ドラムメーカー語ったりスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
SONOR デザイン ダサイシ タカスギル/
dw カラーリング ホウフダガ ヨクモワルクモ アメリカン/
Ludwig レキシ アルガ ツクリカタ テキトー/
gretch イマガ シュン /
canopus キチョウメン ヨニウッテ デレル ユイツノ コクサン/
TAMA スタンドルイ ハ バツグン ドラムデ ガンバレ/
Pearl ヒンシツ フアンテイ・ネコモシャクシモ/
YAMAHA ムダニタカイ ドッチツカズ
2ドレミファ名無シド:02/03/27 14:52 ID:???
糸冬
3ドレミファ名無シド:02/03/27 14:55 ID:rp0R57w.
女台
4Zappa Mania:02/03/27 15:12 ID:3qebHdRU
TAMAは大好き!
ドラムも良いんじゃない?国産の中では。>>1
5ドレミファ名無シド:02/03/27 15:19 ID:zNEtBN.U
TAMAハ、ベードラ ヨシ。
タム チョイツライ。
6コン ◆rD1iWnrM:02/03/28 00:33 ID:/ZvWZ0XA
昔のソナーはカッコよかったんだなぁ、と最近知った
7ドレミファ名無シド:02/03/28 00:50 ID:vnc6n/Ow
Pearlが国内工場閉鎖だと。
これからは全部台湾製。しかも値上がり。
もう買わない。
8ドレミファ名無シド:02/03/28 00:53 ID:ihXLkxFE
YAMAHAの息のかかっていないPremireはどうよ?
9ドレミファ名無シド:02/03/28 01:16 ID:???
最近流行ってんの?>Premire
2重構造のシェルだったような。今もかな?
むかしビリーアイドルモデルあったね。
10コン ◆rD1iWnrM:02/03/29 01:53 ID:QDy4Oi5w
別にどこで作ってようがあまり関係ないような....つるしのタイコならね
11ドレミファ名無シド:02/03/29 11:18 ID:JK3hbaAU
ネギってどうよ?
12ゲーマーキラー:02/03/29 11:57 ID:???
>>7
そうなんだってねー。しかも、長年、真珠に貢献してきた従業員の
技術を台湾人に伝授させた後、バイバイだってさ。心無いね。
やっぱ、企業。

>>9
良いメーカーだよ。流行っているかどうかは…?
過去に流行った事、あったっけ?

>>10
でも、オーダーものは高いじゃん。

>>11
渋いよね。でも、よく経営しているなって思うよ。
13ドレミファ名無シド:02/03/30 12:26 ID:fS4PoG5.
カノプス(タム・フロア系)は、レンジが整ってますね。整いすぎかな?
ベードラ、ドーン。に対しdwは、ドワーンって感じ。
TAMAのベードラ(スタークラシック)は心地よい中低音ですね。
に対しPearlは、明るすぎるかな?ハイレンジがちときつい。
つーか、同じシリーズでも、結構音が違う。やはり不安定は否めない。
フルでタムそろえると鳴るのと鳴らないのがある。違うセットで
全く同じキットでも、また鳴るのと鳴らないのに違いがある。
しかし、エンドーサーにながれるものは、ちゃんとしたものが届く。

ラディックは、作りがあらいですね。スネアヘッド(コーテッド)の
コーティングだけみてもすごく適当、液だれしてる。

Premireは結構良い仕事してるがメジャーになりきれないのはなぜ。
ロゴ変えてみよう!

ドラム全般的にオーダー物の品質はヨシ!
一生物を揃えるならオーダーしたほうが安全かな。
ひとつひとつ確実に品質チェックしてくれるしね。

つーかdwのペダルはなぜあんなに高いの?
プレートが赤いから?
14ゲーマーキラー:02/03/30 21:29 ID:???
>>13
そうそう、真珠は品質のばらつきが酷いんだよねー!
もう、駄目駄目のメーカー。
それから、Premireに関しては、全くの同意。良くなるし、物も良いのにね。
dwのペダルに関しては、何故、あの価格であんなに売れるのかが解らん。
15ドレミファ名無シド:02/03/30 23:35 ID:CfxmEMDg
オレンジカウンティー。

シェルに穴あいたスネア最高!
16ドレミファ名無シド:02/03/30 23:47 ID:???
>>15
このまえ店頭で見たから叩いてみた
すっげーデカイ音でビクーリ
でもデカイだけって感じでそれがまた潔い
チューニングボルトのあたりが雑な作りのような気もした
ケコーウ高いね、値段
17ドレミファ名無シド:02/03/30 23:52 ID:???
dwのペダルとTAMAのアイコラと迷って、予算的にアイコラにしたけど
しばらくしてやっぱりdwも買った。買ってよかった。
やっぱイイ!サイコー!

一時ペダルボードのヒンジ部分の初期不良が多かったみたいだけど
今は解消されてんのかな?
18ゲーマーキラー:02/03/30 23:59 ID:???
>>17
やっぱり、高いだけの事はあるのかー。
すごいね、dw。
19ドレミファ名無シド:02/03/31 00:50 ID:NXQD86Vw
スリンガーランドのセットが一番美しく見える。
20ドレミファ名無シド:02/03/31 00:55 ID:???
DWで高いって言ってたらSONORのツインの26万は・・・。

DWのペダル、限定のオールチタン製9000シリーズ欲っすぃー
21ドレミファ名無シド:02/04/01 00:31 ID:grF4e4tg
>>17
dwイイ!って言うけどさ、どうイイのかな?
俺田舎だから踏んだことないんだよね。
とりあえず高い。
22ドレミファ名無シド:02/04/01 01:36 ID:???
ちょっと偉そうにdwを語らせてくれ
俺がdwイイって思うのはまず「踏み疲れ」しない事
たとえば店頭でアイコラとかの国産ペダルと踏み比べても
「おっアイコラでも充分踏みやすいじゃん」とか思うんすよ
実際良くできてると思うし
でも1時間2時間踏んでてずっとイイ感じで動くのはやっぱdwかなと
多分バランスの問題と思うんですけど、今のペダルはどれも稼働部は
凄くスムーズに動くようにできてる割りに全体のバランスに対する
考え方のツメが甘いのかも知れない
そういう点で今名器って言われてるヤマハのFP-720なんかはとても
バランスが取れてたと思う
自分はそれと出音の良さでdwがサイコーだと思うっす
23ボス:02/04/01 01:47 ID:???
dwでチェーンじゃなくてベルトにした
噂ではベルトはアタックが弱くて音が貧弱って聴いたけど
そうでもなかったよ
ベルトでもかなりパワーあるし
チェーンにオイル塗らなくていいし
一石二鳥。高いけど納得の品ですね
24iu:02/04/01 09:56 ID:???
俺はペダル重いのが好きなんでアイコラ使ってる。
他のペダルって銀色だから踏みごこちが軽い気がするんだよね。
アイコラは黒いから重く感じる気がする。
25ドレミファ名無シド:02/04/01 11:35 ID:UEDCdvUE
dw…やっぱよさげな感じがしてきた。ツインで9万9千円か…

sonor…シェルが高いのはわかるけど、なんであんなにハードウェア高いの?
価格調整ってやつですか?

Ludwig…音の暴れかげんは、あの造りからくるのですか?
26ボス:02/04/01 11:52 ID:???
前にドラムマガジンで三浦氏とカースケ氏がいろんなペダル鑑定検証してましたね
どーせならTHE DUALLISTをツインにすればいいんじゃないですか?
ワンバスでビーター4つです
27コン ◆rD1iWnrM:02/04/01 14:12 ID:Kwxfpik2
>>23
それ、気になってるペダル
良かったら買った時の値段とモアインプレッションプリーズ
俺はFP-720とSpeedKing使ってます
28ボス:02/04/01 15:08 ID:???
>>27
ベルトタイプのdw5000ND(DeltaU)ですか?
一つ¥45000と非常に高いです
KEYで買いました。ツーバスなので二つ注文したらかなりまけてもらいました(いくらか忘れましたが…)
5000AD、TDとも¥45000です。チェーンのタイプ欲しいなら
ADのほうがお勧めですね。TDなんか中途半端なかんじします
295356:02/04/01 16:51 ID:???
FP-720って人気あるみたいだけど、ふみごこちはどう?軽い?重い?
30ボス:02/04/01 19:29 ID:???
>>29
見たかんじ安っぽい
けど我慢すればなんとなくいい
オールマイティに使えて僕は好きです
まあ安っぽいけど
31ドラエもむ:02/04/01 22:08 ID:???
>>25
SONORのペダルが高い理由:ドイツ人が頑固だから
32ドラエもむ:02/04/01 22:20 ID:???
>>27
俺が買ったのは代理店が真珠から森平に変わるときの在庫処分で
ツインで55000円ぐらいか。スマソ チョトジマンシタヨ

ベルトにしたのは半分は寺井暮慈男の影響
ただベルトのほうが踏み込む奏法の場合、足とペダル両方に掛かる負担が
少ないのと、樹脂製ビーターとの組み合わせの音や感触が好きだから。
実際インプレッションはほぼその通りでした
ただ、踏み込まない奏法の場合、ベルトだとその都度足でフォローしないと
ビーターが暴れるかもなぁ。いかんせんdwのベルトってFP-720と違って
もっと布っぽい(?)つうか柔らかいからね

少なくともFP-720やスピドーキングよりも重いよ
いや動きは遙かにスムーズなんだけど本体の質量があるから
最初は違和感があるかも
「ペダルを動かす感覚」を覚えればトテーモ使いやすくなる  カモーネ
33ボス:02/04/01 22:29 ID:???
ドラムの講師から聞いたんですが
かなりの凄腕のドラマーじゃないとSONORいい音でない
って話なんですが,マジですか?
34ドラエもむ:02/04/02 00:32 ID:???
>>33
ハイライトとかのシェルが薄いシリーズとかはそんなことないよ
たしかにシグネチュア(だっけ?)とかのシェルが厚くて異様に堅いシェルの
シリーズは異質な性質ではあると思う
というのも俺の印象ではリバウンドが堅いんですよ
その上「場鳴り」しないから鳴らないって思いこんでむやみに叩き込むと
すぐに手首が痛くなってしまうし結局鳴らないしで…
「こんな高い楽器なんだから鳴らない訳がない」って安心して
力抜いて丁寧なショットで叩けば出音はやっぱ高いだけのことはあるっす
そこらへんが「凄腕ドラマーじゃないと」って解釈になるのかな

ただそれで出る音は良くも悪くも「高級な、大人な音」ってことで
ジャズ・フュージョンのドラマーに使用者が多い→凄腕が多い
という図式も成り立つような、成り立たんような
35ボス:02/04/02 00:53 ID:???
>>34
うーむそういえば
ジャズの凄腕のおっさんだったからな〜持ち主

納得!
36コン ◆rD1iWnrM:02/04/02 01:58 ID:ZM1tVO9M
>>28
やっぱ高いっすね(汗 少しでも安いんならいいけどな、と思ったけど....

実は昔5000のアクセラレータな方(AD?真円じゃない方)持ってましたが、
なんかしっくりこなくてFP-720に戻して、dwは売っちゃったです
37ドレミファ名無シド:02/04/03 09:19 ID:7dvVqS7I
>34

すんごい。納得。いい話聞いた。ありがとさん。
38コン ◆rD1iWnrM:02/04/07 02:37 ID:IgorLPvs
ヤマハのヒップギグ使ってる人、います?
39ごんべ:02/04/07 23:43 ID:Tu9hS82Y
TAMAがイイ。
スタンド類は群を抜いている。
ドラムはちょい特徴ありすぎる感はあるが、
品質は特上。
40ドレミファ名無シド:02/04/08 01:00 ID:e9a6enXI
正直、ドラム機材の話はこのスレに隔離した方がいいかも。
41ドレミファ名無シド:02/04/08 01:42 ID:wRA6Bhi.
>5
タムハキツイって...。
自分TAMA所有しているんだけれど、タムのパワーが足りない気がする。
バスドラはいいんだけれど...。
単に自分の腕が悪いだけかもしれないが。
42_:02/04/08 01:44 ID:???
ムラヤマってどうよ?
43ドレミファ名無シド:02/04/08 01:45 ID:???
>40
正直、隔離し過ぎは共倒れの危険も以下省略(藁
44ドラエもむ:02/04/08 02:09 ID:???
>>42
ムラヤマ!
ありましたな。って今もあるんですか?
昔キックだけ使ってました。26×14でシルバースパークルで。カコヨカタヨ

ラグが今のdwとそっくりでパッと見は「えっ?」ってなるもんだから…。
音はというと、26×14のキックの音でした。すいません、ボロかったんで。
ただの思い出話です。
45ドレミファ名無シド:02/04/08 05:46 ID:cpCOvj8Y
懐かしい今は無きもの
ロジャース!! どうよ
自分は池袋にあったモソタ楽器によく行って叩いてたよ
めっちゃ高かった様な気がする。
46ドレミファ名無シド:02/04/08 13:56 ID:XgEKve.6
ロジャース、スネアもってる。
どのみち、オールドは保存状態がネックになるので
品質管理が大変ですね。
私は昔、TEISOのキットもってました。 つーか、昔のメーカーは、
楽器全般なんでも造ってましたよね。 グレッチなんかは今だ
頑張ってると思う。ドラムもギターも現役ですものね。

昔の鳴らないセット部屋の片隅で眠らせている人いませんか?
リペアすると(エッジ加工・カバリング等)蘇りますよ。

そうやって古きよき時代の楽器を復活させて使うには
今が旬なので(ビジュアル的にも(笑))良い時代ではないでしょうか?
47ドレミファ名無シド:02/04/10 00:48 ID:???
AGE TAMA
48ドレミファ名無シド:02/04/10 02:14 ID:TM4/nhDg
age tama again
49レンタル屋:02/04/10 12:35 ID:???
つーか、組み立ての都合から言わせてもらうと、
正直キツイです>TAMA
必ず指を挟むような作りになっている>いてぇ
音はまあまあなのだからその辺をしっかりしてホスイ。
個人的にはPearl萌え
50ドラエもむ:02/04/10 12:53 ID:???
なんかTAMAのハードウェア好評ね。

一昔前は一番耐久性に欠けるメーカーだと思っていたのに。
まぁ元々面白いアイデアを実現するのが得意だったけど
最近はそれに耐久性も伴って来たっつう事で、なにより。

僕はスティルトのストレートスタンドが好き。
51ドレミファ名無シド:02/04/10 13:23 ID:UokJudNc
ハードはヤマハの旧800シリーズを使っています。

ペダルはDWのダブルチェーンを3ケ月使いましたが、結局720に・・・

評判の悪いパール(笑)を愛用しています、10年位前のZメイプル!(13、1
6、22)でかくてぶっといあまーい良い音がしますよ。

スネアはラディック70’400、カノウプスの安いメイプルを使用!
音的にはどちらもつまらない位のスタンダードサウンド、だからラディックは24
年も使っていられるのかな?
カノウプスは、音の広がり、パンチも有ってすばらしい出来のタイコです!
でもオイル仕上げなのでメンテが・・・・・?
これからゆっくり良い音にしてゆきます!

シンバルは、イスタンブール、ボスフォラス、Kカスタムで揃えています!
タイコは飽きずに使えるんだけど・・・・
シンバルはすぐ飽きちゃう・・・・・

タイコのマッチングで考えるとシンバル何が良いでしょうか?

やるジャンルは、ロック系全般です。(HM除く!)
52ドレミファ名無シド:02/04/10 14:23 ID:???
アクシス踏んだことある人、意見求む。
53ドレミファ名無シド:02/04/10 16:15 ID:Yi1aMBok
>50
 TAMAのハードウェアが評判というか、他社と比較した場合低価格帯の中では
 しっかりしているということではないでしょうか?
>51
イスタンブールにしろボスフォラスにしろ最近人気ですねぇ。
 ボスやKカスは、同系色に感じてしまいます。
 Aジル…いやパイステぐらいはどうでしょう?
 意外とAA・SABIANがしっくりきたりして?

 カノウプスは、今注目株ですねぇ。 とくにベードラは、すばらしいですね。
 ノーミュートしなくていいものは、後にも先にもカノウプスだけでしょう。
 オイルフィニッシュは、過剰なメンテはせず、時と共に良い意味で
 自分だけの「枯れた音」にしていくのが、楽しみのひとつだと思います。

パール工場が前面台湾移行ということで、どうなんでしょうかねぇ。
なんか、楽器は「音を奏でる芸術品」ということから考えると、
ちょっと寂しい気がします。 企業の都合のみの工場移行でないことを
切に願うばかりです。

キットでは、やはり最近dw、sonorが目に付きますね。
小売店でも当たり前に展示している昨今ですし。

アマが海外製品を使用し、エンドースしているプロが国内メーカーを使用する
なんて感じになっていくのでしょうか。
しかも、国内メーカーの生産先は、台湾・中国でっていう日も近い?
54ドレミファ名無シド:02/04/11 02:11 ID:UvWqHO9U
TAMAのスティルトって耐久性どうよ?
なんだか安定性もチョイ不安だけれど...。

ハンドハンマーでブリリアントのシンバル欲しいなぁ。
イスタンブールのアルケミー以外で。
55ドラエもむ:02/04/11 02:27 ID:???
>>52
とりあえず最初の印象は「なんじゃこれ?」です。気持ち悪いというか。
ハッキリ言って「踏み手を選ぶペダル」だと思います。初心者はまず無理と
言うのは多少語弊がありますが、何しろ「踏む」という意志との直結感が
スゴイです。実際プレート接続の上、ブレは皆無なので足の動き全てが
ダイレクトに伝わり、まるでF1のステアリングの様です。ノタコトナイケドネ
従ってよほど足に無駄な動きが無く、柔らかく使えないとペダルの動きを
持て余してしまうでしょう。もちろんそれだけ動きがイイのでppからffまで
表現の幅は広く「使いこなせれば何でも出来るんだろうなぁ」と
思わせられますが…自分は負けてDWにしました。コンジョウナシネ
僕の印象では「DWと対極にあるペダル」です。
56ドラエもむ:02/04/11 02:41 ID:???
>>54
TAMAのスティルト。耐久性はタッチロックの部分にやや不安はあるものの
個人使用では問題ないよ。
安定性は良いよ。手前に倒した状態ではスタンドのウォーキングが減るの。
多分“天秤を踏まなく”なるからだと思う。
逆に反対側(自分から遠い方ね)に倒してブームを手前に長く延ばすと
普通より安定性は増すね。どうなんだろ、こういうの力学的にみると。
興味あるね。
でも俺はそれよりなによりルクースが好き。

そんだけ。
57ドレミファ名無シド:02/04/11 16:28 ID:/3X7X9bw
age
58ドレミファ名無シド:02/04/12 01:50 ID:reK9Jt/g
>>51です!

>>53さん
有難う!セイビアン使った事無い・・・
早速検討します!
オイルフィニッシュはそんなに気を使わなくても大丈夫ですか!
しかしあの音で36000円は信じられない!
初めて買う人も最初からずう〜とこれ一台でOKじゃないかな?
因みにAAXってどんな感じですか?
Aカスタムみたいな感じの音ですか?

>>54さん
同感!アルケミーの音成分ってあまり、普通の奴と変わらない・・・
何のためのケミカル加工?って感じですよね!
59ドレミファ名無シド:02/04/12 17:32 ID:6qoVGZ4g
>>51
パールのZ、懐かしいね。バブルのころ、ソナーに移行しようとする
エンドーサーを引き止めるために作った、シェルの厚い、デカイ音のするタイコ。
でも、シグニチャーほどではないけど、鳴らすのけっこう大変じゃない?
60ドレミファ名無シド:02/04/12 17:36 ID:t2g48arM
>55
それって
ペダル自体の挙動がフットワークに干渉してこないってこと?
だったら買っていきたい。
61ドレミファ名無シド:02/04/12 18:28 ID:6qoVGZ4g
カノウプスのシェルって、どこで作ってるんだろ?
ケラー(アメリカのシェルメーカー)あたり?
62ドレミファ名無シド:02/04/13 00:09 ID:056LnuOI
>>59
最初は正直きつかったけど!
今は結構苦労せずになってくれる!
だんだん良くなってきます(本当はそろそろ新しいの欲しいけど、鳴ってるから)
最初は硬い音でしたが、今はまるく甘いおとになってきました!

でも運搬が・・・・・
6354:02/04/13 01:39 ID:UGhwTMmw
アルケミー音色は気に入ってる。
でも客席で聞くと普通(?)のシンバルとあまり変わらない。
自分はHR系のバンドやっていてハイピッチなシンバルばかりじゃなくて
ローピッチのクラッシュも欲しくて買ったんだけれど、
失敗でした。
んで、ブリリアント仕上げが好きなんで、ブリリアントでハンドハンマー系で
ダークなのが欲しいって感じ。
結局アルケミーを残して、普通のロッククラッシュは売っぱらおうかと。
64ドラエもむ:02/04/13 04:15 ID:???
>>60
う〜ん、“はい”って逝っていいのかちょっと良くワカランデス
でも、もし現状のペダルに対して「チンタラ動くんじゃねぇよ」っていう不満が
あるという事ならAXISはピッタリかも知れません。
踏み心地は別問題でしょうが挙動自体は「激軽・激早」です。

なにしろAXISを使って1分間に1,100発のキックをWストロークで踏める人がいるんですから。
60秒で1,100発、つまり1秒間に約18発。テンポ120だと一拍9連って事か。
つーか、それはスゴイな。でもだから何なんだって気もするが、でもスゴイな。と、しか言いようが無い。
つーか、そんなコンテストがあるっつう事も、もちろんスゴイ。
世の中はやっぱり広い。

ttp://www.drumometer.com/feet.html
65ドレミファ名無シド:02/04/13 10:03 ID:ZydkQNmE
やっぱ720が踏み易い・・・・・・

オヤジかな〜?
66ドレミファ名無シド:02/04/13 10:11 ID:vrI2U6pY
じゃあ俺もオヤジだな
でも、Speedking も今更使いはじめた俺は、通り越してる?(w
67ドレミファ名無シド:02/04/13 12:34 ID:RFN6fGtc
>51・58
 もちろん私もオイルフィニッシュに関しては、運搬や保管に関して
 注意を払っていますし、メンテもおこたりません。 しかし、それは
 いつもシェルを新品同様に磨き上げるということだとは思いません。
 いくつものハコで共にしてきたシェルのみが知るタバコの煙だったり
 小さなハコでの熱気による湿度変化だったりと、それら全てを吸ってきた
 「ハク」がシェルに染み込むものだと思っています。
 もちろん愛器として使いつづけてきた人のみのスウィートスポットが
 自然と出来上がっているでしょうし。そうやって楽器というものは
 自分のものに仕上げていくものではないでしょうか。
 生意気で申し訳御座いませんが、5年後10年後を楽しみに大切に
 使いつづけて欲しいと思います。

 同様Kジルなどに代表されるハンドハンマードは、職人が打つことによって
 仕上げられているため、その人が使いつづけ叩き続けていく事によって
 その人だけのスウィートスポットが出来上がっていきます。
 こう書くといろいろ誤解が生まれるかもしれませんが、AやAAと呼ばれる
 シンバルは(ブリリアント等も)購入時がベストのシンバルだと思っています。
 透き通っていてきらびやかで。逆にそれを維持することは大変かなと。
 いえ、もちろん時間経過による落ち着きも出てきて素晴らしいものに
 なりますが。 K等は、5年10年してやっと本来のものに仕上がるような
 気がします。 ただやはりそれは自分自信がつくり上げていくべきことかなぁ
 と最近強く思います。

ご質問のAAXは、私自身自分のキットに組んだことや、バンド内で使用した
 事がありませんので詳しいことは言えませんが、購入時店頭では、ピッチと
 レンジに注意を払って(叩く強さによって、どのレンジが際立ってくるか等)
 選択されるといいのではないでしょうか?
68ドレミファ名無シド:02/04/13 12:42 ID:PK8XCho2
>じゃあ俺もオヤジだな
>でも、Speedking も今更使いはじめた俺は、通り越してる?(w

笑。Speedkingいいじゃないですか!おやじ最高じゃないですか!
私の最近の口癖も「俺って、おやじだなぁ」ですよ。
ドラム初めて20年近く経とうとしています。
最近、音楽に対してやドラムに対して自分の中で大きく変わって来ています。
純粋にパンクやハードロックに熱くなれたあの頃が懐かしい…。笑
69ドレミファ名無シド:02/04/13 12:48 ID:nDPF5Hbw
オレは真オヤジだから、バックプレートなし、フットボード黒塗装なしの
DWと、ロジャースのサプリームをいまだに使ってる。
欲しいのはグレッチのフローティングアクション。DWのプレートなしの
ベルトでもいいんだけどね。そもそもは同じものだから。
バックプレートのついた、剛性感のあるペダルはどうも苦手っす。
適当にグニャグニャしてくれないと、どうもね。
70ドレミファ名無シド:02/04/13 13:01 ID:vSJfZSVs
拗ね屋は葱が一番だと思うが
71ドレミファ名無シド :02/04/13 13:28 ID:FNWgSZSY
>>69
同じくグレッチかDWのプレートなしほしー。
現在玉使用中。
よれるのがよい。
72ドレミファ名無シド:02/04/13 14:12 ID:nDPF5Hbw
69です。
失礼しました、バックプレートじゃなくてボトムプレートですね。
あれがあると、バスドラのフロントをやや上げ気味にセットして、
ペダルを取り付けるフープが床と平行じゃなくなると、どうもペダルの底
(プレート)と床のなじみが悪くなり、浮いてしまうように感じるんですが。
プレート付きを使っているみなさんは、どう対処されてるんですかね?
73ドレミファ名無シド:02/04/13 19:03 ID:xrt1WRig
>>72
「フロント側の上げ幅」と「打面側がペダルで持ち上がる幅」を
そろえれば問題ない気がする。
74ドレミファ名無シド:02/04/13 19:16 ID:y5O3enAQ
すんません、話の腰折って。グレッチのスネア探してるんだけど、
70年代前半くらいまでのやつで。メイプル・ダイカストフープ
のやつ。相場ってどのくらいかな?ちょっと調べたら、店売り
だと60年代もので8万から12万。70年代入ると少し安い。
グレッチの、詰まったような、あまりならないんだけど、表情ある
あの音は、いろいろ試したけど、なぜかグレッチしかだせないんだよなー。
最近のはクラシックもの意識してるけど、基本性能よすぎて鳴りすぎる。
あのならなさ具合がいいのに。あと、リムが高くて、ヘッドまでの距離が
いまのより5ミリくらい長いんだよね。そんなに音量出さないで、音色楽しむ
には最高の楽器なんだよな。しかし高い。
75ドレミファ名無シド:02/04/13 19:52 ID:OSl4woRk
>>73
高さが揃っていれば一番いいし、
揃ってなくても大丈夫だと思うけど…。
プレート付きのペダルって重いからね。

でも”気のせい”っていうのは大事だよね。楽器って。
76ドレミファ名無シド:02/04/13 20:18 ID:2RNjTmUU
グレッチの話が出たついでといっちゃなんだけど、最近の国産ドラム、
パールやタマのプロモデルってタムにもダイキャストフープがついてますよね。
あれ、どうなんでしょう? 
自分みたいなオヤジ世代のイメージでは、ダイカストフープにすると、みんな
グレッチみたいな「テヨ〜ン」って音になっちゃいそうな気がするんだけど。
いや、ジャズの場合はいいんですよ、それで。
でも、ロックならやっぱりラディックみたいに「ドゥ〜ン」といきたいよなあ、と。
それにはやっぱ薄いプレスフープのほうが向いてると思うんですけどね。
77ドレミファ名無シド:02/04/14 01:17 ID:DWOmLv.k
同感!
プレスフープがドラムの音って感じ!
パールの硬い音もフープを変えたらとても良くなりました!

反対にラディックの400にいたずらでダイキャストフープ付けたら・・・・・

死んだ・・・
78コン ◆rD1iWnrM:02/04/14 02:45 ID:EpwwmRyg
カノウプスのメル・テイラーモデルのスネアは、グレッチの音を追求したそうな
たしかに、今まで叩いてみたスネアの中では抜群にグレッチっぽかった
一度叩いてみてはいかが?
79ドレミファ名無シド:02/04/14 11:48 ID:y45EV7fI
>>77
ラディック400にダイキャスト……私も同じ過ちを犯したことがあります。
まさに鬱打死……という感じの音になりました。
以来グレッチを除き、ダイキャストフープのついたスネアは叩いたことが
ありません。
音が詰まるような感じもさることながら、リムショットした際に手に伝わってくる
あの固い感触がどうにも苦手です。
80コン ◆rD1iWnrM:02/04/14 13:58 ID:EpwwmRyg
ウッドフープってどんな具合なんでしょうね
81ドレミファ名無シド:02/04/14 22:34 ID:/9HH4L7c
おれはダイカスト好きです。

プレスフープは確かに「ドーン」とオープンに鳴ってくれるんだけど、
バンドで音を出すと胴鳴りが消されてヘッド(とスナッピー)の音が強くなる。

ダイカストだと単体で叩いた時とバンドの音の中で叩いた時の差が
プレスに比べて少ない気がする。
あと、抜けが良くなる気がする。

ただ、プレスの方がドラムっぽい音がするという意見には同意っす。
あと「ダイキャストはちょっと遠鳴り感が強いかも」とは思う。

>コン氏
ウッドフープおれも気になるっす。
82ドレミファ名無シド:02/04/14 22:53 ID:y45EV7fI
ウッドフープは試したことがありませんが、どんなに音がよかったとしても、
あの(愛用者には失礼ですが)モッサリとしたルックスは受け入れられません。
同様にカノウプスのドラムも評判はいいけれど、あの「汎用ナット」のような
ラグでは手に入れてみたいという気が起こりません。
自分にとって、ドラムは音はもちろん大事だけど、デザイン・ルックスが
気に入らないととダメなんですよね。クルマや身に付けるものと同じように。
83メーカー色排除マニア:02/04/14 23:41 ID:wQGkMIPQ
>>82
そう!「楽器の見せ方」も自分の表現のうち!と、私も思っています。
私はカノウプスユーザーなのですが、ラグ以外のほとんど全ての部品は別メーカーの物に
付け替えて、「どこのメーカーの楽器だかわからん」ようにするのが好きで、
そうしています。ロゴプレート外しはもちろん、シンバルのシルク印刷もクレンザーで
消し去ってしまいます。
「楽器メーカーのバイアスがかかっていない自分」という「表現」のつもりですが、
おそらくは自己満足に過ぎません・・

>>76、他
私個人は薄めのプレスリムの方が何となく「そのタイコ本来の音」が出やすいような
気がしています。ただグレッチのスネアにプレスリム当てても、イイ音しないですね。
一応、旧ヤマハ切削リムも含め、手持ちのあらゆるリムを当ててみるようにしています。
どれとどれが相性がいいのかなんて、頭で想像してもわからないですからね〜・・
84poki-poki:02/04/15 00:22 ID:H48hq4RE
axisのペダルなぁー買いたいけど手が出ないなぁ。
踏んでみよっかな、ダブルキックとか感触が違うんだろうな。
私はパールのダブルチェーンなんですけどダブルを打つと結構行き過ぎて
トリプルになってしまうんですよね。
axisで踏んだことのあるひとでダブルの感触をうまく文章に
かける人お願いします。
85ドラエもむ:02/04/15 00:43 ID:???
>>82
禿胴!!僕もやっぱり楽器はルクースも重要だと思っています。
つーかこんだけ高性能な楽器が多いと、最終的にはルクース、雰囲気で
選んでしまう事も多々ありますね。ただメーカー=デザインだと思っているので
自分の中にメーカー混在を許せないのは時々困ったモンだと自分で思いますが。

リムの話出ましたが、最近思ったのはメーカーの互換性って実はあまり無いんですね。
例えばパールのリムは他社とサイズ、穴の位置が微妙に違うとか。
リムの重要性を再認識した矢先にそんな話を聞いたモンで、これまたトライ&エラーが
必要なのかなと思った次第。どなたか各社のフープをじっくり比べてみた方
いらっしゃったらレポートキボンヌ


>>55,>>64
86ドラエもむ:02/04/15 00:48 ID:???
>>84
「逝き過ぎてトリプルになってしまう」ということはビーターが余分に跳ねちゃうって
事ですかね?だとしたらそのままAXIS使うと4、5発鳴ってしまう可能性大。
良かったら上に書いたレスも見てね。

ってリンクしようとしたらすぐ上のレスに漏れてた。
鬱だ。ダブルストロークで鬱だ。
87コン ◆rD1iWnrM:02/04/15 00:52 ID:jcjo8zHg
カノウプスユーザであるミッシェルガンエレファントのクハラ氏は、
旧いラディックのような見た目に特注してますね

たしかに見た目って大事ですな
88ドレミファ名無シド:02/04/15 01:36 ID:iPG.U66A
カノウプスは良くも悪くも超理系って感じがするな(ちなみに俺もユーザー)。
カタログで自社の製品を車に例えてるけどまさにそんな感じ。
(ロゴも楽器メーカーというより、それこそ自動車メーカーみたいだし)
とにかく音がデカくて、ヌケが良くて、サスティンが長くて、倍音が整っててという風に
目標がはっきりしてて、それに向かって突き進んでる感じ。迷いが無い。
たぶん国産(メジャー)の「汎用性>個性」という傾向を極限まで
追求するとああなるんだろうと思う(「クラブキット個性的じゃん」と思う人がいるかも
しれないけど、あれは「あんなサイズなのに汎用的」っていうのが売りだったはず)
で、汎用性を追求しすぎて、もはやその汎用性が比類ない個性になってる。
これは凄いことだと思うよ。個性から離れすぎて個性的になってるんだから。
でもゼルコバとかメルテイラーモデルはこの傾向からちょっと外れるね。
新作のスネアとかヒップホップキットとか見てもだんだん個性を出す
方向に向かい出してるのかなあと思う。
89ドラエもむ:02/04/15 01:53 ID:???
カノウプスが最近グランドとかスタジアムキットなんかのデカイセット
出してきたのには確かにちょっとイメージ変わりましたな。
でもやっぱりキックの深さが17"ってのはショボーンとなります。
デカイキックが好きなんで。

そんだけ。
90教えて君でごめんなさい:02/04/15 02:38 ID:???
アクシスをメインで使ってる人どのくらいいます?
ドラマガなんか見てるとプロドラマーには殆んどいない気がするんだけど。
 後、皆さんお勧めのスプリングを教えてください。
国産のは駄目だ!ってはなしを聞いたことがあったので。
91ドレミファ名無シド:02/04/15 11:01 ID:a8WJ9zGo
>88
 確かに。カノプスはおりこうさんだなぁ。って俺もユーザー。オイルね。
 レンジが整いすぎている。つーか、他社は今までそれが出来なかったんだけど。

・・・・

 確かにルックス含めカッコ良さは必要だと思いますが、そのかっこ良さって
 ところが、人や年代によって変わってきますね。
 いい音を追求した結果、パッと見あれっ?って最初は思っても、それが
 カッコ良いと思えるようになるのでは。

 個人的には、最初sonorのスタンドの足先に黒団子ついてると思いましたもん。
 今では、あれ見て「ををっっ、ソナーだっ!」ってね。
92ドレミファ名無シド:02/04/15 11:41 ID:OP0ovYIQ
>いい音を追求した結果、パッと見あれっ?って最初は思っても、それが
>カッコ良いと思えるようになるのでは。

まあ、そういう場合もあるでしょうが、私はダメですね。
美意識がアメリカンドラム四天王(ラディック、ロジャース、スリンガーランド、
グレッチ)に基づい固まっちゃってるから。

ところで、カノウプスってそんなにいいんですか。
ますますシェルをどこで作っているか知りたくなった……。
93poki-poki:02/04/15 14:45 ID:vArwmZtI
>86さん
 上を見ればちゃんとありましたね、すみません。

 ところでみなさんはスティックの材質は何ですか?複数を使い分けているかたはその理由を聞かせていただきたいのですが。
 私はメイプルです、なんか優しい感じがするので好きですね、メンバーには弱いっていわれていますが。

 
9474:02/04/15 15:20 ID:.v.QyT3c
>カノウプスのメル・テイラーモデルのスネアは、グレッチの音を追求したそうな
たしかに、今まで叩いてみたスネアの中では抜群にグレッチっぽかった
一度叩いてみてはいかが?

ありがとうございます。試してみます。
さて、昨日、友人のドラマーと野外で練習した。
彼はグレッチの3点(70年代もの)とスネアも70年代もの
、というセット持ってきたんで、叩かせてもらってた。
んで、思ったのは、やっぱり音色が表情豊かだな、と。
彼はジャズ屋なんで、ハイピッチ、かつメロディックなチューニング
にしてる、っていうのもあるんだけど、楽器から帰ってくる音自体
から、インスピレーション受けて、どんどんフレーズが浮かんでくる
ような感じであった。少し詰まったような響きでありながら、パーツの
音はそれぞれ太くて、分離もいい。なにより、ドラムサウンドだけで、
音楽的な音に聞えるのが魅力であった。単に俺が、実はメロディックな
チューニングが好みだったのか、グレッチサウンドがよかったのか、
ちと迷うところはあるが、あのレスポンスの感じは、他では体験できない
気がした。買っちゃうかな、セットも。ラウンドバッジっての?60年代
くらいまでのやつ。あれは結構店でも出ていて、しかも高いんだけど、
俺はコレクターではないんで、70年代ものでも安い中古がねーかな、と
思ってるんだけど。どっかありそなとこご存知ないでしょうか?
因みに、東京界隈で。長くてすません。。
95タム:02/04/15 18:29 ID:kW2UKdC6
グレは60と70では全然音違いますよ。
メイプルらしいオープンな鳴りを求めるなら70
バップ期のようなゴツンと詰った音が欲しいなら60
それを柔らかくしてローピッチで使いたいのなら50

叶プスそんなにいいですかね。
あんなバイヲテクノロジー栽培のトマトみたいな音
ドラム本来の音じゃないね。
叶プス使うぐらいならマックストーンの方が楽器としてまだ面白い。
96ドレミファ名無シド:02/04/15 23:19 ID:rI5GpvEk
小生はカノウプスのデザイン、好きという程ではないけど面白いと思う。
なんか音のためにデザイン無視した結果、
質実剛健というか無骨な感じが出てるような。

>>89
カノウプス好きなら特注してみれば?
無理なのかな?

