章がウマイか下手かということも微妙に関係するし。
送信ボタン押す前にもう一度自分の書込みが誤解されないかチェックしてね。
632ドレミファ名無シド:02/08/19 22:04 ID:???
擁護するからこうなるんだよ。
なんでわからないかなあ。
633ドレミファ名無シド:02/08/19 22:10 ID:???
次スレからは「アドリブ」と「コメントを貰う」をスレタイから外してください。
634ドレミファ名無シド:02/08/19 22:36 ID:???
次からは、「批判を素直にに受けとめられないなら、アドリブを載せない」
ってスレタイにして下さい。
635motokote:02/08/19 22:38 ID:???
>>633
「アドリブ」はオッケーだと思うけど、「コメントを貰う」ってのが???
「アドリブうpしたヤツら中心でマターリ語りあうスレ」とかにしてく
れないかな・・夏厨うpスレとまでいわないけど、
「うpしたやつが神、コメントテイターウ○コ以下」ってスタンスで
進行してないと、「俺の辛口コメント最強!」ってゴミ以下の嵐クンがいつ
までも湧いてくるのがキショイです。
636ドレミファ名無シド:02/08/19 22:39 ID:???
次からは、「アドリブをうPしたら、下手な擁護は止めてください」
ってスレタイにして下さい。
637ドレミファ名無シド:02/08/19 22:42 ID:???
>「うpしたやつが神、コメントテイターウ○コ以下」

何を根拠に神なのか説明してくれ。
638ドレミファ名無シド:02/08/19 22:43 ID:???
荒らしは勇気が無く辛口コメントひとつまともに出来ないから荒らす。
639ドレミファ名無シド:02/08/19 22:45 ID:???
まともなうpとまともなコメントだけなら荒れはしないよな。
640ドレミファ名無シド:02/08/19 22:45 ID:???
>>638
勇気が無い訳じゃないと思うよ、匿名だし。単純に辛口コメント
出来ないだけでしょ。ウマ〜く突くのも知識が要るからね。
641ドレミファ名無シド:02/08/19 22:46 ID:???
擁護ではなく本当に良いと感じているかもよ。
いづれにしろあまり他人の感性にまで干渉しない事だ。
642motokote:02/08/19 22:50 ID:???
>>637
それは夏厨うpスレの1=激厨房に聞いてみてくれ。
ところで、「コメンテイター」でした。タイプミススマンヌ。
643ドレミファ名無シド:02/08/19 22:52 ID:???
コメントに対してのコメントは無意味なのでいらん。
意見が違うならうpに対して自分のコメントすべし。
644ドレミファ名無シド:02/08/19 22:53 ID:???
>>642
ハア?夏厨うpスレの1=激厨房に聞くのか?
お前が書いたんだからお前が説明しろ。
645ドレミファ名無シド:02/08/19 23:00 ID:???
>>644 すげ〜正論(w

>>635 
うpしなくても良い事かく人もいるから、コメントのみの人を
排除するのも微妙だね。俺はうpしないけど音は色々と参考にしてるよ。
646ドレミファ名無シド:02/08/19 23:06 ID:???
>>645
この場合の良いこととは、擁護意見のみ受けつけると言うことか?
それで、何の糧になるのだ?
647ドレミファ名無シド:02/08/19 23:10 ID:???
エリッククラプトンでさえボロクソに貶される2ちゃんだから
うpする人もそれなりの覚悟がないと怨念の塊になって覆面かぶって、、、
648ドレミファ名無シド:02/08/19 23:11 ID:???
いいじゃねえか別に荒れたって。
現に夏厨スレは堂々と荒し公認スレにしたら逆に煽りは減ってる(元々それが狙いだが)。
ほったらかしときゃ良いんだよ。
嫌になったら消えればいいし楽しめるんなら来りゃいい。
649motokote:02/08/19 23:13 ID:???
>>644
そんなに突っかかってくんなよ(w

夏厨うpスレの1を引用したんだが、
まぁ、神はチョット言い過ぎかな、気に障ったらすまんね。
あっちはスレ立てた時の激厨房のキャラが立ってたからな。
ま、ここだってうpなきゃー成り立たないわけだし、
俺はうpしたヤツが中心でレスが進むって方がいいと思っているだけ。
650ドレミファ名無シド:02/08/19 23:15 ID:???
クラプトンだろうが、スラッシュだろうが
みんな叩かれて上手くなったんっとちゃうかい。
ここは学校じゃねえぞ
651645:02/08/19 23:16 ID:???
>>646 いやいや、本人も気にしていないヨウナ指摘をする人の事だよ。
そこに気付きがあるって事さ。言われても分からない場合はまだそのレベル
に達していないって事。因みに「擁護」って良い部分を改めて「良い」って言う事
も含めるのかな?でもこの「良いね」ってのも人それぞれだからねぇ。
俺が思うナイスフレーズが、646には糞フレーズだったりさ(w
652ドレミファ名無シド:02/08/19 23:18 ID:???
>>649
話をそらすな、楽器やってる人間は
選ばれたとでも思ってるような発言だが?
653ドレミファ名無シド:02/08/19 23:20 ID:???
議論好きが住み着いてしまったからにはコメント無しにするしかないよ。
以前、うまくいっていたことが、永久にうまく行くとは限らない。
昔の楽器板とは違うことをすべての人が認識しなければならない。
654ドレミファ名無シド:02/08/19 23:23 ID:???
>>651
主観は当然だが、厳密さや重箱の隅を突っついたような話は
この際どうでも良いのではないだろうか。
655ドレミファ名無シド:02/08/19 23:27 ID:???
>>653
議論好き?ここは評価の公平性に欠けてると言ってるのだ
昔を懐かしんでも前には進めない。
656ペンタバカ:02/08/19 23:27 ID:???
あ、覗いたら私のせいで荒れちゃってるみたいで・・・
もうちょっとちゃんと弾けばよかったかなあ(w
でも私の場合、テイク重ねてくとなんか音が死んでくんですよねー、言い訳だけど(w
後、あくまで個人的な意見なんですが、オケやプレイを音楽的にスキなくやったものより、
パパッと弾いてサッとうp、なんて感じのテイクがスキです。
なんか音楽的な気軽な会話してる気がするじゃないですか。
どうせ匿名なんだし、あんまり気負わなくてもね・・・なんて感じでうpしてます。

前のうpはメンテで預かってる友達のレスポール(なーんと69年のカスタム!)
で弾いてます、弦は1.0−52だったかな?
いやー、ハムってよく歪みますねー、普段シングルしか弾かないもんで(w
思わず普段使わないハイゲインのパッチで弾いてしまいました。
657ドレミファ名無シド:02/08/19 23:32 ID:???
>>656
あなたのせいじゃ決して無いので気にしないで。
仰るように気楽に逝きましょう

>>テイク重ねてくとなんか音が死んでくんですよねー、言い訳だけど(w
これハゲ堂。聴いたら確かにそんな音してますし、俺は好きですた。
今後もうpよろしく。
658ドレミファ名無シド:02/08/19 23:33 ID:???
>>654
ある程度弾ける中級以上の人にはそれで良いと思うけど。
それだとアドリブ初級者は入れないね。
659ドレミファ名無シド:02/08/19 23:34 ID:???
>>656
議論と荒れているのは違うし、あなたのせいで荒れているのではない。
660motokote:02/08/19 23:35 ID:???
>>652
話をそらすつもりはないし、
あくまでこのスレがそう進行して欲しいと思っているだけ。
もちろん楽器やってるのが選ばれた人間だとは思ってはいない。
もしそうだとしたら、選ばれてる人多すぎ(w (特にギター)
ただ652が俺の発言をそうとったのなら、ショウガナイそれはそれで結構。
議論をするつもりは無いので。
661ドレミファ名無シド:02/08/19 23:36 ID:???
>>658
意味がわからんが、厳密さうんぬんは初心者の為に書いたのだが
662ドレミファ名無シド:02/08/19 23:38 ID:???
いつまでもしつけえんだオマイラはよ


オマイラに愛はありますか?by ガガガ
663ドレミファ名無シド:02/08/19 23:41 ID:???
>>660
茶化してるのか?ピントがずれてるな。
664ドレミファ名無シド:02/08/19 23:43 ID:???
結局釣られた奴が居るね。

荒らしはプロだ。
かならず獲物を釣り上げる。
どれだけ啓蒙しても詐欺に引っ掛かる馬鹿が世の中にはいる。
それと同じで、荒らしに釣られる馬鹿が必ず居る。

詐欺に引っ掛かる馬鹿が居なければ詐欺師はいなくなる。
だが、騙される馬鹿は絶対に居なくならない。
荒らしに釣られる奴が居なくなることも絶対にない。
だから荒らしが居なくなることも絶対にない。

たしかに釣られた奴は被害者だろう。
だが、馬鹿であることには違いない。
だから言ったはずだ。くだらない擁護などするなと。
荒らしの狙いは擁護させておいて、くだらない議論に持ち込むことなんだよ。

