おまえら!どうやって耳コピしてますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
漏れはまずテープで回転数おそくしてダウンチューニングしてから
メロディ拾って。というかんじだが
2 :02/03/05 13:06
耳で
3ドレミファ名無シド:02/03/05 13:07
足で
4ドレミファ名無シド:02/03/05 13:36
5ドレミファ名無シド:02/03/05 13:49
ちんぽで
6ドレミファ名無シド:02/03/05 13:52
前スレ読め!
sage
7ざっくばらに逝こうや:02/03/05 14:57
ヘッドフォンでします。しっかり音別れてて聞きやすいから
8ドレミファ名無シド:02/03/05 15:13
テンポ落としたらコードの響きが聞き取りにくいじゃねーか。
>>1は速弾きギターキッズだな
9ドレミファ名無シド:02/03/05 15:26
CD何度も聴いてからギターをてきとうに弾いて
それっぽい音が出たとこからコピーし始める、でいい?
10ドレミファ名無シド:02/03/05 15:48
Wimampでちょうど1オクターブ上げたら、
ベースが簡単にコピれた。
11ドレミファ名無シド:02/03/08 20:15
@CDよりカセットテープ
Aチューニングしっかり!!ずれると危険!!
Bキーを見つける。ベース音を聞いてルート音を覚える
C大体キーのコードが中心だからそのコードを中心にコードを探す。もちろんバレーコードで!!
Eコードがどうしても分らなければパワーコードで。またはコード表で調べる
F簡単にアドリブしてはずしてる音とはずしてない音を覚える
Gはずしてない音をオクターブ上で弾いたりして適当に曲に合わせて弾く
Hこれを何回か繰り返すと使われている音がわかる。
Iこっからは経験でどれだけリックを知ってるかで、自分はこのフレーズが気に入った
 と思ったら何度もカセット巻き戻して聞いては弾くという事を繰り返す
J何度もしてるうちにそのフレーズ以外の音もわかってくるそしてつなぎ合わせて
 いくと曲の大半は完成。
K後は最初から最後まで曲を流しギターと合わして他のテープレコーダで録音
 する。そうする事で間違ってる音がわかる


12ドレミファ名無シド:02/03/08 23:36
CDをコピー機に写しコピー機丸ごをコンビニの店員にぶつける。
13ドレミファ名無シド:02/03/08 23:38
>>11
効率悪ぅ
14ドレミファ名無シド:02/03/08 23:39
どれがトニックか
それが問題だ
15ドレミファ名無シド:02/03/09 11:21
相対音感使ってます
16ドレミファ名無シド:02/03/09 11:43
出来る人は何もつかわなくても出来る。

17ドレミファ名無シド:02/03/09 11:54
回転数変えるのは邪道
18ドレミファ名無シド:02/03/10 09:02
>>11
そういうやり方が通用するのはパワーコードやトライアド中心の単純な曲だけだね

あと、キーを特定するとともに、使われているスケール、モードをアナリーゼ
すれば、使われている音の特定が少しは容易になるよ

コードのヴォイシングはコード表見ても合致するとは限らないから
自分でどれだけコードワークのパターンを勉強しているかだな
19ドレミファ名無シド:02/03/10 09:21
なんのこたぁ無い。とにかく何年も何年も地道に音楽聴いてコピーし続けろ。
自分でも曲作りながら他人の曲も聴いてたら、自然とキーボードのパートまで
コピー出来るように(鍵盤で)成るよ。俺は基本的にギタリストだけどね。
20ドレミファ名無シド:02/03/10 09:35
ピィピィプゥー
21ドレミファ名無シド:02/03/10 09:52
セガサターンのCD再生機能を使って解析
22ドレミファ名無シド :02/03/10 10:15
パソコンにWAVで録音して波形処理ソフトつかって
タイムストレッチして解析
これだと遅くなってもオクターブ変わらず

マルチエフェクターにも同じ機能あるから
マルチ使ってやることもある。
23ドレミファ名無シド:02/03/10 11:16
単純に、CDかけて聞いて同じ様に弾く。
分かりにくい所はABリピート使うな。
で、スピード落としは余計に分かりにくいし。
どうせノーマルスピードで分からないってことは、自分の耳でイメージ出来ない訳だから指だけ動いても意味ネージャンっと、素直に諦める。
24ドレミファ名無シド:02/03/10 11:20
ベースの場合、耳にティッシュ詰めるといいよ。
25ドレミファ名無シド:02/03/10 12:37
神に祈る・・。
26ドレミファ名無シド:02/03/10 13:14
>>19が一番だと思われ
27ドレミファ名無シド:02/03/12 02:28
ふーん
28ドレミファ名無シド:02/03/12 02:34
変態仮面のコスプレをするだけでどんなパートでも楽々耳コピ。これ最強。
29ドレミファ名無シド:02/03/12 02:37
耳コピできないって言ってる奴って理論の基礎もやってなさそうだな
30ドレミファ名無シド:02/03/12 02:41
才能で。
31ドレミファ名無シド:02/03/12 02:48
理論も技術も必要ありません。
聴こえてきた音を再現するだけの簡単な作業です。
弾けるかどうかは別問題ですが。
32ドレミファ名無シド:02/03/12 02:52
>>31
知識あった方が効率良いのは確かでしょ。
33ドレミファ名無シド:02/03/12 03:00
いえ、知識があると逆に聴こえ辛い音などが先入観で別の音に聴こえてしまう場合があります。
知識は全くいりません。とにかく耳で聴き取るのです。
34ドレミファ名無シド:02/03/12 06:43
何度も聴けばわかる。頭の中で再現出来たら練習する。
聞き取れないときは何度も何度も聴く。
それでもわからないところは出てくるけど。
35ドレミファ名無シド:02/03/12 06:45
初見で一緒に弾く。 おれは天才だからなんでも出来る。
36ドレミファ名無シド:02/03/12 06:48
俺も初見ならぬ初聴で一緒に弾く。0.2秒ほどタイムラグがあるがその辺は多めに見てやってくれ。
知らなかったが俺も天才らしい。
37ドレミファ名無シド:02/03/12 06:48
普段から耳コピする癖をつけろ。
TVやラジオで流れてる曲とかを遊び半分でもいいからコピー。
急にやろうとするから出来ないんだよ。
そうしてるうちに「思い出しコピー」なんてステキな技も実現可能に。
38ドレミファ名無シド:02/03/12 06:49
深いところは気にしないで大雑把にやっても良いと思う。
39すにゃふきん:02/03/12 14:09
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1015126646/l50
ココにいる方々は多分小遣い稼げます
40ドレミファ名無シド:02/03/17 03:45
>>11
リックの効率のいいおぼえかたってある??
41ドレミファ名無シド:02/03/17 03:49
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
42ドレミファ名無シド:02/03/17 03:54
こる具のパンドラ使ってます
43ドレミファ名無シド:02/03/18 20:08
>>33
小難しい理論はいらないが五線譜に正しく記譜するだけの
楽典理論は最低限持ってなかったらコピーできないじゃない?
単にギターソロを真似できただけで「コピー」なんて間違った用語を
使わないで欲しい。それはただの聞き真似なんだから。
コピーって言うのはその拾った音をちゃんと他人に示すことができないと
意味がない。だからコピー譜はちゃんと五線譜になってるだろ?
歌詞にコードだけ振ったコード譜を「スコア」と呼ぶ厨房も同じ理由で
全然用語の使用法がわかっていない。「スコア」は総譜であって
CDから聞こえる全てのパートを五線譜に書き記したもの、バンドスコアのことだ。
44ドレミファ名無シド:02/03/18 20:11
ものは言いようって感じがする。
45ドレミファ名無シド:02/03/18 20:12
正直33はおかしい
46ドレミファ名無シド:02/03/18 20:15
知識があったほうが良いに決まってるじゃないか。