>>95
元々がクセだらけのビンテージを扱う店だったから、
あえてそれとは真逆の方向性(=クセが無い)に向かってんじゃない?
97ドレミファ名無シド:02/04/16 01:28 ID:gJ07OaBY
音がデカくて、ヌケがよくて、品質が安定している……。
カノウプスに対する評価を読んでいて、かつてパールが出していたファイバーや
ファイバーグラスを思い出してしまいました。
品質の均一性、安定ということでは、これら樹脂系に勝るものはないでしょうね。
なんたって、水に濡れても平気なんですから。事実、パールの工場でもこれらの
シェルのストックが雨ざらしになっているのを見かけました。
でも、これらが現役だった時代は「木胴に比べて味がない」とか「しょせん代用品」
などと言われていたんですよね。失って初めて知るその魅力かな……。
98ドレミファ名無シド:02/04/16 10:31 ID:pt8Lmspc
まぁ、どんな楽器にしろケチはいくらでもつけられる。
ある一定の品質をクリアしたものであるなら、そこからは好き嫌いでしょう。
経年変化してなお評価されるものは、認めざるえないでしょうね。

最近ブームのごとくオールド人気ですが、ヴィンテージとオールドを混同
されている方も。 金属ですら20年も経つと別鳴りするものですから
木なんて言ったら…。 一概に50’60’70’は…。
一般流通の8割方は、使えないものばかりです。ですから、流通しているという
話もありますが…古き良き時代の銘記はプレーヤーからプレーヤーへ
受け継がれていくものです。  
99ドレミファ名無シド:02/04/16 11:19 ID:CZHCUNV.
>木なんて言ったら…。 一概に50’60’70’は…。

確かに一概にはいえないよな、個体差すごいから。
70年代ものは比較的安いけど、いーものもある。
こればっかしは叩くしかないね。あとは思い入れか。
12万出して買ったラウンドバッジだからいい音
しねーわけねー、っつーようなさ。
100タム:02/04/16 11:50 ID:DWQtvwu2
> >木なんて言ったら…。 一概に50’60’70’は…。
> 確かに一概にはいえないよな、個体差すごいから。

一概に言えますよ、構造違うから。色々叩いた経験からね。

> なんか音のためにデザイン無視した結果、

カノウプスのデザインってラグのことですか?
あれはルックス重視でしょ。音云々は後で付けた大義名分。
あのラグなんてグレッチが1930年代から使ってたしね。
カノウプス・・・所詮ただのインチキビンテージでしょ。
猫も杓子も良いって言うけど実際に叩いて生音聞いてみて。
みんなドラマガ信用しすぎ。

> かつてパールが出していたファイバーや
> ファイバーグラスを思い出してしまいました。

PXやFXはよかったね。雨の中でFXキット使ったことあるけど
全然問題なかったもん。雨水がミュート代わりで逆によかったり。
そんなバカバカしいドラムって今ないよなー。
だいたい木を伐採しちゃいかんよ。
パールにはもっと新素材に挑戦してほしいなあ、
カーボンプライ路線で。
カーボンプライに色んな色があると楽しいね。
101ドレミファ名無シド:02/04/16 12:26 ID:CZHCUNV.
>カノウプス・・・所詮ただのインチキビンテージでしょ。

えらそーに。テメークラスにゃもったいねー楽器だよ。
己を知れや。
102ドレミファ名無シド:02/04/16 13:39 ID:PspYuR3w
遥か上記のZメイプルオヤジだけど・・・・

次はカノウプスかな?とも思ったが(オイルのスネア気に入って使ってるから!)
なんだか評判悪いね・・・・・・

それも尋常じゃない悪評・・・・・
俺みたいにへぼドラマーにとってはあの鳴りとチューニングのし易さ、ピッチ等
の品質の良さは魅力だが・・・・?

しかし・・・あの音聴いて、ビンテージって言う感性もよく分からん・・・・
下手糞で耳が無いのかもしれないが、どちらかと言うと今っぽい要素の方が多い感
じがするが・・・・・
103ドレミファ名無シド:02/04/16 13:52 ID:ae/Qc/bM
>>カノウプス・・・所詮ただのインチキビンテージでしょ。
>えらそーに。テメークラスにゃもったいねー楽器だよ。

笑。激しく同意。私も一時期はコンディションの良いオールドを探しましたが
なかなかなく、たまに見つかるととんでもない金額でした。
また、それを維持していくだけの自信とお金も無かったですし。

>あのラグなんてグレッチが1930年代から使ってたしね。
こういう考え方は、怖いですねぇ。グレッチが一番悲しがるかも。
私もグレッチは好きですが、オールドの楽器を持ってる方に
少なからずいる傾向ですねぇ。
当時の銘記を持ってりゃ安心っていえば安心だが、楽器に負けないように。

>みんなドラマガ信用しすぎ。
こういったところで、ドラマガを出すこと自体、あなたの情報源は
ドラマガが最大級なのかな?
当たり前ですが、50'60'当時はみんな新品として使用していたのですよ。
今だからこそヴィンテージと呼ばれる。
(ここで語られているのはオールドだと思うのですが…)
当時生まれていない方々が当時の音源(レコード)聞いただけで
そこまで思い入れれるのは、ある意味素晴らしいです。
104ドレミファ名無シド:02/04/16 14:06 ID:PspYuR3w
>>103さんの、カノウプスに対する意見聞かせて!

色々知ってそうだから!

宜しくお願い致します!
105103:02/04/16 15:09 ID:NcJu72Uo
楽器メーカーとしては新規参入のカノウプスですが、あそこの理念と
コンセプトは近年に無く賛同させられるものがあります。

Ludwigにしろグレッチにしろユーザーの多くは、現行品ではなく
当時のオールドばかりに流れてしまうのは、悲しいことかなぁと。

必要とされ進化してきた生楽器と当時を思い懐かしむヴィンテージ楽器。
その橋渡しを良い意味で叶えてくれるのではないでしょうか?

カノウプスに限らずメーカーとしては比較的若いdw等のこの先10年20年後が
楽しみであります。
106103:02/04/16 15:21 ID:.Ud251gg
>104さん
 ちなみにここにおられる方皆様、自分の楽器には愛着があると思いますので
 いちメーカーのみを語ることは、やめておきます。
 申し訳御座いません。
10783:02/04/16 19:08 ID:ZRXHl2sg
私にとって「楽器」とは「自分の心の中の歌」のいわば「語り部」のようなものです。
一瞬一瞬で心の中に聞こえてきた音(声音)、フレーズ(ことば)を、楽器に託す・・
そんなイメージです。当然、ある楽器固有のトーンから触発されるものもありますし、
「何が良い、何が良くない」とはなかなか一概には言えません。

ただ、カタログやWebなどの情報を「信じてみる」ことにして発注し、届いたカノウ
プスのセットは「結果的に、私にとって最も素直に自分の思いに忠実に歌ってくれる
楽器」だったですし、正直言ってそれは「期待以上」でした。

材が「枯れていない」以上、オールド楽器と単純比較することに意味はないと
思います。ただ「温故知新」を現代の技術と科学(?)でリビルド、という発想を
具現化する試みは、一定以上の成功をおさめていると感じます。

・・あとは「理屈抜きに好きか、嫌いか」だけだと思います。
108ドレミファ名無シド:02/04/16 22:24 ID:ynXwZuJM
いまいいこと言った!!
100のタムとかゆーアホはもうこなくていいです、正直。
109ドレミファ名無シド:02/04/16 22:27 ID:QnPWfd6s
みんなそんなに自分のドラムセット叩く機会あるの?
漏れなんてショボイの持ってるけどまだ一回も叩いたことないよ。
110ドレミファ名無シド:02/04/16 23:19 ID:99NGUskE
オレンジカウンティいい!
でも高ーーーーい
111ドレミファ名無シド:02/04/17 00:33 ID:.nArHX2U
叶には昔から進行州境っぽい匂いを感じてたけど、こんなに信者がいたんだね。
くわばらくわばら……。
112ドレミファ名無シド:02/04/17 00:53 ID:3Owg21ak
>>106さん>>104です

おっしゃる通りです!

>>107さん

自分も同感です!自分の親友がカノウプスのモニターで、彼のスタジオで叩きまし
た。
彼はどんな安いおもちゃドラムでも、くさすような事は言わないですし、自分の気
入ったタイコでも、個人個人趣向があるからと勧めることもしませんし、批評もし
ません・・・・・
『どうなのよ?』と聞いても『叩いた通りじゃん!』・・・・・・・・

>>107さん!参考になりました、前向きに購入を考えます。


皆喧嘩しないでドラマー同士仲良く語りましょうよ!
113ドレミファ名無シド:02/04/17 00:55 ID:???
>『叩いた通りじゃん!』

いま>112がイイコト言った!!
114ドレミファ名無シド:02/04/17 01:02 ID:0EqREio2
スティックって購入する店とか時期とかによって
長持ちする時とすぐに折れちゃうときってない?
俺はジルジャン使ってるんだけれど最近すぐに折れちゃう気がする...。
115ドレミファ名無シド:02/04/17 01:17 ID:???
タマのスティックって他のメーカーより折れやすい気がする。
ただの気のせいかな?
折れる確立が圧倒的に高いんだけど。
116115:02/04/17 01:21 ID:???
文章おかしいですね、すんません。
>折れる確立が圧倒的に高いんだけど。

この行は無視してください。
117ドレミファ名無シド:02/04/17 01:26 ID:q8FKKSwc
25年位前、ラディックの棒使ったけど、ボロボロで
ひでぇもんだった。
ここ20年くらいは山羽と真珠しか使ってない。
でも折れるのはしょうがないんじゃない?
折りたくないんなら、コージーパウエルモデルでも
使ったら?折れる前にヘッドと腕がイカれるよ。
118コン ◆rD1iWnrM:02/04/17 02:17 ID:mzfPBloY
私もカノウプスセットのユーザです
タム&バスドラのみで、スネアは持ってません
まぁ正直付き合いで買った部分も多少ありますが、
そう安くはない買物、なんぼ付き合いでも良くないもの、
嫌いなものは買えませんやね(笑
ジャズもやるので、グレッチなんかも好きだけどね
119ドレミファ名無シド:02/04/17 08:32 ID:7mWZY/3o
>>112
今日気持ちも新たに親友のスタジオでカノウプス叩いてきます!
勿論スネアは自分のだけど!
彼の所にはBD16〜24、TT6〜14、FT13〜18が揃っているのでサイ
ズとマッチングの検討です!
BDは22で良いとして、TTは12or13,FTは16・・・
これからが楽しみ

色はホワイトアバロンにしようかなぁ・・・?
120ドレミファ名無シド:02/04/17 09:08 ID:???
>107
色々言っては見るが所詮素人の感覚を自分なりに発言してるだけだろ?
どこの太鼓は、どこのシェル使ってるか?とかどこのパーツ使ってるとか
考えようぜ!以外と…(以下略

まぁいつの時代もブランドにだまされる人は多いよ
121ドレミファ名無シド:02/04/17 09:43 ID:vvTR.7W6
>色々言っては見るが所詮素人の感覚を自分なりに発言してるだけだろ?

自分なりに発言して何が悪りーの?それしかねーだろが、こういうことはよ。
オメーは誰かの受け売りでもしとけや。っつーか、こなくていいよ、オメー。
122ドレミファ名無シド:02/04/17 09:45 ID:1y9wpc9A
なんかカノプス板のようになってしまってますね。笑
ドラマー同士愛器の良いところ悪いところを紳士にもっと語り合いましょう。
sonor、グレッチ、dwのユーザーの方々どんどん参加してくれませんか?
もちろんカノプスの面々も!

スネアだとラディックのブラックビューティー、400
スリンガーランドのラジオキング、いち時期ポーカロのBrady 等…
あと、PAISTEの2002スネアやソナーの125周年記念限定スネア、
ラディックの2000年限定スネア等ユーザーの方情報も求む!
123ドレミファ名無シド:02/04/17 09:50 ID:o3XHrhI6
>>121
みなさんが絶賛しているカノウプスのシェルをどこで作っているのか私も知りたいんですよ。
上の方にも同様の書き込みがありましたがレスがなかったですね。
意外と台○製だったりしてね。いや、けっして台○製が悪いという意味ではないですよ。
ただ、パールが全面台○生産に移行(ってホントなんですか?)と聞いて、もはやこれまで
のように思ってる人もいるみたいだから。
124ドレミファ名無シド:02/04/17 10:02 ID:o3XHrhI6
123の発言は>>121ではなく>>120でした。どうも失礼。
125ドレミファ名無シド:02/04/17 10:03 ID:PfbYYjeU
>どこの太鼓は、どこのシェル使ってるか?とかどこのパーツ使ってるとか
考えようぜ!以外と…(以下略

うーん。確かにあって損は無い情報だとは思いますが、本来はメーカーが
考えれば良い事で、「それを知らないのにドラムを語るな」的発言は
プレイヤーとしてではなく、ドラムテクニシャン的かなぁ。
プレイヤーとしては、楽器はもっとトータルであってもいいかも。

ただ、私自身はこのメーカーのこのパーツはどこそこのものだと
配給源は知っておきたいので、宜しければ御教授願えませんか?
126ドレミファ名無シド:02/04/17 10:15 ID:.egonWs.
>パールが全面台○生産に移行(ってホントなんですか?)と聞いて、もはや
これまで のように思ってる人もいるみたいだから。

国内では、やはりシェアの多いパールは肯定派も多い変わりに、少なからず
否定派がいることも認めざるを得ません。
私個人は、過去の経験から不安を抱かざるえません。
127ドレミファ名無シド:02/04/17 10:34 ID:vvTR.7W6
>どこの太鼓は、どこのシェル使ってるか?とかどこのパーツ使ってるとか
考えようぜ!

楽器をパソコンかなんかと勘違いしてねーか?
同じ部品使ったって同じ音にはならねーんだよ。
チマチマやってろや。
128タム:02/04/17 10:58 ID:ftQiW.pw
ごめんなさい。言いすぎでしたね。
タムとかゆーアホはもうこなくていいと言われちゃいましたね。
ここあんましストレイトに言っちゃだめなんだね。
カノウプスのキットはモニターで使ってとお願いされたとき
実際にお借りて叩いてみました。
でも他社との契約を理由にお断りしました。たてまえで。
掲示板だから色んな意見があってもいいと思って
その時の感想を素直に述べだけなんですが。
今度からここではは酷評や批評はしないようにします。
カノウプスの方には感想ちゃんと言ってますし。
カノウプスとは付き合い長くて過去色々あったので
良くなって欲しのですね。
129タム:02/04/17 11:04 ID:mArLC4RU
> 楽器をパソコンかなんかと勘違いしてねーか?
> 同じ部品使ったって同じ音にはならねーんだよ。

でも、部品が変わるともっと音変わっちゃうじゃないですか。
同じ形のパーツでも工場が変われば音は全然変わっちゃうし。

やはり気になるのですよ、いま食ってる寿司のネタはどこ産で
シャリはどこ産でみたいに。このハンバーガーはどこの牛肉?とか。
ドラムも同じ。
寿司なんて旨けりゃいいじゃんみたいに、ドラムは音がよければ
それでいいじゃん『叩いた通りじゃん!』と片付ける人もいるでしょうが、
自分の好きな楽器のことぐらいできるだけ把握しときたいもんなんですよ。
音の良し悪しは別にして。
『叩いた通りじゃん!』これをここで言っちゃうと
このスレの意味はなくなりますね。
130ドレミファ名無シド:02/04/17 11:08 ID:o3XHrhI6
>自分の好きな楽器のことぐらいできるだけ把握しときたいもんなんですよ。
>音の良し悪しは別にして。
>『叩いた通りじゃん!』これをここで言っちゃうと
>このスレの意味はなくなりますね。

同意。そもそもここは「ドラムメーカー語ったりスレ」であって、
「ドラム印象批評スレ」ではないのですから。
131風来のシレソ:02/04/17 11:08 ID:HbeImxUw
ドラムなんて音出れば良いだろ。
実際、リスナーはドラムの材質に耳を澄まして音楽を聴いてる訳じゃない。
132107:02/04/17 11:16 ID:LwLsPb/6
>>120さんに対して「売り言葉に買い言葉」みたいで申し訳なく思うのですが、私はプロで
演奏活動をしています。「楽器」というものへの思い入れは人一倍持っているつもりです。
っでも>>125さんの仰るように、そのメーカー製の楽器の「部品の供給元」はやはり気に
なりますね。

というのも、私はこれまでジャズ用にPearlを足掛け12年(PX→MX→MR)、その後TAMAを
3年(Starclassic)、またその15年間同時にYAMAHA(YD-9000→Recording Custom)と
いう楽器遍歴の中で、「TAMAのハードウェア類はかつてもろかったが、改善された」
「YAMAHAのそれらはかつて軽量で頑丈だったが、ある仕様変更を境に好みでなくなった」
「Pearlのそれらはかつてあまりにもネジ回り(ダイキャスト部分)が脆く、苛酷な使用
には耐えなかったが、最近仕様変更されたモデルはどうやら改善されている様だ」との
(私の個人的な)所見があり、こういった問題はおそらく(想像ですが)部品供給メーカー
の品質管理レベルにかかわる事だと思うのです。
多分(これも想像ですが)カノウプスの金属部品は国産ではないでしょう。根拠はありま
せんが、直感的にそう感じました。私の場合、好きなパーツに換装してしまうので、それは
どうでも良かったりする事です。シェルに関しても、肝心な事は「設計」「品質」であって、
「産地」ではないと思っていますので、これは「出音が良ければヨシ」と判断するより他は
ありません。
133107:02/04/17 11:29 ID:LwLsPb/6
連続でスミマセン・・

Pearlの全面的台湾工場への移行、ですが、国内でドラムの売り上げが年間どのくらいに
なるのかをちょっと想像すれば、「市場的にみてやや頭打ち」なのではないかと思います。
そうすると、必然的に「世界戦略」に切り替えていくのは当然の流れで、現にこれまでも
諸外国のPearl製品は全て台湾工場製だったそうです。日本国内だけが国内製だった、との
事でした。
またMAPEXなども台湾製ですが、私の同業の仲間が仕事で使用しています。部品はいかにも
台湾製、といった感じ(ダイキャストやメッキの品質からして)ですし、塗装も国産のもの
に比べ、いささか雑ですが、肝心の「音」はものすごくイイ印象でした。

ちなみに私のスネアですが、1960年代(おそらく後半)のSlingerlandの6穴のものを専ら
メインで使用しています。品質は「いかにもアメリカ人の仕事」という感じですが、音は
非常に「私好み」です。またDunnettのステンレスを最近購入、追々使い込んでいこうと
思っています・・

長々と失礼しました>ALL
134ドレミファ名無シド:02/04/17 12:00 ID:O/NPhL..
>>129さん
マスターワークスもメイドイン台湾でしたもんね!

プロの方でしたら質問します!
グレッチとファイブスのシェルは同じメーカーですよね?

カノウプスは?

自分の友人のプロはタイコ選びの条件の一つとしてシェル製造メーカーにも拘ると
言っていました。

それってどうなんですかね?
135ドレミファ名無シド:02/04/17 12:08 ID:???
>タムさん・107さん

 共に紳士的発言、快く思います。有難う御座います。
 特にスリンガーランドのお話は表現の仕方が面白く、大変わかりやす
 かったです。笑
 パールに関しては、やはり私のドラム人生の中でも一番時間をいやした
 こともあり、良くも悪くも感想があります。
 それは「世界戦略」を考えればこそ、made in japanを打ちつづけて
 欲しかったですし、せめてパールの提唱する最上位シリーズのみは、ハンド
 メイドin japanで、いてほしいなぁと個人的には思ってしまいます。
 
 今私のメインスネアは、WFLの木胴ですが、ピッチ上げるとラディック特有の
 スティールのようにカンカンいい始めます。笑。ただ、あのじゃじゃ馬的な
 ところが、「しょーがねーなこいつ」っていう感じで、乗りこなしていく
 感じが魅力ですかね。
 シェルは意外と(笑)綺麗につくってありますが、各パーツの仕上がりなのか
 組み立て工程なのか、けっこう適当にくっついてます。笑
 一度綺麗にばらして組み立てなおしました。
 そしたら、余計暴れだしましたが…笑
136コン ◆rD1iWnrM:02/04/18 00:22 ID:bt75DfrI
カノウプスドラムの金属パーツは台湾辺りだったと記憶しています
送られてきた部品の検品作業は、結構骨が折れるそうです

私のメインスネアは#400と#402です
137ドレミファ名無シド:02/04/18 00:23 ID:sG/gcXSU
>諸外国のPearl製品は全て台湾工場製だったそうです。日本国内だけが国内製だった、との
>事でした。

15年ほど前に、ごく一部のモニター用の特注品を除き、海外で流通している
パール製品はプロモデルまですべて台湾製に切り替わったはずです。
日本国内向けの製品も、ハードウェア(スタンド類だけでなくラグなどの金属製
部品類すべて)は同時期から一部例外を除き台湾製になりました。
国内工場では、日本向けのシェル製造とフィニッシュおよびアッセンブリーを
行っていただけと聞いています。

個人的に興味があるのが、70年代後半から80年代初頭にかけてアメリカで販売されていた
パールのメイプルシェルのプロモデル。これはアメリカ工場製だったんです。
シェルはおそらくケラー製の8プライで、日本/台湾の6プライよりやや薄い作り。
未確認ですが、同時期に作られていた末期ロジャースのXP-8と同じシェルだったのかも?
なんて気もします。
138ドレミファ名無シド:02/04/19 19:33 ID:/YTtqsgw
最近になってPearlはお見限りになったけど
CustomClassicはやっぱり名器だと思う
139138へ:02/04/19 21:00 ID:aE2nkt.U
>yahoo! JAPAN ID: m196963
まじめな性格だけがとりえの私です。

なにがまじめだ、コラ。
140ドレミファ名無シド :02/04/25 00:01 ID:OzXQa9iE
ageよう。

ツレがpork pieのセット買った。俺はまだ音聞いてないんだけど、
ツレ曰く、”最高”らしい(大雑把な奴なんで・・・)
ここってあんまりセットは見ないけどどうよ?
141ドレミファ名無シド:02/04/25 17:15 ID:???
ペダル自分で作った人います?
いましたら自伝を語ってください。
142ドレミファ名無シド:02/04/25 17:32 ID:???
age
143ドレミファ名無シド:02/04/25 21:07 ID:???
リズム&ドラムマガジンNo45〜No49(92/10月号〜93/6月号) 
ただいまヤフーオークションに出品中!!

特集を組まれているドラマー
ジェフポーカロ、デニス・チェンバース、神保彰、スティーブジョーダン、マイクポートノイ、バーナード・パーディ、山木秀夫 他多数
インタビュー
トニーウィリアムス、ヴィニーポール、樋口宗孝、村上ポンタ秀一、村石雅行、中村達也、湊雅史、菅沼孝三、東原力哉、デイブウェックル、マヌカチェ、ピーターアースキン
大坂昌彦、ビルスチュワート他多数

詳しくはこちらまで
http://www.moon.sphere.ne.jp/tvw/oeak.htm
ヤフーオークション
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18926081
144ドレミファ名無シド:02/04/26 16:25 ID:70duJoDY
私はネギドラムのマイナーさが好きだなあ。

古い18-14-12、最強。
145ドレミファ名無シド:02/04/26 20:13 ID:Qn/pad4Y
70年代のネギはグレッチそっくりなルックスだったね。
誰かグレッチのラウンドバッジとそれ以降のグレッチとの違いを
説明してもらえませんか?ラウンドバッジが価値があるとされてる
訳が知りたい。
146ドレミファ名無シド:02/04/27 10:44 ID:???
>私はネギドラムのマイナーさが好きだなあ。
>古い18-14-12、最強。

なんかわかる気がするなぁ。
ネギのオールドの音質は、グレッチのそれに通じるものがあるのでしょうかねぇ?
147ドレミファ名無シド:02/04/27 12:35 ID:TuqFa6bw
ネギのhp悲惨だな。
148ドレミファ名無シド:02/04/27 15:06 ID:???
あの悲惨さがいいんじゃない。
商売っ気ゼロ。
149ドレミファ名無シド:02/04/28 02:00 ID:???
YAMAHAのラージタイプのフットボードが製造停止?
それは困る!
150コン ◆rD1iWnrM:02/04/28 02:11 ID:/ZvWZ0XA
>>149
マジっすか!?
151麻美:02/04/28 14:08 ID:???
現行アイコラのロゴ邪魔。
スライドで引っかかる(笑)
152コン ◆rD1iWnrM:02/04/29 01:55 ID:QDy4Oi5w
フットボードにガムテ貼ってるプロとか、よく写真で見ますね
153ドレミファ名無シド:02/04/29 14:30 ID:???
>>151
確かに邪魔。紙ガムテ貼ってる。あのビーターもイヤだったんで変えた。
154グル:02/04/29 14:33 ID:lvO.MPwg
紙テープはってんの?
取り替えるタイミングまちがうと、ベトベトなんない?

ちなみに自分はすべり止めに、布ガムテ。
155お玉:02/04/29 15:04 ID:???
アイコラ、DWのスプリングはめられないんだよねー。
欝だ。
156お玉:02/04/29 15:05 ID:???
アイコラに、DW製のスプリングが。
スマソ。
157ドレミファ名無シド:02/04/29 16:29 ID:QqzvsV1M
カノウプスのシェルはケラー製です。
158ドレミファ名無シド:02/04/29 21:53 ID:JaRiqzVM
>カノウプスのシェルはケラー製です。
やっぱりそうか。
159コン ◆rD1iWnrM:02/04/30 01:05 ID:UZclJ5Z2
あのレインフォースメントも込みでそのケラー製なんすか?
160ドレミファ名無シド:02/04/30 13:59 ID:n6DfmW6U
ケラーのシェル、って、他にどんなメーカーのシェルを製造してるんですか?
(今の今まで各ドラムメーカーが工場でシェルを製造してるものだとばかり
思ってました・・・)
161ドレミファ名無シド:02/04/30 15:00 ID:L6DMzEj.
>ケラーのシェル、って、他にどんなメーカーのシェルを製造してるんですか?
70年代末〜80年代初頭のアメリカ製パールはケラーでしたね。
ロジャースもケラーシェルだったと聞いたことがありますが、真偽は不明。
あとはアメリカ製マイナーブランドの多くはケラーシェルなんじゃないかな。
単板を手曲げ加工していた大昔はいざしらず、合板を成型機で成型して作られる
近代ドラムシェルともなると、各サイズ(口径)の成型機を揃えるだけでも
けっこうな設備投資になるでしょうから。
162160:02/04/30 15:05 ID:n6DfmW6U
>>161
なるほど・・情報ありがとうございます!
163157:02/04/30 15:51 ID:06c74mH.
DWも今でこそ自社生産だが、かつてはケラーシェル。
ポークパイもケラー。
164160:02/04/30 16:07 ID:n6DfmW6U
>>163
勉強になります・・φ(.. )
165ドレミファ名無シド:02/04/30 17:21 ID:L6DMzEj.
161です。
>DWも今でこそ自社生産だが、かつてはケラーシェル。
ああ、やっぱりそうなんですか。私の記憶ではたしかケラーだったような
気がするのに、最近見たカタログにはシェルからインハウスで製造してる
旨の記述があったもので、ハテ、記憶違いか? と思ってたんです。

それにしても、最近は初心者でもシェルのピッチがどうのこうの、なんて
言う、というか知ってるんですね。10数年前にDWがカタログでそれを
言いだしたころは、ドラムメーカーの人間ですら「シェルのピッチ、なんだそれ?」
という感覚だったと思うんですが。
166ぽん:02/05/01 23:29 ID:RGMlMPrQ
オレンジカウンティーかっこいい!
欲しいけど高すぎるよー

実際に持ってる人いますか??
167ドレミファ名無シド:02/05/06 01:57 ID:t2NT/GS.
渋谷のYAMAHAのドラムブースすごいね。
一度行ってみなよ。試奏OKだし。
それにしても楽器高くなったね。
ジルジャンのブリリアント仕上げのシンバルが欲しかったんだけれど
大分制限できてしまったし。
168ドレミファ名無シド:02/05/07 15:47 ID:R6HDNYbQ
YAMAHAが新型ペダルを出すみたいです。
7月リリースの筈がドラマガの撮影中に欠陥がみつかって延期に・・・。
早くほしい。
169ドレミファ名無シド:02/05/07 23:55 ID:???
>>168
どんなやつだろう?やっぱり機能満載系?

つーか大型フットボード復活してくれー!
あれを廃止するとはヤマハはアホですか?
170ドレミファ名無シド:02/05/08 17:12 ID:???
>>169
詳しいことはわかりませんが、
現行ハット用のフットボードがつく見たいです。
171ドレミファ名無シド:02/05/08 17:15 ID:???
>>168
今までの最上級モデルになるみたいやね。
172ごんべ:02/05/11 04:09 ID:Up2b3frU
ねぎってどこ??
173ドレミファ名無シド:02/05/11 10:16 ID:???
ねぎは浜松
174ドレミファ名無シド:02/05/11 14:40 ID:???
どなたか入門用のドラムセットでグレッチのサウンドを得る方法を教えてください。
175157:02/05/12 16:51 ID:R5o2maSg
>174
んな事できるかアホ!
176174:02/05/12 16:58 ID:???
>175
グレッチのサウンドでなくてもいいです。
グレッチっぽいサウンドなら十分です。
177ドレミファ名無シド:02/05/12 19:14 ID:tHrF9u.6
脳内イコライジングしる。
178コン ◆rD1iWnrM:02/05/12 22:34 ID:06BJqEwM
スネアとスネアスタンドの間にタオル挟んで、裏面ミュートしちゃうとか....
179ドレミファ名無シド:02/05/15 04:03 ID:Rcpb3qIE
1950年代のLudwigとWFLは、別メーカーなんでしょうか?それとも今でいう「シリーズ」違い
なだけの、同一メーカーなんでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
180ドレミファ名無シド:02/05/15 08:39 ID:???
KジルのKジルとKカスタムってどうちがう?
181ドレミファ名無シド:02/05/15 09:39 ID:???
>>180
コンセプト・音
182ドレミファ名無シド:02/05/15 09:41 ID:???
>>179
別メーカーじゃないWFLのLはLudwigのL。
名前だったよーな。我輩のスネアはWFLでー。
183ドレミファ名無シド:02/05/15 10:16 ID:Oy.vXniA
>179
別メーカーです。
WFLはLudwigの社名が使えなくなった
Ludwig創設者WFLudwig氏の新会社です。
184174:02/05/15 14:53 ID:???
グレッチが無理ならラディック風でもいいですが。
やぱーり脳内イコライジングしるしかないか?
185ドレミファ名無シド:02/05/15 15:08 ID:52u9y9tE
キタノはどうかな。眼鏡もチタンだから、愛着湧いてきて。
レアメタルを太鼓に使うなんて素敵♪
186ドレミファ名無シド:02/05/15 17:55 ID:c./sfK4o
>184
グレッチが無理ならラディック風
なら何でもいいってことじゃないですか。
それはパールが無理ならヤマハ風にと言ってるのと同じですよ。
そもそも何を求めてグレッチだラディックだと言ってるのです?
入門用のドラムセットをビンテージ風にと言うのならまだ理解できるが。
187184:02/05/15 18:46 ID:???
>186
入門用をビンテージ風にできるならそれでもいいです。
お願いしまそ。
188ドレミファ名無シド:02/05/15 21:32 ID:evgF6nbs
>>184
ネタくさいと思っていたが、やっぱりそうか。
安くて薄いヘッドでも張れよ。
パール・バレンシアとか、懐かしのビギナー用セットみたいな音かするかもよ(w
189ドレミファ名無シド:02/05/16 06:17 ID:4MYIZI8E
 SONOR の音に惚れて、15年前にシグネイチャーのスネアを
買いました。3年ほどは全然鳴りませんでしたが、ある日突然、
すっごい図太い、抜ける音が出始めました。その後はとどまる
ところを知らないくらい鳴りまくっています。

 しかし、高いのと、デザインがいまいち自分好みじゃないので、
セットを買おうかどうかは迷っています。

 ハード関係はTAMAがユーザの事を一番考えてくれている
ように思えて好感が持てますね。
190ドレミファ名無シド:02/05/16 12:55 ID:MltuWI7U
たまのFリングって、あるのと無いの、どうちがう?
叩き比べした事ある人いますか?
191ドレミファ名無シド:02/05/16 17:43 ID:trLbAO3s
age
192ドレミファ名無シド:02/05/16 20:14 ID:???
>>188
パール・バレンシアをばかにしてはいけない。あれは名器だ。
193ドレミファ名無シド:02/05/16 22:48 ID:clxRpkFY
>>パール・バレンシアをばかにしてはいけない。あれは名器だ。
188だけどな、別にバカにはしてないよ。たくさんのドラマーを育てたという
意味ではリスペクトしてるし。
ただし、音はチープだ。もっとも、バレンシア当時のパールのモデルは、
ファイバー銅のプレジデント以外はみな同じ(ウッド)シェルと国産ヘッドだけどね。
194ドレミファ名無シド:02/05/17 11:49 ID:???
パール・バレンシアと同時期に「ゲーマンセット」というものがあったらしい。
詳細キボン。
195ドレミファ名無シド:02/05/17 12:18 ID:???
Pearl BEAT INN シリーズ

どうやっても、ベードラ、トントンいう
安物買いの銭失い。
196ドレミファ名無シド:02/05/17 14:22 ID:6ECLn5iI
>>パール・バレンシアと同時期に「ゲーマンセット」というものがあったらしい。
>>詳細キボン。

私の知るかぎり、60年代後半〜70年代初頭のパールのラインナップは、
下からバレンシア、チャレンジャー、モダンジャズ、サンダーキング(ツインタム)、
スーパークラシック、ダイナマックス。
ここまでが合板9プライウッドシェルで、その上にプロモデルのプレジデントがあった。
ゲーマンセットはそれ以前だから、おそらく60年代半ばごろの製品。
定価5万円だからゲーマン(ミュージシャンの隠語で「5万円」)という、
えらく安直なネーミングを持つことで(一部では)知られる製品だが、
その値段から考えておそらくチャレンジャー/モダンジャズ・クラスの製品ではないか。
つまりシェルはバレンシアなどと同じで、ハードウェアがややましになる程度。
197194:02/05/17 15:48 ID:???
>>196
ありがとう。
名前はいろいろあるが胴は同じだったのか。
「サンダーキング」というのが最強な雰囲気のネーミングだな。
バレンシアのように復活を望む。
198ドレミファ名無シド:02/05/17 15:58 ID:???
>>189
TAMAのハードウェアいいですよね。
でも、ハードウェアだけなんですよね、いいのって。
199ドレミファ名無シド:02/05/18 00:51 ID:GcKHB2bs
TAMAのハードウェアいいか?
なんかSFっぽい重厚長大なデザインがかなりダサいと思うが。
タムホルダーは可動範囲せまいし。
TAMAはデザインのセンスが田舎くさいね。
広告も主にガキの心をとらえる路線だし。
エンドーザーもB級メタルバンドととかの連中がいたり。
昔っからそうだった。でもなぜかエルビンがいたりね。
よーわからん。
200198:02/05/18 01:07 ID:???
「頑丈さ」という意味で良いと思います。
TAMAは餓鬼くさい・・・その通りだと思います。
そしてあまりにもドラムがひどすぎる。
201ドレミファ名無シド:02/05/18 01:44 ID:GcKHB2bs
>「頑丈さ」という意味で良いと思います。

頑丈と引き換えに重さを背負うことになるけどね。
ここ数年、やっとキャシャなスタンド類が見直されてきたね。
80年代から15年間くらいはハードヒットが美徳の時代だったから、
必然的に丈夫なスタンドが出てきたのかもね。
スタンドの重さは、頻繁に持ち運びをするとなると重要なポイント
なんだけど。
202TAMAユーザー:02/05/18 02:04 ID:ONID7c4s
自分は縁があって(?)TAMAのセットを使っています。
確かにハードウェア重いかも。
ハードヒッターなのでそうじゃないと困りますがね。

現行のタムホルダーは本当に使いにくいと思う。
今、タムホルダーを買い換えたいと思っているのだけれど
あれじゃぁねぇ...。
昔のヤツの方が使いやすいよ。
パーツまだ売ってるのかなぁ...。
203ドレミファ名無シド:02/05/18 02:12 ID:QUNQ7m.I
オレンジカウンティって言うメーカー知ってる人います?
情報下さい。
204ドレミファ名無シド:02/05/18 02:20 ID:rQ/Jzers
>でもなぜかエルビンがいたりね。
なにもエルビンも好きで叩いてたわけじゃないでしょう。
契約した当初は、さすがにタマのデザインは18インチのジャズキットには
似合わないと思ったのか、カムコの丸いラグを使ったセットだったな。
つまり見た目的には、DWみたいなセット。
しかし音は悪かったな、スーパースター(バーチ)は。エルビンが叩いても
フン詰まりみたいな音がしてた。
205ドレミファ名無シド:02/05/18 12:32 ID:8m8Vkv/E
TAMAのハードウェアは良かったですよ。過去形ですが…
低価格帯の中では、郡を抜いていた時代がありました。
今は各社揃い踏みですね。使いやすい使いにくいは別の話ですよ。
マイクスタンドなんか低価格帯で探したらTAMAの仕上がりの良さ
実感しますよ。

オレンジカウンティ最近良く聞きますね。私のようなおっさん族には
どーも、10年後も使いつづけれるかどうか疑問ですが…
206ドレミファ名無シド:02/05/18 23:47 ID:???
>>203
情報も何も・・・今やメジャーメーカーだろう。
ロック系の人が多く使ってるからそこで音聞けば?
スリップノットのジョーイ、リンプのジョン・オットーなど、日本人ならライズのヤツとか
207ドレミファ名無シド:02/05/19 00:44 ID:k5Fw9T7g
>>190
亀レススマソ。
RFあり/なしの違いを大雑把に言えば、あると金属質な高次倍音よりも下の音域の倍音が
強調されるため、印象(のひとつ)としては「温かみ」のある音。
なしの場合は中音域の倍音を飛び越して高次倍音が目立ってくるため、印象(のひとつ)
としては「シャープ」な音。

印象・心象はあくまでも個人差なので、「そういう見解もあるのか」程度に参考にして
もらえればと思います・・・。
208ドレミファ名無シド:02/05/20 15:53 ID:???
TAMAはどうもあか抜けない。太鼓そのものはいいと思うが。
外見&ハードのあか抜け度合いはYAMAHAが一番かなあ。
パールは可もなし不可もなし。
209ドレミファ名無シド:02/05/20 21:30 ID:8agk6a4c
タマのスタンドって、昔から脚にアールが付いてますよね。
そもそもあれは、タマの前身である「スター」ブランドの時代のスタンドが、
当時のロジャース(メモリーロック以前のスヴィオマチック時代)のスタンドに
倣っていたころからの名残だと思うんだけどね。
私はアレがたまらなくイヤなんですよ。
スタンドの脚はまっすぐに限る! 
アールがついてていいのはヴィンテージ・ロジャースだけ!
210ドレミファ名無シド:02/05/21 09:36 ID:FC0aSvMg
スタンドレッグはソナーが一番変だなぁ。
なんで先っちょに、ダンゴついてんだろ。ペダル系も変。
dwはプレートが赤くなかったらここまで普及してなかったかも。

最新のヤマハのペダル、スタイリッシュでかっこいいなぁ。
でも、欠陥見つかったとか聞いたような。

いいとこどりのカノウプスは、ベードラレッグ・タムスタンド共に
トータルでほぼ完璧だなぁ。みんな維持張らずにハードウェア系は
パクッちゃえばいいのに。
ドラマーのことを第一に考えればシステムは必然的に統一されると思われ。
音楽ということにかまけて楽器メーカーは他産業と比べて
競争心がうすいのかも。(いいところはどんどん奪ってやる!!位で)
211ドレミファ名無シド:02/05/21 10:15 ID:r2HWFJPg
カノウプスのTomホルダー、シェルの薄さに対してやたらとゴツくないですか?
Tomをマウントしてみると、明らかにシェルがたわむのが見てわかるから、ちょっと
不安です。70年代のLudwigみたいなホルダーだといいのになー。
212ナナシックレコード:02/05/21 10:29 ID:Nfvasei2
TAMAは作業工程に置いて接着剤を他メーカーに比べ無駄に使うらしいね。かなり適当らしいが別にTAMAは嫌いじゃない。
213ドレミファ名無シド:02/05/21 11:32 ID:???
昔のバスドラにはL型シンバルホルダーがついていた。
なつかしいのでドラムメーカーはあれを復活させて欲しい。
214ドレミファ名無シド:02/05/21 12:49 ID:rVQwz5dU
>昔のバスドラにはL型シンバルホルダーがついていた。
>なつかしいのでドラムメーカーはあれを復活させて欲しい。

数年前にパールがパーツとして復活させたけど、やはり需要が少なかった
ようで、またすぐ消えてしまった。
215ドレミファ名無シド:02/05/21 13:08 ID:???
>>214
あのシンバルホルダーはちょっと頑丈すぎる。
もっとヤワなので十分なのだ。
フロアタムの脚でも曲げて自作するかな。
中古のバスドラ買ったらホルダー受けがついていたのだ。
216ドレミファ名無シド:02/05/22 00:41 ID:Wc/F9JhM
>>213,>>215
ラディックでL-1372という型番で現在も生産・販売してますよ。\14,000もしますが・・・
昔ながらの細くて華奢な作りです。
私もライド用、スプラッシュ用、と2つ装着しています。
217コン ◆rD1iWnrM:02/05/22 00:44 ID:RVMXvMSQ
>>216
うわー、そうだったんですか!
ちなみに、受け側?はどうなんでしょう?
込みですか??
218216:02/05/22 01:20 ID:Wc/F9JhM
>>217
はい。込みです。現行フロアタムブラケットと同じモノです。

シンバルフェルトが1枚しか付属してなく、また蝶ネジを落っことしやすい設計な上、
ネジピッチが国内の規格とは違うようで、代替品の調達には苦労しますので、
くれぐれもなくさないように留意する必要があります。
219213/215:02/05/22 01:26 ID:???
>>216
情報アリガト
14,000はちと高価ですね。
ついでにラディックの古いタムホルダーなんか売ってないかな?
220コン ◆rD1iWnrM:02/05/22 01:39 ID:RVMXvMSQ
↓取り敢えずこんなページがひっかかりました
ttp://www.ludwig-drums.com/hard.htm
221213/215/219:02/05/22 12:54 ID:???
>>220
情報アリガト。
しかし、ぼくは古いのが欲しいのだ。
バスドラに湾曲したパイプがついてるタムホルダー。
わかるかな?
222ドレミファ名無シド:02/05/22 15:40 ID:qd.oxxdE
>バスドラに湾曲したパイプがついてるタムホルダー。
>わかるかな?

