アコギを始めたら、ゆずや19などを練習する方が多い。路上に出る人もいる。 みんな知ってるしとっつきやすいし。 だがしかし、世間の感覚から言うとそれらは音楽的にはダメダメな事らしい。 じゃぁよぉ、アコギって何やりゃいいんだ?やっぱ洋楽とかか?フィンガーピッキング? コードストロークばっかじゃダメ? そんな叩かれがちのアコギ君たちにアドバイスをしてあげれ。 「アコギ自体ダメ」だとかは禁止ね
2 :
ドレミファ名無シド :02/05/13 20:36 ID:ijQfZr/U
4
親切のゴリ押しですか? んなもんこの板全体隈なく探せばどこにだって いい方法転がってませけど?
壁に飾って博物館
転がってますけど?=○
ジプシージャズやってたら巧くなくても立ち止まって聴くかも
はーん
とりあえずブルースとラグタイムやれ コードストロークなどそのあとでよい
10
スーパーギタートリオ
12 :
ドレミファ名無シド :02/05/13 20:55 ID:w628HUgo
フォーククルセダーズ氏ね
13 :
ドレミファ名無シド :02/05/13 21:19 ID:/f9RBYTw
やっぱメジャーな邦楽はアレだよな
ジョーパスなんかどうすか
15 :
ドレミファ名無シド :02/05/13 21:22 ID:Do.GWwJU
16 :
ドレミファ名無シド :02/05/13 22:09 ID:/f9RBYTw
バンドの中でアコギやるって手も
いろいろみんな忠告してくれてるとおり、どっちにしても重苦や柚子やるんなら ギターなんかやらない方がマシ
ばーか。飾っといて、オナニーの道具に決まってんだろ。
とりあえず、ゆずや19は止めろ。 コブクロなんてもっとだめ。
猿岩石を練習しろという落ち
ブリーフ&トランクスでおながいします。
22 :
77 :02/05/13 22:28 ID:RoQCym0I
サムエルは?
てか、ここに上がってる名前って殆どがギター云々じゃなくって ハーモニーだったりしねー? アコギストロークでジャラジャラやるんなら歌鍛えな。
クラシックやフラメンコはどう?
ガットだったらそっちですな。 鉄弦だったら?
26 :
ドレミファ名無シド :02/05/13 23:52 ID:/f9RBYTw
みんななにやっってんのかね
ガットならボサノバもいいなあ。 鉄だったらジャズとかC&Wとかヨークとかヘッジスはどうよ?
別に下手だからとか、コードストロークしかやってないからとか、 そんな理由でユズやサムエルがキショイわけじゃないでしょ? あいつらがキショイのは、なんか、あの若くして悟りきったような歌詞や、 政治家も真っ青な芝居っ気たっぷりの、あの歌いっぷりでしょ? あれは商品だからな。動機とか衝動とか、そういうのと無関係だから。 あやつり人形だから気色わるいの。 (いっこく堂の人形参照) たとえコードストロークしかできなかったとしても、 借り物ではなく、ちゃんと自分の音楽と自分のコトバで、 商品ではなく作品を作って演奏していれば、 もちっと独特なモノになるべ。…まあ、売れないだろうがね(笑)。 っつうわけで、ストローク上等! 若者よ、ギターを持て!! 街に出よ!!! …とか言ったら、叩かれるのかなァ、オレ(笑)
アコギでも、 ウッドベース+バスとハイハットとスネアだけのドラム+アコギ とかでしぶーい演奏とか「おっ」と思うかも。
山崎のまさよっちゃんでもやってんのかねぇ
32 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 08:19 ID:PPcOa2Z2
いつだったか電波少年でサムエル久しぶりに見たけど、 歌詞は飛ぶわ、ストロークバラバラだわ、3人全く違うコード弾いてるわ でひどかった。生放送だけにひどかった。
>>32 あ、漏れも見た(w
ブルーム何とかもいなかったっけ?
34 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 08:24 ID:PPcOa2Z2
>>33 そそ。あの日韓合同なんたらのやつ。
お前らそれでもプロなんかと小一時間(略
ん?ブルーム何とかはロシアじゃなかったか?
1よ、アコギでだってソロは弾ける。アコギ=ゆずって短絡的だよあんた.。 まあ昨今の路上厨の増加は仕方ないけど。 何やりゃいいなんて聞くもんじゃないと思う。 課題なんてギターやってる以上山ほどあるはずだ。 フレット数とネックの長さが違うだけだ。 暇なら山崎でもコピーしれ。少なくとも今よりはうまくなるぞw
ボブ・ディランコピーをしるっ!
グレープでしょ。
23 :ドレミファ名無シド :02/05/13 22:30 ID:??? てか、ここに上がってる名前って殆どがギター云々じゃなくって ハーモニーだったりしねー? アコギストロークでジャラジャラやるんなら歌鍛えな。
41 :
◆kFUCKk.Y :02/05/14 09:17 ID:sItiT2fc
スティーブヴァイとかそういうインストギタリストとかやれば? テク的にはちょっと難だがアコギの曲あるから轢くべす!!
ゆずでも19でもブルースやラグタイムで好きなんやったらええんちゃうの? アコギすきならめいっぱい練習してストロークなっとフィンガーなっとうまくなればいいやん。 ストロークだけで人を酔わせる奴だっておるんやからな。
43 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 15:56 ID:BXnGf3Ps
ゆずやってる厨房はよく叩かれるが、あれはゆずがダメだの?ゆずやる厨房がダメなの?
>>43 両方とその全て。奴らは3フレットまでしか使わない
とりえあずストーンズ聞け。Street Fighting Manとか。
>>1 そんなことはどうでもいい。
何したってイチャモンつけるやつはいるんだから。
自分の好きな事、じぶんがやってて楽しい事をやればいい。
ってネタスレか?ここは。
洋楽を弾き語るときって難しくない? 歌詞が、あれなんですけど・・・難しい
アコギで5フレット以降押さえるとなんか気持ち悪い感じする
コードとアルペジオ以外やることねぇー
50 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 16:14 ID:fX503NWA
て優香、なんでコピーを披露した がるのか不思議だ。
51 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 16:39 ID:9Gw35cxo
>>32 あれはモニターの返りが手拍子でかき消されて、しかも
その手拍子がテンポばらばらで、客席からステージから
聞こえてくるという悲惨な状態だったと聞いたが。
自分のライブがこんな状況になったら泣くぞ、俺は。
>>51 モニターの返りがなかったらそりゃばらけるわな。
そこで挙動不審になるサムエルも見ていて痛かった・・。
ブルームのボーカルの方がちょっと太ってて(印税入ったからか?)偉そうだったのがムカついた。
アコギはエレキに比べてやることが少ないと思うっす。
ハァ?
ここの板の奴ってほとんどエレキだろ?
皆が皆ギタ厨だと思い込んでるのか。。。
ギター人口は多いと思う。 よってDQNなやつの数も比例して多い。
ギター人口はいくら多くてもいいが、DQN何とかならないのかなあ。
ギターがとんでもなく取っ付きにくい楽器になれば良いのかな? まともに音出すのに5年、ピッチが安定するのに8年とか。
62 :
楽器店 :02/05/14 18:18 ID:???
そりゃ困ります。 売上が激減。。。。
64 :
楽器店 :02/05/14 18:35 ID:???
もしそうなったらホルン厨うざいとか、ファゴット厨はなんであんなにヴァカなの?とか言われるんだろうか・・・
>>64 総対数⇔比例⇔DQNだから可能性はないとは言えないかも。
ベース厨はなんでいないんだ
なんでだろう?(テツ&トモ)
アコギ+エレキ+ベース+ドラムでバンド音楽やれ。 アコギは単体で弾かなきゃいけないってわけじゃないぞ。
>>68 そうなんだが、ここの>1の目的がハッキリしないからなんとも・・・
70 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 18:52 ID:BXnGf3Ps
テクニックなどにこだわるか、ひたすら良い歌を目指すか、でだいぶ違うよな。 この板で多いのはやはり前者か
71 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 18:56 ID:RaOqpXTA
子供騙しの歌を良いと感じない人も多いってことだろう。 特にやってる方には受けない傾向がある。
>>69 っていうか1がいないっぽいね(w
最近、コード4つだけ覚えてアップストロークもロクにできない奴が「おれ、ギタリストです。よろしく」みたいな事言ってる・・・
いいの、こういうのって?
その前に、弾き語りだけで「ギタリスト」っていうの?
>>72 いないっぽいね(^^;
「自称」ギタリストなんじゃないでしょうか・・・
言った者勝ち的なところって十二分にあると思う。
ギタリストだと自称するのは自由だが、ヘタクソは外に出ないでほしい。頼む。 どうしても人前で演奏したかったら練習してからにしてもらいたい。
>>74 禿同。なんだけど、こればっかりはねぇ・・・
ギターやるやつって大半が目立ちたがり屋なわけで・・・
下手でもやっちまうDQNが多いってものんで・・・
漏れも始めたころそうだったが、ヘタレって自分のヘタさが分かってないんじゃない? 上達するにつれだんだん実はとんでもなく難しい楽器だと痛感するはめになる。
ところがどっこい、そう感じないやつらが急増中なんだなこれが・・・
普通は
>>76 みたいになると思うんだけどね・・・
>>73 まぁ、弾き語り厨房が「ギタリストです」っていうのと名クラシックギタリストが「ギタリストです」っていうのは
一般人にしてみれば同じような印象なんだろうな。
>>74 禿げ同。でも、ストリートで一番ウザイのはストリートダンス。
渋谷の道路の大部分を占領して、ダサイ音楽に合わせてヘラヘラ踊ってるだけ。
あんなのテープレコーダーで音楽聴くだけの方がマシ。邪魔なだけ。
>一般人にしてみれば同じような印象なんだろうな。 そこが問題なんだよねぇ・・・(^^; 騙されるほうが悪いのか・・・ 騙すほうが悪いのか・・・(苦笑
>上達するにつれだんだん実はとんでもなく難しい楽器だと痛感するはめになる。 非常に良いことを言った。
アコギやってた人はどんな練習orコピーしてましたの?
弾くだけだったら練習さえすりゃマジで誰だって出来るんだよな。 でも、“音楽”がちょっととづつわかってきて、そこから自分が本当に 満足出来て、自分のやりたい事を一番やりたい形に表現出来るように なるのが難しいって事だな。
弾きながら歌うのって難しい。
アコギよりエレキの方が「ギタリスト」って言葉似合うよね。 「ギタリスト」って言葉はなんか“洋”って感じするし、エレキは やっぱり“洋”の雰囲気を持ってる。アコギは“和”のテイストを 少し持ってるよね。
>1 ありがちでスマンが、E.クラプトンの「アンプラグド」を 耳コピすれば結構ためになるのでは? 滅茶苦茶難しいわけでもなく、でもなんとなくアコギの良さや 奥深さがわかったり。 あくまでも、耳コピによって自分で苦労することが前提です。 色んな発見があると思う。
耳コピって、なってる音はわかるんだけどそれをギターで表現するのができない どのおとがどこにあるのかってわからないし
アコギって何やりゃいんだよ
88 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 20:56 ID:H9yKBDh6
ジョーパスってしらねーのかよ
ショーパスしらね−のは厨房の勲章です。
アコギのやりかた教えて
アコギ1年弾いてるんですけど、少ししか上手くなった気がしません 一応、一年触らない日はなかったんです、毎日弾いてました・・
1年も弾けば猿でも上手くなるYO
耳も成長するからねえ。 いつまでたっても不満は解消されないだろう。
意味もなくただ闇雲に続けるのは無駄っていう 考え方もあると思うぞ。
>>1 はなんでやりたいジャンル分からないのにアコギ始めようと思ったわけ?
>>1 はおそらくゆずや19などをやろうと思ってたんじゃないのかな?
じゃあゆずや19を素直にやればいいのにね?
なんだ、1は逃亡したのか。 どうせ今頃新宿西口でやってるんだろうな
>>97 楽器板でゆずが受けないのでショックを受けたのかも。
ミスチルとかはどう? ゆず、19よりはランク上でアコギでもできる
耳コピできん
ゆずもFGCばっかの曲作らないでギターソロ弾けばいいのに そうすれば路上厨もスケールぐらいは覚えるだろ100
103 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 22:07 ID:MF1HrwTs
スケールって覚えるとどういうふうに役にたちますか? ただコードだけ弾いてるだけなんで。。
104 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 22:08 ID:MF1HrwTs
洋楽の曲ってどうやって歌うの?
邦楽と同じじゃない?
厨が釣れたー!ここで聞くよりも自分で調べた方が為になる
ゆずの曲だけど、その間にゆずの曲のコード進行で かっこいいアドリブとか入れられたら、結構立ち止まって聞くかも。 ジャズみたいにテーマ-アドリブ-テーマって感じで。
アコギはやっぱコピーしか練習法ないんだね?
ゆずは歌も糞
>>102 弾く能力があったらとっくに弾いてるのでは?
楽譜買うお金ない
>>103 それが分からないレベルならスケールだけ憶えても無駄かもね。
>>107 一度そんなのやってみたい。
イントロがまんまユズで途中からスーパーギタートリオになるとかどう?
114 :
リッチー :02/05/14 22:15 ID:U5wHuF82
MR.BIGのTO BE WITH YOUなんかどうだ? ソロもちょっとした練習になるぞ
ゆずってこんなに話題になってる(妬みでも)だけでも凄いなぁ。 それだけ影響力があるんだろう。
だから洋楽は歌えないってば。
この前、路上厨に 「ゆずはおなかいっぱいだからオリジナル聞かせてよ」 って言ったら譜面見ながら歌い出しやがった。しかも聞くに堪えない。 むかついたから「もちろんツーファイブって知ってるよね?」 って聞いたら餌を待ってる雛鳥みたいな顔しやがった おめでたい奴らだと思った
それはそうと ゆず って イイ線いってるよね。
>>113 いいねーそれ。
演奏モードが切り替わった所で客層も切り替わったりして。
アコギは底が浅い
まぁアコギは初心者用みたいなもんですから・・・・・
>>123 本当にしらない・・・
知ってたとしても歌えませんす
おれの時代でアコギと言えば長渕。かなりこったアレンジでコピーすると役に立つ。
アコギは暗い奴のやるもの
>>125 メロディ分かれば出来るでしょ。
さあ、早速エムエクースで検索かけてみて!
美少女アニメオタク→エレキギター 寒いサワヤカ系→アコースティックギター アナタならどちらを選びますか?
やっぱジャンゴでしょ
>>130 メロディわかっても歌詞がわからないので無理です・・・・
ラララじゃ恥ずかしいし、洋楽ってメロディもむずいし。
アコギは音がうるさい
アコギはエレキより愛着がわく。
>>135 お勧めのインスト教えてください。
確かに音だけなら基本的に世界共通ですよね
アコギは臭い
アコギは誰が弾いても上手く聞こえる
アコギでメロディー弾くのってかなり練習が必要ではないかと
アコギ好きに厨房が多いのも事実
メロディーは簡単でしょ
アコギなんて歌ありきだもんなぁ・・
>>137 おすすめたくさんありすぎて困る。。。
ブルースもジャズもクラもカントリーもフラメンコもボサもそれぞれ面白いと思うよ。
そうか・・
ブルースは上手くないと痛いよ。 ただ惰性で弾いてるように聴こえる。
147 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 23:45 ID:BXnGf3Ps
え、1はアコギやってる人なの?1が聞いてるのか、1が「あいつらにアドバイスしてやれ」って 言ってるのかよくわからん
148 :
ドレミファ名無シド :02/05/14 23:59 ID:dFKg4pKc
ボサとフラメンコはナイロンの音じゃないと俺が凹む。
山崎まさよしでもやれば?ありゃ上手いなと素直に思う。
150 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 00:46 ID:QvW70JJ.
アコギ持ってると歌いたくなりますよね
歌がやりたい人→アコギ ギターソロとか弾きまくりたいひと→エレキ !!!
じゃあ漏れは歌だな。 エレキもやるけど、歌うのが好き 要は自己満足したいならエレキ 何か伝えたいならアコギってことで
バンドのボーカルで曲作ってる人はあこぎから入った
アコギって1ヶ月で結構上手くなるよね?そっから上昇することできなくない?テクすくないし
>>154 甘チャンはその程度でアコギを知った気でいるんだネ!
そういう人は伸びませんね。確実に。
156 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 13:57 ID:TkTxAEvI
アコギで上手くて有名な人ってだれ?
>>154 そんなあんたはお馬鹿さん。
アコギのアーティストの何をみて言っているのか?
基地外じゃないの。
けど日本でアコギやってるアーティストってコードがメインだな
ティアーズ・イン・ヘヴンだけは弾けるという罠。
>>159 コードも知らないヤツが言うんじゃないの。
引っ込んでなさい(w
162 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 14:16 ID:TkTxAEvI
あ、木村ダイ?だっけ? 彼上手いよね。前 テレビで見たよ。 ちょっと前にCMで弾いてた女の人。スライドが早くてカッコよかった。
木村大は男だ。 女は村治佳織だ。
だめだこりゃ
同じアコースティックデュオでも、BAHOあたりのコピーだと つい聞きこんじゃうね。
>>163 クラギだろ?
アコギじゃねーか。ヴァカ。
168 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 15:08 ID:92vDkypw
【こんなバカが普通にいるから、アコギは軽く見られるしバカにされる】
68 :ドレミファ名無シド :02/05/12 19:59 ID:???
>>67 君、ちょっと知識つけてきて調子のってるでしょ。ハイコードも使うだろうけど、
ただ単に君が使いまくりなんだろ?カッタウェイじゃなきゃダメなほど使うの?
それが普通なら世の中のギター全部カッタウェイだ。もしかしてエレキ使う曲をアコギ
でやってる?バンドスコアのエレキギターのやつ弾いてるんじゃない?
アコギはエレキとは違うんだよ。開放弦の音を生かしてなんぼのもんなの。
アコギ厨房=ゆずと思ってるでしょ。しかもそれは周りの意見に流されて。
ゆず=ダサイ 洋楽などバンドもの=通常
と思ってるでしょ?まぁそうかもしんないけど、だからってアコギでエレキの
やつ弾いたってねぇ。アコギ系の曲あんま弾いた事ないんじゃない?とらわれてんでしょ。
2人で弾く時の場合だけど、2人ともコード弾きとか変えるとか、曲の雰囲気で
変えるべきでしょ。それにわざわざ弾き方変えてやる場合も多くない。
音を含ませたいなら12弦一人を使えっていうけど、それじゃ複数で弾く事
事態を否定してんじゃんか。一人で弾く時に音を膨らませたかったら12弦つかえば
いいけど、せっかく複数いんだからカポ使った方が早いでしょ。2人とかっつても
アレだよ?路上で歌ってる人想像するかもしんないけど、それ以外の場合だって
山のようにあるよ。全部場合によるの。自分の知識とやってる音楽にとらわれすぎ
クラキだろ? カタギじゃねーか。ヴァカ。 って、誰に言ってんだか(w
>>168 どこのスレから引っ張ってきたんだ?思わず
>>67 見ちゃったよ(w
しかしテツ&トモって・・・(クスクス
>>168 soituha seironn
アコギ簡単すぎ
つか、お子様はユズ以外知らないんだろう。
>>175 あいつ弾けないんだから、うpなんてイジメちゃ可哀想だよ。(w
>>176 それは正解。
にわかに信じがたいが、ホントなんだよね。
まあアコギってエレキに比べればマイナーな世界かもしれないけど、
日本でテレビに出てるアコギ弾き達がすべてだと思ってる。
日本にだって山ほどすごい人たちはいるのに。
ゆずで満足してるからそれ以上は知らないんだよ。
>>178 マスメディアから押し付けられた音楽しか知らないからね。
この世に他にも音楽があるなんて夢にも思わないのだろう。
仮に"ゆず"が好きでもいいと思うけど、 問題はそこからどう広げるかだと思う。 例えば自分の好きなアーティストのルーツを辿ってみたり 幾らでも音楽の幅(知識)を広げることってできると思うんだけど・・・ ちなみに、ゆずは何を聞いて今があるのかは知らないけどね。
なるほど。こういう事情ね?
582 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:02/05/04 10:05 ID:???
>>579 標準的な日本人はマスメディア等から与えられた音楽しか聴かないという理由が大きいのでは?
TVからは幼児向けの音楽ばかり流れるし、義務教育の音楽の授業でも現代音楽やジャズはなぜか無視されます。
彼らは基本的に全体主義者であり、周囲との差異に強い不安を感じる傾向があるようです。
自らが聴く音楽を進んで選択するなど持っての他。
これは封建主義に逆らう大変恐ろしい行為なのです。
思考停止し、言われるがままに動くのは楽ですからね。
182 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 15:56 ID:0VlR8cpo
山崎まさよしはたしかに上手いな。 ライブ盤聞いたらびっくりしたよ。 路上であれが出来てるのいたら文句言わないよな。
183 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 15:57 ID:k7py52j.