また、ブルースあたりのギタープレイが正確に
五線譜に書き記せるとは限らない。
4743 :02/03/18 21:24
>>46
TABギタースクールの打田氏なんかは、戦前物でもちゃんと楽譜にしているよ
もちろん細かなニュアンスとかチョーキングの具合は、実際に原盤を聴いてみないと
わからないことも多いけど。正確・完璧とはいえないけど、後世に残せる程度には
書き表せると思う。
48ドレミファ名無シド:02/03/19 15:57
2.3回聴けば大体わかる
49ドレミファ名無シド:02/03/19 19:25
はいはい、>43はえらい。
ぜ〜んぶ書き写せるのでしょう
昔黒人のおっちゃんとライブやったけど
譜面なんか全然読めなかったけど
BBのハイダウェイなんか完コピで弾いてたぜ
50ドレミファ名無シド:02/03/19 20:54
耳コピ出来ないって言ってるやつって耳コピなんか時間の無駄でスコアみたほうが
早いからいいじゃんって考えのやつ多い気がするなぁ。自分を納得させててさ。
スコアとか無い曲があったらどうすんだろうっていつも思うよ。
51ドレミファ名無シド:02/03/19 21:10
49にはちゃんと譜面にとってアナライズする位の向上心を持って欲しいが
・・・無理そうだな
5243:02/03/19 21:44
>>49
だから、そのおっちゃんは何十年もかけてその技術を体得したわけでしょ?
今は理論とかコピーするための材料がたくさんあるんだから、それを利用しない
のはもったいないと思うんだよ。
それとくり返しになるけど、BBのハイダウエイを聞き覚えで弾くことは
「コピー」ではないのよ、正確にはね。
聞き覚えで弾くのは気の利いた厨房でもできる。
本当のコピーというのはそれを楽譜に書き記すことができて初めて言えること。
そこんとこだけはき違えないで下さい。
53ドレミファ名無シド:02/03/19 21:51
アチィツードもコピれよ
54ドレミファ名無シド:02/03/19 21:53
やっぱりキャノンがいいの?
55ドレミファ名無シド:02/03/19 21:54
>>54
いや、リコーだろう。
56ドレミファ名無シド:02/03/19 22:04
採譜=コピー?

耳コピってのは43氏の言ってるコピーとは違うのよ。  
57ドレミファ名無シド:02/03/19 22:09
>43
言ってること正しいんだか違うんだか
理解不能
とりあえず耳コピって同じに弾ければ
どんな方法でも良いと思われ
58ドレミファ名無シド:02/03/19 22:11
譜面に起こすのは他人に伝える手段であって
それが出来ないとコピー出来ない?

え、本末転倒?
59ドレミファ名無シド :02/03/19 22:13
>>52
なんでコピーって言葉を厳密に定義したがるの?
スコアとコード譜は明らかに違うけど、譜面に書けなきゃコピーじゃないなんて
初めて聞いたよ(w
60ドレミファ名無シド:02/03/19 22:14
>>58
それはその通りだが、俺の場合採譜すると、何だか安心するよ。
変だろ。
61ドレミファ名無シド:02/03/19 22:14
>>57
まったく同じに弾く「だけ」ならな
62ドレミファ名無シド:02/03/19 22:21
>>61
だってコピーってそういうもんだろ
その先の話はまた全然違う話で
63ドレミファ:02/03/19 22:27
ピアノでもやりながら聴音のトレーニングする以外ないだろ。
習うも良し。楽譜買ってきて自分でやるも良し。
64ドレミファ名無シド:02/03/19 22:46
っていうか43の言う「聞き真似」ができるのに
それを譜面に起こせない人なんて実際ほとんどいないと思うが
それにその道のプロがどう言ってるのかしらないけど
一般的には聞いて弾ければコピーしたってことになるよ?

65ドレミファ名無シド:02/03/20 17:10
>>43
(爆笑)そんな「コピー」ができてなんになる?
コピー譜見て弾くような完コピなんかより、
CDとは多少ずれてても「ただの聞き真似」の方がよっぽど役に立つと思うが。
自分でノリつかんで、自分の音感でサポートしながら弾く。
それができなきゃ大したオリジナルも作れないよ。
コピー譜ってのは、まだそれができない初心者のために作ってくれてるだけなんだから。
「コピー」の定義ばっかしてても意味がないかと。
66 :02/03/20 17:20
私は耳コピ推奨派です。
よく初心者のギターの子達と話したりするのですが、最近の子達はすぐにスコアを買ってしまい、耳コピをする子は少ないらしいです。(僕らの頃はお金がなかったし、耳コピが自慢でしたが)
苦労して音を採ったりしない為、ほとんど音感が育ちません。
最初の内は一音採るのに苦労しますが何曲か採るつどに目に見えて早く採れるようになりますよ。(多少の間違いはいいじゃないですか、それももしかしたら自分のオリジナルフレーズになるかもしれないし)
まぁ昔のフレーズ(特にクラプトン・ペイジなんか)は今のフレーズみたいに小難しくありませんでしたから採りやすかったというのもあるのですが・・・。
でもみんなアマでもフレーズの歌わせ方を良く心得てたと思います。
できるだけ耳でトライしてわからんとこだけスコアを立ち読みするというのがベストではないでしょうか?
67ドレミファ名無シド:02/03/20 17:20
同意。
っつーか、タブ譜おっかけるのがめんどくなってきたから
適当コピーして悦に逝っている。
68ドレミファ名無シド:02/03/20 17:29
ギターソロとかはコピれないっす。。
コードくらいならなんとか・・
69ドレミファ名無シド:02/03/20 17:35
基本的にロック系の場合ペンタトニックスケールのテンプレート(?)覚えれば
なんとかなる。メタル系のソロ(速弾き等)は一小節に音が何個入ってるかを
まず頭の中で整理する(もしくは紙に書く)それがメジャーな響きなのかマイナー
な響きなのかも整理する。更にフルピッキングの部分とハンマリング、プリングを
使ったフレージングなのかを整理する。ここではハーモニックマイナー等の
スケールを知っておくと解りやすい。まあとにか>>1がなんのコピーしてるのか
知らないけど、ペンタトニック、ブルーススケールなんかを体で覚えておくと
耳コピしやすくなるのは確か。コード同様、スケールにも響きがあるからね。
採譜の話しがでたが、簡単なタブ譜でも書いとけば後々役に立つかもしれない。
漏れは今ジミヘンの「AXIS Bold As Love」のコピーしてるんだがこれがムズイ。
「Little Wing」は最初の三小節しか分からない。「Wait Until Tomorrow」は
最初のチャラッチャのとこしかできない。逝ってよし。
7043:02/03/20 21:18
>>64
>「聞き真似」ができるのにそれを譜面に起こせない人なんて実際ほとんどいないと思うが

