1 :
1:
ヽ(´ー`)ノそろそろ苦しくなってきたよーw
2
俺の周りではまだやめられない人でイパーイ(30手前)。
どうすんだろってかんじ?
好い人ばっかなんだけどね。
4 :
1:02/06/12 17:23 ID:???
諦めた人が大多数だろうけど、魅力的な道だよね。
誰もが一度は夢みると思うんだけど、自信あるって人いない?
語りませう〜。
やだよ
6 :
佳織:02/06/12 17:36 ID:iTWLjl9I
俺はマジでプロになれちゃうよってスレ立てた人もいました
7 :
ドレミファ名無シド:02/06/12 17:37 ID:V5n.9Q8Y
早くメンバーが来なきゃ諦めちゃいそう・・・恐ひ。
8 :
1:02/06/12 17:45 ID:???
無計画にライブとかいれられちゃって、失敗してる人多いよね。
>>7さんみたいに、メンバーに恵まれないとかって云う人もいるね。
30歳になって急に辞めた人もいるし。
行くとこ迄行くっつったって、客観的にみてどうしようもないバンドもいる。
結果、プロなんて目指さない方がいいのかも知れなかったけど、みんな良い思い出になるのかも?
がんばれなんていえません。
俺はプロ(これって意味合いが広いですよね)になる自身があります。
これは煽りではなく、ただ時代に消費されるような楽曲なら
俺にも(そして誰にでも)創れるという話です。
でも、おそらくプロなんて職業は、虚飾で飾られたものでしかないと
思っています。趣味を生業にするということは、ある意味で趣味を捨てることにも
なりかねないからです。
俺は今18で、まだまだケツの穴が小さい大学生ですが、
日々音を楽しみ、日常に生き、躁と鬱を噛み締めながら、
自己及び音楽を客観的に見ようと努めています。
音楽をはじめとする芸術は自己満足を売る産業ですが、
自分自身が納得できる作品を創ることができたら、いくばくかの
他者も、何らかの反応をしてくれると思っています。
しかし俺はテクニックや知識に関しては、おそらくまだまだの厨房です。
よってこの板に住み着かせて頂いてます。
最後に。このスレ、既出の匂いが…
永レスすまんです。
マソソソマソソソ
うわぁ、最悪の文章だ!!!
マジレスなんてするもんじゃねーな!
逝って来ます!!!
9みたいな事云うやつはナンボでもおるっちゅーねん。
やる気だけ先行してるみたいな・・・。
まあ
>>11は2ちゃんでしか大きな口叩けないっと。
>>マソソソ
まあこんなところでどんなこといっても無意味なのは
わかってんだろ?
14 :
11:02/06/12 18:15 ID:???
>>13 まてまて、煽ってるわけじゃない!
言葉は悪いが、
>まあこんなところでどんなこといっても無意味なのは
>わかってんだろ?
云いたい事はアンタと同じだ。
僕チン、B,zと元ちとせとモームスとあゆとELTとXとあややとラウドネスと、
キングキドラとマッハ25とモンパチとスチャダラパーとボウイと小室とアクセスを融合させた
音楽をつくりたいんでちゅ。これがでけたらきっと100万枚いくでちゅ。
/ミミミミ彡彡三ミミヽ
/ミ三ミミ;彡彡三ミミミl
lミミ/~ ̄  ̄ ̄~`ヽミl
|ミ/ |ミ|
|ミ| '""~" "~""' iミ|
ゝ|ー(-・-)-(-・-)ー|ヽ
| .|. | ||
し| (..) |J
}. -==- ノ
__,,.-|ゝ ノ|ヽ、__
-ー''''"";;;;;/;;l 、 `ー― ' ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;λヽ__ __ //;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ|三ニ)(ニ三|/;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
~ ̄  ̄~
軽部真一がこのスレに興味を示したようです
軽部大嫌い。
でもね、売れる音楽作る為にはどうしたらいいですか〜
プロになるにはやっぱりコネですか〜?
なんて十代の内から言ってる厨房よりは
9みたいのがずっといい。
理想無くしたら終わりじゃん。
9の意見には賛同しかねる所も多いが、でもがんばれよ、9。
>>9 プロ目指してやってる奴は口に出すか、出さないかだけで
殆どプロになれると思って自信もってやってるよ。
あんたも頑張ってくれ。
22 :
ドレミファ名無シド:02/06/12 20:42 ID:onjxnifk
>>20 基本的に売れる音楽なんて存在しないと思います。
特定のアーティストが、コネでレコード会社に所属できたと仮定しても、
大衆がその音楽を認めなければ、業界では生き残れないでしょう。
全然いない様で、プロを目指すミュージシャンなんて星の数ほどいて、
成功してるのは、ほんのその一握り・・・
ちなみに俺の夢は音楽で飯を食っていくことです(笑)
23 :
20:02/06/12 20:48 ID:???
え、俺???
音楽で飯喰おうなんて思うのはどうなんでしょうね?
趣味でやりゃいいんでないの?
25 :
ドレミファ名無シド:02/06/13 19:46 ID:E2sWYTrc
時間の制約って問題あるよね。
無論始めからプロになろうと頑張る人もいると思うけど、
趣味でいいから徹底的にやろう、と思いつつ、
次第に仕事と音楽で板挟み。満足の行くまでやるにはどっちも時間が足りない。
結局音楽専業を選んだ。という人もいると思う。
>>25 僕はその理由でプロ(?)になり、おかげでサラリーマン時代より貧乏に…
仕事だれかください
いいかげん企業インストラクターと教室講師、専門学校非常勤講師だけは苦しいです。
27 :
25:02/06/13 20:00 ID:???
うはは、同志よ……
俺も同じ理由でこの道に、だったりして。
つまりは自分の事でした。
28 :
yu-ka:02/06/13 20:28 ID:juNBSLAk
>>28 うーん…
よくも悪くも典型的だな。音の善し悪しはなしにしても。
ところでイントロ2ずれてない?
でも、実に売れそうだよね。
名前がローマ字の時点でだめだ
31 :
ドレミファ名無シド:02/06/13 20:49 ID:Lyrm0CZs
Desireって何だよ?
日本人なら日本語で詞を書け。
この曲を一言で表現すると「陳腐」だ
夢ということばに希望はないぜ。
スタジオミュージシャンの友達がそういってたよ。
夢だけじゃねぇ・・・。
夢というよりは理想を捨てたら終わりだと思ってる。
ただ、理想に近付くにはそれなりの現実的手段とゆーか
まあ、色々必要なのは確かかと。
>>28 5年前だったらいけたかもしれない。ネットとかケーブルTVとかで
上手い人がいるということが分かってきてるのが今の世の中だからどうなん
だろうね。でも最終的には運としかいいようがないよ
やっぱ縁の下の力持ち的なプロになるのってなったらなったで
本人が営業力があったりしないと食べてくのが実際的に大変だと思う。
プロっていってもいろいろだね
38 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 02:24 ID:0nGQEMR2
>>28 たとえ楽曲よくても。。。
結局顔なんだよね…最終的には。
同じレベルのバンドがいたら顔のいい方とるに決まってるジャン。
会社は。
仮にプロになっても醜い人はなかなか成功しないよ。
漏れはDesireはかなり好きなんだけど。
40 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 02:41 ID:Ip7Vbw8c
ネタかよおいおい
本人に営業力等なければやっていけないのは、
音楽のプロに限らず全ての自営にそうじゃない?
事務所に所属してたって結局プロ音楽家は自営に近い。
バカテクはメタルじゃないと売れないよな。
43 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 03:23 ID:Ip7Vbw8c
>>41 アーティストはそうでもないかもとか思うんだけど
縁の下の打ち込み屋とかと比べると
45 :
:02/06/17 11:35 ID:???
ていうかそれなりに真剣にやっててプロに(どんなしょぼい形でも)なれないって言うのは
よっぽど才能がないって事だと思う
食っていけるかどうかは別としてね
ま、それもひとつの答えだろうけど。
頭悪そうなレスだな。
48 :
ドレミファ名無シド:02/06/21 22:50 ID:ZnUvG3YE
>>36 >>5年前だったらいけたかもしれない。
そういうのよくありますね!
ネットやラジオでアマのデモを聴くたびによく思うのが、
「○年前だったらいけたかもしれない」です。
上手いし凝っているんだけどイマイチっていうのがこういうタイプ。
今の時代に合っていないというか、平凡というか。
結局、物真似で終わってしまっているのでしょうね。
49 :
ドレミファ名無シド:02/07/05 23:16 ID:6Mdl8vwA
今時ビジュアル系はないでしょ
曲もそんないいと思えないんだけど
なんか自身が沸いてきました ありがとう
俺は音楽で小遣いを稼ぎたい。
それだけで食っていこうとは思わない。
大勢の人に聴いてもらいたい。
俺の曲で何処かの誰かが何かを感じてくれたらいいな。
その上小遣いまで貰えるならユーコト無しだ。
俺
なに?
>>50 ストリートやりゃ〜いいじゃん!1日3000円ぐらいは稼げるぜ!