最初はゆずが好きなだけで、特別にギターが好きというわけじゃないだろう。 そこで興味持った人は色んなところに手を出すようになるよ。
>>180 我々には当たり前のことでも、思考停止した連中にとっては思いつきもしない相当大変なことらしい。
>>183 死ぬまでその最初の段階に留まる奴がやたら多いのかが謎なんだよねえ。
ビックビルブルーンジの「ギターシャッフル」でもコピーしてみそ
187 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 16:41 ID:xF25v566
>>185 誰もが楽器にのめりこむわけでもあるまい。
>>187 のめりこまなくてもいい。
ただ人に聴かせるのだけはやめろ。
山崎まさよしって聴いたほうが良いの?
190 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 17:14 ID:igKpuZGY
>>189 とりあえずライブ盤でもレンタルして来い。
後は君次第。
>>189 あとシングルB面に
[mud skillfur〜]シリーズ
てのがあるから聴いてみ。
たぶんこうなる→(*゚Д゚)
192 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 18:07 ID:xF25v566
>>189 www.fujiint.co.jp/FACTORY/LOT0006/kankeinai-a.ram
まずはこれでも聴いてみりぇ。
お耳に合ったら、CD屋さんへ。
2種類のライブ盤からお好きなほうを選びぇ。
TTTってもう出たの?
山崎の歌が嫌い
>>194 そういう人もいるわな。
漏れはゆずとか19が大嫌い
両方好きだが、コピーしようとは思わん。
197 :
ドレミファ名無シド :02/05/15 20:49 ID:/4EVOcSE
山崎以外ならだれがよいですか? 山崎で現在つまり中。
山崎の曲って耳コピしやすいんですか?
昔のフォークソングってどうなの?
アコギだって奥が深いぞー
エレキでギターソロを弾くさだまさし あり得なーい♪
>>203 ギブソンじゃないね。サウンドホールんところの
指板のカットじゃ違う。
恐らくヘッドストックのロゴだけ上手い具合に貼ってあるだけかと。
カットじゃ違うX カットが違う○
>>204 指板のカットじゃ違うとはどういうこと?
>>200 基本的にアップテンポな曲は
ストローク、静かめな曲は3フィンガーっぽい。
今のフォーク(なのか?)よりも
作り込まれてる感じがするね。
個人的には。
>>210 ああ、なるほど。偽物はサウンドホールが隠れちゃってるね
213 :
197 :02/05/15 21:47 ID:Np59tm.c
>198 いや、ここまではできる、というレベルの曲はできるが、無理、マジ無理、ってのができないレベル。 下手ですよ、おいらは。なんちゃってファットママとかステレオ。完璧じゃないがそれっぽいレベル。
214 :
198 :02/05/15 21:56 ID:???
>>213 じゃー自分の耳で音拾える段階なんだよね?
それなら、頑張って他曲に逃げずに採譜しる。
どうしてもダメだったら山崎まさよしのルーツを引っ張り出して耳コピる。どう?
215 :
197 :02/05/15 22:02 ID:Np59tm.c
OKSの楽譜見ないと駄目なので……。 耳コピはきつめ。嘘っぽくなっちゃう。 まあ妥当なのはルーツ(ブルース?)ですねえ。やはり。外人わからん……。
216 :
198 :02/05/15 22:15 ID:???
>>215 おれは山崎まさよしってあんま詳しくないから知らないけど、
雑誌なんかのインタビューとかで昔聞いたアーティストなんかの
話になってる記事とかってあるでしょ?
変にまったく違うアーティストの曲コピーするよりはルーツを
辿ってコピーしたほうがいいと思うよ。
217 :
197 :02/05/15 22:17 ID:VhYDXNOk
サンクス。 何はともあれおいらに必要なのは「英語力」かも知れない……。
218 :
198 :02/05/15 22:21 ID:???
>>217 英語力なんてなくったって、歌詞は「音」で覚えれば宜し。
まぁがんがってちょうだい。
219 :
197 :02/05/15 22:33 ID:VhYDXNOk
精進します。うす。
初心者にはビートルズなんかいいかもですね イエスタディくらいは知ってるだろうし、ちょっとした指弾きでのバッキングも学べるし
お前ら! フラメンコ弾きなさい。
初心者にはパコデルシアもいいですね(嘘
何もアコギだからってアコギの曲をコピる必要はないと思うぞ。 俺なんかアコギしか持ってなかった時、アコギでジミヘソコピってたけど、 結構合うんだなこれが。
漏れもツエンチセンツリボーイ弾くぽ
俺もYMOのライディーンをアコギのインストにアレンジして弾いいてるぞ。
耳コピできねぇ。 英語の曲うたえねぇ。 弾きながらうたえねぇ。
>226 1)耳コピ…時間をかけて一曲コピすれば、2曲目からは、わりと楽にできるよ。 2)英語 …モルモン教とかが無料英会話教室やってるよ 3) 歌 …俺も音痴だよ(俺は音痴が原因でインストやるようになった)
アコギやるやつには歌が上手いやつがおおいな
頼むから路上ライブはやめてくれ。 人生の落伍者みたいで、見てるこっちまで鬱になる。
エレキ弾き>>>>>>>アコギ弾き は否めないな-
ん?
歌に専念すればいいかも。
やっぱ ギターを弾きたい、テクニックなど極めたい→エレキ 歌を歌いたい、良い歌を作りたい→アコギ みたいな感じになってるよね
だってエレキだとあんま歌えないじゃん。 エレキもアコギもやってる人いますか?
>>236 演奏時、持てるのは一本だけです。
漏れは歌いたいからアコギです。
でも、バンドサウンドの中では弱くなってしまうのは事実
238 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 16:51 ID:bBL9Azag
上手くなりたければ、耳コピは必須ですか? まだ一度も成功してねーっすよ。
アルディメオラ
プロの人は一回聴いただけで耳コピできます
アコギのコードだけだったら耳コピ楽じゃない? ギターソロとかコピれるひとすごすぎ
>>238 耳コピは経費削減の為にやるものだから必ずしも必要ではない。
でも出来た方が上達は早い。譜面が入手困難なものは耳コピする、
そうでもないものは本屋でコードだけとかざっと覚えて、あとは試行錯誤。
つーか、1音でも拾えたらそれは耳コピですぞ
>>235 うまけりゃいいんだけど大概ドヘタだからねえ特にギターの方の腕が痛い。
>>241 ゆず以外にも音楽があるのを知ってるか?
ゆずでスタート。山崎まさよしまでやったら次はエレキやったら? あまりハイテクな方向に向かうとそれだけで人生終わる。
246 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 17:52 ID:MJbg54b6
おいおい・・200過ぎまでレスついてまともな答えがないじゃん。 単音の旋律ダケを弾くなら初めからバイオリン。 和音で伴奏を併奏させるなら、ピアノ。 比率の強調や反復ので、リズムを切ってくならドラム。 でもそれら3つを、バランスよく織り交ぜられるのがギター クラシックやジャズなど、ギターが、まだアコースティックな範疇の中にあったころは、 ギタリストもそれがよく解ってたし、周りもそういう仕事を任せてた。 (サッカーでゆうとボランチのような感じ。) ロックぎたーが長いサスティンをいいことにバイオリンの真似事を してるから、若い奴が迷うんだよな。
>>246 ロックギターにだって色々ある。
雑誌等の情報を鵜呑みにするが痛いだけ。
248 :
あ :02/05/16 18:02 ID:Gvnccm82
249 :
あ :02/05/16 18:04 ID:Gvnccm82
洋楽で弾き語り出来そうなの教えてよ サイモン以外で
ポ−ルサイモンのツアーに参加したマイケルのソロの完コピしる!
つーか、ポールサイモン自体相当バカテクな部類だぞ。 なんでサイモン以外なんだよ。 嫌いなら仕方ないけど。
252 :
あ :02/05/16 18:25 ID:Gvnccm82
アンド ガーファンクル でした。紛らわしくてスマソ
ジミヘンの(ボブディランのコピーだけど) オールアロングウォッチタワーとかかっこいいの。
合ってるよ。 サイモンアンドガーファンクルのサイモンはけっこうなバカテクだろうと言いたかったんだよ。 本気で完全コピーめざしてみろ。相当ためになるぞ。 ついでに洋楽の有名なアコースティク弾き語りを紹介すると クロスビースティルスナッシュ(通称CSN) エリッククラプトンのアンプラグド なんかはどうだろうか。
255 :
あ :02/05/16 18:33 ID:Gvnccm82
>>255 それ。
それみたら難しそうだけど、リフだけコピーしても十分かっこいいよ
257 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 18:38 ID:QoPS5zgQ
ジミヘンバージョンのリードはエレキだけど、ウォッチタワーは基本的にコード3つ繰り返すだけだろう。 あんたの簡単とか難しいとかいう基準はムチャクチャだよ。
258 :
あ :02/05/16 18:44 ID:Gvnccm82
>>257 スンマセン。今日初ギターなんです。。。
邦楽のTAB譜のってるとこあったら教えてチョ!
>>258 何がいいとかは人に聞くんじゃなくて自分がかっこいいと思った曲を弾けばいいんじゃないかな。
あと、CDつきの教則本とかで基礎や理論とか体系的にしっかり学んでおくのもいい。
それとタブ譜に頼るのもいいけどいずれは耳コピできるようになるべきだね。
頑張って
260 :
あ :02/05/16 18:57 ID:Gvnccm82
押忍!がんばりまっす
>>241 お前痛すぎ、ソロのコピーなんて慇懃でもできるよ
でもジョー・パスのコードソロコピれるか?
ギターコードって3フレットより上でも使うんだぜ ワラ
262 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 20:17 ID:hxdXAmD2
EC Unplugged聞け
263 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 20:18 ID:hxdXAmD2
Unpluggedが終わったらBlackmore's NightへGO!
アコギは打楽器のつもりで弾いてます
265 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 20:26 ID:wLvgttu6
アコギが上手くてエレキも上手いやつはいるけど エレキが上手いからといってアコギが弾けるとは限らない 似て非なる楽器
そうなの?エレキが弾ける奴ならアコギも弾けるんじゃ?
>アコギが上手くてエレキも上手いやつはいるけど これも一概には言い切れん
>>266 ギター弾ければベースが弾けるってわけではないような感じ
270 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 20:50 ID:wLvgttu6
>>266 単純に弦の太さひとつとってもかなり違う
エレキでブイブイ弾けても012から始まるライトゲージだと
ロクにチョーキングもできないヘタレが多いのは事実だよ
でもアコギで1音チョークできたらエレキでのチョークや
ビブラートなんて簡単にできるんだよ
もちろん表現の上手い下手は個人差いろいろだけどね
アコギでチョーキングって怖くない? アコギはなんか怖いんだよ、弦交換にしても。
272 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 20:56 ID:V8P7Gl8U
ギターはね弾くんじゃなくて叩くんだよわかる?
273 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 21:04 ID:u6/Q8SD.
最近アコギさわったら、エレキ初心者みたいにしょぼかった。 コードは良いんだが、プリングとかチョーキングとか出来ないし。(弦のテンション凄い)
275 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 22:27 ID:UT1rdaNI
お前ら、指弾きしないのか? チュウボウばっかか
つーか自分の弾きたいのねーのかよ。 人に聞かないと何弾いたらいいのかわからん ぐらいなら弾くな。
最近思ったんだけどアコギってエレキよりもベースに近くない?
>277 頭おかしい
そうか違うのか…
>277 自分の書いた文読んでみろ。
281 :
ドレミファ名無シド :02/05/16 23:21 ID:mn.rjBn6
テツ&トモの物まね… 学校ジャージでやっちまったよ…女なのに
読み直した。 確かに変だ。 アコギってギターだけど どっちかというと エレキギターよりもベースに近いかな? ってことだったんだが。 そういう意味で言ってんじゃねーよってことだろうけど。
>281 よっぽど目的決まってていいんじゃない?(w
>282 そういう意味だよ。 両者の音が近いとはおもわんが あなた様の考えがおかしいとも思いません。 ちなみにエレキベースのことか?
285 :
282 :02/05/16 23:34 ID:???
音じゃなくて演奏方法とか役割ってことです。
ちなみにエレキベースね。エレキギターとの比較なんで。
言葉足らずでした。
>>266 とかあったんで、エレキギターよりはエレキベースかなと。
286 :
ドレミファ名無シド :02/05/17 00:16 ID:VVgoGDpY
キザイア・ジョーンズの ミリオンマイルズ(アフリカンスペースクラフトの1曲目)の イントロ、ミミコピできません。 てか、どうやって弾いてるのかわかりません。 イントロだけでいいです。知ってる人いますか?
287 :
ドレミファ名無シド :02/05/17 03:25 ID:8c7qTEQM
>284 リズム隊になる、ということでは?
288 :
ドレミファ名無シド :02/05/17 03:39 ID:fZeBe4oM
エレキで高音ばっか出してると アコギの6弦はベースじゃん!とか思うな
289 :
ドレミファ名無シド :02/05/17 03:41 ID:fZeBe4oM
ユーミンの曲はアコギのアルペジオで弾くとなかなかいいよ 変なアレンジしなきゃいいのに
アコギを指で弾くなら、 6弦5弦はベース、4弦以上はメロディ(リフ) という役割で使う場合が多い。
>>286 あのイントロかっこいいね。
漏れもコピーしようとしたけどピックじゃあの音は出せなさそうだし、
指弾きかなあ?9th系のコード使ってるんじゃない?
禁じられた遊び」がエクストリームの「more than words」と「 ギターのきっかけになった俺は…… 「逝ってよし」ですか? 「厨房」ですか?
ゆずは確かにアコギ系デュオとして売っているが、アコギテクニックで売っているわけじゃない。 それは本人も周りの人も自覚してるだろう。だから当然。ゆずの演奏は凄いなんて特集はどこにも無い。 山崎まさよしの超絶演奏という特集は良くある。それが彼の良さ。だけど歌として売れてるのはゆず。 彼らには一般人には無いものがあるからここで能書き垂れてる奴より名声も金もある。 ゆずよりギターうまい奴いっぱいここにも居るだろうが、 ゆずと同じようにギターを弾き歌を歌って人を魅了出来る奴はそう居ないだろう。 つまりゆずのギターは下手とかコード弾いてるだけとか言ってるのは何の意味も持たない。 とっつきやすさから厨房が増えてるのは否めない悲しい事実だけどね。
>>1 サウンドホールでものぞいてれば?
何か出てくるかも・・・・
俺、歌が好きだからゆずやろう
いや、ここに居る時点で時間の無駄のような・・・ポソ
暇なので300!
>>299 いや、ここにいるのは情報を収集するためだよ
時間の無駄ではないぞ!
コピーするために音楽聴くのってクソだな
>>303 バカだねお前。情報なんて自分で判断するもんだろ?脳みそ腐ってんじゃねーか。
305 :
286 :02/05/17 18:52 ID:VVgoGDpY
>>291 9thコードですか。参考になります。
あと、いろいろ調べたところフラメンコで使うラズゲアード奏法使ってるみたいです。
だから指ストロークですね。一朝一夕でできるもんじゃないみたいっす。。。
情報ありがとうございました。
ラズゲアードは爪を痛めるので要注意です。
>>304 暇面下げて偉そうに言いなさんなって。プ
アコギは歌に合わせてジャカジャカやればいいんじゃ?
アコギやってて、エレキ弾いてみると、 重いな、これ弾いてて疲れない?うわ、すげぇ弾きやすい。こりゃ烈しく手を動かしたく なるわ。
という感想です
311 :
我思うに :02/05/17 21:14 ID:Ek9Iq2Mc
>>286 Amのペンタトニックを単音で弾きつつ、他の弦のミュート音を鳴らしていると思います。
左手で押さえているのは5及び7フレットなのでは?
右手は、やはりラスゲアードに近いみたいですね。
・・・でも歌いながらあのストロークをかますのは一朝一夕にはできないなあ。
スケールってよくわかんない アコギにも必要?
314 :
ドレミファ名無シド :02/05/17 21:58 ID:P7tJk1jU
>>312 覚えておいて損はない。コードと合わせて覚えるとよかろう。
312=315 キモイジサクジエンヤメテヨ(;´Д`)
317 :
435 :02/05/17 22:34 ID:???
>>446 あるわけないでしょ!
そのくらいパワーがあれば、楽なんじゃない?
ちなみに私はL40キロR45キロ。
身長169センチ体重49キロ。
未だに処女←嘘
スケールって何か教えてやれ ↑1の意図はこんな感じでは?ほら、教えてやれ。俺はダメ
319 :
2ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ :02/05/17 22:37 ID:44qOVgWQ
>>318 スケールってのは音階のことだよ
分かったかい?
>>318 >ほら、教えてやれ。俺はダメ
↑意味がわからん。わからないだけじゃないのか?
>>1 の意図を汲んだつもりなら自分で教えてやればいいだろ
アコースティックベース使ってる人見たことないな。ウッドベースならいっぱいあるけど。 人気ないのか?ちょっと興味ある
323 :
名盤さん :02/05/18 00:24 ID:ifgG3pQg
アコギは皆でキャンプに行く時持っていく物だよ。 キャンプファイヤーそして皆で合唱。 ギターに声量が負ける奴は1人で唄いながら弾いては駄目。
そろそろキャンプの季節ですな。 地方によってはもう少し先かもしれんが。 2ちゃんねらーも楽器ヲタもたまにはアウトドアやってみれ。 少なくとも気分転換にはなる。
325 :
ドレミファ名無シド :02/05/18 01:34 ID:RBOTMYnA
アコギにエレキの弦を張るのは邪道?
>>325 昔キヨシローがそれをトレードマークにしてたね。
>>323 >ギターに声量が負ける奴は1人で唄いながら弾いては駄目
正論だけど、こうハッキリ言っちゃうと路上君達が「大声大会は
正しい、俺はすごいだろ!」ってなっちゃうよ
地方ネタになってしまうけど、千葉の津田沼駅で バンド形式の路上やってる人達が居て、結構人だかりが出来てた。40人くらいかな。 まだ高校生か、大学いかないくらいに見えた。 まぁ客をそれなりに呼べるなら路上もありだと思う。
>322 ベース弾く人に訊いたら、 アコベは音量とかハウリングに難ありだそうだ。 (バンドで使う時は) モノによるのかもしれんが。
アコギは単純な楽器なんだから深く考えずに弾けよ。
新橋駅かなんかの近くでジャズやってる人いたな。路上で。 ウッドベースと小さめのドラムとサックスだったかな?
332 :
ドレミファ名無シド :02/05/18 18:40 ID:2BloeyfY
津田沼の連中もそうだが、路上やるなら チューニングだけは合わせてほしい。
アコギは手拍子みたいなものなんだよ
334 :
厨房 :02/05/18 22:01 ID:L5gU7F2s
>325 それって別に音的に問題はないの? 弾きやすいし、良くない? 厨房的意見でスマソ・・・
335 :
13 :02/05/18 22:37 ID:???
弾きやすくなるって。
334>> 音が薄っぺらくなるだけ。 エレアコでレコーディングとはいいかもね。 パーカッション的にバックでシャラシャラ鳴ってるようなヤツとか。
337 :
ほんもの ◇3eaKyf.s :02/05/18 22:44 ID:0//oUp4w
前から言おうと思っていたんですけど。 胴元兄弟って、エレアコのパートが 4人もいて、 みんな同じストロークで 右手動かしててきもいっすね。 あれを生で聞いたら どんな気持ち悪い音楽になってるんだろう。 ギターも無理矢理オベーション入れてバランス狂ってるだろうし。 吉田拓郎はギターについては語れないね。とほほ アルフィーの人はギター好きって言えるだろうけど。。
いいじゃん。 どーせミックスされてないし。
339 :
ほんもの ◇3eaKyf.s :02/05/18 22:55 ID:0//oUp4w
まぁ それはそうなんですけど、 なんか拓郎なんてギターについてうんちくかまして ギター愛してますってかんじで、 じつはコードジャカジャカだけですか? っておもった。 エレアコ4人はみてて寒い。 桑田佳祐のフェンダーも音は聞こえないけど、 あれはモニター用って聞いたことあるし。。
340 :
ドレミファ名無シド :02/05/18 23:15 ID:jq1J5qRI
アコギをピック使わずにコード引くときって手のどの部分で弾けばいいの? なんかでかい音がだせないんだけど…
341 :
あ :02/05/18 23:25 ID:dmRIzVrI
>336 キヨシローとかスティーブ・ウ゛ァイがアコギにエレキ弦使ってると聞きましたが、そう考えると彼らも何かメリットがあるからエレキ弦はってるような気もするんですが…メリットて何があるかな…
342 :
ほんもの ◇3eaKyf.s :02/05/18 23:35 ID:0//oUp4w
<340 親指と人差し指を髪の毛を抜く時みたいに さきっちょを固くとじて ダウンは人差し指の爪で撫でる用にする 爪を深く引っかけずに、弦の上っ面をジャンって 撫でる。 でも リフ弾きのときは深く引っかける。
343 :
ほんもの ◇3eaKyf.s :02/05/18 23:36 ID:0//oUp4w
<342 アップは親指の爪で。
344 :
ぼんぼん :02/05/18 23:48 ID:7wBkZIFw
わかっとるやないか。 あと、「ジャララン」とならすときに、 ラスゲアードを使えば直義。
345 :
ドレミファ名無シド :02/05/18 23:48 ID:jq1J5qRI
>>343 へぇ…くわしそうなんでもう一個質問してもいいですか?