そうか?それは違うと思う。
ここで言う「耳コピ」イコール「聞き覚え弾き」ができる人はたくさんいると思うけど
自分がそうやって聞き覚えで何度も弾いて体で覚えたフレーズをちゃんと五線譜に
記譜できる人ってそんなにいないと思うよ。

漏れが言いたかったのは、体で耳コピしてもいつかは忘れる
ちゃんと五線譜に残しておけば、何十年経ってからでもまた使えるし
自分以外の人にその曲を伝えるには(目の前で弾いてみせる以外は)
楽譜を見せるのが一番手っ取り早いということだ。

>>66が言ってるとおり、聞き真似と採譜け記譜はまったく別の次元の話であって
真似プレイができても記譜できない厨房はたくさんいるとおもう

>>65
市販のコピー譜のTAB譜でコピーすることが良いなんて一度も言ってないけど?
71ドレミファ名無シド:02/03/20 21:32
最初はスコア買いまくって練習。
そのうち音がわかるようになる。
72ドレミファ名無シド:02/03/20 21:34
最初から耳コピしてもいい
7343:02/03/20 23:20
君らの言う「耳コピ」は要は採譜を伴わない「聞き真似」なんだろ?
それはそれで一生懸命やればいいじゃん

ただ、>>71のように最初からコピー譜でやってると、耳が鍛えられないから
結局プロとしては使い物にならないのよ、それだけ。

むしろコピー譜に頼らずに最初から耳コピで訓練して、さらに採譜・記譜力を
付けた方が上達の近道だということだ。
以上!
74ドレミファ名無シド:02/03/21 03:20
アルペジオってどうしてる?
かなり判りずらいだけど
やっぱコードをたくさん知って それぞれを試してみるべきなのかな
75ドレミファ名無シド:02/03/21 03:31
コピーと採譜ってゼンゼ〜ン別の作業だと思われ

あのな、耳コピってのは聞いた音を再現できるって事なのよ
耳で聴いて音階がわかるってことなわけ

採譜なんてのは中学で音楽の時間にまじめにやってれば
たいがいのやつにできるのさ
ほとんど数学みたいなもんなんだからさ

採譜できるって事と楽器の上達度はほとんど関係ないと思われ
76ドレミファ名無シド:02/03/21 03:58
俺の場合、メインで弾くのがギターなので、ギターをコピーするときは
聞き取れたフレーズ、コードの音を拾う。その時は特にキーを意識する
事は無いなぁ。コードの場合、ポジションと構成音は気にするけど。

楽曲のMIDIデータを作る時は流石にすべて分析する必要があるから、
HDRを良く使う、と言うか、あれがあると凄く便利だ。
キーを割り出せばコードもおのずと限定できるが、
どうしても聞き取りにくいパート、例えば他の楽器に埋もれて聞きづらい
ベースフレーズなんかはイコライザで持ち上げで聞きやすくしてフレーズを
拾う。HDRだと簡単に数秒単位で瞬時にリピート出来るのでとても便利。
ロケータの機能はホント役立つね。
77ドレミファ名無シド:02/03/21 04:48
それより曲のグルーブ感をコピーするほうがむずい。
指では弾けてても別物になっちゃうからね
速弾き系のギターの人なんか弾
78ドレミファ名無シド:02/03/21 05:17
切れてるぞ
>>76
mp3でもwavでもいいから編集して細切れにして
ゴメンなさ
80       :02/03/21 09:24
>>77
確かに本当にコピーすべきは指使いじゃなくてグルーヴ感とか
その向こうにある、作者、演奏者のソウルだとは思うが
81ドレミファ名無シド:02/03/21 10:22
>>77
私は別物になっちゃってもいいと思うけどなぁ・・・。
その辺で個性とかでてくるわけだし、オリジナルにもつながると思う。
82大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 10:46
ばーか、耳コピなんて曲聴いてりゃわかるだろ。
ぼけ!あほ!
83ドレミファ名無シド:02/03/21 10:59
なんで楽器触って間も無い初心者が耳コピなんてできるわけ?
スコア一回も買ったことないの?
84ドレミファ名無シド:02/03/21 11:23
ああ、無いよ。普通は
85大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 11:26
>>83
だって音わかるじゃん
86ドレミファ名無シド:02/03/21 11:29
まじで?
87ドレミファ名無シド:02/03/21 11:35
まじだよ。才能ある人は何もみなくても始めから音がわかるんだよ。
さぁギターやめる決心付いた?
88ドレミファ名無シド:02/03/21 15:21
耳コピのコツを教えてやろう。
曲が終わる時「ジャーン」ってなるだろ。
そのジャーンの音をギターでひたすら探せ、その1個を
そして、そのコードが曲のKEYである事が非常に多い。
あとはコード進行が限られてくるだろ?ガンバレ!
89ドレミファ名無シド:02/03/21 15:33
ベースやってるけど他の楽器よりはコピーは楽だな
90ドレミファ名無シド:02/03/21 15:36
耳コピだと完コピできないので嫌です
91ドレミファ名無シド:02/03/21 16:22
>90
じゃあどうすんの?市販のスコアだって間違いいっぱいあるだろ?
俺は完コピにぜんぜんこだわらないけどな
92ドレミファ名無シド:02/03/21 16:30
>90
それは聞き取れるレベルによるだろ。市販のスコアだって結構間違いが
あるぞ!音が同じでもポジションが違うためにフレーズ感が違ったり。
93ドレミファ名無シド:02/03/21 16:32
僕も曲によっては絶対完コピがいい!と思うときがあります。
そのときはここは違うなってところだけ考えて変える。
94ドレミファ名無シド:02/03/21 16:40
3回位聴きながら、大体の流れと歌とコードをつかむ。⇒コピー終了。
あとは曲が自分のものになるまで、練習練習また練習。
忘れた頃に聴きなおす、あー、ここ違うなぁ。あーこうか。
てな感じですね。
95大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 16:41
追記。
曲聴いてて(例:アイネクライネナハトムジーク)
勝手に鼻歌で全パート歌えるようになるわけよ。
で、ハモれないのがもどかしいくらい。
だからmidiにコソコソ撃ちこんでるよ。

