1 :
ドレミファ名無シド:
ソロでピコピコやられたって、こっちはのれねえし、何にも楽しくないんだよ。
だろ?
2 :
ドレミファ名無シド:02/06/03 21:28 ID:Z.2fW7MQ
逝ってよし
デムキグルーブ
ピコピコって何?
ファミコン?
ココで一句。
常
念 識
押 を
ス し
レ す
立 る
て た
る め
1よ、スレの行方は君の手にかかっている。
誤解を解くならいまだ。
8ゲット!
グルーブ感て言葉が好きな奴ほどそれを体現できていない
と思います
10 :
ドレミファ名無シド:02/06/03 21:42 ID:whJ67Dic
>>7 なんの誤解だ。おれが言いたいのは、ソロじゃライブとかでは
楽しめねえんだよ。
楽しんでるのはコピーしたがる厨くれえなもんだ。
ポールギルバートみたいなのを聴けば1の言ってる事が結構分かる
夏がくれば思い出す
遥かな尾瀬遠い空
早弾きに憧れる時代もあった。
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
`
. -/■\ .
.´,.::;(´∀`A) `.
i ヾ<:;_ー-ーー,.ン |
l  ̄...:;:彡|
/■\ } . . ...::::;:;;;;;彡{
( ´ )-`) i . . ...:::;;;;;彡|
,つ ⊆) } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ `"~. `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . 簍J鶸鑼 ; `.  ̄ ̄ ワッチョイ
カッティングとか、ファンク的アプローチを
しないでグルーブ感のあるギタリストっているかな?
うーん。ソロないと脳内掻き回された感じがしないから不可。
こないだでたアースの未発表ライブ音源でのアル・マッケイのプレイは
すばらしーよ。やはりやつがあのバンドのグルーヴマスターだ。
ジョニー・グレアムの歌心のあるソロも絶品。
ああいうの聞いちゃうと、テクはすごいけど、歌ってないギターソロ
とか、ただ16刻んでるだけとか、そういうのは何の魅力も感じない。
ってことでよいか?1よ。
まぁ、グルーヴって言うコトバを使うときは16の裏は
欠かせないと思うんだが、ZZ TOPや初期エアロみたく
8のグルーヴ感(俺はドライブ感と呼ぶのがふさわしいと思う)
っていうのもあるんだよな。この二つのバンドもすげぇグルーヴを持ってる。
ああいうノリを出すのもまたすごく難しいんだ。
とにかく、バンドがグルーヴしてるときの気持ちよさは筆舌に尽くしがたい!
小難しいソロでオナってるうちはわかんないだろうな。
「歌心」とはなんでしょう?
小難しいソロでオナってるやつは速弾きのないソロをバカにするんだな。殴殺してえ。
>>15 パンクやってる人でグルーブが大切って言ってる人いたよ。
あの人は嘘吐きなん?
19 :
15:02/06/03 22:28 ID:???
音を詰め込むんでなく、
よいメロディを紡ぎだそうとする心意気。
なんかこう、口ずさみたくなるようなソロプレイに
出会ったことはない?そういうの。
20 :
16:02/06/03 22:33 ID:???
>>19 ストーンズのサティスファクションとかは凄く印象的なリフで、
思わず口ずさみたくなるんですが、あれは歌心の有るリフ、
ということなんでしょうか?
22 :
15:02/06/03 22:34 ID:???
いや、いーんじゃない?
ジャンルは問わず、バンドのリズムを聞いてる側が
ついつい体を動かしたくなるレベルまで持ってくのは大事なことだから。
それをグルーヴと呼んでも差し支えないと思うけど・・・
でも、FUNKのグルーヴとは意味が違うんだろーね。
なかなか広義な単語だから、一言に"GROOVE"といっても
ジャンルによって全然内容が違うってことはあるでしょうな(w
グルーブ感オンリーとグルーブ感+ソロ有り
さーどっち?!
どっちってアンタ
カッコいい曲だろ
>>22 >グルーヴって言うコトバを使うときは16の裏は
欠かせないと思うんだが
………
26 :
15:02/06/03 22:40 ID:???
>25
「俺は」グルーヴっていったらFUNKで、
16の裏は欠かせない感じ。
言葉足りんかった。すまん
27 :
16:02/06/03 22:40 ID:???
あと、ディープパープルのBURNという曲のソロが耳に残っていて
口ずさみたくなるようなことがあったんですけど、あれも
歌心の有るソロなんでしょうか?
28 :
15:02/06/03 22:46 ID:???
はてさて。
個人的には歌心って表現は当てはまらない気がするけど・・・
どうなんだろうね。
どっちも強烈に印象にのこるよな。
かっこいい。
ずいぶんとスケールのデカイ叩きだこと。
30 :
16:02/06/03 23:02 ID:???
ということは歌心の有る無しは
口ずさみたくなるとか、印象深いということとは
必ずしも関係するわけではないんですね。
グルーブとか歌心という言葉の意味には定義はなく、
その言葉を発する人の主観に委ねられると言う事のような気がします。
31 :
15:02/06/03 23:23 ID:???
そうですね。厳密な定義づけは不可能でしょう。
でも、ある程度共通する部分てのはあって、
ひとつの言葉に対するイメージ(たとえばグルーヴとか。)
が近い人とは、音がいい感じに合ったりするんじゃないかと。
16さんなりの言葉に対するイメージを固めておけばいいんじゃないですかね。
さっき書いたのは俺のイメージですから参考程度に・・・
邦楽
グルーブ感MAX=GRAPEVINE
33 :
15:02/06/04 05:19 ID:???
>32
日本ならtheatre brookだっつーの
シアアターブルック、カコイイね。聴き易い音楽じゃないけど。
35 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 08:46 ID:1dT0b0O2
まぁ、ギターだけじゃなく、どの楽器にも必要<グルーブ感
ただ、ギターの場合、リズム練習無視して速弾きソロばっかテロテロ鳴らしたりするやつが多いのは確か。
ここの住人に限ってそんなこたぁないとは思うが…。
36 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 08:55 ID:vRpIie8A
>>35 なわけないでしょ。
ここのうpスレの連中聴いてみな?