ハッキリ言おう。馬鹿は二度と書き込むな。
そこのお前だよ。
665ドレミファ名無シド:02/08/19 23:46 ID:???
名古屋では人を茶化すのが礼儀です。
666ドレミファ名無シド:02/08/19 23:48 ID:???
>>661 上級者にはピッチの狂いやリズムのズレなど指摘しなくても聴き直せば
すぐ気付くだろうけど、初心者はちょっとした事に気付かない。チューニングの
ズレとかね。細かい事だけど上手い人はきちんとしてるよね。いや、自分の過去の
音源とか聴きなおすと当時は何で何とも思わなかったんだろう?て事が沢山
あってさ。プレイする内にズレるチューニングを直さないままだったり、
シンコペーションを無視したままプレイしたり。結果、とてもヘタクソに聴こえる。
いや、実際下手なんだけど。精一杯だから気付かないんだよね。
でもこんな事は他人が指摘する必要は無いのかな?
667ドレミファ名無シド:02/08/19 23:51 ID:???
>>664
荒らしと決め付ける根拠を示せ。議論から逃げたいのか?
668ドレミファ名無シド:02/08/19 23:53 ID:???
>>667 釣られちゃ駄目だって。
でも667は撒き餌だったりして。釣られたのは俺?
669ドレミファ名無シド:02/08/19 23:54 ID:???
>>666
それを指摘すると、荒らしと決め付ける664見たいのがいるから
当然、コメントは少なくなるしうpも減る。
670ドレミファ名無シド:02/08/20 00:05 ID:???
今まで見てきて、思ったことだけど
変な擁護ばかりして荒らし認定人で、
このスレを守ろうとしている奴が、実は荒らしなんだな。
671ドレミファ名無シド:02/08/20 00:07 ID:???
>>666
それ用のスレは他にある。
ここはうp者は気楽に、コメンテーターはリスナー的に(チェッカーじゃなくて)、
というほうがマターリしてていいと思うが。
672ドレミファ名無シド:02/08/20 00:09 ID:???
>>671 確かにその方が嵐を呼び込まなくて良いかも。
673ドレミファ名無シド:02/08/20 00:11 ID:???
匿名掲示板でナカナカマタ−リは難しいが、その代わり本音が聞ける。
674ドレミファ名無シド:02/08/20 00:15 ID:???
とりあえずギタヒーが消えりゃそれで丸く収まる
675ドレミファ名無シド:02/08/20 00:21 ID:???
つーか、頭空っぽの自分勝手な奴がいなくなれば良い。
676ドレミファ名無シド:02/08/20 00:22 ID:???
なんと言うか、ここは小さなライブハウスみたいなもんだ。
うp人は何らの見返りもないのにせっせと音源上げて、ROM人は
人の演奏を自宅で気軽に聴ける。(聴かない事も出来る)
上手い下手にかかわらず、うp人に対する優しささえあればコメント
の内容は問わないんだが。
677ドレミファ名無シド:02/08/20 00:24 ID:???
つーかコメントいらねー。弾いてるやつ同士で遊びたいだけ。
678ドレミファ名無シド:02/08/20 00:28 ID:???
優しさからちょっと辛い指摘すると、めちゃくちゃな反論が帰ってくる
自分の意図した意見以外は受けつけないなら、うpしなければ良いのに。
679ドレミファ名無シド:02/08/20 00:29 ID:???
>>677
だったら他所の会員制のbbsでやってくれ。
680こいじろう ◆0xschOsw :02/08/20 00:32 ID:???
>>656:ペンタバカさん
「69年のカスタム」ってアナタ…。鮎川まこっちゃんと一緒やないの?(w

ところで、あてもこのスレ、最初の「スウィープピッキングスレ」から参加
してたけど、うpスレも増えたし、そろそろ「役割を終えた」=方向転換が
必要…、かも知れませんね。
今ではうpにコメントもあまりつきませんしねえ…、コメント以外のレスは
よく伸びるんですが。(w あては議論には興味ないし、このスレは議論か
らは「最も遠いスレ」であって欲しかったんですが。(w
681ドレミファ名無シド:02/08/20 00:41 ID:???
匿名だから本音が聞ける

とずっとここで言われてきてるけど
匿名性は諸刃の剣とみんな分かっててうpしてるんだから。
貶されても納得いくとこだけを吸収してあとは適当に聞き流せばいいのさ。
去る者をわず。来る者拒まず。
682ドレミファ名無シド:02/08/20 00:42 ID:???
>>678
>優しさからちょっと辛い指摘する
ほんとにそうなら普通メチャクチャな反論なんか帰ってこないはず。
書き方の問題もあるけど。
事実常連のコメンターコテなんかは意外と鋭い指摘してる、でも嫌われない。
683ドレミファ名無シド:02/08/20 00:44 ID:???
>>678
えっ!優しさからなのか?なら、も少し言葉を選ぶべきだったんじゃないか?
辛い指摘をするのなら尚更言葉を選ぶべきってこと も あるぞ。
ちなみに678の優しさの滲んでいる「ちょっと辛い指摘」ってのはどのレスだ?
684こいじろう ◆0xschOsw :02/08/20 00:45 ID:???
前にも書きましたが、次回以降の方向として、コメントいらず、うpで会話(w
っちゅう「ネットセッションスレ」でも考えてみますかねぇ?
そろそろ「うp」もこの板では当たり前の事になっているようですし、あては
単にいろんな方のプレイが聞けるのが楽しいんですよね。コメントもホントは
好きじゃないし。エラソで。(w その分プレイで語れたらいいなー、なんて
思うんですが、皆さん、どうでしょう?
685ドレミファ名無シド:02/08/20 00:46 ID:???
>>682
わざわざ書きこむのは優しいから、荒らしで書きこむのもいるが、、。
何故、めちゃくちゃな反論なんて返ってこないと思うのか?
686ドレミファ名無シド:02/08/20 00:47 ID:???
録音が上手くできません。
こいじろうたん漏れの演奏の録音からうpまで代行してください。
687ドレミファ名無シド:02/08/20 00:48 ID:???
>>680
そんなこと言うなよ、寂しいよ。
俺はアンタのことが大好きなんだよ。
688ドレミファ名無シド:02/08/20 00:49 ID:???
>>685
>わざわざ書きこむのは優しいから、荒らしで書きこむのもいるが、、。

意味がよくわかりません。どういうことですか?
689ドレミファ名無シド:02/08/20 00:51 ID:???
演奏が未熟と言うより、辛口批判受けた人間が未熟でめちゃくちゃ反論がくる、
ギター触ったことないだろうとか、、憶えがある?
690ドレミファ名無シド:02/08/20 00:52 ID:???
議論好きどもUzeeeeeeeeeeeeeeee!!!
普段コメントひとつまともに書き込まねークセして
なんでこういう時ばっか異常に張り切るのか!!
お前ら即刻回線切って首吊って氏ね!!!
691ドレミファ名無シド:02/08/20 00:53 ID:???
こいじろう殿の甘口ベタ誉コメントもいかがなものかと
692ドレミファ名無シド:02/08/20 00:55 ID:???
>>691
だろ?不自然で欺瞞を感じる人もいる。
693ドレミファ名無シド:02/08/20 00:55 ID:???
>>684に完璧に賛成。
694ドレミファ名無シド:02/08/20 00:58 ID:???
分化したらいいんだろ?
コメントを受け付けない人はうp以外厳禁スレ。
それ以外はこのままこのスレ。
695繰り返しになるが:02/08/20 00:59 ID:???
うpper及びまともなコメント付けてるヤシ以外は

全 員 う ぜ ぇ!!!
696ドレミファ名無シド:02/08/20 01:00 ID:???
>>694
頭良いなあ。
「うpで会話スレ」を分家させるのがいいね。
697ドレミファ名無シド:02/08/20 01:01 ID:???
決着を付けないまま分割しても無駄、また辛口で荒れる
698ドレミファ名無シド:02/08/20 01:02 ID:???
分家は個人のホームページでやってくれ。
699テンプレマン ◆.vnsAKAI :02/08/20 01:04 ID:???
>684
話題とはあまり関係ないけどこないだヤフーのボイスチャットってやつで
えびうどんたんとネットセッションできるんじゃないか?と思ってやってたんだけど
仕様なのか夜だったから重かったのか相手の音が途切れ途切れにしか聞こえなかったのね。
マァこれならリアルタイムでセッションできるしどうよ?ってな意見でした。
700ドレミファ名無シド:02/08/20 01:04 ID:???
コテハンがコメントしてるのは有効、名無しは無効にする、よーするに完全無視とかどーよ。
辛口コメントをコテハンでやるのは難しいだろ。しかも辛口コメントできるほどのアドリブを
聞かせられるかは、うpで判明するし。
701ドレミファ名無シド:02/08/20 01:05 ID:???
>>684
じゃ、「ウパー同士うpを肴に談笑スレpart1」ってことでどうですか?
まったくコメント無しって訳にもいかないでしょうしねぇ・・・
702ドレミファ名無シド:02/08/20 01:06 ID:???
分家に賛成。
そんでこのスレには哀れな粘着だけが残るってことで(藁
703ドレミファ名無シド:02/08/20 01:07 ID:???
コメント無し分家に一票。
704ドレミファ名無シド:02/08/20 01:10 ID:Ru9zwdp2
>>691
指摘もキチンとしてるよ、オブラートに包んではいるけど。
しかも的確(音楽的にね)。
チェッカーなんかはっきりいって誰だって出来る、初心者じゃない限り、
もちろんうpした者もね。
705テンプレ:02/08/20 01:18 ID:???
「うpした奴しか発言権の無いスレ」