複雑なアルペジオなんかは集中して聞けばわかる。
高速旋律は鼻歌で流れを覚えてます。ふんふーんふーん
96大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 16:46
さらに追記。
俺厨房の頃バンド組んだことあるんだが、彼等は何か曲を演奏しようとすると
必ずスコアを買いに行きました。耳コピゼロ。
おかげでその人達、自分でベースラインを作る事もできなくなってました。
まあ、音符を追ってるだけなのだから当然ですな。

結論:耳コピしとけ
97ドレミファ名無シド:02/03/21 16:52
耳コピの上達方法としてTVのCMソングとかをギター片手にやりまくる。
あと最初はパワーコードで探したりした方がやりやすいかも

完コピ>実際やってる本人だって同じ演奏をいつもやってるわけじゃない
コード進行さえ覚えればあとは簡単    
98ドレミファ名無シド:02/03/21 16:53
俺の場合、
好きな曲でスコアが売ってることが、
殆どなかったから、
耳コピが上達した。
99ドレミファ名無シド:02/03/21 16:57
俺はスコア買っちゃうなー。
スコア無いけどどうしても弾きたい曲があれば耳コピするけど。
耳コピだとなんかけっこう時間かかる時がある。
まー訓練不足なんだろうけどスライドなのかチョ−キングなのかわかんなくて
ずーーと何回も聴いたりしてね。だけど耳コピはいい事だと思うな。
けどスコアと耳コピあわせるのもいいと思う。
耳コピしたらこういうふうにコピー出来たけどスコア見て
こういうニュアンスの弾きかたもあるのかという発見もできたりするからね。
100親切な人:02/03/21 17:00

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
101ドレミファ名無シド:02/03/21 17:01
大塩さんはアレですか、いわゆる絶対音感をもってたりするんですか?
102大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 17:09
>>101
いんや、持ってない藁
ただ、曲が正確完全に頭に入ってて、その曲から「ド」の位置を探ることはできる。
「ドレミファソラシド」という音階だけでは記憶できん。
103大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 17:10
採譜はやってたからできます。ガキンチョの頃ピアノ
採譜なんてちょっと書き方覚えれば誰にでもできますよ。
104大塩平八郎 ◆zIdJrjf.:02/03/21 17:11
ん、でも、いま「ド」を思い浮かべてみた。
で、
ショパンの英雄を思い浮かべた。

おお!「ド」の位置があってる。いつのまにかドを覚えてたぞ!やったー
あはははは
105ドレミファ名無シド:02/03/21 17:13
>>104
それは絶対音感です
106ドレミファ名無シド :02/03/21 17:14
相対だと思うが
107ドレミファ名無シド:02/03/21 17:16
>>106
位置が決めれるなら絶対です。
相対は基準となる音を定めなくては

あ、「ショパンの〜」ってことはもうさだまってるのか?
108ドレミファ名無シド:02/03/21 17:19
つまり「曲の音階」は正確に覚えてるが
「ただの音階」自体は覚えてないということかな?
109ドレミファ名無シド:02/03/21 18:13
>>1
ただひたすら聞くな、オレは。
頭の中で完璧にその音が鳴るまで徹底的に聞く。
110ドレミファ名無シド:02/03/21 20:29
耳コピしないやつは馬鹿。
よくいるよねコピーバンドとかやってる奴で曲演るたびにスコア買う奴。
工房とか厨房とか
111ドレミファ名無シド:02/03/21 20:38
>>110
まあいいんでない?所詮その程度の奴ってことでw
112ドレミファ名無シド:02/03/21 20:39
>110
馬鹿は言い過ぎ
せめて向上心の無いドキュソにしとけ
113ドレミファ名無シド:02/03/21 20:46
ギター始めて1年ですが、バンドスコアや歌本使って弾いてました。
なんかこのスレみて情けなくなったので少しづつスコアに頼らないで弾いて見ます・
114ドレミファ名無シド:02/03/22 11:41 ID:Zz0BRu51
良いスレだ
115ドレミファ名無シド:02/03/22 11:53 ID:???
>>114
関係ないけど、メガネ外して読んでたら、「臭いスレだ」に見えた。
‥‥すまん、逝ってくる。
116ドレミファ名無シド:02/03/23 17:46 ID:QzyrGkEc
耳コピなんて旧時代の遺産。
いまはスコアがネットで手に入る。時間の無駄はやめといたほうがいいぞ。
俺はスコアですげえギターソロが弾ける。
ロックやる奴がちまちま耳でなんか聞いてられっかよ。
117ドレミファ名無シド:02/03/23 22:27 ID:NgYQBPjI
>>116
邦楽のってるとこで無料のところ教えてください
118ドレミファ名無シド:02/03/23 22:41 ID:B6BUId1c
>>116
スコアでグルーブが得れるとでも思ってんの?
119ドレミファ名無シド:02/03/24 12:05 ID:dE0fcyKo
あがりくす
120ドレミファ名無シド:02/03/24 12:46 ID:baWnzqFE
>>118
あたりまえじゃん。ま、タブ譜をちゃんと再現する力量も無い奴には
無駄だろうがな。
121ドレミファ名無シド:02/03/24 13:11 ID:4nCjCVJM
確かにタブ譜で練習してもニュアンスやグルーブまで考え抜いたプレイをするのは難しい。
音楽理論の研究も難しい。
ほとんどの人間は耳コピで練習しないとまともに上達することすら不可能なんだよ。
あなたは稀有な例外だろうから、口挟まないでくれる?
122ドレミファ名無シド:02/03/24 13:20 ID:???
ミミコピの仕方?
勘だよ
123っていうか:02/03/24 13:21 ID:???
最近のギターソロとか譜面ないと、音とれない位早くて複雑なソロ
多くない?
もちろん簡単な曲は耳コピのほうが遥かに忠実にとれる
けれど。
124ドレミファ名無シド:02/03/24 13:30 ID:???
どうしても音とれないところだけ参考にすればいいんだよ。
音がとれないところだらけの曲があったら、そんな曲を弾くレベルには達していないというだけだ。
125ドレミファ名無シド:02/03/24 13:49 ID:scvpVT/M
そんなもんなんかしら楽器やってれば自然に身につくもんやろ。
まったく今時のヤングはなんでもマニュアルがないと
不安になるみたいやな。
126ドレミファ名無シド:02/03/24 13:58 ID:lRVlgYzg
ヤングギターのスコアで弾いてます
自分からスコア買うことはないですね。高井氏
127ドレミファ名無シド:02/03/24 14:18 ID:???
数こなせばできるようになる。
128ドレミファ名無シド:02/03/24 14:23 ID:???
そうそう。勘だよ
129tetsu:02/03/24 16:02 ID:yzBKCVBA
てゆーか一発コピーやし。
そんなテープ何回も聞いてるってバカじゃねーの?
130ドレミファ名無シド:02/03/24 16:05 ID:???
おれは移動ドだからKEYがなぁ。
小さい鍵盤使ってる。これがナイトできない。
131ドレミファ名無シド:02/03/24 21:53 ID:cux9O3BI
PCにWAVEファイルとして録音して、vectorで見つけた各種ソフト(スロー・特定楽器のみ再生など)を駆使して耳コピ。
ってか、そこまでしなくても普段はWMPでくり返し聞いてやるだけですが
132ドレミファ名無シド:02/03/28 00:58 ID:???
あげ
1331:02/04/05 01:43 ID:Sv97NThU
>>101
あしたイタイ目にあうぞ・・・。
134ドレミファ名無シド:02/04/05 02:25 ID:???
スコアでも耳コピでもどっちでもいいんじゃないのかな。
耳コピじゃないと上達しないって言ってもクラシックの人たちは耳コピ
の練習なんてしないっしょ。楽譜の解釈だから。