レールマウント式ホルダーだね。
この間ヤフオクに出てたけどえらく高かった。バスドラごと買ったほうが割安だろうね。
しかし、アンタもちったあ自分で調べろよ。向こうのサイトでも検索すりゃなにかしら
引っ掛かるだろ。
223ドレミファ名無シド:02/05/22 15:49 ID:???
>>222
アリガト
向こうのサイトか。
横文字苦手。

「レールマウント式ホルダー」というのだな。
勉強になった
224ドレミファ名無シド:02/05/23 10:06 ID:dYKSxOeU
レールマウント式ホルダー…なつかしいなぁ
俺が厨房の時はTEISCOの3点キットでレールマウント式だったなぁ
つーかTEISCOって知ってる?ギターとかはまだ造ってるみたいだったけど。

グルーヴダイナスティ観たらこぞってみんなPearlの黒いキット。
マイク通しのライヴならどんなキットでもいいが、クラブハウスなんかの
生だったら全然…

つーか、持ってる人いる?小さいハコでの感想きぼーん。

なんか、ここ中途半端な盛り上がりだけど、ドラマーって
楽器に固執しないのかなぁ…ドラムは、太ってパワーでいけ!みたいな
一番繊細でいなければいけないと俺は思っているが…
225ドレミファ名無シド:02/05/23 10:49 ID:???
TEISCOのドラムって、あんた、いくつ?
俺もレールマウントのベードラ持ってるよ。
でも、タムとのジョイント部品がなくて使ってない。
ヤマハの70年代前半のセットなんだけどね。

>ドラマーって
楽器に固執しないのかなぁ…

まー借り物のセット使うことも多いしね。
ピアニストと一緒だよ。
楽器に固執しすぎると、いい意味でのラフな気持ちが薄れてくんだよね。
自分の楽器じゃないから・・とかってのはいやじゃん。
そのためにニュートラルでいられるようにしないと、って感じかな。
226コン ◆rD1iWnrM:02/05/24 01:18 ID:ulcbNpvQ
楽器にはこだわってる部分もありますが、
大変な思いまでして自分の楽器運んでってセットして....
とまでは思わないです
ただのグウタラなわけですが、
まぁ >>225 さんの言うような気持ちも多少あるかな
227216:02/05/24 01:35 ID:w2Nx6QA6
レールマウント式のタムホルダー、以前は持っていたのに、必要ないと思って手放して
しまったのが悔やまれます・・(T∀T)

バディ・リッチのビデオ(Mr.Drums)見てると、かなり古いSlingerlandのセットに
BDフープマウントのタムホルダーでタムを手前側のフープでクランプしてるのを見て、
無性に欲しくなってしまいました・・(絶対入手不可能でしょうね・・)

TAMAのカウベルホルダーあたりをベースに、自作してみようか、と考えています・・
228223:02/05/24 11:58 ID:???
それらしいHPはあるが、
レールマウント式TOM-HOLDER単体というのは見つからない。

さらに捜索し、見つかったら報告しる。
229ドレミファ名無シド:02/05/24 13:03 ID:197f7HrU
カノプス・ゼルコバ 感想きぼん。できれば、13の6はんで。

そなのスネア感想きぼん。

あと、そな125周年記念の限定スネア持ってる人いる?

かのぷすのスナッピー使ってる人もおせーて。

みんな、おせーておせーて!あっボスフォラスのシンバルも気になるのよ。
230ドレミファ名無シド:02/05/24 13:16 ID:8xISz2lM
>>229
そんなに気になるなら自分で試奏してみゃいいだろ。
って言うと、どうせ気軽に試奏しに行ける環境にないとか言うんだろうけどな。
でも、たとえばソナーのスネアったって材質も価格もピンキリだろうが。
同じ楽器のインプレッションだって、叩く人間のキャリアや音の好みで変わるだろう。
でもまあ、世の中にはオレと違って親切な人もいるだろうから、インプレッションを
書き込んでくれるかもしれない。
で、それを読んでアンタはいったい何をしたいのか? 
「イイ!」と言われれば買うのかい?
231HAMA:02/05/24 13:21 ID:q3OKAmwc

残念だが正論だな。
232ドレミファ名無シド:02/05/24 14:53 ID:???
HAMA君、、、、、、、、ちっとはドラムに関する事書いてみれば?
糞スレまで立ててる上に、他のスレッドでも煽りですか?
はっきり言って多くの人が迷惑してますよ。

                      ナンテ、ギゼンシャブッテミタリシテミタ
233223=228:02/05/24 17:44 ID:???
先ほど米国の店にメールを送った。
まだ返事が来ない。
234コン ◆rD1iWnrM:02/05/25 08:39 ID:H3BiYk02
>>230
それを言っちゃーこのスレの存在意義も怪しくなっちゃうから、まぁマターリいきましょうや

>>229
ゼルコバは、お店で叩いてみたことあります
まだ試作品段階だった13"の6"1/2だったんですが、
そもそも13"のない時にファンク系?のドラマーに
「13"でこれ作ったら、世界一のファンク系御用達?スネアになるよ」
と言われたこともあって開発したらしいので、
その手の音楽にはたまらなく良い音です
13"の方がよりゼルコバらしいかもしれません
いい値段する楽器なんで、>>230 の言うように一度試奏すべし!です

ソナーはあまり叩いたことありませんが、
ゴツい、重い、音デカイ!のイメージがあります
良くも悪くもドイツ的?
最近、オールドがどうなのか気になっているところです

カノウプスのスナッピーは、持ってるスネア全部
(と言っても3つしかないが)につけてます
お店のページやカタログにある使用者のコメントどおりだと思ってください
正直、びっくりするくらい変わります
スナッピーの調整やスネア自体のチューニングが楽になります
木胴にメッキなし、メタルにメッキあり、というのが普通の使い方みたいに言われてますが、
そうとも言い切れないような....メッキなしはやや落ち着いた感じで使いやすく、
メッキありは良い感じで暴れ気味、と言うイメージかな
そんなに高いものでもないので、一度試してみる価値はあると思います

ボスフォラス、使ってます
特にジェフハミルトンシグネイチャーのモデルは、ジャズ仲間にウケがいいです
ただ、あまりに薄いのでちょっと叩き方にコツがいるようですが
一枚一枚とにかく音が違うので、買う時には試奏は絶対必要です
235ドレミファ名無シド:02/05/25 09:13 ID:???
>そんなに気になるなら自分で試奏してみゃいいだろ。
「イイ!」と言われれば買うのかい?

?あなたはきっと素晴らしい人です、はい。

>234
なるほど。スナッピーはやはりですねぇ。かのぷすのキット持ってるので
スネアもかのぷすで揃えようかと。

HAMA君登場ですねぇ。ざんねんだが正論だな。って…藁
まぁ、正論をかざして満足しているとこみるとまだ子供かな?
236216:02/05/25 09:22 ID:hUjFQjTc
私も、仕事用のセットがCANOPUSということもあり、CANOPUSスナッピー愛好者です。
Ludwig #400にもSlingerlandの木胴(RKではない)にもメッキなしのものを使用して
います。スッと収まる感じでコントロールしやすく、あまり楽器を選ばないようです。
メッキありのものと比較して、響き線の余韻が短いみたいです。

一方で、PURESOUNDの16本というのも好きで、CANOPUSのメイプルスネアに使用して
います。どういう訳か、CANOPUSスナッピーよりもこちらの方が相性が良いと感じます。
何となくビンテージLudwigのスナッピー的な音だと感じました・・

Bosphorusは、Thin Crash 18"を所有しています。もの凄くフラットな形状で、ボウが
ブワブワ振動する感じです。以前持っていたカナダKのThin Crashに良く似た印象です。

>>233
米国の店、ってもしかして「Drummaker.com」ですか?
ケラーシェルとパーツをチョイスしてオーダーし、届いたら自作、というショップですね。
私はつい最近ここでスネアパーツ(シェルも)一式オーダーしました。着荷が楽しみです!
237コン ◆rD1iWnrM:02/05/25 09:34 ID:H3BiYk02
>>236
おお、これは本格的なレス!
特にPURESOUND情報、ありがとうございます
逆にこれを#400や#402につけるとどうなんでしょう
一つ買って、試してみようかな....って、どこで買えます??(笑
238ドレミファ名無シド:02/05/25 11:00 ID:???
>ケラーシェルとパーツをチョイスしてオーダーし、届いたら自作、というショップですね。
私はつい最近ここでスネアパーツ(シェルも)一式オーダーしました。着荷が楽しみです!

興味あり、詳しい仕様しりたいっ!エッジは?
239ドレミファ名無シド:02/05/25 11:01 ID:???
puresoundのスナッピーって、DWに付いてる奴?
パールのMRに付けたけど、太いわりにキレが良くて良かったよ。
TAMAは、YOSHIKIのイメージが強くて嫌だったけれど、使ってみたら
とても良かった。
今までかたくなに拒んでいたのが馬鹿馬鹿しくなりました。
安いハードウェアの出来も良いしね。
240233:02/05/25 17:16 ID:???
>>236
ちがう店だ。
HP見ていたら古いドラムの写真があった。
「レールマウントタムホルダー」がついていたから
問い合わせメールしてみたのだ。
241216:02/05/25 19:47 ID:hUjFQjTc
>>240
それは失礼・・

>>237
PURESOUNDのスナッピーは野中貿易が輸入代理店なので、どこの楽器屋さんでも
取り寄せ可能だと思いますよ。(私は福岡在住で、これを常時店頭に置いている
楽器屋さんはほぼ皆無なもので・・)
Ludwig #400(1963's)に装着すると、あの有名な純正樹脂止めスナッピーにとても
良く似た感じの音になりました。最大の特徴は「スナッピーの音量・余韻ともに、
一定以上の暴れ方をしない」・・つまり抑制が効いた感じ、でしょうか。反応は
CANOPUSと双璧ですね。

>>238
14"x5.5"の8plyシェルの場合、エッジ加工ありで$48、なしで$42となっています。
RFリング付きで+21$、カバリングシート巻きが+$22、穴あけ加工等は更に別途料金
となっているようです。(私の場合は、穴あけは自分でやります)
エッジシェイプは多分、一般的な45°シェイプだと思います。シェイプデザインに
ついて特注できるかどうかについては、Web上に記載がありません。これも私の場合、
ひとまずその一般的な45°シェイプで作ってみて、気に入らなければ後でカノウプス
さんに相談、というテもあるかな、と思っています・・

ちなみにケラーシェルはメイプル6ply(5mm弱)、8ply(6mm強)、10ply(8mm弱)の3種類
です。「drummaker.com」でGoogle検索すれば、ヒットしますよ。
242240:02/05/25 21:18 ID:???
>>241
drummaker.comを見てみた。
パーツを選んで自分の好きな太鼓を作れるのだな。
なんだか楽しそうだなぁ。
243240:02/05/25 21:24 ID:???
>>241
穴あけ加工をご自分でなさる、ということですが、どのような工具を使いますか?
穴径が大きい場合(バスドラにタムホルダー通し用の穴をあけるときなど)、
胴の材質によっては非常に苦労します。
よろしければお知恵を貸してくださいまし。
244216:02/05/25 23:09 ID:hUjFQjTc
>>243
直径で7〜8mm程度の穴ならば電動ドリルで。それいじょうの大きさの穴ならば
ハンドドリル(手動)で作業します。ドリル刃は必要なサイズをその都度DIYショップ
で買ってきます。穴あけはシェル内側から、上から下へ向かって、が鉄則。その際、
床(作業台)とシェルの間に不要な角材をあてがい、穴が貫通した時にシェルのハガレ
を防止します。したがって、作業には手伝いが1人必要です。

普通の木胴シェルならば、通常の木工作業ですのでドリル刃は比較的簡単に入手
可能でしょう。電動ドリルは、それほど高価なものを使う必要はありません。AC電源で
駆動するものの中で最も安価なもので充分ですよ。ただ、大きな穴あけ用の刃は、
高回転で回してはいけない構造になっているので、電動ドリルは使わないのです。
シェル材質がファイバーならば木工用で大丈夫ですが、グラスファイバーになると
金工用の刃でないとマズイかも・・(やった事がないのであくまで「想像」です・・)

実は難しいのは「穴あけ」よりも「穴あけ位置のマーキング」の方だと思います!
ここでトチッたらアウト!ですもんね・・(^^;
245243:02/05/26 00:56 ID:???
>>244
216、ありがとうございます。
>床(作業台)とシェルの間に不要な角材をあてがい〜。
すごく参考になります。過去に作業した際、シェルが一部はがれました。
グラスファイバー胴は取り返しのつかないことになりそうなのでいじれません。
穴あけのマーキングは確かに難しいですね。私のタムはラグ位置がばらばらです。
ありがとうございました。

私は電動ドリルを持っていないので手回しのドリルを使います。
胴の穴あけ、シンバルのシズル穴、けっこう活躍しています。
246216:02/05/26 01:19 ID:kDgUVQhE
その「Drummaker.com」で興味深いのは、黒ニッケルメッキのブラスシェル(スネアのみ)
があるんですよ!シェル中心部がLudwig #400やPearl Sensitoneみたいに一段盛り上がった
構造なので、チューブラグしかチョイスの余地がないのですが、これがラグ8つ分の穴あけ済
(ストレイナー/バットの穴は開いていないので自分で作業)で$100!
「なんちゃってブラックビューティ(爆」が約\30,000で出来てしまう!!

・・どんな音がするのかは完成しないとわからない、まるでバクチですがw、それでも
オリジナルのタイコを自作できる、というのは夢があって楽しそうです!
アメリカって、こういうお店が少なからずあっていいですね・・
247コン ◆rD1iWnrM:02/05/26 01:30 ID:FrXov.BU
>>246
それはスゴイ!(笑
248ドレミファ名無シド:02/05/26 06:38 ID:KymD.h9s
昔、パールのファイバー(フェノーリック)シェルに電動ドリルで穴を
開けたことがあるけど、硬くてなかなかキツかった。
樹脂胴は完全に硬化しているので、剥がれなどの心配はむしろないと思うが。
249238:02/05/26 09:24 ID:???
>216 貴重な情報を惜しみなく有難う御座います。
大変興味深く読ませていただきました。

先日私はカノウプスのオイルの4点キット20/14/12/10を購入し
いたく気に入っているのですが、ケラーシェルを採用している
カノウプスは、エッジシェイプ他ラグ・カバリング等どこから自社で
製造しているのでしょうか?
宜しければ御教授願えますでしょうか?
また、ゼルコバに関しても全てケラー社に委託しているのでしょうか?
RF・エッジシェイプ等のノウハウがカノウプスでもっていて、それにあわせて
ケラー社に委託しているのでしょうか?
というか、カノウプスと同じシェル(RF・エッジ)がケラー社から手に入るわけでは
ないのですよね?
なんかうまく書けませんが文脈を読み取っていただければ幸いです。

また、思いの詰まった15年以上使用してきたPearlのBEAT INNシリーズが
捨てるに捨てられず持っているのですが、なんとか活躍させてあげたいのですが
カノウプスにてエッジシェイプ加工して何処まで音の変化に期待できるのでしょうかね?
直接カノウプスに聞いては見ようと思うのですが…
250216:02/05/26 11:18 ID:wGlQxaAE
>>249
CANOPUSがケラーシェル、というのはこのスレで知ったのですが、恐らく公には公表
しないでしょう・・エッジやRFリングに関しては自社でやってるんじゃないか、と
思うのですが、これもあくまで想像に過ぎません。ただCANOPUSシェルはケラー8ply
(厚み1/4インチ)と、スペック的には同じように感じます・・
ラグ等の金具類は多分、台湾かどこかの製品ではないかと思います。これに関しては
以前>>132でも書きましたね・・(私のカキコです)
カバリングシートはそれこそ「Drummaker.com」を始め、アメリカのいろんなドラム
ショップで24"x54"の「巻き」で売っていますので、製造コストを考えたらまとめ買い
して国内で巻くのではないでしょうかね・・(本当の事はカノウプスさんに聞かないと
わかりませんw)
ゼルコバスネア・・う〜ん、わかりませんw
251216:02/05/26 11:35 ID:wGlQxaAE
連続カキコカコ(・A・)イクナイ!

Pearl Beat Inn・・私なら次のようにします。

 ・金具類はすべて外し、カバリングシートも剥がす。
 ・シェル内面をサンドペーパーで丹念に磨き、最終的にツルツルにする。
 ・風のない、天気の良い日に、シェル内面にクリアラッカー(ポリウレタン系)を吹く。
 ・シェル表面に粘着シート式壁紙(ローズウッド)を貼る。
 ・BDの鉄フープのインレイは剥がさずに、上から壁紙を貼り、ナイフで余分な部分を切る。
 ・金具類は磨いて、グリスアップ。
 ・アセンブル(組み立て)。

エッジ・・私ならいじらないでしょう。工賃が変わらない以上、どうせカノウプスに
依頼するならBeat Innではなく、ケラーシェルを依頼したいですからw

以上の内容の事は、私のドラム教室の以前のセット(Pearl Beat Inn)で実際に
やりましたが、それなりにクリアな音になりました!(まあ、ヘッド交換も同時に
してますから、そのせいもあるでしょうが・・)
252238:02/05/26 15:56 ID:???
>216

なるほど。大変参考になりました。Beat Innに関しましても、エッジシェイプ
までとなると価格的にいじらないほうがと思っていたところでしたので、
ドラムでいうところのリホーム(笑)をDIY感覚でやってみようと思います。

本当にいろいろと参考になることを御教授いただきまして有難う御座います。

私的ですが、カノウプスのベードラノーミュートは本当に心地いいですね。
253243:02/05/27 11:25 ID:???
私、ヤマハのYD-5000をいじくりましたが、ベニヤ板といってもいい材質でエッジ成形はできませんでした。
エッジにろうを塗り付けるだけでがまんしました。
フロアタムはラグが6個だったのを穴をあけ直して8個にしました。
こうしますとパワーフープとかダイキャストフープに交換可能です。
254ドレミファ名無シド:02/05/28 01:52 ID:???
お勧めヘッドホン教えてください。
自分で調べろ!・・・なんていわないで。
どれが良いのかわからない。
255コン ◆rD1iWnrM:02/05/28 02:05 ID:v4ejW2Xg
SONYのF1とかいうやつを薦められてますが、自分ではまだ持ってません(笑
ただ、演奏中にモニターとして使った時に良いのかどうかはわかりませんです
256254:02/05/28 02:37 ID:???
情報ありがとうございます!
ソニータイマーはたらいたらヤだなー(藁
257216:02/05/28 02:53 ID:zubApzMY
>>254
制作モニターとしてでしたら、定番のSONY MDRCD900ST、AKG K-270Sあたりがイイです。
特定の周波数帯を強調するタイプではないので、悪い音はしっかり「悪い音」として
聴こえますが、これで良い音に聞こえれば、まずバランス的に大丈夫でしょう。
ただ、リスニング用としてでしたら、DJ向きやら何やらといろいろ出てますので、
これは試聴して選ぶべきでしょうね・・もし可能であれば、ですが。

私はアレンジャーを兼業している関係で、SONYの900STをここ10年程愛用しています。

(ちょっとスレ違いなレスでスミマセン・・>ALL)
258254:02/05/28 03:59 ID:???
ドラマー用にさがしてますです。
900STか・・・明日買いに行きまーす!!
259ドレミファ名無シド:02/05/28 05:19 ID:/.xvV9Dw
カノウプス評判だねえ。今度試奏してみよっかな。
タマのシェルよくないとか言われてるけど、自分が使ってるやつは
ベードラもタムもよく鳴るけどねえ。

ところでこのスレはシェル関係限定?
シンバルについて語りたい方いらっしゃらない?
260ドレミファ名無シド:02/05/28 05:21 ID:???
スタークラシックは大丈夫って聞いたことがある。
それ以外は駄目だとか・・・。本当のところはどうなんでしょうか?
261ドレミファ名無シド:02/05/28 08:30 ID:yt1D4Pts
タマのドラムなんだけど、昔のバーチ胴のスーパースターやコルディア胴の
アートスターは「鳴らないドラム」として定評があった。
たしかにボリュームもサスティーンももの足りなかった印象があるし、
あのエルビンが叩く生音を聴いても、ミュートされてるような感じだった。
スチュワート・コープランドの音を思い出してみるといい。
あのつまった感じのトーンは、チューニングのせいだけではないと思う。
262216改め83 ◆1mLDobQs:02/05/28 09:03 ID:zubApzMY
スタークラシック・・以前RF付きの18",14",12"の3点セットを持っていました。
ものすごく硬質な音、という印象でしたね。鋳造リムのせいでしょうか・・
反応も素早く、フルレンジで鳴ってくれるのですが、どうしてもあの「耳に痛い」
音質に馴染めず、CANOPUSに乗り換えたのです。

Tomホルダー、見た目はシンプルでいいのですが、使い勝手は悪かったですね〜。
あと、「ディスクブレーキ方式」とやらのスネアスタンド!1年で角度調節部分の
ディスク(とは名ばかりの樹脂っぽいゴム板w)が「散々噛んだ後のチューインガム」
みたいになってしまい、使い物にならなくなってしまいました・・

>>259
昨今のシンバルのモデルネームのバリエーションの多さに辟易してるのは私だけ?
「Medium」と冠するモデルが年々「Heavy」に近付いていっている、と感じるのですが、
昔の「Medium」って、今で言う「Crash Ride」みたいに、ライドにもクラッシュにも
使える、マルチパーパスなモデルだったんですよね〜・・
26383 ◆1mLDobQs:02/05/28 09:06 ID:zubApzMY
>>258
SONYの900STは、店頭売りはしてないんじゃなかったかな?
(東京のイのつく楽器店さんとかならあるのかな?・・)

私は、このテの機材はもっぱら「サ◯ンドハ◯ス」で購入してます・・

スレ違い&連続カキコまたしてもスミマセン・・
264ドレミファ名無シド:02/05/28 10:14 ID:???
シンバルねぇ…店頭で試奏して実際使ってみたら「あれっ?」っていう
ことばかりですねぇ。 今はKカスのミッドでライドは落ち着きましたが
(いい音というより自分が今出したい音を出せるレンジをもっている)
クラッシュが見つかりません。 クラッシュはもっと簡単に考えていたんだけど
なかなか…まぁ素直にKで揃えるとニュアンスカラーは揃うんですが、
クラッシュっていう部分が欲しいんですよねぇ。
265ドレミファ名無シド:02/05/28 13:38 ID:/.xvV9Dw
Kジルってリニューアルしたみたいだけどなんか変わったの?
ロゴだけ?
試奏してみたけど前より悪くなってるかんじ。
ロゴも前よりださくなってるし。
もうKジルもだめだね、コンスタンチ以外は。
266ドレミファ名無シド:02/05/28 13:58 ID:???
ちょっと古めのイスタンブール、緑ロゴと黒ロゴは何か違いがあるのでしょうか?
私、緑ロゴを2枚もっているのですが、黒ロゴは持っていない。
267ドレミファ名無シド:02/05/28 20:12 ID:/.xvV9Dw
age
268コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 00:20 ID:7cRNscTg
そう、コンスタンチノープルだけは何故にあんなに違うんだか
値段もだいぶ違うけどね(笑
269ドレミファ名無シド:02/05/29 00:35 ID:???
意外とニュービートのハットがいい。
しかし最近ビンテージとかいって、法外な値段のシンバルが
横行してるよな。10年前では考えられなかった。
270ドレミファ名無シド:02/05/29 00:38 ID:q2Bz3fts
現行ですか?昔のですか?>ニュービート

厚さが違うんですよ。
271ドレミファ名無シド:02/05/29 00:41 ID:???
80年代のやつね。少し薄いんだよね、今のより。
272ドレミファ名無シド:02/05/29 00:44 ID:q2Bz3fts
それ、漏れも持ってるです。

現行、つーかいわゆる廃盤のライトハッツと同じ厚さだったり。
273ドレミファ名無シド:02/05/29 00:46 ID:???
隠れた名品なんだよ、あれ。Aジル侮ることなかれ。
スタジオなんかで見つけると必ず盗んで帰る。
274ドレミファ名無シド:02/05/29 00:47 ID:???
通報しますた
275コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 00:47 ID:7cRNscTg
K Hats も厚くなったと何かで読んだし
276ドレミファ名無シド:02/05/29 00:49 ID:q2Bz3fts
いやホント、パチってでも幾組かホスィ
277ドレミファ名無シド:02/05/29 00:50 ID:q2Bz3fts
前にも書いてたな(藁 >コンタソ
278ドレミファ名無シド:02/05/29 00:51 ID:???
今、薄いシンバルがはやってんのかね。
俺がドラムはじめた頃は、Aジルやパイステ2002なんかが
憧れだった。今はなんか若い衆もこぞってk汁買ってるしな。
昔はk汁っつったらジャズ、みたいなイメージだった。
279コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 00:52 ID:???
>>277
そんな気もしてきた(笑
280ドレミファ名無シド:02/05/29 00:54 ID:???
パイステの602なんかも昔はよく落っこってたけど、
店売りでこないだ602のハットが14万で売ってたのにはビビタ。
わけわかんねーよ。物の価値って不思議なもんでさ。
281ドレミファ名無シド:02/05/29 00:56 ID:q2Bz3fts
602,ポカーロ世代なんかはヨダレとか
いろんな汁をタラタラと(笑
282ドレミファ名無シド:02/05/29 00:59 ID:???
ポーカロはスタジオでは602、ライブでは2002とかっつーイメージ
あったなぁ。
でも602のプレミアには納得でけん。俺、15インチのサウンドエッジ
もってるんだけど、ヤフオク出してみっかな。
いくらつくんだろ・・
283ドレミファ名無シド:02/05/29 01:03 ID:q2Bz3fts
漏れ、602のライド20"をたまたま入手したです。やはり一生モンの予感。
284コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 01:03 ID:7cRNscTg
>>282
はっきり覚えてないけど、相当ビックリな値段になってました
285ドレミファ名無シド:02/05/29 01:06 ID:q2Bz3fts
先っちょから何か液体が(藁
286282:02/05/29 01:06 ID:???
ビックリ価格かぁ。悪くねーけど、そんなにたいそうなもんじゃないよ。
ニュービートの昔のと同じくらいのもんよ。プレミアの感覚って怖いね。
こりゃ商売になるわ、ビンテージ屋は。
287コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 01:08 ID:7cRNscTg
>>286
当時、新品でもいい値段してたよね
288ドレミファ名無シド:02/05/29 01:10 ID:q2Bz3fts
ヤフオク見た限り、602の20"ライドは
数が出てきたせいか、¥頭打ち、てな気も。
289730:02/05/29 01:12 ID:???
>コン氏
うん、結構してた。2002より大分高かったよね。
5,6年前にちょこっと再発されなかったっけ?602。
向こうではまだ現行であるのかなぁ。
290ドレミファ名無シド:02/05/29 01:14 ID:q2Bz3fts
2002の黒ロゴは一瞬だけ再発された覚えがある。

602はドゥだったかなぁ?
291ドレミファ名無シド:02/05/29 01:15 ID:???
騙りクソ@カフェ、ハケーソ。

クッキー ノコテルよ。
292ドレミファ名無シド:02/05/29 01:18 ID:???
289=HAMA
293コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 01:19 ID:7cRNscTg
>>290
今また再発受け付け中みたいよ
ttp://www.komakimusic.co.jp/infolist/cymbal/cymbal.html

急げ!時間がないゾ
294HAMA:02/05/29 01:20 ID:???
浜でーっす。
295ドレミファ名無シド:02/05/29 01:24 ID:???
>293
いや、あんまり興味は、、、スマソ
296コン ◆rD1iWnrM:02/05/29 01:26 ID:???
>>295
だよね
297HAMA:02/05/29 01:29 ID:???
ま、いずれにせよキミタチにはもったいないね。
298ドレミファ名無シド:02/05/29 01:29 ID:???
オマエガイウナ
299HAMA:02/05/29 01:31 ID:???
キミタチはWILD500で充分だね。
300HAMA:02/05/29 01:35 ID:???
オマエらはシンバル云々言うレベルじゃないでしょ?
301ドレミファ名無シド:02/05/29 01:42 ID:???
ここもHAMAが荒らしてるんか。
お前、いいかげんにしたまえ!
302ドレミファ名無シド:02/05/29 02:49 ID:???
浜最悪。。。
303ドレミファ名無シド:02/05/29 03:40 ID:???
HAMAがどれだけ荒らそうがこのスレはマターリ続いてゆく

俵型ナイロンチップのスティックって菅沼幸三モデル以外である?
俵型ナイロンほちーけど王様モデルはヤダ。
バロックに作ってもらうとしたらいくらかかるのかなー?20万程度か?
そんな金なーい!
304ドレミファ名無シド:02/05/29 03:42 ID:???
そーいやロックインのオリジナルスティックもバロックがつくってるらしい。
305ドレミファ名無シド:02/05/29 03:47 ID:???
国内メーカー全部バロックがつくってんでしょ?
なのにプレイウッド自体はマイナーなメーカーだよね。
他にスティック専門メーカーってある?
>>303
知らん
306ドレミファ名無シド:02/05/29 03:53 ID:???
プレイウッド、プロマークやビックファース並にビックになってくれんかなー
307ドレミファ名無シド:02/05/29 09:51 ID:???
>299・300
はまー君登場。しーかし誰にもかまわれーず…
荒らすことさえ出来なーい…
かわいちょーに。どらむを勉強してきてね。
308ドレミファ名無シド:02/05/29 20:19 ID:Ah/7Y7Bk
パイステ・フォーミュラ602のオールドって価値あるのかな?
別に売って儲けようとかいう気はないんだけど、手元に60年代製と思われる
やつが1枚あるので。
厚さはミディアムくらいで、サイズは珍しい19インチなんだけどね。
309ドレミファ名無シド:02/05/29 20:58 ID:???
はま君はこちらにも登場ですか?
初心者スレにあったのだが、名無しにしても、コテハンにしても
IDの隠し方が特徴的だから分かりやすいよね。自作自演もいい加減にしてくれと。
310コン ◆rD1iWnrM:02/05/30 00:56 ID:xNXsY7Jk
バロックってメーカー、初めて聞きました
なるほど、そういう専門メーカーってあるのね〜
海外の場合がどうなのか、知りたいねぇ
311ドレミファ名無シド:02/05/30 02:20 ID:???
(有)バロック。出してるブランドがプレイウッド。
ウルフルズのドラマーがシグネチャー出してる気がする。
312ドレミファ名無シド:02/05/30 02:26 ID:???
>>311
アメリカとかに輸出してないのかな?
今、円安だから売れると思うけど。
海外ブランド、高くなったねー!ベーターなんか1ペア¥1500!
313ドレミファ名無シド:02/05/30 02:26 ID:???
百円アップしたね。
314ドレミファ名無シド:02/05/30 02:29 ID:???
ジルジャンスティックは自社生産。
ってドラマガに書いてあった。
315 :02/05/30 02:34 ID:???
HAMA完全放置指令が出ました。

以降HAMA本人、本人と思われる発言は完全無視、放置でお願いします。
またHAMA関連の発言に対するレスはHAMAスレッド以外では自粛の方向で
お願いします。当然このレスも以降は放置でお願いします。

それでは何事も無かったかのようにお楽しみ下さい
316ドレミファ名無シド:02/05/30 02:52 ID:pq5Ehqto
>>19インチのライドいいね。
20じゃないってのがいい。

最近ちょっと薄めのスネアが欲しいんだけど
深さ4〜5インチのスネアでおすすめはありませんか?
ピッコロよりはもう少し低音が欲しいかんじで。
このサイズってあんまり売ってないんだよね。
317ドレミファ名無シド:02/05/30 02:57 ID:???
シンバル全部奇数インチにしてみるってのはどう?

5inchのスネアは結構あるんじゃない?
ピッコロより深くて、レギュラーより浅い見たまんまのサウンドと言えば
そうだよね。でもどっちにも不満のある人にはちょうど良いかも
318ドレミファ名無シド:02/05/30 03:01 ID:???
昔のように8インチスネアを、今さら使ったら受けるかな?
319ドレミファ名無シド:02/05/30 09:19 ID:???
>>317
19のライドを持っているが、
奇数だからどうってこともないぞ。
320ドレミファ名無シド:02/05/30 16:23 ID:lhRr9y9A
>>316
5インチはいっぱいあるじゃん!
321ドレミファ名無シド:02/05/30 18:46 ID:???
602タソ、、、ハァハァ、、、
322316:02/05/30 23:00 ID:pq5Ehqto
言葉足らずでしたね。ごめんなさい。
ぶっちゃけた話、ジェフ・バラードが使ってる4か4.5のDWの
スネアが欲しいんだけど特注みたいなんですわ。
DWが5のを作ってるのは知ってるんだけど
5て5.5と違わなくないですか?
32383 ◆1mLDobQs:02/05/31 00:25 ID:Mtziv8WU
>>322
そんな時こそ、ケラーシェルと好みのパーツで自作!ってのはナシですか?
近頃私の周りではにわかに自作ブームが・・
いずれはセットも作ろうと画策しています。
324ドレミファ名無シド:02/05/31 00:27 ID:2HCQayds
>>322
なるほど。4インチ台ってことですネ。
確かに少ない。
DWはコレクターシリーズで4、クラビオットで4.5がありますね。
あとはソナーか。
それとカノウプスで特注。
325コン ◆rD1iWnrM:02/05/31 00:57 ID:bhuDgQbM
あららー、VATER も最近使いはじめたんだけど、値上がりしたのか....
32683 ◆1mLDobQs:02/05/31 02:30 ID:Mtziv8WU
スティック・・私はZildjian 7Aを、グリップエンドを10mmノコギリで切って、
角を丸めて使用しています・・
ことJAZZ系、それも音量を押さえて演奏しなくてはならない時に扱いやすいものは
なかなかないですねー。

自分がまだ子供だった頃は、Pearl 5Bを練習用として使ってたのが信じられない・・
327名無しのドラマー:02/05/31 02:44 ID:k7a/9.Aw
自分はジルジャンのJAZZの黒塗りを愛用しています、ハードロッカーです。
本当はあと0.2ミリ太いとありがたいのだけれど、
そうするとZ4Aしかないんだよなぁ...。
で、それだと今度は長すぎて困るし...。

あと、ナイロンチップって取れるというよりも、
割れて吹っ飛んでしまう事が多いので使えない...。
今はウッドチップ使ってるけれど、
ナイロンのあの固い音も捨てがたい。
328コン ◆rD1iWnrM:02/05/31 02:48 ID:bhuDgQbM
ここしばらくメインは REGAL TIP 8A で落ち着いてます
手に汗かきにくい体質だからなのか、表面がテカテカした
昔からある塗装(ニス?っぽいやつ)の方が具合いいです
本当はもう少し、ほんの少し太いといいんですが、
するとヒッコリーだと重くなり過ぎるようです....
329ドレミファ名無シド:02/05/31 04:14 ID:LB/PLgG.
自作スネアっていくらくらいかかるんでしょう?
経験者の方お教えねがいます。

自分はスティックはあまりニスが塗ってなくて
木の感触があるやつの方が好きですねえ。
そんで同じサイズでも中身がよく詰まってるやつのほうが
レガートとかの音がよいです。
330ドレミファ名無シド:02/05/31 04:21 ID:???
製作過程において、スティックの太さは+-0.3mmの誤差はだしてもOKらしい
33183 ◆1mLDobQs:02/05/31 05:35 ID:Mtziv8WU
>>329
今、オーダーしていて着荷待ちです。

14"x5.5" 8ply(RF付き、エッジ加工・スネアベッド加工有、カバリング有)
フランジフープ上下、舟形8個、ボルト類20本(余分に・・)、Ludwigストレイナー/バット、
PURESOUND 16本スナッピー、REMO Ambassador Coated/Snare

以上で1ドル128円として約\30,000、といったところです。
(但し、航空便送料が\8,000近くかかりそうです)

ちなみに、20"BD,16"FT,14"FT,12"Tomの4点セットの製作も検討していますが、ざっと
見積もって日本円で約\125,000程で出来そうです!(送料別)

舟形(ラグ)のデザインも数十種類ありますし、カバリングシートもいろいろあります
ので、少なくとも見た目的には自分好みのデザインのドラムが夢でなくなる!しかも
安いですよね!(ま、穴あけ等の作業には失敗が許されない、というプレッシャーは
ありますが)

完成するまで「どんな音だかわからない」のがバクチといえばバクチですが・・
PORKPIEやOCDP等の新興メーカーもケラーシェルらしいですので、期待しても良いでしょう。
332ドレミファ名無シド:02/05/31 10:48 ID:???
>完成するまで「どんな音だかわからない」のがバクチといえばバクチですが・・

そこなんですよねぇ。しかし、内容を見ると悪くなる要素は見つからないですね。
期待していいと思います。ただ、どういった質の良い音になるかが、バクチであり
楽しみの部分になると思います。ピュアサウンドのスナッピーも良い選択だと
思いますし。到着しましたら必ず報告してください!
私も楽しみにしていますので!

