153 :
ドレミファ名無シド:02/06/23 21:31 ID:glcsL/m.
じゃあ1よ、とりあえず出てこいよ。
155 :
ドレミファ名無シド:02/06/23 21:36 ID:2AE8eNQ.
143だろ?
156 :
153:02/06/23 21:39 ID:glcsL/m.
>155
スマソ!
そうです。間違いです。143です。
カリガリのギターみたいに努力の影を見せないようなギタリスト好き。
158 :
ドレミファ名無シド:02/06/23 21:44 ID:2AE8eNQ.
やたら下手って言われてるけどね。いや下手だけどね。
好きなギタリストです。動きや見た目を抜きにしても。
全然下手じゃないと思うけど。ソングライティングがズバ抜けている分完全に曲にはまったギターを弾いていると思う。
プレイも多彩だし。
カリガリマジうぜぇ。さっさと音楽界から消えろ
161 :
ドレミファ名無シド:02/06/23 21:50 ID:glcsL/m.
私はエンターテイナーとして好きです。
見た目、動き、詩、曲。
162 :
68才独身:02/06/23 23:28 ID:4xEwC7oI
1.募集 貴方の持ってる20才位の奥さんとセークスさせて下さい。
2.歴 当方68才独身で経験無し
3.ジャンル アブノーマルプレイ等を好む
お前らわかってねーな。
V系の奴らが「俺らを見た目で判断しないでくれ!」
って言う言葉を聴くと反吐が出そうになるよ。
第一印象で重視するのはなんだ!?見た目に決まってるじゃないか!?
見てくれがどんなバンドかわからずに音だけ聴いて判断するか?
音楽に見た目も重要だろ。逆にその見た目(V系)がいいと思ってるから
そういうかっこしたがるんだろ?
164 :
ドレミファ名無シド:02/06/24 13:37 ID:HskLymB.
V系かどうかの、見た目以外の判断基準はありえないと思うんですが、どうでしょう。
V系は馬鹿にされますが、どうして馬鹿にされるのでしょう。
そもそも「ヴィジュアル系」というくくり方そのものが馬鹿にしてるんです。
音楽の特徴でない所でジャンルわけされて
全部いっしょくたにされているだけで、
実は「ヴィジュアル系」に音楽の特色は無く、
「曲がヴィジュアルだから糞」という事はありえないと私は思うのですが。
「ヴィジュアルな曲」ってどんなものですか?
スレ違いの長レススマソ。
>>165 >>「ヴィジュアルな曲」ってどんなものですか?
歌謡メタルだな。あと歌い方が女っぽく、キーも高い。
それと見た目で判断されるから音まで聴いてもらえないんだ。
では、なぜ見た目で判断されるのか?理由は二つ。
1つは男が奇抜な格好をしているから。(女メイクとか
2つ目は「格好だけでどうせ音なんて・・・」と思われるから。
安い服は駄目だと思うだろ?それと同じだ。
>166
>>歌い方が女っぽく、キーも高い
よくわかります。
でも、それは全てのヴィジュアル系バンドについていえる事ではありません。
あと、歌謡メタルってどういうものでしょう。
>>安い服は駄目だと思うだろ?それと同じだ。
すみません、よくわからないです。
服の場合、「安い」というのは「金額」ですよね?
金額が高いから良いというのは、根拠があります。
でも、見かけと曲に関しては、根拠がないです。
168 :
1:02/06/24 18:41 ID:???
>>167 わかったからセクースしようや。
きみがドラムで僕がベース。OK?
>>167 お前も馬鹿だな。みんながみんなそうだと言えないが
有名なバンドがそうだったら人のイメージはそうなるんだよ。
サッカー=中田英寿だろ?それと同じ。
あと、服の事は素材が良いと言うのではなく
まさに君みたいに高ければかっこよいと思うって事だ。
高かろうが安かろうが服(おしゃれ)はデザインが命なんだから。
ユニクロでも着方や合わせ方によちゃぁ、おしゃれに着こなせるよ。
サッカー=中田英寿なんですか?
サッカー=中田英寿なんですか?
違います
ラモスとバンテリンがサッカーの真髄です
>>170 少なくとも日本ではね。
イングランドでは=ベッカム
フランスでは=ジダン
イタリアでは=トッティ
ブラジルでは=ロナウド
173 :
167:02/06/25 10:53 ID:???
>169
>>有名なバンドがそうなら〜
納得です。
しかし、歌い方に関してはVo.だけの事です。
Vo.が全てでは無いです。
Vo.パート以外の所に、ヴィジュアル系の曲の特徴はありますか?
デザインだけじゃないです。素材も非常に大事です。
そして、良い素材は高いです。
素材に限らず、服の値段には、高いなら高いなりの何かがあります。
ひと昔前(いや今でもか?)のインディーズのビジュ(四天王とか馬鹿なこといってたころ)に多かったのが
4563〜とか6451〜とかコード進行がありきたりとか
メロディーが4’4’4(4’=譜点四分)が多いとか
とにかく売れてようが売れてまいが中途半端なOVA的アニソンみたいな厨房なのが多かった
あと蚊みたいなギターとわりと上手いリズム隊
でも当時同じ四天王呼ばわりでもラクリマは別格だったよ
あともちろんLUNASEAとラルクもこの限りじゃない(ラルクは好きじゃない)
(゜∇゜ ;)エッ!?LUNASEAとラルクってビジュだったの?
(゜∇゜ ;)エッ!?LUNASEAとラルクってビジュだったの?