ひとりで弾き語りするときにソロの部分ってどうしてます?
例えばMr,BigのTo be with youみたいな曲をやってるんですが、
ソロの部分を一人で弾くと物足りないしかといってコードだけでもつまらないし…
>345 コードのトップノートがメロディになるように弾く。
347 :
ドレミファ名無シド :02/05/19 01:26 ID:JRk878B6
アコギ初心者です。 パーカッシブなアコギの曲、教えてくだされ。 玉露のお茶のCMのやつみたいな。
>>341 ソロが弾きやすいからじゃないの?
キヨシローはどうだか知らんけど、ヴァイとかなら考えられる。
漏れもライブでアコギソロが多いときとかエレキ弦張るときもある。
ラインで出すとあんまり違いがでない・・・様な気がする。(w
ちなみに、その時の弦はギブの.010〜で3弦が巻き弦のやつ。
349 :
ほんもの ◇3eaKyf.s :02/05/19 03:04 ID:i9qpu9j2
>>345 ぶっちゃけ、ソロそのものを引くのは不可能だと思う。 弾き語りでいきなりしこしこソロが始まって音量は落ちるわ 和音の広がりが無くなるわでは場は一気に気まずくなる。 ということでコードを引きながら小指や薬指で 届く範囲で高い音も出して ソロのメロディーに近いものを出す。 なかなか難しいので自分なりにできる範囲で メロディーを奏でよう。 無理っぽかったらコード進行だけですましてしまいます。 手放しでふけるハープを使うという手もあるぞ。
アコギくそつまらん
351 :
ドレミファ名無シド :02/05/19 11:25 ID:nMm7/oT.
つーかテクやワザが使えなければ何にもアピールするものがないってのは 自分に音楽性を問われても何にも返すものがありません、ってことだな。 いま問われてるのは音楽性だと気付け。 10代にはまだ無理だと思うけど。 これから自分の音楽的なボキャブラリを ジャンルを問わず広げて吸収して行かなきゃならん時期だからな。
352 :
ドレミファ名無シド :02/05/19 11:25 ID:HKEHwkPA
>>349 ありがとうございます。
やっぱそうですよね。なんか寂しいですもんね一人でソロ弾くの。
ソロ部分は、コードをじゃんじゃかやりながら 空いてる指でメロディーを弾くのがいいのでは。 テンションコードを弾くみたいな感じで
354 :
:02/05/19 14:39 ID:HnHoSZ52
なんのジャンルでもかまわないんですが 楽譜を見ながら弾くことと、 あと、メトロノームに合わせて弾くことをおすすめします。
355 :
13 :02/05/19 14:44 ID:???
ブラックバードでも弾けば?
楽譜見ながら弾くだとぉ(ゲラ
357 :
354 :02/05/19 15:53 ID:HnHoSZ52
>356 アコギのコードからはじめた人が 次につまづきそうなところかな、と思って・・
楽譜なんか忘れたときに見ればいいじゃん。 最初から見てたら上達しないぞ
つか耳コピしろや
楽譜も読めないミュージシャン・・・・・肉体労働の土方だなw
>>356 >>358 >>359 >>360 おまえらに宿題だ。ワダツミの木のイントロ及び間奏のコード挙げれ。
歌のバックはどうでもええから。イントロと間奏のコード挙げれ。
どこ探しても載ってないからナー(ワラ
362 :
:02/05/19 16:35 ID:???
素人は暗譜してから楽譜を見ずに弾くのが偉いと勘違いしがちだが
知らない曲を初見で見ながら弾くのが偉いの
>>361 あんな簡単なプログレッションくらい自分で採れよ
>>362 いや、意味違いだな。譜面に対して云々言うならコードぐらいうpしてみろと
言ったまでだ。口だけのヤツが多いからナー
>あんな簡単なプログレッションくらい自分で採れよ
「教えてください」とは書いてないぞ?「できるもんなら挙げてみれ」という意味だ
364 :
:02/05/19 16:49 ID:???
偉いってなんだよ(プ
1時間経ったな・・・ やはり口だけのようで。
「楽譜が読める」っつーのは、楽譜に載ってる記号などの読み方、進み方が わかるって事?それとも音符みてメロディがわかるって事?それとも両方?
音符見てメロディが分かるのはすごいな。 けど知らない曲なんてコピーしないもん。
楽譜が読める=初見が利くってことだろ? コード譜しか見ない弾き語り厨房 でもおたまじゃくしの位置から音階は拾えるだろ?w
せめて音符の位置でそれがドなのかレなのかとかはわかるように
370 :
ドレミファ名無シド :02/05/20 01:24 ID:wXsnEp5w
耳コピ無理でも楽譜を読める人は?
>>362 知らない曲を初見で見ながら弾くのが偉いの
>一生人の曲コピーするだけならね・・・・・・
>>370 クラではあたりまえ。 でも耳コピできるより初見利くやつのほうがいいな。
アコギはおじさんとかサラリーマンがなんとなく手軽に買える楽器って感じ 音楽的にもあんまり複雑じゃないし。コードだけわければ適当に鳴らして歌えば良い詞ね
375 :
ドレミファ名無シド :02/05/20 20:16 ID:XmCetVcI
>372 ピアノから入ったもので譜面見るほうがやりやすい派。 耳コピできないなあ……。
耳コピと初見で弾けるってのとの利点、欠点ってなんだろう? 耳コピ→不正確な音も伴う? 初見→譜面に忠実が故に譜面通りにしか弾けない? どうなんだろうね?
譜面通りにしか弾けないって悪い事? でも耳コピできない奴って情けないよね、マジで
>>378 いや、応用が利かないってイメージで捉えちゃうのよね。譜面通りって。
あくまでもイメージね。イメージ。
自分でもどっちがいいのかなんてわかってないしね・・・。
いや、やっぱ初見で(譜面ヅラとコード進行見て)雰囲気掴める ヤシが最高でしょ。 そんな人滅多に見ないけど。 トラみたいに自分のバンド以外で弾くことが多くなると、 初見が出来たらなぁと思う。
一回聴いただけで耳コピできる奴最強!
そんな奴いない
アコギ自体ダメ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< アコギなんか弾いてる奴がダメ ( ) \_____ | | | (__)_)
アコギつま弾くとき薬指も使うの?
387 :
ドレミファ名無シド :02/05/21 23:44 ID:dxE.iRJY
ジャズ屋(吹奏出身のホーン)は初見バリバリ、尚且つジャズバップフレーズの アドリブもこなす。
>>386 小指まで使う人もいるよね。
俺は薬指までだけど。
390 :
13 :02/05/22 16:57 ID:???
クラシック房なら出る!と思われ 親指が一番肝心な気がする
アコギで弾き語るときってテンポが同じで同じビートならどんな弾き方でもOK?
>>391 まず自分ではそう思う?
おかしいなと思えば、おかしいんだろ?
ドラムをきくべし
ブルースとかカントリーとかジプシージャズとかも聴いてみるとイメージが広がるかも。 アコギでもいろいろなジャンルがあるのだ
>>389 薬指は出るだろ。
小指はサスガに辛いが。
薬指を使わない、というほうがむしろできないんですが……。 スリーフィンガーとか、やっぱり薬指を封印して練習するんですか?
>>396 漏れもそれオモタ。
指で弾こうと思ったら、自然に薬指も出て来るんだけど…。
それを気合いで中指とかで弾くのか?
別に俺はフィンガーのスペシャリストじゃないけどさ。
弦を4本同時に弾く時とかどうするんだろうって思ってた。
398 :
ほんもの ◇3eaKyf.s :02/05/24 01:28 ID:SLLm9AFE
薬指でアタックでない? どんな弾き方なんだ?
399 :
ドレミファ名無シド :02/05/24 19:14 ID:RCwIPouY
400 :
396 :02/05/24 21:08 ID:483Dcbpg
サムエルの誰かは小指が出るといっていた。 雑誌の知識なんで中身なしの発言ですが、薬指まで出るのはクラシック出身の人に多いそうだ。 まあ私はフォークからですが。 なんかの曲はツーフィンガーだとか、いろいろあるけども、弾ければ問題ないんじゃない? 指何本使っても。駄目?
弾けりゃあいいと思う。
アコギを弾いて人を驚かせたい。 エレキならギターソロや早弾きでイチコロだろう。 アコギの場合は?コードジャカジャかはイマイチだしアルペジオも地味だ。 どうだろう?すげーっておもわせたいんだけど。
コードソロでメロディーを聞かせる。
ギターをパーカッシブに弾くとコードびきだけでも迫力あるよ。 参考資料としてバーデンパウエル。
>402 財津(だっけ?)はギターを投げて受け取るというパフォーマンスをやっていた。
>402 坂崎(アルフィー)は人が口ずさんでる歌に、スッとギターをのせるという特技を持ってる。
簡単な(C−F−Gとか)コード弾くだけでも驚いてもらえる?
410 :
ドレミファ名無シド :02/05/24 21:33 ID:AOhD6ljQ
アコギでもフラメンコなら確実にインパクトが与えられるゾ
>>409 リズム(シンコペーション等)と音の強弱を工夫すれば
コードびきだけで「凄み」をだすことも可能だとおもう。
ドラムのシンコペーションなんかを参考にしてみるのが良いとおもふ。
ふらめんこの弾きかたおせーて
>>409 それじゃちょっと・・・。
「まさかあの人がギターを弾くなんて」
という印象でもない限りは・・・。
シンコベーションって?
皆(って実際は一人か?)、もうちょっと勉強しようよ…(涙)
>>414 普通は各音符の頭(特に一拍目と三拍目の頭)にアクセントをつけるが、
それをずらすこと。
ジャズなんかのリズムを参考に。
417 :
ドレミファ名無シド :02/05/24 21:41 ID:nuArG11.
まったくの初心者相手ならコード弾いただけで「おおー!」 チューニング狂ってても「おおー!」
さらにGRAYでも弾こうもんなら神。
>>416 なるほど。っていうかあんまアクセントとか意識してなかった・・
やっぱメリハリつけたほうが良く聞こえるっすよね。うひゃ。
アコギって何すりゃいいんだよ
シンコペーションってのはリズムの捉え方のこと。 ジャズのシンコペーションはアフタービートだから2拍目と4拍目に アクセントを付ける。 そして4分音符の1拍目2拍目の解釈は3連符を 2対1に分ける。 実際のジャズの泥臭いスウィング感は日本人が一朝一夕で 身に付くものじゃない。 だから、将来的にジャズ屋をやるなら今のうちから ジャズに触れておいたほうがいいよ。 ロックばかりやってた人のジャズは 聴くに堪えません。 ちなみに当方13歳サックス(吹奏楽)を始めて、 16歳からジャズサックスを志しました。 歴12年ほどですが、まだまだ ジャズのフィーリングを体得できてません。 あと30年かかっても無理かも しれない・・・・・・・・・。
あれだな、やっぱアコギは歌重視の人が多いんだな。アコギでギター重視の人 っつーのは、本当に“音楽”ってもんを極めていくっぽいよね。 簡単なコード進行やテクニックなどは音楽やってる人からは馬鹿にされやすい。 でも売れる人は売れる。ゆずは、ギターがうまいんじゃなくて 簡単なコードやテクで人にウケる曲を作るのがうまいんだね。だから歌重視の アコギ君に崇拝されると。 テクを学んだり、いっぱい練習して奇抜(?)なコード進行作れる人は 良い歌つくれるんだろうか?
ゆずとか19は中学生くらいに人気あるだけだろぅ。 20歳以上でゆずまんせーとかいるのかぁ?
>>422 「奇抜なコード進行」だから「イイ曲」というわけではないが、
幅は広がるだろうね。
ま、テクや知識の有無よりも要はセンスってことよ。
(この「イイ曲」ってのは「売れる曲」って意味な)
チャーとか渡辺かつみとか聴け
あれだな、やっぱアコギは歌重視の人が多いんだな。アコギでギター重視の人 っつーのは、本当に“音楽”ってもんを極めていくっぽいよね。 簡単なコード進行やテクニックなどは音楽やってる人からは馬鹿にされやすい。 でも売れる人は売れる。ゆずは、ギターがうまいんじゃなくて 簡単なコードやテクで人にウケる曲を作るのがうまいんだね。だから歌重視の アコギ君に崇拝されると。 テクを学んだり、いっぱい練習して奇抜(?)なコード進行作れる人は 良い歌つくれるんだろうか?
>>423 道を歩け。駅前とか。
たくさんいるだろ。困ったことに。
でも本当に歌が上手かったらギターの簡単な伴奏だけでも聴く。 やかましいと……。
429 :
389 :02/05/25 23:03 ID:???
>>395 >>398 6、2弦→4弦→3弦→2弦→6、2弦→4弦→3弦→2弦の時のことを言ってるんだYO!
>>426 ギター独奏を極めるにはストイックな生活を送らないと無理だろ?
それをやってのけたのが、かのアントニオ・セゴビアだしな。
エレキやったことないんだが、エレキも触ったほうが良いのかな。 そこんとこどうです?
432 :
389 :02/05/26 08:33 ID:???
>>395 >>398 6、2弦→4弦→3弦→2弦→6、2弦→4弦→3弦→2弦の時のことを言ってるんだYO!
1曲持ち歌作れたので 路上デビューしたいと思います。 2コードで永遠ループしてるスペーシー感覚なんですけど。 どうでしょうか。
434 :
433 :02/05/26 08:48 ID:???
自分で何回も聞いても飽きないんですけど これって名曲って事ですか?
>>434 他人が一回聞いて飽きるような曲なら意味無し
自己満足は所詮自己満足
不特定多数のギタリストが何回聞いても飽きないのなら、名曲の可能性アリ
>>1 「こーんなギターしか弾けない癖に能書き垂れてゴメンゴメン♪」って
壁に向かって歌っておけばいいと思われ。
ママー 僕ウンコした方がいいのかな? それともおしっこした方がいいのかな? 最近は、こんな事を平気で聞いちゃう様な 痛ましい子供が増えちゃいましたね?
アコギなんて壊せ!
441 :
ドレミファ名無シド :02/05/27 00:18 ID:t.OGcCMk
>436は40代またはとんねるずファン。 「黙っていれば下手のまま、叫んでみたら消え去ってしまえと言われる」
442 :
ドレミファ名無シド :02/05/27 01:00 ID:CN3TNXh2
禁じられた遊び
アコギはいくない
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | なぜ糞スレを .| | 厨房はここの板から | | 立てるノカー!? .| | 出ていけ ゴルァ!! | | ̄ ̄ ̄ ̄| |_______| |_________| | クソスレ | \|/ \从/. || || | ハンターイ!! | 888888 /⌒ヽ. ∧_∧. || ∧_∧ ∧_∧ ∧∧.|| |____| ( ・≧・) | ゜Θ゜) (;TДT)|| ( ・∀・ ) (´∀` ) (,,゚Д゚)|| || / つ | ∵ つ ( つ つ / つ / つ / つつ || 人 Y | ∵ | 〈 〈\ \ 人 Y .人 Y 〜( ノ (((((・∀・) し(_) \_/ (__)(__) し(_) し(_) ((( U U
445 :
ドレミファ名無シド :02/05/28 22:17 ID:zvdPvCKI
禁じられtら遊びって3フィンガーで弾くもん?
禁じられtら
447 :
ドレミファ名無シド :02/05/31 00:25 ID:ofE890vU
ポールサイモンのアンジー弾けるレベルってどんなもん?
448 :
ドレミファ名無シド :02/05/31 01:29 ID:lDm0lrJc
クラギはどう思う? 昔、大学のサークルで新入当時抵抗する間もなく買わされた五万のクラシックギターで 今はたいがいコードジャカジャカやってるんだけど、もったいないかな? でもこのお上品なつくりのギターの裏に、雑誌から切り抜いたヌードをコソーリ張り付けて 人前で素知らぬ顔でエーデルワイス弾いたりするのはとても楽しいよ。 あとマイナーな洋楽バンドのセックス&セックス&セックスな歌詞の歌を メロディーだけをいかにも真剣な顔で弾くのもまたとても楽しい。 でも今はエレキが欲しいんだー。 金貯めないとね。
449 :
ドレミファ名無シド :02/05/31 01:41 ID:XFY4X/hI
クラシックでコードストロークだと音がぼんや‐りいたしませぬか?
とりあえずジムオルークでも聴いて認識を改めるんだな。
451 :
ドレミファ名無シド :02/05/31 01:57 ID:GFtpUvoo
このスレ良く続いてるよね。
452 :
448 :02/05/31 02:31 ID:t1SLMWLg
うーん、正直アコギは友達が持ってたのを一回弾かせてもらっただけだからよくわからんけど 確かにアコギはクラギよりシャンシャンって音が輝いて響くね。 うちには二十年前の母の安ーいクラギとこの五万のクラギしかないけど 昔ののほうが乾いた音がして好き。 だからコードのは全部そっちでやってるよ。 それにしても弾きすぎた日の食器洗いは、洗剤が染みて痛いよ(泣。
453 :
448 :02/05/31 02:48 ID:ef6brRn.
あ、全部じゃない。 ほとんど、ね。 確かに五万の方はストローク演るときボヨヨーンという音がするよ。 でもそれは、自分の左手の押さえ方がまずいからだと思ってた。 けど昔のの方は同じやり方してるのにきちんと音が出るんだよね。 もしかしたら高いクラギの方がプレーヤーに厳しい技術を要求するのかもしれない。 うちの彼女はプライド高いギターちゃんなのか? アコギのスレなのに、クラギの話してごめんね。
454 :
ドレミファ名無シド :02/05/31 17:57 ID:A9Ggu5ao
アコギ好きなら小倉を聞けよ。小倉を。 特に桑田の「孤独の太陽」での演奏を100回くらい聴けって。
455 :
ドレミファ名無シド :02/06/01 01:33 ID:1S7h1kGo
>>447 フィンガーピッキングの世界から言えば
10点満点の4か5ぐらい。
456 :
ドレミファ名無シド :02/06/01 12:22 ID:nJIjDOIc
>>455 じゃあ、10点満点の曲って何?
クラプトンの「ヘイヘイ」とかがそのレベルかな?
というか、俺の場合ベースを弾く親指とメロディーを弾く人差し指と
中指が独立してできないから、なにをやってもだめなんだけど。
なんでもママに聞かないと自分では何も出来ないような 痛ましい子供が最近は多くなりましたね
>>456 え?それが満点?
別に煽る気はないが、「じゃあ何が満点だ?」と言われると困るな…。
でもヘイヘイが満点なら…。
459 :
ドレミファ名無シド :02/06/01 18:36 ID:ARx/rUiU
>>458 満点はマイケルヘッジスあたりじゃない?
コードだけでもいいと思うんだけど・・
ラグタイム、これ最強。
エリッククラプトンと山崎まさよしくらいなら庶民でも知っているはず。 完コピして歌え。
アコギ野郎は、レベルの低いのが多いな 90パーセントがダメダメだ お前ら中2以下か?
ギターは一音一音との勝負です。
マイケル・ヘッジスに一票。 “リチュアル・ダンス”とか路上で弾いてたら 周りの柑橘弾きなんぞ霞んで見えなくなること請け合い。 まあなんだ。量産ロック・ポップス以外の分野を見ろってこったな。
↑あんなのが弾けたら、路上なんかでやってないYo!
>>465 激しく同意。
お前ら、ヘッジズ聴け!
ヘッジズ聴かずしてて、アコギを語るなかれ!!
俺は名前しか聞いたことない!!
468 :
ドレミファ名無シド :02/06/01 23:31 ID:JUgPe0jU
エミリーレムラーがオベーションでソロ演奏してたけど上手かった
良い方向に練習してけばセンス磨けたり良い歌作れるようになったりしたりしなかったり
アコギお勧めの弦は?
1000円越えの弦って手出しづらいよね
474 :
ドレミファ名無シド :02/06/06 00:08 ID:XCWm9h0c
マーチンのとかね・・・・ 3回ぐらいしか買ったことない・・・・
Fenderのアコギ用弦、1ダース\3,600ナリは結構オススメよ♪
476 :
:02/06/06 17:17 ID:???
drもいいけど、俺はghsを使ってる。
俺はいまんとこマーチンのSP使ってる。プレーン弦も金色だから高級感がある。 音もけっこう好き。黒沢楽器だと安いしね。 やっぱ1000円近いのは手だしにくい。800円前後くらいまでのやつでおすすめはないっすか?
478 :
ドレミファ名無シド :02/06/06 22:32 ID:T2oaYSG.
>>1 マイケルヘッジスなんてやってみたらどうだ???
きっとみんな凄い目で見るぞ!!!