やはりオーダーの際は英語が出来ないと話にならないのですよね?…泣
33383 ◆1mLDobQs:02/06/01 07:28 ID:OwyoLcow
>>332
HPにいわゆる「買い物カゴシステム」があり、VISAやMasterなどのカード決済が
できます。メールでの補足なども、箇条書き的な簡易な英文で充分伝わっている
みたいですので、そんなに難儀な買い物ではないですよ。

ただ「Excite翻訳」とかを使って英訳した文章は、向こうの人が読むと珍妙な
言い回しになってやしないか心配ですので(^^;)、頑張って辞書を片手に・・

なお今回私がオーダーしたスネアパーツ一式は、あと1ヶ月ほどかかる見込み
です。カバリングシート巻きに3〜6週間、日本への着荷でさらに1週間をみて
欲しい、とのメールがありました。届いたらご報告しますね。
334ドレミファ名無シド:02/06/01 11:24 ID:???
>333
なるほどー。すごいですねぇ。ほんとにドラムが好きなんですねぇ。
なんかとっても伝わってきます。そこまでされている方ですので
過去にいろいろと楽器について、経験をお持ちなのではないでしょうか?

よければ今までの楽器遍歴や珍談などありましたら、お聞かせ願えればと…

なんか自分のことのように到着が楽しみです!
335ドレミファ名無シド:02/06/01 13:11 ID:kprpxBTI
海外に注文、そんなことはしょっちゅうやってますよ。
たまにトラブっちゃうんで、英語に不安な方注意してくださいね。
最近ですと、ジョー・モティネリに金送ってスネア作らしてるんだけど、
オッサン行方不明なんですよ。まあそういうこともありますよ。(ナキ
336ドレミファ名無シド:02/06/01 15:18 ID:???
>オッサン行方不明なんですよ。

笑。あるんでしょうね。

この間ジャムったところのハットがかなり昔のAカスでした。
結構黒くそのまま使われつづけてきた感じでしたが、
タイトでドライでいいなと思ってよく見たら、トップとボトムが
逆でした。笑。意図的なのかどうかはわかりませんが、なるほどと。
既成概念からはずれてみるのもいいかなと。

私のKカスライドは3年目ですが、やっと少し落ち着いてきて
ちょっとづつですが良い感じになってきてます。
とりあえず磨かないことにしてますもんで。
337ドレミファ名無シド:02/06/01 15:22 ID:46VUvZtk
kカスタムなんか使ってるんですか?
それでハットは13インチですか。
ごくろうさまです。
338ドレミファ名無シド:02/06/01 16:50 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23896342

75年のグレッチだそうだが、デノミ出品に気づいてないのか
75万円くらいいってる。そんな価値ないはずなんだけどね、
このセット。
33983 ◆1mLDobQs:02/06/01 20:23 ID:OwyoLcow
>>334
楽器遍歴は>>132で発言した通りですのでご参照ください・・

「珍談」は枚挙に暇がありませんw RFリングなしのシェルに、カー用品のボデイサイド
モール(12mm幅)をRFリング代わりに両面テープで貼る、とか(音は劇的に変わります!)
50〜60年代のLudwig樹脂止めスナッピーのレプリカを、エポキシ樹脂を使って自作、とか
(ワイヤーはCANOPUS DRを使用。確かにそれらしい乾いた音になります!)内蔵ミュート
のフェルトを千枚通しで突っつきまくってフワフワにする、とか(かなり実用的なミュート
になります)リムに伸縮包帯を巻いて、リムショットの打撃音を和らげる、とか・・
あとはシンバルスタンドのフェルトをハサミで円錐形にする、とか。
シェルのカバリングシートを剥がし、ローズウッド木目印刷の粘着シート式壁紙を貼った
事もありました。ドラムマットも自作。スティックはZildjian 7Aを10mmカット。

・・とまあ、要するに「楽器いじり」が好きなだけですw クルマいじりにハマる人の気持ち
はもの凄くよく分かります!既製品のままじゃイヤなんですよね・・


思いっきりスレ違いですね・・スミマセン!>ALL
340ドレミファ名無シド:02/06/01 23:07 ID:???
TAMAのベルブラス深さ5インチのスネア持ってる人いませんか?
どんな音の特徴があるのか知ってたら教えて下さい。おながいします。
341ドレミファ名無シド:02/06/02 03:55 ID:zOzP9bLk
>>340
5って売ってるの?
342ドレミファ名無シド:02/06/02 03:57 ID:???
>>340
そんなものは市販では存在しない
34383 ◆1mLDobQs:02/06/02 04:25 ID:b798elJA
>>342
確か何年か前、カタログに載ってましたよ。ほんの数年で姿を消しましたが・・
344ドレミファ名無シド:02/06/02 04:39 ID:???
だったらタマに問い合わせて、在庫あったら買って
その感想を書いて!
345ドレミファ名無シド:02/06/02 04:55 ID:???
俺も聞きたい
346ドレミファ名無シド:02/06/02 06:07 ID:???
344はクソガキ
無視しとくに限る
347ドレミファ名無シド:02/06/02 12:36 ID:5vuy5e5c
>>336
>この間ジャムったところのハットがかなり昔のAカスでした。

A粕って出てから10年も経ってないような?
348ドレミファ名無シド:02/06/02 23:27 ID:G1poi.WA
>>338
こりゃもめるだろうね。しかし、入札履歴を見てもなんかヘン。
349コン ◆rD1iWnrM:02/06/03 00:02 ID:he8PJIsw
ハードウェアに関する皆のこだわり等聞きたい!
350ドレミファ名無シド:02/06/03 00:11 ID:???
>>347
どれくらい前でした?ドラマガで神保がレヴューしていた記憶が。
10年経っていないかもしれませんが、8〜9年くらいまえじゃない?
メイプルカスタムヴィンテージの発売と同時期だった記憶です。
351350:02/06/03 00:15 ID:???
>>349
スタンドの一番上のパイプを止めるネジは自分に向けてセッティング
するとか?
ハイハットのクラッチは、ラバーじゃ嫌とか?
352コン ◆rD1iWnrM:02/06/03 00:16 ID:he8PJIsw
あ、俺もそうだ(笑
353350:02/06/03 00:59 ID:???
>>352
あとは、タムのマウントはTAMAみたいにRIMS流が好きだけど、
スネアスタンドにはちょっと・・・とか(音の芯が無くなる気がします)
ライドやクラッシュには、フェルトを上下付けるけど、スプラッシュだと
下だけとか・・・
でも、ストレートスタンドに対するこだわりはなくて、重めのブームスタ
ンド2本にアダプター付けて、セッティングしてしまうとか?
354350:02/06/03 01:07 ID:???
なんかスレ違いっぽくなってきたなぁ。
メーカー的には、スネアスタンドはパールが好き→ボールじゃなくて一番融通が利くから
シンバルスタンドは、TAMAが好き→アダプターが豊富なイメージ
ハイハットスタンドはDWが好き→上手そうに見えるから
キックペダルはDWが好き→対バンへの威嚇(笑)
イスはYAMAHAが好き→ちょっと高めのセッティングでもどっしり座れるから。
355コン ◆rD1iWnrM:02/06/03 01:22 ID:he8PJIsw
私は基本的にヤマハのハードウェアが好きですね
ハードウェアの減量作戦中ですが、最近お気に入りは最廉価?のイス
パイプの穴にボルト通して固定するやつですね
とにかく軽い! 絶対下がらない!
他のメーカーではあまり見なくなったタイプのような気が....
356350:02/06/03 01:38 ID:???
>>355
YAMAHAのスタンド好きでしたが、TAMAがブームだけどストレートになる
を、導入してからTAMAに乗り換えました。
イスの減量はつらかったです。
何だか落ち着かない。ライブ後半に、広げた3脚が狭くなってたり(笑)
ということで、そのイスは家でギターを弾くとき専用になりました。
あと、気にするのはツアー中にパーツ供給がしやすいか。
イスのパーツは置いてなかったり、ハコのイスも死んでたりするので、イス
は頑丈な奴にしました。
3点セットなのですが、タムをシンバルスタンドからとるので、どうしても
軽いスタンドを使えないんです。
357コン ◆rD1iWnrM:02/06/03 01:54 ID:he8PJIsw
>>356
私も頑丈なイスはまだ持ってます
やはり、ちょっと信頼性が欲しい時は出動させますね(笑
私も3点セットでタムはスタンドから、のタイプなので、
左手のシンバルスタンドは今以上に軽量化できません
って、それでもシングルレッグなんで、軽い方なんですが

最初はヤマハの「傘と同じ動きタイプ」(わかります?)のダブルレッグでしたが、
試していくうちに「傘タイプ」→「普通のダブルレッグ」→「シングルレッグ」となりました
シングルレッグでも意外に大丈夫なものだな、と....

ただ、やはりもっと軽くしたいとは思ってて、
バスドラに穴を開けてもらうかどうかかなり悩んでます
元々鳴りのいいバスドラだから、
そのために鳴りが足りなくなることはないかな、と思ってますが.....
.....う〜ん、どうだろう.....
358350:02/06/03 02:26 ID:???
>>357
2年くらい前に穴空けました。直系6Cmくらいの。
マイクスタンドを通したいがために(笑)実験で余っていたBeatInの22"に
空けましたが、ヌケは良くなりましたよ。でも、ローの含み感は減少しまし
た。経験者は語りますが、ドラムって硬いですよ。(笑)
3つ穴を空けて、一づつ手で穴をふさいで、どこに空けるとどうなるか友人
と実験しましたが、打面に近づくほどアタックが明瞭になりました。
軽量になるほど大きな穴を空けるとどうか分かりませんが。。。

シングルレッグでも、足の向きさえ気をつければ全く問題ないですよね。
シングルレッグのスタンド一本から、14"のフロアと、ライド、クラッシュ
チャイナをつけていた時期がありますが、問題なかったです。
今はダブルレッグです。理由はありませんが、シングルレッグでも、
ダブルレッグでも、数本まとまるとやはり重いので、ちょっとした重量の
差は気にしないことにしました(笑)
ダブルレッグってどの程度存在意義があるのか?
359ドレミファ名無シド:02/06/03 04:14 ID:???
もうまともにドラムの話しできるの
ここだけになってしまったのね。
36083 ◆1mLDobQs:02/06/03 04:25 ID:???
私はひたすら「細く」「軽く」「コンパクトに」をテーマに・・

Cymスタンド:CANOPUS(RideはBDからCymホルダーで)
HHスタンド:Rogers Siv-O-Matic
イス:メーカー不明(昔のパタンパタン、と折り畳めるヤツ・・わかりますか?)
ペダル:DW(アンダープレートのないタイプ)

録音の仕事や、舞台の仕事なんかではもちろん、頑丈なものを使います。(とはいえ、
シングルブレースレッグのものですが・・)

個人的主観ですが、スタンドの下部が重いものは「上に乗っている楽器の音を床に響かせる
傾向が強い」、逆に軽いものは「上の楽器の響きをある程度吸収する傾向が強い」、と
思っています。軽量スタンドではシンバルの音に含み感のようなものが出やすいですし、
重いスタンドではシンバルの音が飽和状態になりやすい、と思います。

シンバル自体(ウェイトやサイズ)とスタンド(の質量)との相性はどうやらあるようですね。
ただ、床材や壁、天井の高さ・・「音」にこだわり始めるともうキリがありませんw
結局は、ポータブルなものに落ち着いてしまいました・・
361ドレミファ名無シド:02/06/03 05:44 ID:TEAvTC7g
ちょうどハードウェアの話が出てるので皆さんに相談したいのですが、
今度イスを買おうと思っています。希望としては、とにかく頑丈で、
(斜面でも大丈夫なくらい)ぐら付かず、シートは比較的硬め、という感じなのですが、
なにかいい物ないでしょうか?

あと、サドル型のシートも検討しているのですが、実際に使用している方いましたら、
座り心地や丸型との感触の違いなど、教えていただきたいです。
362350:02/06/03 09:03 ID:???
>>361
>傾斜でもぐらつかず
これは少し難しいと思います・・・4脚より3脚の方が床を選ばないと
思いますが、体のバランスを前に持ってきても後ろに持ってきても
イスが傾かない4脚は便利ですよ。
シートが硬いモノって最近減っている気がしますね。
TAMAの新しいイスは、足とシートを選べる見たいですね。
サドル型は、低く深く座る人には良いと思います。
私の場合は、高く浅く座るので、股間に違和感が・・・
363ドレミファ名無シド:02/06/03 20:02 ID:???
私は少し椅子が動くくらいがよいです。
普段、座っているのはパールのシンプルなやつでパイプに高さ調節用の穴があいているもの。

体重80kgですが、とりあえず問題なし。

サドル型は金玉が痛いのでいやです。
364ドレミファ名無シド:02/06/03 20:35 ID:???
最近は便利になってタムホルダーをタムに突き刺す、なんてのは少数派?
私は隣り合ったタムのホルダー差し込み加減を調節しながら、音を整えるのが好き。
こっちのタムの差し込み加減を変化させるとあっちのタムの音も変わります。
だから古めのパールとかヤマハもいいと思います。
365どら:02/06/03 20:55 ID:odrh7s1c
TAMAのスタークラシックパフォーマーで、シンバルは、kジルのダーククラッシュ16にハイハットはマスターサウンド14、aジルのディープライド22にスウィッシュ20。あと、パイステのクリスタルクラッシュ18。
ハードウェアはすべてTAMA。ハイハットスタンドもペダルもアイコラ。
これがオレのセットです。
366gd:02/06/03 22:47 ID:???
> サドル型は、低く深く座る人には良いと思います。
> 私の場合は、高く浅く座るので、股間に違和感が・・・

(;´Д`)<そうそう、それそれ。

ならば、ということでヤマハの横長のイスをゲト。
背もたれもつけてみたんだけど、高くセットした場合は
当然浅く座ることになるので、そこまで背中が届かないYO!
367コン ◆rD1iWnrM:02/06/03 23:41 ID:he8PJIsw
>>358
あ、言葉足らずでした
私の言う「穴あけ」はそこまで高尚な話ではなく、
「バスドラへのタムホルダーベース?の取り付け」の意味でした
ヤマハのハードウェアなので、穴あけることになるんですね

しかし、積極的に穴あけて音の変化を探られるとは、おみそれしやした
368350:02/06/04 00:22 ID:???
>>367
キックからタムを設置すると、チューニングレンジ狭くなるので私はやりま
せんが、ジャズならかなりハイピッチなチューニングになるから、いい具合
にハモるポイントが多そうですね。
私のチューニングがヘタだだけだと思いますが、キックからタムを出すと、
キックに対して、タムのピッチが限られて、気分悪いんです。
キックの音が、どうも気に入らない人は是非タムを取っ払ってみてくださ
い(笑)
私は、TAMAのキットが好きなのですが、単純にYAMAHAだと出来がよすぎて、
パールだと音が丸っこすぎて、DWや洋モノだと、お金が足りない(笑)
残っているのがTAMAって感じです。ロゴというか、ブランド名がもう少し
格好良いと良いのですが…だって、「タマ」ですからねぇ。
369350:02/06/04 01:03 ID:???
>>364
それを楽しむ余裕があるのはよいですねぇ。
私は、会場になるべく遅く入りたい(ゆっくり寝たい)ので、
セッティングに時間がかからず、チューニングも楽に済み、
サウンドチェックも楽に済むように、ミュートしちゃって…
なるべく早く入って、しっかり試行錯誤したい…やっぱ寝たい。
(今、ココがガチンコの代わりになっている??)
370ドレミファ名無シド:02/06/04 01:08 ID:laKxykT2
>>368
バスドラとタムの音が干渉するってことですか?
私はあまりそういうの感じたことないんですが。
バスドラとスネアの干渉とかは気にしますけども。

しかしなんでエバンスはバスドラのフロントヘッドを黒しか売らないんだ。
クリアーが欲しかったらレモ買うしかないじゃないかよー。
371 :02/06/04 01:22 ID:???
>>370
ココはhamaの入る場所があまりないからな。
入ってきても無視されてるし。
他は相手する奴が多くてすぐに荒れだす。
372gd:02/06/04 01:43 ID:???
(;´Д`)<総合格闘派宣言!!に昔使ってたセットの写真をうpしたです。
373361:02/06/04 05:14 ID:nIq/u.vE
みなさんご意見ありがとう。

サドル型はタマキン痛くなりますか・・・。今度友達のやつ借りて試してみます。
自分はけっこうイス高めなんで、合わないかもしれませんね。
374コン ◆rD1iWnrM:02/06/04 08:07 ID:KIUayXoQ
>>368
なるほど、チューニングレンジが狭くなっちゃいますか
チューニングの下手なおいらには不向きだな(笑
やっぱやめようかな.....う〜む
375ドレミファ名無シド:02/06/04 08:08 ID:???
どこかのメーカーでタムを叩いたときに共鳴しないスナッピーを作って欲しいな。
37683 ◆1mLDobQs:02/06/04 09:02 ID:???
>>375
LudwigのP-87ストレイナー(全面アタリでワイヤーテンション個別調節機構付)がまさに
そういう目的を持っている、と昔聞いた事があります。確かこのストレイナーの付いた
モデルは現行メイプルスネアにもありますよ。(ただこれ用のスナッピーは12本、しかも
1万数千円もします!)
これと同じような形状のものはSlingerlandにもありました。
ひと頃一世を風靡したブリッジ式全面アタリストレイナーは、ワイヤー個別調節こそ
出来ないものの、ワイヤーの張り(ピッチとディケイを左右)、ワイヤーのプレッシャー
(センシティビティと音量を左右)を別々に調節できるので、タムなどのピッチの
完全音程関係のピッチから外してあげれば、共振は回避できます。
377350:02/06/04 11:23 ID:???
>>376
あの一本一本全て調節可能なヤツですね。
めんどくさそう…全面あたりもめんどくさい私が調節するわけがない(笑)
完全音程って4度5度ですよね。なるほど、言われてみれば、その辺で
共鳴しているかも。3度だと何だか間抜けで・・・4度にすると共鳴。
ありがちだぁ。
キックをガンガン鳴らしながら、「フワーン」という共鳴を取り除いて
いくようにチューニングすると、かなり早くまとまりますね。
思えば、私はキックを中心にチューニングしていくようです。
みなさんは、何を基準にチューニングするかお聞きしたい!
37883 ◆1mLDobQs:02/06/04 12:27 ID:???
>>377
私の場合、各タイコに求める絶対ピッチの組み合わせがありまして、例えば
BD:F FT:Bb TT:Eb SD:G (Be-bop系Jazzの場合)とかみたいな感じで、
何通りかの組み合わせがあります。
打面/裏面のヘッドのピッチ差は完全4度、ボトムの倍音の8度下がショット
した時のピッチ、となるようにチューニング。(BDの場合、PAが入る場合と
そうでない場合とで、打面/フロントの高低を逆にします。ノーPAの時は反対に
打面側の方を4度高くします)

録音の場合、基準はあくまでも「曲」なので、その曲がオモテ拍重視ならBD、
アフタービート重視ならSD、ですね。

「そーいう人もいる」程度に受け取って下さいね・・
379350:02/06/04 13:48 ID:???
>>378
>「そーいう人もいる」程度に受け取って下さいね・・
そのあたりは心得ています(笑)
378さんのビ・バップチューニングたしかに、それっぽくなりますね。
コーテッドアンバサダー両面に張って、メイプルシェルのタイコで・・・
想像するだけで、っぽくなります。
他のパートは、ピアノ、ベース、アルトサックス、テナーサックス、
トランペットって感じですか?
ある程度ピッチの基準があった方が、逆に早くチューニングが済みま
すよね。
380HAMA:02/06/04 14:46 ID:nN165zI6
>378
結構セッティングする場所で印象かわってきますよね?
378さんの場合はピッチはそのやり方でチューニングして、
それ以外に、ハコ鳴りに応じて何かいじったりすることは
ありますか?俺の場合は、もうその都度一からチューニング
で、しかもセオリーないので、実にテキトーなんですが、
ピッチでセオリーもってると早いかもしれないですね。
381ドレミファ名無シド:02/06/04 16:57 ID:???
外国産の太鼓を日本で使用する場合、
気候のちがいは音に影響を及ぼすのでしょうか?
382ドレミファ名無シド:02/06/04 17:21 ID:???
>>361
そう?オレはサドル型の方が高くセッティングするのに向いてると思う。
もちろん座り方にも因るけどタマ金が痛いのは前に座りすぎなんでは?
高いセッティングでかつイスのセンターに重心を起きたい時に丸形だと
太股の動きが制限されるけどサドル型はそれが無いね。
TAMAの新しいヤツ、今までの程極端なサドル型じゃないヤツ良さそうね。

オレは現状はタマのサドル。でも理想はシートだけRock'nSockに換えたひ。
383ドレミファ名無シド:02/06/04 17:43 ID:???
道具にこだわる奴の80%はターヘ。
384ドレミファ名無シド:02/06/04 17:58 ID:XwjTvRfM
>>道具にこだわる奴の80%はターヘ。
こういう発言をするヤツはきまって知識もなければ、もちろん腕もない。
話題についていけないので、捨てゼリフを吐いてるだけ。

>>そう?オレはサドル型の方が高くセッティングするのに向いてると思う。
オレもそう思ってた。10年くらい前にソナーのサドル型に初めて座ったとき、
その尻から腿にかけてフィットする感じに感動したよ。
腿が自然に前下がりになり、その動きがじゃまされないので、これならイスを
高くしても楽だろうなあと思ったね。
385jjjjj:02/06/04 18:17 ID:OvqnGCjs
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ♪おにぎりワッショイ!
                  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪おにぎりワッショイ!
\__  ______
     ∨               |  ,
                /■\∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´∀` ) / , .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-   | ♪おにぎりワッショイ!
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   \_  ________
   /■\|||o   ( ○ )( ○ ) ||.|       |/
   ( ´∀`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩/■\
    > / へ゜>       ._    .    (´∀` )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         /■\   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(´∀` )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (_/\_.)   ⊂二(\/    \ ♪おにぎりワッショイ!
     .                し \|/   \__________
                      ./|
            ∧
       / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ♪おにぎりワッショイ!
       \___________
38683 ◆1mLDobQs:02/06/04 18:39 ID:???
>>380
>>378で書いた要領でチューニングしても、ハコやコヤによって当然鳴り方は違いますね。
ホールのステージなんかですと皮しか鳴ってないような気がする事もしばしばですし、また
狭いハコですとたまにBDをffで鳴らすとカウンターのガラス戸がビビるような共振が現われる
事もあります・・

PAが入る時は、遠鳴りよりも傍鳴りの音質の方が優先ですので、マイキング位置付近に耳を
持っていって調整します。ところがノーPAで狭いハコ、しかも共振しまくり!という場合は、
セット全体のピッチを2半音(長2度)上げるか下げるかしてみます。これであるタイコとの
共振はなくなったものの、今度は別のタイコが・・となったら、セットアップに許される時間
との兼ね合いもありますので、この時点で「ピッチでの対策」はあきらめます。
「スティックをより細く軽いものにチェンジ」。もはやこれしかありませんw
あとは演奏中に自分の耳に最大限働いてもらって、自分の出音、アンサンブル全体の出音を
よく聴きながらコントロールするだけです・・(←コレが実は一番難しいw)

>>383
私は、生徒が「ペダルはやっぱDWがいいっスか?」などとホザいた時、25年前のパールの
オンボロペダルちゃんを引っぱりだして模範演奏をして見せ、「少々具合の悪いモノでも
踏めるよーになっておいた方が身のためじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!」とか言って一蹴します。

・・でも私は少しでもストレスなく演奏したいですから、道具にはこだわりますw
ま、「こんなヤツもいる」程度に(後略)
387ドレミファ名無シド:02/06/04 18:40 ID:???
>384
君、曲が終わった後にやたらセッティング直すふりしたりしながら、
「やっぱ自分のシンバル持ってきた方がよかったかなー・・・」
とか、「ヘッドが全部CSじゃなー、」とかブツブツ言ってる人ですか?
388ドレミファ名無シド:02/06/04 18:45 ID:???
>386
あなたは残り20%の道具にこだわる方として認定します。
参考になる話しありがとう。マジで。
389ドレミファ名無シド:02/06/05 00:12 ID:I9ubUzOw
タマのテンションウォッチ使ってる人います?
あれってどのくらい使えるものなんでしょう?
390361:02/06/05 00:13 ID:2Jr2BSSs
いろいろご意見ありがとです。
>380
なるほど、銃身がセンター気味でも足の自由度が損なわれないのですか。
なんか自分の求めていた特徴のようです。
実際に座ってみないとなんともいえないような気もしますが、今度友人のを借りる時に期待してしまいますね。

>Rock’n Sockに換えたひ
私もイス購入を検討したとき、六君SOCKも考えた。けど高い・・・。
dwもaxisも試したいけど、金が無ぇ〜。
道具にこだわりたいけど、先立つものがありません…
391ドレミファ名無シド:02/06/05 00:22 ID:XsEmHDQY
>>389
もし全く音感がないなら多少の助けにはなるだろうけど、
ためにならないから自分の耳を鍛えた方がいいよ。
精度もあまり良くないようだし。
392ドレミファ名無シド:02/06/05 00:49 ID:???
テンションなんたらなんて使ってる奴みたことねーよ。
タマらしいインチキくせえ商品だな。
393350:02/06/05 00:52 ID:???
>>382
足を大きく広げ、深く座る人はそうかもしれませんね。
私は、スネアから遠目に座って、足をあまり開かないので丸形や、ベ
ンチシートが好きなんです。
イスが低い人にとっては、今までより高くできるってニュアンスですね。
>>道具にこだわる問題
弘法筆を選ばず。とは言いますが、質のよくない筆でも、その筆を質
感を生かして書ける。といった感じで解釈するとどうでしょうか?
どんな筆でも、よい筆を使った様に書けるわけじゃない。
良い道具を追求する過程は大切だと思います。
>>386
私は、PA無しで鳴りすぎる部屋だと打面を低くする方向に持っていきます。
PAが入った場合。打面を低くして、デッドにチューニングして、マイクを
5cmくらい動かして、どっちが好き?と2択にします。
PAの印象が良い方に。キックだけは、一番上のボルト2本を上下させ、ベー
シストにどっちが良い?と2択で。また、ベーシストにミュートの調整をさ
せるという技もあります。(笑)
3択以上だとわけ分からなくなるので。2択までですね。
39483 ◆1mLDobQs:02/06/05 09:35 ID:???
>>388
それは光栄ですm(_ _)m

>>389
TAMAのテンションウォッチ・・生徒が持ってるのをハケーン、「ちょと貸せ」と言ってしばらく
遊んでみた事があります。
・・普段のチューニングの倍近く時間が掛かったうえに、どうやらヘッドによって数値が
違うようですので、少なくとも私にとっては「無用の長物」でしたw
同様の理由で、トルクキーの類いもアテにできないですねー・・(ボルトのコンディション
で結果が変わってきますからね・・)

>>393
PAのオペレーターさんとの信頼関係さえ築ければ、音決めの過程すら「セッション」として
楽しめますよね!稀に意思疎通のできないオペレーターさんもいらっしゃいますけどね・・

あとイスですが、私もサドル型は苦手です・・女のコの頭にちょこんと乗っけて「殿様!」
とかやってる感覚、とでも申しましょうか・・
丸型、それも直径のあまり大きくない、座面が硬めなもの、さらにパイプと座面との連結が
締めても締めてもすぐにグラグラになったりしないもの・・となると、選択肢は意外とない
ものです。
通常私はいわゆる「昔ながらの折り畳みドラム椅子」ですが、長丁場の仕事の時は自作イス
(Gibraltarの三脚&パイプ+昔のYAMAHAの座面、連結部分はTAMAの1st.Chairの金具使用)
です。

「こーいうのがあるとイイのに、市販品として存在しない」・・こんな時の私の発想はいつも
「だったら自作しちゃえっ!」ですねー。
395ひげ:02/06/05 17:28 ID:???
ほんと厨な質問で申し訳ないんですが、ヤマハのYD9000とロックツアーカスタムの違いってなんでしょうか?
教えてください・・・
396375:02/06/05 21:16 ID:???
>>376
>>377
あることはあるのですね。
でも、やっぱりチューニングか。

スネア単体では気に入った音になっている、タムやバスドラもいい感じ、
でもセットにするとだめ、いじっているうちに全部が×、
こういうことがよくあって泣けてしまいます。
もっともっとチューニングを考えよう。
39783 ◆1mLDobQs:02/06/05 21:40 ID:???
>>395
YD-9000(現・レコーディングカスタム)とロックツアーカスタム(旧・YD-8000)
の違いは、シェル材質はオールカバ(バーチ)材か、ラワン材とカバ材、さらに
ナントカ樹脂との合板かの違いです。音質は明らかに違うらしいですよ。
(RTCは叩いた事がないので、どんな音質なのかわかりません。確か浅胴サイズが
ラインナップされていなかったような・・)

>>396
SD以外のすべてのタイコを、1半音〜2半音上げるか下げるかすれば、回避できる
かも知れませんよ?打面だけでやろうとせずに、ボトム側も。ボルトの回転仰角は
せいぜい10〜20°です。これは「スナッピーの干渉共鳴の回避」についてです。

ただ、「セットにするとだめ、いじっているうちに全部が×」との事ですので、
ひょっとすると「Tomホルダーにマウントすると、Tom2コの内片方が鳴らなくなる」
みたいな現象も絡んできていて、収拾がつかない状況の事を仰ってるのかな?とも
思ったのですが・・(違ったらゴメンなさい!)
ISOマウント(R.I.M.S.とか、その類い)にする、あるいは個々のTomをそれぞれ別の
スタンドでセットアップすれば、Tom同士の干渉・音の打ち消し合い現象は一発回避
です。

ついでに、FTやSD、BDの音は床材によって随分変わりますね。FTなどは「鳴らないな〜」
と思ったら、真下に古新聞を畳んだ状態でポン、と床に置いておくと状況が多少良く
なりますよ。(何故か「古新聞」が(・∀・)イイ!!)
398ひげ:02/06/05 23:27 ID:???
>>390
>dwもaxisも試したいけど、金が無ぇ〜。

個人的意見ですが、数少ないaxis派です。
DWは普通にスタジオにあるペダルより使いづらかった・・・
あのフットプレートの重さにはついてゆけません。
やはり慣れてるものに近いほうがよろしいかと。
399350:02/06/05 23:33 ID:???
>>395
9000は「トゥーン」。8000は「ドゥーン」。
ってイメージでしたが、8000を叩いたのはかなり前の話ですね。
あと、鳴るまで時間がかかるって話を聞いたこともあります>8000
硬い材質で柔らかい材質をサンドイッチする方法は、結構好きです。
新しい9000を叩いたことが無いので、YESSが付いたヴィンテージ塗装
の9000を叩いてみたいですね。
メイプルカスタムヴィンテージはYAMAHAの最高傑作だと思います。
塗装って重要だよねぇ。
400350:02/06/05 23:54 ID:???
>>398
DWは、がっちりしているので、こうやって踏めー!
と、言われている感じですね。
買ったその足で、バンド練習に使いましたが、音の芯がしっかりして
気持ちよかったです。音の輪郭より、芯を重要視するので・・・
そんな私にAxisは、音が細い気がしました。ビーターのせいかな?
DWのアクセレーターは、スプリングを少し変えただけで印象が
大きく変わりますよね。
401375/396:02/06/06 15:01 ID:???
>>397
83、ありがとうございます。
一度、メモでもとりながらチューニングしてみます。

古新聞を置くって、83は経験豊かなのですね。
402ひげ:02/06/06 21:58 ID:???
スレ違い談義で申し訳ない。
>>400
パワーではDWに勝るものは無いと思います。
あれは他とのバランスがとりづらくなるぐらいに強い。
しかし、細かいことがやりたかったのでAxisです・・・
403ドレミファ名無シド:02/06/07 00:17 ID:E8eiDQlo
やっぱり練習不足の僕は720!

踏みやすい!癖が無い!壊れない!
404ドレミファ名無シド:02/06/07 00:25 ID:???
練習不足のキミはどれ使っても一緒。
405ドレミファ名無シド:02/06/07 00:51 ID:???
>>403
そういうレスはよせ。
404みたいなバカが釣れるだろ。
406350:02/06/07 02:15 ID:???
>>402
「極々」個人的見解なのですが…
私は、ベースもやっていまして、キックがハッキリしないドラマーだと、
演奏していて不安になるんです。
音量と言うよりも、音の粒がしっかり出てこないと気持ち悪い。
DWのビーターはかなりお気に入りです。
今考えると、アイアンコブラJr+DWのビーターでも良いかなぁ。と、思っ
たり。
407ドレミファ名無シド:02/06/07 22:37 ID:???
ビーターはキタノが最強
408350:02/06/08 00:16 ID:???
>>407
キタノのビーターって、どんな感じですか?
使ったこと無いです。チタンシャフトって、ヤマハもそうでしたよね?
ヤマハのビーターは、余りよい印象が無いのですが・・・
409ドレミファ名無シド:02/06/08 01:46 ID:???
アイアンコブラの現行って使ってる人少ないのかな?やっぱみんなdwっすか?
なんかビーターを後輩が持ってた壊れたツインペダルのビーター貰って変えた
らイイ感じになったんだけど。ちなみにメイぺックス。
後、フットボードのつま先にあるでっぱりをとっぱらってガムテはったらます
ますイイ感じ。
410ドレミファ名無シド:02/06/08 02:26 ID:???
アクシスのビーター大好き。ペダルはdw、ビーターはアクシス。
411350:02/06/08 09:50 ID:???
みなさんビーターは、曲やジャンルによって変える?
私の場合、ロックだと、
ある程度重みがあって、面でヒットするDWの樹脂側を中心より2Cmくらい
上にヒットさせています。(キックは22"ね)
ジャズだと、ダンマーのフェルトを中心から5cmくらい上にヒットさせて
います。(キックは18")
大体この2本に決めて、チューニングとビーターをヒットさせる場所で音
を決めています。
DWのビーターを面でヒットするために、バスドラの足の調整には気を使い
ますね。(全然音が違う!)
41283 ◆1mLDobQs:02/06/08 10:17 ID:???
>>411
私の場合、JAZZで音量を押さえる必要のあるハコでは、普通の一般的なフェルトビーターに
U字便座カバーの先の部分をカットしてかぶせ、ビーターヘッドの根元で縫いとめたものを
使っています。マリンバ等で時々使う「ツートーンマレット」的に、ダイナミクスの変化に
よって音質が大きく変化します。Bossa Novaなどのキックには最適です。
通常は、といえば、DW純正ビーターにフェルトを貼り足したもの(自作!)ですね。

BD足の調整ですが、私の場合はペダルをセットした状態でBDが床に平行になるように調整
しています。ビーターの当たり仰角は前述のように、ビーターのフェルトの厚みでフォロー
しています。BDのフロントを高くしたりすると、ペダルクランプがちゃんとリムに噛んで
くれないのが気になるのと、いわゆる「前進止め」効果は、ペダルプレートから椅子の下
付近までビーーーッ、とガムテープを貼る事で得ていますので、BD足に「踏ん張り効果」は
全く期待していないのです・・。(単なる横転防止程度ですね・・)

フェルトは手芸屋さんに行けば、驚く程いろんな種類があって、買う時はかなり迷います!
413ドレミファ名無シド:02/06/08 11:03 ID:???
なるほど…みなさんいろいろ工夫されているんですね。
私は、唯一フェルトビーターをカッターでカットし、あたり面をつけることによって
フェルト独特のソフトな音色のままアタックをつけるようにしている位です。
ちなみにチューニングは打面ゆるゆるでフロントは中間ぐらいにピッチを
あわせています。ノーミュートだとダイレクトに足に鳴りが伝わってくるので
転がしが無い状況でも安心して打てますね。

そういえば、ベードラの帯ミュート?って一般販売ってしてないですかね?
やはりカノウプスしかないのかな?

あと、83さんにお聞きしたいのですが、最近10年ほどたったTAMAのハット
スタンドが強く踏んでハットを叩いた時にキーンキーンって鳴るんです。
これは芯棒?がへたってるんですかね?
グリスアップまたは締め直しで直りますか?

なんか場違いの質問ですみません。
414350:02/06/08 11:08 ID:???
>>412
昔のバスドラムの足って、胴に対してまっすぐ出ていたから、
ある程度傾けて踏ん張る必要があったと思うのですが、
いまじゃ、足自体がナナメに出るので、問題ないですよね。
バスドラのスパイク+ペダルのスパイクの4本で一応歩きません。
(マットひくので、床の状況関係なし。)
ペダルがしっかり付いて、ビーターの角度が思い通りに当たれば問
題ないですね。
ツートーンビーター(勝手に命名)は、PAに言っておかないと、
いきなりガツン!と来そうで怖いですねぇ。コンプの設定も変わって
くるだろうし。でも、生でやるときは凄く効果有りそうですね!
小さな音のときもハッキリ出て、大きな音の時は、ある手度つぶれて
くれるのが、嬉しい私は、ゴム貼ってみようかな。
41583 ◆1mLDobQs:02/06/08 11:33 ID:???
>>413
HHスタンドを強く踏んで叩いてキーンキーン・・ですか。
芯棒のヘタりはこの際関係なさげですね・・芯棒が曲がってたらスタンド内で摩擦が生じて
シャクシャク言いますからね。多分HHシンバルの持つある特定の周波数が、スタンド内の
スプリングの固有振動モードに干渉しているんでしょう。(平たく言えば「共振」ですね)

BDペダルのスプリングにフェルトが入っているモデルがあるのはご存知ですか?あの要領で
HHスタンド内のスプリングにフェルトをネジ込めば一発解決!と思うのですが、HHスタンド
の下部は分解不可能のものが多いですよねー・・
HHスタンドのメインパイプを下から覗き込んでみて下さい。スプリングは割と下の方にある
のですが、それらしいものは見えますか?もし見えるようでしたら、フェルトかコットンを
割り箸か何かで押し込めば(・∀・)イイ!!と思います。

芯棒の連結部に過剰にグリスを塗ったくっても、スタンドパイプの中がベトベトに汚れる
だけで、問題の解決にはならないと思います。また、連結部はしっかり奥までネジ込んでおく
べきです。(HHシンバルの上下の間隔が一定でなくなるため)

>>414
PAさんに「じゃーキックくださーい」と言われる時はいつも、ff-pp-mp-pp、ff-pp-mp-pp、と
踏んでいます。SDも同様です。だから多分、コンプ/リミッターのセテーイは大丈夫でしょうw
実は私はコンプでバキバキに飽和させたBDの音も好きだったりします・・TERETRONICSのLA-2A
という昔の真空管コンプ(のレプリカ)を所有してまして、気心知れたPAサンと一緒の時は、
それを持参して「KICKにインサートでよろしこ!」とかやってますよ!

