音の出口にもっと気を使えよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
楽器本体ばっかりこだわりやがって
アンプ、スピーカーは借りもんか!中途半端な野郎どもめ
2ドレミファ名無シド:02/06/28 00:05 ID:???
>>1
がんばってね
3ドレミファ名無シド:02/06/28 00:08 ID:???
マルチの持ち運びが重いって言うヤツがいるくらいだからな…。
4ドレミファ名無シド:02/06/28 00:15 ID:???
変な話だよね。オーディオマニアは出口から入り口に向かって興味が
進むのに楽器の場合は逆だ。最終的に空気を震わすのはスピーカー
なんだから一番音変わるぞ。
5コン ◆rD1iWnrM:02/06/28 00:17 ID:???
すんません、ドラマーなもので....
6デカマラ課長:02/06/28 00:21 ID:XhZJiKvQ
そういやとあるエンジニアの人が言ってたなあ

 上等なギターに糞なアンプ、糞なギターに上等のアンプ、どっちが良い音出す思う?
 当然、後者だろ?
 なぜなら前者はギターの本来の実力を持て余すが
 後者は糞なりに実力いっぱいで鳴るからだ

みたいなこと言ってた
全然納得
7ドレミファ名無シド:02/06/28 00:21 ID:???
音楽を聞く人にとって自分に一番近いのはスピーカー
音楽を演奏する人にとって自分に一番近いのは楽器
8ドレミファ名無シド:02/06/28 00:24 ID:???
っちゅーか、腕
9ドレミファ名無シド:02/06/28 00:27 ID:i5LV7.xA
7がいい事言った
大納得
10ドレミファ名無シド:02/06/28 00:34 ID:???
>>7
つまり楽器のことばっか考えて音の出口に無頓着な奴は
リスナーの存在を軽視してるオナニープレイヤーって事だね。
11ドレミファ名無シド:02/06/28 00:35 ID:JkocaErs
マーシャルのセレッション嵌ったやつ2発持ってます。
一個は'72のセレッション、もう一個は'90(頃)のです。
両方ともセレッションなんですけど、音が随分違うんですよ・・・

ピーカー(コーン)にもオールドなんて感覚あるんっすかね?
12ドレミファ名無シド:02/06/28 00:43 ID:???
>>11
70年代以降コーン紙用の良質のパルプが入手し難くなった。
JBLで有名なホーレーはそれが原因で生産を止めちまった。
13ドレミファ名無シド:02/06/28 00:44 ID:RWCIn/ro
14ドレミファ名無シド:02/06/28 00:45 ID:JkocaErs
>>12
え?仕様が変わったってこと?
15ドレミファ名無シド:02/06/28 00:46 ID:???
>>13のマルチはなんなんだ?ウゼーんだけど。
16ドレミファ名無シド:02/06/28 00:51 ID:???
>>14
仕様は変わってなくてもパルプの材質が変わって音質が変わっちまってる
って事だよ。
17ドレミファ名無シド:02/06/28 00:54 ID:???
そこまでお金まわらないぽ
18ドレミファ名無シド:02/06/28 00:56 ID:???
Old Tweed with Photogenic
19ドレミファ名無シド:02/06/28 00:59 ID:???
楽器がクソじゃ出る音もクソだと思うが。
20ドレミファ名無シド:02/06/28 00:59 ID:JkocaErs
>>16
なるほどね。3X個!!
自分でキャビ改造したりしないから、中身まではわかんないもんね?

ところで年代物のピーカー(コーン)なんか高値で取引されてたりするのかな?
セレッションのHPアドわかる人教〜て〜!!
検索してみたけど出てきませぬですた・・・。
21ドレミファ名無シド:02/06/28 01:06 ID:???
最終的にはギターを演奏する部屋も問題になって来るんだよな。
ドイツあたりの古城で弾いたら最高か?
22ドレミファ名無シド:02/06/28 01:08 ID:???
>>18
金の配分間違ってる
23ドレミファ名無シド:02/06/28 01:10 ID:???
デュアルレクチ with マーチン(ピエゾ取り付け済)とかどうよ?
24ドレミファ名無シド:02/06/28 01:12 ID:???
>>20
セレッションのスペル判るか?
Celestionだぞ
これでGoogle検索掛けてみ。
25ID:JkocaErs:02/06/28 01:18 ID:???
>>24
3X個!!