9割以上がギタリストだけど、その内のほぼ全てのギタリストは
グルーブとは無縁のテロテロ派。
先言っとくけど、スピードがそれほど速くない=グルーブ派では決してないからねw。
37 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 09:23 ID:AaNH4mfU
1って、ギターソロ全面否定?
まさかそんなにコドモじゃないと思うけど。
・・・
39 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 09:35 ID:BAaWI.h2
>>1 タテノリ、ヨコノリ、パンクジャズスローバラードハードロック
ソロ
ピアノギターサックスベースドラムピコピコはだめじゃないよ
ウマー(略
グルーブってジャストテンポきっちりの演奏のときのことなの?
どういうときグルーブ出てるって言えるの?
パンテラってバンドのギターはヘヴィなグルーブがある。
ソロになるとピコピコテコテコもやる。
必要であれば、どっちも出来た方が良いね。
1のパートってなに?
44 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 12:41 ID:CeEJ/ZEo
>>36 ソロの中、フレーズの中のグルーブは感じ取れないのか?
なんか勘違いしてんじゃない?(藁
なんか例あげてみてよ、「グルーブのあるプレイ」のさ。煽りじゃないよ。
自分でうpしてくれりゃ一番いいけど(藁
邦楽だと文字通りに
Groovers
ベタベタデスネ...
またアンジェ魯かよ!そんな飛び道具持ち出してもしょうがないだろ!(藁
>>47 いや、この曲を弾いてるベースが俺だったらつまらないだろうなと思って。
まずグルーブってどんなことなのかがわかりません。
参考レコードぷりーず
みなさんグルーヴを定義してください
>>44 ああ、すまんすまん。よっぽど腹が立ったんだねえ。
別にお前のプレイだけを指して言ったんじゃないから。
勿論お前もグルーブゼロウッパーの一人ではあるけどね藁
これ以降は面倒なんで君には一切レス書かないので悪しからず。
あ、もう逃げたか。早。
ぼんぞうタンとかよかったけどなあ
53 :
44:02/06/04 14:34 ID:CeEJ/ZEo
>>50 >>君には一切レス書かないので悪しからず。
そんなにビビって逃げるなよ(藁
誰もオマエにうpなんて期待してないよ(激藁
あ、俺もレスいらないから。もういいよ来なくて。
54 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 14:41 ID:BRfr4XzE
クラギもグルーブ感がいるぞ!
クラギもやって欲スィ。
安いの1万であるからさ!
そんなおいらはジャズ、ロック、クラギやってる
55 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 14:43 ID:lGLHC9/c
1が思うグルーブのある例とない例を示してほしい。
ギタリストの傾向として「ソロばっかり意識しやがって!アフォか!」と
>1は言いたかったのではなかろうか・・・
バッキングも大事だぞ!と。
>>1そうなんだろ?日本語勉強しる。
>>1 具体的にどんな曲やってるのか教えて。
曲によっては1に同意してくれる人がいっぱいいるかもしれんよ。
58 :
1:02/06/04 22:03 ID:???
BLOOD ON THE STREETSは最高!!グルーブしてるし、カルもダグも個性だしてる!
ホントにイカスバンドだ!サウンドミックスも良いし!!
パートはギターとベース。
ソロを完全否定はしてないよ。もちろんひとりで聴くときはイイ。厨事。
グルーブの無い音楽はといわれても、ある方が少ないので。
ガク〜ッ!
そういうオチかよ!
しかし本当の>1だかどうだか・・・アヤスィ
グルーブの有る無しを決めるのは君自身だYO!
62 :
sage:02/06/04 22:48 ID:???
sage
63 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 22:51 ID:sQS0A2CE
裏だろ裏、その辺の感じ方が重要、分かってないやつ多いよな〜。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スレは1の手を離れて育つ!
1言うことが多少陳腐だとしても、
けっこういいテーマだと思うので、みなさんのお力と気まぐれで
このスレを良スレにしませんか?
ということで、
バッキング、グルーブ、カッティングについて語るギタースレになりました。
それでは、ヨロシクお願いいたします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
66 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 22:59 ID:oD2VGvgM
>>63 そういうことを言うヤツで裏はピッタリ合うけど表がデロデロっていうのがいた。
例外中の例外なんだろうが、表あっての裏なんだなって思った。
68 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 23:03 ID:HS1ugpB6
コーネル・デュプリー、それにスタッフ。
これ最強。
70 :
63:02/06/04 23:42 ID:sQS0A2CE
71 :
35=68:02/06/04 23:44 ID:HS1ugpB6
>>69 '70sフュージョンのバンド。<スタッフ
その中のギタリスト。<コーネル・デュプリー
エリック・ゲイル(Gt)、リチャード・ティー(Kb)、スティーヴ・ガッド(Dr)などが他のメンバー。
とにかくすごいよ。
72 :
69:02/06/04 23:52 ID:???
>>71 ありがとうございます!
バンドの名前だったんですね。
知りませんでした。
コーネルデュプリーは名前だけ知ってたので、
彼のスタッフかと思いました。
おー、スティーブ・ガッドもメンバーですか!
今度、借りてみます。
73 :
15:02/06/05 01:44 ID:l.G1wJ4I
おー!スタッフがでてきたね。
リチャード・ティーのピアノのグルーヴはほんとーに圧倒的!
ライブ盤がお勧め。いいですよ♪
じゃあ・・・俺はジョンスコでもあげておこうかな。
アルバム"BUMP"でのグルーヴ感あふれるうねうねフレーズは絶品。
GROOVYなソロってこういうのを指すんではないかな?