・・思いっきりスレ違い発言ゴメンなさい>ALL
41683 ◆1mLDobQs:02/06/08 11:38 ID:???
>>413
追加レス!(連続カキコカコ(・A・)イクナイ! )

BDの帯ミュート・・要するにただの帯状フェルトですから、手芸屋さんで入手可能です!
しかも色とりどり!よしんば楽器屋さんで売っていたとしても、手芸屋さんで買う方が
絶対に安いと思いますよ!
417コン ◆rD1iWnrM:02/06/08 12:25 ID:4bRCKhbc
私の手元にある帯ミュートは、Gibraltar のものです
もう一つどこか出してたような....
浅草のドラムシティで買いました
418ドレミファ名無シド:02/06/08 14:34 ID:???
419350:02/06/10 09:06 ID:???
>>413
帯ミュート
穴無しフロントヘッドに使うこと有りますが、ファッションとして使って
います。ずっと昔のメーカー不明なモノを使用しています。

ハイハットスタンドの共鳴
本当にハイハットスタンドなのかな?と、疑ってかかってみて、
ハイハットのカップにガムテープミュートをしてみるとか。
ハイハットスタンドの共鳴って、「キーン」って感じじゃなく
「ウェィン」って鳴りません?
パールのH-985Wを持っていますが、あの上部パイプのおかげか、
ゴツイからか分かりませんが、共鳴は気になりません。
DWも気にならないなぁ。YAMAHAを使っているときに気になって、
ガムテープをパイプに貼ったこともあったかなぁ。
420413:02/06/10 09:55 ID:???
HHスタンドはやはり内部スプリングの共鳴によるものでした。
ありがとうございました。>83・350さん
早速お教えの通りやってみます。>83さん

帯ミュート、よく考えると手芸屋さんでいいいんですよねー。
なんか楽器に使うものなんで特殊なものなのかなーって思って・・・・恥
早速手芸屋さんにダッシュします。赤にしょうっと…。
サンクスです!>83さん

情報有難う御座いました>コンさん・350さん
42183 ◆1mLDobQs:02/06/10 10:15 ID:???
>>420
ノイズの原因が突き止められてよかったですね!
あれから自分のHHスタンドをあらためて見てみましたが、パイプ下部からコットンを
押し込むのは、なかなかに至難の技かも・・作業は充分慎重にしてくださいね!

帯ミュート、赤・・ですか(笑
帯ミュートって、ピシッと張るのはなかなか難しいんですよね〜・・タルンタルンじゃ
ダメですからね。直径上でピンと張るのは簡単なんですが・・
422ドレミファ名無シド:02/06/10 10:51 ID:pIJYaCj2
>>帯ミュートって、ピシッと張るのはなかなか難しいんですよね〜・・タルンタルンじゃ
>>ダメですからね。直径上でピンと張るのは簡単なんですが・・

そうそう。私も昔、手芸洋品店でフェルトを買い、いろいろな幅に切って試したんですが、
ピンと張るにはけっこうコツがいりました。
ヘッドをゆるく張って、フェルトを引っ張っているうちに、ピンとはならず
どんどん生地が伸びてしまったりして……。
423ドレミファ名無シド:02/06/10 11:53 ID:???
そうそう、
帯ミュートだと音が気に入らないとヘッドを緩めて位置を変えてみて、
の繰り返し。いい場所を見つけるのに手間がかかる。
でも、なかなか捨てがたいのだ。
私はピアノの鍵盤にかぶるのを帯ミュートにしていた時期があった。
424350:02/06/11 01:39 ID:???
>>420
おめでとうございます。
こういったトラブルを経験して、どんどん成長して行くんですよね。

帯ミュートは、一回決まったらヘッド張り替えない覚悟で(笑)
私の場合、本当にファッションだから、シール付きのフェルトを立てに
貼っても良いくらい(笑)
薄く縦のラインが透けているルックスが好きです。
ミュートも、色々なメーカーから商品として出ていますが、どうなんで
しょうか?
私は、毛布→REMOの挟むヤツ+フェルトシール→和紙→タオル(サイモ
ンフィリップスみたいに)→毛布+5Kgダンベル
という感じでやってきました。(その他、試したモノは数知れず…)
425ドレミファ名無シド:02/06/11 01:42 ID:???
悪夢の初心者スレッドが逝ってくれた。
426ドレミファ名無シド:02/06/11 01:44 ID:???
再び悪夢がやってくる日も近いハズ…。
すでにこっちに悪魔が1人。
流れこまれる前に、誰か新スレ立ててやれ
427ドレミファ名無シド:02/06/11 07:31 ID:FWj/0Dgk
より表現力が高まった新バージョン

■ドラム独特の3種類の奏法に対応、使いやすさも追求
ヤマハ サイレントセッションドラム

http://www.yamaha.co.jp/news/02061001.html
42883 ◆1mLDobQs:02/06/11 08:20 ID:???
2002年版のTAMAカタログを何げに見ていましたら、何と!Starclassicのシェルスペックが
いつの間に変わっていますね!
以前は「9ply,5mm (BDのみ9ply,7mm)」だったのが、今年から「6ply,5mm (BDのみ7ply,7mm)」
になっています・・皆さんご存知でした?
合板を構成する1枚1枚が1mmを切る薄さで、それを9枚も張り合わせると、素材の音よりも
接着剤の音のキャラクターが強く出てきやしないか?と疑問を感じていたのですが、
もしかしたらメーカーでもある時そう気付いたのでしょうか・・?

TAMAは以前にも、ローズウッドスネアのシェルスペックを厚胴→薄胴と変更していますが、
この時も「しれ〜っと」やってますね〜(笑

(やっとスレタイトルに沿うカキコになった・・かな?)
429350:02/06/11 08:53 ID:???
>>482
気が付かなかったです。
仕様変更や、生産終了って「いつのまにか」が多いですね。
パールZの12"スネアを持っていますが、パールではリムが
もう売っていない!
430ドレミファ名無シド:02/06/11 09:14 ID:JVNdNhsg
先日スティーブ・ジョーダンのDVD買いました。
その中でYAMAHAのナチュラルフィニッシュで6.5の13?のスネアが
いい感じの鳴りをしていたのですが、あれはシグネィチャーでは
ないのでしょうかねぇ?最新のカタログ見たところスティーブの
シグネイチャーとしては掲載されてませんでしたねぇ?
あと、ウッドフープはやはり見た感じの先入観も強いせいか、
音がまろやかに聞こえますねぇ。>スティーブのYAMAHAキットのタム系
どなたかスネア等にウッドフープ使ってる方おります?
431ドレミファ名無シド:02/06/12 00:15 ID:YpIVTD8g
>>430
>YAMAHAのナチュラルフィニッシュで6.5の13
シグネイチャーですよ。発売前ですが。
DM5月号に載ってます。
432350:02/06/12 01:44 ID:???
YAMAHAのウッドフープは、スネアで使用していました。
クローズドリムショットが気持ちよく鳴って、音もでかかったなぁ。
使わなくなった理由は、見た目が滑稽なのと、思ったより柔らかい音
ではない事ですね。
でも、ウッドフープ付属の厚いナイロンワッシャーは好きで普通のフー
プに使っています。
軽いスティックでジャズやるときは、ダイキャストも好きなんで
すがね。
柔らかくて、太くて抜ける音が欲しくて、結局プレスフープ(TAM
Aのブラス)に落ち着きました。
あまりテンションをかけないタムにはウッドフープ良さそうですね。
(今のところ、タムにはダイキャストフープが太くまとまって好きです)
433ドレミファ名無シド:02/06/12 09:10 ID:TEoLxmSo
>DM5月号に載ってます。
よく見直したら、そうでした。スマソ

>思ったより柔らかい音ではない事ですね。
なるほどー。そこが聞きたかったのでした。

>431・350 サンクス!
434ドレミファ名無シド:02/06/12 12:40 ID:???
ダイキャストフープといえば、渋谷のGATE WAYで
スネア用10穴中古が1本500円で売っていた。
ゴールデンウィークの話。
435ドレミファ名無シド:02/06/13 14:51 ID:gU/DoL36
dwのキット持ってる方感想キボンヌ
436ドレミファ名無シド:02/06/13 17:19 ID:iDWg9oCM
YAMAHAのリモートハット使ってる人いる?値段の割にはどうっすか?
既出だったらスマソ。。。
43783 ◆1mLDobQs:02/06/14 19:19 ID:???
>>236,>>241で書いた、drummaker.comに発注していましたケラーシェルとパーツ類、
今日届きまして、早速穴開け→組立→試奏しました!(加工組立所要時間約45分)

エッジとスネアベッドは既に加工済。エッジは45°で外側から1.5plyの辺りにピーク。
ベッドは2mm程ザクッてあります。ちょうど60's Ludwigの木胴スネアのようなシェイプ
です。現代のスネアに比べ、ザクリは深いと思います・・。

ラグはSlingerlandタイプ×8。ストレイナーはLudwig P-85。スナッピーはPuresoundの
16本。フープは薄いフランジフープ。以上のスペックです。

肝心の音ですが、かなり太く、音圧感のある、乾いた音です!響き線の反応も鋭く、
かといって耳に痛い音質でなく、正直かなり「使える」音です!
43883 ◆1mLDobQs:02/06/14 19:25 ID:???
ただ、これまで聞いたどのメーカーのスネアの音とも似ていない、独特の音ですねー・・。
Ludwigのように「ズザーン」とした音でもなく、Slingerlandのように「スカラカーン」でも
なく、Gretschのように「ゴザッ」みたいなのでもなく・・

今回のシェルは8ply+RFの5.5"でしたが、どちらかといえばミドルピッチがオイシイ音域
のようです。ローも恐らくイケるでしょう。ハイピッチだと少しウェットな印象です。

思いのほかオリジナリティのある音づくりが出来そうですので、私は近々セットを製作
してみようか、と画策しています。
439ひげ:02/06/14 22:33 ID:???
>>438
すごいっすね。穴あけとか、自分でやったらミスりませんか?
っていうか、どうやてやったのかに興味ありです。
44083 ◆1mLDobQs:02/06/15 01:09 ID:???
>>439
工程につきましては>>244で概ね書いてますので、ご参照ください・・。
(この時点では私は216と名乗っていました)

穴を開ける事自体はそう大した作業ではないですよ。、ドリル刃先端がズレないように、
あらかじめポンチ(逆さから読むと・・以下自粛)で位置決めをしておきさえすれば、
大丈夫です。リムのボルト穴はかなり左右方向に余裕がありますので、1〜2mmの誤差は
許容範囲ですw
むしろ穴開け位置のマーキングを、メジャーの目盛りの読み間違いで5mmミスった!とか
のポカに気をつける必要がありますね。

エッジやベッドの加工まで自分で、となると途方もなく大変な作業かと思いますが、
穴開けてパーツ装着するだけですからね〜、慎重にやっても45分でした!
441ドレミファ名無シド:02/06/15 11:20 ID:yZQdZBsM
>83
すっすばらしいっ! こんな書き込みお目にかかれませんよ。
いやぁ、私も今13のロクハンを探してまして、オーダーしようかなぁ…
やはり深胴で気になるのはスナッピーの喰いつきでして。
45度のエッジシェイプはハイピッチのときオーバートーンしませんか?
ちなみにシェルはカバーですか?フィニッシュですか?
いつも貴重なる情報を有難う御座います!!
442コン ◆rD1iWnrM:02/06/15 13:29 ID:i3E2jTlY
ドラムの構造についても良い勉強になります!
ありがとうございますです

しかし、>>438 のスネアのメーカー別の音表現、
あまりに的を得ていて笑っちまいました
443ドレミファ名無シド:02/06/15 13:32 ID:???
ライブ会場のドラムセットが自宅とかなり違ったセッティングになって
いるんですが、解決策はないでしょうか?
実力の半分もだせません(それが実力?)。
444大先生:02/06/15 13:33 ID:???
444ゲット!
群雄割拠!!!
445コン ◆rD1iWnrM:02/06/15 14:05 ID:i3E2jTlY
>>443
普通そういう場所のセットは一般的なモノになっていると思うんだけど、
もう少し情報があれば....
44683 ◆1mLDobQs:02/06/15 23:48 ID:???
>>441
スレ違い気味なカキコですので実は申し訳なく思ってたりするのですが・・f(^^;

どうもエッジの外側は45°よりは鋭角になっているようですね、今日あらためてよく
見てみますと・・。エッジトップの角度は90°未満です。
それなのに!RFの効能ゆえか、ハイピッチでオーバートーン(金属的な高次倍音、と
いう意味として)は気になるレベルではないです。ちなみにフィニッシュはホワイト
パールのカバリングです。(オプション料金で向こうにやってもらいました)
しっかり全面接着になっています。

響き線の喰い付きですが、ベッドのザクりが深めゆえか、ショットに対して素早い
レスポンスで「ペチ!」という感触があります。響き線の交換でかなり印象が変化
するのではないかと思います。(CANOPUS DRタイプとの相性がイイみたいです)
基本的にハイピッチよりはロー〜ミドルピッチでの音作りの方が向くような気がします。

ふと、「これはDWのスネアと似た印象だなー」と感じました・・。
44783 ◆1mLDobQs:02/06/16 00:01 ID:???
>>443
自分好みにセッテイングし直す事が出来ないシチュエーションって、ありますもんねー!
私はイスとスネアスタンドさえ自分のポジションに出来れば、他は少々イレギュラーな
状態であっても演奏できるようにしておこう!と、アマチュア時代からわざといろんな
状態を作って、それで楽しんじゃえ!とやって遊んでおりました。もちろん、思い通りの
演奏はしにくいのですが、「そこにある楽器とのセッション」の感覚でいれば、それは
それでなかなか楽しいですよ!

でも、たとえば対バンなどの時は、もう一人のドラマーさんとセッティングについて打ち
合わせをして、短時間で効率良く調整し直せるようにされるといかがですか?また、
その際はPAさんにも一言申し出ておくのが(・∀・)イイ!!ですね。
448コン ◆rD1iWnrM:02/06/16 00:39 ID:k00eWQ5s
大体バンドの出演順の逆順でリハやることが多いから、
自分のバンドのリハの後のバンドのドラマーのセッティングを見ておけば
本番の時にどうやれば早くセッティングを自分用にできるかわかりますね
449350:02/06/16 01:05 ID:???
セッティングも実力のうちって所はありますが、
練習スタジオ等で経験を積んで行くことで、楽になっていくと思います。
普段パール使っていて、TAMAのドラム渡されても、タムのセッティング
わかんね〜。と、なりがちですよね。
初心者はタムホルダーベースさら高さを調整する事を忘れがち。
個人的には、スネアの高さ+角度と、イスの高さ+位置+ハイハットの高さ
+位置が重要ですね。
450ドレミファ名無シド:02/06/17 04:13 ID:???
セッティングの順番ってどんな感じですかね?>all

自分は大体、イス>スネア>ハット>タム>フロア>ライド>クラッシュ×2
ってな感じですが。ちなみに3点セットです。
451ドレミファ名無シド:02/06/17 06:05 ID:???
>>450
見ればわかるわボケ
452ドレミファ名無シド:02/06/17 10:08 ID:AmRM7/HI
>83 大変参考になりました!

>443 確かにセッティングは困りものですね。やはりスローンとスネアスタンドは
持ち込まればいいのではないでしょうか。
バンドチェンジに時間が避けない時などはMCで繋いで貰うしかないでしょうね。

対バンとの楽曲がジャンル的に違いすぎる時は、リハでいつもドキドキします。笑
453ドレミファ名無シド:02/06/17 15:48 ID:???
レインフォースメント付きのスネアを入手した。
レインフォースメントの役割とは何?

どうも音がしょぼいのだけど。ちなみにフープはダイキャスト。
レインフォースメント&ダイキャストフープで特性を打ち消しあう、なんてことはあるのでしょうか?
454ドレミファ名無シド:02/06/17 16:03 ID:m25PXS12
カノウプスのオイル仕上げのスネアが着ました!

土曜日のスタジオが待ちどおしい!
455:ドレミファ名無シド :02/06/17 21:12 ID:YtiD9Oi2
だれかグレッチの廉価のスネア持ってる人いませんか?
どういう感じか知りたいのですが・・・お買い得ですかね?
456ドレミファ名無シド:02/06/17 23:39 ID:Ek1ZAP9Y
>>455
かなり良いという評判!

金属パーツはアメリカ製より良いってさ!
45783 ◆1mLDobQs:02/06/17 23:50 ID:???
>>453
RFの有無についての私の個人的な印象でしたら、>>207で書いています。ご参考になれば・・。
(この時は何故か「ドレミファ名無シド」で発言しています)
ところで、入手された楽器はどこの何ですか?もしかすると私でわかる事があるかも知れません。
「音がしょぼい」との事ですが、「しょぼくない音」のイメージを何とかコトバで表現していた
だけると、レスのしようもあるのですが・・(^^;

>>455
それ、衝動買いしましたw →2ヶ月後、生徒に\10,000-で譲ってしまいましたw
正直なところ「Gretschっぽくないなー」という印象でしたね・・。
私の個人的な印象として、Gretschは「ズゴッ!」+「ザン!」+「とぃーん」みたいな
トーンなのだ、と勝手に思っているのですが、台湾Gretschはそのどれもが違う印象です。
「ストン!」+「バジャ!」+「てぃーん」(・・文字で表現するのは難しいw)みたいに
聴こえます。誤解を恐れずに言うと、YAMAHAのメイプルスネアの印象に似た印象です。
これは「良し悪し」の問題ではなく、「アメリカンGretschとは全く違う楽器」として見た
時に「この音が好きか、嫌いか」の問題だと思います。

・・ただ、私の仕事にこの楽器が出動する事はなさそうだ、と思い、欲しいという生徒に
譲った次第です。
458ドレミファ名無シド:02/06/18 04:00 ID:1g0Tv5B.
レインフォースメントもダイキャストフープも
共に高次倍音を抑える効果があると思えるのだが、ソレか? >>453
459453:02/06/18 08:36 ID:???
>>457
ものはネギのスネアで材質はたぶんビーチです。
サイズは14×6.5。
叩くと「とれん」という音がします。
縦に抜けるわけでもなく、横に拡がるわけでもなく、叩いた音がヘッドの上で「とれんとれん」と漂っている感じ。
フープをダイキャストからスチールにかえてみましたが状況は変わらないみたい。

私が好きなのは、普通に「ずばしっ」っという音です。
460ドレミファ名無シド:02/06/18 09:54 ID:z1jmoWGM
>453

もともと薄いシェル(豊な鳴り)を強度的に補強するためにつけられて
いましたが、最近になって音質にも影響しているということで各社採用
されていますね。 基本はシェルプライの少ないものということですね。

>459

「ずばしっ」っていう音ですかぁ…で、ネギのビーチ?
一度チューニングポイントに合わせてみるとその楽器の持つ成分が
現れますのでそこから焦点を絞っていくしかないでしょうね。

>83

音の表現の仕方お上手ですね。ワラタ。
461ドレミファ名無シド:02/06/18 12:00 ID:???
>>455
83の書いているとおり、一般的なグレッチと同じもの、と考えなければ
なかなかよいスネアだと思う。作りも丁寧だし。
ヘッドを張り替えてレモ・ファイバースキンヘッドを使っているが素直な感じでとてもいい。
462455:02/06/18 17:13 ID:8fdDKMOE
>457、461
 では普通のグレッチはジャズっぽいですが、廉価盤はオールマイティーって感じですか?
 パールのメイプルスネアとどっち買うか悩んでるんですけどね・・・
463ドレミファ名無シド:02/06/18 18:48 ID:GP6WyOaI
ピッコロのMMX1440STCってめっちゃ音よくないですか??
46483 ◆1mLDobQs:02/06/18 22:46 ID:???
>>461
オールマイティー・・うーん、「Gretsch特有の『あの』個性」がそれほど強く出ない、という
意味ではそうかも知れませんね。。。
でもラウンドバッジの頃のGretsch1台でどんな音楽もやってしまう方は現実にいらっしゃいます
から、結局は「好み」ではないでしょうか。「好きな音」ならば、それが「自分の音」になります
からね!
Pearlのメイプルスネアでも、MMX(旧MR)とMRX(旧MX)とではまるで別モノです。ただし響き線
の音の出方・キャラクターに「Pearlらしさ」は確実にあります。ところが、台湾Gretschと米国の
それとでは、肝心カナメの「響き線の音」が全く違う、ときたモンですから・・。
スナッピーが違う、という問題だけでなく、ストレイナーも違いますし、ベッドのザクり方も少し
違っているようです。フープも違いますしね。。。

私みたいに「当てずっぽう」で楽器を買うのが趣味でしたら、バクチを打ってみるのもイイかも?
ただ、やはり楽器屋さんで試奏させてもらうのがベターでしょう・・。
(試奏は1台につきせいぜい30秒〜1分程度にして、次から次に違う楽器を試された方が、直感が
働きますよ!)
46583 ◆1mLDobQs:02/06/18 22:59 ID:???
>>459=>>453
レス逆順で失礼・・
Negiのブナ胴・・は残念ながら私は叩いた事がありません。ただ「とれんとれん」した音、の
イメージは何となくわかるよーな気がします・・。マホガニー胴の楽器がよくそーいった音に
なりがちですね。(60's Ludwig Jazz FestivalやPioneerなど)
通常は打面よりも張り気味にする裏ヘッドを、思い切って緩めにしてみましょう。エッジ近辺を
指で弾いた時のピッチがおおよそFからせいぜいG位まで。また、スナッピーベッド近辺のボルト
4本をとりわけ緩めに。(ヘッドにシワが出来て構いません)
で、打面をセンターヒットでFからG辺りにチューニングし、今流行りのムーンジェルミュートを
1枚、好みの場所にペトッと。

・・これで私のイメージでいうところの「ズバシッ!」になる・・はず、なんですが。。。
(「違う!」と思われても責めないで下さいねm(_ _)m)
466453/459:02/06/19 08:55 ID:???
>>465
いろいろありがとうございます。
裏ヘッドゆるめがポイントですね。さっそく試してみます。
シワがよるとついつい張ってしまい、結果、けっこう張り目になるのがいつものパターンです。

フープはメタルフープで行ってみることにします。
467 :02/06/19 17:29 ID:???
age
468453/459/466:02/06/21 10:36 ID:???
昨晩、いろいろと試してみました。
裏は今までよりも緩めにして、表を少しずつ変えてみました。
「ずばしっ!」とはちょっとちがうけれど、今までの「とれん」とは違う音が出てきました。
ためになりました。ありがとうございました。
469 :02/06/21 23:21 ID:???
おれはパンクで使うんですけど、化膿ブスのthe steel てスネア
を買おうとおもうんだけどどう思います?
470453/459/466/468:02/06/22 00:51 ID:???
今晩もいろいろ試しています。
「ふくよかな音」とはこういう音かもしれない、という音が出て来つつあります。
このスネアはこういう音で鳴りたかったのかもしれない。
なんかわからんけど、今まで私のスネアでは出なかった音が出ている。
「ずばしっ!」とはちがっちゃったけど。

素晴らしい示唆をくれた83に感謝!
47183 ◆1mLDobQs:02/06/22 07:09 ID:???
>>470
お役に立てたのかどうか・・でも感謝だなんて、恐縮です・・。

私なんかはドラムを始めた25年前からずっとLudwigの音に馴れ親しんでいる耳なもので、
ジャズドラマーであるにもかかわらず、未だにGretschが苦手だったりするんですよ。
結局GretschをいかにLudwigっぽい音にしようか、などと無意識のうちにその楽器本来の
「オイシイ音」を模索することを忘れてしまうんですよね〜。。。

「自分の音」と言える「音」の種類を増やしていけばイイだけじゃん、と思うように
なったのはつい最近だったりします。スネアサイドヘッドを緩く、なんて、ちょっと前の
自分には絶対に発想しなかった事ですしね。

でも、ブナネギちゃんの音の可能性が広がってきたようで、よかったですね!
「ずばしっ!」は多かれ少なかれ、ミュートのテクニックがモノを言うような気がします。
(ミュート効果のあるヘッドの選択、も含めて・・)
472ドレミファ名無シド:02/06/23 01:08 ID:???
スネアはどこのが一番良いのだろうか?
473 :02/06/23 01:26 ID:9ayHvhvs
漏れ的にはドラムってヘッドの種類とチューニングでキャラクターの
かなりの部分をコントロール出来ちゃうんで機種とかはなんでも良いって
感じかな?余程の安物以外は。
474ドレミファ名無シド:02/06/23 01:40 ID:???
自分のテクニックはよ?
475ドレミファ名無シド:02/06/23 01:42 ID:???
結 局 見 た 目
476 :02/06/23 01:46 ID:???
>475
それメッチャ大事。
477ドレミファ名無シド:02/06/23 02:49 ID:???
>私が好きなのは、普通に「ずばしっ」っという音です。

普通だってよ。(プ
478ドレミファ名無シド:02/06/23 12:36 ID:???
北国さんですか?
479ドレミファ名無シド:02/06/23 12:53 ID:???
>>470
名前キモイ
誰もお前の報告なんて見てない。
480ドレミファ名無シド:02/06/23 16:30 ID:???
---
98 :ドレミファ名無シド :02/06/20 17:15 ID:???
スナッピー・ヘッド・シェル・フープについてのスレはありますか?
なかったら誰か立てて欲しいです。
なんでか僕のホストでは立てれないみたいなんで。
---
103 :ドレミファ名無シド :02/06/20 18:51 ID:???
>>98
ここなんかどうよ?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017207588/l50
---
104 :ドレミファ名無シド :02/06/20 20:03 ID:???
>>103
そこでもいいんですけど専用で1つ欲しいような気が・・・・・
---


106 :ドレミファ名無シド :02/06/20 23:30 ID:???
>>98
君みたいのは立てれなくてちょうど良かったと思うよ。
良く捜せ!
---
481ドレミファ名無シド:02/06/23 16:31 ID:???
---
107 :ドレミファ名無シド :02/06/21 00:15 ID:XxcO3R3I
>>98
>>106
これか?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1024508874/l50

つかよ、汎用性低いスレ立てても伸びねーぞ。
なんなら事実上の器材スレである>>103のスレで相談して
「ドラム器材総合スレッド」を立てるのが吉かもよ?

つか、>>103のスレの>1が個人的に偏屈ヂヂィっぽくて嫌。(藁
---
108 :器材スレのタイトル案 :02/06/21 00:17 ID:???
→→ ○○●○ガチンコ・ドラム器材・クラブ○●○○ ←←
---
120 :ドレミファ名無シド :02/06/21 11:26 ID:???

>>104はしつこい。誰も話題に乗ってこない事に気がつけ!
---
482 :02/06/25 01:37 ID:???
ボスフォラスのブリリアントシンバル、叩いてみたんだけれど、
気に入った。
でも、今日初めてみたけれど、あまり店頭に置いていないもの?
483ドレミファ名無シド:02/06/25 11:24 ID:U65/lvXo
シェルの厚みについて皆さんどうおもいますか
7プライ、10プライとかあるし...
各メーカー、プライ数は公表してるようだが、
厚みは公表してないメーカーありますよね?
多少の誤差はあるとして、各メーカー似たり寄ったりですかね?
484ドレミファ名無シド:02/06/25 14:39 ID:WCGSfNBs
最近の傾向として自然な鳴りを求め薄いシェルプライを各社
揃えてきておりますね。  に伴い、レインフォースメントの復活といいますか
脚光を浴びてきてますね。 あとは、本人の趣味思考になるのではないでしょうか。
私は、3点セットのオフマイク2本が好きなので、薄いシェルで
キット全体の鳴り(共鳴)を採るようにしています。
ラグなんかも、スネアはチューブだったりキットは小さめにしたり
極力なりを損なわないようなカスタム仕様です。
48583 ◆1mLDobQs:02/06/26 06:30 ID:???
>>483
一昔前は「遠鳴り」するドラムが「高性能」と誰もが思っていた時期がありましたが、
「遠くで良く聴こえる楽器」の音は「傍で聴くと随分印象が違う」場合がほとんどで、
PAの使用が前提の今の音楽シーンでは、むしろ「傍鳴り」の楽器の方がハンドリング
がいい、という事に気付いたんでしょうね。
薄胴シェルのすべてが「甘く、ふくらみと温かみのある音」とは限りませんが、
少なくとも厚胴シェルよりは共振しやすいため、アタックの耳障りな打撃音がある程度
吸収される上に、シェル共振周波数も概ね低いために、耳障りな高次倍音域が際立ち
にくい、という特性がありますので、「極力ミュートなどで自然な鳴りを殺したくない」
という最近の傾向にもマッチしているんだ、と思います。

ドラムメーカー各社の歴史は「時代の求める音」の歴史とも言えますね。古き良き時代
の音や楽器構造の単なるリバイバルではなく、例えばR.I.M.S.などの新しい着想もあり、
オフマイクで収音しても存在感のある音作りが出来るようになってきていますからね。

私個人の好みは、SONORシグネチャーやPearl Zなどが全盛期だった頃でもずっと、薄い
シェルの楽器でしたね・・。逆に現在は皆さん薄胴+小型ラグですので、アマノジャクな
私は「ラグは普通の大きさが(・∀・)イイ!!」などと、偏屈な事を考えていますw
486ドレミファ名無シド:02/06/26 12:42 ID:AFNr7F7k
深さも昔と違い変わってきましたね。
12のタムで云えば昔は8インチでしたが今は
10インチが多くなってますよね。9インチなんてのもあるし。
アタックよりの音かサスティーンを重視するかで深さ変えてるのでしょうか
低音の出方が違うからなのでしょうか?
昔なら口径しか選べなかったけど...
487ドレミファ名無シド:02/06/26 15:45 ID:vZqYVU6s
タムの深さは今はまたレギュラーが主流になってるように思いますが。
ベードラは深さ16〜18インチがすっかり定着しましたけどね。
488ドレミファ名無シド:02/06/27 09:39 ID:???
浅めのバスドラが欲しいな。
20×12とか18×12とか。
489ドレミファ名無シド:02/06/27 10:19 ID:goBrKa/g
今やはり音楽業界は、オーディオの普及・発達に伴うPAの進化一言でしょう。
(高性能のコンデンサーマイクなんかも数万円で手に入る時代になりました)

電気楽器が旺盛の中、生楽器として存在するものの中でもドラムという楽器が
一番恩恵を受けているのではないでしょうか。

ハコや環境によっては、マイクにのせる為のチューニングなんて
していたものですが、今はPAサイドで処理できるまでになりました。

ドラマーは自分の出したい音を出したい音量でプレイできるようになり
20年も座ってきた私には、それが大変嬉しいことで、やっと本当に
自分の楽器や音色プレイスタイルに没頭できることが微笑ましく思えます。
490ドレミファ名無シド:02/06/27 10:29 ID:???
激しいドラムっておじいさんになったら叩けないよ。
491ドレミファ名無シド:02/06/27 11:29 ID:mbOYwXSk
昔のヤマハのリアルウッドって今でも手に入るかなあ?
買い足したいのがあるんヨ。22のキックとか。
やっぱムリかね〜。
492ドレミファ名無シド:02/06/27 12:35 ID:h8yMjkQU
でも・・・自分のドラム叩く機会って余り無い・・・・
493ドレミファ名無シド:02/06/27 13:11 ID:???
叩く機会がなくても持っているとうれしい
494ドレミファ名無シド:02/06/27 17:40 ID:2qQodd8o
俺は24インチのベードラ欲しいッス
でもタムの位置が変わるのがな
495ドレミファ名無シド:02/06/27 17:43 ID:2qQodd8o
YD7000いまだ使ってます
496ドレミファ名無シド:02/06/27 17:44 ID:???
大きいバスドラを使う人。
タムのそこがバスドラの胴にぶつからないように余裕を持たせてセットしること。
バスドラの胴にタムのフープが当たってできた傷は痛々しい。
497ドレミファ名無シド:02/06/27 21:51 ID:qrWM786c
どなたかTAMAの「swingstar」のタム(レッド、12×10)を持っているかたは
いませんでしょうか?
もしよろしければ譲っていただきたいのですが...
よろしくお願いします
498初心者。:02/06/27 22:30 ID:wU1d7zGM
踏んだときに力が一番必要なペダルはどのメーカーかな??(パワー重視)
その理由も書いて欲しい。ビーターが重いのかバネが重いのかとか。
とりあえずYAMAHAは軽いと思うのは僕だけですか...?
499ドレミファ名無シド:02/06/27 23:56 ID:QP35.yoM
同感!ヤマハめちゃ軽い!710〜720と使っています。

因みにDWのダブルチェーン重く感じる!
500ドレミファ名無シド:02/06/28 01:59 ID:???
500HAMA!!
501ドレミファ名無シド:02/06/29 09:25 ID:KivdzJL6
メイプル、バーチ、ステンにチタン、色々あるけど
みんなどの材質が好き
音の好みもあるだろうけど
502ドレミファ名無シド:02/06/29 09:52 ID:???
日本人ならYD9000!
何があっても9000の3点セットは手放せないです。
503491:02/06/29 11:14 ID:VfVupw2A
>>502
そうだ!やっぱり日本人はYD9000だ!
3点セットとはシブいな。
飾りを捨てた男のドラムだ。
ワシも20年もYD9000使っとるぞ。
買い足したい...
504ドレミファ名無シド:02/06/29 14:26 ID:???
YD-9000、手放したぞ。
20-10-12-13-14の黒。
505ドレミファ名無シド:02/06/29 16:52 ID:???
だんだんクソスレになっていくな
506yellowspan:02/06/29 17:32 ID:LChbmjNY
http://www.yellowspan.com/
楽器メーカーのリンクまとめたんだけど、参考にして?
507HAMA:02/06/30 00:30 ID:9WwvWErk
YD9000か、初期の浅胴のやつ、いいね。
結構中古だといきなり安く出てたりするよな。
9000の中古は狙い目かも。一時リハスタのスタンダードだったよね、9000。
508502:02/06/30 00:43 ID:???
当時はゴテゴテとタムをたくさん付けるイメージでしたよね。
20"12"14"の3点ですが、16"が欲しい時もたまにあります。
リアルウッドですが、かなり焼けちゃっているので、特注カラーで
頼んでも、色が違っちゃうだろうな。
18"12"14"のYD700も持っていてボロボロなので、カバリング変えた
いのですが、全面接着と思われるので、はがすのは大変そう。
YAMAHAのカバリングはがした人いますか?
509HAMA:02/06/30 00:49 ID:9WwvWErk
思いっきりはがすとよいでしょう。
しかしYD700とは、えらい昔の楽器ですな。
BDの標準が20インチだった時代の楽器って、今新鮮だよね。
当時のカタログって、コーテッドが主流でさ。
80年台半ばからクリア系のヘッドがよしとされてきて、
廉価版のドラムがコーテッドっていう時代があったけど、
いまじゃコーテッドが結構はやってるもんな。
コーテッドってメロディックに鳴るからね。
510502:02/06/30 01:35 ID:???
懐かしの切削リムです(藁
YAMAHAのカバリングを思いっきりはがすと1プライ一緒にめくれそうな…
Pearlはドライヤーで暖めながらはがしたことがありますが、全面となると
ちょっと怖い。
511ドレミファ名無シド:02/06/30 05:28 ID:NF9sKczc
YD-700は切削リム標準装備というだけでも貴重でしょう。シェルはYD-600と同じだけど。
すごく抜けがいいですよね?
あと、YD-600/700といえばタムホルダー! すぐズッコケちゃうボール式のやつ。
あまりにズッコケるので、途中から脱落防止ネジが付加されたという。

全面接着は剥がすの大変でしょう。私はやったことないけど、昔、
知り合いがロジャースを剥がしているのを見たことがあります。
工作用の大きなカッターで、まるで初めてナイフで果物の皮を剥くように
ちょっとづつ剥がしていました。
あんな気の長い仕事、とてもオレにはできねーと思いました。
512502:02/06/30 09:13 ID:???
あのタムホルダーは、さすがにつらいので、黒いボール式に変えています。
タムホルダーベースがデザインに味があってイイ!
全面接着って、1点の接着と音の差は少ないわりに張り替えが大変で、
カバリングの良さが半減という気もしますね。
内蔵ミュートを取っちゃったんですが、あった方が面白かったか
なとちょっと後悔。
9000もそうですが、下手なオールド買うよりも、昔から大切に育てた
楽器の方が好きなんです。
513ドレミファ名無シド:02/06/30 09:45 ID:NF9sKczc
>>あのタムホルダーは、さすがにつらいので、黒いボール式に変えています。
ハハハ、やっぱりそうですか。でも当時はレオン・チャンクラーやポンタさん
もあれを使っていたんですからね。今となっては信じられませんが。

>>9000もそうですが、下手なオールド買うよりも、昔から大切に育てた
楽器の方が好きなんです。
私も20数年前のパールGX(今のMRX)を持ってますが、ガレージにしまった
きり、ここ10年以上叩いてません。
先日、久々に見てみたら、フロアタムのカバリングの一部がポッカリと浮き上がって
しまってました。部分接着も善し悪しですね。