ネット越しにセッションするスレです。宣伝禁止。
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027592037/
706ドレミファ名無シド:02/08/20 01:18 ID:???
>>700
アンタ男らしいねえ。
折れは女の腐ったようなへタレだからなあ、自信ねーよ。
ちなみにあんた700ゲト!
707ドレミファ名無シド:02/08/20 01:24 ID:???
>>705
以前のうpでも発言権があるのかな?
708masa:02/08/20 01:25 ID:I9YE03Rq
>>684 こいじろうさん
「プレイで語るネットセッション!」それもアリですね。意見を貰いたい時
は専用スレもありますしね。で、
リフを弾いたついでにソロも入れてみました。
全て一発録音です。最後の方に隙間があるので気が向いた方は
ソロをどうぞ!(早速セッション?)
//www.geocities.jp/masa_st56/sound/riff.mp3
サイズ1.2MB
709ドレミファ名無シド:02/08/20 01:26 ID:???
>>705
良いね!
次はそれで逝きまひょ!
つーか今すぐココ捨てたい気分・・・
710ドレミファ名無シド:02/08/20 01:27 ID:???
>>705
>ネット越しにセッションするスレです。

これいい!
あとはスレタイだなあ。
それくらい厳しいのでもいいのかな。

>>707
以前のうpでも名無しじゃなければ良いでしょう。
当時のコテを使うなら。
711ドレミファ名無シド:02/08/20 01:32 ID:???
ちょっと批難買うが、どうせセッションなら参加者はコテハン義務付けたら?
嫌な人には別スレを用意すると。
712ドレミファ名無シド:02/08/20 01:34 ID:???
>>710
んじゃ「ネット越しにセッションするスレ」をスレタイにして
本文の方に「うpした人にしか発言権の無いスレです」って
入れ替えれば?あとアプロダだな。CGIとか詳しい人が要る。
713ドレミファ名無シド:02/08/20 01:34 ID:???
母"やい、おまいら!!桶ができますた。うpスレに集合しる!
父"詳細キボンヌ
母"今日はボサですが、何か?
姉"ボサキターーーーーーーーー
妹"キターーーーーーーーーー
兄"ボサ程度で騒ぐ厨は逝ってヨシ
母"オマエモナー
父"--------終了-------
妹"--------再開-------
姉"再開すなDQNが!それより早弾きキボンヌ
母"ブルースうp
母"↑誤爆?
姉"メタルage
父"ほらよ早弾き>家族
兄"神降臨!!
姉"メタルage
母"糞メタルageんな!sageろ
姉"メタルage
兄"メタルage厨uzeeeeeeeeeeee!!
母"ageっていれればあがると思ってる香具師はDQN!
セールスマン"イタイ家族がいるのはこの家ですか?
母"氏ね
父"むしろ生`
姉"メタルage
妹"姉必死だな(w
714ドレミファ名無シド:02/08/20 01:35 ID:???
うpろだ管理人も含めて分家に移転する気がする。
715ドレミファ名無シド:02/08/20 01:35 ID:???
以前外国のメルトモとネットミーティングでやったら時差があって出来なかった
716ドレミファ名無シド:02/08/20 01:36 ID:???
ただし書きしたってなんの効力が有るのか。
717ドレミファ名無シド:02/08/20 01:38 ID:???
>>716
必死だな(藁
718ドレミファ名無シド:02/08/20 01:39 ID:???
必死というより、事実だが。
719ドレミファ名無シド:02/08/20 01:40 ID:???
>>716
そのとおり。
だが荒しはまずスレの雰囲気を見てから来るので(夏厨参照)
>>1における但し書きにもそれなりの効力は認められるようだ
720テンプレ:02/08/20 01:42 ID:???
【うp専用】ネットセッションスレ【コメント無用】

  宣  伝  禁  止

前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027592037/
うpの方法に付いては>>2-10のあたり
721ドレミファ名無シド:02/08/20 01:43 ID:???
>>719
それは希望的観測ってやつだな。認識が甘いのでは?
にちゃんの根本からの問題だが。
722ドレミファ名無シド:02/08/20 01:43 ID:???
結局さ、相手にする奴がいるから荒れるんだよ。
ついつい相手にしてしまうような雰囲気を排除すれば
相手にする奴は出て来ないっちゅーことで。
例えば、「うpしてないのに痛いコメントしてる奴は荒らし」
という共通意識があれば、みんな放置するよ。
723ドレミファ名無シド:02/08/20 01:45 ID:???
>>716
コテ以外は自動的に荒し認定。
そのレスには完全無視がルール。
スレ自体は汚れることもあるだろうが無視する対象が特定できるだけでも
かなり効果はある。
724720:02/08/20 01:46 ID:???
タイトルとたった4文字の但し書きに詰め込んでみた。
但し書きもこのくらいシンプルにすれば読むだろ。
ごちゃごちゃあれ禁止これ禁止書くのはウザいしな。
725ドレミファ名無シド:02/08/20 01:47 ID:???
まぁ、うPも出来ねーヘタレのオメーらはせいぜい今のうちに荒らしておけ。
新スレが立ったら誰も相手してくれなくなるんだから(藁
726ドレミファ名無シド:02/08/20 01:48 ID:???
>>720
だんだん固まってきたね。
727ドレミファ名無シド:02/08/20 01:48 ID:???
>>725
ワラタ!激しく同意!
728ドレミファ名無シド:02/08/20 01:49 ID:???
>>723
毎回捨て名を付けて来られたらどうすんの?
うpしたことがある奴以外発言禁止 はそれなりに逝けるんでは?
まず理屈先行の屁タレは煽れなくなる
729ドレミファ名無シド:02/08/20 01:50 ID:???
>>722
荒らし排除は他所の板でも有ったが、行きすぎると怖い
荒らしを無視続けて、終いには真摯な意見も無視する風潮が出来て
自分勝手なスレを個人の物と勘違いし、常識から逸脱した異様な世界になって
逃げコテハンもいる。
730ドレミファ名無シド:02/08/20 01:50 ID:???
>>722 >>723
そそ、そういう前提であれば放置もカンタンにできる。
激しく同意。
731ドレミファ名無シド:02/08/20 01:50 ID:???
コテハン付けて下さいと明記しておいて名無しでくるとしたら、
100%荒らし目的だな。誰も相手にしないので気分が楽。

荒らしなのか辛口コメントなのかはっきりしない名無しがもっとも
扱いに困ったからね。
732ドレミファ名無シド:02/08/20 01:51 ID:???
夏厨ウザくてスレを離れてたコテが続々再集結してますな
733ドレミファ名無シド:02/08/20 01:51 ID:???
>>728
・うpしたコテハン名を記録しておく(トリップ付き)
・コメントする人が、うp記録に無い、または名無しの場合は無視&放置
734ドレミファ名無シド:02/08/20 01:53 ID:???
机上の空論って奴だな、まあ今からでもやってみれば?
735728:02/08/20 01:54 ID:???
>>733
それなら全く異存なしです
736ドレミファ名無シド:02/08/20 01:54 ID:???
参加条件はうpする事とコテハン付ける事2つのみ。
それ以外は完全無視。

やってみるか?
737ドレミファ名無シド:02/08/20 01:55 ID:???
今も、都合の良い意見だけ取り上げてるので問題ないのでは?
738ドレミファ名無シド:02/08/20 01:56 ID:???
サウンド=顏みたいなものだからね。
ネット上でのオフ会みたいな感じだね。不思議。
739ドレミファ名無シド:02/08/20 01:57 ID:???
>>736
厨房率は確実に下がるかも。
だが「ウッパー同士の馴れ合いキモイ」とかの横槍入れる単純な奴は必ず現れるだろう。
まあそれも規定により完全無視したらいいし。
740723:02/08/20 01:57 ID:???
>>728
だってうp済みのコテだけなんでしょ?違うの?
ニセモノ騙っても本人いるし、スレ内でやるわけだから突っ込まれたら
おしまいでしょ?そんなヤツ。
コテもトリップ晒す必要もない(他スレで名無しで書きたいコテさんもいるだろうし)。
741ドレミファ名無シド:02/08/20 01:58 ID:???
寧ろ、嵐にとってはやりがいが有りそうだが。
742ドレミファ名無シド:02/08/20 01:58 ID:???
俺はギタヒーが一番困ったな。ほとんど宣伝だがたまにうpするし。
743ドレミファ名無シド:02/08/20 01:58 ID:???
さっそく予想される嵐がうろつき始めたような(w
しかもイマイチ迫力不足(ww
744ドレミファ名無シド:02/08/20 01:59 ID:???
>>740
本人がいる確証は?
745ドレミファ名無シド:02/08/20 02:00 ID:???
あれ、既に放置はじまってるのね?(w