ほかのパートもとても気持ちいー演奏してます。
ドラム、ベースの人にも聞いてほしい一枚。
特にドラムの人は音を入れるタイミング、ダイナミクスのつけ方などなど
学ぶところは多いと思われます。とにかく気持ちよい。
グルーヴってなんだ?という人はこれ聞きゃ理解できると思う。
あと、新譜"UBERJAM"もええよ。こっちはカッティング多め。
すこし違ったニュアンスのグルーヴが楽しめます。
グラントグリーン
ライブアットライトハウス
>>73 ウルトラ禿げ堂!
Go Goも強烈だよね。アルバムまるごとグルーヴしてる。
とくにBoozer萌えっす
76 :
ドレミファ名無シド:02/06/05 13:09 ID:p7g8iN8w
グルーブのある曲でも趣味じゃなかったらノリにくいな
こんな大袈裟なスレでバッドムーンライジングかよ(w
お前のレベルが伺えるな。
ロック系だとエディだ。
彼の一番のテクニックは「グルーブ」。
そう思っている人がヴァンヘイレンのコアファン。
>>78 リズムが延び縮みするジェットコースターのようなソロ!
あれも凄いグルーブだね。
>>68>>73 スタッフもジョンスコも、
>>1 とか
>>50 にかかっては、「グルーブの
無い音楽」の代表のようなものでは?(藁
>>77 まあ、そういうなよ(藁 聴いてる音楽の幅がきっとメチャメチャ狭い
んだよな。BMRも悪くはないさ。でも、世の中にはもっと「グルーブ」
を中心に考えてるプレイヤー、音楽があるよな。
81 :
とーきんぐエッチ:02/06/05 14:39 ID:KjJL6qHw
厨房質問ゴメソ
ジョンスコ聴いても(インドっぽいやつ)あんまグルーヴを感じません(リズミックだとは思うけど)
逝ったほうがいいですか?それとも"慣れ"みたいなモノもあるのですか?
そもそも自分の言うグルーヴと皆さんが言ってるグルーヴの意味が違うのかも
しれませんが、自分の中では"踊らずにはいられない"ような感じだと思ってるのですが…
マヂレスきぼう。どんどん叩いてください。ボクはうまくなりたい
悟り兄はインスト系だけどグルーブを感じるな
セックスの経験が多くなるとグルーブ=腰がクネクネする。
必ずしも踊りと一致しない場合もある。
何が言いたいかというとジョンスコはやらしい…
ギターの練習してる暇があったらセクースしろって結論が出たところで
このスレ終了と言う事で。
「グルーヴについて本気出して考えてみた」
>>83-84 あほらし。
こんなこと言うと童貞と思われるかもしれんが。
女とも、男とも経験あるよ。
精神論じゃなくて、もっとちゃんとしたやつキボン。
87 :
15:02/06/05 22:22 ID:l.G1wJ4I
>81
とりあえず、君が考えるすげぇグルーヴを体現しているアーティストを教えておくれ。
たしかにuberjam(インドっぽいやつ)ではサンプラーとかもからんでるので
曲によってはこのスレでいうところの「グルーヴ」とは違ったノリになってるのもある。
できれば、あわせて「BUMP」のチェックもしてみておくれ。
こっちは、アルバム全体通して、今ここで話題になってる種類の「グルーヴ」でまくり。
ジョンスコはアルバムによって結構雰囲気違うので、
一枚聞いて、それが好みと違うといまいちな印象持っちゃうかもしれない。
ファンとしては最近の4枚くらいはレンタルで一通り聞いてみてほしいなー。
88 :
ドレミファ名無シド:02/06/05 22:26 ID:dyYRSRbI
こないだでたアースの未発表ライブ音源でのアル・マッケイのプレイは
すばらしーよ。やはりやつがあのバンドのグルーヴマスターだ。
ジョニー・グレアムの歌心のあるソロも絶品。
ああいうの聞いちゃうと、テクはすごいけど、歌ってないギターソロ
とか、ただ16刻んでるだけとか、そういうのは何の魅力も感じない。
ってことでよいか?1よ。
まぁ、グルーヴって言うコトバを使うときは16の裏は
欠かせないと思うんだが、ZZ TOPや初期エアロみたく
8のグルーヴ感(俺はドライブ感と呼ぶのがふさわしいと思う)
っていうのもあるんだよな。この二つのバンドもすげぇグルーヴを持ってる。
ああいうノリを出すのもまたすごく難しいんだ。
とにかく、バンドがグルーヴしてるときの気持ちよさは筆舌に尽くしがたい!
小難しいソロでオナってるうちはわかんないだろうな。
89 :
ドレミファ名無シド:02/06/05 23:30 ID:DhMOl.fA
スライ&ザ・ファミリーストーン
じ
み
へ
ん
david T.walker
>87マヂレスさんくす
ジミのフィルモアイーストのストーンフリーとか
トーキングへッズのremain in lightとか
シャクティのリメンバーシャクティとか
3期のパープルなんかはHRのなかでは結構イイと思う。
>>92 おっと、ジミヘンのフィルモアイーストでのストーンフリー、スーパーファンキーで宇宙だな。
禿同よ。あれ何度聞いても泣くね。
グルーブってのがどういう意味かよくわかんないけど、俺はカッティングのノリと
ソロでのアクセントの付け方がキーポイントかなと思ってます。上に出てきてる、ジョンスコや
メセニー、ロベンフォードのような人の演奏は特に、後ろから推進力を得て突き進んで行く
ような感じ?