下手なオールドといえば、先日、ヤフオクでYD-600/700時代の最廉価版セット
(YD-200?)が「ビンテージ」ということで、定価よりも高いであろう値段が
ついているのを見てびっくりしました。
当時のヤマハの廉価版は、カバリングの色をはじめルックスが古くさい感じ
だったので、入札者は60年代モノと勘違いしていたのかもしれませんね。
514502:02/06/30 11:33 ID:???
昔から大切に育てた楽器というのは、自分の体みたいな感じなんですよね。
ボーカリストが、自分を鍛えていくのと同じ感じ。
基本的にチューニングもいつも同じ感じで、ヘッドを変えると、今まで歌
えていたのも歌えなくなって気持ち悪い。
環境によってチューニングを変えるのもアリだと思いますが、私の場合、
私はこんな音しかだせませーん。って感じなので。このバーチシェルと
ずっと付き合って行くつもりです。YD-700は、自分の部屋に飾ってあるだけ
ですね。
515491:02/07/01 11:37 ID:MpnP1nPU
ヘッドと言えばちょっと前、スタジオで青純さんのセットみたら
表ミディアムで裏ヘビーだった。これにはブッ飛んだ。
確かスネアまでそうだった。ふつう裏の方が薄いと思ってた。
マイクをつき抜けるようないい音してたヨ。
気のせいか、タムの音のノビもいいような気がした。
気のせいかな?
51683 ◆1mLDobQs:02/07/01 11:55 ID:???
>>515
私は最近、スネアにはREMOのSnareside Emperorを張っています。正規で輸入されていない
ものなので、例のDrummaker.comでスネア自作のパーツを買った際についでに買いました。
明らかに中低音域が太くなりますね!ただしその代償としてクリスピーさが減ります。
まだ私が高校生の頃、クリアアンバサダーをスネアサイド代わりに張ってみた事はありますが、
一般用途としてはまるでダメでしたねーw もしかすると録音の現場などでは案外アリなのかも?
517ドレミファ名無シド:02/07/01 14:29 ID:???
今は売っているのかな?
ヤマハのクリアヘッド(ヘビー)が好きだった。
518ドレミファ名無シド:02/07/01 16:06 ID:???
グレッチスネアの裏にレモ・コーテッド・ディプロマットを張ってぱんぱんに締める
↓ ↓
すると、ジャズっぽさが強調される
519ドレミファ名無シド:02/07/01 23:04 ID:2fhc2fVs
北国さんのサイトで見たのだったかな?
中古で買ったスネアのウラに
コーテッド系が貼ってあったのは。
しかも外側じゃなくて内側にコーティング。
520ドレミファ名無シド:02/07/02 00:46 ID:???
>グレッチスネアの裏にレモ・コーテッド・ディプロマットを張ってぱんぱんに締める
↓ ↓
すると、ジャズっぽさが強調される


ドシロートが。裏はゆるく張ってこそジャズなんだよ、ユルユル。
マジシンデね。
521ドレミファ名無シド:02/07/02 00:59 ID:???
いや、オモテをユルユルだにょ。
522ドレミファ名無シド:02/07/02 01:20 ID:bd4kfIHM
パールのウルトラキャストってどんな感じ?
523ドレミファ名無シド:02/07/02 08:13 ID:???
>>520
知ったかぶりはやめる
逝ってください
524ドレミファ名無シド:02/07/02 08:40 ID:QXqe/Wls
>>51
なぜメタルをやらないんだ!!
525ドレミファ名無シド:02/07/02 10:50 ID:???
レモかエバンスのヘッドしか使っていないんだけど
アタックやアクエリアン、ラディックのヘッドってどお?
52683 ◆1mLDobQs:02/07/02 11:07 ID:???
>>525
ATTACKはわかりませんが、AQUARIANは硬めのフィルムを使っているようです。
マイラー系のREMO、EVANSに比べるとアタッキーです。
Ludwigはそれよりは柔らかいとはいえ、やはりREMO等よりはパリッとした印象
ですね。音量感があまり感じられないのが特徴です。
いずれも「どんな楽器にもマッチする」わけではないような気が(個人的には)
しています・・

色々な種類のヘッドをこれまで試してきましたが、結局REMOのCoated(A)に落ち
着いてしまうんですよねー。Renaissanceなどにも一時期ハマりましたが・・
そういえば、Powerstroke3のTom用のサイズをアメリカから買いました。PinStripe
などの二枚合わせのヘッドよりもシャープで、スピード感のある、タイトな音です!
どうして日本ではBD用、SD用だけしか入荷しないのでしょうか・・
527ドレミファ名無シド:02/07/02 14:03 ID:CFjNuJKQ
>Ludwigはそれよりは柔らかいとはいえ、やはりREMO等よりはパリッとした印象
ですね。音量感があまり感じられないのが特徴です。

確かに。私はLudwigヘッドを使い込んでいますが、張りたては困り物です。
3ヶ月ぐらいから使えるようになります。藁
しかし、一度なじんでくると(薄めのシェル系ですが)、すこぶる反応や
レンジの広さに驚きます。

とにかく、ヘッドは伸ばさないとダメですね。
最近は、2〜3日パンパンにはって、ある程度ヘッドにエッヂをつけてから
使ってます。
528ひげ:02/07/02 19:55 ID:???
アクエリアンはデジョネットモデルが結構良いものだと思います。黒いし(笑
他のものはカーマインアピスとかドット系のゴッツイヤツ(ハイエネルギーとかいうのはすごかったような。)が多いのでロッカーな方はいけるかも。
529525:02/07/03 00:10 ID:???
>>526-528
なるほど、参考になります。
私は、REMOのコーテッドEか、EVANSのG2に落ち着いてしまうのですが
サスティーンが欲しいときはコーテッドEで、アタックを強調したい場
合にG2を貼る感じです。
ルネサンスAは試してみたけれど、消耗が激しくアメリカでルネサンスE
を買ってきて試したら結構良かったです。
熱に弱いみたいで、樹脂のビーターを使ったら溶けていきました(藁
あれをキックに使うときはフェルトが良いみたいですね。
とりあえず、コーティングがないとブラシの時困るので、前から気に
なっていたジャックディジョネットとラディックのコーティングヘッド
試してみます。
530ドレミファ名無シド:02/07/03 01:23 ID:gT8Vcv0I
ロック系の音楽で「グレーシー」か「ニッカン」のスネア
をメインで使用されてる方っていらっしゃいます?
やっぱり無理がありますかね・・・。
531ドレミファ名無シド:02/07/03 17:55 ID:SMRr0/L6
>>530
ネタですか?
グレイシーといえば、中級品以上はタムもすべてダイキャストフープだったんだよね。
ラグもグレッチ風だったから、見た目はネギ以上にグレッチっぽかった。
とはいえ、私が叩いたことがあるグレイシー製品は内曲げプレスフープの安物のみ……。
532ドレミファ名無シド:02/07/04 01:35 ID:joQ/xXe.
>>531
肝心の音はどうなんでしょ?
533ドレミファ名無シド:02/07/04 10:20 ID:oAd3EazE
>>529
ブラシ多用であれば、カノウプスのヘッドが強めのざらつき感ですよ。

最近、カノプスのすなっぴ(DR)ためしたら良かった。
溶接部分が良く復元できてますね。それまでラディクのすなっぴだったから
余計作りの丁寧さが感じられました。藁
音も予想どうりのグッドクリスプサウンドです。評価は間違いなかったです。
534ドレミファ名無シド:02/07/04 10:25 ID:NHNxzKL6
ざらつき感、といえばレモのコーテッドって
ここ数年でコーティングの感じが変わってない?
535ひげ:02/07/04 22:45 ID:???
聞いた話ではカノウプスのジャズコーテッドはREMOのスムースホワイトにコーテッドと聞いたのですがどうなんでしょうか?
(REMOのコーテッドってクリアとスムースホワイトの二種類合ってコーテッドがはげるとわかる。ジャズ麺な方々はホワイトじゃないと音が気に入らないそうです。本当にそんなもんまで聞き分けれるのか・・・)
あと、ラディックのコーテッドはやたらとはげる・・・というか薄いっぽいのでブラシやると結構キッツイ気が。
536ドレミファ名無シド:02/07/04 22:59 ID:Kopjyef.
ラディックのコーテッドって、いまだにはげるんだ。
でも、昔の「ウェザーマスター」ブランドの、スムーズホワイトにすぐはげる
コーティングがされていたラディックのヘッドはよかったな。明るくて、ハリのある音がして。
400系のメタルスネア本来の音は、あのヘッドじゃないと出ないような気がする……。
537ドレミファ名無シド:02/07/04 23:00 ID:aLYILMr.
うむ。
538ドレミファ名無シド:02/07/04 23:02 ID:NO0iEl8I
>>535
カノウプスのヘッドって

レギュラー→スムースホワイトの特注ベースヘッド(アンバサ)にコーティング
ジャズ→クリアーの特注ベースヘッド(アンバサ)にコーティング

じゃなかったですっけ?(ヘビーはよくわかりません)
ちょっと前にドラマガで「ヘッド全種総チェック」みたいな特集があったので
それを見てみるといいかもしれません(私は立ち読みで済ませたので持ってません…)
539ドレミファ名無シド:02/07/05 00:02 ID:wXJFoe86
クリアー系よりスムースホワイト(ブラック)系の方が高次倍音の率が高い。
コーティングされてないヘッドを叩くと良くワカる。

音のイメージ的にはティンパニが近いかと。 >スムースホワイト
540ドレミファ名無シド:02/07/05 00:19 ID:Hu5JjE3A
>>536
同意。プレミアのエバープレイ・エクストラもウェザーマスターに
近かった記憶あり。
ウェザーキングよりウェザーマスターのほうが、つまりレモよりラディックの
ほうが音色がブライトで、ボリュームもあったように思える。
今のラディックのヘッドってどうなん?
541ドレミファ名無シド:02/07/05 00:43 ID:???
>539
言い換えるとクリアー系の方がデッド。
54283 ◆1mLDobQs:02/07/05 01:13 ID:???
根拠があるわけではないので、ホントかどうかはちょっと責任持てませんが・・

REMOのコーテッドのベースフィルムはREMO社云うところの「HAZY」、クリアヘッドは
「CLEAR」で、クリアヘッドにコートしたものがコーテッド、ではないと思います。

ちなみにスネアサイドヘッドの114SAはHAZY、314SA(フラットタイプ)はCLEARです。
音質はベースフィルムで随分変わるものですね・・。
543ドレミファ名無シド:02/07/05 21:04 ID:DEKQOTcw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12596117
協力おながいします...
何度もしつこいようですが,,,
544ドレミファ名無シド:02/07/05 21:27 ID:???
おながいされてもないものはない
545ドレミファ名無シド:02/07/06 00:22 ID:???
>>543
持ってるワケじゃないが、初心者スレにレスしといたから見とけ。
546DW:02/07/06 10:55 ID:/r5Nthlk
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47772372

この楽器屋出品のDWのドラムセット、恐ろしく定価違ってない?
どう見てもフィニッシュプライだけど、定価はラッカー価格。

これって新品の売価で36から40万程度?
547ドレミファ名無シド:02/07/06 18:31 ID:???
NEGIについて知ってる人いらっしゃいませんか
548ドレミファ名無シド:02/07/06 22:39 ID:YXfjVzHQ
パールの悪い点といえば?
549ドレミファ名無シド:02/07/08 09:25 ID:bjt1m8CA
>>547
社長の根木さんは人柄もよく、日曜日には近所の雑貨屋で…(以下略)

>>548
ロゴ。
550ドレミファ名無シド:02/07/08 13:12 ID:???
>>547
ホームページ見れ。
情けないホームページだが少しはわかる。

>>548
パールだけじゃないかもしれないが、シンバルスタンドがすべてダブルレッグなところ。
551ドレミファ名無シド:02/07/08 13:50 ID:???
見たことは見たんですが・・・・
とりあえずスネアでも所有してる人いませんか?
552ドレミファ名無シド:02/07/08 15:28 ID:???
持ってるけどなにか?
553ドレミファ名無シド:02/07/08 16:30 ID:???
>>551
楽器屋に行って試奏しれ
554ドレミファ名無シド:02/07/08 19:55 ID:???
田舎なのでそんな楽器屋がありません
今ラディックフェアだから当分入荷が
ないでしょうし・・・
552の人が持ってるのはシェルが6,7ミリ厚ですか?
10,7ミリ厚ですか?
どうぞ教えてくださいまし
555ドレミファ名無シド:02/07/09 14:59 ID:ymT5SEcM
>>551
厨房サイトでもいくか。初心者スレいけ。
556ドレミファ名無シド:02/07/09 18:04 ID:???
>>554
厚さをたずねてどうする?
557ドレミファ名無シド:02/07/09 22:38 ID:???
5ミリ付近の胴厚のやつならいろいろ叩きましたが
10ミリ超えるようなやつは叩いたことがない為です
558552:02/07/10 00:09 ID:???
洩れのネギスネアの胴は6mmくらいの厚さです。
559ドレミファ名無シド:02/07/10 00:33 ID:???
他の材質と比べて違いはありますか?
560552:02/07/10 03:01 ID:???
材質はたぶんビーチでサイズは14×6.5。
チューニングによっては段ボールを叩いているような雰囲気の音がします。
よく言えば柔らかい音かな。
561ドレミファ名無シド:02/07/10 11:44 ID:???
この前ドラム缶でドラム作って演奏してるバンド見てきた。
普通にいい音だったのでびっくりした。
562ドレミファ名無シド:02/07/10 21:23 ID:???
ありがとう御座います
ちょっとビーチ材に注目してたもんで・・・
ヤマハとソナーしかないと思ってたら
あるじゃんNEGI!!って言う風な流れで・・・
ソナーなんて手が出ないしヤマハのはちょっと・・・
563ドレミファ名無シド:02/07/10 22:40 ID:???
オークカスタムいいよ
564ドレミファ名無シド:02/07/15 22:42 ID:NE.r7K36
age
56583 ◆1mLDobQs:02/07/15 23:39 ID:???
drummaker.comでケラー製シェルとバラ売りパーツの任意の組み合わせでスネアを自作した
際に(>>437-438)、思いの外イイ感じの音&見た目でしたので、あれから3点セットを
更に自作すべく発注していましたが、今日届きました!(20"x14"、15"x14"、12"x8")
シェル内面塗装、BDリムの塗装だけで軽く1週間はかかるでしょう・・組立が楽しみです!

NEGIのブナ胴スネアが話題になっていましたので、懇意にしている楽器屋さんで試奏させて
いただいてきました。
誤解を恐れずに言えば「ジメジメした天気の日に叩く古いGretsch」に良く似た印象でした。
これは悪い意味で言っているのではなく、マイナーキーのスタンダード曲なんかにはとても
良く合うのでは?と感じました。スナッピーの鳴り方はGretschソックリですね!
566ドレミファ名無シド:02/07/16 20:10 ID:???
俺は昔どこかのメーカーがスネアのヘッドに穴あけたの売ってるの見てヘッドにキリで穴あけてみたことがある。
余分な響きが無くなって胴鳴りが減ってクリアな音になった。
がもう見なくなったところを見ると失敗作だったんだな。
すれ違いなので次の人どうぞ
567ドレミファ名無シド:02/07/16 23:36 ID:8ajhq2PU
>>566
器材の話だからスレ違いじゃないと思いますよ。

それってエヴァンスのドライですよね?
まだ売ってますよ。タマのカタログに載ってる。

今月のDMのテリーボジオのインタビュー読んで
アタックのヘッドに興味が湧いてきたんだけど使ってる人います?
レモの白アンバサと比べてどうですか?
568ドレミファ名無シド:02/07/17 01:25 ID:???
>器材の話だからスレ違いじゃないと思いますよ。

スレタイが悪い(笑)

次スレは「ドラム器材統合スレ」の類になることをきぼんぬ。
569ドレミファ名無シド:02/07/17 11:43 ID:???
>>566
>>577
エバンスのドライを高いスネア、安いスネアに張ると、
値段の差ほどには音に影響が出ないような気がする。
これって気のせい?
570ドレミファ名無シド:02/07/17 14:00 ID:???
>>569
高い楽器に張ったこと無いから解らない…(W
僕がヘッドに穴あけたのはパールのスネア。
それまではミュートとかつけてたんだけど、必要ないくらいに余分な響きが無くなった。(ように感じた)
ただ、それは吹奏楽部のスネアだったので、非難轟々でしたとさ。
571ドレミファ名無シド:02/07/18 14:52 ID:S4a2xcTo
ラディックのブルービスタ使ってるんですけどなかなか自分のイメージのおとになりません
今のとこヘッドはエバンスですけど使ってる人いたら相性のいいヘッドとか教えてもらえませんか。
自分的には抜ける音にしたいんですが、、、
57283 ◆1mLDobQs:02/07/18 15:05 ID:???
>>571
「抜ける音」という表現だけではなかなか「自分のイメージのおと」は伝わらないと
思います。もう少し具体的にいろいろ書いていただけると・・。
アクリルシェルのドラム特有のアタック感や響き方(♪バカン、ベケン、ボコン)
にどういった色付けをしてゆくか、という発想で考えるといいと思いますよ。
また、ヘッドの選択ももちろんですが、チューニング(トップ/ボトムのピッチバランス)
によっても随分印象は変わってきますしね!
573571:02/07/18 15:24 ID:S4a2xcTo
レスどうもです。
抜ける音もほしいんですが結構ゴーストノートとかも使うので細かい、繊細な音もだしたいんです。
アクリルって難しいんですかねー!
57483 ◆1mLDobQs:02/07/18 15:47 ID:???
まずは打面ヘッドです。ビスタでしたらやっぱりトランスペアレント(透明)ヘッド
でなくちゃ!というのでしたら、まずはREMO Clear(A)をリファレンスとして、それより
軽い感じが好みでしたらEVANS Genera G1やLudwig Clear(Heavy)あたりを、また重い感じ
が良ければREMO Clear(E)、EVANS Genera G2あたりでしょうか。ただ二重フィルムの
タイプは「細かい、繊細な音」のイメージからは遠ざかってしまいますね。
固めで跳ね返りの強い演奏感が良ければ、REMO CS、Ludwig Silver Dotなどの選択もある
でしょう。
スネアサイドヘッドですが、一応リファレンスをREMO Snareside(A)として、よりサラサラ
感が欲しければLudwig Extrathin、パチャパチャ感ならEVANS Resonant Clear、でしょうか。

スナッピーは何をお使いですか?CANOPUS DR(メッキなし)が合いそうな気がしますよ。

(以上、私の個人的な主観です。参考程度に受け取ってくださいね・・)
57583 ◆1mLDobQs:02/07/18 15:54 ID:???
補足です・・

スネアサイドヘッドは均等張りでピッチA〜Bb(結構ハイピッチ)、打面はG〜A
あたりでいわゆる「Ludwigらしくヌケる音」になるのでは?と思います。
576ドレミファ名無シド:02/07/18 16:30 ID:???
初めて来たが、ここにこれば楽器カタログは必要なさそうな勢いだな・・・
577571:02/07/18 16:31 ID:S4a2xcTo
ありがとうございます。早速参考にしてみます。
578ドレミファ名無シド:02/07/18 16:45 ID:zjG8LbOM
24のkickにエバンスのハイドロリックを張っとるんけど、
良い感じだと思ったら、レコーディングでピンストと比べたら
やっぱピンストの方が抜け良かった。ハイドロはタムのヘッドなんかね〜。
ところでハイドロってまだ売ってる?
579ドレミファ名無シド:02/07/20 01:35 ID:???
アーティストのシグネチャーモデルって売れると
アーティストに何%入るの?
580ドレミファ名無シド:02/07/21 00:17 ID:???
>578
ピンストの方がマイクノリがいいと俺は思う。
特に24インチだしね。個人的にはレコーディングは22インチが一番扱いやすくて好き。
581ひげ:02/07/21 15:07 ID:???
ヤマハの新型ペダルNAMMに出したらしい。
いろいろきいたけど、未だ内緒ねといわれたので2chには書かないといいつつ知ったかぶりをしてみるsage
582ドレミファ名無シド:02/07/21 17:18 ID:???
やったあああああああああああ!!!!!!!
583ドレミファ名無シド:02/07/22 22:46 ID:32HAyQzQ
ハードロック系をやっていて、今スネアを買おうと思ってます。
材質はこだわらないんだけど、5万ぐらいで
ラディックのLM402、パールのIP1465、TAMAのLU1465
この辺を考えてます。
この3つだとどれが1番デカイ音が出るでしょう?
あと、この3つ以外に5万以内で「コレの方が音がデカイ!」ってのがあったら
教えてください。
584ドレミファ名無シド:02/07/22 22:49 ID:???
単純にでかいならラーズウルリッチモデルだな。
585ひげ:02/07/22 22:50 ID:???
>>583
ヤフオクでパールの旧Zシリーズが出るのを待って二万くらいで落とすというのはいかがでしょうか?
586ドレミファ名無シド:02/07/22 22:56 ID:32HAyQzQ
>>584
やっぱ、LU1465がデカイですかねぇ。

>>585
実はスネアは持ってないんですけど、自分のセットがZシリーズでして・・・
24x18、18x18、14x14、13x13、ってな感じです。
スネアもほしい〜
58783 ◆1mLDobQs:02/07/23 00:03 ID:???
音量感は単純にヴォリュームが大きい/小さいだけでなく、基音:倍音のバランスや
倍音構成の違いによる「ヌケ」、スティックの形やショット自体のスピード・それに
ショットの瞬間のスティックの当たり仰角などによる「インパクト」などで随分左右
されますね。その上ヘッドやスナッピーの選択肢まで含めると・・

ラーズモデル、イアン・ペイスモデルは残念ながら私は試奏した事がないのですが、
LudwigのメタルとPearlのメタルを単純比較すると、音量はPearlの方が出ているように
聴こえます。しかしギターなどの爆音空間を貫いてヌケてくる感じ、となるとやはり
Ludwigの方に分があるように(私は個人的に)感じます。PAが入る場合は必ずしも
「遠鳴り」は必要ではありません。傍で聴いて芯が太く、ヌケる音の楽器の方が結果的に
ミキシングコンソールでの音量のコントロールも自在なものです。逆に「大音量至上主義」
的な演奏(や音作り)の場合、PAサンからフェーダーを下げられてしまう事もありますねw

それでも何でも「デカイ音」を5万円以内で!・・それでしたら、Pearlのフリーフローティング
タイプ、とりわけブラスシェルのものはいかがでしょう?かなりデカイですし、ヌケまくりですよ。
588584:02/07/24 21:16 ID:G/eDRUX6
フリーフローティングの5インチが興味あるな〜。
値段もPearlだから手ごろだし。
ついでにage
589ひげ:02/07/25 00:02 ID:???
フリフロのコパー限定解除(バイクに非ず)されたのがちょっとうれしいかも・・・
>>586
ヤフオクで実際に旧Z(8プライのほうかな?)10000くらいで落としたっす・・・結構安値で出てますよ
590ドレミファ名無シド:02/07/25 11:55 ID:f7tW2gjo
初期のラグが六角形のフリフロもっとりやす。
あの頃は若い自分でしたもので。今は隅で熟睡中です。
そんなに鳴ってたかなぁ。まぁ、当時は力任せに叩いていたような。
591ドレミファ名無シド:02/07/25 23:53 ID:HHPd2gFM
パールのカーボンプライメイプルなんてどう?
あんまり叩いたことないけど、良く鳴るし音量でかいって評判じゃない?
592ドレミファ名無シド:02/07/26 00:07 ID:???
5マソじゃ買えないね・・・
スマソ
593ドレミファ名無シド:02/07/26 00:28 ID:qUcgK0H6
俺もZ!22×18、13×11、16×16
スネアもZだったけど最近カノウプスのオイルをメインにしました!
音もでかいしマッチング良いですよ!(ハイピッチにすると少し耳につくけど)

Zはヤフオクで売っちゃいました!(安かったけど、笑)
使ってくれる人に譲ったほうが楽器も喜ぶしね!

Zのオーナーさんでダイキャストリムに変えた方いますか?
感想をお願いします!
594584:02/07/26 12:06 ID:???
>591
凄い鳴るよ。ほんと。スネアじゃないけどバスドラなんかびっくりするぐらい。
ただ、俺はあのスネアはあんまり好みじゃないなぁ。

でもセールによっては45%オフもあるしちょい超えるけど5万前半で結構買えると思う。
スネアは予算決めても毎回オーバーな俺でした。
595ドレミファ名無シド:02/07/26 17:20 ID:???
>>594
好みじゃない理由を教えてクレイ
596584:02/07/26 19:22 ID:???
>595
あのスネア謳い文句で木胴の温かみが残ってるってのを言っ
てるじゃん?俺歌ものを演奏することが多くてあんまし鋭い音
は欲しくないのだ。まぁこの辺は音も嗜好品だしさ。カーボンメ
イプルってどちらかと言うと鋭い立ち上がりがあるからちょっと
苦手。音全体のバランスは結構良いと思います。

俺が云々言ってもあれだし機会があれば試奏をお勧めします。
597ドレミファ名無シド:02/07/27 23:16 ID:MO7wTXns
age
598親切な人:02/07/27 23:18 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
599ドレミファ名無シド:02/07/29 23:10 ID:5.CA3ebQ
age
600ドレミファ名無シド:02/07/30 00:32 ID:???
600HAMA!!
601ドレミファ村イシド:02/07/30 11:14 ID:???
ロケットシェルってどうすか!!??
オールカーボンシェル!!

あと同じカーボンのパールは?
「パールのカーボンメイプルはワンステージの中でのチューニングの変化に対応しきれず。」
対して「グレッチはチューニングが少し変わってしまってもイイ音がする。」
また、リハでパールの人が来てるのに「やっぱグレッチ。」でセット組みなおした。

って聞きますた。ものすごい高いレベルの話でしょうが。
602ドレミファ名無シド:02/07/30 12:06 ID:???
>>601
レベル高すぎて理解不能
603ドレミファ名無シド:02/07/30 19:12 ID:???
だれか翻訳しる
604ドレミファ名無シド:02/07/30 19:54 ID:PZDygV1E
なんか戸田さんに雰囲気にてるな(w

ロケットシェルはアタックが強くてとがった音。
そうか?カーボンメイプルプライはかなりチューニングレンジ広いと思うけど。
鳴らし方の問題かもね。グレッチはもともとタイトな音がするから変なチューニングでもグレッチらしさが出る。
605ドレミファ名無シド:02/07/30 21:30 ID:???
ロケットシェル、ロケットシェル、と騒ぐオサーンを一人知ってるんだが。
>>601、あなたですか?
606601:02/07/30 23:10 ID:???
叩いてるうちにヘッドがゆるんでチュ−ニングが変わってくるっしょ?
パールはそうするともう良い音でないけど、
グレッチはまだ良い音がでるんだそうな。

「楽器としての能力」の差だともいってたさ。

>>604戸田ってだれさん?
>>605おれじゃねーよ
607ドレミファ名無シド:02/07/31 10:58 ID:???
いくら読んでも意味不明なのだが、
グレッチにもカーボンメイプルプライがあるのか?
608ドレミファ名無シド:02/07/31 14:34 ID:tfqZg7Fo
パールのモニターで、カーボンプライメイプルをはじめとする広告に
出ていながら、ときおりステージでもオールドのグレッチを叩いている
某プロドラマーの話なんじゃないの?
しかしパールも情けないね。レコーディングならともかく、ステージでも
現行商品ではないとはいえ堂々と他社製品を使っているヤツを広告に
使うなんて。
609ドレミファ名無シド:02/07/31 16:07 ID:???
誰よ
610ひげ:02/07/31 17:34 ID:???
永井利光と村石雅行に壱百萬点ずつ。
611ドレミファ名無シド:02/07/31 18:13 ID:tfqZg7Fo
601がハンドルに名乗ってるじゃん。
612ひげ:02/08/01 11:06 ID:???
うっわ。マジだ。
しかも永井さんはどうだったか。-200万点
613ドレミファ名無シド:02/08/01 12:06 ID:???
>>607
には高すぎるレベルの話だったようだ
614607:02/08/01 15:31 ID:???
そうそう、いまだに意味不明だよ。
なんとかしてくれ。
615ドレミファ名無シド:02/08/01 16:06 ID:iuHqTfuk
>>614
わからなくていい。初心者スレ行け。
616607:02/08/01 18:58 ID:???
へい
617ドレミファ名無シド:02/08/02 14:10 ID:???
だれかタムホルダーについて語ってくれ
最近はバスドラに刺さないのが主流みたいだが。
618ドレミファ名無シド:02/08/02 15:35 ID:???
バスドラにタムホルダーを刺す方が格好がよくて好き。
バスドラに刺さないとスタンドが増えて重くてたまらん。
619age:02/08/02 17:53 ID:???
>>617
ここを参照しる!!
ttp://homepage3.nifty.com/JSTR/TomHolders.htm
とてもタメになるのねん。
620ドレミファ名無シド:02/08/02 23:49 ID:???
ついに研究所晒されたか…
621CannonRedOldBoys:02/08/03 02:01 ID:JKPS84EY
突然ですが、
17年タイコ叩いていませんが、私が昔やってたのラディックスネア
のチューニング。
上手な人が使い込んだコーディッドアンバサダ
表は信じられないくらいパキパキに張る
裏もパキパキに張る
内臓ミュートをキッチリ押し付ける
スナッピーもガシガシに張る
スナッピーは三味線の弦で張ると切れない
ヘッドとシェルをひとつの固体にする
もちろんプレスフープー

プワッツシーン と 鳴る。
手首にシナリがない人はダメ。

PCの横の棚に '70の5.5インチ と
'80の 6インチが眠っている。
622ひげ:02/08/03 13:40 ID:???
研究所がもう少し速くさらされていたらやばかったと思うに一票。
Aさん関連が・・・
623FXだ。:02/08/04 05:00 ID:???
いまだに、真珠ファイバーグラスを使ってます。
26×14、14×10、16×16 ’70年代製
どこに持って行っても「なんだこりゃ?」
って言われます。
でも結構気に入って使ってます。
ファイバーグラスフリークいませんか?
624ドレミファ名無シド:02/08/04 08:42 ID:???
スネアがTAMAのファイバーグラスだ。
62583 ◆1mLDobQs:02/08/04 08:55 ID:???
パールのファイバーグラス(FX)やファイバー(PX)が復活すれば、今なら結構
売れると思うんですけどねー・・
アクリルだと運搬に慎重にならざるを得ないですし、FXやPXは「楽器」としての
ポテンシャルも高いと思います。私は初期プレジデント(ラグがダイヤカット)の
スネアを所有してますが、70年代にバディ・リッチが愛用していたFibesのスネア
ソックリな音になるので、手放せません!
626FXだ。:02/08/04 10:23 ID:???
>>624
TAMAでファイバーグラスがあったなんて知りませんでした。

>>625 83さん
自分を信じて使い続けてて良かった!
そうなのです。「手放せません!」なのです。

ライドを真珠WILD600 22インチつーのを未だに使ってます。
当時、結構な値段がしたような・・・
10年以上前にあったモデルですが、これもまた「手放せません!」なのです。
627624:02/08/04 14:13 ID:???
タマのファイバーグラスは「ファイバースター」というシリーズだったのだ。
パールのものより作りがいいという話だったが本当のところは知らない。

漏れのファイバーグラススネアは恥ずかしいくらいに鳴る。
「売ろう」と思いつつも20年くらい所有している。
628ドレミファ名無シド:02/08/04 20:48 ID:zDynfMx.
>>625
ダイヤカット時代(セカンドモデル)のプレジのスネアは、
富樫(雅彦)さんがずーっと使っているね。
普通のセットを叩いていたころからだから、もう30年以上、
スネアはあれだけしか使ってないんじゃないかな。
ほかの楽器(タムなど)はどんどん変わってきたけど、
スネアはあれじゃなきゃダメらしい。

>>627
ファイバースターは、かつてサイモン・フィリップスがしばらく使ってた。
当時、スーパースター(バーチ)の抜けの悪さは定評があったから、
あれを選んだのかもしれない。

オレの印象では、グラスはパールのほうが良かったと思う。
グラスマットだけを積層して作っていたからね。
その点、ファイバースターは黒っぽいシェルの色からして、
「混ぜ物」が多いように見えた。

ちなみに私は、プレジ(PX)のメロタムをいまだに持ってます。
もう10年以上、物置にしまいっぱなしだけど。
樹脂系のいいところは、それでもOKなところですね。
629ドレミファ名無シド:02/08/04 22:30 ID:cNfd5KjY
ガイシュツじゃないと思うけどチタンは?玉だったか真珠だったか忘れたけど。
630ドレミファ名無シド:02/08/05 10:59 ID:???
メイペックスって既出ですか??
63183 ◆1mLDobQs:02/08/05 12:31 ID:???
MAPEXのメイプルスネアは、値段の割には随分イイ音だな〜、という印象です。
Gretschみたいに「返りの強い」感じではなく、「スティックが食い込む」感じ、
とでも申しましょうか・・ナチュラルな「木の音」が楽しめると思います。
ただ、塗装の仕上げはツメが甘い、金属パーツの工作精度が低い、等のマイナス
イメージも否定はできませんねー。
私はかつてMARS PROのマイクロキットなる超浅胴セットを所有していました。
シェル材は化粧板のみメイプル、中身はラワンの安価なものでしたが、BDとスネア
は恐ろしくイイ音でした!「楽器は必ずしも値段じゃないなー」と思いましたね・・
632ドレミファ名無シド:02/08/05 21:08 ID:h7mp5IA2
でもおれはもうMAPEXは買わない。

スネアだけど、ST4500とブラスマスター持ってる。
音的にはいいんだけど、ハードで長い曲やってるとスナッピーがユルんできて鳴らなくなる。
しかも2台とも。
まぁ、ちょっと改造すれば使えるんだろうけど
そこまでする気にもなれないよ。
ヤフオクで売ろうかなぁ。
633ドレミファ名無シド:02/08/05 23:15 ID:???
困ったときの
ファイバーグラス頼み、ですな。
634PUNKER:02/08/07 00:29 ID:???
オレンジカウンティードラムのドラムセットがほしい。
635ドレミファ名無シド:02/08/07 01:36 ID:???
夏房出現
636ドレミファ名無シド:02/08/07 19:01 ID:???
ヤマハのロックツアーカスタムネタキボンヌ。
637ドレミファ名無シド:02/08/07 20:40 ID:???
上京している俺は今日、厨房の頃に使ってた田舎のさびれたスタジオに6年ぶりに入った.
「YOSHIKIマンセー!」といいながら力任せにぶっ叩いていた、思い出の塊のような
ボロボロの白いドラムセットは未だ存在していた。
「あの頃はドラムに関して無知で下手くそだったけど、楽しかったなぁ」
と、自分の青春時代の懐かしさに浸りながら俺はその白いドラムセットの椅子に座った。
そのドラムのエンブレムには、「ロックツアーカスタム」という文字が見えた。
638ドレミファ名無シド:02/08/07 21:20 ID:???
>>629
チタンはジルジャンだよ。..ってか、シンバルメーカーが作ったドラムはあれ以外知らないな。
639ドレミファ名無シド:02/08/07 21:23 ID:???
>>638
TAMAが最初だったと思うが?>チタン胴
640638=629:02/08/07 22:44 ID:???
>>639
ジルジャンのを思い出して事故レスしたんですが、やっぱ国産でもありましたよね?!
記憶の彼方だ(炎の彼方でわなひ)
641ドレミファ名無シド:02/08/07 23:41 ID:???
漏れも記憶があやふやだけど確か
菅沼孝三がまだTAMA使ってた頃
だったと思ふ>チタン胴
642ドレミファ名無シド:02/08/08 02:04 ID:???
シムバルメーカーが作ったスネアは
パイステにしてもジルジャンにしても
シンバル用の素材を使ってたと思う。
643ドレミファ名無シド:02/08/09 16:53 ID:???




最近、ぐっとくる話題がないな
644ドレミファ名無シド:02/08/10 10:20 ID:???
タムをぶった切る話でもしてみるか?
645ドレミファ名無シド:02/08/10 10:39 ID:???
その話題ならガチンコに池
646ドレミファ名無シド:02/08/10 10:42 ID:???
チンポをぶった切る話でもするか?
647ドレミファ名無シド:02/08/10 12:01 ID:???
タムぶったぎりに一票。

バクチクのヤガミトール
山木秀夫さん
村石さん
グレイの長井サン

胴の浅いタムを過去に使ってたり、また今も使ったりしますよね?

どうなんでしょ?そんなタム持ってる人or使ってる人いますか?
648ドレミファ名無シド:02/08/10 22:06 ID:???
今、製作中です
ぶったぎり、裏なし(w
649ドレミファ名無シド:02/08/10 23:58 ID:???
結果報告待ち(w
650ドレミファ名無シド:02/08/11 00:02 ID:o.WRhCsQ
せまいハウスだと、浅胴の方が鳴るよ。
もちろんPAの出来にもよるけど…
651ドレミファ名無シド:02/08/11 00:31 ID:BmfvtNZ.
よし、カノウプスとナッシュに見積もりさせてみっか。>ブった切り。
652ポッキー:02/08/11 00:39 ID:Za.JQe9s
>>642
パイステの2002素材のスネアってどうなんだろう。
変な限定とか銘打って売れたのかなー。

あきらかにコレクター向けだと思うんですが…
653ドレミファ名無シド:02/08/11 00:46 ID:???
皆さん、スティックの太さは何ミリですか?
654ドレミファ名無シド:02/08/11 01:18 ID:???
遅レスだが、
チタンシェルを最初に開発したのはキタノ製作所。それをTAMAが製品化した。
たしか90年代になっての事。菅沼孝三はその時点ではYAMAHAユーザー。(ってかあの人TAMA使ってたの?)

