:::::リプレイスメントピックアップ・その2:::::

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:02/10/25 01:56 ID:???
>>943
押忍。バーストバッカー3だったら確実に59の方が音圧や低域は出ますよね。
2だとしても59の方が低域や音の厚みはありそうでッス。
意外と3の方は迫力がないので驚いておりまッス。
最近は3の音にも馴れて程良く盛り上がった中域を使って気持ちよく弾けるように
なったッス。押忍。
953ドレミファ名無シド:02/10/25 02:41 ID:???
どちて?
952はどちて、お酢♂いうの?
どちて?
954ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/25 02:47 ID:WGm3ArVb
>>952
ふむ、2と59の差は僅差やね、59が研究(しすぎ?)して良く練った音に対して
方や2は本家の他所のメーカーを気にしてない音かな、気にして作ったんだろうけど。
3は御茶ノ水で試奏した時、すげー良かった、マーシャルヘッドが合ったのかな?

2がピッキングハーモニックスを後少し拾って欲しいので、ケーブル交換かカバー外しかな?
955ドレミファ名無シド:02/10/25 03:53 ID:???
ぐたぐた言わずにトムホームズにしる!

問題解決。
956ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/25 03:54 ID:WGm3ArVb
それ、どんな風にええの?
957ドレミファ名無シド:02/10/25 04:06 ID:???
どの程度の音量でサウンドテストしてんだ?
958ドレミファ名無シド:02/10/25 08:12 ID:zbbJGf5o
ディマジオのFスペースサイズのピックアップをダンカンTB-5に
交換しようと思うのですが、そのギターのPUザグりは、
ディマジオ型(ネジ止めする部分が三角)で、そのままでは付きそうも有りません。

こういう場合、ギターをザグる以外に良い方法は有りますでしょうか?
裏からネジ止めされた土台(マウンタ?)をディマジオ製と
交換する方法を考えたのですが、可能でしょうか?
ネジ穴の間隔等が合うのか心配です。

ピックアップの足の部分を三角に加工してしまうってのも
考えたのですが、あれはニッパーじゃ無理ですよね…。
良い方法等有りましたら、ご教授頂けると有り難いデス。
959ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/25 12:26 ID:WGm3ArVb
>>958
パフプロとAPH1を比べたら、土台のネジ穴はばっちり合うみたいよ。
三角に加工するにはグラインダーかサンダーかやすりだね、あと大型カッターで切れるかな?
960ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/25 12:30 ID:WGm3ArVb
ほーだ、三角に削った場合鉄粉が出て磁石に付くから
丸ごとビニール袋に入れて、加工部分だけビニールを突き破って出して
やった方が良いべな。
961ドレミファ名無シド:02/10/25 19:26 ID:???
ごっついニッパーやらワイヤーカッターなら一発でいけるよ。
まあこのためだけに買うってのも何だろうけど。
962ドレミファ名無シド:02/10/25 23:10 ID:???
1000取り合戦逝くぞ!ゴルァ!!
963958:02/10/26 04:57 ID:Ya602LMM
>>959 >>960 >>961

レス有り難うです。なるほど、間隔は同じなんですね。
グラインダーは持ってないので、手元に在るニッパーとヤスリで
何とかなりそうならそれで、無理ぽかったら交換しようと思います。
964ドレミファ名無シド:02/10/26 09:02 ID:E+Ly2hjD
最近ストラトを買ってふろんとPU変えようと思ってるんだけど
スタンダードなビンテージ系の音がほしくて
ディマジオのブルーベルベットなんかどうかなっておもってます
アドバイス求む
965ドレミファ名無シド:02/10/26 11:54 ID:???
ZO−3にパフプロ付けたら漏れのアメスタよりクリーンがイイ音になって
逆に凹んでます。ちなみにパフプロのタップです。
ツブが揃っていると言うか…。ハムとして使用する場合は
中域が目立ってあんまクリーンは好きじゃなかったけど…。
アメスタに載ってるのはTEX−MEXなんですけど。こんなのアリかよ…
漏れもアメスタのPUかえてみようかな。
966ドレミファ名無シド:02/10/26 14:54 ID:DieU7/AD
>>964
ディマジオのシングルは割りと癖があるよ(ヴァーチャル〜は知らない)。
色々とあるけど、どれもブライトな感じでフェンダーよりコンテンポラリーな音だと思う。

ビンテージ系を狙うんだったらVanzandtやリンディーなんか狙った方がいいよ。
967バースト567:02/10/26 19:37 ID:pTYD+hKo
スーパーディストーションってまだ売ってますよね?
なんか最近人気ないらしいが
968ドレミファ名無シド :02/10/26 22:41 ID:???
最近は歪ませるのが流行ではなくなってきたからかな?
969ドレミファ名無シド:02/10/26 22:57 ID:???
ストラトタイプのマホガニーボディにトムホームズの455と450載せたんだけど、
なんというか、パワーがない。クリーンはすばらしいけど
歪ませてもサスティーンが少なくて低音がでない。
今時のヘビィな音をだすのにはまったく向かないと思いますた。