でも耳コピの楽しさっていうのもあると思うし何より楽譜高い。
あと楽譜ないけど弾きたいマイナーな曲とかもあるしな。
135ドレミファ名無シド:02/04/05 03:15 ID:???
ジャズギターをコピーしたいが難しい・・・楽譜も売ってないしさ。
ロック系はあまり問題無いんだけど・・・
136ドレミファ名無シド:02/04/05 04:23 ID:???
音感ってどうやってつけるの?のスレを読め。
137ドレミファ名無シド:02/04/06 17:51 ID:.pfeT0cI
リズム感の問題だと思うんですけど、
1拍3連のシャッフル系の耳コピ (採譜) のテクニックは何かありますか?
138ドレミファ名無シド:02/04/06 18:01 ID:???
耳慣れないインターバルが多いからじゃない?
139ドレミファ名無シド:02/04/06 23:58 ID:cGK3PKZk
僕はネットで楽譜探してそれで曲聞いてやってます。どうすれば早く耳コピできるのですか?
曲聴いてもなんの音引いてるかぜんぜんわからん・・・
140ドレミファ名無シド:02/04/06 23:59 ID:???
慣れ
141139:02/04/07 00:02 ID:/7mK/Rqw
ギターはじめて、何年くらいで耳コピできるようになりますか?
142ドレミファ名無シド:02/04/07 00:04 ID:???
初日
ベース音とってた
143ドレミファ名無シド:02/04/07 00:04 ID:???
>>139
キーごとのメジャーマイナー各3コードはスラっと出る?
それで骨子を拾って半音ずらしだのテンションだの足して
似せてく感じでシンプルな曲は取れるようになると思うよ。
144ドレミファ名無シド:02/04/07 00:09 ID:NmFMT.xA
>>141
ギター始めて間もない頃AC/DCのHells Bellのイントロのスロウなフレースが
全然コピーできなくて耳コピーはしばらく諦めた。
で3年ぐらいたったらいつの何か耳コピーできるようになってた。
それいらいスコアは買わず、今まで買ったものも売り払った。

やり方はMDに落として3~5秒感覚に分けて同じところをひらすらリピートさせる。
よっぽど速いフレーズじゃなければ時間かければできると思う。
145   :02/04/07 00:26 ID:OjMZDsAA
スコア買っても間違いが多いから
結局、自分の耳に頼ってる。
146ドレミファ名無シド:02/04/07 01:31 ID:???
 初心者にも参考になるかどうか分からんが、絶対音感が使えない時の相対
音感を使った対処法。
 コピーしたいフレーズ「ACBDE」(←まだ何の音か分からない)があったと
する。
 先ずはそのフレーズがどういう波を描いているのか。つまり音が上がってる
か下がってるか。これは初めての人でも分かるんじゃないのかな。
 最初のフレーズを聴いたところ
  C E
 B D 


に聴こえたとする。厳密にこんな形になってるって思えなくてもいいよ。
少なくともBはAより高い、CはBよりちょっと高いそう・・・みたいに
1音単位で分かればOK.そしたら次に音源に合わせてAと一緒に「ド」と
弾いてみる。音が同じであれば共鳴するからわかるはず。音階は12個なので
初心者でも12回試せばいいだけ。
 Aが判明したらあとはその音を基準に高いか低いかで考えられる・・・
というわけ。慣れてコード進行やスケールの知識、経験的なカンなんかが
増えていけば最初の音の選択肢や次に来る音の並び方はどんどん少なくな
るからそれだけ音とりは速くなる。
 音色が違ったりすると最初の音がとりにくいかも知れないけど分かりや
すいところから初めたってOK.
 音響効果を多用してると耳のいい人でも聴き分けられないことはまま
あるのであんまり細かくは気にせずどんどん作業しちゃいましょう。
参考になるかはわからんが、一つの方法として書いてみました。
147ドレミファ名無シド:02/04/07 01:36 ID:???
理論の基礎知識があると耳コピしやすくなる
度数とダイアトニックコードとテンションを知ってるだけでもかなり楽
148ドレミファ名無シド:02/04/07 01:44 ID:???
>63
ピアノでもやりながら聴音のトレーニングする以外ないだろ。
習うも良し。楽譜買ってきて自分でやるも良し。

大塩さんはコレですか、いわゆる絶対音感をつけたりしたんですか?
149ドレミファ名無シド:02/04/07 02:15 ID:Oj0NPLfU
半音ずらしとかテンションってなんですか?
150ドレミファ名無シド:02/04/07 03:05 ID:1BpDQa7w
>>146
それってコードコピーですよね?誰かギターソロの耳コピのやり方おせえて!
151ドレミファ名無シド :02/04/07 03:09 ID:???
と言うより初心者質問スレみたいになってるね
152ドレミファ名無シド:02/04/07 03:12 ID:???
>>150
先ずはペンタトニックあたりからスケール憶えることだろね。
速弾き系ならそれにヤンギ系の教則本でお決まりのスイープ
ポジションとか足してけば?ディミニッシュスイープとか
言うと複雑そうでも実はXポジションで上下してるだけ
だったりするのも多い。
153ドレミファ名無シド:02/04/07 03:59 ID:???
>>63
ピアノでもやりながら聴音のトレーニングする以外ないだろ。
習うも良し。楽譜買ってきて自分でやるも良し。

>>ケキョク ゼタイ オンカン ツケル シカ ナイ ワケダ
154:02/04/07 04:06 ID:???
>>153
それは「絶対に音感」をつけろって事で
「絶対音感」をつけろって事ではない
ですね?
155は?:02/04/07 06:08 ID:???
>>154
ワタシにはあなたの言ってる事分かりませ〜ん。

とにかく絶対でも相対でも高いレベルでオンカンが身についていないと
耳コピなんて出来ないといいたいです。
156ドレミファ名無シド:02/04/07 06:51 ID:PpJG/uD2
>>155
頭悪いねオマエ「絶対音感つけろ」と「絶対に音感つけろ」って
意味が違うだろ。 よく考えて書き込めやボケ!
157ドレミファ名無シド:02/04/07 12:53 ID:jlo4Sq9k
age
158ドレミファ名無シド:02/04/07 13:06 ID:???
>とにかく絶対でも相対でも高いレベルでオンカンが身についていないと
耳コピなんて出来ないといいたいです。

