953 :
950:02/07/31 20:45 ID:YJG5UY8Y
隠してないです
上の人(948)と同じようにメール欄にageとしてみただけです・・・
すいません
>949
コードには、5度の音は含まれているという前提になっているので、一般にはそういう表記は使いません。
5度の音が通常の音で無い場合に限り、Cm♭5(マイナーコードで5度の音が半音低い)の様に使います。
パワーコード等を表記する際に使うのかもしれないが、標準のルールではなく、ローカルルールです。
>>950 5度コードって意味か?
次レスにまかせた
956 :
955:02/07/31 20:52 ID:???
誤爆&既にレス付いてるし(鬱
>>949 >パワーコード等を表記する際に使うのかもしれないが、標準のルールではなく、ローカルルールです。
これだな。
C5ならC,G音、B5ならB,F#のように3度抜きのコードをさす(ことがある)
って感じ
●ーー◎ このポジションだとちゃんと形にはまればどこでチョーキングしてもいいのでしょうか?たとえば5弦5フレットでチョーキングしてもいいのですか?
○ーー○
◎ー○
○ー●
○ー○
●ーー◎
>959
上の図は
>>276で出てきてるから、その話の延長だということなんでしょう。
>>960 まじで!?
そんな昔のこと堀りかえさなくっても・・・
962 :
958:02/07/31 21:52 ID:???
誰か教えてくださいー
>>960 何気にちゃんと読まれてる人がいるとは驚き!
漏れもスレ立ったときから読んでたけど、わすれてるよ(w
機能和声ってなんですか?
>961
昔といっても、ロングヘア殿の連載が始まってここの流れが速くなる前であって7/22の話。
967 :
896:02/07/31 22:21 ID:???
>>943なんとなくわかりました!ということはGマイナースケールはソラシ♭ドレミ♭ファということなので、Gマイナーペンタはソシ♭ドレファ。こんなかんじでいいですか?
音楽理論はあったほうがいい。
私はセンスはないが理論が出来ているのでなんとかやってきている。
が、センスも欲しい・・・
機能和声ってなんですか?
>>968 どのように理論を使うわけなんでしょうか?
他のみなさんも理論を使って作った曲があるんでしょ?
だったらナゼその経験を語らない?
他スレなら「オレのバンドのギターは・・」
「オレのピッキングは・・・」
「オレの使用機材は・・・」
と自然と自分の経験談が出てきますよね?
「織れは○○の理論で○曲作った。(^_^;) 」
「作曲に行き詰まっちゃってよ―。結局○○の理論書読みなおして
代理コードで済ませちゃったよ(w 。でも頭ん中にない音だ
からなんか自分で聞いてもあってるのかあってないのかワカラナイ
んだよな〜〜(w 」
こういう経験談が出てこないという事は
やはり理論も利用して曲を作っている
という話は本当ではないと考えざるを得ないのだが。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < ハイ先生!セリーってなんですか!?
__ / / / \
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
||\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < ハイ先生!移調の限られた旋法ってなんですか!?
__ / / / \
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
||\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
948 :悪意の7度圏 :02/07/31 20:38 ID:???
T理論を語る
Uうまいミュージシャンは理論で曲を書いているという風に洗脳
V理論なんてさっぱりできない・・・オレはダメだ。
Wウヒヒヒヒ・・・・・
Xソルフェージュやらなきゃ理論なんてわかるわけないのに・・・
Yでも実際は理論なんて必要ないけどヨ。
Zさて今日も理論が大切という書きこみをして聴音の大切さを
分からせないようにカモフラージュするゾ!
>夏ですな〜〜(w
>970にしろ・・・
>>973 ハイ先生!移調の限られた旋法ってなんですか!?
>おまえまだワカンナイのかよー(藁藁藁
まず言っとくとどんな旋法でも移調はできる。(苦笑
出来ないのは転調だ。
例えばEトニックマイナースケールでイオニアンの
上昇スケールがある時、♭\maj7コードが
元キーのあらゆる調への転調を機能的にはばむ訳だ。
スケールの上昇するフレーズにありがちな音の密集した
感じが不協和音を生み出すんだ。おわかり???
977 :
ドレミファ名無シド:02/08/01 00:02 ID:PWbLWEYo
そろそろ次のスレを立てた方が良いかと思われますが、
>>1さんはどこへ?
>>939 本読みながら色々練習してると
わかるようになるよ。
979 :
958:02/08/01 00:05 ID:???
>>964じゃあどこのスレで聞いたらいいですかね?
新スレはもういいよ、お腹いっぱいだから終了してくれ(w
てか他にも質問スレはあるしさ、終了でもどっちでもいいや・・・
988 :
・・・:02/08/01 00:47 ID:YpFvI2s.
先ほど仕事から帰ってきました
凄い勢いでレスが付いてますねー
気になる質問結構有るのですが、疲れてて・・・
とりあえず
>>976 私が不勉強なのでしょうか?
おっしゃってる意味が全然解りません。
一応私は、12年間音楽でご飯を食べていた経験があるのですが
全然知らない単語のオンパレードで・・・
日本語としても理解できないです・・すみません
>>975 勉強になること書いてあるんだけど独式音名なのが惜しいかな。
そろそろ1000getの時間だね
992
俺が新スレ立てる
1000!
994
ずれた
1000!get
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。