てか、Celessionで検索してますた(恥)
26ドレミファ名無シド:02/06/28 01:26 ID:???
”ピーカー”とかいってるヤシは失格
27ドレミファ名無シド:02/06/28 01:29 ID:???
馬鹿じゃね?おまいみたいなヤツは
スタジオ備え付けの「ピーカー」でハァハァしてな(藁
28大事なのは:02/06/28 03:58 ID:???
腕>アンプ>ギター>エフェクター>弦>シールド>電源の順だと思うだむんだ。
29ドレミファ名無シド:02/06/28 04:19 ID:tcdwMjNk
ボーカリストは歯を磨け!
30ドレミファ名無しド:02/06/28 04:30 ID:???
ギターはまだいいよ・・・・・。
シンセ持って知らない会場orエンジニアの現場なんてバクチですわい。
まあ、モノフォニックでアナログなシンセだからゆくゆくは相性の良いアンプ見つけるつもりだけど。
31ドレミファ名無シド:02/06/28 04:35 ID:???
>>30
何でシンセの方がきついの?
ギターは元音が単純だし歪みを考えてもギターの方が比重重そうだが。
32ドレミファ名無シド:02/06/28 08:41 ID:???
やっぱ、スタックのほうがいいのか??
33ドレミファ名無シド:02/06/28 09:26 ID:???
>>1
大枚叩いてアンプ買うほど音に拘ってる人間の多くは
2ちゃんでシコシコ書き込みしてないかもな
34ドレミファ名無シド:02/06/28 17:17 ID:FuTG7PFw
7に出てるが、プレイヤーとPAオペレータの領分をわきまえるとすれば、
スピーカーやアンプには拘る必要はない。演奏する定番の会場が決まって
から考えればいいこと。

どういうPAであれば、自分の演奏、そして自分達の演奏がうまく聞えるか、
そこに神経を使うというのなら話は別だが、自分だけの独自のPAシステム
を構築してそこだけでの最適化を狙ってじこじこするなら、それこそオナニー。
35兵藤 真:02/06/28 17:49 ID:???

オーディオマニアは

音の入り口と出口に金をかけろ

らしい。
36ドレミファ名無シド:02/06/28 20:32 ID:???
スピーカーユニットも2万ちかくするしな。キャビネットも拘ると
金かかる。あげくに、運ぶのも手間要る。

気使うのにも限界あるよ。テク磨いた方が時間的にも、経済的にも
良かったりする。今はPODみたいのもあるしね。どうだろ?
37ドレミファ名無シド:02/06/30 00:05 ID:???
漏れの音の出口はヘッドフォンですが、何か?
38ドレミファ名無シド:02/06/30 00:19 ID:XmlQ1nag
PODはかなりイイ物であるのは試してみてわかったんだけど
やっぱりこだわりたいスタイルってあるじゃない?
まあ格好から入るやつはダメだといわれるかもしれないけどさ。
金が許す限りアンプやらなにやらギター以外のモノにもこだわりたいな。俺は
39ドレミファ名無シド:02/06/30 00:47 ID:???
>38
まぁ、アコースティック楽器と比較すると、エレキなんかはアンプまで含めて
一つの楽器ととれないこともないからな。
40ドレミファ名無シド:02/06/30 00:57 ID:HWRbPw7o
楽器がよくないと上達しないし、プレイヤーの実力も発揮できないから、
まずは楽器にこだわるべきだとは思うね。
41ドレミファ名無シド:02/06/30 01:08 ID:???
>>40
スピーカーに拘ろうなんて連中は、上達とかそういうレベルはとりあえず、
脱しているんじゃないか?とりあえずそういう前提で話しすすめようや。

ちなみに自分もスピーカーとキャビネットは重要だと思う。ギタステの
ダンブルキャビのコピー売ってたけど、音がぶっとかったよ。
バズフェイトンのも抜けがよくて音像がはっきりしてて好き。
12インチ一発なら、なんとか運べるサイズだし、拘っても全然よいと思う。
でも一番欲しいのはやっぱ自宅の防音室だね。練習とは別に音の研究の
ためにスタジオ借りるのはやはりツライ。
42ドレミファ名無シド:02/06/30 01:30 ID:???
宅録レベルでの5150とかレクチのマイク録りとPODのラインは実際大差あるんでしょうか
43ドレミファ名無シド:02/06/30 01:31 ID:???
大差ないよ。マジレス。
44ドレミファ名無シド:02/06/30 01:32 ID:???
>>42
宅録レベルで5150とかレクチをマイク録りできるんですか?すごいですね。
45ドレミファ名無シド:02/06/30 01:40 ID:???
マジな話し。フルテンのマイク録りができるんなら、差はあるよ

・・・といいたいが、最近はアッテネーターとプロツールズで作ったCD多いし。
PODでライブこなすプロも多いし。結果的に差を気が付かなくなるレベル
にすることは可能だ。と無難な答えにしておこうか。
46デカマラ課長:02/06/30 01:46 ID:V.eKHk7U
友人宅で5150コンボをマイク録りしたことがあるが
一軒家とはいえ家庭的な小さい音だったので
限り無くライン的なジュージューした音だったよ
マイクがど真ん中狙ってたせいもあるだろうけど