54 :
今時プロ目指すなよ〜:02/07/17 19:28 ID:7RkA7Zpo
■プロ目指さない理由
@音楽が良くても理解されない→キャッチーじゃないとうけない。しかしミュージシャン的には変拍子や転調とか凝ってみたい。
A懲りすぎるとただのオタクになってしまう→インディーズ(もう売れない)最近は色物的に脚光を浴びる様にはなったが一過性の物。
Bレコード会社の戦略がちゃっちい→あんまり音楽を好きじゃない人がやっている。自分が売れるかどうかを左右する力を持ってると勘違いしている。
サラリーマンごときで、、、
C良い曲が作れないからカバーや売れてるアーティスト(?)をパクったような物しか評価出来ない→レコード会社も購買層も、、、
■結論
下手でも企画でうければ良い→音(おと)楽(たのしむ)って位なんで趣味で良いです。
55 :
ドレミファ名無シド:02/07/17 19:35 ID:Ni5C4puY
>>54 激 同。
特に@。
俺は「フレーズ至上主義」って自分で勝手に言ってるんだが、
キャッチーなフレーズさえ作れれば糞なアレンジや
退屈なアンサンブル(死語?)でも売れてしまう・・・
ヒット曲を「J-POP」というジャンルにくくれる理由だと思う。
それにフレーズ至上主義は人の耳をダメにすると思う・・・
みんな全然いろいろな音楽を聴けなくなってきてる・・・
56 :
今時プロ目指すなよ〜:02/07/17 19:45 ID:7RkA7Zpo
>>55 そもそも売れる曲を作ろう!って考え方が気に食わん!
ピッチやメロディも人それぞれだからキーが外れててもカッコ良ければそれで良い!
学歴至上主義と同じでメディアが推薦する物以外はダメなんじゃないかみたいなマニュアル知ったか野郎には俺の気持ちは分からないだろうが、
フレットレスを弾く俺にとってピッチも糞も関係無い!!
「そんなのはオリジナリティとは言わない!!」と言われようが俺が良いと思ったら良い!!
それがアーティスト(ミュージシャン)だろ??
って言ってももう、この国ではバンドマンでもこの感性を基準に考えるという考え方自体理解されない、、、
バンドマンもプロミュージシャンももう古い!!
夏厨に晒しておこう。
オレはプロってえヤシになりてえなあ
ひたすらポップなんが好きだしバイトなんてしてないで音楽(と2ちゃん)だけに時間つかいたいし
>>59 大事なもの忘れてると思うよ。
音楽(と2ちゃん)と、
営 業
ね。
>>54 うーん、ミュージシャンならみんな変拍子や転調に凝りたくなる、とは限らないでしょ。
というかいわゆるポップな音楽が好きなプロだっているわけで。
俺もそうだし。
俺の場合プロを目指すべきなのか、音楽は趣味にしておいたほうがいいのか迷ったけど結局プロをめざしたわけ。
その一番の理由はその時売れていた曲のことを「良い!」と思えたことなんだよね。
つまり、自分が良いと思う曲を書けばそれが世間で評価される、というわけで。
売れるために自分の音楽性を犠牲にする、と言うことをしなくてもいいならそれはかなり良い事なんではないかと。
それで結局うまくいっています。今のところ。
あ、ちなみに俺は作曲家ですが。
友人の弾きの仕事してるミュージシャンでもポップな音楽のほうが好き、って人、いっぱいいるよ。
むしろその方が多いくらいかなあ。今時変拍子がどう、とか言っている人、あんまり見ないけど。
>>56 普通に考えるとフレットレスほどピッチが大事になると思うんだけど・・・。
それじゃいかん、ってことかな?
長文すんません。
>>59 オレはプロってえヤシになりてえなあ
・・・・なればいいじゃん。そこそこ弾けるんだろ。プロなんてとんでもない
へたくその集まりだから大丈夫だよ。ただし彼らは下手でもプロ意識は高く
やる気だけはある。
別にスタジオミュージシャンになりたいわけじゃ…
それに職業作曲家の仕事も向いて無いと思うし
今のVoと相方と三人でメジャーに行けたらな、と思うわけ
とくにVoには楽をさせてやりたい
64 :
ドレミファ名無シド:02/08/01 19:49 ID:cw8BItr2
>>61 >>56の話の補足ですが、別にピッチを完璧に弾く人を悪いと言っている訳ではなく、学歴重視の世の中で学力以外の武器で戦っている人もいる、、、
アイドルなのにルックス以外で勝負している人もいるっていう意味です。
そういう考え方からすると必ずしもピッチのとらわれなくてもってな位で、別にそれはピッチだけに限らず自分の感性をもっと自信持てる環境というかそういう見方もありではないかなと、、、
一般的にプロ=聞きやすい・キャッチー・平均点以上上手い
趣味・アマ =聞きづらい楽曲・マニアック・平均点以下の演奏力
↑こういう人達が多いからプロは保守的になるしアマはアングラになっていくのかな?
65 :
61:02/08/02 00:57 ID:???
>>64 あ、鯖復旧したと思ったらレスもらってましたね。
うーん、ピッチの話は実際に64さんの音を聞いてみないとなんともいえないですね。
たとえばリズムの話ですが私の周りの「リズムなんて感性だからさあ」という人の中にも2種類の人間がいて、他人が聞いた場合、文句のつけようがないくらいかっこいい人とほんとにどうしようもなくリズムがよれよれの人と。
これがけっこうはっきり分かれるんですよね。
なので私的には
自分の中では感性で自分のやりたいようにやっているが他人から聞くとそれがかっこいい、というのが理想。
口では色々いうけど実際音出すとへろへろ、というのは最低ですね。
アイドルの話にたとえると、たとえば胸が大きい事を売りにしている人だって、最低限の顔はもちあわせているのでは?
みたいな事かなあ。
あとプロが保守的、っていうのはプロっていうのはそれでくって行かなきゃいけないわけである程度は当たり前かなあ、と思います
「俺の得意分野はこれ!」っていうのをはっきりさせておかないと仕事もらいづらいので。
プロでもマニアックな人はマニアックだしそうじゃない人はそうじゃないし。
その辺にプロだから、アマだから、みたいな差はあまりないような気もします。
66 :
宅録.COM:02/08/02 01:48 ID:gMgQSPi.
67 :
64:02/08/02 17:10 ID:2Uq65Uqc
>自分の中では感性で自分のやりたいようにやっているが他人から聞くとそれがかっこいい、というのが理想。
↑こういう人が認められる日本になって欲しい、、、
マニュアル通りの演奏も食ってく為には仕方がないのかもしれませんが、もっと仕事としてではなく楽しみたい・楽しませたいという人が脚光を浴びて欲しい。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/02 17:19 ID:CldPZH/g
鮎川誠ってプロ?
2チャンでまったく触れられないけど。。。。
69 :
ドレミファ名無シド:02/08/02 17:21 ID:Z9kbdY6k
あくまでプライベーターとしてジャンジャカやって何かのイベントで近所の人を楽しませたですね。
70 :
ドレミファ名無シド:02/08/02 17:28 ID:3mDSElgg
楽しきゃそれでいい・・・・・
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/02 17:31 ID:CldPZH/g
>>69 それもひとつの理想だよな。音楽やる上で。
楽器がへたくそでもプロになれるのが芸能界音楽=J−ポップス&ロックです。
>>73 よくぞ言ってくれた。パチパチパチ・・・・・
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
わーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められたわーい、褒められた
76 :
ドレミファ名無シド :02/08/02 20:01 ID:f/RrkJow
自作自演の馴れ合いドラマ
人と違う変な音楽をやりたいって奴はさ、結局「一般的」ってものがあって
始めて成立する「変」ってものに縛られてるわけだろ?結局それって
既存のものに振り回されてるアマチュア発想じゃん。ヒトって生き物が
自然と気持ち良くなれる音出したらそんな変な方向には行かんもんだぞ。
ポップであることをなめちゃいかん。
>>77 >ヒトって生き物が自然と気持ち良くなれる音出したら
>そんな変な方向には行かんもんだぞ。ポップであることをなめちゃいかん。
物凄い勢いで同意
79 :
マソソソ:02/08/03 00:00 ID:???
>>77 概ね同意するんだが、自分が好きなものが(それが音楽でも文学でも女でもいいけどさ)
マジョリティを得ないという場合もあるのよね。
それ以前に問題なのは、好き・嫌いを他者に依存している人ね。
頑なに他者を受け入れない人も問題なのかもだけど
ポップの定義は
1 大衆的で流行するもの
2「色使いがポップ」等のポップ
3何かが登場した以前/以後で価値観を変える力がある
ってなんかの本で見たなあ
2ちゃんに夏厨って言葉があるようだが、学生さんの多い
夏の方が真実に近い意見があってすっきりする。
普段の2ちゃんって2ちゃんばっかりやってる人の
馴れ合いの場と化していてちょっとでも目立つ意見を
書き込んだり批判をすると「祭りだー!!!!」
なんて大人数にたたかれるし。
やっぱ働いてない人の中の一部のおかしな人らが
2ちゃんで荒らしをしてるんだなと考えるしかないな。
81 :
ドレミファ名無シド:02/08/03 00:16 ID:cRELevzk
>>73 日本の音楽意識なんてそんなもんだろ。
未だにロックを不良性で見てる奴が多いんだから。
ショボイよな。思想にこだわり持って音楽やってる奴は
日本じゃ上には上がれんよ。
Gt上手くなるぐらいなら、ミンナ整形してこいってことだろうよ。
ガッデム。
ああそういう考えもあるな。
俺は全く逆にとってた。夏厨がウザイんじゃなくて
異色な感じのレスがあると夏厨って言葉で流しちゃうみたいな、
そういう感じがあるし。こんなんじゃまともに会話もできないよみたいな。
だから夏の2ちゃんはぶっちゃけ好きじゃなかった。
まあ最近は夏厨祭りも2ちゃんの恒例行事だって流せるようになったけど。
デカマラの音楽でプロになれるわけないと思いますた。演奏力、歌唱力、楽曲ともに。
1.目立ちたくて、モテたくて音楽をやる人。
「新しい」という名の下に、とにかく奇抜な音楽を目指す人。
楽曲は“自分を引き立てる為の物”として、作曲する人。
2.知らない誰かに、何かを感じてほしくて音楽をやる人。
BGMやメッセージや映像補助など、意味のある音楽を目指す人。
楽曲は“聴く人の為の物”として、作曲する人。
85 :
ドレミファ名無シド:02/08/03 00:46 ID:1yTH6IeQ
>>28のレベルならデモで引っ掛かる可能性ありますか?
