>916
小指を使わない癖がついちゃうから、なるべく弾かない様にした方が良いよ。
ケアの方法はわかんないけど、弾けない間にフォームを研究しておくと良い。
919 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 09:30 ID:iTZ8Lu29
920 :
862:02/08/17 21:08 ID:???
>>916 俺もなったけど今は克服したよ。
高校の時に痛くなって大学、社会人1年目まで(5年か?)弾かなかったら
直ったよ。だから5年間安静にしてたら直るぞ。
ん?無理ってか?じゃあ3ヶ月でいいから弾くのを控えてみろ。
一生痛くて苦しむのか、一時的に止めてその後快適に楽器を弾くのと
どっちがいいよ?後者だろ?じゃあ止めろ。今すぐ止めろ。
ってか腱鞘炎でベース弾けなくなって自殺した奴がいたな。誰だっけ?
921 :
919:02/08/17 21:08 ID:???
>>916 弾かないでいる時の方が上手くなる時もある。
今は我慢だ!
923 :
916:02/08/17 22:27 ID:LOBy5HOB
・・・・そんなに大事だったとは・・・・・
正直捻挫のようなもんだと思って甘く見てました
小指使わなきゃ良いや〜と思って弾いてたら本格的に痛んできました
俺ベース始めて二ヶ月でやっと指が動くようになってきて
弾くのがものすごく楽しくなってきたので弾けないとものすごくうずうずします・・・
もうすぐ学祭なのに・・・メンバーに何ていおう・・・・
マジで鬱です・・・・ハァ
★【秋刀魚】★芸術の秋!学際準備強化講習ベース初級盤2ΦΦΦ2★【松茸】★
どお?
イイ!!
学「際」てのはみんな誤字を狙ってるのだろうか・・・。
>>926
きづかなかった…。どっちでもいいよ。
漢字苦手。
928 :
コギャルとHな出会い:02/08/17 23:06 ID:u/zUoZqe
929 :
ドレミファ名無シド:02/08/18 00:36 ID:cshBEQT1
ベースの弦ってどれぐらいのペースで替えるモノなんですか?
今一日4,5時間練習してて少し錆びてきました。
替えないとフレット痛むんでしょうか・・
930 :
ドレミファ名無シド:02/08/18 00:37 ID:O7LxsD+x
931 :
ドレミファ名無シド:02/08/18 00:55 ID:MatqAfc7
ビビリがひどいのでブリッジを変えてみようと思うのですが
ブリッジでビビリは多少直るものなんでしょうか?
>931
どこでびびってるかわからないとね…
ネックは大丈夫?
>>929 一月で替える人もいれば一年で替える人もいるようです。
あと、アクティブPUの場合、電池交換の時に一緒に替えるって人も居たような。
まぁ、半年が目安でしょうかねぇ。
>>931 まずはネックが反っていないかどうか見た方が良いと思います。
購入した楽器屋さんに持っていけば見てもらえるので、
原因が特定できないなら持っていってみては?
934 :
ドレミファ名無シド:02/08/18 01:27 ID:MatqAfc7
>>532 ぶっちゃけ少しヒビ入ってるんですが深くないのでそこまで問題ではないようです。
反りなどはこの前調整に出したので大丈夫だと思います。
ブリッジは一応バダスXを考えています。
935 :
934:02/08/18 01:28 ID:MatqAfc7
弦が古いとスラップがイマイチ鳴らないと思うんですがスラップ多用する人は弦交換も頻繁ですか?
>>929 べつにフレット痛む事はないとおもうけど。まさか赤錆ういてるとかでないよね?
>>931 ビビリならネックのソリやフレットの擦り合わせ、ナットのチェックが先かな。
ブリッジ自体がビビってるのなら話は別だけど。
938 :
937:02/08/18 01:32 ID:???
ありゃりゃん。話し進んでる。>スマソ
>>934 指板にひびが入ってるって事ですか?
しかしそれが原因なら楽器屋さんが気付くでしょうしねぇ。
とにかく、ブリッジ買う時にはベースも持っていくでしょうから、
その時にとりあえず調べてもらった方が良いと思います。
940 :
934:02/08/18 01:48 ID:MatqAfc7
>>939 指板じゃなくてネックの方です
ヒビっていってもほんと小さいものなのでビビりの原因ではないと思います
弦高上げてもビビってしまうのでブリッジに問題があるのでは?と自分はにらんでいるのですが・・・
>>940 まぁそれなら、ブリッジ買い替えたら良いかもしれませんね。
ただ、
>>973のような事が原因の場合、ブリッジ交換しても意味ナシなのでその点は気をつけましょう。
942 :
934:02/08/18 02:11 ID:MatqAfc7
レスしてくれたみなさんアドバイスありがとうございますm(__)mペコ
ちなみにおすすめのブリッジなんかありますか?自分5弦なんですが
ブリッジに問題があるならローフレット、ハイフレット問わずビビルと思う。
それにブリッジのビビリはコマが原因であることが多いはずだから
ブリッジが原因で全部の弦がビビルということはまずない。
全部のコマがいかれてるくらいの不良品なんて1万円のベースでも見たことないし。
その辺はどうなのかな?