94 :
ドレミファ名無シド:02/06/07 05:12 ID:ZAHa16Lg
たしかに、エディーのソロなんか1はどう感じるんでしょう。グルーヴという
言葉が適切かどうかはおいといて、あれこそ上手いギターだ。
推進力があるというのかなあ。
1がグルーヴマスターと崇めるものがライオンの残党だったというオチは
哀しかったが。別にダグアルドリッヂが優れたミュージシャンでないとは
思わないけどね。アースあたりから話しはじめれば良いのかなと思っちゃうよね、
普通。
95 :
94:02/06/07 05:20 ID:ZAHa16Lg
(つづき)それと、俺決して速弾き万歳じゃないけど、おそらく
こういう話題の時もっともバカ扱いされそうなイングヴェイについては
「ソロうざい」かどうかは別にして、リズムギターの上手さという
部分に絞るなら、すごいと思うよ。最近の彼にはもうあまり興味ない
けど、ガキのころ「すげーっ」って聴いてた初期のアルバム今聴くと、
上手いな〜と今でも思えるのは、リズム面。
あと、ジョンスコは確かに、エロいね。あれはまねできないや。
同じラインが弾けてどうなるもんでもない。
意味が同じだ、と分かっていても
「グルーブ」とかくヤツはなんだか信用できない。個人的に。
やたらとグルーヴとかいうひと苦手。
ぼくベーシスト。
>93ジミとエディはシュゴイよね
>96、97ハ外道
>>96>>97 厨房だってグルーブって言葉を発することはできます。
誰だって言えます。人間だもの。
体現してるかどうかは知らない。
100 :
大先生:02/06/08 04:46 ID:???
100ゲット!!!
天地魔闘!!!
101 :
96:02/06/08 05:34 ID:???
違う。俺が言いたいのはそういうことじゃない。
「こだわりがあるくせに、フ点とはこれいかに」ということ。
あと、グルーヴの意味を随分狭く考えてるヤツが最近多いね。
まあマニュアルないからしょうがないけど(w
102 :
ドレミファ名無シド:02/06/08 07:21 ID:pYBpV8e2
>>101 「最近」っていうなやオッサン。昔は良かったってか?笑っちゃうね。
オ〜マイ
ガッツ!
単なる逃げコトバだよな、
グルーヴって。
そう言っておけばOKみたいな。
105 :
638:02/06/08 11:10 ID:H467pcwk
106 :
1:02/06/08 15:19 ID:???
>>104 そうでもないと思うぞ。
あいまいなようで、グルーブ感ていうのは感じる人には感じるし、
伝わる人には伝わる。
けっこうはっきりしたモノだとおもう。
107 :
うn:02/06/08 19:15 ID:Mmvv6srQ
saage
演奏者がグルーブしていると感じていても
聴衆はグルーブしていないと感じることはあるの?
演奏者がグルーブしていないと感じて
聴衆がグルーブしていると感じることはあるの?
109 :
15:02/06/08 21:19 ID:3XtilfsY
>1
同意。
たしかにグルーヴを受け取る側の「感度」みたいなものは多少あると思うんだけど、
たとえばすげぇグルーヴしてる演奏を聴いていても体が動かない人って言うのは
「グルーヴを感じてるし、体は動いてるんだが、頭のほうでそれを抑えてる」状態
なんじゃなかろうか。感じてるけどなんか踊るのは恥ずかしいとか。
よい演奏ができてて、気持ちいーグルーヴが出せてれば、
それは聞く側がどんなレベルであれ、かなりの部分伝わってると思う。
で、バンドから伝わってきたグルーヴに対して手を叩くとか、踊るとか、自分なりの表現で
オーディエンス一人一人が「のってること」をバンド側にアピールすると、
それがバンドに伝わって・・・ていう連鎖反応が起こる。
表現方法は十人十色だろうけど、感じてるのはかなり近いものだと思うよ。俺も。
そうじゃなきゃここまで音楽が多くの人をひきつける事はないはず。
その、言葉じゃ表せないなにかを、「GROOVE」とよんでるわけで・・・
前に他の板にグルーブとは何かを追求?議論?するスレがあったんだけど、
その単語の意味する定義みたいなものが書いてあった記憶がある。
内容はすっかり忘れたけど・・・・・
演歌などでもグルーブっていうのかな?どうしてもファンキ-系やR&Bのような
アフロアメリカンがらみの音楽ばかりにしかグルーブって感じが俺にはしないんだけど・・・
111 :
ドレミファ名無シド:02/06/09 10:57 ID:WJGL2fRc
昨日ジャホルツ?とかそんなんのオムニバスに
スクエアのトゥルースがあったんだけど
けっこーグルーヴしてるように聞こえた
フレーズにもしやすいフレーズがあるんではなかろうか
モーニング娘にもグルーブはあるの?
あるでしょ。
なにげジャンプマン萌え
ジャンプマンでいいんだよね?
114 :
ドレミファ名無シド:02/06/10 00:03 ID:cUpgfQXU
期待age
あげ
116 :
104:02/06/11 11:41 ID:???
>>119 その、言葉じゃ表せないなにかを、「GROOVE」とよんでるわけで・・・
↑
これはよくわかるんです。
ただね、グルーヴっつうのを追求するよりも
まずアレンジだとかを具体的に決めておく
必要ってあるじゃないですか?
そういうこともせずに
「グルーヴのある演奏をしよう」とかいうのって
違うと思うのね。
前のメンバーがそんな人でいい加減ウンザリしちゃったんです。
>ALL フレーズがグルーヴすることってあるよね?
う〜ん言葉がおかしいな
個々のフレーズが絡み合ってグルーヴすることってあるよね?
やっぱり言葉がおかしい。
誰か理解できた方通訳おながいします
今日スタジオに入って演ってたら、ドラムが放つリズムの裏が感じられ、
それに合わせてたらかなり気持ちよくプレイできた。
これがグルーブというもの?? 裏を感じたってか?そんな感じだった。
すぐにまた弾くのにいっぱいいっぱいになっちゃったけど・・。
レッチリはオカシイ
いろんな意味で(w
>>119 いい意味でオカシイのか?
それとも批判的にいってるのか?
「レッチリは、人気あるけどアイツら
リズムよくないよ。オカシイよ」って。
どっちだ?
>>118 このまえカラオケ行ったのね。そして裏ノリでリズムとってると何でも無い曲が凄く
新鮮に聞こえてきて・・・・
グルーヴ!