>>86 聞いてみた。
個人的意見だけど、ちょっときびしいかと。
もうちょっと練習しましょう、って感じ。
88 :
げりP ◆fZ/U7B9U:02/08/07 22:38 ID:.cKW1fHo
プロっつーか割と名の知られたバンドでも実は
バイトしつつバンドやってるって話聞くと
空しい・・・・・・
89 :
ドレミファ名無シド:02/08/07 22:47 ID:Y54fm9r.
金にならなきゃ何言っても負け
90 :
ドレミファ名無シド:02/08/07 23:34 ID:ez8y6LtI
バイトしててもいいじゃん
何も出来ない創れない
>>89みたいな糞定義は無視だな
>>88 まあバンドにかぎらないよね。
実家が東京近辺にあってある程度お世話になれる、って環境があってやっと音楽やれる、って人も多いから。
ちなみに俺もそう・・・。情けない話だが。
なんか音楽を仕事にするのって収入的にけっこうきびしくなってきたのかなあ、とおもう。
うーん、やっと音楽やってお金がもらえるようになってきたのに・・・。
まあ現実はきびしいっすね。
92 :
松岡:02/08/08 02:01 ID:0hckkh56
まぁ、氷山の一角だからねえ・・・・・・プロなんて。
93 :
ドレミファ名無シド:02/08/08 02:46 ID:.c/qpvZw
今20で、、ミュージシャン目指しちゃってるんですが・・・
スタジオミュージシャンの人ってどれくらいうまいんですか?
みんな5線譜初見で弾けるんですか?
みんなPギルバード程度の速弾きは余裕なんですか?
みんなセッションでバップとか簡単そうに弾いちゃうんですか?
みんな絶対音感あるんですか?
漏れはスケール2個くらいしか知らないし、ソロでアウト音とか使うけど実はモード理解してなく勘・・・
絶対音感はないけど、コード(テンション)聞き取ったり、コードなら初見はなんとか
でも5線譜初見できない、メタル系の速弾きできないです
どちらかと言うとカッティング・リズム系が得意です
FUNKやR&Bが好きです
専門行かずに大学生やってます
そんな俺に未来はありますかね・・?
94 :
93:02/08/08 02:49 ID:???
言い忘れました、ギタリストです
しっかし読みにくい書きこみですんません
バンドのギタリストじゃなくてスタジオ系ミュージシャンなら
自分の得意分野を伸ばすと良いみたいだよ。
初見も、できるだけ頑張ったほうが良いみたい。伝聞でスマソ。
>>93 私はギタリストじゃなくて、作曲家兼アレンジャーです。
ちなみに楽器は鍵盤弾きです。
ギタリストなら初見出来ない人もけっこういるよ。
ギタリストにぎっちりオタマジャクシが書き込まれたような譜面を渡すことは少ないし。
それよりラフなコード譜をもらってそれにそったバッキングを何パターンも弾くことが出来る、とかのほうがうれしい。
で、「どれにします?」みたいな感じで返してくれるギタリストはとってもステキ。
あとソロはそんなメタル早弾き系ってのはあんまりないと思う。
でもソロですっごい時間かかる人はあんまり好きじゃ無いなあ。
何テイクか弾いたとしても本人的にはどのテイク使ってくれてもOK、みたいに言い残してさっていくギタリストがかっこいいと思う。
絶対音感なんて持っている人はまれです。
FUNKやR&Bが好き、ってのは良いのでは。得意なものをのばしていくべきだと思います。
全部が60点のギタリストより平均40点だけどこれだけは100点!みたいなものをもっているギタリストの方が仕事とりやすいと思います。
ツーファイブで使えるパターンをたくさん知っておくと良い感じかと。
あと「誰々みたいなギター」とか「何々っていう曲のギターみたいな感じ」とかいわれたときに「こうですか?」ってぱっとかえせるといろんな人に対してウケがいいかと。
その上で「俺はこれだ!」みたいな100点の個性をもっていれば最高にかっこいいと思います。
まあ、あくまで理想の話ですが。
ああ、あともしかして一番大事になるのは人付き合いのうまさ、かも・・・。
結構全て納得したけど、特に最後の一行が猛烈に納得!
オレは音楽業界とはまた違う分野でプロやってるけど、人間関係の大切さはホント痛感したよ。
少しくらい技術が足りなくても、残っていくのはそういう人だと思う。
決しておべっか使えってわけじゃないけど、自分本位のモノの考え方しかできなくて滑り落ちていく人は案外多い。
99 :
ドレミファ名無シド:02/08/08 04:35 ID:lRuYqT3g
ギタリストはみなエゴイスト
100 :
ちんこ工場 ◆VoS1pL5s:02/08/08 05:12 ID:BHDqEoKg
100
>>98 そうだよね。付き合いは重要だよね、何にしても。
オレもプロだけどソコに一番パワー使う。
それで良い人間関係築いて行けてると良い話しも出てくる。
当たり前の話しなんだけどやっぱり人間社会だからね。どこの世界も同じ。
102 :
93:02/08/08 12:18 ID:.c/qpvZw
沢山のレスありがとうございます。
譜面に弱い人も多いと聞いて安心しました。
今やってるバンドではギターにもおたまじゃくしギッシリの譜面が渡ってくる上、
管やピアノの人は譜面を渡されたら初見でできてしまっていたので・・・
人付き合い頑張ります
>>99 ロック系ギタリストの多くは自己主張が強くて、セッションなどで他パートの人にウザがられることが多いですね
気をつけてます
僕が親ともめてるのは進路のことです。
僕が希望するのは、ミュージシャンを目指してフリーターで音楽活動。
昔は父親も「好きにせい!」みたいなことを言ってたのですが、最近になって、
「フリーターは親の恥」と言い出すんです。ついには、
「この家を継げ」とか言い出す始末。だんだん注文が増えてるんです。
これでは家に残った場合、お先真っ暗です。
僕が親の立場なら、自分の息子が勝負に出るとなると、大いに喜ぶのに・・・。
たぶん、僕と父は、考えが根本から違うようです。
僕の人生計画に学歴は必要ありません。家にいるのが苦痛と感じた以上、
出て行くことに決めました。これは逃げです。しかし、ここで折れて
親の希望通り就職するのも逃げです。なぜなら、就職したほうが楽に
決まってるからです。一番良いのは、親を説得してフリーターになることですが、
それは、無理です。さっきも言ったとおり、価値観が根本から違うので。
僕は、父にこう言い残すつもりです。
「息子がどう育とうと、親がそれを恥じるのは間違ってる!
息子でしか自慢の出来ない親ではイカン!親父は親父自身で勝負しろ!
俺は俺で勝負する!俺が家を出ると決めたことを、誇りに思ってくれ!
俺は絶対、成功してみせる!ダメやった時は帰ったるから安心しろ!
連絡はするつもりやから、警察だけは呼ばないでね♪」
104 :
ドレミファ名無シド:02/08/08 15:35 ID:4CQkatfo
>>103 熱いね。
この業界99%の人は失敗するだろうけど、
1%を目指して頑張ってください。
>>93 そん丈夫。大学在学中にスタジオミュージシャン
なれなかったら就職しろ。スタジオなら実力があればいくらでもチャンス
はある。ただし職種は楽なものを選べ。営業なんかだと家にいる時間が取
れないという事もあるだろうし。練習は大事から。
言っとくとミュージシャンでアマチュア時代働いていたヤツなんていない
ぞ。フリーターなんてやってたら生活に追われて貧乏くさくなっちゃうんだ。
マジ。それだけで採用されない。そんな世界。
身軽なバカが1番採用されやすいんだ。
だから身軽な大学生のウチにがんばれ。ダメなら就職して金稼いでじっくりと
実力を磨け。28位までは全然問題ない。
22でスタジオ入りなんてあんまりないだろう。焦るなよ。
金の力はこの世界ではとてつもなく大きい。
オマエも金が自由になるように家にいて実力を磨け。
日本トップレベルの力があるなら今すぐにでもどうにでもなるだろうけどな。
そうじゃなければ親の言う事を無視する権利がない。
それと親の承諾がないとレコード会社に相手にされないぞ。なに肩肘張らなくても大
>>105 そん丈夫×
そんなに肩肘はらなくても大丈夫(の略
あ、それから家出するようなヤツって業界でかなり嫌われるとか聞いた。
みんなエセ親孝行家だから。
>>103 たぶんそれは親から見て全然努力してないように感じたからじゃないの?
少しずつでも結果出してる?
>>103 親父さんの真意も読み取れ。
おそらく君のことがかわいくて心配なのだ。
多分親父さんには君の不真面目さや甘い考えだけが見えているはず。
いや、きっと不真面目なのだろう。
今まで親のすねをかじっていたやつがロクに結果もみせず、いきなり「夢のためにフリーターになる」とか言い出したらナメてるとしか思えない。
納得してもらいたいならまず誠意を見せろ。
何かしらの成果を見せろ。
口だけのやつはいつまでたっても信用されない。
でもまあ、家を出るってのはいい考えかもな。
自立して生活することで社会の厳しさもわかるだろうし、本気なら上手くやっていけると思う。
親の偉大さも痛感するはずだ。
就職するのもよし(何で就職しながらだと音楽ができんと考えるのか)フリーターをするもよし。
何の手がかりもないまま仕事と夢を両立するのは大変だけどね。
その覚悟、君にはあるかい?