シングルはリンディがいいす。ヴィンテージ系のなかでは艶がありつつ
まとまりのよい音だと思いました。あ、バンザントに比べてってことで。

970ドレミファ名無シド :02/10/27 00:59 ID:???
やっぱりアクティヴEMGのフロントとセンターでいいハーフトーンは無理かな?
そーゆーときは、パッシブシングルを二つべつに乗せるしかないか。
スペース的にもデザイン的にもかっこわるくなるから
ギター持ち替えしかないんだよね。
もともとEMGはハーフトーンは考えてないといえばそれまでなんだけれど
なんかいい方法ないかな。
971ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/27 01:15 ID:cpOYJLh8
え?EMGってハーフトーン良くないのか、、
2個目買ったから、近々試してみるかな。
972ドレミファ名無シド:02/10/27 02:13 ID:???
クダラナイ質問なんですけど、ストラトのリッチーモデルに載ってる
シングルはあれ専用のピックアップカバーとか出てるんですかね?
それともコイル丸出し??なワケないか。。
973ドレミファ名無シド:02/10/27 21:56 ID:DUI2P/Ib
>>972
あれはポールピースが太いからカバー使えないんですよ。
ボビン自体ヒックアップカバーと殆んど同じ大きさだから物理的に無理ですね。
さなみにコイル丸出しですが、高出力PUで低くセッティングから問題はないと思います。
974ドレミファ名無シド :02/10/27 22:50 ID:???
リッチーってダンカンのSSL4ついてるんだよね?
あれはコイル丸出しって言うかテープ巻いてあるけどそれでも駄目?
975ドレミファ名無シド:02/10/28 07:30 ID:???
モンスタートーンだという話もあるがな・・・。

俺は以前使ってたけど、全然問題なかったぜ?
976ドレミファ名無シド:02/10/28 18:27 ID:???
>>965
あるあるある。
977ドレミファ名無シド:02/10/28 23:11 ID:NPThgyeF
今リアをダンカンのディストーションをのっけてるんですが、
どうも高音が強くなってしまって耳に痛い歪みになっていまいます。
低音も弱くていまいち迫力が出ません。楽器屋のおっちゃんに聞いてみたら
このポプラ材のギターは抜けが良くて低音は弱いそうで、まさにそんな感じです。
自分は中、低音の厚い音を出したいのですが、いい感じに低音を補ってくれるような
ピックアップってありますか?
このギターがとても気に入ってるだけに、レスポールに買い替えるしかないのかな
と考えると鬱です…
978ドレミファ名無シド:02/10/28 23:38 ID:nWXfgcoX
>>977
ポプラか〜・・・・低音を期待するのはチョット難しいかな?
979ドレミファ名無シド:02/10/29 01:12 ID:???
>>977
ダンカンのはハイがよく出てロウが少ないPUが多いから。
あんまPUに頼らないでアンプで調整した方がいいかも。
所詮、PUなんてマイクなんだし。
980ドレミファ名無シド:02/10/29 01:15 ID:???
弦高の調整でかなり音色が変わるね。
特にフロントのクリーンの時の音色。
981ドレミファ名無シド:02/10/29 03:17 ID:???
>>977
ジャクソン?
982ドレミファ名無シド:02/10/29 17:38 ID:IPrhhqNb
ダンカンのアルニコ2どう?
ハムのほう

983ドレミファ名無シド :02/10/29 18:18 ID:???
いたって普通でしたね
984977:02/10/29 22:52 ID:EcnOtKQ/
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
とりあえすもうちょっとパワーを落とした感じのピックアップにしたいんですよ。
ちなみにギターはフェンダーのやつです。
ところで、さっきダンカンでカスタム5っていうピックアップ見つけたんですが、
これはLow 9 / Mid 7 / High 3 っていうトーンらしいからもしかしたら合うかも?!って思うんですが、
誰か使ってる人とかいませんか?感想教えてほしいです。
985ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/30 00:04 ID:MKZRmOWe
>>982
バランス的に中域が少し出っ張ってるかな、癖といえば癖になるけど
良いピックアップだと思うよ、泣きの音って何処かに書いてあったけど
そうなのも
986977:02/10/30 00:23 ID:RY/lfBkv
ミドルが出るのは助かりますね。ミッドブースト系の音が出したいんで。
明日早速買いに行ってみます。
987ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/30 00:34 ID:MKZRmOWe
強烈には出ないよ
988ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/10/30 00:39 ID:MKZRmOWe
あれ?カスタム5は俺、知らないよ、
989977:02/10/30 00:51 ID:RY/lfBkv
あ、アルニコ2のことだったんですね…(汗)
990ドレミファ名無シド:02/10/30 02:08 ID:???
そろそろPart3にしますか。
991ドレミファ名無シド:02/10/30 02:17 ID:???
992ドレミファ名無シド:02/10/30 02:23 ID:???
>>991おいオマエ
既にあるのに何故また立てる?煽りか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032706564/l50
993ドレミファ名無シド:02/10/30 02:25 ID:???
>>992
むこうは邪道。
本家はこちら。
よく見れ!
994ドレミファ名無シド:02/10/30 02:54 ID:???
>>992
6j5t@u\
995ドレミファ名無シド:02/10/30 03:12 ID:???
>>991
スレタイは「その4」だけでもいいし
過去ログのリンクも変だし
分かりづらいな・・・
996ドレミファ名無シド:02/10/30 03:15 ID:???
>>991の新スレはネタと思われ
邪道も外道も要らん
正道を決めてくれ
997ドレミファ名無シド:02/10/30 03:27 ID:???
1000マダ〜
998ドレミファ名無シド:02/10/30 03:31 ID:???
1000
999ドレミファ名無シド:02/10/30 03:31 ID:???
sen
1000ドレミファ名無シド:02/10/30 03:32 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。