>>737=734
プ
746ドレミファ名無シド:02/08/20 02:00 ID:???
名無しの人権(笑)守るために別のスレを用意すればいい。
747アラシ名無シド:02/08/20 02:01 ID:???
トリップ無しコテハンに成り済まして辛口コメントで荒らしまくります。ヨロピク
748ドレミファ名無シド:02/08/20 02:01 ID:???
大分、単純君が多いな。
749ドレミファ名無シド:02/08/20 02:01 ID:???
>>739
俺もそれちょっと思った。俺も馴れ合いっぽいのは好かんのよ。
うpしたやつ専用ってのは大賛成なのだが
750ドレミファ名無シド:02/08/20 02:02 ID:???
736が全てでしょう。これでいいじゃん。
ルールは簡単な方が良い。
751ドレミファ名無シド:02/08/20 02:04 ID:???
偽物が現れたときは本物が新曲のうpを付けてコメントすれば良いだけ。
ちょっとしたフレーズでも良い。100%聞き分けられる。
752ドレミファ名無シド:02/08/20 02:05 ID:???
>>733
これで行こう。
753ドレミファ名無シド:02/08/20 02:05 ID:???
荒らしってのはマゾらしいな。俺Sだから
興奮ポイントが全然違うみたい。何が楽しいのか
サッパリわからんわ。荒れたらスレを離れるだけ。
ここは好きだったんで復活したかな?って2〜3日おきに
覗きには来てたがずーっと居るもんなぁ。
まぁよっぽど楽しいんだろう。
754ドレミファ名無シド:02/08/20 02:06 ID:???
本物はいつでもいなきゃならないの?
755アラシ名無シド:02/08/20 02:07 ID:???
>>751
もしキミがトリップ無しコテハンだったら、キミのコテハンで他のコテハンに辛口コメントや文句
言いまくります。ヨロピク
756ドレミファ名無シド:02/08/20 02:07 ID:???
>>754
トリップがあるので一度公開したらその後はずっと有効。
発言のみで来ても構わんでしょう。
トリップ破られたらすぐ来ないと誤解されるが。
757ドレミファ名無シド:02/08/20 02:10 ID:???
>>749
馴れ合いというのは当人同士の性格、人格の問題だからね。
立ち入れないし、立ち入るべきものでもない、個人的には行き過ぎた馴れ合いは
どうか?とも思うけどね。
ここはあくまで、 場、であって具体的なルールを決めようとしてるだけ。
758ドレミファ名無シド:02/08/20 02:10 ID:???
おまえらの議論は、都合の良い話と、頭使わない無視しか出来ないのか?
それで議論してるつもりなの?IQ低すぎ。
759ドレミファ名無シド:02/08/20 02:11 ID:???
>>758
じゃー提案すれば?
760ドレミファ名無シド:02/08/20 02:11 ID:???
>>754 単純明解。たまに来てやばいと思ったらうpと同時にどれが
にせものか書込むだけ。音源=顏 指紋 
>>755 どうだ? 音源もまねてみる?
761ドレミファ名無シド:02/08/20 02:13 ID:???
>>755
マジで必死だな。(ワラ

もうここ捨てて早く新分家スレに移行したい(w
762ドレミファ名無シド:02/08/20 02:13 ID:???
ではみなさん733ルールで逝きましょう。
というより現役のコテさんたちはこのルールが適用されても
今まで通りで何の違いも無いけど。トリップ無い人は付けるくらいで。
763アラシ名無シド:02/08/20 02:13 ID:???
>>760
トリップは付けましょうと言ってるのさ。
他人には、同じコテハン同士が「本人です」と互いに言い合ってたら判別できないだろう?
764ドレミファ名無シド:02/08/20 02:14 ID:???
細かいルールは決めても無駄だと思うよ。
まぁ荒らし目的の騙りなんてすぐわかるじゃん。
あんまルールで締め出そうとするとそこに挑みたがる
バカを誘うからユルユルで行こう。
765アラシ名無シド:02/08/20 02:14 ID:???
>>761
スマン。荒らしの気持ちになってやってます(w
766ドレミファ名無シド:02/08/20 02:15 ID:???
>>764
困るのは君だろ?
767ドレミファ名無シド:02/08/20 02:15 ID:???
荒らし対策はにちゃんの大問題だろ、克服できるのか?
その程度で出来れば誰でもやってるが、非常に幼稚じゃないか。
768ドレミファ名無シド:02/08/20 02:16 ID:???
演奏だけはマネできないよね、なんかカコイー
769ドレミファ名無シド:02/08/20 02:17 ID:???
新ルールを適用されると何かと困るために必死で阻止しようとしてる人もいますが。
770アラシ名無シド:02/08/20 02:17 ID:???
>>767
完全コテハン(トリップ付き)だけに限定。
荒らしに応じる馬鹿コテハンはポイント限定=厨房決定
771ドレミファ名無シド:02/08/20 02:18 ID:???
つくづく頭悪すぎ
772アラシ名無シド:02/08/20 02:19 ID:???
>>770訂正
ポイント限定→ポイント減点
773ドレミファ名無シド:02/08/20 02:19 ID:???
これで今後は余りにもしつこい口先だけの煽りに対しては


>>1

この一言で解決。
774ドレミファ名無シド:02/08/20 02:19 ID:???
>767 ほかの板ではマネできない音源という本人識別IDがある。
775ドレミファ名無シド:02/08/20 02:19 ID:???
>>770
完全コテハンの辛口辛辣批判はどうするの?
荒らし認定?
776ドレミファ名無シド:02/08/20 02:20 ID:???
>>775
批判内容によるでしょ、そりゃ。
辛口でも音楽的な指摘なら周りも荒しだとは言わないのでは。
777ドレミファ名無シド:02/08/20 02:21 ID:???
>>767
ところがここではプレイというものがつくんだなー。
普通のスレとはチョト違う。
778ドレミファ名無シド:02/08/20 02:22 ID:???
>>775 ルールに乗っ取っている以上はいかなる発言も荒らしではなく
なるはず。議論にはなるかもしれんが。
779ドレミファ名無シド:02/08/20 02:22 ID:???
>>776
そうかな?即、荒らし認定で無視されるのでは?
780ドレミファ名無シド:02/08/20 02:23 ID:???
>>767
もメチャクチャ必死だな。(ワラ

>>765
本当に763のように考えてるなら、まわりくどい表現をするなよ。
ここにきて嵐の気持ちになってコメントすることにどのような意図があるのだ?
781ドレミファ名無シド:02/08/20 02:24 ID:???
コテ専用かぁ。。。それはそれで荒らしの格好の標的になりそうでナニだなぁ。。。
まぁもうそろそろ8月も終るし夏厨さえ居なきゃ名無しでも構わんのだよな。俺的には。
782ドレミファ名無シド:02/08/20 02:24 ID:???
現に前の方の意見は無視されてるが?
783ドレミファ名無シド:02/08/20 02:25 ID:???
>>775
うpしてるわけだからね。完全コテハンは。
プレイを知られてるわけだ。
784アラシ名無シド:02/08/20 02:25 ID:???
コテハンだから皆うpでその辛口批評が出来る程度の人物か判るでしょ。
辛口を言われたとしても、言われた方が納得できれば問題無し。
785ドレミファ名無シド:02/08/20 02:25 ID:???
頭が動かなくなると必死だなって>あほ?
786ドレミファ名無シド:02/08/20 02:25 ID:???
うp無しの名無しに対してはコメントの内容如何に関わらず無視ってのはきつくねえですかね?
的確なコメントくれてる名無しにはせめて礼の一言も入れないとちょっと冷たくないですかね。
787アラシ名無シド:02/08/20 02:26 ID:???
>>780
>>733は俺です。
788ドレミファ名無シド:02/08/20 02:27 ID:???
しょぼい音源うpしてコテハンで毒吐いて叩かれて
消えたコテも居ましたなぁ。。。
789ドレミファ名無シド:02/08/20 02:28 ID:???
>>786
他の、名無し参加と別に、コテハンのみという話をやってるんじゃなかった?
790ドレミファ名無シド:02/08/20 02:28 ID:???
まあ、分家だからね。
今までのまんまが良いって人はこのスレを続ければいいし。

791ドレミファ名無シド:02/08/20 02:28 ID:???
>>788
誰?そんなコテいた?
792ドレミファ名無シド:02/08/20 02:28 ID:???
>>783
どうしてプレイを知られてると辛辣批判は許されるのかな?
793ドレミファ名無シド:02/08/20 02:28 ID:???
>>788
モロに実力主義のスレになる予感(w
794>>786:02/08/20 02:28 ID:???
「名無しによるアドリブスレの品評会」みたいなスレを別に立てれば
いいんじゃない?
795ドレミファ名無シド:02/08/20 02:30 ID:???
>>792
言われた本人は、相手の実力を知っている訳だから納得出来るでしょ?
796ドレミファ名無シド:02/08/20 02:30 ID:???
>>793
許されるということじゃないよ。
自分のプレイがバレていながらそれで人を批判するならよっぽど上手くて指摘も的確な人か、
よっぽどのキティかどっちかってこと。
797ドレミファ名無シド:02/08/20 02:31 ID:???
ここは自分達の意見に沿わない奴は、排除する板のように見えるが?
全く民主的ではないし、検閲に近いのでは?
798ドレミファ名無シド:02/08/20 02:32 ID:???
>>792
相手の実力はテスターで測るわけにもいかないでしょ
それに上じゃないと批判できないのか?方手落ちだと思うが。
799ドレミファ名無シド:02/08/20 02:33 ID:???
喧嘩や議論が起きるかも知れないがそれは相手の顔(音)を見据えて
のものなので陰湿な正体不明の荒らしとは違う。
800ドレミファ名無シド:02/08/20 02:33 ID:???
>>797
民主的だからこそ、ここでうpを楽しもうとする人の為にルールを作って楽しく運営しようという話。
民主的の解釈を間違えてるよ君は。
排除されて困るのはうpはしないけど煽りたいって人だけだろ?
801テンプレ:02/08/20 02:34 ID:???
【うp専用】ネットセッションスレ【コメント無用】

 宣  伝  禁  止

基本的には音だけで語り合うスレです。どうしても言葉でコメントしたい方は
音源うpしてトリップ付きコテハンでお願いします。
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027592037/
うpの方法に付いては>>2-10のあたり
802ドレミファ名無シド:02/08/20 02:34 ID:???
798は795へ
803ドレミファ名無シド:02/08/20 02:34 ID:???
>>786
それはうp者の自由、というか、各人の判断でしょ。
良いコメントには例を言えばいい、というかそれもうp者の自由。
名無しの煽りにムキになるコテはダサ・・・って事で。
あと、

上手い人程謙虚なのか?