>>121 やはり裏ってグルーブにとって重要なのか!?
けどレッチリが走ったりもたったりするのを
小ばかにしちゃうと大事なこと見失うよな
彼等は一聴してスゴイ、イイ!!それでOKで正しいのだ
考えすぎちゃだめだー
それならスライストーンのバンドでもはしりまくる演奏
結構あったような・・
124 :
ドレミファ名無シド:02/06/13 00:53 ID:Ca9Dr3iM
レッチリ、RATMにはグルーヴを感じるけど、リンプには
グルーヴを感じない。
125 :
ドレミファ名無シド:02/06/13 00:56 ID:4ALyE8yQ
リンプ、リンキンてミクスチャーなの?
聴いたらただのロックなんだけど
結構プロもリズムがおかしかったりするよね。
レコーディングのヤツでもさ。
グルーブってジャストがわかってないとダメなんでしょ?
プロにとっても難しいことなんじゃないかな?
>>126 そらそうだ。
だって「グルーヴ感」って人によって違うからね
しかも統一見解なんてあるわきゃないし。
演奏者が「バッチリだ!」って思っても
聞き手が「ダメじゃん」と思った時点でもうダメだしね。
>>126 けどレッチリとかの場合
彼らの好きなように演ったらグルービーになるだけだと思うんだけど
どうだろ?
ジャストわかってるとかそんなこと考えてない気がする
以外とジャストが苦手だったりして
>>128 レッチリって、ジャストじゃないの?
スタジオ盤も?
裏ってどんなのが裏なの?
グルーヴ感にこだわってる奴に限って単純な8ビートに
迫力がなかったりするんだよな。ドライブ感ってのかな。
結局はパットメセリー最強と・・・
>>132 同意。難しいんだよな・・。
コピーするときとか、曲をしっかり覚えておかないと弾くことだけに
いっぱいいっぱいになって、後から聞いたらめちゃくちゃだった・・。
とか、よくある。 何度も練習して余裕で弾けるようになってから
初めてグルーブを感じて弾くことができる・・っていうそんな感じ。
>>129 ワンホットがもっともジャストに近い演奏してると思うんだけど
どうすか?
というか覚えてる曲でも
集中力ないときはズレまくる
>>133 メセニーの間違いか???
パットメセニーが最強ならジョンスコは最高で最狂の神だよ
っつーかパットのどこがグルーヴよって話
↑
ふたりのタイム感が違うだけだろ。メセニーがグルーヴしてなかった
ら、ロックはさらにグルーヴしてないことになっちゃうよ。
第一シャッフルビートだしさ、事務穂とのディオ聴いてみれ。
おまえはベンソンもグルーヴしてないっていうの?
>>137 >っつーかパットのどこがグルーヴよって話
眉毛と眉毛の間辺り(つまり眉間)
140 :
1:02/06/13 17:47 ID:???
むーわ!
>>120いやいや靴下ティンポとかのこと言ってるだけだよ。(w
それにレッチリってグルングルンしててファンキーで
これがロックかよ?と言いたいだけだよ。もちろんイイ意味で
漏れはメタルから来たからそーゆーグルーヴの良さみたいなのに
気づかなかったけど、最近になって「いいなぁ」と思えるようになった。
>>128それはヂツにうらやましいことぢゃない?
ギターは添え物。基本はBass、Drums。これを認識出来るまで時間がかかったぁ。
>>142 ずいぶん子供な意見に時間がかかるもんだな
144 :
yu-ka:02/06/13 20:32 ID:juNBSLAk
うざい。
表と裏が交互にくるような・・・
>>136 同意。やっぱ、リズムやテンポ、タイム感にのみ集中したときのみ
グルーブを感じる気がする・・・、が、皆はどうなんだろ??
>>135 そうなのかー。いまからグルーブに注意して聞いてみるよ。
いつもは聴き流してるだけとか、
フレーズやサウンドを主に聴いちゃうからさ。
>142
結局はグルーブの元はリズム隊が作ってるんだよなぁ〜
ま、ギターが添え物だって言う意見は同意できないが・・・
リズムは体に染みついたものです。ドラマーにスティックを持たせるとやたらめったらと
壁や机を叩いているのはリズムを体に染み込ませる為の作業なのです。
ギターが添え物だというのは、間違いです。ソロギターでグルーヴを生み出せませんか?
ファンキーなカッティングは何ですか?戦前のブルースでは、ギターはリズム楽器という
認識しかなかったそうですが。ビッグバンドのバッキングは?
150 :
ドレミファ名無シド:02/06/14 17:05 ID:4KrrLyiY
今からスタジオ行くぜ。
中田もゴール決めたとこで俺もグルーブ決めてくるぜ!!
>149で結局なに?
グルーブってリズムの微妙なずれで強くなると思う。
例えばジミーページのギターはリズムはずしまくるけど
グルーブがある。
153 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 01:37 ID:wB/NKYQk
でも、ジャストじゃ、グルーブでないってわけでもないでしょ?
困った。
地味ー頁のギターにはグルーブを感じない。
好きだけど。
立地ーブラックモアのギターにもグルーブを感じない。
好きだけど。
155 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 02:38 ID:wB/NKYQk
確かに俺もペイジのバッキングはグルーブ感じるわ
ストーンズ(キースリチャーズ)。別に好きでも無く、興味も無いが、
グルーブは抜群である。演奏がタイトと対極なのでグルーブが何か
分かりやすいと思う。
そうしてZZTOP。ドゥービーブラザース。
黒人だとアースウィンド&ファイアにジミヘン。
スライ&ファミリーストーンズ。ボブマーリー。プリンス。
ジェイムスブラウン。
ZZTOPはまったく「グルーブのみ」を聞かせるサウンド構成アレンジ
となっている。
>>157各バンドのおすすめアルバムきぼん
おながいします
キースのギターでグルーヴがわかってたまるか(w
でも言ってる意味はわかるけどな。
キースのギターって意味なら最初のソロが一番じゃないか?