479 :
ドレミファ名無シド :02/06/06 22:36 ID:xhXU2Md6
>>477 ギブソンJ−200ミディアムゲージは最強
480 :
ドレミファ名無シド :02/06/06 23:21 ID:xkMU3g7c
鉄線でもガットでもエレキでも、 なんでもいいからボサノヴァ1曲覚えとくと、 ゆず厨もエレキ厨もとりあえず驚愕すること間違いなし。 枯葉なんてのもわかり易くてよい。テーマも一緒に弾けば尚良し。
481 :
ドレミファ名無シド :02/06/06 23:34 ID:O0srzc0E
押尾コータローなんかどうよ? フォーク一本でドラえもんとかウルトラマンとか弾く人。 ピッキングとタッピングをおりまぜる感じがイイ
>>479 それのライト今張ってます。音的にはいいかもね。でもポールエンド付近の
紫色の糸が不満。やたっらぶっとくなって弦交換しづらいの
ゆずなんかの曲はストロークが多いけど、 スリーフィンガーで弾いたりすると、また違った感じが出ていいかもよ。
アコギでやることなくなってしまった・・・・・
485 :
ドレミファ名無シド :02/06/07 15:33 ID:6B5fyCa2
じゃ、ネタ一発放り込むYO! スガジカオ&Bonnie Pink「ひとりごと」って曲のギターの音ヤバくね? 知ってるひとレスおながいします。
まず、ギターは伴奏楽器っていう考え方をやめるだけでも 相当変わってくるんじゃないのか? 特に弾き語りしかやっていない奴はな。
487 :
ドレミファ名無シド :02/06/07 22:51 ID:CAbUQpQQ
488 :
ドレミファ名無シド :02/06/09 15:04 ID:TqqYo1cQ
アコギでやる事なくなっちゃった
エレキよりは魅力あると思うけどな。
490 :
478 :02/06/09 17:01 ID:Y/7iZJXo
>>489 禿胴
でも、そこまで突っ込んでギター弾いてるヤツはこの板には"殆ど"いないと思われ
路上でやってるの見て、ちょっと「おっ」って想うコピー誰よ?洋楽じゃなくて 俺は山崎まさよしとかかな。あんま見ないもん
漏れのバイト先の20代後半の人はハマショーやってると止まってしまうって言ってたな
494 :
ドレミファ名無シド :02/06/10 23:16 ID:duCkbFWM
age
どうだろう
な、なにが???
アコギでギターソロってどうなん? アコギをエレキ変わりにしたいんだが
>>497 チョーキングよりも、スライド重視
のソロにせんとな・・。
思わず、CHOしてしまうが、結構、指力
いるし、中途半端にやると、届かず
カコワルイ。
どうでしょうな・・・
500 :
大先生 :02/06/14 15:13 ID:???
500ゲット! 温故知新!
アコギのリードは渋い
日本人でも、 山弦、ゴンチチとかそのへんどうよ。 あと、中川イサト、岡崎倫典とかは?
503 :
ドレミファ名無シド :02/06/15 11:48 ID:XOtI3hFk
CD買いなさ〜い! 中川イサト面白いと思うぞ。 個人的な趣味だが。 ごん乳はCD買っても損はしないんじゃない? レンタルでもイイけどさ。
504 :
ドレミファ名無シド :02/06/15 11:57 ID:xKayGb1w
To Be With You / MR.BIG
>>1 は、教育心のある、いいオジサンなんだろうな。
先日、池袋で19の楽譜を見ながら変なギターひいて歌ってる人を見た。 みたかんじは二十代後半から三十代。俺は路上君嫌いなわけじゃないんだが、 いい年してそんな厨房みたいな事すんなよ・・・って思った。楽譜見ないで やってくりぇ
507 :
ドレミファ名無シド :02/06/16 20:01 ID:ijPWdDys
Fがひけなーい! みんなどうやって克服した?
>>507 できなくてあたりまえです。
練習時間が解決します。
できることだけ、まずやりなさい。
510 :
ドレミファ名無シド :02/06/16 21:29 ID:W.XOyS9g
Fは親指をネックの裏に隠れるぐらいに下げるとよろし。
最初は、Fみたいなバレーは六弦全部を押さえようとがんばっていましたが、 少し建って、3,4,5弦は他の指が押さえてんだから人差し指は1,2弦と6弦に 力を集中すりゃいいじゃんか、と気づいた。 最初は誰でもこんなもんよ
アコギ捨てる
>>511 言われて今気づいた。
(・∀・)アリガト
>>506 音楽に年齢は関係ないと思うが?
別にいいじゃないの、譜面見ようと何しようと。
もしそいつが聴くに耐えないような腕なら、
「ヘタクソ!今すぐその騒音止めろ!」
って言えば済むわけだし。(路上は公共の場です・笑)
>人差し指は1,2弦と6弦に力を集中 そっちの方が難しそう
>>515 全部押さえるよりはいくらか簡単だと思うよ。人によるだろうけど。
指を少し湾曲させて、指のさきっちょで六弦、太い関節で一、二弦。みたいな
>>516 禿銅
つーか、全弦押さえて弾いてたら今ごろ左手の握力ったら・・・(w
518 :
516 :02/06/18 21:51 ID:???
>>517 でもF#m7とかはほとんど全部なんだよね・・・
519 :
517 :02/06/18 22:21 ID:???
>>518 確かに(w
が、しかしメジャーのフォームは全部の指が弦に向かってるわけだから
逆にメジャーのフォームのほうが苦しいかもよ?
m、m7 etc.は外した指で補強的なこともできるじゃん?
ちなみにオレはマイナーフォームの時は中指を人差し指の補強に利用したけどね。
520 :
516 :02/06/18 22:50 ID:???
>>519 補強出来るときは俺もやるよ!でも焦って補強失敗するときもあんだよね・・・。
あと、指の手のひら部分をベッタリつけてバレーするならいんだけど、少し傾かせて
押さえた方がやりやすいのよね。でも、それだと指の凹凸(関節部分は太いとか)のせいで
しっかり押さえられる弦と押さえにくくなる弦が出るんだよね。メジャー系はいいけど
マイナー系とかだと、それこそしっかり補強しないと音をちゃんと出せない。
指を鍛えて(?)太くするか・・・。
521 :
517 :02/06/18 22:56 ID:1.AmtSig
>>520 なるほど。昔を思い出しますた(w
しかしいつからだろう?バレーできるようになったのって…
今じゃ、3fバレーにローCのフォームで簡単にE♭なんかやってるもんなぁ…。
でも、6fバレーに中指1本で4,3,2弦押さえて、指反らすのができねーんだわ(汗
何事も練習、鍛錬ですな(w
522 :
516 :02/06/18 23:09 ID:???
>>521 ですね。練習有るのみでございます。バレーもあれだけど、普通に
ローでCとかAとか押さえられなかったあの日(初めてギター弾いた時)。
今やると簡単なんてものではないくらい軽くやれる。やはり慣れと練習だね。
あと、初めて雑誌でバレーコードのTAB符見た時はかなりびっくりしたよ?
Fのやつだったんだけど、縦に線ひっぱってバレーのあれを表現してるんじゃなくて
2,3フレで押さえてある三弦〜五弦の所は省略して書いてあって、1,2弦と六弦に押さえる
マークが書いてあったんだよ。「んだとコレ!?飛ぶの!?指をアーチ!?一生かかってもできねねよバカ!」
ってなったよん
523 :
517 :02/06/18 23:18 ID:1.AmtSig
>>522 ああ、書いてあった書いてあった!!
あれって出る音のところだけを書いてあったんだよね?
でも、今考えればシェイクハンドって押さえ方があって、
あれでも正解っちゃあ正解なんだけどね(w
ん〜思い出話に華を咲かせてしまった…(明らかにスレ違いの様相w)
スレタイの「アコギって何やりゃいんだよ」って、ヤパーリアコギ単体で
考えてのスレなのかなぁ?未だによくわからず…
バンド内にアコギってのも隠し味でいいんだけどなぁ…
524 :
516 :02/06/18 23:59 ID:???
>>523 バンドでツインギターで、時々かたっぽがアコギに持ち帰るとか、
ヴォーカルギターでアコギとか・・・。やっぱ曲に使うなら楽器としての
種類じゃなくて音色で個性を出したいね
526 :
ドレミファ名無シド :02/06/19 00:27 ID:0aBHNN2A
527 :
517 :02/06/19 00:36 ID:???
>>524 だね。やっぱりアコギじゃなきゃ出せない音ってあると思う。
勿論エレキで代用できるんだけど、なんか雰囲気がね…
それと、エレキがガンガン鳴ってるバンドの中でのアコギも
面白いよ。音程のあるハイハットみたいな音に聞こえて
Mixし終えた後聞いてみるとこれがまた(・∀・)イイ!
お試しあれ。
>>526 これは君が弾いたのかい?
流行り物を弾くばかりが音楽の楽しみ方じゃないから
いいと思うよ。てか(・∀・)イイ!
こういう曲弾いてる人も最近少ないんじゃないかな?
個人的には好きな部類です。がんがってください。
じゃ、寝ます。おやすみ
528 :
526 :02/06/19 01:01 ID:bDaP7/kI
>>527 はい、俺が弾きました。
本当は「こんな腕じゃ俺はまだ厨房ですか」と言いたかったのですが・・・
書き込んでから文が変なことに気づきました。この時点で厨房ですね(藁
聞いて下さってありがとうございます。頑張ります!
>>526 うめぇな。
楽しそうに演奏してるのが伝わってくるよ。
イイ!!(・∀・)
530 :
sage :02/06/19 01:50 ID:xjYMVSyI
>>526 アコギの弾き語りで煮詰まった人への解答のひとつだよね。
こういうことできるとバラードのイントロ、間奏などを処理しやすいし。
この演奏の大部分は、キーC(実際は3カポのEbか・・)の
ローコードくずしなので、何やっているかはわかりやすい。
完全でなくてもよいから耳コピしてみるとよいネタだね。
・・・深夜なのに、アコギを引っ張り出してきちまった(w
>>527 >音程のあるハイハットみたいな音に聞こえて・・・
同感。気持ち良く混ざると良いモノです。
>>507-523 辺り
よほどテンションがきついギターじゃない限り、親指を全く使わずにセーハ出来ますが、何か?
握力の問題じゃないよ。身体全体を使うんだよ。その前に頭を使うんだけどね。
で、親指を軽く添えれば、完全に安定するからね。
そんな事言ってる俺の本業(?)はベースだけど、コードストローク位ならアコギも。
勿論、ネックを握る側の親指を使わずに演奏出来る、と言ってるんじゃないよ。
力の入れ方のバランスに於いて、握力は大して重要な事じゃない、その証拠に、
体全体(両手と胴)を効果的に使えば、親指を全く使わなくても、セーハして
ジャラ〜ン、と音を濁らず出す事は出来ると言ってるんです。
>>532 ,533は、当然その辺は理解した上で言ってるんだよね?
536 :
533 :02/06/19 18:27 ID:???
>>535 あのな?握力がどうしたとかって
>>517 が冗談混じりでレスしただけの話やろ?
そのほかに誰が握力だの何だのレスってるんや?
あんたが言う
>>507-523 の連中はわかってるんとちゃうか?
どこをどう読んだら力比べみたいなレスしてるんや?頭大丈夫か?
それと親指使わんでセーハーで音出せることぐらい知っちる思うで?
せやけどあくまでも"鳴らすだけ"やったらの話やけどな。
でも
>>507 のようにF自体が押さえられんっちゅうんやから
基本的でいて、簡単な押さえ方レスったるのが普通やろ?
あんたみたいに「親指を全く使わずにセーハ出来ますが、何か?」て
こんな皮肉の塊のレスで誰がウンウンうなずくんや?
自慢坊ヤのベーシストくんの来るスレちゃうと思うねんけどね?
他の人長文ごめんな。
ごくろう、よく言った。
古いCDなんだろうけどMaster of Acoustic Guiterとかって ありがちなタイトルのオムニバス盤買ったんだけど Don RossってヒトのAfraid to Danceって良いね。
540 :
ちんこ♂ :02/06/20 09:41 ID:D3ubVsYs
頭いいねぇ…。長文レスになっちゃうけど、頭いいから読み切れるよね。
興味ない他の人、ウザくてごめん。読み飛ばしてください。
まず、
>>507 が「Fが弾けない」と言うのは、「セーハ出来ない」と言う意味だと思われる。
一般的に、Fが押さえられない初心者は、握力に原因があると思いがち。
それに対して、
>>511 ,516はセーハしない押さえ方(=シェイクハンドって言うの?)とか、
3〜5弦に力を入れない方が全弦セーハより楽だ、と提案している。
>>517 の「つーか、
全弦押さえて弾いてたら今ごろ左手の握力ったら・・・(w」の省略部分は、「握力が
相当ついてる筈」という意味でしょ?そうでなきゃ、「疲れて握力が無くなってる」とか。
これらは、「セーハするには握力が要る」という前提での話じゃないんですか?
その後の
>>518-520 も、その前提をふまえての話だと読み取れませんか?
「握力」という単語が書かれてないと、そういう前提が読み取れませんか?
人の頭の心配する前に、読解力を養った方がいいと思いますが…。
でさ、その結果彼らは、唐突に「練習あるのみ」と結論づけて終わってる。そりゃ確かに
その通りなんだけどさ(>練習あるのみ)、最大限の説明をしてあげた上で言うべき事
じゃないの?まして
>>108 の「だめなやつはなにをやってもだめ」は無いんじゃないの?
これじゃ、初心者は「そうか、まずは握力つけなくちゃ」と思うでしょ。女性なら「やっぱ
握力がない女性にはギターは向かない」と言って諦めてしまうかも。実際、そういう人は
いっぱい見たことあるしね。(続く)
541 :
ちんこ♂ :02/06/20 09:43 ID:D3ubVsYs
(続き)
あなたは「
>>507-523 の連中はわかってるんとちゃうか?」とか言ってるけど、少なくとも
>>507 が分かってる訳ないじゃん。
>>516 ,517(及び同一人物の書き込み)も、いかに全弦を
押さえずに済ますかの話に終始していて、「握力が無くても全弦セーハ出来る」と考えてる
とは思えないですがね。
「知っちる思うで?」って、知ってたら教えてあげなよ。念の為確認しておきますが、人差し
指オンリー、他の指を使わずに、1つのフレット全弦セーハで音を鳴らせる、って事でOK?
…それを知ってたら、
>>516-520 みたいな話の流れにはならないと思うぞ。
勿論、簡単な押さえ方をレスするのは普通ですよ。でも、楽に全弦セーハする方法を提案
するのも必要じゃないの?その辺について言及する人がいないから、分かってるのかと
思って、ちょっと煽り気味に書いてみただけです。君は初心者に解説できるの?
「人差し指オンリー、他の指を使わずに、1つのフレット全弦セーハで音を鳴らす方法」を。
まぁ、俺の言い方が誰に対しても分かりやすいって筈もないから、多少の言葉不足について
細かいツッコミを入れるつもりは無いけど。
お前はどうだって?一応解説出来ますよ。それが分かりやすいかどうかは、
>>507 に判断して
貰いたいですけどね。(続く)
542 :
ちんこ♂ :02/06/20 09:44 ID:D3ubVsYs
(続き)
皮肉を言われてウンウンうなずく奴がいる訳ないでしょ。それに、このスレはベーシスト
立入禁止だったんですか?アコギも弾くベース弾きだっているんですけどねぇ…。
自慢坊やって、俺がいつ自慢しました?親指使わずにセーハする事位、ギター本職じゃない
俺でも出来るんだから、偉そうに
>>507 に「ダメな奴はダメ」とか「練習あるのみ」としか
言えないギター弾きは、当然分かってるんでしょうね?と言ってるんです。
的確なアドバイスも出来ないのに、初心者に対して冷たい奴って嫌いなんで。
…スレ汚し失礼しました。
543 :
ドレミファ名無シド :02/06/20 12:06 ID:Vrbx4tpw
>>526 これ何ていう曲なん?物凄くイイ!
俺も練習したいんやけど、530みたいに耳コピ出来ないヘタレ、、、
こんな曲あったらまたうpして
>>541 >ちょっと煽り気味に書いてみただけです。
これが既に終わってる罠。
(´,_ゝ`)ココハ ヒドイ インターネットデスネ。
>>544 …君の意見はそれだけ?
それに、今更2chで煽りがどうこう言うか?初心者じゃあるまいし、キャップ
までつけといて。
別に、(´,_ゝ`) ◆JTiX5GMg や関西弁さんを煽った訳じゃないんだけどね。
煽られたと思ってカチンと来るのは、言われてる事に心当たりがあるんじゃないの?
546 :
526 :02/06/20 16:27 ID:FU/ni9aY
>>543 前半は「仕事始め」という曲です。
が、モノによっては「元気になれそう」というタイトルになってたりします。
原曲を聞きたかったらスタジオジブリの「魔女の宅急便」のビデオもしくはサントラでどうぞ。
後半は「いつも何度でも」、「千と千尋の神隠し」の主題歌です。
コード進行とかはそんなに難しくないので頑張って耳コピしてみてください。
俺も耳コピ苦手ですけど、これは何とかできましたから。
別に全弦セーハ出来るとか出来ないとかが問題じゃなくて Fのバレーコードがちゃんと鳴るか鳴らないかの問題だろ? 最初のうちはそんなの鳴らなくて当然じゃん。 で、みんな力任せに親指と人差し指で弦を押さえ込んで鳴るようになっただろ? そのうち、それじゃあ痛いしコードチェンジもしにくいし、って練習するうちに 力の入れ方・抜き方を覚えたんじゃないの? っつーことをやっていくと、親指抜いても人差し指だけでセーハが鳴るようになるわけで。 ベースやってりゃ、そりゃセーハがどれくらい必要なのかは知らんが 指先のコントロールが出来てる分、初心者より上達が早いのは当たり前。 「ダメな奴はダメ」はアフォなので無視するとしても 初心者に練習あるのみってのは正にその通り。 ちんこ♂氏は初心者のことを思っての発言かもしれんが あとあとのことを考えれば今はがむしゃらにFが鳴るように練習すべき。 マジレススマソ。
548 :
533 :02/06/20 17:57 ID:???
>ちんこ♂ ここにレスしたら迷惑になるから捨てメアド用意してメールで話さんか? 関係あらへん人にとってはスレ汚しな茶番なだけやからな。待ってんでえ!
カントリーブルースなんかだと、歌無しでコピーしてもインストで通用するような のが割りとあると思う。クラプトンで有名なヘイヘイでも、オリジナルのビッグビル ブルンジーがインストとして弾いているクリップ観たことがある。ギターラグなんか 歌無しでも充分聞かせられるのが多い。コピー難しいのが多いけど。 ジャズ系以外の伝統派アコギリード系なら、古いのではクラレンスホワイトとか、今の人な らトニーライスとか。下手に兆戦するとすぐ挫折するレベル。この人達聞くとクラプトン のアコギが子供の遊びレベルに思えてくる。
>>547 まぁね。どんなに合理的な説明を聞いても、練習しないと何の意味も無いのは道理。
でも、どうせなら極力親切なアドバイスは与えてあげた方がいい。まぁ考え方は
色々あるでしょうが、例えばR・フリップは「ギター上達の近道は、良い師につく事」
と言ってる。自分での試行錯誤も大事なんだけどね、どうしても遠回りになるから。
近道になる様なヒントを提示するのは良い事じゃない?
一応俺の考えをちょこっと書いておくと、上手く押さえられない人は、当然押さえる
左手のみに意識が行ってしまう。右腕や胴(腹〜胸)の力も利用できる…という事に
気づくのは、相当時間がかかって勿体ないと思う…。
で、それが出来てる人でも、案外その事を初心者に説明してないのでは?と思う訳。
上手く弾ける事と上手く人に説明できる事は別だからね。「名選手、名監督たりえず」
みたいな。
初心者最大の壁・セーハについて、俺が思うような説明をしてる人を見た事が無いので
(押さえる手の話ばっか)、分かってる人はいないんかな?とかねがね思ってたから。
ちなみに俺は、ベース挫折→ギター挫折→またベースに戻り、何とか弾いてるって
感じの経歴です。自分で体得した事もあるが、アドバイスを求めた人が誰もその辺を
教えてくれなかったという不満は多々ありましたんで。
>>548 確かに、ここで論争を泥沼化させ、住人に迷惑をかける事態にならないか不安視は
してたし、そうする気もない。だから、挑発的な文章は控える。
(まぁもっとも、俺の「セーハできますが、何か?」より、君の「頭弱そうやな」
「頭大丈夫か?」の方がよっぽど煽ってると思うけどね…。)
でも、悪いけど君とメール交換までする気もない…(メアドも何やら怪しげだし…
ゴメン)。本来、君に文句つけたくて出した話題じゃないしね。口の悪さはともかく、
言ってる事は決しておかしくないし。
とにかく俺は、セーハを避ける押さえ方の話のみに終始し、「あとは練習」で片づける
流れに違和感を持った。更に「ダメな奴はダメ」と言う奴に更に腹が立った。
(
>>547 さん、ここでこいつを無視したら、同意してると捉えられかねないぞ)
多少いらだちもあったんで、「何か?」位は言いたくなったって事です。
少なくとも他スレには、「何か?」程度に敏感に反応してくる人はいなかったし…。
でもさ、罵り合いは茶番になるだけってのは胴衣だけど、話題の内容自体は、スレに
ふさわしいと思うんだけど、どうよ?「アコギって何やりゃいいんだよ」って、
初心者(少なくとも非上級者)がぶつかる壁についての話題じゃない?