これが真実かわかるね(w
804ドレミファ名無シド:02/08/20 02:36 ID:???
「ネットセッションスレ」と、「ネットセッション雑談スレ」の二つ作れば?
本家はうpと、>>733のルールで、議論や、コテの評価とかを雑談スレでやればどないでしょう?
もちろん、雑談スレでは辛口や悪口上等で。
うpしたコテも、辛口や悪口を見たくなかったら、雑談スレ見なければいいし。
805ドレミファ名無シド:02/08/20 02:36 ID:???
>>797
いや、実力晒した上で喚くなら構わんよ。
でもあのギタヒーですら叩く時は名無しだったじゃん。
実力知られてる奴は大口叩かんもんだよ。
806ドレミファ名無シド:02/08/20 02:37 ID:???
>>798
君は自分のうpがあれば堂々と格上を批判して構わないのだよ。
いままと同じ事言ってかまわんよ。何の規制もない。
まわりのコテハンがどう反応するかしらんが。
807ドレミファ名無シド:02/08/20 02:37 ID:???
>>800
現に今さっきも無視してるのがいるだろ、
一部のうpした人間だけの意見だけ聞いて後は無視の何処が民主的なんだか。
808ドレミファ名無シド:02/08/20 02:37 ID:???
>>804
良いですね。それで逝きましょう。
809ドレミファ名無シド:02/08/20 02:39 ID:???
>>807
雑談スレなんて作らなくてヨシ
ここで十分だろ 名無しとコテハンがうpしたり話し合ったり

>>807
スレをわけると言ってます。判りませんか?
810ドレミファ名無シド:02/08/20 02:39 ID:???
>>804
いや、本当にわかってる人の辛口指導なら欲しいんだけどさ
勘違いしてるのか釣りにきてるのか明らかに的外れなこといって
荒らす奴がいるでしょ?そいつらがウザいだけだよ。
811ドレミファ名無シド:02/08/20 02:40 ID:???
>>805
大口叩かないって、それはあなたの空想では?
そこをさっきから言ってるのよ、理想ばっかで机上の空論と
812ドレミファ名無シド:02/08/20 02:40 ID:???
>>807
必死すぎなのが涙をそそるな(藁
813ドレミファ名無シド:02/08/20 02:41 ID:???
>>811
まあ君とも新スレ以降は会う事も無いだろうな。
雑談スレのほうは見ないので。
814ドレミファ名無シド:02/08/20 02:42 ID:???

   ル ー ル さ え 守 れ ば 

     何 発 言 し よ う が 全 く 自 由 な の で す
815ドレミファ名無シド:02/08/20 02:42 ID:???
>>812
必死とかより事実だが、必死の根拠は?
816ドレミファ名無シド:02/08/20 02:42 ID:???
いやあ、楽しくなってきたなあ。
817まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 02:43 ID:???
>>804は俺なんだが、>>804の補足

コメントが欲しい時は、雑談スレにも書き込む。
すると、今までと同じようにもできる。
音を楽しみたいだけの人は、本家のみでもいいし。
本家のコテのみのコメントじゃ足らない人は、雑談スレでコメント頂戴と。
818ドレミファ名無シド:02/08/20 02:43 ID:???
>>815
煽りにのるな(w
キミが新スレのルールに適応できるか心配だぞ
819ドレミファ名無シド:02/08/20 02:43 ID:???
>>815
悔しいだろ?ガハハ!
うpも出来ないヘタレは用無しだから(藁
820ドレミファ名無シド:02/08/20 02:44 ID:???
(・∀・)イイ!と思ったら音重ねてうp
( ´_ゝ`)フーン…と思ったら放置。

コメントなんていらん。音で返せばいい。
な〜に、コテハンならすでにやってたことだ。
ちゃんとうpしてた奴にとっては何も変わらんよ。
821ドレミファ名無シド:02/08/20 02:44 ID:???
結局荒らしでいたやつは2-3人で、後は皆迷惑していたって事が
良く解ったね。
822ドレミファ名無シド:02/08/20 02:45 ID:???
>>813
おれがさっきから言ってるのを、自ら証明してくれて有難う。
都合の悪いことは無視、排除ってことだな。
823ドレミファ名無シド:02/08/20 02:45 ID:???
>>811
大口叩くやつはいるだろうさ、でもね、無視できるんだよ、本質的にね。
そいつのプレイを知ってるからね、叩かれた人も廻りも。
824ドレミファ名無シド:02/08/20 02:45 ID:???
>>817

雑談スレというか、このスレはこのまま続いて、
分家の新スレが出来るって感じだね。

つまり、最近のこのスレの名無しによるコメントが欲しいなら
このスレでうpすると。
本家はあくまでこちらってことで。
825ドレミファ名無シド:02/08/20 02:45 ID:???
>>818
ていうか自作自演では?
826ドレミファ名無シド:02/08/20 02:47 ID:???
>>824
この流れを見てるとセッションスレがあれば
こっちにわざわざうpする奴はいないだろ。
827ドレミファ名無シド:02/08/20 02:47 ID:???
ご都合主義の上の排除と検閲は、開かれた掲示板でやることではない。
828まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 02:49 ID:???
>>824 
そんな感じですね。
ただ、本家にコテのみというルールが付くのみですね。

個人的には、ボロクソに言われたりもしたいんで。
コテのみだと、遠慮がでそうで・・。
それを雑談スレで聞いてみるのもアリかなと・・。。
あとは、周りのコテの評価とかあったらおもしろいなと。
829ドレミファ名無シド:02/08/20 02:49 ID:???
>>827
だからうpすれば何言っても自由だってばさ(w
830ドレミファ名無シド:02/08/20 02:50 ID:???
>こっちにわざわざうpする奴はいないだろ。

だろうね。まあそれはそうと、雑談スレ作るよりはこのまま
こっちを本家として維持するのが良いかと。
831ドレミファ名無シド:02/08/20 02:51 ID:???
辛辣な意見を聞きたくないのなら、
なにもにちゃんでやらなくても良いのではないでしょうか?
832ドレミファ名無シド:02/08/20 02:51 ID:???
>>827
きみおもろいなあ。
別板のことなんだけど、そこで荒らし対策を始めたら
きみと似たようなこと言い始めていたよ。
まさか、同一人物?なわけないよね。
荒らし君の思想は似てくるってことだね。
833ドレミファ名無シド:02/08/20 02:52 ID:???
コテハン(トリップ付き)のみにするメリット

本に書いてあるような当たり前のコメントを、上級者に成り済ましてコメントされることに
反感を覚える事がなくなる。
うpによってさらされた実力が、全てを物語る。
834まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 02:52 ID:???
>>826
実験的に立ててもいいのでは?と個人的には思いますが。

>>827
なら、コメントのみでもいいから、コテを付ければいいじゃないですか。
楽器やってない人のコメントも重要ですからね。
835ドレミファ名無シド:02/08/20 02:53 ID:???
辛辣な意見は聞きたいが、煽り目的の意味のない意見は聞きたく無いなあ。
まあ、一部の馬鹿は


煽 り 目 的 の 意 味 の な い 意 見 を 

辛 辣 な 意 見 だ と 信 じ て い る 


ようですが。
836ドレミファ名無シド:02/08/20 02:53 ID:???
>>833
誰が上級者と決めるのですか?
837ドレミファ名無シド:02/08/20 02:53 ID:???
>>827
いいかい?一回だけ言うよ。
我々は我々にとって有益な場をつくろうとしているだけだ。
それこそ開かれた掲示板の中でね。
だれも排除や検閲なんてしないよ。事実君の発言は公開されてるだろう?
838ドレミファ名無シド:02/08/20 02:54 ID:???
>>831
コメントじゃなくて演奏相手が欲しいだけだよ。
人が多いところの方が見つかりやすいべな。
839まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 02:55 ID:???
>>835
俺が言ってるのは、コテ同士だと遠慮がでるところがあるからだと言ってるのですが?
>>828をよく読んでからモノを発言してくれますか??
840ドレミファ名無シド:02/08/20 02:56 ID:???
>>837
ねたですか?有意義ってうpしない人は無視するんでしょ?
何処が有意義なのでしょうか?
841ドレミファ名無シド:02/08/20 02:58 ID:???
>>839
きみあてじゃない。835は。
842ドレミファ名無シド:02/08/20 02:58 ID:???
>>836
コメントされた人だよ。相手が特定される訳だから、自分にしてみれば
そのコメントをくれた相手はどういう人かわかるでしょ?
よく名無しで「リズムが駄目駄目」とか言う人いるけど、実力をさらしているコテハンに
言われたら「なるほど」かもしれないし「お前に言われたくないよ(ワラ」かもしれない。
843ドレミファ名無シド:02/08/20 02:58 ID:???
>>840
じゃあお前もうpすりゃいいじゃん。うpしてるやつには有意義だよ。
844ちさと ◆0i4tDSho :02/08/20 02:58 ID:???
>>840
upする人にとって有意義であれば、それでok。
845>>834:02/08/20 02:59 ID:???
演奏も出来ない癖に他人の悪口を生き甲斐にしているコテハンとかが
現れる危険性がある。 そう言う奴が5つくらいのコテハン使って、
さも大勢に見せ掛けて1人のうpを攻撃する可能性もあるので。