ZZはわからん。俺はドゥービーには全くグルーヴィーなものを感じない
黒人のアーティストは全く別な話。比較にならん。
グルーブを感じるか否かは受け手にもよるんで
ディーボやブルー・チアーにグルーブを見出す事もあるんでしょう。
161 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 13:36 ID:wB/NKYQk
ZZはみんなグルーブ出てるっていうな。
よし、聞いてみよう。ベストでいいか?
ベンハーパーもイイね。ラップスティールだけど。
fight for your mind聴くべし。
163 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 14:23 ID:JD7b4ATU
マルコム・ヤング
164 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 14:24 ID:wB/NKYQk
ACDCもグルーブ出てる?
165 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 16:01 ID:.dFp90A2
リズム隊とマルコムがグルーブしてる。
アンガスは全然だめ。ピロピロ弾いてるだけ。
age
167 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 16:55 ID:ZyeOfeJQ
じゃあアンガスがいなくていいかというとそういうわけでもない。
168 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 18:45 ID:P2sF3bEI
まぁグルーブがバンドの全てではないしな
う〜ん難しいんだな
170 :
ドレミファ名無シド:02/06/15 21:29 ID:l3uyFcWU
グルーヴとタイミングはあまり関係ないと思う。ジャストでも走ってても
もたっててもグルーヴィな演奏はあると思うし。
じゃあ何なのか、と自分で考えたところ、演奏の一体感と強弱、
が関係してると思う。もちろんグルーヴの感じ方は人それぞれなので
一概には言えないけど。
あるドラマーが、初心者が8ビートでも簡単にグルーブを出す方法は、
「バスドラとスネアを強調すればいい、もちろんリズムに気をつけながら。」
と言っていた。こうすることによって、ドラム単体でもグルーヴィに聞こえて
くるし、他のパートの人も乗りやすくなってグルーヴィな演奏ができる
ようになるのでは。
あと、バンドにもよるけどギターもリズム楽器だと思う。俺はベースだけど
カッティングとかがリズム悪いと気持ち悪くなってくる。
171 :
ドレミファ名無シド:02/06/16 17:21 ID:hijqcTlM
最高にグルーブしてるドラムがいるとします。
皆さんはどれに合わせますか?
スネア?バスドラ?ハイハット?
>>171 ハイハット。
理由は聞こえやすいことと、基本となるリズムを担ってることが多いから。
173 :
ドレミファ名無シド:02/06/17 17:14 ID:bAc7BmMU
スネア
これにあわせると楽しかったりする。
今日、スタジオに行って、パンクと、ブルースロックと
シャッフルの曲を合わせてきたが、
全くグルーブ出せなかったよ・・(ノれなかった)
やっぱ、曲ごとに違うノリだとむずかしいね。
気持ちの切り替えができん。
ブルースロックはモタってるっぽいノリで、
パンクはハシってるみたいなノリ。
シャッフルは当然ハネるわけだから・・、頭混乱するよ。
それぞれのグルーブの出し方もよく掴めてないし・・。
鬱・・・。
>>173 人によってはズラさない?スネア。
若干ずらしてノリを出す人がいるよ。
>>175 その微妙なズレに合わせるのが(・∀・)イイ!
>>176 すげぇ。それがグルーブになるんじゃない?
俺もやってみよっと。
一番グルーヴがでる(?)楽器はヴォーカルだと
思った。
レッチリとレイジアゲンストきいたら
レッチリとかって・・・・・糞だよね
180 :
ドレミファ名無シド:02/06/18 08:43 ID:x2yqGCyg
でもさ、8でスネアためまくるドラムって気持ちいいけど、スネアに合わすの難しいんだよね。
ハイハットの方が鳴ってる数も多いし。
ハイハットを聞いて自分でためた方がいいのかなとも思う・・
バスドラ聞くヤシはいないのか?
Hi!
俺はZZTopのギター、ビリーギボンズだ。
俺達がグルーヴしてるって?何故かって?
理由なんかねえよ、そんなものに秘密なんかない、それこそ音楽のマジックってヤツさ。
ま、敢えて上げるとすればな、
俺 達 は 3 0 年 以 上 同 じ メ ン バ ー で 演 っ て る
って事さ。
ZZTOP=ジョンリーフッカーの進化形
つまりはメンバーの全員がぴったりジャストに音を出せばグルーブ
出るんだろ? 後ノリでも前ノリでも。
>>184 前でも後ろでも全員がジャストにあわせるのを前提にリズムを
作るんだよね。以前に30代のバンドに助っ人参加した時(俺は20代)
俺だけノリが微妙に前に出ていて、リハで何度合わせても俺が乗れ
なかったのを他のメンバーが感じて、「じゃあ君に合わせるか」って
言って全員が俺に合わせたとたんにリズムにうねりが出来た。で、
俺も気持ち良く乗れたし、他のメンバーも「今日はこのノリで行こう」
みたいな感じでOKを出してくれた。長くやってる人って簡単に全員で
ホントに微妙なリズムコントロールできるのな。びっくりしたよ。
>>185 むぅぅ、ためになる話だなぁ。
できるのなら周りに合わせて全体としてまとまる。
バンドというものを理解してなければいけない。
若いときには難しいんだろうなぁ。
自分のことばかり見て周りのことが見えなくなりがちだからね。
187 :
ドレミファ名無シド:02/06/20 00:38 ID:.kJdyLag
どーやろ?おれは今んとこ突っ込んでてグルーブしてるやつって見たことないけどな。ガキはみんな突っ込んでるみたいやけどな
4ビートのグルーブ、例えばコルトレーンの一発モノとかは、
ベースとドラムで突っ込み合ってグルーブ出している。
8とか16とかは、とりあえずジャストに近付ける(思いっきり
我慢する)とこからすべて始まると思うぞ。
なまレゲエのグルーブはまたちょっと違ってこれはムズイ。
>>187 俺、いつも突っ込んでるよ、ガキだって自分でも思ってる。
意識して直そうとしてるんだが、弾く事に集中して蔑ろになっちまう・・。
>>188 マジでジャストに近づけて演奏する訓練が俺には必要。
頑張りますっ!!