110 :
今時プロ目指すなよ〜:02/08/08 19:16 ID:FgKT18og
う〜ん
青春だ!
俺も若い頃はプロミュージシャンを目指し、目を閉じると「東京ドームや武道館」で演奏している自分を想像したり、「豪邸に住んで億万長者になった自分」を夢見たものです。
>>109じゃないけど実際働き始めたら仕事が見つからない時は『自分は社会から必要とされてないのでは?』とか思ったりした事もあるし
バンドでは事務所に所属する事が出来なかったから『プロになるには運(コネ)やタイミングが無いと無理か、、、』とか悩んだり(でもテレビ・雑誌に出たり、
大手レコード会社でレコーディングした経験はあります)
しかし今そういう事で悩んだ日々を振り返って見て思うのは、当時プロデビューした友達も今では売れなくて契約を切られたり
豪邸どころかマンション賃貸すら出来ない貧しいアパート暮らしの自称プロミュージシャンを見ると
趣味で楽しみながらCD作って販売したり、ライブで盛り上がったりってのが幸せだと思ってます。
当然、僕の仕事もバンドとはまったく関係無い普通の仕事についてますが芸能人並のファッション(ブランド物もあり)や
プロミュージシャン顔負けの楽器に囲まれながら楽しく暮らしております。
今時プロ目指すなんてナンセンス。
名前だけのプロ目指すなら中身でプロフェッショナルを目指して欲しい。
これは音楽だけに限らずどの業界にも言える事だが、、、
>>97の言ってるような儀他リストになりたいと素で思った
112 :
109:02/08/08 20:28 ID:???
>>110 ・・・いや、オレは別にプロを目指すことがナンセンスなんて思っちゃいない。
それなりの覚悟をもって人生に勝負をかけるのはむしろいいことだと思う。
頼むからキミ個人の挫折をさも人生の定義のように語るのはやめてくれ。
113 :
97:02/08/08 22:13 ID:???
>>102 がんばってくださいね、いつかお仕事でご一緒出来る日を楽しみにしています。
って、それまでに俺が消えてたりして(w
無責任に進路を進めても、と思うのでちょっと現実の話を。
今、いわゆる「弾き」の仕事だけで食っていくのは相当難しいです。
成功する、というだけでも難しいのにその後が問題なんです。
プロのギタリストとして成功している状態、が思ったほど儲かっていない、と言うことです。
一般的に大成功しているトッププロでも年収1000万くらいが限界です。
しかも仕事はどんどん減っています。で、今活躍しているプロのミュージシャンはまだ引退する歳になっていません。
で、下からはどんどん若手が出てきます。
仕事は減り人は増える・・・、結果は当然ですよね。
あと日本の景気が悪い、プラスレコード会社の景気はさらに悪い、と来ています。
そのあたりを考えてまだがんばるぞ!という意気込みがないようでは続かないかと。
暗い話ですいません。
ちなみに私は普通にバイトしながら音楽やっています。
今年になってやっと音楽やってお金がもらえるようになりました。
が、実際にはいってくるのは来年。(作曲しているので)
周りにバイトしながら音楽やっているプロ、けっこうました。
みんなもっと儲かっているんだとばっかり思っていたのでちょっとショックでした。
私が昔イメージしていたミュージシャンの収入に比べると実際の収入って一桁少ない、って感じです・・・。
印税でぼろ儲けしている人って誰?
億稼いでいる人日本に何人位います。
だって500万枚売れるCDさえ珍しくない時代じゃないですか。
誰かが大もうけしてるんでしょ?ミュージシャンなどで。
115 :
ドレミファ名無シド:02/08/08 22:55 ID:P3nXmuVA
最悪でも死ぬだけだし
117 :
97:02/08/09 03:11 ID:???
>>114 CDが500万枚売れるのは相当珍しいことだと思いますが・・・。
>>115>>116 ああ、私も昔そう思っていました。みんなそう思うものなんですかね。
一緒に音楽めざしてた友人とよくそんな話をしていました。
最悪死ぬだけだし、とか就職しなくてもその気になれば働き口くらいいくらでもあるよ、とか。
今はもうそうは思えません。ちなみに24才です。
119 :
97:02/08/09 04:36 ID:???
>>118 いくらでもある、とは思えません。
そりゃアルバイトや派遣ならすぐ出来ますが、一生続けられる仕事じゃないですよね?
長い目で人生を見て、はたして生活を成り立たせてゆくことが出来るのかどうか、
その辺を考え出すとなんとも。昔のように気軽にはかんがえられません。
でも音楽をやっているいないに関わらず、最近フリーターって多いですよね。将来どうするんでしょう?
一生月給16.7万、ボーナスなしじゃあ子供もおちおち育てられないように思いますが。
まあミュージシャンも年功で昇給することがほとんどない仕事なんでつらいところですが。稼げるうちにかせいで貯めておかないと。
でも貯蓄志向のミュージシャンって嫌われそう・・・。
でも音楽を仕事として考える、っていうのはそういう事を考えることだ、と思っています。
で、考えるとお先真っ暗になるので結局途中で思考停止したりして・・・。
けっこう有名なスタジオミュージシャンの方でも奥さんの収入や自分&奥さんの実家の仕事、住まいなどをあてにして生活している方も多いです。あと普通にバイトしてたりとか。なぜかトラックころがしている人が多いですね。
ああ、、また夢のない話ですいません。誰か夢と希望のある書き込みをお願いします・・・。
ある程度ウマイVOって結構需要ありますか?
121 :
IRONBIRD:02/08/09 05:10 ID:KZ2E8CHw
日本では最近歌唱力<ルックスな風潮が酷すぎると思います・・・
>>119=97
24才という若さでその雇われ根性はいかがなものか。
>>120 仮歌ボーカルとかね。
でもプロデューサーの言うことを聞かない独断芸術思考の持ち主は、いずれにしても嫌われるよ。
>>121 そうかい?
ひと昔前のアイドル全盛期より相当よくなったと思うが。
123 :
97:02/08/09 21:30 ID:???
>>120 男性ですか?女性ですか?
当方ただいま男性仮歌を歌ってくれるボーカリストがいなくて困っています。
そんなわけで需要はあるのではないでしょうか?
>>122 なんか24と言う歳をもう若い、とは思えなくて・・・。ちなみにもうすぐ25です。
昨日の夜は〆切に追われてかなりテンパってる状態で色々書き込んでしまいました。
今読み返すとかなり混乱した書き込みですね、申し訳ないです・・・。
>>120 ありません。時代は個性を求めています。
上手いので売るのであれば日本で10番に入るくらいじゃないと難しいんじゃないかな。
とはいっても上手いだけのボーカルは売れないのが音楽業界の常です。
だから大して上手くないヘタクソでも売・れ・る・ん・で・す。
企業採用も同じ。
正直、ボーカリストスレで個性のあるボーカルいない。
先天的な下手クソかビジュ系か最近ありがちのケミストリー系だけ。
>>121 >ルックス至上主義
確かにそうかもしれない。
ということはここの住民は売れないという訳ですね。(w
24歳は若いよ。
周囲で君は若いと教えてくれる人ってほとんどいないと思うけど。
カラオケにふき込んだだけのテープでは舐められるでしょうか?
128 :
97:02/08/10 03:04 ID:???
>>126 若い、ですかね。うーん、自分ではそうは思えなくて・・・。
周りの人とはあまり年齢の話はしません。何故でしょう?あんまり話題にならなくて・・・。
130 :
ドレミファ名無シド:02/08/10 03:30 ID:YjYVUFdM
はっきり言うと最近出た結論はメジャーに逝くには
1.オリジナリティがあること
2.歌声
これさえあれば楽曲がクソでも、顔が多少気まずくても、
メジャーには逝けると感じた。
もちろんライブも考えるなら最低な演奏力も必要だし、
運も必要だと思う。
ディレクターどもははっきり逝って目と耳が腐っている。
オリジナリティさえあれば、他のアーティストと被らなければイイ。
時代の流れに乗ってれば被っても許される。
結局楽曲が良くなければ、印象強くなければいけないはずなのに、、、。
でもこんなディレクターがゴロゴロだから、
メジャー逝くならオリジナリティを死ぬ気で出さなければならない。
イイ楽曲を作るのはその次だと思った。
偉そうに抜かしましたがみなさんどう思いますか?
131 :
130:02/08/10 03:39 ID:YjYVUFdM
やはりアーティストは企業にとって商品だから
極論売れなかったら意味はないんだろうけど。
最近の時代の流れ的にバンドブームじゃないから、
あまりロックバンドは受け入れてくれないって聞いた。
メロコアは上がり調子だろうけど。
ケミがカラオケでふきこんだらどんな感じになるんだろう
133 :
130:02/08/10 03:51 ID:YjYVUFdM
どなたか構って下さい、、、。
>>130 趣味・嗜好の細分化が進むにつれ、いかに名プロデューサーであろうとも売れる売れないの判断を下せなくなってきている。
これはレコード会社や芸能プロダクションなどの目利きが弱っているのではなく、それだけ流行の移り変わりが激しくなっていることに他ならない。
よって、この先重要視されるのは、個性や楽曲の良し悪し以上に(当然それも大切な要素ではあるが)・・・
実績なのだ。
インディーズレーベルが話題になりはじめた頃からこの傾向は強くなっている。
今では、インターネット配信でのヒット数、ストリートでの人気、各地方でのライブ(&オーディション)での支持数が、業界にとっては最も信頼できる数字となっている。
全く無名の新人がデモテープを送ったり、オーディションを受けたりするだけでは難しい。
アイドルですらも一般審査員の手で選ばれる時代なのだ。
当然、デモテープを送って合格、ということもなくなるわけではないが、その場合、誰が聴いても感動する程の強烈なエネルギーがなければならない。
まあ、そういう人はデモなど送らなくても、活動さえしていればそのうち人気が出てきてお声がかかるものだが・・・。
今のメジャーシーンにでるのは国会議員になるのと似ている。
地元選挙区でろくに得票も稼げなさそうな人には推薦も来ない。
135 :
130:02/08/10 04:22 ID:YjYVUFdM
>>134 なるほど。
納得しました。
オレはダメダメです。
ファンが付きません。
逆にメジャーに逝くのに必要な要因ってなんですか?