音源付きだとそう言うマネが不可能。
846ドレミファ名無シド:02/08/20 02:59 ID:???
多分、この調子だとうpして辛口批判したら無視決定だと
過去のレスを見た誰もが思ってると思いますが?どうでしょうか?
847ドレミファ名無シド:02/08/20 02:59 ID:???
>>840

      だ  か  ら  ぁ  〜

コメントだけでも、コテつければいいじゃんYO!!
うpしなくても、コテさえつければ、発言しても無視されないんだから!
それとも、コテをつけると何か不都合でも?
848ドレミファ名無シド:02/08/20 03:00 ID:???
>>840
>ねたですか?
>ねたですか?
>ねたですか?
>ねたですか?
>ねたですか?

どっかで聞いたセリフだな。
そういえばボーカルスレをさんざん荒らして去っていった
18日にでかいライブをやると言っていた電波も
始まりは「ねたですか?」だったな。
まさか同一人物?(藁
849ドレミファ名無シド:02/08/20 03:00 ID:???
>>840
うpする側に有意義。どうすれば上手くなるかといったアドバイスがもらえる。
850ドレミファ名無シド:02/08/20 03:00 ID:???
別の趣旨なんだから専門スレ立てるのは別に問題ないんじゃないの?
馴れ合いたい人がここにいても本人も他の人もお互い不幸だし。
851ドレミファ名無シド:02/08/20 03:02 ID:???
うpも出来ないヘタレが将来の孤独に震えて必死ですな(w
852ドレミファ名無シド:02/08/20 03:03 ID:???
うpしていない人は有意義ではないですね、
そういう掲示板ってのは開かれてないと世間では言います
853まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:03 ID:???
>>841 スマソ・・。
>>845 
でも、それだと、楽器経験者の意見しか聞けないから、雑談スレがあってもいいと思うんですが。
854ドレミファ名無シド:02/08/20 03:04 ID:???
うp=神ってやつですか?
855ドレミファ名無シド:02/08/20 03:04 ID:???
>>846 あんたが音源をうpしている以上は、誰かが対応します。
それはあんたに対しての攻撃かもしれんし同意かもしれん。
文章力次第ですね。外の社会と同じと思えば良い。
856ドレミファ名無シド:02/08/20 03:05 ID:???
857ドレミファ名無シド:02/08/20 03:05 ID:???
840はどうしても新スレから排除されたくないらしい。(w
しかも名無しのまま。
840が参加するとスレがとっても有意義になるのかな?
ここを見ている限りそうは思えんが・・
858ドレミファ名無シド:02/08/20 03:05 ID:???
>>852
少なくとも音は聞ける訳だ。
それと、名無し、コテハン共存のうpスレもある訳だ。
859ドレミファ名無シド:02/08/20 03:06 ID:???
>>840
頼むからもうちょっとよく考えてよ、ルールを適用したスレをもう1つ作るとどういう流れになるか、
そのメリットとデメリットを。
860ドレミファ名無シド:02/08/20 03:07 ID:???
>>858
話が難しいですか?それでは片手落ちだと思いますが。
861ドレミファ名無シド:02/08/20 03:08 ID:???
粘着して必死に正論っぽいこと言ってる奴ってこの板で一人かもな。
そいつが、いろんなスレで粘着してるって感じか。
最後は政治っぽい発言を始めるところなんか似てるし。
正直、ただの荒らしなんだが、本人にはひょっとしたら自覚が無いのかも知れない。

もしそうなら痛すぎる。
862ドレミファ名無シド:02/08/20 03:09 ID:???
>>859
それぞれ別の目的のスレだったら独立してていいのでは?
こっちは従来通りうp&コメント中心。
分家はコメント禁止。
863ドレミファ名無シド:02/08/20 03:09 ID:???
>>860=852
うpしていない人にとって有意義とはどういうことなのか
答えてくだされ。
864ドレミファ名無シド:02/08/20 03:09 ID:???
さっきから排除されたくなくて必死な人いるけど
あのさ、楽器出来ないなら歌でもいいんだよ?音で遊びたいだけだから。
当然いいメロ作っていい声で聞かせて欲しいなとは思うけど。
とにかく何かうpしてからもの言って欲しいだけ。
865ドレミファ名無シド:02/08/20 03:09 ID:???
例えば、クラプトンのCDの批判はプロになってからじゃないと
批判できないと同じことなのではないでしょうか?
866ドレミファ名無シド:02/08/20 03:11 ID:???
>>863
うpしてない人は意見を書きこんではいけないことの
何処が有意義なんでしょうか?
867ドレミファ名無シド:02/08/20 03:13 ID:???
>>866
お前その煽りでレス付くのに病みつきになってるだろ?
同じ事何度も何度も。。。
868ドレミファ名無シド:02/08/20 03:13 ID:???
精神病かな?
869ドレミファ名無シド:02/08/20 03:14 ID:???
返せなくなると思考停止ですか?
870ドレミファ名無シド:02/08/20 03:14 ID:???
>>865
コメントは具体的に言われるだろ?例えば「ピッキングが甘い」とか。
そんな事を楽器もやらないうpもしない中学生かもしれないような
ヤシに言われたくない。例え中学生だとしてもうpしたモノが上手かったら納得。
うpしない名無しでも参加出来るスレとは別に作ろうという話をしているの。理解できてるか?
871ちさと ◆0i4tDSho :02/08/20 03:17 ID:???
>>865
>>866
upする人間同士がコメントを交わすスレって事なんだから、
貴方は来なければいいだけの話だよ。
872ドレミファ名無シド:02/08/20 03:17 ID:???
>>870
なるほど、クラプトンの批判は他所でやれと、ここは俺たちの場所だから
部外者は出て行けと、、でも世の中に広めたいと、これって利己主義ではないですか?
873ドレミファ名無シド:02/08/20 03:18 ID:???
ちさとたん。。。。ハァハァ(;´Д`)
874ドレミファ名無シド:02/08/20 03:19 ID:???
>>872
だからお前よお18日のライブってのはどうだった?
電波君よ。
875ドレミファ名無シド:02/08/20 03:19 ID:???
で、うp板どうする?ここのもってちゃっていいの?masaさ〜ん!
876ドレミファ名無シド:02/08/20 03:19 ID:???
>>871
自分達の都合で掲示板を個人化してるのではないでしょうか?
877ドレミファ名無シド:02/08/20 03:20 ID:???
>>872
あのねえ・・・・
疲れた、やっぱりこの人荒しかな?それとも・・・
878ドレミファ名無シド:02/08/20 03:20 ID:???
>>872
クラプトン批判?知るか(w  洋楽板にでも行けばいいさ。
誰も出て行けとは言ってはいない。音を聞くのは自由。
コメントは、うpしないものが言っても説得力が無いといっている。
879ドレミファ名無シド:02/08/20 03:21 ID:???
この議論はどういう意味があるんだ?
スレ立てたい香具師は早く立てればいいじゃないか?
反対してる香具師も無駄な抵抗だ。
目的がはっきり分かれるんだから削除人に重複スレとは認められないと思うぞ。
880ドレミファ名無シド:02/08/20 03:21 ID:???
なんで「よーし、じゃあうp出来るように俺も練習するぞ!」って
前向きに捉えられないかねぇ。。。
881ドレミファ名無シド:02/08/20 03:21 ID:???
>>876
うpすれば全て解決。
882ドレミファ名無シド:02/08/20 03:21 ID:???
遊び場を奪われそうなんで必死な人がいますな(藁
883まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:22 ID:???
>>872
だからぁ、要は、プレイヤー専用のスレを今とは別に作るって話になってるの!
従来通りのスレがなくなる訳じゃないの!