特定の弦で、どのフレットでもビビルというならブリッジが問題かもしれない。
一番わかりやすいのは一番高い音のフレット(20F〜24F)で強めに弾いてみて
ビビルならやはりブリッジが原因かもしれない。PUに弦が当たってなければ。
ナット側でビビっていることもある。
この場合はビビリ方が普通とちょっと違うのでわかると思うが。
>>936 知り合いのスラッパーは、2〜3時間事に変えていました。<弦
>>944 余程手の汗がすごいのか?
さすがに2,3時間で音は変わらんと思うが。神経質なのかな。
2,3時間ごとに変えるって言っても1日の練習なんてせいぜい多くて5,6時間だろうから
1日に1,2セット使うっていうだけだろうが、1500円弦でも毎日換えたら5万近くかかるな。
弦交換減らしてJiraudのスラッパー買った方が良くないか?w
>>945 江川ほーじんはワンステージの途中で換えるらしいよ。
ベースを変えるのか弦をさっと換えるのか忘れたけど。
ほんとに張りたてのぎらついた音が好きなんだろうね。
新品弦(の感触)でしか練習してなかったりして・・・。
>>946 あの人は弦メーカーから無料で支給して貰っているから
そんなことが出来るのでは…。
普通の人がそんなことをやったらとてもお金が持たない気がするw
でもまあ…それで本人が満足なら良いんだろうけどさ。
江川ほーじんは…あの人は音に関してこだわりすぎというか、
ある意味病気っぽい気がしてならない。
何か妙な式で計算してキャビに穴開けたりして
出てない周波数やら出すぎている周波数やらを調整している記事があった。
ライブハウスでも手を叩いてその反響音でそのライブハウスの反響具合を調べて
そのハコごとの大体の音作りを頭で完成させたりとか。
すごいんだが、やっぱり病気っぽいよなw
そろそろ、新スレッドを立てる準備に入ります。
タイトルは、学園祭がらみが良いようですね。
“学祭のヒーロー・ヒロインは君だ!”2002年秋の質問スレッド@初級ベース編
タイトルは、こんな感じでどうでしょう?(w
昼頃には新スレッドを立てますね。
これだとタイトルが長すぎて入らないか?(汗
2002年度版・2学期の質問スレッド@初級ベース編
入らない場合はシンプルにします。
2002年度版・2学期の質問スレッド@初級ベース編
2001/08/09から始まった“ベース用初級者質問スレッド”もついに2年目に突入、第7弾を迎えました。
みんなに心から感謝します。
ベーシストの皆さん、2002年の夏休みはめいっぱい練習できましたか?
学校の進路指導の先生に
『ベースなんか弾いてて、お前進路はどうするんだ?』なんて言われてませんか?
それでも弾き続けて、学園祭のライブ・ヒーロー・ヒロインを目指す、
そんな向上心の固まりの初級者のためのベース質問スレッドです。
(でも、勉強もちゃんとしようネ!)
回答者の諸先輩方へ
皆さんもそうだったように誰でも最初は初心者です。
回答は優しく,分かりやすく、ときには厳しく、
今回も2ちゃんの良心となるよう引き続きマターリとお願いします。
♪♪スレッド案内♪♪
質問をする前に必ず読みましょう♪
>>2に続きます。
♪♪質問のお約束♪♪
質問内容は、ベースに関する初級者レベルの質問だったら何でもOK!
出来るだけ詳しく書いて下さい。
(言葉使いに気を付けて、質問する立場ということを忘れずに)
また、自分で調べればわかることは、
過去の質問スレッドや関連スレッド等でまず自分で調べてから質問しましょう。
また、楽器の購入に関しては、
1:(買い換えの場合)今持っているベースの種類
2:どんな音楽が好き、またはやっているか。
3:予算は?
4:住んでいる地域は?通販でもよいのか?
5:どんなベースが欲しいか?
以上を出来るだけわかりやすく、きちんと書いて質問してください。
諸先輩方へ
#1:回答も「初級者に向けてのもの」という前提で煽らぬよう、
優しくわかりやすくお願いします。
#2:「〜ってどうよ?」というような質問には、煽らず“放置”でお願いします。
その辺りは、回答者の判断にお任せします。
>>4に続きます。
1さんがんがれ
新スレ誘導もよろしくです
ここも全部つかいましょう
>>956 終わったスレッドを上げないように。
使い切るならsageで使ってください。
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
>>958 > 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
逆に回った時に、勢いあまって観察者が
ナポリタン以上に高速移動をしてしまい、なおかつ
両者の相対的な速度差が十分に大きい場合に、
ナポリタンが赤く見えたりすることはないのでしょうか?
>>958-959 >なぜナポリタンは赤いのだろうか
トマトソースだからだろう?(マジメニコタエテイルジブンガハズカシイ)
っていうか、「赤方偏移」自体が超高速な相対移動速度あっての話だし、
あくまでも帯域のシフトだから全ての色が赤くなるわけでもない。
思いっきり勉強不足。ネタとしてもつまらない。よって0点。
補習は200BPMの16分弾きを2時間連続。途中休憩は認めない。
指が攣りました
963 :
隣人:02/08/27 20:52 ID:49O/sikK
ageないとやばい
965 :
隣人:02/08/27 21:44 ID:???
>>964 500超えてたぞぃ!
もうナツ厨ともさよならだけど…
>>965 いや、もう次スレ立ってるからいらないんじゃない?
ほしゅやめて落とすか、埋めるかどっちかしてくれない?