人気てのはもちろんわかりました。
どんなアーティストにも何か共通に必要な物ってありますか?
>>135 1.幅の広い向上心。
流行の移り変わりやプロデューサーの要望にも柔軟に対応できる姿勢。
もしくは対応しようとする気構え。
2.社交性。
仕事とは全てチームワークである。
最低限の人付き合いができない者は、どこへ行ってもはじかれる。
3.仕事と趣味の区別。
こだわりを持つのはいいことだが、行き過ぎると「独りよがり」になってしまう。
自分の意見を通すには、方向性に関して話し合いのできる論理性・説得力・分析力が必要。
4.最低限の技術。
1〜3ができていれば、演奏などがさほどズバ抜けていなくても会社側に長い目で見守ってもらえる。
あとは本番仕事を通してレベルアップすればいいだけ。
>>136 2に関して
話すのがどっちかというと苦手で
黙ってると敵意を持たれる
(こっちはまったくもっていない、ただシャイなだけ)
けど、周りに慣れてもらうと
なんだイイ奴じゃんといわれるタイプなんですが
どうでしょうか?
138 :
137:02/08/10 05:44 ID:???
学生時代に人間関係でもめる
なんてことは特になかったんですけどね
企画力も必要。
音楽性がある程度しっかりしていて実力もあれば
後は客にどうライブを楽しんで貰うかってのが重要になる。
ただ音楽がそれなりに良いってだけでは何度もお客は来ないし
1回1回に企画性やイベント性を持たせるとそれなりにお客は増える(プロになれるほどではないけど第一歩程度には)
勿論企画力もないのに無駄に変なことをやってもお客が引くだけだけど。
音楽だけでやっていくにはあまりに今は色んな音楽が氾濫しすぎているし、
クオリティもインディーズ、メジャーが区別ないほどに向上している。
>>137 察するに君はただおとなしい人ってだけでしょ?
大丈夫だよ。
挨拶とか返事とか、約束を守るとかそういうことじゃない?
>>136の言ってるのは。
,──⌒⌒⌒⌒へ
/ミ (( ( ( ( ) ) )
(ミ/ ̄ ̄~'ヘ_(_____ノノノノ
(ミヽ ∬ 丿 0)
(ミ > | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧∧∧∧
( | ━━ゝ v━━| <
(∂| (●) (●)( < 僕は頂点を極めたで!!!
| | /' __|`ヽ / <
| ノ ヽ / <
丿 ヽ ( (∈∋l/ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ || ヽ __ノ ∩
⌒ ヽ υ( ノ/___
\ ヽ / ,──'
\ √ ___丿
ヽ / /
\ \/ /
142 :
ドレミファ名無シド:02/08/10 10:50 ID:kxfWS/j.
FUCK YOU!
レコード会社にペコペコするなんてウンザリするぜ!
143 :
ドレミファ名無シド:02/08/10 11:02 ID:Jd3NRuTI
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50 2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:
http://www.coremagazine.co.jp/2ch/ ( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ 2ちゃんねるガイドを買え!
iii■∧ 。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
(,, ゚Д゚) / 宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
▽(| つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタジオミュージシャンになるにはインペグ会社とやらにテープ送ればいいんですか
145 :
ドレミファ名無シド:02/08/10 11:18 ID:NPPNzI1s
名古屋、メンボすくないなぁ・・・with9
146 :
21世紀のブ男:02/08/10 13:00 ID:JMQEu5KE
>136の2に関してなのですが、
海外のアーティストは(パンクとかグランジとか)精神的に破綻している人が多いような気がします。
アーティストは精神的、人格的に破綻していてもモノさえ良ければ良いと俺は思うのですが・・・こういう考え方もありですか??
147 :
ドレミファ名無シド:02/08/10 13:09 ID:gZqqg/6o
本人が精神破綻きたしてて イイ!と思えるかなあ。
モノが良くて満足するのはファンと会社だけだしい・・・。
まあいいや。
148 :
ドレミファ名無シド :02/08/10 15:17 ID:eBRz/s7U
破綻してる感じを演出してるとしたらどうよ?
メディアに出てる感じがアーティストの全てと思わない方がいいぞw
キティガイ相手に仕事は出来んだろ。。。
149 :
ドレミファ名無シド:02/08/10 15:35 ID:t.obqrsE
まあヤク中以外は殆ど演出だと思ってるけどさ。
ファンは銃で頭撃ち抜いて自殺したりするのも伝説化して
楽曲に付加価値をつけるからなあ。
みんな真似しないようにして欲しい。
151 :
21世紀のブ男:02/08/10 18:29 ID:JMQEu5KE
レスありがとうございます。
叩かれるの覚悟で言いますけど、俺の好きなアーティストはみんなヤク中で、精神的なところが普通の人と違うってのばっかりだったんですよ。
152 :
ドレミファ名無シド:02/08/11 20:46 ID:oWQYCYGo
マジ質問です。
僕は今年大学受験なのだけど、大学に入ったら真剣にプロを目指そうと思ってます。それで、プロになるならどこの大学にいくのがいいか教えてくれませんか?一応今は早稲田がベストだと考えているのですが。
153 :
ドレミファ名無シド:02/08/11 20:48 ID:UgvUv2.s
サザンは青学。セクスマシンガンズは3竜私大等。小室は早稲田。爆風スランプも。
小田和正も早稲田。小沢健二は早稲田から東大。
実力があれば大学は関係ないだろうが、ないなら早稲田か。
>>153 なるほど。
>>152 俺もプロ云々は置いておいて、早稲田に行って卒業すべしと思いました。
156 :
ドレミファ名無シド:02/08/11 20:59 ID:oWQYCYGo
って事は、少なくとも東京の大学が良いわけですね?
>>156 本気でプロやるんだったら大学なんて行ってる暇はないぞ
ブルーハ―ツはパンクの癖にぼーかるが大学行ってる。
ミスチルは全員高卒?スピッツも高卒だろ。aikoも高卒?
ゆずは?布袋・ジュディマリ・ドリカムは高卒か?
ウタダ(ハーバード大)
なんか1流大か高卒かって感じがする。
プロ目指すのって何歳まで? さすがに30超えのおっさんが
無職プロ志向じゃ終わってる?
まあ東大生はセンスないよ。
楽器やって経験積んで音楽理論がわかるようになると難解な
音楽が好きになる。 サザンやミスチルは楽曲レベルが低い。
いい意味でシンプル。 悪い意味で単純。
>>159 >>ウタダ(ハーバード大)
ウタダはコロンビア大中退の予定
ジュディマリはドラマーが大卒、YUKIは短大卒
香取真吾は中卒、おまえは園卒、ミスチル桜井は脳卒中。
165 :
ドレミファ名無シド:02/08/11 22:31 ID:Aldete1U
単にサウンドクリエイターとしてはどうなんだろう。
ゲーム音楽でもいい。
こういう職業でもつらい?
>ゲーム音楽「でも」いい。
もしかしてなめてる?
そんなに甘くないよ。
>>166 ありがとう。
いや、ここPOPS系の話が多いのかなと思ったもので。
168 :
167:02/08/11 22:47 ID:???
POPS系というか、所謂J-POP界ってことですね、すみません。
>>163 そうかなー?ある程度ジャズ系やってるとそういうわかりやすいのが恋しくなるな俺は。
170 :
ドレミファ名無シド:02/08/11 23:00 ID:IAMutgys
セックスマシンガンズのあんちゃんも大卒じゃなかった?
ドラムのヒマワリが同志社とか聞いたような
171 :
fgt ◆7XfvOYA2:02/08/11 23:02 ID:fP/Wl7s2
まぁ、芸能界って、トップがヤクザばっかりですからね。
趣味程度が一番イイかなって思うのはオレだけ?
>>163 >サザンやミスチルは楽曲レベルが低い。
いるよな。
ちょっと理論かじったら「単純な曲=レベル低い」って思うバカ。
フリーランスじゃなくて社員のサウンドクリーターは最近、
専門学校卒よりも音大卒採用するよ。 クニタチとムサシノとかの
3流音大ではクラシックだけじゃなくてポッピュラー系音楽の講座
とかやるしね。 3流音大出は中途半だよね。プロにもなれずに
音大なんだもん。ゲーム会社のSEクリエイターとかCM製作
プロダクションはそういう人たちのための生き残り枠みたいな
もんなんだよね。
174 :
:02/08/11 23:06 ID:???
小田和正は東北大じゃなかったっけ?
175 :
fgt ◆7XfvOYA2:02/08/11 23:07 ID:fP/Wl7s2
>>165 ゲーム業界の場合、曲つくるだけじゃなくて、
「音響担当」ってことでなんでも屋やらないとダメみたいだぞ。
サウンドドライバー作ったりとか、
効果音作ったりとか、
声優の手配したりとか、
けっこー大変らしいぞ。
まぁ、でかい所なら分業してるだろうけど…。
176 :
130:02/08/12 00:56 ID:KiH7LT..