>>873 何か知らんが、笑ってもうた(w
884ドレミファ名無シド:02/08/20 03:22 ID:???
見事な重複スレッドだと思います。
885ドレミファ名無シド:02/08/20 03:23 ID:???
>>872
え、世の中に広めたいなんて思っているコテなんてほとんどいないよ。
(一人だけいるけど・・)
真剣に世の中に広めたいって思っているなら、普通別のこと考えるでしょ。
あくまで、うpして語りあって、それが目的のスレ。
それを利己主義っていわれてもねぇ。
886ドレミファ名無シド:02/08/20 03:23 ID:???
>>882
ワロタ

887ちさと ◆0i4tDSho :02/08/20 03:24 ID:???
>>876
そういうスレを必要とする人間が、運営していくのに十分な数だけいれば、
それは十分成立していいと思います。

貴方もここで粘着なんかしてないで、
自分のやりたい事ができるスレ立てればいいじゃん。
【無責任】お前らのうpを批判するスレ【匿名】
とかさ。
即終了だろうけどね(ワラ

888ドレミファ名無シド:02/08/20 03:24 ID:???
えーっと、そうか、歌もうp出来ないのか。
じゃあタンバリンでもマラカスでもいいよ。
煽りじゃなくてマジで。飲むときそういう
パーカス隊が居ると楽しいじゃん。な。
889ドレミファ名無シド:02/08/20 03:24 ID:???
>>876
そこまでアドリブスレに関わりたいのなら、君がアドリブの辛口
コメントスレとか立ててくれれば良い。そこでいろいろなうpの批判を
君が仕切ってする。内容が的を得ていたら人気スレになるかもよ。
890まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:24 ID:???
>>884
だから、実験的に雑談スレを作ったらどうかと思うんですが・・。
半角板の「勇気が無くて〜」スレみたいに。
重複じゃないし、プレイヤー以外の意見も聞けるし。
891ドレミファ名無シド:02/08/20 03:24 ID:???
>>885
広めたいから世界最大のBBSのここでやるのでは?
そ−とー認識が甘いのでは?
892ドレミファ名無シド:02/08/20 03:25 ID:???
>>879
建設的なアイデア、意見を収集してたつもりだったんだが、大体固まったね。
うp済みコテオンリー、トリップ付き。
893まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:26 ID:???
>>892
結局、本家と分家を具体的にどう分けるんですか?
894ドレミファ名無シド:02/08/20 03:27 ID:???
>>891
お前がものすごい電波だってことがわかって良かったよ。
もっと語り合おうぜ(プププ
895ドレミファ名無シド:02/08/20 03:29 ID:???
で、今煽りに反応してる奴は自作自演だよな?
みんな当然放置してるだろ?一応確認したい。
896ドレミファ名無シド:02/08/20 03:29 ID:???
>>893
ここはそのままでよろしいかと
名無しコテハンうpしない人いるし、雑談してるしコメントあるし
別に、コテハントリップ付き名無しうp経験無者コメント不可スレを立てるとか
897ドレミファ名無シド:02/08/20 03:31 ID:???
>>887
でしたら、個人の掲示板でやるべきなのでは?それが常識では?
思考停止ですか?
898ドレミファ名無シド:02/08/20 03:31 ID:???
ていうか既に雑談スレがあるじゃん。もしあっちがその
セッションスレの陰口で埋め尽くされたらウザくなって
誰か別スレ立てるよ。まぁ多分そこまでは行かんだろ。
荒らしは数人くさいし。
899ドレミファ名無シド:02/08/20 03:32 ID:???
>>897
でしたら、粘着は個人の掲示板でやるべきなのでは?それが常識では?
思考停止ですか?
900まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:32 ID:???
>>896
それって下手したら、重複になりません?
901ドレミファ名無シド:02/08/20 03:33 ID:???
>>895
俺相手にして遊んでたよ、ゴメン(w
>>896
それでいいんじゃないですかね。
902まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:33 ID:???
>>898
え!?あるんですか??知らなかった・・。どこなんですか?
903ドレミファ名無シド:02/08/20 03:33 ID:???
>>896
ここがこのままだとうp板共用はまずいじゃん。
ここの後継ぎでアドリブに限らなくして替わりに
うp専用にするって感じでいいのでは?
904ドレミファ名無シド:02/08/20 03:34 ID:???
今まで、ずっと見てたけど891が荒らしだってことなら
うpして批判したら直ぐ荒らしにされそうでいやだな〜。
905ドレミファ名無シド:02/08/20 03:34 ID:???
俺も相手にして遊んでた。(藁
こうやって荒らしをたたけるのなんて今日が最後だからな。

っちゅーか思わぬ攻撃に焦った荒らしが、相手は一人だと思いたいのか?
906ドレミファ名無シド:02/08/20 03:34 ID:???
>>897
必死に開けれた掲示板のあるべき姿を啓蒙厨・・いや中ですな。
こんなにスレが乱立してるのに。どうしてそこまでして
このうpスレにしがみついてるのかな?
ひょっとしてご自分は2chの良心と自負していらっしゃるとか?
907ドレミファ名無シド:02/08/20 03:35 ID:???
908ドレミファ名無シド:02/08/20 03:36 ID:???
荒らし君の自作自演はもう飽きました。
最後はPCを複数使って複数IDで自演を始めることになっています。
それまで相手しますか?
909ドレミファ名無シド:02/08/20 03:36 ID:???
899はちさとってひと?
910まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:37 ID:???
>>907
サンクス!
911ドレミファ名無シド:02/08/20 03:37 ID:???
>>900
すでに立ってるうpスレみなよ、似たようなもんだろ?
要は、どれが残るか?だ。
912ドレミファ名無シド:02/08/20 03:37 ID:???
>>900
どうすればいいかな 提案ある?
913まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:39 ID:???
>>911
まぁ、そうっちゃそうですよねぇ・・
>>912
俺の意見では、>>804>>817ですね。
914ドレミファ名無シド:02/08/20 03:40 ID:???
>>904
禿げ道、俺もそう思った。
915ドレミファ名無シド:02/08/20 03:40 ID:???
このまま1000逝っちまったら、
ウパー専用スレとアドリブスレtake12が同時期に立つわけですな。
みんな、とっとと終わらせようとしてる?
916ドレミファ名無シド:02/08/20 03:40 ID:???
>>915
やっぱわかった?
917ドレミファ名無シド:02/08/20 03:41 ID:???
なぁ、もう>>801のテンプレで立てちゃっていいか?
んで>>2 >>4 >>6あたりをコピペと。
918ドレミファ名無シド:02/08/20 03:41 ID:???
>>913
別に分けても無駄だと思うよ。
919ドレミファ名無シド:02/08/20 03:42 ID:???
>>913
ネットセッションってのが判らない
アドリブか自作曲をうpするんでしょ?セッションって?
920ドレミファ名無シド:02/08/20 03:42 ID:???
>>917
おう。よろしくたのむっす!
921ちさと ◆0i4tDSho :02/08/20 03:43 ID:???
>>909
違いますよ〜。
922917:02/08/20 03:44 ID:???

まじで立てるぞ、いいか?
もうアドリブスレは終わりだ。
スイープスレと同じく寿命。
これからはセッションスレ。
923ドレミファ名無シド:02/08/20 03:45 ID:???
>>922
思いっきり行ってくれ!たのんだぞ!!!!!!!!!!
924ドレミファ名無シド:02/08/20 03:46 ID:???
919は無視?
925ドレミファ名無シド:02/08/20 03:46 ID:???
立った?
926ドレミファ名無シド:02/08/20 03:46 ID:???
>>919
ネットアプリを利用してリアルタイムでセショーンするらしいよ。
927まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:47 ID:???
>>913
確かに名前が変わるだけみたいなもんかも(w
オケを作って、それを誰かが合わせるって、立派なセッションやと思うし。
928ドレミファ名無シド:02/08/20 03:48 ID:???
>>926
え?うpすれじゃなくて?
929まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:48 ID:???
あ!!そういや、別にスレタイ変えなくても、ルール作るだけでもいいじゃん!
930ドレミファ名無シド:02/08/20 03:48 ID:???
本家(このスレ)のパート12もよろしくね!
931ドレミファ名無シド:02/08/20 03:48 ID:???
行け!行ってくれ!
ついでにしげしげさんもAIRさんもT’Sさんもラリカルさんもみんなみんな戻ってきてくれ!(涙
こいじろうさん、二重後さん、みんなみんな遊ぼうぜ!
932ドレミファ名無シド:02/08/20 03:49 ID:???
>>919
うpする内容は別にこれまで通りでいいんですよ。
オケを使ったアドリブでオッケーです。きっと。
ネットセッションはあくまでうpのアイデアの一つと
考えればよいのでは?実際まだ実現しているわけでは
ないのだし。
933ドレミファ名無シド:02/08/20 03:51 ID:???
いやっほー!とうとう立ったぜ分家が!
934ドレミファ名無シド:02/08/20 03:52 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1029782860/

セッションスレが立ちました。これにてアドリブスレ終了でございます。
長い間有難うございました。それでは。
935ドレミファ名無シド:02/08/20 03:52 ID:???
スレタイトルを変える必要性があるのかな
936ドレミファ名無シド:02/08/20 03:53 ID:???
荒らしの一番の標的になりそうだが、、、。
937ドレミファ名無シド:02/08/20 03:53 ID:???
なんだ。分けるんじゃなくて、制限を設けたいだけなのか?
ならつまらんルールなんぞ誰も守らないぞ。
938ドレミファ名無シド:02/08/20 03:53 ID:???
アドリブスレはこのまま残るんだよ。本家として。
そして気分に応じて好きな方を使うってこと。
939ドレミファ名無シド:02/08/20 03:53 ID:???
ところで、ウパースレ立ったけど、新スレオメデトーってな
コメもしていいのかどうか・・(w
チョット様子見してからうpしますわ(w
940ドレミファ名無シド:02/08/20 03:54 ID:???
よっしゃーーーーーー荒らすぞ!!!!!!!!!!!ぐへへへへへへへへへへへ
941ドレミファ名無シド:02/08/20 03:54 ID:???
分家っつーかもうこっちのパート12は要らないよ。
リニューアルっつーことでいいだろ。スイープスレや
テクニックスレの末期と同じ空気だ。続けても
誰もうpしなくなる。
942ドレミファ名無シド:02/08/20 03:54 ID:???
ただでさえ、レスやうpが少ないのにスレが2つも有るの?
943ドレミファ名無シド:02/08/20 03:54 ID:???
ということで誰かパート12行ってくれ!