その後、キタノ製作所が自社ブランドKITANOを設立して、
現在チタンシェルのドラムはKITANOだけのはず。

Zildjianが出していたのは“Zildjianアロイ”という合金で出来たシェル。
それにノーブル&クーリーのパーツを付けてZildjianブランドで発売。
が、現在は逆転して同じスネアをノーブル&クーリーが発売しています。
Paisteの2002と同じ材質のスネアは確かNAMMショーに参考出品したのがキッカケで
限定発売されたような気がするけどサイズが15吋×5吋とかでちょっと異質だった。
売れたのかどうかは知らないです。Zildjianアロイのスネアはとても良いよ。
ストレイナーはトホホだけど。
655ドレミファ名無シド:02/08/11 01:30 ID:???
菅沼孝三はTAMA使ってたの?
気になる。
656ドレミファ名無シド:02/08/11 01:42 ID:1uHSJzzA
パールのピッコロメイプル6プライ14*3ってどうなん?
近くで試奏できるとこないねん・・
657ドレミファ名無シド:02/08/11 04:37 ID:dkV8HjXI
>>65
彼が全国区になった当初は、カタログや広報誌、ドラマガなどに
タマのモニターとして登場していた。
それからすぐにヤマハにスイッチしたように記憶している。
でも、彼は名が知られるようになるまでにずいぶん時間がかかったね。
東原力哉が「大阪にオレなんかよりすごい奴がおる」と言っていたのを
聞いてから、彼がメジャーな媒体に出てくるまで10年近くかかったような気がする。
東京と大阪のギャップが予想以上に大きいことを痛感したよ。
658ドレミファ名無シド:02/08/11 05:47 ID:dkV8HjXI
上のレス、>>65じゃなくて>>655。失礼しますた。
659ドレミファ名無シド:02/08/11 09:29 ID:???
フォーナインやね。
660ひげ:02/08/11 13:36 ID:???
つか、誰かpaisteのドラムセットつかってたような気が・・・
昔のドラマガを漁ってみよう。
661ドレミファ名無シド:02/08/11 21:34 ID:???
そ ん な も の は 無 い
662ひげ:02/08/11 23:42 ID:???
あ〜〜〜〜〜ざんね〜ん(みのもんた風に)
ttp://www.paiste.com/products/drumtree_main.shtml
663名無し:02/08/12 09:44 ID:lqgcQcdl
パール、タマの音の違いてどういうとこなんですか?個人的にパールはオールマイティー、タマはHR/HMて感じなんですけど。タマでジャズやってる人っています?
664ドレミファ名無シド:02/08/12 10:16 ID:???
気にすんな。
665ドレミファ名無シド:02/08/12 15:06 ID:???
ヤマハ、パール、タマのなかで粗利益が1番高いのどれ?
666665:02/08/12 17:58 ID:???
皆さん、あまり興味がないと思われる。
667ドレミファ名無シド:02/08/12 21:03 ID:???
厨項はそんなこと考えないだろ。
わからんだろうし(藁
668ドレミファ名無シド:02/08/15 01:48 ID:5CNzOFqO
じゃ、パール。といってみるテスト
669ドレミファ名無シド:02/08/15 19:16 ID:hoQ66FfB
アーティストモデルが比較的少ないパールじゃない?
パールも最近MasterWorksやらで特注品生産体制を整えてるけ
どあの価額はそれに見合う額以上なわけだし。
少数の型を沢山生産するほうが生産コストは下がるでしょ。
670ドレミファ名無シド:02/08/16 03:06 ID:???
シグネチャーって売れるとアーティストに金入るの?
CDシングル10万枚売るよりスティック10万ペア売ったほうが
ドラマーは儲かったりして(w
67183 ◆1mLDobQs :02/08/16 06:31 ID:???
>>670
入りません。エンドーサ契約をしているミュージシャンは、楽器を無料もしくは
格安で入手できる上に、ツアーなどでは現地での楽器調達など、様々な便宜を
図ってもらえるかわりに、そのミュージシャンのネームバリューをメーカー宣伝
のために使う(その一環としてシグネチャースネアやスティックの開発販売もある)
のです。その代わり、A社と契約したミュージシャンは基本的にA社以外の個人所有
の楽器を公の場で使用する事はできません。
672ドレミファ名無シド:02/08/16 12:37 ID:???
>>671
ミュージシャンによって差はあるのでしょうか?
カタログにも名前だけの人、写真入りの人と差がありますが。
673ドレミファ名無シド:02/08/16 17:02 ID:???
要塞系のセットとジャズ向きの小径3点、
値段にしたらすごい差だな。
無料でもらえるにしてもずいぶん違うな。
674ドレミファ名無シド:02/08/17 09:19 ID:tLjbZBDI
>>672
そりゃ差はありますよ。
私が業界に関わっていた10年以上前の話ですが……

1.楽器の無償供給はもちろんのこと、契約金をもらえる人
2.楽器類はすべて無償供給の人
3.楽器(ドラム)は無償だが、シンバルやファイバーケースなど
  (メーカーにとって)仕入れ商品は有償の人
4.楽器も有償(半額程度)の人、通称「5掛けモニター」

大ざっぱに言って、これくらいのランク分けはありました。
実際にはケースバイケースでもっと細かく別れていましたね。


675ドレミファ名無シド:02/08/17 10:11 ID:???
契約金とは言わないが
せめてなりたや5掛けモニター、
アマチュアじゃだめ?
676ドレミファ名無シド:02/08/17 10:26 ID:???
販売店になれば5掛け(w
677ドレミファ名無シド:02/08/17 11:21 ID:8aLJpHVj
それ別名仕入れ価額という罠(w
678ドレミファ名無シド:02/08/17 14:28 ID:???
メーカー提供の楽器、不要になったらどうする?
679ドレミファ名無シド:02/08/17 19:24 ID:tLjbZBDI
>>678
契約しているメーカーから新しい楽器の提供を受ける際は、
原則的には古い楽器と交換となります。
ドラムの場合、保管場所の問題もありますしね。
ただし古い楽器も並行して使いたいという場合は、
そのままミュージシャン側が持っていても問題ないでしょう。
あとはボーヤにあげちゃうとか、そうしたケースもたまにありましたけど。

問題なのは他メーカーにスイッチした場合ですね。
本来ならば以前に契約していたメーカーにすべて返却すべきなのですが、
なかなか返してくる人はいません。
ま、このあたりの対応は契約しているメーカーによっても異なるでしょう。
680ドレミファ名無シド:02/08/18 14:37 ID:???
ソナーっていい音だね
使ってる人いる?
681ドレミファ名無シド:02/08/18 23:39 ID:EsIgqVqS
シグネチャー使っていますよ!
15年位!
682ドレミファ名無シド:02/08/19 01:01 ID:oT2KY5zf
DELIGHT大好き。今までのソナーとはちょい違うけどやっぱりソナーの音がする
683ひげ:02/08/19 03:10 ID:???
ソナー欲しいんだけれど買える訳がない。金が。
で、あるときDシリーズ(どっちかは忘れた)持ってるオジサマが居て
「超絶上手いんだろうな〜。期待大。」と思っていたんだが・・・チューニングぐらいはできていて欲しかった。

684ドレミファ名無シド:02/08/19 09:38 ID:???
>>679
ありがとうございます。
基本的には「借りている」ということなのですね。よくわかりました。



って、私には縁のないことなのですが。
685ドレミファ名無シド:02/08/20 21:14 ID:cgSRYvX9
なんか最近カンカンのハイピッチにすると音がデッドになるよ
湿気のせいかなぁ
686ドレミファ名無シド:02/08/21 19:41 ID:???
虫でもわいているか。
687ドレミファ名無シド:02/08/23 16:08 ID:???
白蟻とか?
688戸田智美也:02/08/23 16:25 ID:???
>>647
遅レスだが、リズムトラベラーのタムはブッタ切りタイプ。
コスト抑えるためなのか、消音対策かはしらんが。
689ドレミファ名無シド:02/08/23 18:32 ID:???
690ドレミファ名無シド:02/08/25 04:05 ID:???
リアルで消音性が高い練習台(セット)
なんてあります?六畳一間の学生アパートで使いたいのです。


691ドレミファ名無シド:02/08/25 04:07 ID:???
>>690
あなたの2つ前に練習セットのこと書いてる人いますよ。
692ドレミファ名無シド:02/08/25 13:44 ID:???
学生アパートで使うのは結構厳しいかと…
69383 ◆1mLDobQs :02/08/25 15:11 ID:???
>>690,>>692
何も「何か叩かないと練習できない」と決めつける事はないでしょう。
私はアマチュア時代、夜は目をつぶって「本物のドラムセットを叩いているつもり」
になってカラ振りで練習していましたが、想像力も集中力も必要なので、なかなか
イイ練習になりましたよ。
リズムトラベラーを近所の公園に担いで行き、ひとしきり練習して、また担いで帰る・・
そういう発想だってあるでしょう。
楽して上手くなろう、なんて思ってはダメですよ(笑)頑張ってくださいね!
694692:02/08/25 15:54 ID:???
あ、690≠692ね
69583 ◆1mLDobQs :02/08/25 17:23 ID:???
>>694
これは失礼・・
696ドレミファ名無シド:02/08/25 21:07 ID:???
八畳にリズムトラベラ置いてるけど、案外スペース余るよ。
寝る場所、飯食うトコは確保できる。
六畳だとチトきついか。

やっぱ自分の部屋で練習するなら、
スネア&スタンド(練習パッドでもイイ)、予算があれば追加でペダル&キックの練習パッドがベストでしょう。
これだけなら管理も簡単で、リハにもライブにも持っていける。
それを使った上で、まだドラムセットが欲しいのであれば購入すればいいと思う。
結構スネアだけで満足してしまうものだよ。
セット買ったけど、スネアだけ出して延々と基礎トレやってる人知ってます。
697役に立たないパッド解説:02/08/25 21:26 ID:???
パールの最廉価パッドはスポンジ(?)が付いてて、タッチが独特
消音性は申し分無い。好みが別れそう。
高いモデルになるに従って、本物のドラムに近くなる。

ヤマハはシンプル。二種類しかないから、実物見た方が早い。
練習パッドより、エレドラに力入れてるのかな?

タマがちょっと気になる。スタンドとパッドがバラ売り。
パッドの種類はラバー、ドラムと同じパッド、特殊ウレタンパッドの3つ。最後のが音も静かで、叩き心地も本物に近かった。
あと楽器屋行った時に、スティックのチップにコンドームみたいにハメて(下品でスマソ)どこでも練習できます!ってのが売ってた。使ってる人いる?

キックの練習台がたまたま(?)置いてなくって、試奏できなかった。なにかお勧めのってありますか?
698ドレミファ名無シド:02/08/26 01:20 ID:???
age
699ドレミファ名無シド:02/08/26 01:29 ID:NYumpyJh
練習台は、RTOM の MOONGEL Snare Pad が好きです
http://www.rtom.com/snarepad.html
700700:02/08/26 01:29 ID:???
700
701ドレミファ名無シド:02/08/26 01:46 ID:???
忙しい人にはジェルパッド♪
会社の昼休みに、タカタカ♪
車で信号待ちの時に、タカタカ♪
事故って、体ガタガタ♪
702 :02/08/26 03:10 ID:???
TAMAのスティックにつけるゴム、使った事ある。
あれはスティックのバランス、重さがかなり変わる。
あと、叩いていてゴムが吹っ飛ぶ事もある。
まぁ、そんなに高いものじゃないから使ってみたら?
703ドレミファ名無シド:02/08/26 10:23 ID:???
2つで500円
704ドレミファ名無シド:02/08/26 19:39 ID:F3Y6aeGW
パールのカーボンプライメイプルのスネアゲット。
音でかいです。チューニングの反応もいいし扱いやすさ抜群。
705ドレミファ名無シド:02/08/27 06:25 ID:EKzLoq/X
カーボンといえば、ヤマハが10数年前にトミー・アルドリッジのために
作ったカーボンのフルキットがあったな。
当時パールもカーボン繊維を樹脂で固めたウェットカーボンのスネアを
ラインナップしていたけど、ヤマハのほうはついぞ市販されなかった。
ほかのモニターが使っているのを見たこともないし、あれは完全なワンオフだったのかな。
706ドレミファ名無シド:02/08/27 14:25 ID:20XdP56F
みんな「このスネア音でけぇよ!」とかいうけど、ハコでかいの?
音でかいのは利点?なんの意味が?
707ドレミファ名無シド:02/08/27 23:18 ID:T8vz9dTJ
「音がデカいドラム」と「小さいドラム」とあったら、
同じ音量を出す時に「音がデカいドラム」の方が
「小さいドラム」より少ない力でだせるから楽じゃん。
708ひげ:02/08/27 23:36 ID:???
どっちかっていうと小さい音出すほうが疲れません?
音がでかいと生音のときに気持ちがいいから(?)かなぁ?
709704:02/08/28 00:58 ID:/KLd5YxV
そこまで大きいところで出来る身分じゃないけどダイナミクスレンジの幅が広がるでしょ?
もちろん普通のスネアより小さい音を出すのはドラマーの資質が問われるんだろうけど。
それに音が大きいというのはよく鳴ると同義だと俺は思ってる。
以上個人的主観。
710ひげ:02/08/28 07:35 ID:???
>>709
なるほど。わかりました。どうもです
711ドレミファ名無シド:02/08/28 08:52 ID:YhRgoSk9
車でいう馬力みたいなもんか>音量
712ドレミファ名無シド:02/08/28 10:01 ID:Qu1SkIh+
ハイスタのドラムが使ってるスティック買おうと思うんだけど
Pro−Markのチップが無くて棒みたいなヤツ。
あれってどう?使いやすい?
713ドレミファ名無シド:02/08/28 12:01 ID:8Vr5jkWo
100wのアンプを2で出すより、
30wのアンプを8で出したほうが好きです。
714ドレミファ名無シド:02/08/28 12:05 ID:8Vr5jkWo
音がでかいのと鳴るのは違うよ。
715ドレミファ名無シド:02/08/28 12:38 ID:???
「ESPのギターは鳴らない」これは定説(お約束)みたいなんですが、ドラムにもそういったメーカーってあるんでしょうか?
無名メーカーは除いて。
716ドレミファ名無シド:02/08/28 13:01 ID:???
なんでそんなに「でかい音」が要る?
ハゲシク疑問
717ドレミファ名無シド:02/08/28 13:46 ID:JpBNWRc+
音のでかさより、倍音の豊かさとか
スティックワークに敏感に反応する繊細さが欲しい。
718704:02/08/28 14:41 ID:Ms0JXaOZ
>713
アンプで箱鳴りがする感じは俺も好き。
でもギターでも同じで生音がデカイギターってよく鳴ってる証拠じゃない?
どうなんだろう他の方の意見も聞きたいな。
719704:02/08/28 14:48 ID:Ms0JXaOZ
ちなみにこんだけ音のデカサについて書いてるけど音のでかさが
常に必要だとは俺は思ってないよ。ただ、そのスネアのステータス
のひとつとしてカーボンプライメイプルが音でかいよってことを書い
ただけの話。楽器も嗜好品だしね。
720ドレミファ名無シド:02/08/29 00:49 ID:dwRs9Q2C
「鳴る」ってそもそも何だろう?
721ゆかりぼん:02/08/29 06:54 ID:EjtR/5qS
音量が大きく残響音が長いこと?
722ドレミファ名無シド:02/08/29 07:06 ID:viLzjJzv
>>720
シェルやリムがよく共鳴することかと思われ。
723みそ ◆tLu.28bM :02/08/29 08:10 ID:???
太鼓の音量は、
ジャンルや演奏する環境によって大きい方が良かったり、
小さい方がバランス良かったりと色々あるので一概には言えないですが、

個人的な意見だと、
ライブのとき太鼓の生音が大きければモニターからドラムの音を
返さなくてもよくなるので、
ボーカルやギター、ベース等の音だけ返した比較的スッキリとした音に
仕上げられる、という利点で音量が有るドラムキットが好みです。
でも何だかんだ言いつつ、大抵キックは大きく返してもらってます、、^^;

以前にチタンフープをスネアに取りつけた知人が、
「スネアだけ音量が大きすぎてバランスがとり辛くなった」
と言ってたりしたので、セット自体のバランスを考えるのも必要だと思われます、
自分だったらチタンフープに浮かれて気にせず使ってしまいそうですが^^;

以上、ロック野郎の個人的意見でした、、
724ドレミファ名無シド:02/08/29 08:54 ID:???
>>717
同意
725ドレミファ名無シド:02/08/29 23:42 ID:???
>>717
どっちも欲しい
倍音が多くて、音が大きければ、ミュートで倍音を少なく
音量を小さくすることは可能ですよね。
セット全体の音量はスティックを変える方法もあります。
スネアだけ大きすぎるのは聴いていて気持ち悪いので、ある
程度チューニングとミュートの工夫をする必要がありますよ
ね。
726ドレミファ名無シド:02/08/29 23:57 ID:Ch0pK129
TAMAのロックスターってどうなのかな?
誰か、叩いたことある人、感想求ム
727ドレミファ名無シド:02/08/31 00:58 ID:vFyTBXp0
往年の名器と言われるものは、叩き手の感じる音量以上に
客席に音が届いていたりするよね。遠鳴りってやつかな。
728ドレミファ名無シド:02/08/31 12:20 ID:gsj6rPdE
シンバルの話せェへんの?
ほかにスレあんのかな。
729ドレミファ名無シド:02/08/31 13:18 ID:d6AG4vn3
シンバルメーカーも語ったりスレ
730ドレミファ名無シド:02/08/31 13:49 ID:???
>>728
次スレは「◆◇◆ ドラム器材統合スレッド ◆◇◆」でおながいします。
731ドレミファ名無シド:02/08/31 15:03 ID:vFyTBXp0
>>730
次スレ立ての際は、よろしくおながいします
732ドレミファ名無シド:02/08/31 19:52 ID:???
メーカーで糞かどうかを判断できれば楽なんだけどねぇ・・・
ペダルはDW、ハードウェアはタマ、スナッピーはカノウプス、
スティックはパールと・・・物の見事にバラバラ。
スネアは、流石に各社1つは魅かれるモノがありますね。
メイペックスのスネアも侮れません。
シンバルは、セイビアンのブロンズの奴がいいっすね。
音も好きなんだけど、あの色がねぇ・・・
733ドレミファ名無シド:02/08/31 19:52 ID:???
>>726
あっ、ハードオフにセット3万ぐらいで売ってたやつか
734732:02/08/31 19:53 ID:???
あ、↑はでオレの好みです。
735PUNKER:02/08/31 22:37 ID:???
@ドラムメーカー@
Drum Workshop→ttp://dwdrums.com/
Pork Pie Percussion→ttp://www.westworld.com/~porkpie/home.htm
Orange County Drum & Percussion→ttp://www.ocdrum.com/
Gretsch Drums and Guitars→ttp://www.gretsch.com/
Ludwig→ttp://www.ludwig-drums.com/
Pearl Drums→ttp://www.pearldrum.com/default.asp
Tama→ttp://www.tama.com/
Yamaha→ttp://www.yamahadrums.com/
736ドレミファ名無シド:02/09/01 06:57 ID:nujsc6VM
カノウプスって世田谷のお店か通販でしか買えないですよね?
他のメーカーみたいにいろんな楽器屋で売ってるんですか?
737ドレミファ名無シド:02/09/01 13:01 ID:???
最近置いてる店なかったっけ??
ドラムマガジンの広告にもあったような....
ま、どこにでもあるわけじゃないだろうけど
738ドレミファ名無シド:02/09/01 13:33 ID:mLV9dgLL
石橋とかで売ってたよ。
でもあんまり他のお店じゃ見ない
739ドレミファ名無シド:02/09/01 22:59 ID:o2FFpufm
石橋、リボレ、イケベは置いてると思う。
どこもカノウプスだけは何故か定価なんだよな。
でもスナッピーとか小物は値引きされてる。???
740738:02/09/01 23:26 ID:5WFew2ys
そうそうスチールしか売ってるの見たこと無いけど49,000だった。
スナッピーもそのままじゃない?
741ドレミファ名無シド:02/09/02 00:48 ID:???
かのぷすは原価が高いんだって。
他メーカーと同じように値引くと儲けが無くなるらしい。
742ドレミファ名無シド:02/09/02 12:52 ID:???
>>735
キタノとフォトジェニックお願いします。
743ドレミファ名無シド:02/09/02 14:48 ID:???
スティック、月に平均何ペア買いますか?
744ドレミファ名無シド:02/09/02 15:48 ID:???
基本的に半年に1組デス。
違和感が出るまで使う。
チップ欠け、重さの違いが出た時は、即交換。
745ドレミファ名無シド:02/09/02 17:45 ID:???
パールの9万くらいするヤツらってやっぱ値段なりの音するんすか?
746ドレミファ名無シド:02/09/02 20:06 ID:???
>>745
何で9万なのか分からん。
スネアなのかセットなのか
スネアで9万前後ってカーボンプライかレジェンド辺りになるよね。
両者とも評判はいいと思う。ただ好き嫌いは別だし。
シンバルは駄目だけどシェル物は数万出したらあとは好き嫌いかと
747ドレミファ名無シド:02/09/04 02:12 ID:yAFGmWA2
保守
748ドレミファ名無シド:02/09/04 03:22 ID:???
真珠のカーボンのセット
やっぱり音でかい?
749ドレミファ名無シド:02/09/04 12:12 ID:???
音量がでかくても聞こえてこないような「音」なんかいらない。

音量が小さくても
聞こえてくる「音」、
そして伝わってくる「音」
そういう音を求めてる。
750ドレミファ名無シド:02/09/04 12:39 ID:gKKBK8dF
「音量」と「抜け」はまた別問題
751ドレミファ名無シド:02/09/05 10:35 ID:0Wc1q+eC
>749>750
ガキ共ばかりかとおもってたら、ちょっとは話せそうなのもいるじゃん。
752ドレミファ名無シド:02/09/05 11:57 ID:???
ガキが嫌ならヤフに行ったほうがいいんじゃない?
2ちゃんのこと馬鹿にしながら、2ちゃんにいる人って不思議。
753ドレミファ名無シド:02/09/05 12:45 ID:???
>>752
反応しちゃダメだって!
本題に関係ない発言は無視で行こう!!
754ドレミファ名無シド:02/09/05 13:44 ID:???
了解、スマソ。


じゃあ、プロマークはどうですか?チップレスのスティック使ってます。
755ドレミファ名無シド:02/09/05 14:55 ID:5XG5Lx+S
>83さんへ

ケラーのシェルキットの画像どっかでUPしてもらえません?
756ドレミファ名無シド:02/09/05 17:25 ID:???
>>754
>どうですか?
使ったとおり、それだけです。
757ドレミファ名無シド:02/09/05 19:09 ID:???
プロマークのスティックって顔に近づけるとクシャミが出る。
そして何故か手が荒れる。
758ドレミファ名無シド:02/09/05 19:13 ID:???
同じ素材でも産地によって性質が違うんだろうか。
それとも製造過程の違いなのか。
メーカーによって感触が全く変わる。
759ドレミファ名無シド:02/09/05 19:34 ID:???
>>756
君はどうなんだい?使ったことないの?
760ドレミファ名無シド:02/09/05 19:44 ID:???
14インチ以上のバチばっかりでねぇ・・・・
ヤマハなんて13代のは1つしかない。(俺のカタログでは)
長さは気にしないけど、素人なりに太さには拘りたい。
先端は丸っぽいのが好き。
今はジルの7Aが気になっている。今度イケベ行ったとき買おうっと。
761ドレミファ名無シド:02/09/05 20:06 ID:???
サウンドハウスで売り出した29800円のドラムセットはどうですか?
762756:02/09/05 20:50 ID:???
あるよー。パットトーピーモデルとかサイモンフィリップとか
どうもあのナチュラルなさわり心地が手になじまない。
>>757の言うように手が荒れたりするし。
バランスは好きなんだけどな。
763ひげ:02/09/05 20:54 ID:???
プロマークはザラザラ感が好きです。
なんか仕上げがついてるやつは汗かくと滑って嫌なときもあるので
そのままなプロマークは結構好きです。
使ってるのはVaterのメイプルですが。
764ドレミファ名無シド:02/09/05 21:07 ID:???
>>761
よーく見るとそこらで売ってる激安セットと変わらないのなー
765ドレミファ名無シド:02/09/05 21:57 ID:???
リーガルの「ヤガミ・トール」モデルがあんま売ってない。
いいスティックなのに・・・。
766ポッキー:02/09/05 22:47 ID:m45qt0NG
>>712
レス遅くてゴメン。
ハイスタの人が使ってるやつ自体は非売品(だったハズ)だけど、
同じ感じのロックノッカーなら使ったことあります。

まず感じるのは凄く重いというのと、
ハイスタやイアンペイスはよくあんなので細かい音を出せてたなぁという感じです。
音量も大きめで、ライドなんかは必然的に荒い音になってしまいます。
ハードコアやヘビーロックなら音量を容易に稼げるのですが、それなりのデメリットは沢山です。

今は、練習用として自分は使ってます。まずは買って使って見ることをオススメします。
767ドレミファ名無シド:02/09/06 02:10 ID:???
ソウル透モデルのスティックってもうないのかね?
パールの契約が切れて生産中止になった時は泣いたな…
768ドレミファ名無シド:02/09/06 02:25 ID:DeVAdOu4
>>760
太さだよね?単位は mm だな。

それはそうと、FP-720 がとうとう本当に生産中止になった、と
コマキ楽器のページにあった。残念だな....一生分買っとくか(笑
769ドレミファ名無シド:02/09/06 02:38 ID:???
そうです。書き込みボタン押した時気づきました。
言い訳させていただくと、今日靴買ったモノでつい・・・・
770ドレミファ名無シド:02/09/06 14:10 ID:???
オレのスティックケースの中、プロマークばっかだな。
5Aが一番手に馴染む。汗っかきなオレは無塗装がやはりイイみたい。
あとは曲によって5AナイロンチップとRK1を使い分けるくらいかな。
771756:02/09/06 17:58 ID:???
プロマークのスティックって汗かくといかにもって感じで緑色になってこない?
俺だけかなぁ
772SSS:02/09/07 14:08 ID:7r7jk9TN
Photagemicって言うメーカー知ってる?
773ドレミファ名無シド:02/09/07 14:51 ID:???
>>768
一生分と言っても3個くらいあれば十分だろ。
漏れは20才のころに買ったペダルをかれこれ20年間使い続けている。
774ドレミファ名無シド:02/09/07 18:44 ID:jApEbzpx
FP-720が生産中止ってことは
FP-720のフットボードやスプリングの入手もできなくなるのか?
775ドレミファ名無シド:02/09/07 18:46 ID:lioqaCQK
それだと厳しいな。
776ドレミファ名無シド:02/09/07 19:26 ID:jApEbzpx
あ、菅沼孝三モデル(FP-720S)があるじゃん。
てことはベルトと下の棒以外のパーツは作り続けるってことか。

…じゃあ何故生産中止にするんだ?
孝三モデルの方が売れてないんじゃないのか?
777ドレミファ名無シド:02/09/08 00:30 ID:???
FP720フットボードがもう作れないんじゃないの?
778ドレミファ名無シド:02/09/08 00:59 ID:CYGjZyti
鋳型が駄目みたいよ!
779ドレミファ名無シド:02/09/08 01:03 ID:???
大丈夫、俺持ってる。
780ドレミファ名無シド:02/09/08 01:59 ID:???
ヤマハのペダルは現行品全て廃盤になります。
スガヌマモデルも然り。
781ドレミファ名無シド:02/09/08 02:17 ID:???
大丈夫、俺が作る。
782768:02/09/08 15:04 ID:???
>>773
おお、同じ見解。俺も3個くらいかな、と思ってた。
今2つあるから、もう一つだな(笑)
あとはベルトを十分買っておかなきゃな。
783ドレミファ名無シド:02/09/10 00:36 ID:zNZNJQPZ
DWのレトロなルックスのハイハットスタンド、6500ってどうだろう?
784さゆり:02/09/10 10:37 ID:???
http://beendo.ddo.jp/~tsroom/index15.htm
(°Д°;「・・・・・イ、イイ!!」
785ドレミファ名無シド:02/09/10 23:47 ID:???
>>784
広告。氏んで下さい。
786ドレミファ名無シド:02/09/11 02:52 ID:???
踏んでしまったが何か?    (クソ)

ドラムはパールのサンダーキングで78年製
ハットはパイステ、シンバルAジルですが何か?
787ドレミファ名無シド:02/09/11 05:31 ID:e0AsIp/h
TAMAの一見変わったドラムスローンって、使ってる人いる?
今使ってるのがグラグラになったから、試しに買ってみようと思うのだが。
サドル型とおむすび型どっちがいいのかな・・・

ちなみに私はケツ小さいです。で、シート高めでツーバスどこどこです。
今までは、かなり前のほうに座って叩いてました。
じゃないと太ももの下側が当たって足が動かない・・

788787:02/09/11 05:55 ID:???
前の方にその話が出てましたね。
申し訳ない。

で、サドル型とおにぎり型、深く腰掛けても太ももの動きが制限されないのはどっちだろう?
見た目だと、サドル型のほうが大胆にカットしてあるから良さそうなんだけど。
789ドレミファ名無シド:02/09/11 08:56 ID:???
おにぎり型は金玉を圧迫する
普通のがイイ!
790ドレミファ名無シド:02/09/11 12:30 ID:TbU1FYqE
サドル型とオニギリ型だったら
後者の方が金玉への圧迫は少なく感じた。ワショーイ
791ドレミファ名無シド:02/09/11 14:59 ID:???
金玉が圧迫されないのはごく普通の丸いシート。
足が自由に動くのもこれ。

インキソになって今もカユイ。
792787:02/09/11 20:00 ID:???
普通の丸いのがいいんですか・・・
あぁ、座ってみたい・・・
793ドレミファ名無シド:02/09/11 22:51 ID:???
買ったばかりの椅子は固い。痔になりそう
漏れのは安いからかもしれないけど。
スタジオに置いてある椅子のくたびれた感じが好き。
794ドレミファ名無シド:02/09/11 23:17 ID:7LJf9EJs
安くて鋭くていい音するピーターないでしょうか?
キックはペダルじゃなくピーターが命だと最近きずいたんで
ピーターだけ買い換えようかなと。

やっぱピーターヘッドが丸出しな安物はいい音しないんです
795787:02/09/11 23:39 ID:???
ビーター命だと気づいたんなら
なぜ安物にこだわる?
キタノのチタンビーターでも買え
796ドレミファ名無シド:02/09/11 23:41 ID:???
おまえも♪しずかに〜♪ね〜む〜れ〜♪
797ドレミファ名無シド:02/09/12 09:35 ID:Ue31PfqR
久々にヤマハのカタログを見て驚いた。
製品じゃなくて、外人モニターの紹介ページに使われている顔写真なんだが。
スーザン・エバンスなる女性ジャズドラマーは、四半世紀前にYD9000が
登場したころから、ずっと同じ写真が使われ続けているのではないか。
当時、彼女が25歳だったとしても、いまや50歳………絶句。
まあ、今となっては写真を替えるほうが彼女に対して失礼なような気もするが。

日本人モニターでも、野口明彦(シュガーベイブ〜センチメンタル・シティ・ロマンス)
などは20年くらい同じ写真が使われていた。本人はどう思っているのだろうか。
798ドレミファ名無シド:02/09/15 21:34 ID:ptD6FxIw
保守
799ドレミファ名無シド:02/09/15 21:56 ID:???
>>795
激しく胴衣!
キタノのチタンビーターはいいぞぉ〜。
アタックが鋭いのに低音もキッチリ出る。
バランスが良いのか軽い割りにはしっかりと踏み応えもあるし
適度にしなるから踏み込んでも足に負担がかからん。

ちょっと褒めすぎか?
でもオレの中では「高かったけど買って良かったと心底思うモノ」の一つ。
800ドレミファ名無シド:02/09/15 21:58 ID:???
ポケモン八百ゲトだぜ!
801ドレミファ名無シド:02/09/16 02:37 ID:???
>>794
お前さんの腕前もあやしいもんだ。
802ドレミファ名無シド:02/09/16 02:40 ID:I/R0SFYk
オレンジカウンティってどうよ?
803ドレミファ名無シド:02/09/16 10:24 ID:???
OCDPはドラムセットが気になるな。
804ドレミファ名無シド:02/09/16 10:33 ID:???
最高級のドラムセット(タム2発、フロアタム、バスドラ、スネア、
ハイハット、チャイナ、クラッシュの構成のセット)っていくらしますか?
ビンテージじゃなくて、メイプルものでジャズに使えるセットで
ご教授ください
805ドレミファ名無シド:02/09/16 11:15 ID:???
>>804
70〜80万といったところだろうか。

まあ止めはしないけど、値段やランクじゃなくて
実際に見て触って決めたほうがいいと思うが。
806ドレミファ名無シド:02/09/16 11:15 ID:MTmi4jot
>>804
だいたい60、70万くらいかな。

楽器屋に行ってカタログを見るか、カタログを取り寄せる、
もしくは問い合わせるのが一番いいと思われ。
807806:02/09/16 11:17 ID:MTmi4jot
かぶった、、、
鬱だ氏のう
808805:02/09/16 11:34 ID:???
>>807
面白いくらいにケコーンしたな(驚
809ドレミファ名無シド:02/09/16 17:25 ID:???
>>804
どうでもいいけど、ジャズなのにライドいらんの?
810ドレミファ名無シド:02/09/17 00:22 ID:???
ドラマガでヤマハのペダル紹介されましたな。
チェーンかシャフトかどっち買おうか迷う。
あのペダル買う人、どっち買う?
811804:02/09/17 03:23 ID:BQhhgZZD
>>809
けっ、鬼の首でも取ったつもりか?おめでてーな。
テリーボジオ目指してっからライドなんざいらねーんだよヴォケが。
812ドレミファ名無シド:02/09/17 09:36 ID:???

それが人に教えを乞うヤシの態度か?
でなおしてこいや!ヴォケ!!
813ドレミファ名無シド:02/09/17 09:49 ID:???
811は偽者。

わざわざ大枚はたいてジャズセット買おうとする奴が
テリーボジオを目指すわけないだろ。
自己矛盾もはなはだしい。
814ドレミファ名無シド:02/09/17 11:14 ID:???
ボジオは更に大枚はたいてるんだがな(藁
815ドレミファ名無シド:02/09/17 11:49 ID:???
>>814
ボジオのセットは作りが根本的にジャズセットとは違うがな(藁
ボジオのセットはDWとセイビアンからの貰い物だがな(藁
816804:02/09/17 11:53 ID:BQhhgZZD
ところで、ライドシンバルって何ですか?ジャズに使うんですか?
ジャズってのはハイハットでチーチッキって叩くんですよね?
ウチの吹奏楽部ではそうやって叩いてました。
817ドレミファ名無シド:02/09/17 11:54 ID:???
スレ違いなんだけどスネアとハットだけ買って
家でバコバコ叩いたらご近所さんにぶっ殺されるよな。
ああ、そうですよね。さようなら。
サンプリングネタに、と思ったんだけど。ダメですね。はい。
818ドレミファ名無シド:02/09/17 12:53 ID:???
どうしてドラムのスレって、こう、屑の集まりなんだ?

>804
誰かに買ってあげるの?それともこれから始めるの?
始めるんだったらセット買う前にJAZZの音源買うよろし。
JAZZって一言に言ってもいろいろなカテゴリーがあるから
それからセット買ったほうがいいあるよ。
ライドが必要な意味も判ってくるし。
ちなみにライドってのはリズムをきざむ時良く使うおもーいシンバルの事。
ハイハットがチッチチチーて聞こえるのに対して、チーンチチチーンて
聞こえるアレだ。
819ドレミファ名無シド:02/09/17 12:57 ID:???
>>816
低音が特徴のライドシンバルは、ファンクミュージックにのみ使われる万
能とは言い難い特殊なシンバルです。
逝きのよい音楽のボトムを支えるベースのような役割を持
っています。
ていうより、ジャズでチーチキ言うのはシンバルではありません。
よく聞くと、大ブレイク中のボイスパーカッションだということが分かります。
しらべてみましょうね。




>>817
どうしても音が欲しければ、スタジオを借りるしかないだろうな。
個人練習として借りれば安く付くだろう。
820ドレミファ名無シド:02/09/17 12:59 ID:???
>>818
816ハ ネタダロウ アイテニスルナ
821ドレミファ名無シド:02/09/17 15:29 ID:???
>>804からしてネタじゃん
822804:02/09/17 19:24 ID:BQhhgZZD
>>815
>ボジオのセットは作りが根本的にジャズセットとは違うがな(藁

ジャズセットはどこのメーカーが一番ですか?
将来的に2バス20タムにしようと思うのですが大丈夫でしょうか?
823ドレミファ名無シド:02/09/17 19:35 ID:???
>>822
Maxtoneが最高! ジャズやるなら断然これしかないですね!
824ドレミファ名無シド:02/09/17 19:46 ID:???
>>823
ワロタ
825ドレミファ名無シド:02/09/17 19:55 ID:???
>>823
ロック向けのでかいのもあるよ(藁
826ドレミファ名無シド:02/09/17 22:06 ID:???
俺的にはメイビスを押したいところ。
つーか、無名メーカーの間でも格差は存在するのだろうか?

メイペックスはどうなんだろう。名が売れてないとはいえ、一応ブランドものだが....
827ドレミファ名無シド:02/09/17 22:48 ID:aM7yF3SO
てかマクストーンのシンバルにはびびった。ペコッて裏返るんだぜ?
828ドレミファ名無シド:02/09/17 23:25 ID:???
>>827
ネタっぽく聞こえるけど、ネタじゃないと何となく分かってしまうのが恐い(藁
829ドレミファ名無シド:02/09/17 23:58 ID:???
ハハハ
830:02/09/18 01:26 ID:veVHxIyU
スタークラシックメイプルですが何か?
831ドレミファ名無シド:02/09/18 01:41 ID:n7gMwgMg
何も
832ドレミファ名無シド:02/09/18 01:43 ID:4QlY9PxG
イエロースパンでドラムヘッドだけ買取りやってる。
833:02/09/18 01:46 ID:veVHxIyU
スタークラシックメイプル+パイステですが
なんか適当にいちゃもん付けてくだーさいな
834ドレミファ名無シド:02/09/18 01:47 ID:4QlY9PxG
>832 イエロースパンってどこの店だ?
835ドレミファ名無シド:02/09/18 01:49 ID:4QlY9PxG
>832 イエロースパンってどこの店だ?
URL書き忘れたので、書いとくつもりが・・・逝っちゃった。
事故レスです。
http://www.yellowspan.com/
836ドレミファ名無シド:02/09/18 09:46 ID:dDn/6UTR
>>827
昔の国産安物セットに付属してくるシンバルは、みんなそうだった。
ハイハットは強く踏めば裏返るし、ライド/クラッシュ(もちろん
サイズだけで、そうした種類などはないのだが)は歪んだ。
素手で触ればすぐにサビてくるし、シンバルとは名ばかりでタダのブリキ
板だった。
もっともそんなのを使っていたからこそ、ジルジャンやパイステを手に入れた
ときの感動も大きかったんだけどね。
マジレススマソ。
837ドレミファ名無シド:02/09/18 20:34 ID:???
>>836
そうそう。
叩いているうちにハイハットのエッジなんかパイステのサウンドエッジみたいになった。
漏れのシンバルは
パール初心者セット付属シンバル→スパイラルシンバル(YAMAHA)→A→S・K・P・I
と進化していった。その度にものすごい感動があった。

>>827
高価なシンバルだって踏みつければ裏返るよ。
838ドレミファ名無シド:02/09/18 21:14 ID:???
>>837
パイステのトラディショナルシリーズは自重でたわむらしいな。
839ドレミファ名無シド:02/09/19 08:39 ID:???
話はちがうが、
ヤフオクなんかでシンバルを送るとき梱包には十分注意。
段ボールで挟むだけ、なんて梱包だとカップ周辺にひびが入ることあり。
目立たないから知らずに使っている場合もあるかもよ。
必ず箱(または箱状に折った段ボール)に入れるべし。
840ななしさん:02/09/21 00:31 ID:F6VGohAZ
日本人なら、誇りを持って国産を使えYO!
実際海外のメーカーは、全体的に作りがあらいのが多い。(多いってだけね)
TAMAとpearlはもう名前に頼ってるな。だんだん保守化してきて、悪くはないが、良いともいえない。
canopusなんかはハズレがないと思うなぁ。
841804:02/09/21 01:24 ID:???
みなさん、アドバイスありがとうございます。
マクスd(藁を買いました。これ最高です。
842VV:02/09/21 18:43 ID:qGZ3TCjk
最近パールのCMスネアを使い始めたけど
鳴りが凄いね。
リムショットした時なんか、耳がカーンってするくらい激しい。
シンバルもパイステに切り替えないとダメだな。
843ドレミファ名無シド:02/09/21 20:05 ID:???
あげ
844ドレミファ名無シド:02/09/22 02:46 ID:8JBDHf5e
パイステの 2002、黒ロゴ時代のものと現行のものでは音違うのかな?
845ドレミファ名無シド:02/09/22 07:28 ID:???
パイ捨てのシンバルってどんな傾向の音なの?
オイラはセイビアン使ってる
846ドレミファ名無シド:02/09/22 08:06 ID:???
>>845
ひとことで言えば“きらびやか”。
847ドレミファ名無シド:02/09/22 16:32 ID:dVAzQ/2e
ジルジャン→レスポンス遅い
セイビアン→普通
パイステ→派手
イスタンブール→?