>>163 もっと単純なのイッパイいるだろ。
単純なアーティストの例えでサザン、ミスチルとか微妙なの出すお前が怪しい。
「プロのミュージシャンになってステージ立ちたーい」
「でも無理っぽいから、おさえでダイガク逝っとく?」
「もう何でもいいから音楽関係の仕事したーい!」
「あの仕事はどんくらい稼げるの?この仕事はどんだけ貰えんの?」
「スタジオミュージシャンは大変?ゲーム音楽なら楽?」
・・・・もうアフォかと、、、
答える方も答える方だ!
こんな奴は何をやっても成功しない。ダメ人間に何を言っても意味が無い。
だってこんなに希望の無い事言われつづけると、不安になるってもんさ。
>>178 まあ、そんな奴らとここでやりとりするのも俺はけっこう楽しめてるよ。
あと大学はおさえでいく、とは限らないんじゃない?
俺は普通に大学でてプロになったよ。
182 :
ドレミファ名無シド:02/08/12 06:05 ID:Cx2HV29I
>>179 希望なんて0に等しいんだよ。コレからはもっとね。
ジャズ屋は音大出のキャリアが多い。
音大出以外の優秀な学歴の持ち主といえば以下のとおり。
ジャズ界きっての秀才は若手サックス奏者の
ジョシュア・レッドマンっていうプレーヤーで
彼はハーバード大学社会学部を主席で卒業した
という異例の経歴の持ち主。 チックコリアか誰かが主催した
ジャズコンベンションで優勝し、彼のレーベルからデビューした。
もしプロミュージシャンになっていなかったら弁護士になる
予定だったという。 ハーバード大を【主席】で卒業だからねぇ。
あとロックバンドのBOSTONだかなんだかのトム・ショルツは
MIT卒(マサチューセッツ工科大)だそうな。 こいつはエフェクター
いじりから発展して機械工学に興味持ったらしい。 自分の理想の
音を追求するためにMITを卒業しちゃうんだからたいしたもんだ。
つまりは良い曲つくればいいんだろ。
上のほうにも書いたけど希望はかぎりなくゼロに近いように思います。
音楽が職業として成り立つのか、なんかギリギリのラインのように思う。
これからもっとCDが売れなくなったらさらに厳しくなりそう。
一部のものすごく成功した人以外は食っていけなくなりそう。
>>186 ちょっと極端だが、
管理職目指さないんだったら
どこの世界行ってもそれって言えるんじゃない?
安月給で辛い仕事なら年取ってからでもあるからね。
188 :
ドレミファ名無シド:02/08/12 22:21 ID:NVupKsI4
189 :
ドレミファ名無シド:02/08/12 22:30 ID:NVupKsI4
なんかこうやって貼ると業者みたいだな(・∀・)
何もかも十人並でも自分ですべての金を出せばプロにはなれる。してもらえる。
5千万円とか聞いたが。
バンドならルックスよくてやる気があれば大丈夫。テクなんていらない。
スタジオならテク+一応の見た目。かなぁ〜。
じゃあ作・編曲家は?
基本的に曲の良さと出世具合は比例ですか?
192 :
ドレミファ名無シド:02/08/13 17:27 ID:YzYlY6g2
動員力でしょ、必要なのは。
>>191 必ずしも比例しませんよ。作編曲家についてあえて言うと「広い意味での楽曲の良さ」はあくまで出世の「必要条件のひとつ」でしょう。
もし貴方も目指すのなら、才能を決して安く買い叩かれないようにして下さい。
先に世に出て、後から売ってやるのと無名の人間が楽曲だけを買って貰うのとでは将来大きく道は変わるでしょうし。w
194 :
191:02/08/13 18:04 ID:???
>>193 肝に銘じておきます。
貴重な助言、ありがとうございます。
195 :
ドレミファ名無シド:02/08/13 19:08 ID:/8SeGem0
あの先生に書いてもらいたいと思わせる人間じゃないと仕事は来ない!
変な業界だよ。いい曲であることよりミュージシャンらしい見た目が大事というか
>>195 どんな業界でもそう。
今さら何を言ってんだw
信頼のないやつにわざわざ大事な仕事頼むアホはいない。
若気の至りsage
198 :
今時プロ目指すなよ〜:02/08/16 19:42 ID:igFB1LAy
・プロ目指したい人は何したいの?(金持ちになりたい・音楽でお金が貰えれば月1万でもプロ!)
・何歳で言ってんの?(まだ学生(高卒後の進路も悩んでる)・30代フリーター)
・プロ目指すだけの努力をちゃんとしてから言ってんの?(物凄いテクニックや読譜力を習得した・プロ並の機材・プロ並のライブ回数等)
もしかして↓こんな状態で完全プロ志向とか言ってない?(笑)
・ギター買ってオリジナル曲を持ってる(コピーはしないというより出来ない)
・ライブ回数は楽器を初めてから現在までの活動年数で割って平均を出すと年10回以下(もしくはまだ10回以上やった事が無い)
・集客には興味が無い。(自称アーティスト)
・事務所が付けば売れる自信がある。(デモテープを毎年レコード会社に寄付してます)
以上、上記質問に2つ以上当てはまる人は重症です。
かなり痛いとこにハマってます。(笑)
ゆずもプロですか?
200 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 19:44 ID:0MmIg25T
>>198 後半部分に質問、なんで?
「わからんのか、痛い奴だな。」なんていわないでください。
素で気になってます。
201 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 19:50 ID:0MmIg25T
結局、ボーカルがかっこよくてまぁまぁ歌うまけりゃデビューはできるわけ?
売れる売れないは、別として。
>>198の条件でいえばおれはプロでやっていける。
>>201 バックのメンバーのルックスも大事だろ。
変な顔でいいがテレビ向きってのがあるから。
204 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 20:09 ID:0MmIg25T
>>198 夏厨か?
>今時プロ目指すなよ〜
流行りでプロ目指してるわけじゃないんだから(ワラ
>・ライブ回数は楽器を初めてから現在までの活動年数で割って平均を出すと年10回以下(もしくはまだ10回以上やった事が無い)
ライブ回数とプロになれる・なれないなんて関係ないだろ。
ライブたくさんやればいい曲書けるのか?考えてからレスしましょう。
いい曲かけるかどうかはしらんけど舞台なれはしそうやね。
少ないよりはある程度あったほうがよさげだ。
>>206 同意。その「ある程度あった方がいい」をまるで当たり前の事かのように言ってる
>>198が一番厨房
208 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 20:23 ID:0MmIg25T
家でとじこもって練習してるより、ライブとかで刺激うけたほうがいいと。
なんかの雑誌にのってたなぁ。
っつーかさ〜。この前めざましテレビでお塩マナブが「音楽で飯を食っていきたい」とかほざいてたんだけどさ〜。誰かぼっこぼこにしてくんない〜?
210 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 20:24 ID:0MmIg25T
>>209 俺、他アーティストのインタビュー目的で音楽雑誌かってちょうど
お塩マナブのインタビューのってたけど、個性的っていうかきもかった。
211 :
:02/08/16 20:30 ID:???
>204
ミスチルっていいよな。
でもハウンドドッグなんていま一つだろ。わかるよな?
Mステでハイヒールモモコのバックで演奏してる奴らも3年後にはコンビニ店員か・・
213 :
今時プロ目指すなよ〜:02/08/16 20:39 ID:igFB1LAy
>>207 206さんが言ってくれた様に「舞台慣れ」>「良い曲を書く(根拠の無い自信)」って事
勉強もしないで偉い人になりたいって言ったら変でしょ?
バックバンドってそんなに将来性ないの?たしかにこの業界レコーディング
ができない人なんてその内用無しにはなるだろうが。売れてないことにはね。
>>198には多いに賛成だが「今時プロを目指すなよ〜」というのには
首をかしげざるを得ない。
だって誰かがプロにならなければ・・・
金持ちになってああやってユウゲン亭で焼肉くいたけりゃリーマンになれ
もう5年位前の話だけど、プロのギタリスト目指して養成所通ってました。
自分なりに寝食忘れて頑張ってたんだけど、ある時、講師の先生に「君はこれ以上伸びない。諦めたほうがいい。」
って言われました。俺は即座に「どうしてもプロに成りたいんです」と食い下がったが、「生まれ変わる以外方法は
無いよ。」と悲しげな顔で言われ、それ以上何も言えませんでした。
今はビルの清掃作業員やってますが、後悔はありません。
人間、挫折から得る物もたくさんあります。
>>198 うん、条件はなんとなく同意。
今時プロを・・、と言うくだりも何となく同意。
今かなり仕事少ないから。
それにギャラって思っているより少ないよ。
プレイヤーでお金持ちになるのまず無理。宝くじ買ってあてるほうが簡単かも。
それは努力でどうにかなることじゃないのよ。
プロデュースなりアレンジなり作曲なり、そういうことを平行してこなしていけばある程度の収入は見込めるけど。
それでも同世代のサラリーマン並に稼げれば万々歳!ってくらいでしょう。
>>200 後半部分ってどのへんのことかな?
って、198じゃないのに出しゃばってスマソ
時節柄、学生さんが沢山見てそうだからちょっと書いてみた。
219 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 22:39 ID:yxw9lFEt
>>217 養成所の講師なんていい加減なやつが多いよ。参考までに。
結局そいつかもしくは二、三人の意見でしょ?今いくつか知らないけど
もちっと頑張ったら?きっぱり諦めたみたいで何ともいえないけど。
自分の知ってる人で、あるプロミュージシャンに弟子入り申し込んで
その人の前でプレイして「諦めたほうがいい」って言われたけど
しばらく努力してもう一回やったら取り合えず認められて、その後
プロのスタミューになってけっこう稼げてるドラマーがいるけど
220 :
217:02/08/16 23:35 ID:???