だから、落ち着いて語り合う分にはここで話題に出すのは、むしろ良い事だと
思うが…。
まぁとにかく、君を不快にさせたのは悪かった。でも、自分の考えが間違ってる
とも思わないし、話題の本質がこのスレの意図からそれてるとも思わない。
聞かれてない事を話し出してスマンが、俺、一応子供に勉強教えてるのね。 で、勉強が苦手な子供と、ギターが上手く弾けない初心者に、共通点が見えるんよ。 何も分からない所からスタートするのって、真っ暗闇の中、迷路を進むような物。 やっぱある程度才能って物はあって、分からないなりに本能で正しい道をすぐ探り 当てる人もいれば、全く見つけられずにただウロウロしか出来ない人もいる。 子供の話で言えば、それが「勉強できる子」「出来ない子」になるんだけど。 で、自分で抜け道を見つけられた人は、大体「自分で道を探せ」しか言わない。 正しい道を探り当てる合理的な法則について、深く考える人はあまりいない。自分は 既に抜け出せた道だから。人に教える方法までは考えない。 でもさ、それを自分で見つけだせず、挫折しちゃう人もいるんだよ。勉強が苦手な 子は勉強嫌いになって行く。ギターが上達しない人は、弾く事を諦めてしまう。 自分が出来た事が他人にも出来ると考えるのは、おかしいと思う。 多少の苦労を経験しようがしまいが、セーハ出来るようになった人は、Fが弾けずに ギターを諦めた人達の気持ちは決して分からないと思う。(続く)
(続き) 出来る人は「俺も苦労した」とは言うが、苦労して出来るようになっただけ幸せ。 悪戦苦闘しても、結局出来ずじまいの人もいるんだし。 プロを目指すというなら、心構えの話も分かるが、趣味程度で気軽に音楽をやりたい って人もいるんだし。そういう人に、「練習練習」しか言わないのはどうかと…。 子供に「どうして出来ないの!」と怒る親を見てると、本当にムカツク。それが、 子供の勉強に対する嫌悪感を、いっそう増幅させてるだけって事に気づいてない。 ギターに関しても、せめて「音楽の持つ楽しさ」を感じさせない様な発言しか しないのは、初心者にとって可哀想…と思うのです。 独り言を言いたくなっただけで、特定の人間に対する反論じゃないよ。 勿論、一番大事な事は、基礎練習ですよ。勉強もギターも。計算練習の必要性は 子供にも繰り返し言ってるし、ギターだって基礎練しなきゃ全ては無意味。 でも、初心者だってそんな事は分かってるのよ、頭では。それに、既に聞き飽きてる 筈。今更ここで言われて気づく事じゃない。 質問してくる人は、何か合理的なプロセスの説明が無いか、練習する際のコツなどを 求めて来てる筈。目新しいヒントを得て、練習に励みたいと思ってるんじゃない? 先生に「この問題はどう解くんですか?」と質問しに行って、「とにかく何回も解け」 としか言われなかったら、ガッカリするでしょー。 とか思ってますです。長ったらしい独り言スマソ。でも、間違ってるかなぁ?
554 :
526 :02/06/21 16:44 ID:ilbUy5sY
>(まぁもっとも、俺の「セーハできますが、何か?」より、君の「頭弱そうやな」 >「頭大丈夫か?」の方がよっぽど煽ってると思うけどね…。) 横レス失礼します。 こういうこと書くだけでもいちいちカチンとくる人がいるような気がするので、控えた方がよろしいかと思います。 せっかく筋の通ったいいことをおっしゃってるのに、たったこれだけのために「そういうのが挑発的だっつってんだよ」っていうような罵りあいになるのはもったいないです。 俺にもそういう経験があるので納得いかない気持ちはいくらかはわかりますが、このスレの趣旨を考えたら、多少の我慢も必要ではないでしょうか? これもまたスレの趣旨から外れてしまってますね。 みなさんすみません。
555 :
大先生 :02/06/21 17:04 ID:???
555ゲット!
最初に‘ダメなヤツは何をやってもダメ’とか煽ったヤツ が悪い。 さぁ、ちんこ♂さんの真面目かつイイ人が分かった上で良スレにしよう! (って初めて覗いたのにこんなこと言ってスマソ)
557 :
533 :02/06/21 18:25 ID:???
>ちんこ♂ あんたはホンマに気質が煽り体質なんやな?(w 誠意はようわかりました。せやけど>516>517のやり取りの直後(時間は空いてるけど) >531でのレスの付け方は雰囲気を完全に壊してんちゃうか?オレはマターリ読んでたんやけどね。 それを邪魔された気分で色々複雑な気分にさせられますたわ。 このスレに限らずあんな風なレスは気をつけたほうがええと思いますよ。(オレモナー) 後それと、個人的な話になんねんけど >悪いけど君とメール交換までする気もない…(メアドも何やら怪しげだし…ゴメン) ホンマにどこまでも人の神経逆撫でするやっちゃなあ!(w ここのスレでグダグダレスるのがアカンのんちゃうかな?と思ったからメールの話を 提示したまでの話やで。あんたとメル友なんかそれこそスマソやわ。 それと、わざわざメアド作ってきたんやけどなあ、、、怪しげって… 恐らくオレのこのレスでこの話題最後やんな? >531〜>557までのレス、脱線しますた。どうもすいませんでしたm(_ _)m ______________________________________ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ また盛り上げましょうや!では。
558 :
ドレミファ名無シド :02/06/21 19:04 ID:rZBeqcCk
なんか知らんけど、ちんこ♂いいこといった! オレはどっちかっていうと、 >自分で抜け道を見つけられた人は、大体「自分で道を探せ」しか言わない。 こっちのタイプなので、今まで弾けない人の気持ちを よく理解できるとは言えなかった。 でもそんな要領よく「上手くなりたい」なんて言うヤツは 十中八九ギターをただの道具だと思っている。 オレの経験上。 ホントに好きなヤツは、やっぱ何も言われなくとも 勝手にどんどん上手くなってくもんさ。
正直、ちんこ♂のHNが‘ま’(以下略) だったら、あまりイイ印象はなかっただろう(←ウソ
560 :
ドレミファ名無シド :02/06/21 19:54 ID:jDZz74bk
あいつらがキショイのは、なんか、あの若くして悟りきったような歌詞や、 政治家も真っ青な芝居っ気たっぷりの、あの歌いっぷりでしょ? あれは商品だからな。動機とか衝動とか、そういうのと無関係だから。 あやつり人形だから気色わるいの。 (いっこく堂の人形参照) たとえコードストロークしかできなかったとしても、 借り物ではなく、ちゃんと自分の音楽と自分のコトバで、 商品ではなく作品を作って演奏していれば、 もちっと独あいつらがキショイのは、なんか、あの若くして悟りきったような歌詞や、 政治家も真っ青な芝居っ気たっぷりの、あの歌いっぷりでしょ? あれは商品だからな。動機とか衝動とか、そういうのと無関係だから。 あやつり人形だから気色わるいの。 (いっこく堂の人形参照) たとえコードストロークしかできなかったとしても、 借り物ではなく、ちゃんと自分の音楽と自分のコトバで、 商品ではなく作品を作って演奏していれば、 もちっと独特なモノになるべ。…まあ、売れないだろうがね(笑)。 特なモノになるべ。…まあ、売れないだろうがね(笑)。
561 :
547 :02/06/21 21:57 ID:???
>ちんこ♂氏
亀レススマソです。
533氏に終了言われたので短めに。
あなたの意見には基本的に同意ですよ。
ただ、この板に来る初心者は、ネタかと思うくらい自分で調べたり努力したりと
いうことをせずに安易に聞いてくることが多くないかい?
ギター(楽器)が好きで情熱があるなら、まずはとことんまでやってみいと。
それでわからないなら先人たちの知恵を借りろと。
先人たちも、ズバリの答えを提示することが良いアドバイスではないのだから
気づかせるヒントの与え方をした方がよいのではないかと。
「練習しろ」は「問題を何度も解け」とは違うと思うな。
ギターは公式が覚えられたら何でも弾ける様になるもんじゃないでしょ。
ゲーム機のコントローラのボタンをどのタイミングで押せばクリアできる,とかというのとも違う。
大体、正解を教わったからって、身に付くとは限らないし(学校の授業の例を出すまでもなく)。
Fコードなんて、本人の努力次第っつー端的な例だ罠。
そういう暗闇の手探りみたいな時も必要。
ま、後は533氏や、
>>554 、
>>558 氏のいうとおり。
キミは間違いなくいいやつだが、その簡単にキレる性格はどうにかしろ(w
ってやっぱ長いやん。スマソ>皆様
ほんと腕の伴わない能書きほど痛い物はない。
煽られて気に障るのは自分に心当たりがあるからだと思われ。 言われて悔しいならまず言われないようにするのが基本だな。
565 :
ゆきお :02/06/22 12:24 ID:???
嘘を嘘だと見抜ける人でないと(以下略)
Fコード、上手く押えられず音が出なかった 嫌気が差し、1週間くらいギターを触らなかった でも気になって弾いてみた その時、初めて良い音が出た あれは忘れられない9年前の夏の事だった 躍起になって練習するのも良いけど 出来ないならちょっと時間を空けるのも アリかも・・・
真性ヴァカハケーン!!!
569 :
ドレミファ名無シド :02/06/22 12:46 ID:SWkYhR3.
>>566 それ言えてる。
時間あけて弾きたくなったら弾けばいいし
弾く気にならなかったら、それまでのこと。
結局、自分次第なんですよね。
570 :
絵里ムス。 ◆AyayatfM :02/06/22 21:43 ID:AHUYzvTg
文化祭でアコギ一本でメタ理科のバッテリーやろうと思ったんだけど練習してたら あまりにしょぼいんで鬱になってます。
571 :
543 :02/06/22 22:38 ID:49bG5P16
>>546 ありがとう!耳コピしてみるよ!
ベース音が上手く聞き取れないけど、ガンバロ、、、
俺もソロギターがんばりたいと最近想ってる。
>>526 みたいに一曲弾けたら
すげー気持ちいいと想うんだよね。とりあえずソロギターの教則本とか楽譜集とか
買ってみよー
ソロはなんだかうまくなったような気になるよ。 簡単なのでも。
574 :
526 :02/06/24 18:07 ID:THfKcyF2
そう、簡単なのでも形になると上手くなった気がして、次の瞬間そうでもない事に気づいて凹むんですよ(笑)
575 :
543 :02/06/24 22:28 ID:lEywxGME
勘太郎のニューアルバム買ったよ。 俺はこんな風に弾きたい、、、
ラグタイムしたいな、と。 コードは基本コードと少々くらいしか押さえられないです 3フィンガー、アルペジオは少し出来ます どんな教則本買えば良いですか? 又はこれは弾き易いかも、って言うのも教えて下さい。
>>576 インターネットやってるくせに、誰か教えて下さい。だそうです。
578 :
526 :02/06/25 16:20 ID:???
ラグタイム良いですね。 俺も最近微妙にはまってて、この間ネットでもってMIDIを漁ってました(藁 暇を見て少しずつアレンジしてみようかな、と。 打田十紀夫さんのアレンジした楽譜が出てたと思います。中身あまり見てないからよくわかりませんけど・・・ 教則本は・・・ワカリマセヌ。 俺がラグタイムに触れたのはソロギターの調べに載ってたエンターテイナーがきっかけなもので。 エンターテイナーに限って言えば、コードが基本ではありますが結構動きまくるので大変です(^^; 今度うpしてみようかな・・・
580 :
++ :02/06/26 00:30 ID:???
>>570 わぁ、いいすね。アコギ一本でメタ理科のバッテリー。
発想がすごいかっこいい。
でもアコギ一本はキビシイですかね。
ニ本ならいけるかも。
今時のガキにはアコギでメタリカなんかやるのがかっこいいのか
583 :
ドレミファ名無シド :02/06/26 17:55 ID:rUX.70v.
カントリーブルースなんかだと、歌無しでコピーしてもインストで通用するような のが割りとあると思う。クラプトンで有名なヘイヘイでも、オリジナルのビッグビル ブルンジーがインストとして弾いているクリップ観たことがある。ギターラグなんか 歌無しでも充分聞かせられるのが多い。コピー難しいのが多いけど。 ジャズ系以外の伝統派アコギリード系なら、古いのではクラレンスホワイトとか、今の人な らトニーライスとか。下手に兆戦するとすぐ挫折するレベル。この人達聞くとクラプトン のアコギが子供の遊びレベルに思えてくる。
584 :
ドレミファ名無シド :02/06/27 06:18 ID:VjuRE922
バリバリのディストーションギターで禁じられた遊びってのもカコイイ?
585 :
ドレミファ名無シド :02/06/27 17:55 ID:4R39qFp2
アコギの音って気持ちいいよな。エレキはかっこいい
586 :
ドレミファ名無シド :02/06/27 20:12 ID:YSw8SbL2
アコギ弾きがエレキ持つならどれなのかな。ストラト? 形でいくならセミアコとか? しかしエンターテイナーか……。全然できねえ。
588 :
ドレミファ名無シド :02/06/29 00:01 ID:B1HRiDqo
アドリブスレで一人ギターデュオのうpがいくつかあったぞ。 アコギ派も参加しる
590 :
ドレミファ名無シド :02/06/29 16:09 ID:WKel.SQc
アコギって、うまいと渋いよな
591 :
ドレミファ名無シド :02/06/29 16:24 ID:wtrYKuGc
やはり生音ですから。
592 :
ドレミファ名無シド :02/06/29 17:59 ID:c2g80H72
質問: フラメンコとかはスティール弦のギターでも弾けますか? それともナイロン弦のを買わなくちゃダメでしょうか?
593 :
ドレミファ名無シド :02/06/29 23:11 ID:5isFs2bc
age
掘り出し物の話ではないが― 名古屋市某所の店。Godinの「DuetNylon」のPOPが「DuetSteel」になっている。 あんまりだ
595 :
594 :02/06/30 00:32 ID:???
誤爆です。スマソ
596 :
ドレミファ名無シド :02/06/30 17:25 ID:VEJ6t1VI
みんなアコギ弦なに使ってるの?俺はマーチンのSP。プレーン弦まで金色なのが 高級感あるよね。ギャラギャラした音が好き。他のも時々試すけど、他によく買うのは ギブソンのJ−200。ダダリオの音も大好きだけどSPより切れる回数が多かったから あんま買わなくなった。また使ってみる気はあるよ。
みんなの愛用ギターは何?? 俺、Simon&Patrick。 型番ウェブみてもわからないもの・・・ かなり気に入ってる。 弦高高いけど・・・ あと、ちゃんと弾かないとダメ。 適当に弾いたら全然音楽にならない。 ちょっと触ったくらいでイイ音するモノ今度購入予定。
歌のメロディをアコギで弾くのってカッコイイですか?
アコギって金属音のきしむ音がしてうるさい。 ガットギターなら良いんだけどね。
>598 それはギターらしくやればカコイイんじゃ?? 俺やってる。 単音でやるのも初心者のうちはイイ練習になる。 でも、慣れたらもっとカコイイ幹事に出来るよ
>単音 単音はバイオリンとかトランペット、クラリネット、サックスや 胡弓の方がソロに合うよ。
602 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 12:08 ID:hW/tmi9s
>>1 ボサノヴァ練習しれ。
ゆず厨や素人から尊敬されることうけあい。
603 :
598 :02/07/01 12:20 ID:???
>>600 ギターらしくですか。ただボーカルのメロディを弾いてるだけなのですが
もっと工夫しませんとなぁ。
>>601 そうなんすか?けどそうですよね。なんかアコギだと貧相というか薄いというか。
けどギターしか持ってないので単音弾いてます。結構面白いかも。
604 :
住職 :02/07/01 12:35 ID:???
金がある人はAg-Stomp買いましょう
かおりんは持ってるの?? 欲しいし、今年の秋までには絶対買うよ!! つか、俺モーリスのフィンガーピッキングデイに出ようかと、今画策& 練習中。 その為に今、色んなギタリストのビデオとか本とかCDとか欲しいから・・・ まだ、ドレッドでイイ。 エレアコは今から見てくる。 イイのあったら買うつもり。
606 :
住職 :02/07/01 14:42 ID:???
ごめんなさい、実は持ってません。スマソ 自分は「金がない人」に分類されますです。。。 金がない人はZoom504IIを(以下リャk
607 :
ドレミファ名無シド :02/07/02 14:20 ID:/RCYAVNc
>>603 元々歌物の曲をギター一本で弾くかっこよさは
Joe PassのVituosoを聴けばよくわかりますよ。
有名なのでもう持ってたらスマソ。
608 :
ドレミファ名無シド :02/07/02 23:07 ID:cmxiTw5o
アコギやり始めた当初、エレキに音の善し悪しが有るの知らなかった。 そりゃ質とかでの善し悪しはあるとは思っていたけどね。だってエレキって アンプにもいろいろ有るし歪ずませたり出来るし、ギター一本でも音がいろいろじゃん? だからそのギターの本当の音質ってのがわかるのって難しくないかなぁ・・・って思ってた。 今もずっとアコギだからエレキの事はよくわかんない。どんな感じなの?
609 :
526 :02/07/03 16:23 ID:???
610 :
ドレミファ名無シド :02/07/03 16:56 ID:miJZNWW2
611 :
++ :02/07/04 22:37 ID:qaDJwUeA
>>609 わ、いい音ですね。綺麗な音。
とゆうか、すごい上手じゃないですか。
526さんはもっと胸張っていいと思います。
素敵な音をありがとです。和みました。
612 :
526 :02/07/05 00:56 ID:???
>526 こんなに弾けないよ……。いいな、エンターテイナー。
614 :
++ :02/07/06 09:30 ID:n2y5yONk
>>612 ほんとイイ音ですよね。
でもなんで消しちゃうんですか?
なんかもったいないです。
ちなみに
>>612 は182kbでした。
めちゃめちゃ軽いです。
616 :
526 :02/07/06 13:06 ID:???
>>615 カポなしドロップDどぇす。
>>614 この手の曲って時期を過ぎたら急激に価値が薄れるじゃないですか(笑)
そういうわけなんで。
ちなみに、北海道では何故か8月7日が七夕なので、その頃に再UPすべきかなぁ、とか考えてます(笑)
VOXのアコギについて詳しく書いてあるページ知りませんか?
エンターティナーってラグタイムの名曲でちゅよね?
619 :
526 :02/07/07 18:16 ID:3QsaklN2
そうです。 七夕age(藁
620 :
ドレミファ名無シド :02/07/07 18:29 ID:Gcd1qMFs
サドルには弦の跡が残りますよね、溝が。 あれ削ったりして処理してます?僕は最初ほっておいて、少し前から 削って消すようにしてみたんですが、それから弦が切れやすくなった気が します。やっぱりほっとこうと思ったわけですが、どうでしょう? ほっとくべきですよね?
ハマラジャでアコギさんの企画が始まったね。33年男はありゃもう・・・
>>620 好きにしろ。別にオマエのギターだ。どうなろうと漏れは何も困らん。
モーリスってどうよ。あまりパッとせんよなぁ。ギター界的にどんな位置づけなのか
>>623 マジで金のない俺は2万円モーリスで練習してる
ギブソンは夢のまた夢
>>613 練習してみー。インストに興味があるなら、カントリーブルースとかいいよ。
後はボサノヴァとか。
後、山崎まさよしのmud skiffle trackシリーズきいてないのならきいてみ。 …すげえぞ(笑
627 :
絵里ムス。 ◆AyayatfM :02/07/09 20:54 ID:Y/mef/n6
スレ違いだったらスマソ。 アコギパソコンに録音するときってみんなどうしてる? エレキとかエレアコとかだったらラインでつなげるけどアコギって つなげないからテープレコーダーしかないんだよね。 アコギの音も拾ってくれるマイクってないぽ?
628 :
613 :02/07/09 21:45 ID:QXSGeTFM
>>625 (=626?)
大丈夫、山崎は聴いたから。オープンが面倒、とわかったような理由をつけて練習していないが
ただできそうにないだけだ。
ライブ版でおなかいっぱい夢いっぱい。
>>627 やっぱ後付けピックアップだろうね。俺もよく知ってるわけじゃないけど、
完全な生アコギをエレアコに出来る。
うんうん
>623 モーリスだって5年以上弾いてれば音は良くなるよ。 俺の10年ものはやっぱイイ音するもの。
モーリス。 漏れの持ってる15年モノは、大した故障もなく今だに鳴りイイな。 格安ギターのイメージ強いけど、個人的には好きだよ。
633 :
ドレミファ名無シド :02/07/10 23:20 ID:VxDbiyS.
それでは皆さん、予算10万円以内という条件で、お薦めのアコギは何ですか? 上位機種ではないけど、安物って程でもない…という範囲で。 勿論、10万に近い額に限らず、5万円前後で良い物があればそういう意見も歓迎。
>633 禿しくスレ違い
>>633 っつーか、歯槽しる。
そんなかで予算に合う奴買え。
素人じゃないんだから。
>633 難しいなぁ。 YAIRIはどう? 後、5万以内より、予算ギリギリだした方がイイよ。 その中でイイもの買った方が幸せだよ。 13万だしてテーラーの310もオススメ。
637 :
なか :02/07/10 23:35 ID:qDk/cHKc
4万ちょいのアプローズ(Sホールは普通の丸型)ってイイ?中古で2万で売ってたけど買う価値あるかな?