よくわからん
159ドレミファ名無シド:02/04/07 13:23 ID:hbuN4EAI
>>155
ぐちゃぐちゃいってないで練習せー。
160ドレミファ名無シド:02/04/07 13:29 ID:???
耳コピ無理
161ドレミファ名無シド:02/04/07 16:32 ID:???
結局フィーリング
162ドレミファ名無しド:02/04/07 17:32 ID:???
>>121 :ドレミファ名無シド:02/03/24 13:11 ID:4nCjCVJM

>ほとんどの人間は耳コピで練習しないとまともに上達することすら不可能なんだよ。
>>結局耳コピ
163ドレミファ名無シド:02/04/07 17:35 ID:???
ロックになれた人がジャズコピるのって大変じゃないですか?
164ドレミファ名無シド:02/04/07 17:38 ID:???
慣れ
165ドレミファ名無シド:02/04/07 17:38 ID:???
俺ベースやってるけど1小節ずつ弾きながら検証して採譜してる
似たようなフレーズばかりだからギターとかメロディーパートよりは
楽かもしれないですね。他の人はどうなんだろ?
166ドレミファ名無シド:02/04/07 17:50 ID:1OCvHGvI
ライブでモテりゃ勝ち
方法なんでどうにでもしろ
167ドレミファ名無シド:02/04/07 17:50 ID:???
完コピめんどい。
似てる音出しとけYo
168ドレミファ名無シド:02/04/07 19:34 ID:???
>>150
ソロでもコードでも同じですよ。むしろソロの方が聴きやすいかもしれない。
あと音楽には似たフレーズ(度が過ぎるとパクリと呼ばれる)が山ほどある
ので数をこなせば指数関数的にラクになりますよ。
169C&S:02/04/07 19:40 ID:???
>>168
・・・で、どうしたら耳コピできるようになるの?
170ドレミファ名無シド:02/04/07 20:01 ID:???
テープにその曲ばっかり入ってる奴作って
エンドレスで聞きまくる。完全に頭に入るまで
飽きようが聞きまくる。車が中心になる。
期間は曲によってまちまちだが、完全に頭に入ったら
弾く方は割と簡単にできる。タッピングが多い場合などは
少し手間がかかったりする。
171ドレミファ名無シド:02/04/07 20:06 ID:???
>169
数こなせっつてんだよヴォケ!
172ドレミファ名無しド:02/04/07 20:52 ID:???
>>171
耳を鍛えるトレーニングとかないの?
173ドレミファ名無シド:02/04/07 22:55 ID:???
相互リンク

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1014392114/l50
耳コピに役立つハード
174ドレミファ名無シド:02/04/07 22:58 ID:???
>>172
少しで良いから理論やれ
かなり効率上がる
175ドレミファ名無シド:02/04/07 23:20 ID:V27lsFbw
>>174
理論学ぶにはどんな本読んだらいいの?
176ドレミファ名無しド:02/04/07 23:24 ID:???
絶対音感で健作かけたらなんか音感トレーニングの学校とか
pcソフトがあるから検討してみる。
>>174  
理論はかじったが訳分からんちんこです。
177ドレミファ名無シド:02/04/07 23:24 ID:???
少しは自分で努力しろよ
178ドレミファ名無しド:02/04/07 23:31 ID:???
じゃそるふぇーじゅや・・・・ろ・・
179ドレミファ名無シド:02/04/07 23:33 ID:???
>>175
ギター教則本っては読んだ事が無いので良いのかどうかオレにはわからない
オレが持ってるのはリットーミュージックから出てる
「ポピュラー音楽理論」と「音楽理論ワークブック」なるもの
どっちも北川祐って人が書いた本
180ドレミファ名無シド:02/04/07 23:37 ID:???
ソルフェージュって辛いそうだなぁ・・・
自分が弾いて出してる音と
CDの音が合ってるかどうかが
分かれば良いんじゃない?
181ドレミファ名無シド:02/04/08 00:37 ID:R6Jl.iUU
ソルフェージュってなに?
182ドレミファ名無シド:02/04/08 01:04 ID:RALO0uj.
>>163
ギターならケニーバレルとグラントグリーン
ロック系やブルースに親しんだ人が比較的コピーしやすいと思う。
お勧めだから一回聴いてみて。
183ドレミファ名無シド:02/04/08 01:07 ID:???
耳コピの練習にちょうどいいのは昔のファミコンのような情報量の少ない
電子音じゃないかな。小学校のときよくやったよ。

多くても3和音とか4和音だし、音もはっきりしてるからとりやすいよ。
184ドレミファ名無シド:02/04/08 01:07 ID:???
>>179
それ持ってる。お勧めできない。
185ドレミファ名無シド:02/04/08 23:54 ID:fLfu8Fb.
age
186ドレミファ名無シド:02/04/09 01:09 ID:???
再生速度を遅く出来るような耳コピに最適?なソフトでお薦め教えて下さい。
187ドレミファ名無シド:02/04/09 01:51 ID:???
Kbmplayは再生速度落とせたんじゃないかな
188ドレミファック:02/04/09 01:56 ID:tTFIffnU
ラルクのtetsuのベースは耳コピ不可能です
わけわかりません
189ドドレミくん:02/04/09 05:10 ID:???
>>188
それは変わった音使いをしてるからですか?
それともやたらとスライドさせたりする
効果音的なフレージングが多いせいですか?
190ドレミファ名無シド:02/04/09 12:18 ID:???
>189
誰もコピーしようと思わないからです
191ドレミファ名無しド:02/04/09 13:15 ID:???
.>>190
ほんとにしてないの?
192ドレミファ名無シド:02/04/09 13:18 ID:???
>>191
鉄のベースをか?
193ドレミファ名無しド:02/04/09 13:20 ID:???
そう。
194ドレミファ名無シド:02/04/09 13:57 ID:???
どうやってるか聞き取れないっていうのは無駄に音をつめこみ
過ぎなんだよ。無意味な音を出し過ぎってこと。良いプレーヤーは
他の楽器をじゃましないで効率よく音を出す。
195ドレミファ名無シド:02/04/09 23:43 ID:B780PWVw
age
196ドレミファ名無シド:02/04/10 02:27 ID:???
194は達人だな
197ドレミファ名無シド:02/04/10 02:30 ID:I.eAmO8A
>>196