>>219 レス、ありがとう。
その講師の先生ですが、80年代のアイドルのアルバムには必ずと言っていいほど名前がクレジットされている
有名な方です。人格的にも尊敬できる人でした。
他の講師が「頑張れば道は開ける。」とか安っぽい慰めを言ってくる中、その先生だけが「諦めた方がいい。」
と、きっぱり言ってくれたのです。(講師という立場上、本来なら生徒が辞めるのを引き止めて、授業料を払わせ
続けさせた方が養成所は儲かるはずです。)
自分でも、実力的にプロに成るのが難しい事は、薄々気づいていました。
同じ教室で学んでいた仲間の中にも、「なんでこいつが養成所でくすぶっているんだ?」と思えるほど、実力も
才能もテクニックもルックスも優れたやつは、たくさんいたからです。
生意気な様ですが、これからプロを目指す人達には、精神的にギリギリの状態になるまで、頑張って欲しいと
思います。中途半端で諦めるくらいなら、死ぬ気でガンバレ!!
221 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 00:12 ID:Pj0xqT1S
>>220 あー。。。それくらいの事態だったのね。ナマ言ってゴメソ。
漏れも年齢のワリに全然っぽいからなあ・・・
ウププ〜 おまえら・・かなり無理があるゾ(w
アイドルのアルバムにクレジットありまくりの先生が養成所の利益なんて考える
はずないだろ(w
まーいーや。これで分かった。プロってのはおいしーい世界なんだな。
ここまで必死になって隠すとは相当なもんだろう。
しかし―寝食忘れて―まで練習するもんかね?しかもそこまでやってプロを諦めろ
と言われるとは・・・U^ェ^U ワン!・・・並だな・・・・・USOじゃなければ・・
普通週に2日も練習すればプロになれるだろ。スタジオでも。
>>222 仕様が無いなあ。認めるよ。
確かにボクちゃんの言うとおり、台所の食器棚の2番目の引き出し開けたら
みんなが隠してるプロ認定書が入ってるよ。それがあればきみが思うような億万長者になれるよ。
つーかよー、契約金って出ないの?アメリカのプロだと
レコード会社の移籍のときに契約金の話がでるじゃん。
>223
意味不明
226 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 01:11 ID:Pj0xqT1S
というかマライヤが解雇された時に
手切れ金160億くらいもらってなかった?
あれには何か裏があるの?
160億もらって切ってもらえたらウハウハじゃないのでっか?
あのクラスだと世界どこ言っても
プライベートはほとんどないかもしれんが
>>225 電波ボケ。煽りに対する新手の対処法です。
>>224 それはアーティストの話ですね。
ここで話題になっているのはアーティストではなくミュージシャンなのでは。
うーん、なんか言葉としては妙な区分けだけど。
230 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 01:30 ID:YYA13BJw
>>227 ちょっと化粧や髪型変えれば大丈夫なんでは?
しかし羨ましい。
手切れで160億。それまでに稼いだのはいくらかも知りたいが。
でもKEIKOだって2〜3百万枚は売ってないですか?
でも彼女は一億も持ってないと思ふ。。。
日本とアメリカのシステムが違うとはいえそこまで差がでるもん
なんですかね。
マライヤって曲作ってたっけ?
>>229 一言でプロといっても職人業とスター業は別職種って事か?
232 :
224:02/08/17 01:35 ID:???
>>229 すんません。でも境界を越えた活動をする人も増えたので参考までに。
>>230 KEIKOってグローブのですか?
もっと持ってるでしょ?
納税額がいくら位だと長者番付にのりますかね?一億以上?
KEIKOはかすりもしないでしょ?
掲載拒否はしないだろうし。。
>>234 年収の話しすか?
それなら言ってないかもしれないね
けど貯金は1億はもってるでしょ?
>>235 ま、ライブ・テレビ出演でも稼いでますか・・
レスどうもです。
237 :
今時プロ目指すなよ〜:02/08/17 10:24 ID:Xk45Z8RS
>>215>>218 215、218さんありがとう!
「今時プロ目指すなよ〜」っていうのは実は引っ掛けで、プロを目指してはいけませんとか
プロを目指す事がカッコ悪いとは思ってません。
つまり「お受験」みたいにただ理由も無く良い大学を出れば「立派な大人」になれるみたいな
安易な感じで予備校的にライブハウスに出たり、参考書で研究するかのごとく「これからはビジュアル系」って出てたら
化粧したりっていう「プロになれれば何でも良い」みたいな本質的に音楽で感動したいさせたいじゃない、エンターテイメント
でもないところで戦略的にやってく事によってそれ自体がダサくなっていく状況を見ると
「プロになるぞ!!」っていうのをあえて前面に出さなくても
「俺はアマチュアだから、、、」って奴が完全プロ志向の奴より全然テレビ出てる奴よりカッコ良くて
上手かったらそっちの方がカッコ良い!
別にゆずは好きじゃないけど売れてない頃のゆずは当時テレビに出てたイザムとかよりミュージシャンしてたと思うし、、、
まぁでも最近は恋愛でも何でも多種多様化した事によって色んな道があるから必ずしもプロ志向→プロでは無いという事。
アマ志向でもそのレベルが以上に高かったらライブやテープの売り込みなんかやらなくてもプロになれる道はあるだろうし
その為にはまずは音楽的・企画的にどうか?って事だと思う。
今じゃ珍しくも無いけど化粧してバンドってのも音楽だけじゃない企画的付加価値だと思うし、、、
これからは「プロ目指してます」「音楽やってます」だけではない何かが求められるのでは?って意味です。
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) プロ目指してるんだってよ!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 祭りだ祭りだ!
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
音楽でプロになれるかどうかは才能だけだろうな。
少なくとも自分が才能無いかも?なんて人はどんなに努力しても無理でしょう。
才能???違うだろ。才能ある人なんてほんの一部の天才と呼ばれる人だけで
あとのは逆にオンチみたいのが占めてるじゃん。
(´く_` )
(´<_ ` )
( ´_ゝ`)
プロは優れた演奏家であると同時に優れた営業マンであると・・・
思う。某バンドのギターテックをやっていたが、其処のメンバーは、解散と同時にかなり営業を
かけてましたよ。
本当のプロなら仕事の方からやってくるだろ。営業ばっかりの
プロなんて演奏力や楽曲作成能力が本当のプロの領域に達していないだけ。
そんなことでいくつまでプロでやっていけると思ってんだろうか。29歳くらいか?
練習してウデを上げれば仕事は増える。でもそれができないから人づてに仕事を
おもらいするだけの日々・・あぁ無常
腕だけじゃ、食えないって事もあるみたいだよ。
以前所属してたレーベルの関係とかね。
言いたくは無いが結構しがらみが多いから。世知辛いねー。
ちときつい言い方だった。スマソ。でもこの業界ってなまけものっていうかいいかげん
というかだらしないというかつまりがんばらない人でもなんとかなる世界じゃん。
俺そこがきらいなんだよな。
いくらでも仕事がある人もいるわけだし。一流の先生だが。
音楽業界だけに限らずどこにでもいるがな。
根性者age
>いくらでも仕事がある人もいるわけだし。一流の先生だが。
(超?)一流の腕があれば食えるという意味でこう書いた。
248 :
ドレミファ名無シド:02/08/19 00:09 ID:CrUATXcX
なんつうか「オンガクでプロ目指してる」人は確かに勇気あって
立派なんだろうけど、
ロックの歌詞の影響なのか「夢をあきらめたらいかん」っていう言葉に
逆に振りまわされてる人も多い様に思うな・・。
よくスタジオなんかでウンチク語ってる系っていうか。
「夢を諦めない」のはメッチャ立派なんだけどそれを言い訳にして
「もうすぐ三十路だけどやっぱ夢は諦められない、
辛いけどフリーターやりながら今も全力疾走中!」みたいな話聞くと
「オイオイ、今までの数年間は何やってたわけさ?」って思っちゃう。
プロになる為に人一倍の努力を惜しまないヤツは安易に三十路なんか
迎えない。そんで「まだまだ発展途上中」とか言い訳言わない。
ってかなんでプロにこだわんの?
音楽が何より好きなら何時でも音楽聴いてりゃいいだけの話。
それって目立ちたいんだろ?
つまり動機も不純でやってることは冴えない人生の言い訳作り。
「プロになれなきゃ音楽止めるよ」とか、ホント意味解らん。
根拠の無い自信を持ってる奴に限って
「俺はプロになる」
って言うよね。
ホントにプロで活動出来そうな人はあんまりプロという肩書きに
拘ってない気がする。
250 :
ドレミファ名無シド:02/08/19 00:27 ID:CrUATXcX
>>249 そうですよね。
ほんと。それがあるべき姿じゃん。
「もう音楽楽しくて楽しくて、ずっとやってたら仕事になりました」
ってのがホントだと思うんだけどな。ってかプロになるのはそういう人でしょ。
「ビッグになってやるぜ!」とかって意味不明。
そういう奴は「今はビッグになるための途中経過だから」
とか言いながら三十路むかえるのがオチ。
しかも「プロになるのが目標」って人は
プロになれなきゃ音楽止めたりしちゃうからな。
すきでやってんのか?と聞きたい・
プロミュージシャンに「どうやってプロになったの?」ってきいたら大抵は「気がついたらなってた」って答えるでしょう。
そういうものかと
>>250 大人は何がしかの仕事せにゃ食ってけんのよ。で、何やる?って話。
あとプロになれなきゃやめちゃうってのは挫折感を思い出すからだろ。
音楽じゃなくたって何か挫折したことある奴なら何となく解ると思うが。
>>251 スガシカオ曰く「プロはなるもんじゃなくて誰かがならすもんだ。
しかしその誰かの目に付くように活動はし続けなければならない。」
とのこと
でもデモテープ送ったとかライブハウスでスカウトされたとか
その誰かとの出会いはきっかけとして覚えてるもん。なーんとなく
やっててなーんとなくプロになったラッ木ボーイなんて少数派だろ。
>>251の「気がついたらなってた」には首をかしげてしまう。
>>253はより真実に近いと思う。俺がそうだからだ。
255 :
251:02/08/19 00:59 ID:???