エレアコ買うなら安物より少しお金大目に出した方が イイよ。
やっぱ初めてだとさ、店員に勧められたギター買いがちだよね。 店員の“買え買え!精神”で勧められてギター買っちゃうのはつらいね。 店員が本当に考えてくれて“お客様にあった良いギターを”精神で勧めて くれたらいいよねぇー。そんなお店ってあんのかなぁ、、、無理かぁ。 “買え買え!精神”は仕方ないもんなぁ
>639 気持ちは分かる。 つーか買え買えって言い過ぎだよ!>楽器店 マジで。 金のことしか頭ねーんかい?って突っ込みたくなる。 よって客がどんなモノが欲しいか把握すべし。 音なんかは最低、求めてるものを頭に入れて購入すべし。 その為にネットはある。 2ちゃんでは教えてくれない傾向があるから、ここだけでなく情報収集 すべし。そしてイイギターを買う為には、失敗も必要だと思うべし。 1本でオールアラウンドなギターは難しい。
>>1 ジョー・パスのようなジャズをアコギ一本でやるといいかも。
路上で一人でやったら、きっと格好いいよ!
>>641 観客に聞こえないと思われ>路上ジョーパス
>641 俺、部屋でやってる。 アコギってやっぱ気楽なんだよね。 手を伸ばしてちゅーにんぐするだけ。 今は、アル・ディ・メオラに大はまり!! まじ最高! あれを路上でアンプ持っててやったら客も喜ぶと思う。 ただし上手ければ。 Stanley Clarke - La Cancion de Sofia この曲のメ・オラ最高!!!
>>642 外だとそんなに音が拡散してしまうのか…。スマソ。
モリスのMD528とかいうの中古で15K位だったけど、良い音でるよ。ヘボな俺には十分だ。 ちょっと弦高が高めで初めてギター弾くには向かないかもしれんが。
国産ギターメーカーだと・・・モーリス、スタッフォード、ヤマハ、ヤイリ、あと・・・
647 :
ドレミファ名無シド :02/07/11 20:31 ID:Jj6ytNOs
>645 弦高は結構馴れるよね。 多少時間掛かったな、俺も。 アコギだけで延々と聴かせられるって言ったらどんなスタイルだろうか? コレ結構難しいよ。 ボサノバ? ジャズ? ジャズもスケール覚えなくてはダメかな。 耳コピもまだ、少しなれないよ
>647 何もジャンル云々でなくてもいいんでは? 普段よく耳にするピアノの伴奏の曲なんかを 生ギター1本でやるってのも乙な物よ。 ま、それにはしっかりとした右手のフィンガリングが重要視されるけどね
649 :
647 :02/07/11 20:43 ID:???
>648 うん、そうですね。 GEORGE WINSTONはやります。 他にも探してみよっと。 右手がねー、きれいに鳴らすの難しいんですよ。 ノイズ入っちゃう。 ドレッドなんですけど、ギターの種類にもよるのかな?
>>641 聴き止まっているいるのはギタリストだけで一般人は無視して歩くという罠。
聴き止まるのはやっぱ歌物だね。
>649 ギターの種類とかってよりも、まずは確実に一音一音鳴らせるってことが重要なので、 Dであれ、OOOであれ余り関係ないかと…。 オレは3フィンガーまでしか出来ないですが、そこそこ用は足りてますね。 4フィンガーや5フィンガーなんてクラギ系の弾き方が出来れば、 もう少し幅が広がるとは思うんですけどね…。 不思議なことにこれ(ピアノアレンジ)出来るとラグタイムなんかも スッと出来ちゃうんだよね
652 :
647 :02/07/11 21:02 ID:???
>651 勉強にすごくなりました。 クラギは始めないのですか? 一応時間のあるときに練習してますが、やっぱり時間足りないし、 難しいです。 クラギはナイロンなので(?)フィンガでやりやすいんです。 しかし、アコギはテツゲンなので、すごく、\気をつけないと爪に当たって 変な音になるんです。 いろいろ研究してみます。 ありがとうがざいました。
>652 がんがってください。
アコギ、指で色々弾ける人ってホント尊敬するなぁ。 皆凄いわ。
>654 練習だよ。練習。 後、いい曲いっぱい聴くことだね。(凄く抽象的だけど…) いくら上手い人だって日によって音が違ったり(微妙なラインのね)で 運指の鍛錬は怠ってないもんだよ。 いい曲いっぱい聴いて、その曲のニュアンスに近づけるようにすれば 気が付いた時には出来てたりするもんだよ。 行き詰まったら無理せず確実に一音一音大事に弾いてればきっと上手くなるさ。 わかんなくなったらどこかのスレで聞けばいいことだし。ね? がんがりませう。
>654 ・・・指でしか引けませんがなにか? アップピッキングなんて嫌いだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
657 :
ドレミファ名無シド :02/07/12 21:06 ID:cJdwMH36
アルペジオは少しは出来るけど、ピック使って弾くのは苦手だー! って人多いらしいっすね
俺はその逆が苦手だ。
659 :
ドレミファ名無シド :02/07/12 21:47 ID:JBoTXOS2
俺も
660 :
ドレミファ名無シド :02/07/12 23:38 ID:cJdwMH36
みなさん、ピックの持つときの指、どうしてますか?人によって全然違いますよね。 グーみたいな感じだったり、柔らかく丸くしてたり。僕は人差し指と親指はもちろん ピックを握っていて、他の指はほとんどパーに近い状態で開いています。 握ると手首が堅くなる気がします。
パーにするとフラメンコっぽく弾けるかも。 今度やってみよう。 一応、パーでやってます。 グーは確かに変な力が入るかも。 今度サムピック練習しよう。
ピックの持ち方、教則本に書いてあるのと全然違う……。 グーで人差し指と親指にはさんだり、はたまた中指と親指ではさんだりします。 駄目なくせなんでしょうか。
663 :
633 :02/07/13 05:22 ID:qhfeWRZU
スレ違いだったかね?アコギ関連の話なんだから、「禿しく」って事はなかろう。 ヤイリ名前が挙がってましたが、Kヤイリ限定?Sヤイリは? あと、タカミネの名前が挙がらないのは、評価されてないって事でしょうか…。 「初心者じゃあるまいし」と言うけど、初心者に毛が生えた様なモンです。 「良い音」の定義が良く分からんのよ。超安物ギターの、禿しく安っぽい音は 分かる。高価なギターは、良い音がする…様な気がする。 (ブランド名に影響され、そう思い込んでるのでは?と思えて常に不安なんだが) でも、中価格帯(って言うん?)の、当たり外れがありそうなギター達の中で、 コストパフォーマンスに優れた音を判別する方法が良く分からんのよ。 例えば10万で買っても、聴く人が聴いた時、「5万程度の音だ」とか「10万なら こんな物じゃない?」とか「20万の楽器と遜色ない」とか、物によって評価が 分かれるんじゃない? 皆さんが、「値段以上の音がする」と感じたギター(メーカー)を聞きたいのれす。 まぁ音のみならず、経年変化、耐久性、作りの精度、弾きやすさetcも含めてね。
664 :
633 :02/07/13 05:26 ID:qhfeWRZU
あと、楽器屋で試奏した時の印象と、実際に買ってから自宅やストリートで 弾いた時の印象って、違ったりしない? とかく、楽器屋では「これイイ!!」と思えてしまうんですが、いざ買ってからも 末永く愛せる楽器に出会うのは、なかなか難しい気がするんですけど…。
665 :
メタル一回生 :02/07/13 07:44 ID:ksM4ZKL6
ゴンチチはいいぞ。
>>あと、楽器屋で試奏した時の印象と、実際に買ってから自宅やストリートで 弾いた時の印象って、違ったりしない? とかく、楽器屋では「これイイ!!」と思えてしまうんですが、いざ買ってからも 末永く愛せる楽器に出会うのは、なかなか難しい気がするんですけど 激しく同意。 俺もアコギ買って、部屋で弾いたら、印象違うね。 というのはやはり、店の音楽の音量がバカデカイから。 違って当然でしょう。 アコギ専門店とかは音量小さめなのかな? 後、一律に5万のギター、10万のギター、20万のギター って音のクオリティの良さがあったら苦労しないね。 逆に言えばだからこそ、アコギ買うの面白いとこがあると思う。 10万のギターで好みの音があるかもしれないから。 良く、マーティンヲタの人が、お金高いほどイイギターって書いてるけど、 そうは思わないな。 大体、マーティんの中で高いモノって決め付けてる傾向あるみたいだし。 高いのがイイギターだったら、手工品のルシアーが一番になります。 結局、イイギター、悪いギター色々弾いて判断するしかないと思います。 ネットの情報はあくまでネットの情報ってことで。 イイギター見つけるのはお金も時間も掛かるってこと、だと思います。 ネットの情報は参考になったり、購買意欲に繋がったりはしますね。 でも実際は弾いてみて聴いて判断するものでしょうね。
音は文字にできないです……。
668 :
ドレミファ名無シド :02/07/13 16:39 ID:qViTwSfA
ストロークから入って弾き語りばっかやってたんですけど(小馬鹿にされてるゆずとか) 正直飽きてきましてフィンガーピッキングをやりたいんです。 一応少しは練習してるんですがなかなか難しくて・・・。 なにかいい練習ができるお勧めの曲がないでしょうか?
サイモン&ガーファンクルでもどうぞ
670 :
ドレミファ名無シド :02/07/13 16:44 ID:qViTwSfA
>>669 サイモン&ガーファンクルいいですね!
そんなに難しくもないんですかね?
>>670 歌いながらだとほんのり難しい
Scarborough Fairができるといい感じです
672 :
ドレミファ名無シド :02/07/13 16:58 ID:qViTwSfA
>>671 スカボロフェアーかぁ。弾けたらいいなぁ・・。
個人的には冬の散歩道が好きだけどあれってアコギじゃないか。
ろくろくはち へ Peter Fingerは? Missipi John Heart、Robert ジョンソン ジェフベック。ジャズ。クラシックのギターアレンジ(自分のセンスで) いっそのことクラギのアコギばーじょん。 ジョン枕不倫。アル・ディ・メオラ。 Gary Davis。ほら! いっぱいあるじゃん!
674 :
ドレミファ名無シド :02/07/13 18:12 ID:qViTwSfA
>>673 レスありがとうございます!
そこに書いてあるのをほとんど知らないので検索かけて調べてみます!
クラプトンのOLD LOVE弾けるレベルってどのぐらい? 練習してソロ弾けるようになったんだけど。
アコギの面白さはコードだと思う。 それもテンションとか入れてソロをコードの間に入れて アドリブで曲作る。 コードはかなり知っておかなきゃダメ。 そして、コードマスター、作曲には役立つ。 エレキ好きな人でリフに頼ってる人は、この方法論はいかがですか? 作曲の幅広がります。
678 :
ドレミファ名無シド :02/07/15 08:18 ID:IHFSvY7k
アコギ独特のテンションコードってあるんですか? ソウル中心でやってきた俺としては、7thや9th(メジャーマイナー含め)、dim、m7-5、+5 …程度なら、パッと聴いただけで解るんですが、アコギやってる人で、コードストローク だけでも、耳慣れない(けどかっこいい)テンションコードを使ってるのを耳にする事が あるんですが。殆ど不協和音みたいな。 あれって、アコギ弾き独特のコード理論みたいな物があるのかな? それとも、ラフに弾いてて、たまたま出てきたコード外の音が面白かったから、そのまま 取り入れちゃっただけ…とかって事なのかな?
679 :
677 :02/07/15 10:09 ID:???
それは面白い指摘ですね、678さん。 というのは、僕も勝手に不協和音のコード作っちまうから。 それで曲仕上げます。 ただ、それはエレキでも可能なことです。 何か、アコギのひとってそういう独創が好きなのかもしれないですね。 ちなみに、僕が勝手に不協和音のコード作るのは、ラルクのKenという ギタリストの影響です。 彼のコードワークはすごく面白い。 なのに、それで曲売れてしまう。 コードの繋ぎもすごく面白い。 全体として、‘イイ曲’になってしまう。 それが彼の独自の個性です。 J-Rockだと思わず、ちょっと聴いてみると面白いかもしれません。
680 :
678 :02/07/15 17:01 ID:IHFSvY7k
あー、そう言えばラルクって、パッと聴いてコード解らないですな。 でも、不協和音というより、むしろ綺麗な響きに聞こえるかも…。 確かにエレキでも可能なんですけどね、ポップス界での絶対数が違うからかもしれません が、あまりエレキでそういう事意識させられた事ってないんですよね。 J-Rockばかりになってしまいますが、俺が不思議なコード使いだと思ったのは、 ゼペットストアの(hideが見出したバンド)木村何とかって人です。 で、そのラルクの独特なコードワークって、スコアではどう記されてるんですか? やっぱり、何かしらのコードネームを付けられてるんですか? 俺は耳コピばっかやって来たんで、スコア見ないタチなんですが。
681 :
++ :02/07/15 21:41 ID:???
アコギって、なるべく開放弦を活かそうってのがあったりして、結果的に 本人もコードネームが分かんない様な和音を弾いてたりって事はありそう。 (ラルクやその他特定のアーティストの事を言ってるのではありません) 私は、Cのローコードの、押さえてる部分だけを2f上げたやつの響きが好きです。 D(1,3,4,5,9)みたいな。3度と4度、ルートの音と9thがそれぞれぶつかってるやつ。 あとフラメンコとかに出てくる様な、Aのローコードの、押さえてる部分だけを 1f上げたやつも好き。もはやコードネームは無意味っぽい。
そういえば、山崎まさよしも コードネームは全然わからん、と言ってたわ。
むつかしなー
興味深い
>682 そうでしょ。 上手い人は感覚的にやっちゃうから。 山崎多分、理論わからない人だと思うよ。 出来るヤツって、もうそういう感覚的な星の元に生まれてるのよ。
アコギはめちゃくちゃに押さえてもけっこう綺麗に響くのがいいね。
山崎って、ギター始めたの大学に入ってからなんだよねぇ。 やはり才能があれば、短い期間でカバーしちゃうんだろなぁ…。 でも、それまでドラムやってたそうで、結果的に最初にリズム感を養っていたのが 良かった、と言えるのかもしれないね。 …だからって、ギター上手くなりたい為にドラムから始める奴ぁおらんわな。
688 :
ドレミファ名無シド :02/07/16 15:53 ID:VcCO7fLY
>>681 >Cのローコードの、押さえてる部分だけを2f上げたやつの
これは元ネタはS&Gだったかな。
今J−POPのやってるやつなんかはほとんど元ネタあります。
>>685 >出来るヤツって、もうそういう感覚的な星の元に生まれてるのよ
いやー・・・、そんな大げさなモンじゃないと思うんですが。。(w
チョト研究熱心なだけでしょう。 水差すようで悪いんだけど。
>>690 >チョト研究熱心なだけでしょう。
そうかぁ?ギターやってりゃ誰でも通る道だろ?
てか、遊びで変なコード作ったり普通するべ?
そんなこともしないでギターやってるヤシって何が楽しいんだろうな?
いや、人間って感覚的なヤシと理屈理論のヤシがいるのよ。 それが星座に表れる。 でも、ココで星座っつってもバカにされるだけだが、結構その人 の特徴を捉えるものだと思う。
>692 天性ってわけか?
星とか星座とか言ってるやつから、デムパの香ばしい匂いがするなぁ(´∀`)
>>692 それはそれでいいか知らんが、
そういう話の経緯だと全て無意味なことにならんか?
「才能のあるヤシには敵わない」で片付けたら終了と言うしかない罠。
696 :
ドレミファ名無シド :02/07/16 18:43 ID:TgI8qSFk
>>692 1行目にああーそうだよねー・・・って星座かよ!っていう自分の心の動きが面白かった
(´-`).。oO(何の話してるんだろう・・・・
698 :
692 :02/07/16 19:04 ID:???
693から呼んで、697の落ちにわろた。 >694 あーやっぱ言われた・・・ >695 あ、いや特徴は特徴なんだけど、全て無意味じゃないす。 プロにも色んな人いるんだから。 >696 わろた。
699 :
++ :02/07/16 22:59 ID:???
「Cのローコードの押さえてる部分だけを2f上げたやつ」は、ルートを D以外にしてもかっこいいです。CとかBとかAとかGとかEとか。 6弦-0f、5弦-2f、4弦-4f、3弦-0f、2弦-3f、1弦-0fとかすごいかっこいい。 1弦を5fにすると、もっとすごいかっこいいです。
701 :
678 :02/07/17 05:55 ID:kiEMya6Y
この辺の話題を最初に出した者(
>>678 )です。結構盛り上がって嬉しいな。
書き忘れたが、
>>687 も俺ですた。
>>684 マソソソタン
あ、ども。俺ちみこです、カブの件の。缶詰ご苦労様。
>>688 本人のインタビューで聞いた気がするんだが…。うろ覚えなんで何とも胃炎。
>>690 なるほど、Jポップは所詮パクリだ、と言われる所以のひとつかもね。
でも、こういう変則コードのネタ集的な本があったら面白いのに。
俺は欲しいぞ。ていうか、結構売れると思うんだけど。
出典(誰がどの曲で使ったか)とか、こういう流れで使うと効果的、とかね。
あまり普及すると、オリジナリティでなくなってしまうけどね…。
702 :
678 :02/07/17 05:55 ID:kiEMya6Y
>>692 >>685 と同一人物?まぁデムパとか言われても、気にしなさんな。比喩表現が解らない
奴ってのはどうしてもいるもんだから。
まさか、水瓶座は感覚的で蠍座は理論的…とか、そういう論者じゃないよね?
いや、読み返したらそういう話してるようにも読めてきたぞ。どっちだ?
まぁ、「星の下に生まれる」というのを、才能を現す比喩表現で使ってるなら、それは
同意ですね。どんなジャンルでも一流の人って、生まれながらに常人とは違う才能を
持ちながら、常人には真似の出来ない量の努力をするんよね。(努力する精神力も才能か?)
まぁ、解りやすい例を持ち出せば、イチローとかね。
そこら辺を見渡すと、大した努力はしてないけど、潜在的に才能あるんだな、って奴は
時々いますね。才能を伸ばしきってないのは残念な気もするけど。
>>699 音の配列順は違うけど、構成音はEm11thと同じだね、多分。(1弦5fで)
結構基本的なコードなんで、しっくり来るのも当然かな。でも、ジャラ〜ンと鳴らすと
そう目立たないけど、「4弦4f、3弦0f」が短1度でぶつかって、喧嘩してるのね…。
それを味と取るならそれでもいいけど、俺的にはちょっと気になるかな。
3弦2fにしては如何?これだとラの音で、1弦5fと同じ音(オクターブ下)なんで、
1弦が開放で済むのでは?慣れないと押さえにくいですが…。
6弦-0f、5弦-2f(中指)、4弦-4f(小指)、3弦-2f(人差指)、2弦-3f(薬指)、1弦-0f
でどう?中指と人差指が逆の方がいいかな?
703 :
678 :02/07/17 05:59 ID:kiEMya6Y
でもさ、変則コードって自分で作るのは楽しいけど、耳コピするのは至難の業だな。 絶対音感持ってる人がうらやますぃい…。
ギターのお勉強以前にコミュニケーション出来ないんだから まず対人恐怖症のリハビリから始めた方がいいんじゃないの? ギターなんてそれからやれって。
705 :
ドレミファ名無シド :02/07/17 12:11 ID:mPu8W0Ug
コードの耳コピできねぇなー 単音でなってる音なら結構こぴれるのだが。
>705 結局曲に合わせてコードを幾つか鳴らしてみて探すしかないようで… メロの構成音から探すって方法もあるんだろうけど、すぐ挫折してしまう… 確かに絶対音感ある人が羨ましい。
707 :
ドレミファ名無シド :02/07/17 12:42 ID:KvGIOS/k
コードの耳コピは馴れると出来るんだな。 あれ? 出来るようになった。って感じ。 だから、・・・ギターいつもいじってれば大丈夫だと思うよ。
私にはメジャーコード、マイナーコードくらいで精一杯でおま。 音感鍛えときゃぁよかったと少々後悔しております。
709 :
678 :02/07/17 17:07 ID:???
相対音感があれば、ある程度のコード耳コピは簡単に出来るよ。 一言で言えば、そのコードの響きを覚えること。響きとコードネームを一致させること。 7th、9th、dim、aug、m7-5辺りまでなら、響きだけで判別つくと思うし、それ以上の テンション音の積み重ねがあれば、後はその耳慣れない構成音だけを拾えればいいんだし。 上手く弾けた上で「コードは解らん」と言い放つのはカッコいいけど、コードの名前付け 自体は結構解りやすい理屈に基づいてると思うんだけどな。
710 :
678 :02/07/17 17:12 ID:???