どうすか?
イスタンブール叩いた事ないんで感想おながいします
848VV:02/09/22 18:35 ID:IbRCu1LD
パイステは派手といえば派手かな?
とりあえず、全シリーズ使っているけど
2002が1番パワフルで厚みがある感じ。
イノベーションは2002と同素材のわりに高域が強すぎ。
好みがあるから、難しいけど Aジルやセイビアンよりは
説得力はあるかな。
大音量下では、他メーカーよりも到達力あり。マーシャルにも負けず。
849ドレミファ名無シド:02/09/22 19:11 ID:???
>>847
ターキッシュ仕上げのやつはアーシーな音。
ひたすらドライで、ハットなんかはジャキジャキ鳴る。
普通のモデルは叩いたことないわ。

ところで、パイステのトラディショナルシリーズを使ってる奴はいるか?
あのシリーズだけはジャズ向け仕様と聞いたのだが。
850ドレミファ名無シド:02/09/22 19:21 ID:zNDXMGc0
レスポンス=反応 ですか?
初心者でスマソ。
851ドレミファ名無シド:02/09/22 20:38 ID:D+mFnp7c
その昔、パイステはジルジャンに代表されるターキッシュ系シンバルに比べ
音が整理されている、濁りが少ない、製品管理がしっかりしているため
個体によるバラつきが少ない、などとといわれていた。
しかし、それゆえに「色気がない」と(とくに日本の)ジャズ屋からは
敬遠されてもいた。また、割れやすかったことも弱点とされていた。

個人的には、2002のような板素材のシンバルは昔からどうも苦手。
パイステで鋳造シンバルといえば、昔はフォーミュラ602が代表的な
モデルだったけれど、今でもあれはあるのかな?
852ドレミファ名無シド:02/09/22 22:03 ID:sYIgWuVP
ジルジャンは製品のバラツキ多し。
同じサイズとグレードでも明らかに違う音がする物あり。
セイビアンはAAもHHも劇的変化無し。
パイステは2002、ディメンジョン、シグネイチャー
の3シリーズだったら、おおよそハズレ無し。
イスタンブールはアルケミーはロック向き、その他だったら
パイステかセイビアン買った方がGood。
853ドレミファ名無シド:02/09/22 22:28 ID:DADl7FI8
セイビアンのHHXってどうなのよ?
ハイハット買ってみよっと
854ドレミファ名無シド:02/09/22 22:32 ID:sYIgWuVP
HHXはずばり硬い音がする。
かなりのハイピッチ。
855ドレミファ名無シド:02/09/23 04:29 ID:AtiXdy5A
AAXはどうですか?
使っている人が少ないので。
AAと同価格なので違いもわからないし。
856ドレミファ名無シド:02/09/23 08:45 ID:iyaTZ8ul
AAXはAAに比べて明らかにブライト。
特にステージクラッシュはピッチも若干低めで
サスティーンが綺麗。
メタルハッツはジルジャンのロックハイハッツより
上品なサウンド。ただ、表面がブリリアント仕上げの割には
指紋が落ちにくい傾向。
857ドレミファ名無シド:02/09/23 12:24 ID:MCdzk4o3
パイステは確かに割引率も低く
定価も高いけど、それに見合ったパフォーマンスは
ありますよ。
例えば、2002のクラッシュにしても17インチと
18インチであれだけ違いを出す事は他メーカーでは
恐らく無理でしょう。
858ドレミファ名無シド:02/09/23 12:30 ID:???
オレンジカウンティをみんなで使お…グフッ
859ドレミファ名無シド:02/09/23 17:18 ID:SB/txu4M
ジルジャン系のシンバルは、たしかに製品にバラつきがある。
でも、それゆえに「当たり」を探す楽しみもあった。
ヒマだった学生時代は楽器屋をハシゴして試奏したりして……。
なかにはシンバルをラップで包んで、試奏不可なんていう野暮なところもあったが。
そんな店は当然、こっちからお断りだったけどね。
860ドレミファ名無シド:02/09/23 17:41 ID:IOfLk1jC
>AAXはAAに比べて明らかにブライト。

へ?ブリリアント仕上げなのにブライトになるのか?不思議。
861ドレミファ名無シド:02/09/23 18:40 ID:9FyTNl/a
あたりまえじゃん。
表面のレイジングが無くなるんだから
ピッチも高くなるし、そもそもそれを狙って
表面研磨するんだからね。
だからダーク系シンバルはあまりブリリアント仕上げをしないでしょ。
862ドレミファ名無シド:02/09/23 22:16 ID:???
いま手元にAジルのシンクラッシュ16"と
Aカスタムのクラッシュ16"があるので比較してみた。

磨いた分音の角が取れてるように感じる。
薄くなるからピッチも下がってるような。

セビアンは造りが違うのかな。
863ドレミファ名無シド:02/09/23 23:00 ID:???
>>859
同意。オレは特にジルジャンだけがばらつくとは思わないけど、探す楽しみはあるね。
試奏して「これだ」と思ったら絶対それを買う。店に同じヤツがあれば全部聴いてみる。
そうやって良いの見つけると「世界で一枚」のような妄想に浸れるし。

ブリリアントの効果って人によって感じ方が違うのかな。
私見だとブリリアント仕上げは幾分ピッチが上がる反面、倍音が整理されるような
気がします。なんか「ザ行」の音が減るような気が。独特の色気が欲しい時や
ドラムに溶け込むような音が欲しいときはノーマルが良いですな。
864ドレミファ名無シド:02/09/23 23:45 ID:???
シンバルは叩いて選んで買うのが普通かと。
865ドレミファ名無シド:02/09/24 00:19 ID:TV6LOtYi
ブリリアントフィニッシュって、
上から塗装してあるんじゃないの??
866ドレミファ名無シド:02/09/24 02:08 ID:???
乳捨使うんだったら全部乳捨に揃えたい。
音的にも見た目的にも。

独特の光り方が見た目にも好き。
てか見たまんまの音がする気が。
867ドレミファ名無シド:02/09/24 02:19 ID:bqKNorga
Kカスタムを庭に埋めて8年(マジ使う機会なくて)。先日発掘したら落ち着いた音になっててびっくり!

青サビ取るのに苦労したけどね。
868ドレミファ名無シド:02/09/24 17:35 ID:???
>867
漏れがコソーリとパイステのDIXIEに埋め直しておきますた。
869ドレミファ名無シド:02/09/24 19:15 ID:BJyUQdq+
ブリリアントは表面を高速研磨(ホーニング)
するから、何か塗っているわけじゃないよ。
ブリリアント加工すると少なからず余計な熱を
持つことになるね。
柔らかい金属にとってはあまり好ましくないよ。
銅なんかは、熱加えることによってへんに柔らかく
なるから、メーカーとしては難しそうだね。
以前ジルジャンにプラチナフィニッシュなんていうのも
あったけど、すっかり見かけなくなったけど、
やっぱりそれに見合った効果は無かったんだろうね。
870ドレミファ名無シド:02/09/24 21:50 ID:BJyUQdq+
パイステのあの鮮やかなサウンドは
素材も影響しているよ。
特許取っちゃったから他メーカーは真似できないけど
2002系とシグネイチャー系の合金は
ジルジャンやセイビアンの「青銅」とはまったく別物だし。
基本的にパイステはマシンハンマーリング。
ハンドハンマーが俗に言う深い音を出すと思ったら大間違いです。
大音量下で叩いているドラマーなら一度ディメンジョンの
メガパワーベルライド24インチを叩いてみてください。
地面から這い上がるような唸りと突き刺すようなカップサウンド
が出てきます。
あの底力は他メーカーでは出ないでしょう。恐ろしいシンバルだ。
871ドレミファ名無シド:02/09/24 21:54 ID:???
>>870
でもジャズだと邪魔だな。翳った音じゃないと。
872ドレミファ名無シド:02/09/24 22:16 ID:???
パールの最新シリーズのマスターズ各種について誰かレポート書いて。
873ドレミファ名無シド:02/09/24 22:45 ID:BJyUQdq+
>871
ジャズなら、トラディショナルシリーズがベスト。
ライトライドやメディウムライドはKジルとは違った
枯れたレガードが出るよ。
シグネイチャーもジャズに使える物多し。
ディメンジョンと2002はあくまでロック系ね。
874871:02/09/24 22:51 ID:???
>>873
昔、Sound FormulaのRough Rideには目を付けていたんだがな。
まさか廃盤になるとは思わなんだ。
875ドレミファ名無シド:02/09/24 23:27 ID:k0rtWWUq
本で見た 表面にローレット加工のしてあるシリーズ。
スティックのチップが削れンでないかい?
1ステージ持つんかいな??
876ドレミファ名無シド:02/09/24 23:44 ID:BJyUQdq+
>873
やっぱり時代の流れでしょう。
フォーミュラ602やサウンドクリエーションなんかも
ぞっとするくらい枯れたサウンドだったんだが・・
1960年後半からのロック系のブレイクでパイステも
2002の発表に踏み切ったのでしょう。
結局、パイステの狙いは大当たりだったですね。
現トラディショナルはそれらの復刻モデルだけど、やっぱり
当時のシンバルとは違いますね。
現トラディショナルシリーズは、整った古さを感じる。

877ドレミファ名無シド:02/09/25 00:38 ID:???
パイステのせいで懐が寒いのは事実。。。
ハァー。
878ドレミファ名無シド:02/09/25 01:08 ID:???
ボス等フォス?
879ドレミファ名無シド:02/09/25 07:10 ID:ozwBomjO
ボスフォラスはダークサウンド好きにはよろしい。
880ドレミファ名無シド:02/09/25 07:40 ID:oZ1RqQVX
フォーミュラ602って、ものすごく澄んだ音という印象があるんだけど。
サウンドクリエーションのダークライドやダークハットも、暗いんだけど
澄んだ音。とにかく濁りがない。音が整理されているという感じですね。
パイステは。
2002は材質もそうだけど、製法がターキッシュ系のキャスト(鋳型)
シンバルとは違う。いわゆる安いシンバルのように、材料をプレス(圧延)
して作っているのだと思う。
881ドレミファ名無シド:02/09/25 21:28 ID:rnUP7eV4
現在のパイステはすべてプレス成形。
過去にはキャスト成形もあったが、(スィミルナシリーズなど)
結局成形方法ではなくアロイに注目して現在に至る。
シンバルは、製造工程以上にアロイにこだわるべし。
ニッケルやブラスを多く使っているアロイをいくらキャスト&ハンドハンマリング
という手の凝った製造工程を経たとしても、良い音は出ませんね。
ハンドハンマー=良い音、これはまったく成り立たない事です。
イスタンブールやボスフォラス、KMKあたりのハンドメイドシンバル
のパフォーマンスが優れているならば、パイステやジル、セイビアンを
とっくに抜いてるはず。
イスタンブールのカスタムやアルケミーシリーズとパイステ2002、ディメンジョンを
叩き比べれは、明らかに違いがわかりますよ。
882ドレミファ名無シド:02/09/26 00:51 ID:3DsSAT+6
シンバルに限らず、楽器の音は優劣ではなく好みじゃないかな。
他人様にどんなにいいと勧められようと、私は2002の音は生理的にダメ。
ターキッシュ系の濁った音が好きです。
883ドレミファ名無シド:02/09/26 01:24 ID:???
やる音楽に合う・合わないってのもあるよな
884ドレミファ名無シド:02/09/26 08:51 ID:???
>>882
俺もくすんだ音のやつが好き。
ノイズが“モアーッ”て広がるような感じ。
885ドレミファ名無シド:02/09/26 12:52 ID:???
そんな君にはマイネルの故ドラゴンチャイナシリーズがオススメ
886ドレミファ名無シド:02/09/26 14:30 ID:ypUV2ltX
そういえば「ジルジャンシンバル」が今年の4月だったけなー、値上がりしましたよね。
円高のせいだとか何かで。
今度シンバル買おうと思ってるのだけど、ジルジャン、パイステのシンバルの種類
と値段分かるサイト知ってるひといませんか?
ジルジャンのホームページって英語版しかないし、楽器屋のサイトはAジルとかばっかの値段しかのってないんすよ。
887ドレミファ名無シド:02/09/26 14:35 ID:ypUV2ltX
886です。もう1つ。安ーいしんばるとそうでないシンバルの違いくらいはわかるのですが、
ジルジャンとパイステの違いとかは、たたいたことが無いのでよくわかんないのです。
知人には「とりあえず、パイステなら2002をかっとけ」といわれましたが。
よくわかるシンバル講座なんてスレっドだれか作ってくれませんか?
888ドレミファ名無シド:02/09/26 14:57 ID:ISHFOGPJ
>>887
ちょっと上のほうにあるレス内容で、印象は大体合ってると思う。

パイステ → 鮮烈(うるさい)
ジルジャン・セイビアン → 平均的(ありきたり)
イスタンブール・ボスフォラス → 複雑(まとまりが無く個体差が大きい)

マイネル・ユーヒップは俺もよく解らない。

もちろん、モデルによって幾らでもキャラクターは違ってくるので
結局は自分の耳で聴くより他ないと思うが…。
889ドレミファ名無シド:02/09/26 15:02 ID:???
パイステもシグネチャーとかトラディショナルとかディメンジョンとか
決してウルサいの一言で済ませられないと思うんだがなぁ。
890ドレミファ名無シド:02/09/26 15:18 ID:ISHFOGPJ
>>889
…最後の2行を読んでくれい。
あくまで大雑把に、って話よ。
891ドレミファ名無シド:02/09/26 16:57 ID:64fmTdq7
>>886
y-m-tのページに行ってごらんよ♪
892ドレミファ名無シド:02/09/26 19:33 ID:E4OMNhfx
シンバルといったら、イスタンブールのチャイナはええ音しまっせ。
893ドレミファ名無シド:02/09/26 20:45 ID:???
KMCは?
894ドレミファ名無シド:02/09/26 20:48 ID:PR6fAkyr
パイステの場合、他メーカーと比べた場合
サスティーンが違うのね。
この部分が、うるさく感じる人もいると思う。
ただ、勘違いしてはいけないのはパイステすべてが
そうでは無いと言う事。
ターキッシュと2002を同じ土俵で比較するのは
根本的な間違いで、2002のポリシーとしては別に
ジャズ向けに作っている訳ではないし、大出力電気楽器に
対応できるシンバルを設計コンセプトに入れているわけだから。
2002やディメンジョンがうるさい音でなかったら
その意味はないし、枯れた音を望むんだったらトラディショナル
を買えば済む話だね。
あの、パワフルなサスティーンがあってこそパイステシンバル。
心地よいと感じるかうるさいと感じるかはセンスと好みの問題。
ただ、一ついえる事はジルジャンにはあのサウンドは無いという事だね。
895ドレミファ名無シド:02/09/26 21:30 ID:QlWmXqhu
>>894
誰がターキッシュと2002を同じ土俵で比較してる?
ただ好みを語っているだけだと思うが。
センスと好みの問題といいつつ、センスがいいヤツはパイステを選ぶと
いいたいわけか?
ジルジャンにはあのサウンドはないというが、パイステにはジルジャンの
サウンドがあるというのか?
パイステにもターキッシュにもそれぞれのよさがあり、それぞれの好みがあると
いうことでいいじゃないか。
89628:02/09/26 22:12 ID:MmnyQSWq
イスタンブールのシンバルをシリーズとか解説お願いしたいんですけど・・・
897ドレミファ名無シド:02/09/26 22:20 ID:ISHFOGPJ
>>896
ここを見たほうが早い。
http://www.istanbulcymbals.com/customseries.htm

俺はターキッシュ仕上げ所有だが、とにかくドライな音で
シンバルというよりメタルパーカッション的な風味がある。

あとこのメーカーは、特注が可能。
898ドレミファ名無シド:02/09/26 22:23 ID:PR6fAkyr
パイステにはジルジャンのサウンドは無い。
それは、ジルジャンのサウンドはパイステには
必要無いからだ。
しかし、ジルジャンが悪いという事は誰も言ってないね。
製品にバラツキがあると言う事と、音があまりにも
ストレートという事だけね。
たとえば、ハイハットの場合、ジルジャンではマックスハット
というシリーズがあるが、先駆者のサウンドエッジに比べた場合
あまりにも率直過ぎ。切ればかり狙ったサウンド。
マイネルのサウンドウェイブハイハットもしかり。
自分自身、ジルジャンやセイビアンは相当の種類を長年使ったけど
最終的にパイステに落ち着き。
ジルジャンに閉口したのは、同じグレード、同じウエイト、同じサイズ
の物を買ったにもかかわらず、素人が聞いても確認できるくらい
ピッチとサスティーンに差が出ていたという事ね。
パイステには今の所このような事例は一切無し。
楽器だから多少の狂いは止む追えないが、狂いのほとんど無い
物もあるわけだから個性では済まされない部分ね。
899ドレミファ名無シド:02/09/26 22:29 ID:???
>>898
薀蓄を披瀝するのは結構だが、ちょっと…。
900ドレミファ名無シド:02/09/26 22:37 ID:???
900
901ドレミファ名無シド:02/09/26 22:52 ID:???
次スレは「ドラム器材統一スレ」的なタイトルでおながいします。
902 :02/09/27 02:03 ID:???
>898
パイステってそんなに個体差少ないんですか?
どこの店にいってもジルジャンをやたら置いているから
複数をなかなか試せないんですよね。>パイステ
確かにジルジャンって個体差大きいですよね。
自分も以前Zカスタムのクラッシュを10枚ぐらいの中から
同じような音のを2枚買おうと思ったのですが
結局は10枚では済みませんでしたね。
パイステは確かに音が綺麗だとは思うのですが、
余韻が長すぎるのと、ダークな感じが好きなため
結局ボスフォラスとイスタンブールのクラッシュを愛用しています...。
903ドレミファ名無シド:02/09/27 02:13 ID:???
ダークな音ってどんな音ですか?
ピッチが低いということとは別物ですか?
904ドレミファ名無シド:02/09/27 02:46 ID:DsuNaChY
>>902 それはシンバル単体若しくはドラムだけで
鳴らしてみてサスティーンが長すぎるって
感じたんじゃないの?
アンサンブルの中に入って鳴らしてると
そうは感じないけどな。
むしろ長すぎるってのが存在感があるって感覚に変わると思われ
905ドレミファ名無シド:02/09/27 09:23 ID:fXqxJmVH
>>903
ピッチとは別。高音域を多く含むかどうかで決まると思う。

基音が低いシンバルでも
高域も強いやつはブライトに感じるし、
逆に基音がやや高いシンバルでも
高域をあまり含まなければダークに感じる
(このタイプのもので更に低音が少ないと“ドライ”に感じる)。
906ドレミファ名無シド:02/09/27 11:06 ID:XBDsCziH
しつもーん。
「pearlのシンバル」って10年〜15年前とかは有名だったのですか?
ちょっと古いビデオでXJAPANのYOSHIKIが「ライドシンバル」に使ってんのよ。
たしかに「pearl」ってロゴがはいってるのです。
いまではpearlのシンバルなんて影も形も無いような気がするのですけど・・・。
907ドレミファ名無シド:02/09/27 12:07 ID:KccFWfmD
>>906
80年代にパイステ2002シリーズの線を狙った、リン青銅を
材料とするCX-600、およびそれのバリエーションで
パイステRUDEをパクったWILD600という、
いちおうプロレベルの商品を出していた。
一部のパールのモニターや、シンバルの消費が激しいが予算的に厳しい
メタルの連中なんかが使っていた。
908ドレミファ名無シド:02/09/27 12:23 ID:XBDsCziH
906です。907の人ありがとうございました。
もう1つお願いします。
家になぜかその「CX-600」があったのです。
しかし、いかんせん素人なもので、今たたいても音のよしあしがわかりません。
「CX-600」は今でいう、Aジルくらいの「可も無く不可もなく」くらいのプロレベルの製品ということで
理解すればよろしいのでしょうか?
909ドレミファ名無シド:02/09/27 12:31 ID:DY7C96Ca
マニアには高く売れるかもな。
910ドレミファ名無シド:02/09/27 12:35 ID:DY7C96Ca
18”クラッシュだったらドンズバで沼沢マニアに売れるかもな。
特に盲信的アイタタタな♀がねらい目か(藁
911ドレミファ名無シド:02/09/27 13:27 ID:KccFWfmD
>>908
906だが、CX-600は材料(リン青銅)、製法(プレス)ともに
2002を参考に作られたもの。
それを材料も製法もまったく異なるAジルと比較してどうこうとは
いえない。ちなみに価格帯は2002やAジルよりもちろん下だった。
あなたは素人というけど、楽器なのだから自分の耳で聴いて好き嫌いを
判断したほうがいいと思うよ。
912ドレミファ名無シド:02/09/27 13:55 ID:???
世間一般の評価を知りたかったと思われ。>>910みたいなのな。
913ドレミファ名無シド:02/09/27 14:12 ID:BS4NGdFq
そうとは知らずにWIDEさん昔使ってた安物ドラムと
まとめて後輩にタダでやっちゃったよ…(鬱
914ドレミファ名無シド:02/09/27 14:43 ID:KccFWfmD
>>913
WILDでも500(CX-500も材料は同様)なら
ただの安物の真鍮シンバルだよ。
915コギャルとH:02/09/27 14:46 ID:GSx+rpxc
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
916ドレミファ名無シド:02/09/27 17:43 ID:9GfRuOl1
良スレだなあ
WILDってただの安物の真鍮シンバルなのに、RUDEと同じ音がするんだよね。悲しいかな
あとシンバルってショットした瞬間のタッチの好みってのもあるよね
917913:02/09/27 18:29 ID:rqjZYjK8
WILDと打ったつもりがWIDEになってた(鬱氏

>>914 う〜むよく覚えてないなぁ…
定価20,000の20インポのライドだったのは記憶してるけど
見た目RUDEそっくりだった。
現在本物のRUDEを使用してるがたまに錯覚起こす(w
918ドレミファ名無シド:02/09/27 21:30 ID:HoUaQi59
>>917
その値段なら600だね。
思い出したけど、CX-600/WILD600ってのはすぐに生産中止に
なって、CX-900/WILD900に移行したんだった。
その後900シリーズはパールが自社生産を止めてセイビアンに生産を委託し、
セイビアンCX-900/WILD900となったはず。
だがそれもセイビアン・ブランドからB8やPROといったリン青銅シンバル
が登場したことによって、消え去っていった……と記憶している。
919ドレミファ名無シド:02/09/27 22:30 ID:DY7C96Ca
WILD500でも沼沢ヲタに売れるぞ
920ドレミファ名無シド:02/09/28 01:10 ID:???
age
921ドレミファ名無シド:02/09/29 01:04 ID:q4amDrOJ
誰か、アクエリアンのドラムヘッド
使っている人いる?
トミーリーとか樋口さんが使っている
白いドットがついているやつ。
レモのCSと比べてどうなのかな?
922ドレミファ名無シド:02/09/29 01:27 ID:MNSsG/I9
樋口さんって以前はヤマハだったでしょ?
今はイケシャーシャーとパール使ってんじゃなかったっけ?
ヘッドはドラム本体の材質と微妙に絡み合うから、一般論を
あまり信用しない方がいいかもね。
923ドレミファ名無シド:02/09/29 02:02 ID:7Kn/h84z
沼沢ってなんすか?
924ドレミファ名無シド:02/09/29 02:37 ID:???
沼澤age
925ドレミファ名無シド:02/09/29 02:43 ID:???
沼沢って、俺の友達のまさしのことかな

ドラマーじゃなくてギタリストだよ
926ドレミファ名無シド:02/09/29 03:50 ID:Kd+s6eQQ
ラディックってそんなに作り雑なん?
素人目にはそうは見えないが…。
ひょっとして個体差禿しいとか?
927ドレミファ名無シド:02/09/29 07:11 ID:hvaiGs8Q
ラウドネスのビデオではアクエリアンのヘッドを
使っているよ。
スティックはアヘッドなんだけど、自分のヘッドも
レモCSからアクエリアンに変えてみようと思って。
ちなみにシェルはメイプル。
928ドレミファ名無シド:02/09/29 10:32 ID:RXM1JN5q
>>922
別に樋口に興味はないし、肩を持つわけではないが、
エンドース(モニター)契約を切り替えるのはよくあること。
ヤマハと契約中にパールを使ったのなら問題だが。
ちなみに樋口はヤマハ以前はパールのモニターで、
26のツーバスに14のタムが2個という、当時のコージーに倣った
セットを叩いていたよ。
929ドレミファ名無シド:02/09/29 18:13 ID:???
デイブ・ウェックルだってセイビアンにしちゃうくらいだしね....
930ドレミファ名無シド:02/09/29 19:32 ID:???
>>all
次スレのタイトル、何がイイ?
931(・∀・):02/09/29 19:58 ID:/hDLGRwo
同じで(・∀・)ィィ!
932(・∀・):02/09/29 19:59 ID:fIavpZvB
同じで(・∀・)ィィ!
933ドレミファ名無シド:02/09/29 20:31 ID:B6wNo92+
ドラム器材統一スレ

最終決定権は>950踏んだ椰子に?
934ドレミファ名無シド:02/09/30 00:25 ID:???
>>480-481
>>566-568
>>728-731

継ぎスレ立てるヤシは↑これらを一読おながいします。
935ドレミファ名無シド:02/09/30 00:57 ID:FD2jg3OG
ドラム関係なんでも語ったりスレ
936ドレミファ名無シド:02/09/30 00:58 ID:???
それじゃだめぽ
937ドレミファ名無シド:02/09/30 01:40 ID:???
ドラム・ハードな話題
938ドレミファ名無シド:02/09/30 06:18 ID:+q9t+mml
→→ ○○●○ガチンコ・ドラム機材・クラブ○○●○ ←←
939ドレミファ名無シド:02/09/30 08:35 ID:???
■ |iエエエi| ■ ドラム機材総合スレッド ■─个─■
940ドレミファ名無シド:02/09/30 23:31 ID:???
ドラムメーカー語ったりスレその2

でいいじゃん。
941ドレミファ名無シド:02/09/30 23:51 ID:+q9t+mml
>>480-481
>>566-568
>>728-730

もっかい読んどけ。
942ドレミファ名無シド:02/10/01 03:58 ID:???
YAMAHAの新型ペダル…
アンダープレートでか過ぎ。
943ドレミファ名無シド:02/10/01 04:34 ID:/4kCtwCJ
■ドラムン・クエストZ〜語り部の冒険〜■
944ドレミファ名無シド:02/10/01 11:03 ID:???
>>942
漏れも思った!!
しかも何だあの模様は!!
945ドレミファ名無シド:02/10/01 11:13 ID:z/3m1h85
スレ違いかもしれませんが、他のスレで聴いても答えが返ってきそうに無いので勘弁。
「yamahaのたいこばん」って防音、防振のマットみたいなやつがあるよね。
あれって15000円もするし、どう考えても自分でホームセンターいって作った方が
安くていいのが出来そうな気がするのですけど、だれか意見ください。

防音に効果的なマットのセッティング方法に詳しい人アドバイスお願い。
1.畳の上にカーペット
2.その上にゴムマット(1m*1mで1000円くらいのやつ)
3.その上にコルクシート
4.再びカーペット
5.ほんでドラムセット、ふっとペダルの下にだけコルクボード
で防音、防振を作ったのですが、もっと効率のいいやり方しってるひといますか?
946942:02/10/01 16:49 ID:???
>>944
あの模様ダサいよね、明らかに。
ところでアンダープレート折りたたむ必要あんのか?
アイアンコブラみたいにスプリングをはずせる方がよっぽどありがたい。
つーかアンダープレート折りたたむ作業めんどい。

YAMAHAよ、俺はすごい期待してたのに…
947ドレミファ名無シド:02/10/01 18:20 ID:???
YAMAHAな。
デザインは確かに昔からダサイが、
どうせ客から見えないんだし・・・。
いろいろあるだろうけど、踏みやすければいいんじゃない?
かのFP720(だっけ?)もあのデザインでそうとう評判よかったみたいだし。(このスレでも)
948ドレミファ名無シド:02/10/01 18:31 ID:???
>>945 たいこばんだが、あれほどのモノを自作で作れると思っている時点で自惚れだ。漏れも使っているが、自分でイロイロ試行錯誤したモノよりぜんぜんヨカターYO
949ドレミファ名無シド:02/10/01 19:46 ID:xZ4FOGAU
>>945
素材をハイブリッドさせるのはなかなか良いかと。
4と3の間に板を入れると負荷分散できるな。

しかし、いろいろ工夫を凝らしたところで、

ド ラ ム セ ッ ト の 音 の 前 で は 水 泡 と 化 す 。
950ドレミファ名無シド:02/10/01 20:53 ID:???
おい、新スレ立てるぞ。

スレタイどうすんだ?
951ドレミファ名無シド:02/10/01 21:00 ID:???
952ドレミファ名無シド:02/10/01 21:40 ID:xZ4FOGAU
>>939でおながいします。
953ドレミファ名無シド:02/10/01 21:42 ID:???
>>943

ある町に「世界一のドラム機材ヲタになるという
大きな夢を胸に秘めた男」が住んでいました。

その名は、ヌマザワ。

優しくてしっかり者の妻ヨシキ子、
わんぱくな息子ポ○タと、幸せに暮らしていました。

ところが、ある日、町角で「不思議のダンジョン」の噂を耳にします。
その「不思議のダンジョン」に幻のドラム機材が眠っていると聞くと、
早速、彼の好奇心がムクムクと頭をもたげました。

すぐに家族を連れて「不思議のダンジョン」探しの旅に
出発することを決めたのです。
954ドレミファ名無シド:02/10/01 22:56 ID:xZ4FOGAU
トルネコage
955ドレミファ名無シド:02/10/01 23:24 ID:???
ドラムちゅうぼう1 が あらわれた!!
ドラムちゅうぼう2 が あらわれた!!
ドラムちゅうぼう3 が あらわれた!!
コマンド?>
956ドレミファ名無シド:02/10/02 00:04 ID:???
ヌマザワは嫌みなくらいに謙遜した
ポ○タは酒を控えはじめた
ヨシキ子はglobeに加入した
957ドレミファ名無シド:02/10/02 01:47 ID:???
>>947
俺は昔からヤマハはデザインいい方だと思っているが、
今度のあのペダルはイカンよな....
958ドレミファ名無シド:02/10/02 01:53 ID:???
>>957
漏れはフットボードはスタイリッシュで良いと思う。
アンダープレートが嫌いだ。
959ドレミファ名無シド:02/10/02 01:58 ID:???
今スタイリッシュに見えるものってのは、長続きしない可能性大

俺は個人的にイマイチだと思う>新フットボード
本当に優れたデザインはシチュエーションを選ばない
今度のフットボードのデザインがそうであるとは....あまり思えない
960ドレミファ名無シド:02/10/02 02:07 ID:???
あのフットボード、もうちょっと大きければなぁ。
そしてアンドープレートがもうちょっと小さければなぁ。

アンダープレート批判する人多いね(w
9611:02/10/02 09:42 ID:PxRB2qJ4
ドラムメーカー語ったりスレ2 でお願いします。
962ドレミファ名無シド:02/10/02 11:19 ID:???
折り畳み機能は、「折り畳むこともできる」程度で考えれば良いんじゃない?
普通のケースを別に買って使うのが吉。特にツインペダルはその方が良さそう。
アンダープレートの模様は頑張って剥がそう。
前モデルより踏み心地は好きでした。

DW-5000CX買った人いる?
963ドレミファ名無シド:02/10/02 19:35 ID:???
>>480-481
>>566-568
>>728-730

↑こういった会話が発生してるからには
現スレタイは改善の余地ありと思われる。
964スレタイ折衷案:02/10/02 19:37 ID:???
ドラム器材語ったりスレ
965ドレミファ名無シド:02/10/02 19:38 ID:???
>980あたりで継ぎスレおながいします。
966ドレミファ名無シド:02/10/02 20:42 ID:???
すごい主婦発掘!!
既婚女性削除依頼■ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027395797/
↑で削除依頼を出しているのはほとんどHDOfi-01p2-179.ppp11.odn.ad.jpみたいなんだけど。
一年(以上?)前から一日中削除依頼出し続けてる女に育てられる
子供はかわいそうだとおもうんだけどどうよ?自分の母親がこんなだったら鬱だなぁw

412 名前:必殺名無しさん 投稿日:02/09/28 18:59 HOST:HDOfa-01p3-177.ppp11.odn.ad.jp
407 名前:必殺名無しさん 投稿日:02/09/28 18:29 HOST:proxy2.odn.ne.jp

↑IDの出る板で一人二役中に、IPの出る削除依頼板で削除依頼?
串を刺したりささなかったり。自作自演好きでもあるお母さん

子供「ママーお腹空いた」
ママ「ちょっとまってて。今お仕事中だから邪魔しないでね」
カチャカチャカチャカチャ
子供「お仕事っていつもなにやってるの?」
ママ「うるさいわね。ちょっとあっちいってなさい」
子供「は、はーい」
ママ「削除人さん削除ありがとうございました。またまた重複スレッドです。削除をお願いします…と」
子供「ねえ、ママー。ごはんまだー?」
ママ「あ、またクソスレが立ちやがった!!くそったれ」
子供「ねぇ、ママってばぁ」
ママ「うるさいっつってんだろ。うぜー」
子供「うわーん」
ママ「>>210に追加。また板違いの糞スレッドが立ちました。これも削除をおねがいします…と」
子供「おなかへったよー」
967ドレミファ名無シド:02/10/02 20:42 ID:???

その日の深夜
ママ「ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママ?」
ママ「ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママ??」
ママ「なに?」
子供「こんな夜中にPCの前でなにやってるの?電気もつけないで」
ママ「ちょっとお仕事が残っててね。ほら、寝なさい」
子供「お仕事ってママ専業主婦じゃないか」
ママ「ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママ…ここ1年でなにがあったの?おかしいよ…ママ…」
ママ「ぶつぶつぶつぶつ……。削除人さん削除おつかれさまです。ところで>>210のスレッドですが何故削除却下なのでしょうか?もう一度検討をおねがいします…ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママが…ぼくのママがおかしくなっちゃった…」
   ↓
>削除依頼に出会う前のママは、他人の家のゴミ袋を広げては
>「ちゃんと分別して下さい」と書いて、各家に戻して回るような
>ママだったから、ネットに集中してくれて近所の評判は以前よりもかなり良くなったんだよ。
   ↓
>こんなスレがこのお母さんが常駐する板に…

>ゴミの分別もできない主婦は死ね■ttp://corn.2ch.net/ms/kako/1021/10212/1021233772.html
   ↓
>HDOfa-01p3-177.ppp11.odn.ad.jpて、以前に育児系や既婚女性系のHP荒らして出入り禁止になった奴じゃん
>逆恨みで削除依頼出しまくってるのか
   ↓

既婚女性板で削除依頼を出しまくってるスゴイ主婦(通称:削除ママ)=かわいいBBSの「ゆっちー」?
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&newwindow=1&q=%22HDOfi-01p4-197.ppp11.odn.ad.jp%22

968ドレミファ名無シド:02/10/02 20:44 ID:???
969ドレミファ名無シド:02/10/02 20:44 ID:???
ゲットするのが難しい順番でいうと

1001>999>1000

だろうな
970ドレミファ名無シド:02/10/02 20:45 ID:???
100!!
971ドレミファ名無シド:02/10/02 20:45 ID:???
1000いただきます
972ドレミファ名無シド:02/10/02 20:45 ID:???
1000げっと

そして

---------------------------終了---------------------------
973ドレミファ名無シド:02/10/02 20:46 ID:???
わっはっは1000
974ドレミファ名無シド:02/10/02 20:47 ID:???
SENSENSEN
975ドレミファ名無シド:02/10/02 20:47 ID:???
ゲットするのが難しい順番でいうと

1001>999>1000

だろうな
976ドレミファ名無シド:02/10/02 20:48 ID:???
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
977ドレミファ名無シド:02/10/02 20:49 ID:???
なあ?一応いっとくけど100ゲッターはおれだからな。
1000よりすごいんだぞ100は
978ドレミファ名無シド:02/10/02 20:49 ID:???
1000
979ドレミファ名無シド:02/10/02 20:50 ID:???
1000だ!光男
980ドレミファ名無シド:02/10/02 20:51 ID:???
>>1000ゲット!>>1000ゲット!>>1000ゲット!>>1000ゲット!
981ドレミファ名無シド:02/10/02 20:51 ID:???
そろそろ本気で1000!!!
982ドレミファ名無シド:02/10/02 20:52 ID:???
2ch初心者ですが1000いただいちゃいます。
生意気でスマソ
983ドレミファ名無シド:02/10/02 20:52 ID:???
1000とっちゃうんやで
984ドレミファ名無シド:02/10/02 20:53 ID:???
よーしおとうさん1000取っちゃうぞー
985ドレミファ名無シド:02/10/02 20:54 ID:???
 





           1000取ったやつは新スレ立てろ






 
986ドレミファ名無シド:02/10/02 20:54 ID:???
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
987ドレミファ名無シド:02/10/02 20:54 ID:???
まったりとした1000取り合戦
988ドレミファ名無シド:02/10/02 20:54 ID:???
なあ?一応いっとくけど100ゲッターはおれだからな。
1000よりすごいんだぞ100は
989ドレミファ名無シド:02/10/02 20:55 ID:???
1★000
990ドレミファ名無シド:02/10/02 20:55 ID:???
10000
991ドレミファ名無シド:02/10/02 20:55 ID:???
1000取り合戦のこの緊迫感がたまらん
992ドレミファ名無シド:02/10/02 20:56 ID:???
たまには1000ゲットしたいもんだ 
993ドレミファ名無シド:02/10/02 20:57 ID:???
ズザー1000
994ドレミファ名無シド:02/10/02 20:57 ID:???
1000ゲッターは1000で一句
995ドレミファ名無シド:02/10/02 20:58 ID:???
いっせんまん!!
996ドレミファ名無シド:02/10/02 20:58 ID:???
わっはっは1000
997ドレミファ名無シド:02/10/02 20:58 ID:???
>>999
 わるいな1000とっちゃって
998ドレミファ名無シド:02/10/02 20:59 ID:???
1000??
999ドレミファ名無シド:02/10/02 20:59 ID:???
>>1000
1000ぐらいでそんなはしゃぐなよ
1000ドレミファ名無シド:02/10/02 21:00 ID:???
1000取り合戦のこの緊迫感がたまらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。