マイキングの難しさを考えるとPODのほうが無難なのかも知れない
47ドレミファ名無シド:02/06/30 01:51 ID:HWRbPw7o
>>46
マイクプリアンプ、レコーダーのクオリティもあるしね。
他の機材との兼ね合いをかねるとPODで十分なんだよね。
48ドレミファ名無シド:02/06/30 02:02 ID:???
ていうか素人で大型スタックを自宅でマイクどりして
PODを超えられたらその筋の才能があるかも
4943:02/06/30 02:13 ID:???
いや、普通にマイク録りしてもPODよりはいいよ。
でも手間暇考えたりしたらPODのほうが楽でいい。
大差ないけどPODよりは音いい。
50デカマラ課長:02/06/30 02:20 ID:V.eKHk7U
いやオレももうちょっとマイク離せばよかったのかもなあ
おっかなビックリ録ったら聞こえてるのとずいぶん違ってて鬱んなったよ
なんせかれこれ五年も前の話だし
51ドレミファ名無シド:02/06/30 02:24 ID:???
--------童貞立ち入り禁止スレです---------
52ドレミファ名無シド:02/06/30 16:49 ID:nzBpbW5Q
楽器がよくないと上達しないってのは本当なんだろうか?

みんな録音時のこと言ってるけどライブのときどうすんのさ?
エフェクターでなんとでもなるような音出してるならいいけどさ
53ドレミファ名無シド:02/06/30 16:52 ID:???
>>52
人によるだろうね。
楽器がよくないと・・・ってのは俺的には言い訳にしか聞こえないけど。

ライブにはライブの音作りがあると思うよ。
機材にカネかけるとかよりも現場をよく知っている人は音作りがうまい。
54ドレミファ名無シド:02/06/30 16:55 ID:???
>>1
会社で何かイヤな事でも有ったのか?(藁
55ドレミファ名無シド:02/06/30 17:00 ID:???
DTMばっかりやっててライブやったことないんだけど
ライブのときってPAの人に頼むの?リハーサルかなんかのときに
「もっと高音出せ!」とか?
56ドレミファ名無シド:02/06/30 17:05 ID:???
ライブでは会場の状態に合わせた音造りが必要
それをするのがPAさん
そのPAさんとうまくコラボレートして自分の音を出すってのも
音(の出口)に気を使ってるって事
できないヤツは糞
57ドレミファ名無シド:02/06/30 17:13 ID:???
ライブだと個々の楽器の音にこだわるのではなく
バンド全体の音が箱でどう鳴っているか聞かなきゃいけないから
俺は自分のベースがどんなにクソな音になっても構わないよ。
58ドレミファ名無シド:02/06/30 17:19 ID:???
クソな音になってもかまわないの?
クソな音が集まったってクソみたいなアンサンブルにしかならんでしょ?
59ドレミファ名無シド:02/06/30 17:21 ID:???
客の位置によっても変わるんだよな・・・
PA卓の横だと分離が良く聞こえるらしいが
60ドレミファ名無シド:02/06/30 17:24 ID:???
57です

>クソな音が集まったって
あくまでPAにまかせる部分のことだよ。
ベースのことわかってるか?
61ドレミファ名無シド:02/06/30 17:44 ID:???
>>58
わかってねえな
各楽器単独の音に固執するより全体を見据えて委ねるってことだよ
リハと本番じゃ音ちがうしな。自己満で文句つけてちゃだめってこと
62ドレミファ名無シド:02/06/30 17:57 ID:???
>>57
禿同
おれもベースだが気持ちはよくわかる。
ただ自分で持っていくベースアンプ(GK)は足元モニターの横に並べてる。
普通に後ろにアンプ置くより他のメンバーに聞こえると評判よし
63ドレミファ名無シド:02/06/30 18:13 ID:???
確かにベースをコロスPAさんが多いなぁ。
そうしなきゃ低音が回ってしょうがないハコが多いのも事実だけどさ。
ウチのバンドだとギターよりベースをきちんと鳴らしてもらわないと
かっこわるいんだけどさ。
64ドレミファ名無シド:02/07/02 03:49 ID:???
遅レスすまん。
>>31
ギターアンプって「あのアンプはこういう音」みたいなノウハウがあるでしょ?
アンプ(スピーカーも含めて)音作りするし。
シンセの場合は音作りの比重をどのくらいアンプに任せるかが未知の領域。
俺にとっては、だけどね。

ただ、経験上相性が良かったのがアコースティックとマーシャル(これ、意外だった)の
べーアン、ギターアンプだとフェンダー・ツインリバーブ。
ジャズコーラスは耳が痛くなった・・・・・。

ベース用三途アンプも検討中だす。
65スヌーピーはめはめ
ハアハア