そういうデモテ送ったりライブハウスで活動したり、そういった事はとりたてて言うほどのことでもなく当たり前のことだ、として活動しているような人がプロになる、と言うことだと思う。
だから人から「どうやったの?」って聞かれても自分的には特に何かをした、と言う思いはあまりない。
でももし自分のやってきたことを事細かに話したらものすごい努力をしてきたように思われるのかもしれない。
そういうことではないでしょうか?
あとあの出会いがあったから今の自分がいる、というのは確かにありますね。
私ももしあの人に会わなかったら、と思う人がいますよ。
>>254 最近のインディーズとかだといるんじゃない?
これから増えてくるかもね。
257 :
251:02/08/19 01:08 ID:???
あれ?書き込みが前後しましたね。すいません。
一応私は演奏ではないですがプロです。曲書いてます。
周りのミュージシャンでプロになるのがいかに大変だったか、なんて語る人はいませんよ。
っていうか「プロになる」っていう言葉の意味がよくわからないというか・・・。
たぶん自分でいつからが「プロ」なのかよくわからないんでしょね、みんな。
だから専門とかで若い子に「どうやったらプロになれるんですか?」とか聞かれてもどう答えたものか・・・。
がんばって練習して、とか、人付き合いは大事に、とか、そういうありきたりなことしか言えないかも。
アーティスト、とはちょっと違うのかも。
ミュージシャンの場合、デビュー、とかよくわからないですからね。
私も初めて自分の曲がリリースになったとき別に「プロになった!」とか、そういうふうには全然思えなかったですし。
とりとめのない文章ですいません。
>>251 自営業感覚という事ですか。
仕事が来たからこなしただけ、っていう。
259 :
254:02/08/19 01:20 ID:???
>>251 結局デモテープ送ったりライブやってていつのまにか声がかかって・・
というのもあるだろうが何にしろ「会うべき人に会う」ことがなければ
プロにはなれないということですよね。
>>253の話のように。
今ライブハウスで人気あるの誰なんでしょうね。そいつらプロを目指して
いるんでしょうが可能性はあるのか・・
ボウイとかはプロ契約してから○を作ってもらいライブハウスにアマとして
出演し動員記録を更新し伝説をつくりそれをネタにプロになってからも
盛りあがったとか・・
レコード会社と事務所?って違うの?
ミュージシャンってどこと契約するの?
レコード会社
263 :
141:02/08/19 02:15 ID:???
なんかバンドデビュー、みたいな話とスタジオミュージシャンの話とごちゃごちゃになってきてますね。
私が書いてたのはバンドとかの話じゃなくてスタジオミュージシャンの話です。
このスレはどっちの話がメインなんでしょう?
過去ログを見た感じではバンドとかアーティストよりもスタジオミュージシャン系の話なのかな、と思ったのですが。
>>258 自営業、うーん、近いかもしれないですね、感覚的には。
って、お店やったことはないんで解らないですが・・・。
>>261 どっちとも契約しますよ。
バンドなんかだとまず事務所に拾い上げてもらってその事務所がレコード会社を見つけてくる、とかそんな流れでしょうか。
全部がそうじゃないでしょうけど。
だから事務所に所属はしているけどレコード会社と契約切れちゃってCDがだせない人とかもいます。
まあだいたいそのあと事務所も切られますが。
264 :
251:02/08/19 02:17 ID:???
すいません、
>>263は141じゃくて251でした。訂正します。
>>141見たらすごいのがでてきた・・・。
俺はデビューした組ですけど251さんの言う通りデモテ送ってライブやって
宣伝の為走り回ってとかやっててレコード会社から声かけられました。ウチの
場合はきっかけデモテですが特別な事はしてないです。
やっぱりそれ位の事はやって当たり前の事ですし。
ウチは最初レコードメーカーで後から事務所でした。珍しいかもですが。
会うべき人にも会いました。やっぱりその人いなかったらデビューは無理だっ
たでしょうね。
後、やっぱり営業能力は大事ですね。
無い人は基本的に上にあがるの無理だと思います。
誰にも会わないで誰かから仕事貰える事はありませんし。
なんか過去ログ見てると、音楽業界は非常に厳いから、
プロになるなら、業界のことをよく知るとか、ビジネスにも強くなるとか、
「プロになる」という意識をもってそういう事をするのが必要なのかと俺は感じた。
でも今最近のレスを見てると、何だか音楽をひたすら追究してればいいみたいな感じ。
結局その辺どうなんでしょう?
267 :
265:02/08/19 06:38 ID:???
って、よく見ると
>>265に書いてありましたね・・・。
やはりそういう意識・努力が必要、てか当たり前なんですね。
268 :
265:02/08/19 07:52 ID:???
>>266 265です。
やっぱりそういう意識は大事だと思います。
後、ビジネスに強くというよりは経験上人付き合いが大事だと感じました。
やっぱり人間同士ですから嫌われるよりは好かれた方が良いです。
269 :
261:02/08/19 15:58 ID:???
270 :
今時プロ目指すなよ〜:02/08/19 16:01 ID:xJ/j/FW2
>>269 まったく一般的には知名度の無いマインションの一室みたいな事務所はいっぱいありますよ!
所属ミュージシャンもまったく聞いた事が無い人ばっかりとか、、、
現在プロとして活動している人、
プロとアマの境目は人それぞれでしょうが何処だと思いますか?
素人目指してますが何か?
自分の好きな音楽とセールスとして成り立つ音楽との間にギャップがある人は
職として食っていくのは不可能に近いから、ちゃんとした職にでもついて
趣味の傍らとしてCD出したりライブやったりするのが正解じゃないかな。
親に迷惑がかかるでもなし。ましてやファンが出来ればまた嬉しいだろうに。
それでもプロ専攻したい人は気をつけて。ちょっと人気が出たからといって
中途半端なノリでメジャーからのお誘い食らっちゃったりしちゃあダメですよ。
今に後悔するよ。自分のやりたいことと会社側のやりたいこととの間の溝。
それによって生じるフラストレーションの嵐。
それで結局アマチュアの頃はよかったなぁ、なんて思うようになって終了。
>>271 事務所に所属していればとりあえずプロだろう。
その中で音楽のプロとしての給料だけで食えている人だけが本当のプロだ。
275 :
10 27 30 49:02/08/19 17:28 ID:q3WPE60l
>>270 どうでもいいけどそのコテハンやめようぜ
>>274 フリーで活動してるプロはどうするんだよー
277 :
274:02/08/19 17:35 ID:???
フリーでやってる人は事務所と契約するに十分な力を持っている。
だから事務所と契約できないアマとは訳が違う。
彼らはプロ。「フリーの」プロである。
あいつらプロの中でもトップレベルの実力あるのにもったいないと思うが。
>>277 知り合いにフリーのプロがいるがトップレベルとは言いがたいぜ?
結構下手なほう
でも一応それだけで生活してっけど
279 :
270:02/08/19 18:05 ID:xJ/j/FW2
280 :
274:02/08/19 18:07 ID:???
フリーにも色々いるのね。
おれの知ってるフリーの人達は「与えられた仕事なんてしたくない」
と言って自分で取ってきた仕事をこなしている。
どう考えても普通にプロの契約をした方がいい音楽やれるんだけど。
ちなみに歌謡曲の歌伴してるようだ。
ジャムセッション聴かせてもらったがみんなアドリブソロ延々とかましていたよ。
ま、なんにせよここの連中は人柄がよろしくないので
仕事なんか来ないね。
283 :
281:02/08/19 18:20 ID:???
あれれ?
AIR ◆Key.Jmg
が釣れてると思ったけどなー。
別スレで練り直そっと。
284 :
ドレミファ名無シド:02/08/22 16:48 ID:5YSw4n//
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
自分的には面白いスレだったのに、、、
期待age
286 :
:02/08/26 03:10 ID:d+zBSoY+
>>281 みんなこの発言に自己反省を促され、禅寺行って精神修行をしています。
スヌーピーしね!
Heaven Knows I`m miserable now...
290 :
270:02/08/27 11:05 ID:bHvbopYP
まぁプロ目指すというより、プロとかロックの概念をもう一度カッコいい物に変える位のパワーがある人が現れて
それに追随する様なロックブームがまた来たらいいなぁ〜と思う今日この頃。
>>290 そうですね。最近そう思わせてくれるような人はあんまりいないような。
最近は音楽やりたい!って思ってギターを買う人よりターンテーブル買う人の方が多いのかな?
今のロックはHIPHOPなんだよ
このスレ続けるの?
294 :
ドレミファ名無シド:
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( ホント、生きるのって辛いよなぁ
O (
ο 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。
___∧_∧__
( ・∀・)
――( )―┘、 シケンベンキョウタイヘンデチ!!
‐――┐ ) )――┐ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
(__ノ__ノ . | ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
"~" """ ::: "~""~"