(゜∇゜ ;)エッ!?LUNASEAとラルクってビジュだったの?
>>175 音楽的なことが理解できなくて、そういうだけ突っ込みたくなるのはよくわかる。
でもね、僕は僕自身をきみに突っ込みたいんよ。
きみがベースで、僕がドラム。OK?
177 :
骸骨情勢 ◆q6yH8A7g:02/06/25 18:33 ID:PAe76MTA
ミスチルがビジュアル系メイクしてたらここまで売れなかっただろうね
「ビジュアル系の曲」なんてないだろ。まず意味が間違ってる。
ビジュアル=視覚で、曲=聴覚。 全然違う。
「ビジュアル系のバンドによくある曲調」とかならわかるけど、
ビジュアル系ってのはただああいう女メイクとかしてる奴らの事だろ。
だから、ビジュアル系メイクしてるやつがゆずみたいな弾き語りをやってても、それは「ビジュアル系」と言える。
ゆずみたいなのをやってる奴がいないのは、もちろんみんなカッコワルイと思ってるから。
>>178 はぁ?ヴィジュアル系ぽい曲ってあるだろーが。
上にもいくつかでてるだろ。それぐらいみんな同じような事してるんだよ
あと、ゆずみたいのはある意味王道だ。フォークだし。
お前、ほんと最近の邦楽しか知らないだろ?
かっこ悪いも何もめちゃくちゃオーソドックスじゃないか(w
あと、もう少しツッコムけどメイクだけしててもヴィジュアル系じゃねーよ。
昔からメイクしながら歌っているやつなんて一杯いるよ。
ただ、メイク+音が「ヴィジュアル系」なんだよ(藁
ヴィジュアル系って、グラムの歪んだ解釈だよな。
182 :
173:02/06/25 21:09 ID:???
>174
ありきたりでアニソン(OVAって何ですか...?)みたいで、幼稚な音楽という事ですね。
前に売れたバンドを真似た曲が多かったり、
一つのバンドの中でも似た曲が多かったりして、パターン化しているのは感じるので、
納得です。
アニソンぽいというのもうなづける気がします。
アニヲタ多いですし(w。
ありがとうございました。
>>180 >メイク+音が「ヴィジュアル系」なんだよ(藁
そんなとこでしょね
猛毒とか人間椅子はメイクしててもビジュ系とは『絶対』いわれないし
ホンダマグマってテクはどの程度?正直わからん。
>>178 ヴィジュアル系のバンドによくある曲調がヴィジュアル系の曲じゃだめなんですか。
ていうかその曲調って他の言い方できないし。
ヘタにロック系の曲やりたいとか書いてて
行ってみたらヴィジュアル系によくある曲調だったら凄くヤダよ。
この手の音って十分音楽ジャンルとして成り立つくらい特徴的なモンだと思うよ。
ずしもヴィジュアル系の格好だからってヴィジュアル系の曲をやってるわけじゃないけど。
186 :
es:02/06/26 23:37 ID:B.GoXCXM
音が細い。シンバルの使い方が下手。アレンジを懲りすぎて、聞かせたいところがわからない。ツインなのにユニゾンしない。
俺なりのビジュアル系解釈です、それから有線で聞いてるとヴィジュアル系はすぐわかりますよ。演奏へただからね。パワーが無い。
シンバルはドラマーによるだろ。
ツインでユニゾンは激しくださいぞ。
188 :
テンプレマン「夜は自宅で。」:02/06/27 00:07 ID:U4PJ457c
栃木でギター弾いてます。
そういえば閣下は某ラジオ番組で
「考えてみれば俺たちはビジュアル系の先駆みたいな感じだったワケじゃない?」
って(冗談半分に)言ってました。
190 :
ドレミファ名無シド:02/06/29 21:37 ID:Z8O0EF3A
あげてみる
191 :
童貞:02/06/29 21:50 ID:???
>>147 遅レスごめん
俺のベースと君のドラムは決定ね
どんな音楽をやるかい?
193 :
ドレミファ名無シド:02/06/30 01:31 ID:Mht1JoDI
>192
何か違う気がする...。
今の「ヴィジュアル系」を知らないで言ってるような...。
「一般的なヴィジュアル系のイメージ」を途中ですりかえているような...?
194 :
ドレミファ名無シド:02/06/30 01:37 ID:Mht1JoDI
↑違った。すりかえてるわけじゃなかったです。スマソ。
だけどやっぱり何か勘違いしてるような...。
こっちがおかしいのか??
195 :
住職:02/06/30 01:41 ID:???
>一般的にいうビジュアル系なのに、ツインボーカルやシンセを取り入れた革新的な音楽。
これだけで革新的って言えるほど閉鎖的・保守的な世界なんですね・・・
192の文章書いている本人はどうでもいいことを小難しく語るのが好きなだけとおもう
198 :
よー:02/07/01 07:48 ID:???
最近『ツインボーカル』やら3人やらなんやら多いよね
なんでかなー
ヲレのヴォーカル1本で魅了してみせるぜ!ってやつ少ないのかな
ハモネプの影響でしょ。
200 :
住職:02/07/01 09:26 ID:???
200
>>192 これは自分の好きなバンドをただほめる為だけに書いたんじゃないの?
でも、「ハイスタに始まり後に続け!とばかりに、似たような個性の無いバンドが沢山登場してきていますね。
それらメロコアの子孫達は、ビジュアル系ではないのか? いや、立派にビジュアル系でしょう。」
これにはちょっと同意。