何を弾かせてもたんたんと弾いてるようにしか聴こえない
うちのギター(あえてギタリストとは呼ばん)に
このスレを読ませたい
(ひどいときはやっつけ仕事とも感じるときがある)
あとカルト的でスマソが、弾いてるときの表情もグルーブに
影響してると思いますがいかがなものか
うちのギター何やっても表情変わんないんだよね
もうつまんねぇから早く辞めてくれよ・・・
>>190 きみがもっと面白い表情を編み出して、その能面ギター君の表情を豊かに
してあげる努力をすべきだ
ギターじゃないけれど全く無表情ノンアクションで恐ろしい
グルーブ出していたハリー細野。
>>188 レゲエはベースやバスドラが「ド・ド・ド・ド・・・・」
ってスタッカートでつっこんだりして異常なグルーブを創るね。
193 :
ドレミファ名無シド:02/06/22 15:19 ID:rWoKhF0.
レゲエのグルーブ
♪ウンチャッ ウンチャッ ずどどどぼーぼー
ウンチャッ ウンチャッ ずーんどぼぼぼー
今日、初めてグルーブ(多分これがそうだろう)を感じた。
ドラムとピッタリ合って演奏できたときの感覚は病みつきになる。
つっても、まだミドルテンポの八分ルート弾きのときにしか感じることが
できないが・・、しかも自分(ギター)とドラムだけしか聞いてない(感じ
れてない・・)。 早く常々グルーブを意識できるようになりたいものだ。
ドラム、ベースなしで、ギター一人で演奏してもグルーブは出せるはずなんだよ。
クラプトンは表情云々どころかアンプの方を向いて(つまり客に背を向けて)
弾いていたらしい
つーか、グルーブを感じること自体でいっぱいいっぱいになってしまう・・。
しかも単純なリックの時にしか意識できん・・。
難しいパートになると弾く事だけを考えてしまってリズムに
意識をまわせない・・。難しいのう。でも、ちょっと前まではグルーブや
リズムを意識して弾く事自体やってなかった。それから考えると上達した
気がしていい気分。
今度はメトロノーム相手にグルーブ出そうと思ってるが、
グルーブがわかってるみんなは普段から当たり前のようにやってるんだろうなぁ・・。
自分にとって難易度が高いとこはグルーブを感じれない・・。
感じれてないとこは全部グルーブ出てないと思ってよいですか??
>>197 偉そうな事は言えませんが、当たり前の事をいくつか。
休符はちゃんと休符として捉えているか。
単に音が出なければ良いという意識では駄目だとクラシックの人に
言われた事があります。
それから、音を最後まで伸ばす。自分の演奏を録音すると、
大げさに言えばスタッカートのような、プツプツ切れた音の並び
になっていた事がよく有ったので。レガートに。
前者のサッパリ感と、後者のネッチョリ感の混じり具合で
グルーブ感が出せるかなーと私は思いこんでおります。
>>201 では、休符はどう捉えればいいんでしょうか?
給付はキュッ! て感じ。
204 :
ドレミファ名無シド:02/06/25 18:43 ID:wdmZo.bk
46 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
ブランキーはギター一本でもグルーヴ
ゴイステはギター一本じゃただの和音
比べる対象、バンドがなってないかも…ね!
206 :
ドレミファ名無シド:02/06/26 00:23 ID:mUEb/9cM
ブランキーとゴイステって何?マジレスきぼん。
ブランキージェットシティーとゴーイングスティディー
>>202 休符は音を出さないスペースでしょ。でもリズムやノリは存在している。
日本人は歌や踊りで間を取るのが好きだけど、西洋の音楽には「間」という
感覚がないらしい。音が何も無いところにはリズム「ノリ」だけが残る。
「間」はないんだって。
グルーブっていうのがどんなものかはわかった!
あとは実践するだけ。
でも、これが簡単にはいかないのよねぇ・・。
人が変わると全部変わるし、同じ人でもその日の気分で変わってくる・・。
難しいものだ・・それだけは言える。
グルーブ以前にリズム全く無視で指板なぞってるだけの
うちのギターを頃してもいいですか?
>>211 スタジオ録音とかしないの?
下手さを認識させても向上心が見られないならお好きに。
ウッハッウッハッウッハッウッハッ
録音は良い方法だね。
音色に関してはあてにならんけど、リズムやグルーブチェックには
もってこいだな。
215 :
ドレミファ名無シド:02/07/01 13:29 ID:twQo2s0.
キザイアジョーンズ
インコグニート
ジプシーキングス
クルセイダース
ぎたー「は」じゃないだろ
具ルー武官が大事なのは他の楽器(歌も)もおんなじだろ?
217 :
ドレミファ名無シド:02/07/02 00:40 ID:xrMJxzEA
>>216 ギターはテクで勝負!とか言っちゃうDQNに対してのスレタイトルじゃないかな?