944ドレミファ名無シド:02/08/20 03:55 ID:???
>>943
要らん要らん(w
945ドレミファ名無シド:02/08/20 03:55 ID:???
12はいらないでしょう。
946ドレミファ名無シド:02/08/20 03:55 ID:???
いや、残すべき。
アフォな、ど素人の勘違いコメントを聞きたいときに利用できる。
947ドレミファ名無シド:02/08/20 03:56 ID:???
>>946
プロなんですか!?凄いなー!
948917:02/08/20 03:56 ID:???
ふー、立ったぜ。うp板むこうもってっちゃったし
こっちが12立てたら混乱するよ。移行しましょ。
949ドレミファ名無シド:02/08/20 03:57 ID:???
>>946
だから陰口叩きたけりゃ雑談スレで存分にどうぞ。
950ドレミファ名無シド:02/08/20 03:57 ID:???
>>947
なんでプロになるんだ?
946からそんな結論は導き出せないんだが。

946はど素人で、
ど素人がど素人の勘違いコメントを聞きたい時、

と言っている可能性もある。
わかったかい?
951ドレミファ名無シド:02/08/20 03:58 ID:???
>>946
プロが来てたなんて知らなかったな−
ちなみにどのうpですか?
952まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 03:59 ID:???
やっぱ議論スレいるかな・・?
953ドレミファ名無シド:02/08/20 04:00 ID:???
>>952
いらねーーーー!!!雑談スレでやればよし
954ドレミファ名無シド:02/08/20 04:00 ID:???
本家として考えている人が増えてきたようだな。
理解に苦しむ。
ここを残すことが本当の意味の民主主義なんだが。
そして、どちらが盛り上がり、どちらが廃れるか、
住民の意思により決定されるところに意味がある。

勝手に向こうを本家としたら、一部のものによる
横暴という意見が出るのは間違いない。

というか、急に一本化の話になったのはそれが狙いか?
955ドレミファ名無シド:02/08/20 04:01 ID:???
どうしても名無しでコメント付けたいヤシは
自分でそれ用のスレ立てれ!
956ドレミファ名無シド:02/08/20 04:02 ID:???
>>954
そうだろ?俺はそれを言ってるのにこいつらご都合主義で
自分達のことしか考えてない。
957ドレミファ名無シド:02/08/20 04:03 ID:???
>>952
もう議論は終ってるよ。次スレ立っちゃったんだから。
それ以外に話したけりゃそりゃもう雑談なんだから
こっちの雑談スレでやればいい。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1029700372/
958ドレミファ名無シド:02/08/20 04:03 ID:???
ここは残すべき
959ドレミファ名無シド:02/08/20 04:03 ID:???
>>954
禿同。
混乱を招くだけだね。
960ドレミファ名無シド:02/08/20 04:04 ID:???
議論なんか成り立たなかった!肝心なところになると逃げる。
961ドレミファ名無シド:02/08/20 04:05 ID:???
誰か次スレおながい。
962ドレミファ名無シド:02/08/20 04:05 ID:???
ご都合主義、民主主義。。。。同じ奴の自演じゃねぇかよ(w
とりあえずうpすれば誰でもOKなんだからお前も
うp出来るように練習しろな。ほいじゃ寝る。お休み〜。
963ドレミファ名無シド:02/08/20 04:06 ID:???
だから続けたきゃ自分らで立てろって。
何でも人任せにすんなよ。
964ドレミファ名無シド:02/08/20 04:07 ID:???
おいおい、向こうで雑談始めようとしている奴が居るな。
うpありトリップ付きコテハン以外は全部荒らしなのに。
965ドレミファ名無シド:02/08/20 04:07 ID:???
一つききたい。うpしてた奴で次スレを望む奴なんているか?
いたらうpした時のコテハンで答えてくれ。俺は要らん。
966ペンタバカ:02/08/20 04:08 ID:Ru9zwdp2
俺も要らん。
967ドレミファ名無シド:02/08/20 04:10 ID:???
まあ、一応形式的に次スレ立ててみるよ。
そっこうdat落ちすればそれまでだからさ。
968ドレミファ名無シド:02/08/20 04:11 ID:???
馬鹿が必死になって二つも次スレ立てたぞ。
もう誰もうpしねーっての(w
969ドレミファ名無シド:02/08/20 04:11 ID:???
パーと12が2個立ってますが・・・・・・
970ドレミファ名無シド:02/08/20 04:11 ID:???
一応次スレ立てました。
アドリブをうpしてコメントを貰うスレTake12
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1029783972/

あとは民主主義的にどちらか選んでください。
971ドレミファ名無シド:02/08/20 04:12 ID:???
あぶねー。俺立ててたら三つになってたよ(藁
972まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 04:12 ID:???
俺は個人的にコメント欲しいから、次スレ欲しいけど・・。
973まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 04:12 ID:???
って、立ってるじゃん!
974ドレミファ名無シド:02/08/20 04:14 ID:???
俺が初めて来た時も誰もうpしないテクニックスレが残ってたなぁ。
パート12はそうなると思う。
975ドレミファ名無シド:02/08/20 04:14 ID:???
>>972
あんたみたいな人はきっと上手くなるよ。
今も十分凄腕なのかも知れないが。(音聴いたことなくてスマソ)
976ドレミファ名無シド:02/08/20 04:14 ID:???
>>970
どっちのTake12を使うかってことをか?
977ドレミファ名無シド:02/08/20 04:15 ID:???
なんだか乱立だね(w
私はチョットうpする気になったよ。
では、ネットセッションスレに移行しますわ。
さいならアドリブスレ(w
978ドレミファ名無シド:02/08/20 04:15 ID:???
>>976
半角の12の方を支持
979ドレミファ名無シド:02/08/20 04:16 ID:???
何だよ。セッションスレ立ってアドリブスレ終って
気持ち良く落ちられると思ってたのに最期の最後に不愉快な。。。
980ドレミファ名無シド:02/08/20 04:16 ID:???
俺は今だからこそアドリブスレにうpしたい気がする(藁
981ドレミファ名無シド:02/08/20 04:17 ID:???
>>979
本気でそう考えていた?
それは間違っているよ。
スレを立てる権利は誰にでもある。
それが受け入れられるか、受け入れられないかが重要なのであって。
982まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 04:17 ID:???
>>975
ありがとうございます。
ってか、まだ、一個ファイル残ってるはずだから聞いてくれ!!(w
荒らしに腹立てて勢いで弾いた突発的な音源だが・・。
983ドレミファ名無シド:02/08/20 04:18 ID:???
精神年齢が低いのが露呈した(p
984ドレミファ名無シド:02/08/20 04:21 ID:???
>>981
そらそうだ。とりあえず俺はもうアドリブスレはうんざりだね。
セッションスレに移動するよ。
985まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 04:22 ID:???
今後うpするかはわかりませんが、うpする時は、俺は両方にうpします。
986ドレミファ名無シド:02/08/20 04:22 ID:???
そんなに終了させたかったなんてアドリブスレでよほど嫌な目にあったのかなあ?
987ドレミファ名無シド:02/08/20 04:22 ID:???
さて困った。take12が立っちゃったらmasaさんのうp板を
どう扱ったらいいものか。masaさ〜ん、居ないの?
988ドレミファ名無シド:02/08/20 04:23 ID:???
>後でtake12立てた人

compose:楽器・作曲[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027232977/

削除依頼を責任を持って出すように。
989ドレミファ名無シド:02/08/20 04:23 ID:???
>>985
なんで?マルチポスト宣言?
990ドレミファ名無シド:02/08/20 04:24 ID:???
>>988
ていうか両方とも出せよ。うpしねー奴が荒らすために立てただけだろ?
991ドレミファ名無シド:02/08/20 04:25 ID:???
>>985
何やっても良いのか?お前らに規則は無いのか?
992まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 04:25 ID:???
>>989
より多くのコメントが欲しいもので・・。
993ドレミファ名無シド:02/08/20 04:25 ID:???
>>987
いいよ。どうせうpしねー奴が立てたんだから
自然とセッションスレのもんになる。
994ドレミファ名無シド:02/08/20 04:26 ID:???
パート12は粘着君のありがたいコメントのもらえる貴重なスレなのです!(藁
995ドレミファ名無シド:02/08/20 04:26 ID:???
1000
996ドレミファ名無シド:02/08/20 04:27 ID:???
992は自分勝手なやつだな
997ドレミファ名無シド:02/08/20 04:27 ID:???
998まるぼろ ◆SM802.uo :02/08/20 04:27 ID:???
>>991
どこにうpするかは本人の自由じゃないですか?
厨房スレでも、ここのコテの方も名前を変えて参加してるらしいですしし。
999ドレミファ名無シド:02/08/20 04:27 ID:???
1000
1000ドレミファ名無シド:02/08/20 04:27 ID:???
とりあえず、記念カキコ。
エヘヘヘヘヘヘ・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。