上記のような、割と頻出するコードを実際弾いて、響きを覚える事ですね。 友達と2人で、コードネーム当てクイズを出し合うのも良いかと。 単音弾いて何の音か当てあうのも、相対音感を養うのに良いかと。 コード進行を決め、コードバッキングを交代で担当しつつ、順番こでアドリブ合戦 するのもアリかと。これは音感というより、アドリブ上達のためだけど。
711 :
685 :02/07/17 19:09 ID:YfrHQRNg
むぅ。 678さんがわかりやっす〜い回答を書いてくれた・・・ そのとうりでやんす。 補足も無い(笑) 今、絶対音感無くて、‘そんなのできっこない!’って思ってても 出来るよ。 その代わり、ギターはしょっゅういじっとく方が速いです。 それと、678さんの書いてあること実行してみてください。 ギター好きだったら大丈夫。 絶対音感ちゃんとつきます。
712 :
++ :02/07/17 21:50 ID:???
>>700 「Cのローコードの押さえてる部分だけを2f上げたやつ」は
6弦-ミュート、5弦-5f、4弦-4f、3弦-開放、2弦-3f、1弦-開放、って押さえたやつ。
1弦〜4弦はそのままで(4弦-4f、3弦-開放、2弦-3f、1弦-開放、のままで)
ベースの音(5弦-5fのDの音)をC(5弦-3f)とか、B(5弦-2f)とか,
A(5弦-開放、もしくは6弦-5fと5弦-開放)とか、G(6弦-3f、5弦-ミュート)
とかE(6弦-開放に5弦-ミュート、もしくは6弦-開放に5弦-2f)に変えても
かっこいい、て事です。
713 :
++ :02/07/17 22:02 ID:???
>>702 >「4弦4f、3弦0f」が短1度でぶつかって、喧嘩してるのね…
そこがかっこいいです。あと譜面に書くと(書かなくてもですけど)分かりますけど
5度ー5度の和音、2つ(ミシファ♯とソレラ)が半音でぶつかってるのも、
見た目的にかっこいいです。もちろんそんな事より響き自体がかっこいいんですけど。
11thを中に入れるんでしたら、わたしだったら
6弦-開放、5弦-2f(人差)、4弦-4f(薬)、3弦-2f(人差)、2弦-3f(中)、1弦-開放
て感じに押さえちゃいます。ローコードのBm7の人差指の1弦の方を浮かした感じ。小セーハ。
11thを中に入れたバージョンは、3度の音がなくなってなんかモーダルな響きになって、
これもかこいいですね。 6弦-ミュートで、5弦から弾くとBm11にもなって、お徳です。
あと、上の押さえ方でそのまま3f上げると、かっこいいDm9にもなります。
6弦-ミュート、5弦-5f、4弦-7f、3弦-5f、2弦-6f、1弦-開放
2弦-6fのファと1弦-開放のミがぶつかっててかっこいいです。
714 :
678 :02/07/18 04:27 ID:???
なるほど。短1度でぶつかる響き自体が好きなんですね。 取り敢えずこの話題の流れで、「あるコードの押さえ方のまま、押さえる場所を移動 させてみる」という方法論が分かりました。勉強になった。 そう言や、昔自作した曲で、Amの指の形のまま、押さえた指を1fずつ5つ上がって 下がって…って事しました。単純だけどコレ、どこにずらしても良い響きするですよ。
715 :
++ :02/07/18 22:20 ID:???
>678さん ちょと指摘が遅れちゃいましたけど、短1度ではなく短2度です。 開放弦+固定されたフォームの平行移動って、厨房的なのかもですけど、 私は楽しくて好きです。開放弦の音が色々なテンションになっていったりとか。 チューニングも変則にするともっと楽しいです。
716 :
ドレミファ名無シド :02/07/18 22:46 ID:idphSCxE
やっぱ音を自由に作っちゃう楽しみがあるよね。エレキより音にさわれる 感じするし
717 :
ドレミファ名無シド :02/07/18 22:51 ID:cLTH25aw
今更だけどスレタイトルにワラタ
スレタイトルに対してレスしとこう。 弾きゃぁいいんだよ。 それで幸せになれるんだよ。 なれない人もいるだろうけどね。
719 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 19:01 ID:8.JdmPg2
とりあえず毎日練習してます。楽しいからね
とってもいいことです。 楽しいことならば自然と弾く時間が多くなり 上達も促されるでしょう。 楽しいこと万歳。
メセニー弾いてるヤシいないか? ピックアップつけて弾くと楽しいぞ。 生音に飽きて、やりはじめたんだけどね。
BOURGEOIR 欲 し い
723 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 20:53 ID:EVqhH4/c
阿漕
たのしいよアコギ。 阿漕。 万歳。 音がすきなんだ。 だから楽しいんだ。
725 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 21:34 ID:EY.QqhbY
アコギで何弾いてるの?
726 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 21:52 ID:vi/Uq9V6
落窪物語?
枯葉・・・・・・
728 :
ドレミファ名無シド :02/07/22 14:01 ID:UR6301TQ
マリリンマンソン
君たち全員逝ってください。
ギターあんま知らない人にアコギで最初に何弾いて聴かせる?
731 :
526 :02/07/22 20:21 ID:???
え、エンターテイナーかなぁ?(藁 ウケないことを承知の上で。
ヒットしてる曲。
イェスタデイとかかなぁ。
断然スライド。
多重録音でオーケストラの全パートを演奏。もちろん打楽器も含めてアコギのみ。
736 :
ドレミファ名無シド :02/07/23 03:50 ID:lCiJmk8w
ねこふんじゃった
実は簡単なのに、ギターを知らない人に「すげぇ!」って思わせられるネタって どんなんがあるだろうねぇ…。
NUNOのMidnightExpress
739 :
526 :02/07/23 17:53 ID:???
>>737 簡単なインスト、ですねぇ。
相手があまり詳しくなければ適当にゆずとか弾いても「すごい、上手いね〜」とか言われますけど。
740 :
ドレミファ名無シド :02/07/23 20:58 ID:j.YKHoTA
弱音器つけて練習した方が気がねなく思いきり弾けるので練習時間がながくなる。 これを続けるといかに自分の弾くギターの音がいかにうるさいか分かるようになり 今まで練習嫌いだったのが単に自分の弾く楽器の音がうるさくて頭(耳)が まいってたためだと気づくようになるだろう。
742 :
ドレミファ名無シド :02/07/25 15:56 ID:VS/f97dU
>>741 弱音器ってあの肌色の挟むやつじゃないよね?
743 :
ドレミファ名無シド :02/07/26 07:21 ID:Av.7DcjE
で、DIは何がいいの? AG-STOMP?それともBOSSのADなんとか?
744 :
ドレミファ名無シド :02/07/27 04:48 ID:YWxG44fg
この時期ケースにしまいがちでさぼりがちですなー。
最近のヒット曲なり自作のフレーズなり、アコギ1本でメロ+伴奏で弾こうとして アレンジするとき、キーの決め方にコツってありますか? 開放弦を上手く使えるキーがいいんでしょうが、曲のメロディやコード進行によって それも変わってきますよねぇ。何か、簡潔に言い表せる「秘訣」みたいな物って ないんですかね?
746 :
ドレミファ名無シド :02/07/28 11:56 ID:ubRlRS6.
スカボローフェアのアルペジオ、クセになりませんか? 3フィンガーでそんなに難しくないけど、初めてうまく弾けたとき、 こんなに不思議できれいな音が出るんだー。と感動しました。 それ以来、ついつい弾いてしまう曲ナンバー1。 サイモンとガーファンクルの曲って、結構ためになります。 59番街橋の歌、早く家に帰りたい、水曜日の朝午前3時・・・ カントリーっぽいテクも覚えられるし、なにより弾いてて楽しい。 ただ、ボーカルに自信がない・・・あんなきれいな声でないし、音痴っぽい。 それに、高校生なんで、学校で弾いてても知ってていっしょに歌ってくれる人がいない・・。 そりゃさ、みんなゆずとか19とか好きなんだろうけどさ・・・。 ということで、アンジー練習中。自分のへたくそさが身にしみます。 ゆくゆくは、ラグタイム、カントリーブルース弾けるようになるぞ!!
>>746 いいね、俺も応援するよ。
今、福山雅治のカヴァーアルバム聞いてカヴァーしてる。
昭和歌謡って良い曲意外に多いよねー
マーティン・タイラーのように弾けたらどんなにいいか。 ラルフ・タウナーも。
>>746 俺も応援。アンジーは急に弾けるようになるからそれまでがんばれ。
それからカントリーだがドク・ワトソンも是非聴いてみてくれ。
ピックも指弾きもいい練習になるぞ。
歌重視のアコギやってます。曲作りながらいろいろコピーして経験つんでます。 もちろんゆずもやりましたが、「ゆずコピしててもこれ以上得られるものがない」と 感じ、とにかくアコギでもやれそうな曲を弾いてます。 インストや洋楽、テクを多用したものなどこれからやっていこうと思っています。 でも、やっぱり歌重視なのでいろんな曲を弾いてみたいです。アコギだけだと 弾ける曲ってやっぱ限られるじゃないですか。歌の雰囲気とか。だからエレキも買って、 バンドの、エレキサウンドがんがんな曲とかもやっていろんなコード進行にふれたいです。 とにかくいろんな歌にふれたいんですね。そうやっていって自分の歌の作り方とかも 確立していきたいです
>>750 ドクワトソン カントリーだったんだ?初めて聞いたよ(笑)
753 :
ドレミファ名無シド :02/07/31 23:58 ID:BRTe5ilI
今日楽器屋をみていたらアコギのエプリアンプやエフェクターが置いてあったのですが 誰か使っているひといますか? 感想キボンヌ
エフェクタに関しては、エレアコとして使うのでは? AG-Stompとかでしょ。 宅ロクとか。 自分はマイクでとります。
755 :
746 :02/08/01 02:03 ID:???
アンジー練習中の746です。 ちゃらっちゃらー、ちゃらっちゃちゃら? のメロディーと、ベース音(AAGGEE) をそれぞれ指に覚えさせて、シンクロさせたら、 しばらく苦戦しましたが、なんとかお互いつられずに、 テーマの部分だけ弾けるようになりました。 (といっても全然人前で聞かせられるレベルじゃないです。) チョーキングのメロディーの方にも挑戦しましたが、 全くタイミングがつかめず、全然進んでません。 Amのフォームで弾くと、小指しか余らないんですが、 この指でチョーキングするのはかなり訓練が必要な気がします・・・。 しかも、猫が鳴くみたいに弾かないと雰囲気が出ない・・・。 この曲、むずかしいです・・・。
756 :
746 :02/08/01 02:08 ID:???
ベース音はAAGGFFEEでした。 スコアだとEEGGFFEEになってるんですけど。 AAの方がかっこいいような気がします。
757 :
ドレミファ名無シド :02/08/02 22:04 ID:JB4tsXjY
>>746 今の高校生もアンジー弾くんですね。
なつかしくなって書き込んだ。俺も2x年前、高3の時にやったよ。
最後の方のコードストローク・ミュート部分(SOSのアンジーのここ
がすごくかっこいいだが、)ができなかった。
ベース音のミュートだけリズムとって何回もやれば、imのメロディー
もすぐできるようになりさ。
758 :
ドレミファ名無シド :02/08/06 09:02 ID:U4gi7lZA
age
759 :
ドレミファ名無シド :02/08/06 23:32 ID:8Bw88SHY
>>746 >ベース音はAAGGFFEEでした。
>スコアだとEEGGFFEEになってるんですけど。
>AAの方がかっこいいような気がします。
御意!そうだよね。
コード進行から言えばそうなんだけど
EはAコードの5度なんで、ルート音じゃ無いベース進行
もありありということで納得してる。
実際そう演奏してるみたいだし。
760 :
ドレミファ名無シド :02/08/08 17:01 ID:r1BWrTf2
stingのshape of my heartってダメなん? あれ、クラシックギターで弾いてるけど、アコギでもいいと思う。 後は、ベタだけど、ビートルズの、ブラックバードとかかな…
761 :
ドレミファ名無シド :02/08/09 20:01 ID:yA/.wBDY
どうせブラックバード弾けたって曲の持つ世界は出ないから安心しなさい。
♪ネーコーげーんき、毛ー玉ケア、で毛ー玉を吐ーかなーくなーりまーした。 なーんでーかな? のアコギがいい。
アコギって‘楽しみレベル’から抜け出すものじゃないと このスレ見て思った。 正直言うとレベル低いね。 弾き語りとかが主なんだね。 インストやる方が良いと思う。
767 :
ドレミファ名無シド :02/08/11 02:00 ID:D4MUEFVA
>>765 インストすっげぇやりたいです。これから練習してくつもり。
でもインストも楽しんでやるよ?
>>765 もうちょっとちゃんと分かるように書いてくれ。
レベル低いって何のレベルが低いんだ。主語がないから良く分からないぞ。
例えばこのスレの人の演奏レベルが低いとか、
弾き語りという演奏形態がレベルが低いとか、
楽器の中のレベルとしてアコギが低いところにあるとか。
あとその“楽しみレベル” を抜け出すと何レベルになるのか、
そしてその“楽しみレベル” は果たして絶対に抜け出さなくてはならないのか、
その“楽しみレベル” を抜け出さないままというのは悪いことなのか。
回答お待ちしております。
769 :
ドレミファ名無シド :02/08/11 09:24 ID:lMKDKPTI
>>765 あの楽しみレベルを抜けるって、仕事じゃなくて趣味でやってるんだから楽しまないでどうするんですか??
むしろ仕事であっても少しは楽しむ心があった方がいいですし。
あなたは強制的にやらされてるんですか??”もしも”そうだったらやらない方がいいと思いますよ。
そもそもこのスレにしたってジョー・パスやマーチン・タイラー、もしくは
マイケル・ヘッジスなどのすぐれたアコギ奏者があがってるのにさ。
もしかして
>>765 ってこういった人達も聴かずに先入観だけで
言ってるんじゃ無いだろうね?
771 :
うひぇ :02/08/11 13:27 ID:???
アコギでもマールトラヴィスのようなラグタイムギターや、戦前のブルースマンのような 超絶プレイなら問題ない。あとはブルーグラスとか
772 :
ドレミファ名無シド :02/08/11 15:59 ID:f9R7n41Y
最初はゆずが好きで、アコギでゆず弾いてるけど、 洋楽も聴きだして、エレキもやってます。 ゆずはゆずのよさがあるよ〜。 まぁ、洋楽のほうが断然すごいけどね。
洋楽のアコギもいいぞ。
775 :
ドレミファ名無シド :02/08/11 20:31 ID:UgvUv2.s
何だかんだで結局さだまさし。
カントリーやってみたいなー。 あれって鉄弦でやるもんなん?
777 :
ドレミファ名無シド :02/08/13 03:26 ID:liCT+VIS
アコギけっこうやってからエレキやり始めると
でも、まぁ圧倒的に弾き語りのヤシが多いわけで。
岡崎 倫典 Bayside Resort CD お気に入りの曲:Bayside Resort、Lovers Efect、麻衣、春からの招待状 000-21をWaverという楽器屋さんで買った時に、教えてもらったギタリストです。ギター雑誌にも紹介されていましたし 気になっていたのですが。その後、CD屋さんで、「マーブル」というアルバムを発見したので買ってみました。 美しい曲をつくる人だなあと思い、気に入ったので、その後、この1ST+楽譜と、2NDを買って、練習をはじめました。 雑誌のインタビューを読んで、ポール・サイモンが好きで、「ANGIE」という唯一のポール・サイモンのギターインストナンバーから、バート・ヤンシュという 人物を知ったのも僕と同じ流れで、面白いもんやな。と思いました。 どのアルバムも気に入っていますが、ギターを弾かれている方には、楽譜が発売されているこの1STがおすすめかな。「麻衣」と、 「春からの招待状」は、友達の結婚式&2次会で弾かせてもらいましたが、緊張で間違いまくりました。 特に、「麻衣」の最後のハーモニクスでビヨヨーンと失敗してしまったのが、今でも心残り。 大阪のライブでは、ANGIEを弾いてくれました。(バート・ヤンシュ色もでていたのが、ちょっとうれしかった。) あと、その時に弾いてくれた「トトラの島」という曲が特にいい曲でした。次のアルバムには入れてくれるのかな・・・・。
780 :
771 :02/08/13 23:31 ID:???
>774 スマソ 本職がカントリー系なもんでつい
やっぱ歌なら山崎でしょ
別に否定するつもりはないが、猫も杓子も ポップスの弾き語りって言うのは見ててつまんねえな、って思う。 そりゃあいきなりヘッジス演れっつうのは酷だがな。 あと話は逸れるけど、例えば路上でやるならば パーカッション(タンバリンじゃなくて、コンガ・ジャンベ・タブラとか) あるいは管楽器系と絡むと面白そうだと思う。
>>741 言えてるかも・・・・。
アコギかきならすとかなり音が五月蝿いんで家の人に気を使ってしまいますからね。
弾いてる時間が最近30分以下とかだし・・・。アコギは。
弱音器ってさ、買おうかなーと思うんだけどさ、そのたんびに、 あの裏の、Wホールギターって言う 謎のギターの広告が気になって気になって。 あれって、何なの?
なんだそれ??????????????
786 :
741 :02/08/16 18:06 ID:???
>>783 レスがあったから教える。実は家族などがいなくて音がうるさいとは言われない環境な
らば弱音器よりも耳栓をして練習するのがいい。
ギターもピアノも音が響くから自分の耳がまいってくるんだよな。1〜2時間で。
でも耳栓をするとそれがなくなり数時間の練習がなんなくこなせるようになる。
あとは近所迷惑にならないように注意するだけだ。
>>782 同意。
ギター弾き語りとか、ギター&ボーカルっていうのは
もうおなかいっぱい。少なくとも見る側としてはね。
ヴァイオリンと組んでアイリッシュやってるのを池袋で
見たことがあるけど、かなりかっこよかったよ。
788 :
784 :02/08/16 20:18 ID:vrx35JmS
>>786 家族がいて、うるさいと言われるので、
やっぱ弱音器です・・・。いつもは指で弾いてるんですけど、
それでも音が大きいって言われますし、
たまにカッティングじゃかじゃかやると、
ほんとに自分でもビビる位うるさいし、ご近所にも迷惑なんで、
カッティングの練習はおもに生音エレキでやってます。
エレキって、人が弾いてるとシャリシャリとしか聞こえないけど、
静かな部屋で一人で弾けば十分アコースティックだし。
とはいえ、やっぱエレキとアコギ別物ですから、
弱音器つけてやるのがベストかも。感触はアコギなわけだし。
というわけで、今度買いにいってきます〜。
Wホールギターにつても調べてみます
789 :
若い :02/08/16 20:21 ID:???
>>787 あ、それいいなぁヴァイオリンとあわしてみたぃ。
笛とかともあわしてみてぇなぁ。。
790 :
786 :02/08/16 20:41 ID:???
791 :
ドレミファ名無シド :02/08/17 10:33 ID:/9e+ptwz
おまえらがいうプロって何よ? まさかGLAYとか売れてる歌謡ロック ミュージシャンのことじゃねぇよな?w
793 :
782 :02/08/17 11:30 ID:???
>>792 タック&パティとか、
はたまたアコースティック・アルケミーとか
オレゴンが目標の奴がいたら
俺は全面的に応援したい。
いるわけねえか、いねえよな。
>>787 ,789,791
アイリッシュもイイな。
>>793 俺がアコギに目覚めたのは、ラルフタウナーの教則本(輸入書籍・すでに絶版)に出会ってからだよ。
全面的に応援してホシイ(W
>>794 すげーよな。オレゴンよりECMでコンテンポラリーやってる時の方が
あの独特の変幻自在なバッキングが映えるような気がする。
ただ「やる」(スレタイ)となると自分のふがいなさに涙が…(鬱
796 :
794 :02/08/17 17:56 ID:???
>>795 俺も、ECM以降のほうが凄いと思う>タウナー
いまや、ギター曲の作曲家としても評価高いし。
ここ1,2年は定期的に来日してくれるのも嬉しい。
ウチにある教則本はECMからソロ、リーダー作をいくつか出したあた
り(80年代前半か)のもので、テンションたっぷりのコードのヴォイシン
グを工夫したアルペジオのアイデアがたくさん載っていて刺激的。
とりあえず、1、2曲コピーしたが、、、それだけでもけっこう勉強になったよ。
完コピなんて、とてもじゃないが、。。。(鬱
797 :
ドレミファ名無シド :02/08/17 18:44 ID:JHp5F/om
エレキやってるやつははっきり言って下手な奴多いよね。アコギは上達しないで やめてく奴多いけど。
798 :
ドレミファ名無シド :02/08/17 18:52 ID:OLbBRhsh
指が痛くなくなれば、かなりうまくなれる。 これ結構重要よ? 手が痛くなくなるまでが辛抱のしどころ。 3456弦あたりの上でスライドしまくって指の皮を鍛えるといい。
アコギは下手と上手いの並が激しい。 下手な奴はC、G、Am、Emとかの曲ばっか。
800 :
800 :02/08/17 21:04 ID:???
800
>>799 あ、俺かも。
適当に鳴らすときはらくなんだもの。
アコギって1日でも弾かないと下手になります?