まぁ、どの楽器でもそうなのは当然だけどね。
age
グルーブで勝負とか言ってる下手糞DQNもなんとかしてほしい。
グルーブ出すのって技術のような気もするけど
勢いでってのはどうなの?パンクとか、うっさいやつ
>>220 勢いがあるのは結構なことだけど、リズムがバラバラなバンドもある。
はっきり言って聞いてて気持ち悪い・・・。
自分がジャストで弾けてないって事がわかってないんだろう・・。
222 :
ドレミファ名無シド:02/07/03 16:53 ID:mhDc.bfk
221
かんたんなことのようでものすごくむずかしいてくにはしるやつはなかなかきがつかな
いまわりからみればばかでもわかりそうなことでもわからないことすごくおおいだけど
いつかはきずくそしてぜつぼうのふちにおとされるそこからあらためてぎたーのえんそ
うということのすたーとらいんといえるのかもしれない
>>222 禿同。
まず、自分ができてないって気づく事。
それが第一歩。
ギターはアルペジオだけしとけば良いんだよ。
ピコピコやられても呆れるだけ。
しっかりとしたリズムとニュアンスさえあればピコピコでも
良い。
もっとも、ニュアンスがこもってればピコピコにはならないが・・。
オナニーピコピコ氏ね
ピコピコに限らずオナニーはうざい。
何を持ってオナニーとするかは人それぞれだが。
229 :
ピピピ電波君:02/07/05 04:00 ID:9j2tuXgg
グルーブとかスウィングとか、具体的に何を指すのか分からないから難しいね。
結局感覚的なものですよね?少なくともリズム感が良いというのとは違うようだし
>>229 スウィング>
アップライトの場合はレガートで弾くとスウィング感がでます
と言われますた
ジャズですが
>>219 やたらと「プロ志向」てほざくやつ
と一緒だよね
スウィングってハネることじゃないの?
233 :
ドレミファ名無シド:02/07/05 15:55 ID:CV/sgLy6
スウィングは2分音符の解釈を3連符の1、2個目は前拍に3個目を
後ろの拍に持ってくる。 シャッフルに似てるけど、微妙に違う。
黒人ならともかく、日本人が体得するには十年以上はかかるよ。
234 :
ピピピ電波君:02/07/05 23:47 ID:qqVSioZM
スウィング感の出し方の問題じゃなくて、ジャズ研なんかで「おまえはスウィングしてないよ」と
先輩などに言われることがあるでしょ。どこを改良すればスウィングしてくるかというアドヴァイス
もできないくせに。
>>230や
>>233の説明のような事は分かってても、事実スウィングしてない、
グルーブしてないと言われたりするのは・・・はて
235 :
ドレミファ名無シド:02/07/06 00:10 ID:qWGo5UBM
エラフィッツジェラルドが「Swingってどういうこと?」って質問されて
「Swingっていうのはね…えーっと、……
とにかくSwingする事よ!」
236 :
ピピピ電波君:02/07/06 00:16 ID:TfRPUa6s
>>235 んーグルーブもその程度の認識でいいのかなぁ
237 :
ドレミファ名無シド:02/07/06 00:40 ID:qWGo5UBM
ピピピ電波君 どの
たとえばさ、16ビートだとさ、一拍を時計に例えていうと
12時3時6時9時の針の位置にジャストでリズムを刻むとすると
グルーブってのはその時計が楕円型で出来てて12時6時はジャストだけど
3時9時はちょっと遅いんだけど、そのずれかたが正確。
みたいな感じで説明出来る気もするけど、やっぱ説明出来ないなあ、ボクには
でもCD聴いてて良いグルーブってのはあるのは感じる。
>>237 レスどーもです。
正直、ジャストだとか微妙なズレは俺にはよく分からないけど、心地良いか悪いかなら
分かりますです、はい。美しいというような形容詞を上手く言葉で表せないのと同じように
グルーブやスウィングも、例を出して「これがグルーブなんだよ」ってことでしか
表せないということでしょうね。勝手に納得しました・・・・
>>233 スウィングとシャッフルの違いを詳しく教えて欲しいっス。
240 :
ドレミファ名無シド:02/07/06 01:08 ID:deW3zUuc
まあピコピコできない奴が何言っても説得力ない。
ピコピコもカッティングもできるリッチ―コッツェンみたいなのが一番偉いのだ。
ほかにもアランホールズワースとかパットメセニーだってバリバリ早弾きやるし。
3連かそうでないか
ピコピコsage
評論家的発言無用ってことですね?
ごちゃごちゃ言う前に音を出せよゴルァですか?
そこをあえて議論するのが掲示板では?
245 :
ドレミファ名無シド:02/07/06 12:02 ID:ELkcYj6w
16ビートのグルーブはまず、タイトにジャストのタイミングまで我慢して
そこから体得するみたいな所があるが、4ビートのスイングは、タイトに
やっても全くダメでルーズにやるとこから始まるみたいな。
基本的に16のグルーブと4のスイングは全然別。
グルーブしたい年頃です あげます
248 :
++:02/07/12 22:55 ID:???
バンドの場合、「スキがあったら、なんか小難しい事やってやろう」って人が
一人でもいるとダメですよね。
小難しい事をサラッと出来る人であれば問題ないですけど。
ネタ切れなのかなぁ?
自分らの演奏を録音したテープを聴いたが・・、
グルーブなんてサパーリだね。
やっぱ、グルーブについて皆が意識しあわないと・・・。
だいたい、ドラムとベースが合ってない、ギターはそういう時どっちに
合わせればいいのか・・鬱だ。
>ドラムとベースが合ってない、ギターはそういう時どっちに合わせればいいのか
まず弾くことをやめて、合ってないということを口頭で伝える。
そりゃドラムでしょ ベースに合わせてどーすんだよ
ベースの奴にドラムを聞くようアドバイスしてあげよう
君も意識してドラムを聞こう
最初は意識しないとドラムは聞こえないと思うよ この時ハイハットを聞くことから始めると簡単に出来るよ
>>251 言っても何も変わらないうえ、うっせーな、お前みたいな感じで返される。
>>252 なるべくドラムを聞くよう心がけます。
ハイハットですね。
慣れてきたらバスドラとかも聞くんですか?
他のパートも聞いてますよね?
254 :
ドレミファ名無シド:02/07/13 13:54 ID:k8TnLXvU
よくわからんが今はハートブレイカー最強って流れですか?
>>253 ロックやってるくせに、気迫のないヤツだな。
「うっせーな」と相手がほざいた瞬間、
蹴りをみぞおちにブチこんでおいたら
万事解決するだろフツー。
音楽と関係ないところ