そうだな。つまり、俺たちが耳コピできない音は
無駄な音だ。だからコピする必要もないな。
全体が耳コピできない曲は、曲全体が無駄だ。
198ドレミファ名無シド:02/04/10 02:33 ID:???
>197
そりゃお前完コピじゃないよ
わからん音は無駄という 
いわゆる 言い訳だな。
>全体が耳コピできない曲は、曲全体が無駄だ。
ハハハ
難しいからわかりませんていいなよ。可愛くないよ
199ドレミファ名無しド:02/04/10 04:34 ID:???
>>198
ラルクのてつのベースのラインは聞き取れないということをいってるんですが君はできますか?
なんか1小節ごとに大きなスライド・グリスが入ってたりするんですが・・・・・
200ドレミファ名無シド:02/04/10 12:02 ID:2yaUjko.
マルチトラックを回してると、余計な音が沢山できる。
作りながら考えているからだ。
ミックスダウンでは、使う音と使わない音を決める。
だが、無駄なようだが少しいれとくと面白いと思えた場合にはいれちゃう。
そんな音は耳で聞いて音程を取れない場合が多い。音程感が無いほどレベル
をさげちゃうからね。さらにEQも使う。音程感がなくなる場合もある。
モコモコベースなんてその典型だな。でも、問題なし。聴音の教材を作ってる
わけじゃないんだからね。

耳コピには限界がある。とおもったほうが良いよ。
2011:02/04/10 12:25 ID:OUIBZVfE
わりとスレがそだっててビクーリしたよ。
でも>>43
は晒されてもいいと思うな。漏れは採譜にたよってたころは全然暗譜できなくなって困ってたよ。
多分、43は自分の弾きたいように楽器を操れないんだろうな。漏れは画近著のころからクラシックやら絶対音感つけられた
あぴょんより、音楽理論はパーだけど聞いたフレーズをコピーしてグルービーなギターキッズのほうが尊敬できる。
もともとロックはアドリブが売りだろ?
ショパンの幻想をコピるわけじゃないんだから。
それにジョンレノンもポールも楽譜なんてサパーリらしいよ
202ドレミファ名無シド:02/04/10 12:28 ID:TdUYZ3d2
カラオケや着メロの仕事してみ。イヤでも聴き取れるようになるぜ。
ギターだけじゃなくピアノや壮大なストリングスなんかもな。
でもその前に採用してもらえるかが最初の難関。その後も精度が甘いとクビ。
とりあえず逝っとけ。
203ドレミファ名無シド:02/04/10 12:38 ID:ynU0ZSWc
>それにジョンレノンもポールも楽譜なんてサパーリらしいよ

つか彼らは天才だから別にいいのよ。
凡人がこんなこと書いてもなんの慰めにもなんないぞ。
204ドレミファ名無シド:02/04/10 12:46 ID:gpokSCnw
ジョンレノンもポールも楽譜なんてサパーリでも
ジョージマーティンが楽譜バリバリ読み書き出来ますよ
205ジョーク:02/04/10 13:33 ID:???
楽譜が読めない一流ミュージシャンというのは
@うそ、ホントは読める
A耳で完全に音が取れるので必要がない
B影武者がいる
206199>>200:02/04/10 13:37 ID:???
そーなんだ。いい事聞いたかも。
207ドレミファ名無シド:02/04/10 13:39 ID:QHrGbI7U
>203
禿同
こういう凡人多いよな
208ドレミファ名無シド:02/04/10 13:43 ID:???
久しぶりに出てきたと思ったらとんちんかんな事かいてるな>1
209ドレミファ名無シド:02/04/10 23:53 ID:???
ジョンスコの曲を耳コピ中。vectorでDLした無料ソフト使ってます。
210ドレミファ名無シド:02/04/11 22:11 ID:15dvXa1o
age
211ドレミファ名無シド:02/04/11 22:27 ID:???
オルガンジャズ奏者のジミースミスは、全く譜面が読めなかったそうです。
しかし彼は素晴らしい耳を持っていたので、少し演奏を聞けばすぐに曲を覚えられたそうです。
ってか、天才だからか???
212甜菜:02/04/11 22:36 ID:???
まあ君らボンクラどもはチマチマ楽譜を読む勉強してなさいってこった。
213ドレミファ名無シド:02/04/11 22:40 ID:???
シアリングなんて目見えません
214天才というより・・・:02/04/12 13:00 ID:???
>>211
クラに耳というか、音感鍛えるレッスンがあるんだけど
それをじっくりやれば誰でもそれは可能。

君もやってみな。天才とは何か手に取るようにわかるから。
215ドレミファ名無シド:02/04/14 06:02 ID:a91sZuVU
>214
どのスレ?
216ドレミファ名無シド:02/04/14 06:04 ID:???

あ、勘違いだった。クラ板にそういうスレがあるのか
と思った。


でふと思ったんだが、ここで耳コピを
練習するスレってのがあってもいいなあ。
誰かがギターでコード進行とか鳴らした奴
どんどんうpしていくという。
最初は猛烈な簡単なやつから。
217ドレミファ名無シド:02/04/14 15:54 ID:ilMSW6GE
速弾きの箇所は
再生→一時停止 を早押し
これで2,3音ずつ採る。
218ドレミファ名無シド:02/04/14 20:21 ID:rmLwDFuo
速弾きに限らないがwinampだと、5秒ずつ巻き戻せるので
同じとこを何回も聞きたいときは便利。
原曲のCDあるならwevでもmp3でも、
パソコンに取り込んで、winampで耳コピすることをおすすめします。
まあ個人的意見なんで気になさらなくてもいいですけど。
219ドレミファ名無シド:02/04/17 19:42 ID:Mz53xm/M
耳コピとか理論とか音感っつーのは、旧時代の発想。
ロック世代の今は感性が全てだ。クールで熱い、グル―ヴを鳴らす。
ごたごたわめく奴はいらない。
このスレでも偉そうな奴がいるが、クラシックという古びた音楽にしがみつく
たまたま音感に恵まれた餓鬼に過ぎない。
知識なんかいらねえ。沸き立つリズムが全てだ。
レッドツェッペリンはホテルの窓からテレビを投げ捨てた。
セックスピストルズは麻薬中毒で死んだ。
生き方が大事だ。音楽などその次。それこそ真のロッカーだ。
220ドレミファ名無シド:02/04/17 20:24 ID:HW9dWp3.
ボーカルの音とか聞こえなくするのはどうすればいいの?
221ドレミファ名無シド:02/04/17 20:35 ID:oMukx4Zw
>219
じゃあ最近勢いのあるスリップノットはどう思う?
222ドレミファ名無シド:02/04/17 20:40 ID:???
>>214
それ教えて!
223ドレミファ名無シド:02/04/17 20:42 ID:???
今だ! 222ゲっトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ


  ゴスッ
/ソ                    (´
∧∧  )∩           (´(´
》)゚Д⊂⌒ノ≡==-    (´⌒;;
ヾ     ̄     (´⌒(´⌒;;
_∧__________
ナニ見てん・・・ ギャ
224ドレミファ名無シド:02/04/17 23:12 ID:???
>>219
猛烈に、氏ンで良いよ!
225ドレミファ名無シド:02/04/18 15:58 ID:???
4歳くらいから音楽やってた友人は、一回聞いた曲なら余裕で弾いてたよ。
つーか小さい頃からやってたヤシは殆どそんな感じ。
羨ましすぎる。
226ソルフェージュやれ:02/04/18 17:55 ID:l.nD/aGg
>>225 
そんなの音感トレーニングやればじじぃでもすぐ出来るようになる。子供しか絶対音感つかないなんてやつらの
保身のためのウソ。1ヶ月でも頑張ればなんとかなる。その後の楽器の練習は3ヶ月から半年。
227ドレミファ名無シド:02/04/18 21:59 ID:y36O6vuE
音感トレーニングってそうやってやんの?
228ドレミファ名無シド:02/04/18 22:01 ID:???
>>226
ホント?
229ドレミファ名無シド:02/04/19 11:18 ID:???
絶対にウソ。童謡のメロくらいなら1ヶ月の訓練でも
できるが絶対音感獲得なんてむり。一日じゅう音叉持って歩いても
1ヶ月じゃ1音覚えるのも難しい。
230ドレミファ名無シド:02/04/19 23:07 ID:yiwzxWvs
どうやんだよ…耳コピなんて
231ドレミファ名無シド:02/04/19 23:16 ID:???
っていうか>>10が言ってる「winampで1オクターブあげる」ってどうやるんですか?
winamp使いの方、教えてください。
232ドレミファ名無シド:02/04/20 04:11 ID:lJnFleHE
チューニング変えてる曲は耳コピしにくい。
レギュラーが一番しやすい。
233ドレミファ名無シド:02/04/20 14:19 ID:???
耳コピって曲を思い出しながらやるんですか?
それとも聴きながら弾きながらですか?巻き戻ししまくりで合わせまくりみたいな?
234ドレミファ名無シド:02/04/20 14:21 ID:???
はい
235ドレミファ名無シド:02/04/20 14:54 ID:???
耳コピってほんとにできる人間いるのか?
236ドレミファ名無シド:02/04/20 15:11 ID:???
コピー機に耳をあててごらん
ほら、たった10円で耳コピできたね。オメデトウ
237ドレミファ名無シド:02/04/21 23:00 ID:???
半音下げとかがわからないんですが・・・。しっくりくればそれでいいんですか?
ガガガSPの線香花火て半音下げですよね?
238Am:02/04/21 23:42 ID:5usHtBVs
cd聞きまくっるっ!
239ドレミファ名無シド:02/04/22 00:06 ID:???
歌えるまで曲やメロディーを覚える事だね。覚えたら後は音を探すだけ。
240ドレミファ名無シド:02/04/23 14:17 ID:???
>>229
音叉の音は覚えれると思うが.
つまり1音.
あとの11がむずいんだなこれが.
241ドレミファ名無シド:02/04/23 16:00 ID:???
絶対音感もってりゃ楽勝!
一発でOK!
242ドレミファ名無シド:02/04/26 01:13 ID:Sg8PXwdY
絶対音感持ってる人いますか?
243ドレミファ名無シド:02/04/26 02:35 ID:???
耳コピできない時点で音楽なんてやめるべきだ。
244ドレミファ名無シド:02/04/26 02:45 ID:DHb5lenE
最近になってようやくコツを掴み始めてきた。
CDを何度も聴いて、なんとなくでもフレーズを覚える。
で、俺はベースをやってるんだけど、まず高音弦でルートを探す。
(なぜかこのほうがやりやすい)
見つかったら後はオクターブ下げたりしていくだけ。
たまに、フレーズは合ってるんだけど自分なりにしっくりこないときは思い切ってフレーズを変えたりもする。
245ドレミファ名無シド:02/04/26 02:53 ID:???
アンガスヤングは全然耳こぴできないってさ
246ドレミファ名無シド:02/04/26 03:08 ID:YETw3ZDQ
>>244 さんに似てるけど
僕もベースだけど、最初はギター使って音探してから
ベースに置き換えてます。
やっぱ低音より高音のほうが音取りやすいよね。
247ドレミファ名無シド:02/04/26 03:28 ID:???
>>245
「耳コピ達人にくらべれば」っていう意味で謙遜をこめて言ったのでは?
248ドレミファ名無シド:02/04/26 05:23 ID:???
曲を聴く→チンポいじり→楽器を弾く→チンポいじり
→曲を聴く→チンポいじり→寝る・・・・
起きる→チンポいじり→学校に行く→バイトに行く
→帰る→飯→チンポいじり→曲を聴く→チンポいじり・・・・
249ドレミファ名無シド:02/04/26 12:50 ID:o9eDBzQM
>>241
webとかの情報や絶対音感テストをやってみた結果からすると、一応絶対音感
持ってるっぽいけど、耳コピは苦労する。
ノイズやボーカルの音がわかりにくいし、和音もわからん。
中途半端な絶対音感らしい。
250po:02/04/26 18:53 ID:IW39fo1c
ミミこぴのやり方
まず、リズムだけとる。(メモ)
そして、テープをひたすら巻き戻し→再生の繰り返し。
その専門の楽器でないとわからないのは(たとえばドラム)譜面の書き方など
担当するパートの人に頼む(数千円の謝礼は忘れずに!)これでバッチリ!!
251ドレミファ名無シド:02/04/26 19:02 ID:???
>250
おまえの脳内元号、いまだに昭和だろ?
252ドレミファ名無シド:02/05/05 19:12 ID:EiuhCA4s
age
253ドレミファ名無シド:02/05/05 19:13 ID:???
あげ荒らしするなよ
254ドレミファ名無シド:02/05/05 19:54 ID:cE6qxJMI
>>252
age厨氏ねよ
255ドレミファ名無シド:02/05/05 20:41 ID:TSUDL71k
俺の場合、何も考えずにジャーンってコードならすと
あっ、この音ってあの曲のあのところじゃん!っていきなりおもって
そこから思いだしながらコード取っていきます
しかもそういうふうに耳コピしたのは結構合ってる
耳コピするぞーってやってするといまいち
256ドレミファ名無シド:02/05/05 20:57 ID:???
当方ギター。オウテカの耳コピーバンドをやります。全パートを募集。
257ドレミファ名無シド:02/05/05 23:37 ID:4xA/mdyg
>>255耳コピぜんぜん出来ないのですが、それはたまにあります適当に弾いててそのフレーズがあえばいいのですよね?
258ドレミファ名無シド:02/05/05 23:38 ID:???
>>256
じゃあ俺が打ち込み&サンプリングで参加してやるよ(藁
259ドレミファ名無シド:02/05/05 23:55 ID:???
>>258他にメンバーいらなくなると思われ(W
でもあんなのできんの?
260ドレミファ名無シド:02/05/06 00:51 ID:???
それでもスティーリー・ダソの耳コピは難しい。
ブレカ・ブラザースも・・・

分数コード&アパストラクチャは最小限にしてくれ!
261ドレミファ名無シド:02/05/06 13:28 ID:WYTNOdIA
age
262ドレミファ名無シド:02/05/06 13:48 ID:???
>>261
おまえいいかげんしろって
263ドレミファ名無シド:02/05/07 16:32 ID:???
age
264ドレミファ名無シド:02/05/07 22:35 ID:???
挑戦してればいつか耳コピはできるようになる?
265ドレミファ名無シド
なる
だからもうあげんな