>>802 よく言われることだけどそんなことないだろ。気楽にのんびりやった
方がいいぞ。嫌いにならないようにね。
アコギでストロークしか出来ないのにギター弾けるって威張る奴は かなりみじめに見えるよね。
でも、パットメセニーみたいなストロークを かまされたら、俺は惜しみない拍手を贈るぞ。
ストロークがダメとは言ってません。ストロークしか出来ない奴がダメ って言ったんです。
エレキしかやったことないから アコギやってみたい、っていっても 曲作りのためや録音のとき2本目のギター入れるために。 こんなんでも買う価値ありますよね?
>>807 そういうのだからこそ、アコギを持つ価値あるよ。
人前で弾くかはさておき、エレキしか知らないのはもったいない。
ギターをちゃんと鳴らす感覚というのをアコで身体に覚えさせと
くと、きっとエレキにも生きてくるはず。
(エレキにはエレキの弾き方、ってのがあるけどね)
809 :
ドレミファ名無シド :02/08/18 12:47 ID:IzN6Iq9j
最初って8万円くらいのでも平気ですか?
アコギは、 きちんと押さえてきちんとピッキング、 きちんとプリング、ハンマリングしないと、 まともな音が出ない。エレキから持ち替えたとき、 初めは、え、こんなに下手だったっけ?って思った。 だってまともにFも押さえらんないんだもん。 音でないんだもん。 でも、アコギにはまってしまた〜!! ひとりで伴奏つけながらメロディー弾くのが気持ち良くてたまらん。 完全に自己満足の世界。
耳コピするときは何故かアコギ使う
813 :
ドレミファ名無シド :02/08/18 16:54 ID:EB4ABTla
俺はメタリカのクリーピングデスを弾き語りにアレンジしたりしてますw もちろん全部ダウンピッキング!
アコギで早弾きってどう?
アコギの速弾きってディ・メオラ以外に誰か代表的な人いる? メタルの人もかなりやるけど。
>>814 一昔前は、ギタリストはこぞってアルディメオラやマクラフリンの速弾きをコピーしてたもんだよね。
817 :
ドレミファ名無シド :02/08/18 22:01 ID:ykYnWwHv
アコギの早弾きは渋い。音が。
818 :
れすぽーる :02/08/18 22:03 ID:nqYQo+Io
>>815 プレストンリードとかすごいよー
やった、やった!!!いい練習になるんだよな。 弾き語りばっかりやってる人もああいうのをやると視野が広がっていいと 思うんだが・・
>>815 メタルの人たちは、エレキと同じ弾き方で、ミュートを強くして短音弾きするから、音符を出していても、アコならではの鳴りを活かした弾き方になってない場合が多いよね。
ディメオラも昔はわりとそういう弾き方だったけど、この10年ほどはもっと洗練されてきて、いい音でいい演奏するようになってる。
マクラフリンもシャクティの頃は鉄弦で凄い速弾きやってたね。
80年代末にスーパーギタートリオに参加したビレリ・ラグレーンも「ジャンゴラインハルトのフレーズをディメオラ並のスピードで弾いて」て凄かった。
クラシックギターの世界は詳しくないけれど、アサド兄弟はものすごく速かった。。
>>818 プレストンリードはたしかに凄いけど。。。。
速弾きというより「速叩き」では??
822 :
815 :02/08/18 22:37 ID:???
なんかいい勉強になったなー 今日は。 プレストンリードかー。あとビレリ・ラグレーン。聞いてみるか。 ありがトンでした。
823 :
ドレミファ名無シド :02/08/19 01:47 ID:Cqg0KeQN
>>810 逆にその位が限界なんじゃないかな。
初心者のうちは気をつけてても特定の弦があまり鳴ってなかったり
ポジションも狭いから楽器としての鳴り方に癖がついてしまうことがある。
ある程度まで逝けばもう一本欲しくなるから最初は5万位に抑えて
(それでも表面が単板のモノが充分買える)二本目の予算に回す手もあると思うよ。
824 :
ドレミファ名無シド :02/08/19 01:52 ID:t3yIwB55
押尾コータロー聴いて感動しました…。アコギってあんなにいろんな音が出るんですね。
825 :
ああああああ :02/08/20 00:52 ID:kK51Tk2O
アコギの速弾きといえばクラレンス・ホワイト、ドック・ワトソン トニー・ライスみたいなブルーグラス系が多い。
>>824 押尾でアコのインストに目覚めたなら、マイケル・ヘッジズも聴いてみるといいでしょう。
きっと気に入るよ。ああいう弾き方をするギタリストたちの元祖だからね。
チェットはんの演奏きいてみたい。 どんなのだろ。
Larry CoryellとSteve KahnのTWO FOR THE ROADが凄い 二人ともアコギで弾きまくり
829 :
>827 :02/08/22 14:15 ID:hFjpEvOZ
それならマール・トラビスとチェット・アトキンスが 共演してるやつがオススメ。2人とも同じギャロッピングスタイルの演奏だけどね。 マ−ルの方はコピーできたがチェットは難しい。
アコギでゆずとか19はダサい。てゆうか練習するならもっと難しいのにして気休め程度に ゆずとかしょぼい系弾いたほうがよっぽど早く上達すると思う。とにかくコードストローク しかできないでギター弾けるって言うやつは惨めで嫌だ。
831 :
ドレミファ名無シド :02/08/22 15:08 ID:ZpOR8tnM
フォークとカントリーできればいいだろ。メセニーとかはソロギター系じゃん。 アコギはやっぱ唄モノを極めようよ。
マーチンスレの方でもレスしたんだけどドック・ワトソンのインスト集アルバムは 生ギター弾きにはぜひ聴いて欲しい1枚だと思ったよ。 フィンガー〜超高速フラットピッキングフィドル・チューンまで素晴らしい 演奏の数々が収録されてますよん。 どうだろ。ゆずや19が難しいソロなんか弾いてたら売れてなかったかも… 最近のアコースティック系の音楽は路上厨がコピーできないようなのは売れて 無いのではないのかな????
詳しくは知らないが、 そもそも柚子とか十九って路上厨出身なんだろ? そりゃあ他の厨がいろんな意味で真似しようとする罠。 はっきり言って俺は好かんがな。
チェットアトキンス、最近凄い人だって気付いたら死んじゃった・・・。 自分のギターテクは凄いぜーって見せつけるんじゃなくて、 聞き手が心地よいような演奏をしてくれる。 そのためのギター、っていう感じ。 ギター弾いてない人だと、ギャロッピングとか、 すごいことやってるのに気付かないかもしれない。 それでも構わない。聞き手にとって心地よければ、それが一番。 そんなふうに感じた。尊敬してます。
837 :
若い :02/08/22 22:41 ID:???
>>829 カーターファミリースタイルも好きかも。
ギャロッピングスタイルってどんなんだっけ?
そんな演奏ができるようになりたいです。
>>836 簡単なコードをおもいっきしかき鳴らして叫ぶのも
たまにはすんげぇきもちええです。
そとでそれはやらないけど、
俺は歌が巧くないのだ。
音程はあってても声に魅力がナイトのことだ。
ギャロッピングは、 親指でズンチャッ、ズンチャッと、 軽くミュートをかけてベースのリズムを刻みつつ、 他の指でメロディーを弾くというものです。
839 :
gty5y5y45t645 :02/08/23 01:40 ID:RKHFkgWb
チェットより俺はマールの方が好き。
アコギは暇
842 :
>840 :02/08/23 13:17 ID:tobxdz8q
841に同意 上手くなれば飽きない
アコギは忙しい。
844 :
ドレミファ名無シド :02/08/23 14:47 ID:NgfihicL
>>842 でもストロークから上に上がるハードルがめちゃ高いです・・・
相当練習しないときついよなぁやっぱ・・・
たまにエレキの曲をアコギでやるとフレット足りない いや当たり前なんだけどね
忙しくなりたい
>>846 メロと低音と内声をギター一本でやると嫌と言うほど忙しくなるよ。
と言うより初見でははっきり嫌だ、死ぬ。
848 :
ドレミファ名無シド :02/08/23 15:52 ID:Q8hkf/4G
山弦のコピー
>>848 路上でやってたら、絶対聞きたい。Song For JamesとかLifeとか
やってくれ。
そうそう。アコギはフィンガーピッキングでベース音とメロディ奏でて こそ、そのよさが最大に生かされるんだよ。アルペシオの響きもロック ギターに比べて温かみがあって美しいしね。
アコギはアンプとかエフェクターがない分ちょっと値が張るものを選ばないと あとあと公開するよね。
>782 ハゲ胴鈴の助 特にパーカッションとやると面白いっていうのはイイね。 ここらでいっちょ、アコースティックジャズやりたい。 ベースもアコースティックベース、そしてドラムの変わりに生パーカッション、 ギターは腕の立つヤシと二人。 そしてボーカルは自分か、そのギターのヤシで分けて。 きちんとしたバンド形態。 エレキは一切使わない、徹底したアコ専門バンド。 ジャンルはブルーグラスから、ジャズ、ロックもいいな。 オリジナルも作って。
エレキでロック系ばかり弾いてた人がアコギを持った時に退屈になる事は多々あるでしょうね。 アコギは和音に対する感性が無いと音色の一つでしか無くなってしまいます。 しかもエレキ程ピロピロ弾きまくれないから持て余してしまいます。 音楽はメロディ、和音、リズムで成り立っていますがアコギを一人で 弾いた時にそれらに対してそれだけの感覚を持っているかが(育ててきたかが)丸裸になる様に思います。 (アコギ特有のテクという高いハードルもありますが) 、、、、、まあ自分がアコギを持った時に自分に対して感じた事なんで 誰にでもあてはまる事では無いかもしれませんが。
854 :
:02/08/24 05:48 ID:X/MYV7ca
初めてアコギ弾いたときは、とまどったな。 指先が物凄く痛くなったし。 弾いていくうちに指先が硬くなるけど、瞬間接着剤で固めるという手もある。 エレキからアコギに移ったときは、何弾いていいか分からなくて アコギほとんど弾かなかった。 やっぱりアコギ弾いてるギタリストの曲を聴かないとダメだな。 最近気づいたが、指弾き用のアコギと、ピック弾き用のアコギの2つがあるらしい。 ピックで弾くアコギは弦間が狭いので、指弾きすると指が余計な弦に当たって ノイズがでる。
>853 イングべーはアコギでエレキの弾き方(w あれにはワロタ 関係ないけど、エレガットもピックで弾くんだって・・・ 指もちったぁつかえよ!>デブウェイ >854 うん、フィンガ向け、ピック弾きあるね。 ストローク向きも。 ストローク向きはテイラー810が優れもの。 フィンガで有名なのはマーチンコ(洗ってきなさい! 太郎君!) の000−18、000−28辺り。
>>855 それはしらなかなった。
フィンガーで有名なのはコリングスやラリヴィー。
モーリスのSシリーズくらいしかしらんかた。。。。。(´・ω・`)ショボーン
アコギはねゴンチチとか弾けたらね女の子がね一気に食いつくよね。
858 :
ドレミファ名無シド :02/08/24 13:40 ID:MFsc/jB/
>>857 不思議なね喋り方だね
でも、結構食いつくよね。
アコギはねやっぱりねストロークじゃなくてねソロで弾くからねかっこいいんだよね 皆ね勘違いしてるね人がね多いよね
なるほどね。 じゃあね。 放課後の音楽室とかひけたら食いつくのかな。 こんどね、女の子の前でね弾いてみるね。 ストロークもねカッコイイとおもうんだよね。 おれはね、ソロをおもにひいてるけどね。
ストロークはね歌を歌わないとね見らんないよね。僕歌がね下手なのね。 だからね女の子にねもてるにはねソロでね弾いたほうがねいいと思うのね。
862 :
@ :02/08/24 13:47 ID:???
マーチンコに食いついてるのね! タロークン! マーチンコやめて、マスタベイションにしなっさい!
>>861 そうだね。ぼくもね、歌声があまりよくないみたいだからね。
でもね。すとろーくもすきなんだよね。
そういうときはねいろんなふれっとおさえたりしてね。
弾いてるんだ。
まぁね。たまにうたってみたりもするけどね。
ひとに弾き語りは聞かせることはあまりないね
>861 そうなのよね。 僕もそうなのよね。 あのね、 やっぱりね。 えとね。 ぱんつにね。 うんこがついてるのね。
確かに放課後の教室は女の子にうける。弾いてる自分にもうっとり。 しかも簡単と来たぞい。みんなモテちゃおうぜ。
>>865 DAYONE!
ぼくもあの曲すきだから練習したYO.
一応弾けるようになってきたZE
あとはキレイなおとがだせるようにどりょくしなきゃNE.
>>864 どうりでね臭いとね思ったのね。そんなんじゃね女の子ね逃げちゃうのね。
僕なんかはねうんこにパンツくっついてるけどね。
>>866 あの曲で一番難しいのは感情を込めることだね。切ない感を出すこと。
メロディ自体は単純だからすぐ出来るよな。
放課後の教室は一人では弾けないんじゃないか?
>>867 うんこした後にパンツでケツ拭くのかぁ。
その後にうんこの上にパンツを置いてくる、と。
なかなか面白い。ワロタ。
Stairway to Heaven 最初の方1人で弾いてると物悲しくなるけどね
>>869 ソロ要にアレンジしてあるのを弾いてるんだYO.
それほどややこしくはないしNE.
本物ほどきれいには弾けないけどSA.
873 :
ドレミファ名無シド :02/08/25 02:05 ID:ncp7o27u
アコギ弾きはグレーベン買え!!!!!!
それは押尾氏をリスペクトせよってことか? ソモギとかラリビーとかレイクウッドとかあるなりよ。
876 :
873 :02/08/25 11:16 ID:???
確かにね。 その中でレイクウッドだけ、どうしても魅力的に思えなかった。 でも、アコギマガジンのレポ読んでたら、結構よさげ。 New Centuryが欲しくなってきた。 ソモギは絶対、買うぞ!!!
877 :
:02/08/25 18:21 ID:???
歌なしでアコギでストロークする場合て自分以外の奴てなんの曲弾いてるのかわからんらしい。 俺のリズムが悪いのかなぁ?
>>877 そんなもんでそ。
コード進行が同じような曲なんていっぱいあるし。
俺、歌なしのストロークだけだ・・・。 アコギの醍醐味にふれてないな。
じゃあコードソロとか。ジャズ系ピアノでそういう弾き方する人居るじゃん、 あんな感じで
アコギ最高!
>>872 おお!欲しい。どこ出版ですか?東京シティど真ん中に在住の癖にそんな楽譜見つからない……。
>>876 あのレポ読むと次々に欲しくなる罠発動。
つかソモギ高いよ。
放課後の教室て誰の曲すか?
884 :
ドレミファ名無シド :02/08/26 23:38 ID:2xXwey5Y
ゴンチチ
885 :
ドレミファ名無シド :02/08/26 23:47 ID:eAQPbfR4
ガットギターにスチール弦張ってるの見ると気分悪くなるのは俺だけですか。
887 :
ドレミファ名無シド :02/08/27 00:11 ID:GXQZACBM
>>886 実際演奏してる人は見たことないが、オークションとかで見かける。
見ると気持ち悪くなる
888 :
888 :02/08/27 00:15 ID:???
888 part2
889 :
ドレミファ名無シド :02/08/27 00:24 ID:tCKltwFU
おいらは初めて親父に貰ったおさがりのギターがガットギターだったんだけどしばらくクラシック系のソロ曲を練習したんだけど かしこまった音が嫌でそのギターにスチール弦張ってブルース系を練習してた。今考えたら笑えるな。
VGってメーカーってあんまりメジャーじゃないよね?
アコギマガジン読み尽くして、載ってる曲コピーして、 5~6本アコギ買っとけ!
アコギなんかたくさん持ってても意味ねぇよ。いい奴一本買って 長いこと弾きこんだほうがいい音になるし。
VGメジャーでしょ。堂本が使ってる。
スチール弦ギターにナイロン弦張っても別段問題は ないだろうけどさ、 ナイロン弦用のギターにスチール弦はると テンションが高すぎるからネックとかかなり痛むはず。
スチール弦ギターはネックが強いからなんの弦張っても平気なんだよ。 ガットギターはネックが弱いからスチール長いこと張ってるとネック が反っちゃうよ。
>>894 それは、「ボールエンド式ブリッジのナイロン弦ギター用」であって、
スティール弦ギターにそのままナイロン弦を張るためのものではない。
第一、ナット溝を切り直さなければ太いナイロン弦は張れないし、ぺグ
もスティール弦用のものでは巻きつける回数が足りずに使えないので、
ナイロン弦を張るにはシャフトの長いものに交換しなくてはならない。
>895 そうだね〜 前からやってみたいと思ってたんだよなぁ。 000−28にナイロン弦はるわ。 このギターフィンガーピッキング最高なんよ。
ナイロン弦の3弦とかはぶっといので、
>>897 が言ってることは尤もなんだが、
はっきりスティール弦ギター用って書いてある弦を見たことはあるぞ。
どこのメーカーかは忘れたが。
900 :
ドレミファ名無シド :02/08/28 10:59 ID:urxYfgyG
次スレどうするよ
親切のゴリゴリですか? んなむんくの板全体隅なく探せばどこにだって いい方法軽がってませけど?
>>902 このハゲ意味わからないこと叫んでるんですけど。
VG山崎も使ってた。
>> 904 有名な話やんけ。今はギブソンにしちゃったけどな。
>>901 でもそれアコギ専門スレじゃなくてアコースティック楽器スレだべ
>>905 いや、堂本って書いたら芸人かよ、とあったので。
ちなみに今も使うらしい。
中川いさともつかってんのか。意外だな。
ラジオで「イマジン」をメリル・アンダーソンが弾いているのがかかっていた。 カコイイ!!と思った。
所ジョージもVG持ってたな
何でグラハム人気なの?
マイケルヘッジズきいたよ。 すごい、すごい、すごいんだけど なんだかよく分からんよ〜不思議だよ〜 今まで聴いたことないジャンルだよ。 なんか、ついくちずさむメロディーって感じじゃなくて、 目を閉じて静かに聴いて何かを感じるって感じ。 自分で書いててよく分からんけど。 宇宙的なもの、宗教的なものを感じる、不思議な音楽。 ちょっと恐いような気持ちにさえなる。 (中にはポップな曲もあったけど) おそるべし、マイケルヘッジズ。
>>915 よくぞその一歩を踏み出した。
綾織のギター音楽、とくと楽しむべし。
ヘッジスあげ
村治佳織がNHK教育でギター演奏中あげ
いいねぇ。
やっぱクラシックだとギターって浮くな。 正直、無い方が良い。チンケ過ぎる。
エレキもいじり始めたら、アコギでのハイコードが押さえやすくなりました
あの〜すば〜らしいあ〜い〜をもういち〜ど〜 でスリーフィンガーを覚えた。
924 :
ドレミファ名無シド :02/09/03 01:01 ID:rkybu/Zj
俺もこのスレみてヘッジスのCD手に入れた。 確かに独特の世界観で創作されてる罠。 けっこう影響されそうです。 (プレイはまねできんけど)
クラシックの奴ってすぐに上か下かの話に話にするから嫌い
クラシックに限ったこっちゃない
あげるよ〜ん
もげらぁ。
>>925 みんな心のどこかでくらべてるって。たぶん菜。
クラシックにはその度合いが激しい人が多いのかもしれないけどな。
ただ軽い海苔の人が少ない木がするのは事実かもな、
どうにもイメージてきに濃い人とか重苦しい人とか
堅物がやってるイメージがつきまとってしまう。
すごいさわやかなクラシックの人はあまりみたことがないな。
>>925 リックギターの速弾きのほうがひでーよ。 おれのほうが速く
弾けるぜ?って楽器屋で試奏すんだからタチわりーっつーの。
リックギター→エレクトリックギター
アコギならソロギターとかボサノヴァとか色々あるじゃんよ 一冊に30曲入ってるソロギターの調べっていう本で枯葉弾いてるよ 欝になるよ
ウツなのかよ。
やっぱコードしか弾けないから駄目なんじゃない。しかもおそらくコードの意味 、進行など何もわかってないと思われるし。分かってる人もいるだろうけど。 で、コードストロークに飽きたらアルペジオってのがお決まりのパターンだな。 ストリートミュージシャンってたまにしかうまい人見かけないんだけど
アコギをやってる人はストロークで弾き語りできれば プロになれると思ってる奴が多い。 ゆず、19、うたいびとはね等はアコギストロークの イメージがあるが実はソロ等弾ける。 19のけんじはかなりうまいよ、
そろそろパート2だとおもうのだが。。。
満足に扱えもしない奴に限って、さも俺は使いこなしているみたいな事を 訳も分かっちゃいないくせに能書きたれるわけで・・・・
939 :
ドレミファ名無シド :
02/09/11 21:33 ID:4vHc/WEr コードストローク上等じゃん。ソロがなんだよ。んなのはギターに慣れれば 誰でもできるようになる。ギターに触れることが一番なんだよ。プロになるのは それを職に飯くってんだから、ソロくらいひけなきゃダメだろ。たしかに ストリートで上手い人すくないな。でもストリートでの上手い下手はギターじゃなく 歌だよね。はっきり言って。